2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 28戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:31:37.87 ID:s7vtvZYz0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 27戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476803551/

181 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:09:51.27 ID:vjDlVOoU0.net
また人が落としたジムに2500〜2600の
カイリュー置きやがって・・・
こっちがナッシーやヤドラン置いてるの
空気読めよ

182 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:13:11.23 ID:IPGmKysc0.net
おまえら羨ましいよ
オレの近所の同色なんてCP1000台のシャワーズとかしか置いてくれないんだぜ
たまに3桁すらある
それに対して青は2000台しか置かない

183 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:15:27.74 ID:5S01MZekd.net
今日薬集めにポケスト回った結果報告

キズぐすり 142
いいキズぐすり 54
すごいキズぐすり 41
まんたん 20
かけら 55

アプデ前はキズぐすり200集めたらいいキズぐすり100ちょい集まってたから2割くらい減ってそう
逆に赤玉が異様に溜まるようになった

184 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:15:36.80 ID:0SM2eSRf0.net
ナッシーはまだしもヤドランはカイリューじゃなくても下にしか行かないからなあ

185 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:20:43.42 ID:kghZT2A+d.net
ジムバトルしてると、個体値Maxはそりゃあるに越したことはないが、それに固執して集める必要もないな

186 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:22:35.86 ID:urlFivyud.net
>>182
おまえ、それは青の複垢のポケモンだよ

187 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:22:56.13 ID:BKcMjkxva.net
大ハズレ6体で
10タワーを潰すとか
やってる人はいないかな?

188 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:24:33.24 ID:GmZbgFeO0.net
同色のアホが低ラッキー置いたりするので、CP幅広く用意しとく必要があるな
もろもろ博士送りにしてしまってて後悔してる

189 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:30:20.96 ID:mKYO2p0Wd.net
>>184
上下は関係ないのよ。
俺だってTL30なんだしカイリューぐらいいるっての
わざわざヤドラン置く意味考えて欲しいよ

190 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:34:52.77 ID:Frfd4sKhd.net
高レベルでのハイエナを何度もやられてる俺はトレーニング恐怖症
真夜中しか怖くてできなくなった
つまりトレーニングは休みの前の夜だけ
黄色とかはハイエナ気にしないでトレーニングできそうで羨ましい

191 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:35:17.62 ID:BKcMjkxva.net
受付ヤドランいいじゃん
まさかcpだけで判断しないだろ

192 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:38:14.96 ID:WAvPV+x2a.net
>>190
黄色はトレーニング始めようもんなら複数人からゴリゴリ削られて取られるよ
ほんと理不尽だわ

193 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:39:43.59 ID:BZPEuVlxa.net
一月踏ん張ったカビゴンが帰ってきた
最下層追い出しか全壊したか気になるな
ちょっとジムの様子見てくる…

194 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:44:38.63 ID:dI4jZhGc0.net
昨日夜中8000名声上げたのにハイエナされたわ
全然人気のないとこで横道からポケモンやってるおっさんが出てきたから置きました?ってキレ気味で聞いたら置いてないって言ってたけど後から思えばあいつしかいないなもっと詰めてもう8000上げさせればよかったわ

195 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:44:49.18 ID:IPGmKysc0.net
>>193
CPなんぼのだよ?
うちのCP2400が帰ってきた時はウィンディとカイリュウだけのジムになって翌日には潰されてた

196 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:45:57.71 ID:mKYO2p0Wd.net
>>191
なるほど、ならば俺のヤドランより
下に置かないでくれと言いたいw

197 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:49:19.14 ID:idWfkns00.net
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w

198 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:56:47.37 ID:EX2xnwtw0.net
>>194
位置偽装蔓延してる中でそのおっさんが犯人かもわからんのにリアル干渉するなよ・・・
頼むから事件だけは起こしてくれるなよ

199 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:01:45.22 ID:bFzSBL9cM.net
>>142
それ、いいね。今度やってみよう。
計算しながらやらないとまずいね。
白くしたら意味ないし。
出来れば、名声30とか50とかで。

200 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:22:57.44 ID:QAuYfkIW0.net
黄色ジム数か所キープして自分はナッシー、ラプラスを率先して置いていたがほかの黄色メンのがカイリューしか置かなく2500超えのマイラプラスがジムの最下層に・・・
潰してもらう為に近辺のジムすべて更地にしたわ
身内でもジムにカイリューしか置かないトレーナーは害でしかない

