2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 28戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:31:37.87 ID:s7vtvZYz0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 27戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476803551/

308 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:14:40.30 .net
うちの近所は青ジム徹底的に潰されるから低層しかないwわろすw

309 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:15:21.11 ID:Z6njtBqN0.net
>>305
安定ジムを確保して、周りのジムを更地マンしている。

こっちはコイン目的でないので更地からジムに入れたりしない1匹
いれてもどうにもならないからね。
有利的な立場に立って更地マンすると面白いよ。

310 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:15:24.23 ID:vORhrsc50.net
>>306
いまだに8000トレしてる人ってどんな気持ちなんだろ。数日で追い出されるのに・・・

311 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:15:34.62 ID:IuFV8LnK0.net