201 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:25:06.37 ID:YAldHGz40.net
うちの近所の敵タワーは同色複垢使いの管理人が下層個体をセンサーにしてるんで
解体にかかると速攻軽バンで飛んでくる。
もううぜえからTOPのM60E3ショーティでリアルにやっちゃおうかなw

202 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:33:13.83 ID:WA468/D3F.net
>>194
置きました?と突然聞いて置いてないって答えたらアウトだろ
は?何の話?と返答が来たらセーフかも試練が

203 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:34:08.05 ID:qCZ3P+k80.net
駅前ジムですらタワー化して持続時間が長くなってきた。

タワー化して追い出したり置いたりの一区切りするまでの名声が大きくなると
通りすがりにちょっとやって行くかみたいな人も少なくなるかな。

204 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:39:33.11 ID:dI4jZhGc0.net
>>202
普通はなんの話ってなるもんな
その時は信じてしまったおれがバカだったわ

205 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:42:44.05 ID:POPzzYqwp.net
以前このスレで、カイリュー置きが嫌がられる理由を質問した者だけど、最近タワーを都内でも見かけるようになって、カイリューの防衛能力の低さをようやく体感出来た
低層だと1匹辺りの所要時間は気にならないけど、高層落とす時は後半のポケモンとの戦闘回数が多いから、結構変わって来るのな
カビゴンが中高層にいるLV10ジムは1時間じゃ崩せないけど、後半カイリューが詰まってるジムは2/3位の時間で落とせてしまう
時間に余裕ないトレーナーにカイリュージムが優先的に狙われちゃうんやな
ナッシーヤドランは単体ではカイリューと同程度しか時間稼がないけど、カビラプの下に来ることが多いから、邪魔にならない感じか

206 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:43:19.06 ID:BKcMjkxva.net
>>196
ヤドランを置く方でしょ?
ヤドランを置かないでって事?

207 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:44:11.99 ID:Y9oV0uzkp.net
バトルに勝ったら倒したモンスターの飴貰えたらいいのにな

208 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:50:34.19 ID:Ln3RXPNM0.net
高層タワーを求めて街を彷徨う亡霊と化した更地マン

209 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:53:29.44 ID:6MEGIB6Xd.net
なぜカイリューは守りで弱いのか

210 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:54:32.50 ID:vFq9d5mZd.net
レベル9.42500をレベル10にして置くまで15分位バトル五回で済んだ
上げやすくなったなあ

211 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:55:06.79 ID:1TiS0g7oa.net
ingressみたいにチャットができたら、もうちょっと楽しめそうなんだけど。機能追加はしないのかな。

212 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:56:17.03 ID:oo+MwWpk0.net
自色ジム更地にしたい

213 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:57:11.68 ID:w5xOqSmQa.net
>>195
2300だわ。すでに5万で満員御礼だった。

214 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:57:51.38 ID:HtQr52eV0.net
タワー建てやすくなったせいで周りが赤一色になった
タワー潰してもすぐ建つだけ
だから弱カラーでもジム楽しめるように
タワー崩しで砂もらえるように
はよ

215 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:58:38.47 ID:lskVnwPT0.net
>>209
HP少なくて2重弱点持ちだからね

216 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:00:03.35 ID:BKcMjkxva.net
hpも高くないし
氷に弱く
氷技のポケモン(不一致含め)が手に入りやすい
そりゃやられやすいよ

217 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:02:20.30 ID:3XBtdrN0a.net
>>203
数分ならちょっとやろうかと思うけど、時間とアイテム使って得られるものないから仕方ないよ。

218 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:02:54.25 ID:DVg2d3IQ0.net
>>214
こっちもそんな感じだね
赤も入れるのは上の方だけ

219 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:04:41.57 ID:MnOLfubM0.net
>>211
キッズが嬉々として晒しとか煽りとか下ネタ流し始めるぞ

220 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:05:38.16 ID:yjtXjrkud.net
タワーにカイリューが半分居たら更地にすれば置く奴減らね?

221 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:05:53.41 ID:801RKXCFa.net
カイリューは弱いと言われているけど同MLvのナッシー以上の攻撃力と耐久力がある(氷弱点を加味しても)
俺らが頂点取りたいんで置かないでクレクレってことでしょ

222 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:08:16.28 ID:LxzTloxC0.net
どのゲームにもマイオナ厨はいるからな

223 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:09:10.39 .net
>>189
アホちゃん?
1000台のヤドランみたいなクソザコ置かれても、、、

224 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:09:33.44 ID:8XJJopeu0.net
>>209
HPの低さは防御がカバーするから悪いわけじゃないし、耐性も氷岩はマイナーだからそこまで悪いわけじゃない
全てはCPのせい
複数体並べればほぼ必ずカイリュー→カイリュー→カイリュー さらに下の強いカビラプを速く蹴り出すオマケ付き
こんなんじゃ攻め側が氷ポケモン出せる時点で防衛力はナッシーシャワーズ以下ですわ

225 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:09:47.03 ID:lskVnwPT0.net
>>221
ナッシーより耐久力あるの?

226 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:14:07.32 ID:urlFivyud.net
>>219
それくらいあった方が大暴れするチーターも減るだろ
劣勢エリアは連携しないと絶対に勝てないからコミュニケーション取れないと辛い

227 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:14:30.14 ID:J3o6W/s2a.net
弱い弱いと言われてもCP3000ともなりゃ避けててもヤドランやジュゴンじゃごっそり持ってかれるからな。誰も崩しに行かないし

228 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:14:56.28 ID:lskVnwPT0.net
>>226
Twitterでやればええやん

229 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:15:14.95 ID:MnOLfubM0.net
ナッシー側はタイプ一致念力でカイリュー側は不一致鋼でも攻撃力同じなのか?
鋼はそもそも大体ラプシャワあたりに軽減されてる気がするんだが
ナッシー側はウインディに軽減されないし

230 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:16:31.14 ID:8XJJopeu0.net
>>225
対氷竜岩ならナッシーより少し下
それ以外ならナッシーよりは固い
問題は大量に並んでるところに氷か竜出されたら全員揃ってナッシー以下の火力&耐久になること

231 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:16:39.96 ID:Bed16xL40.net
もう泡トレできないん?

232 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:17:58.03 ID:urlFivyud.net
>>228
ポケモンやってる奴らが全員Twitterやってるのか?
ポケモン内であればやってる人達とコミュニケーションが取れるだろw

233 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:18:30.27 ID:C+xZ1aS70.net
>>229
ラプラスは軽減できないんじゃね
氷は鋼弱点だし

234 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:18:58.59 ID:yUWp/WSod.net
>>220
今日カイリュータワー更地にしながら考えたんだけど、この宿なしとなったカイリュー9匹は消滅するわけではなく、それぞれ別のタワーに、新たな宿主寄生先を求めて移動するだけなんだよなと
もしかしてここに9匹まとめて隔離しておいた方が世の為になるのでは?
なんて思いながら解体してた

235 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:19:26.41 ID:MnOLfubM0.net
ああすまんラプラスは軽減できなかったね…
結局氷相手でも鋼は強いのか

236 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:21:57.85 ID:lskVnwPT0.net
>>232
大体やってるでそ

237 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:23:13.85 ID:yjtXjrkud.net
>>234
でめ地元の同色には害悪だから、潰してくれると助かるんだよね。
まぁ他所のジムで偉そうにトップはるなら隔離するのも悪く無いか。

238 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:24:05.86 ID:rFcFNEYC0.net
>>158
でも空気読めない色が潰して自分の置いてるわ

239 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:26:42.96 ID:urlFivyud.net
>>236
うちの周りのプレイヤーはTwitter誰もやってないがなー
結局ハングアウトで会話してるわ

240 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:28:42.04 ID:wHIKpJtEK.net
>>231
できないことはないらしい
ただしCP10のポケモン6匹設置しないといけないか以前よりあわマラソン効率落ちているらしい

241 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:32:51.39 ID:lskVnwPT0.net
>>239
そうなんだー
ちなみに俺もtwitterやってない

242 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:34:34.27 ID:Ci0C3mtDx.net
>>180
バグじゃなく仕様だろ

途中から参戦して被ダメ無しで倒せてウマー
を防止するためじゃね?

243 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:34:58.31 ID:n+d2LRZe0.net
>>223
1000台なんて置くかアホちゃん
CP2266で念力冷凍ビームだけど
攻撃側ならカイリュー楽々

防衛もジムに2日置いたら
バトルWIN2ついてた
相手が何か分からないけどね

244 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:47:05.31 ID:rFcFNEYC0.net
>>240
そんな変わらん
友達二人でアタックして15分で50000タワー完成だ

245 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:48:58.32 ID:ogImb97l0.net
共闘ってわかってれば先頭にデコイ置きたいな
数人で攻めても名声は一回分にしかならないので二軍三軍でやりたいなって時ある

246 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:51:57.68 ID:WLMB8zn30.net
かみつくドロポンギャラドスと泡ドロポンニョロボンを
育てるか迷ってるんだけど攻めで使ってる人いたら
感想教えて欲しい

247 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:52:46.75 ID:WsC1uNYB0.net
夕方自軍の10ジムから帰ってきたから置きに行こうと思ったら違う色の10ジム建ってたw

248 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:56:08.81 ID:Q/StXoSad.net
置いたポケモンが追い出されても瀕死になるだけ。
追い出されたポケモン瀕死&はレベル1つダウンとかにすればいいのに。

高CP海流を何度も置きたいなら定期的にそいつ鍛えてね!(飴砂あげてね)みたいな。

249 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:59:18.89 ID:iSou5LxAE.net
>>73
ウィンディ

250 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:00:03.18 ID:RZNEX8QJ0.net
傷薬 でなくなった・・・。 ジム戦できねージャン。

251 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:00:28.45 ID:8XJJopeu0.net
>>246
かみつくドロポンギャラドスはメリットは特に無いけど苦手な相手もほぼいない構成
戦力足りない奴が枠埋めるのには優秀 似た役割のカビゴンと比較してギャラドスの方が全般的に速く、カビゴンの方が1体で抜ける数が多くて薬が少なくて済む
でも普通は育てないで28レベ以上の高レベコイキングを探して進化させて使うものだと思う
ニョロボンは趣味枠、ぶっちゃけなくていい

252 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:00:35.54 ID:fcP/W2Npd.net
>>246
泡もっさりしすぎで耐えられないぞ、アレは防衛でしか役に立たない
噛みつくなら水鉄砲感覚で打てる
つかタイプ一致ないだけで水鉄砲とスペック一緒

253 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:11:28.69 ID:MnOLfubM0.net
あわボンはシャワーズの劣化
ゲージの溜まりはいいけどもっさりすぎてどうにもならない

254 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:12:06.56 ID:ieyvfCvsa.net
twitterやってても自分の住んでる地元まで晒してる人なんて居ないでしょ
うちの地域は協力しないとタワー立てるのすら無理だから何かしら連絡ツールがあればなあとは思う

255 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:12:14.20 ID:jZpEjFzqp.net
前このスレに晒された暴言はくニートおっさん
マジでジム落とすと数分でかけつけてくるなw
http://imepic.jp/20161020/761380
前にこのスレで晒されての見て近所だから見かけたが確かにキチガイみたいな犯罪者面したおっさんだったよ
四六時中関係なしに来るから良い歳したニートだろうなw

256 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:12:43.75 ID:IPGmKysc0.net
そしたら協力して崩されるだけやぞ

257 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:13:17.77 ID:WLMB8zn30.net
>>251 >>252
ニョロボンはやっぱり使えないか・・・
ギャラドスは戦えるポケモン少ないし育ててみようと思う
結構好きなポケモンだし
教えてくれてありがとう

258 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:14:04.06 ID:POPzzYqwp.net
>>209
自分も疑問で、以前質問して納得したのは、攻撃に使われ易いカイリューやラプラスに弱点取られて長持ちしないから
カビゴンは現状メジャーなポケモンに弱点取られないのもあって、長持ちする
単純なダメージレース的には防衛カイリューが弱いわけではない
あとナッシーヤドランの方が防衛強いなんてことはないけど、カビゴンラプラスを下に追いやると言う意味では、ジムの防衛力を下げるとは言えそう

259 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:18:19.13 ID:1nu/BZbXd.net
他色ジム更地化でメンドクサイポケモンはないが、トレでメンドクサイ感があるのが低CPカビゴン&ラプラス。
置くなら高CPにしとけよ。

260 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:21:02.09 ID:/3rjPYHy0.net
>>253
全然別物だと思うけど、使ったことある?

261 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:26:03.91 ID:fdXk2pCQa.net
胃袋でも同レベル帯ラプラス2枚抜ける現実
胃袋以外は趣味だろこれ

262 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:28:04.68 ID:MnOLfubM0.net
>>260
あるよ限界まで育ててるし
あわは単発ダメージが高いけどモーション長めで自分が回避しづらい
利便性的にシャワーズでいいなと思った

263 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:31:46.61 ID:JL0vKe6w0.net
赤:DQN、キチガイ、チート
青:利己主義者
黄:池沼

264 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:31:46.77 ID:bltW3Zo50.net
あわはホント避けづらい
ニョロボンつくづく防衛向きだよ

265 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:33:03.17 ID:7lN4T5+1a.net
カビゴンラプラスは入手難度高いんだから持ってて2,3体じゃないの?
CP高めで量産しやすいカイリュー、シャワーズ、ナッシー、ウインディから選ぶならカイリューだろうね
CP低い高耐久おいても損するだけ
他に選択肢がないから仕方ない

266 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:33:05.22 ID:JL0vKe6w0.net
あわ避けにくいとかエアプかド下手かよw
発動遅い技ほど避けやすいって基本中の基本なんだが

267 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:34:26.04 ID:EX2xnwtw0.net
>>263
赤の属性にキモオタ入れ忘れてるぞ

268 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:36:36.79 ID:9AESu7BSd.net
>>265
不正ツールのサーチアプリが最近まで有効だったからね

269 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:40:33.34 ID:qvPLNGGU0.net
トレーニングでレベル9にした直後に横取りハイエナで
ズバットCP280くらいの置くとか何がしたいんだよ。
同色の横取りはホントやる気なくすわ。

270 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:42:43.12 ID:1nu/BZbXd.net
>>265
カイリュウが量産しやすかったとかいつの話だ?

271 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:44:01.99 ID:IzDSH/s30.net
>>266
あわニョロボンを攻撃側で使うと相手の技が避けにくいって話だろ
頭大丈夫かよ

272 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:44:30.98 ID:uyuu1fgg0.net
色の特徴を語る人達:

>>265
理想論としてカイリューよりカビゴンと言うのは納得感あったと言う話
個人的にはネタポケだろうと何置いてもらっても構わないし、カイリュー置かれたからってスレで愚痴らんでもと思う

273 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:44:31.02 ID:lskVnwPT0.net
>>270
エアプだから触らないように

274 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:44:54.07 ID:EX2xnwtw0.net
>>269
横入りの時点でなに置かれても腹立つわ
なんかうまい解決法ないかねぇ・・・糞運営でも実装できそうなやつ

275 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:45:35.81 ID:JL0vKe6w0.net
>>271
>ニョロボンつくづく防衛向きだよ
この一文見て攻撃側で使うとって話?頭湧いてんの?

276 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:45:38.04 ID:v+2mMTnY0.net
ナッシーがカイリューと比べて叩かれないのは
単純に防衛で強いカビゴンとラプラスより下になることが多いから
もしナッシーがカビラプよりCPが上ならカイリュー並みに叩かれてる

277 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:46:22.38 ID:ZjjFi/krK.net
複垢は違反だってことを理解してない子が結構いるわ
位置偽装が複垢使いなのはそうだろうけど、リアルに目の前でバトルしてるのに平気な顔して2体置くキッズ
「お前それ反則やで、それ応用すれば寄生カイリューやりたい放題になるんやで」って教えてあげたかった

278 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:48:08.23 ID:EX2xnwtw0.net
カイリュー量産してた人なんて大抵が周りに迷惑かけまくってたミニリュウの巣のゴミどもじゃないの?
自宅からミニリュウ取れるソースがあるとかならそいつが特別なだけで普通は量産できるほど持ってませんから

279 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:48:34.77 ID:JL0vKe6w0.net
>>277
理解した上でやってんだろw
今のガキの倫理観なんてそんなもんだ

280 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:49:39.27 ID:uyuu1fgg0.net
>>274
スレでも度々話題になるけど、シンプルで現実的な案はあまりない
同時にトレーニング出来る仕様を守る限り、多かれ少なかれ横取りリスクは残りそう

281 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:52:39.66 ID:EX2xnwtw0.net
>>277
複垢はほんと萎えるよな・・・ジム戦において有利って次元じゃないもん
同色なら複数匹同時に設置できるし 他色なら自分のポケモンを好きなタワーにねじ込めるとか
サーチ対策とかくっそどうでもいいことしてる暇あったら複垢と横入りと位置偽装対策しろや・・・糞運営

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200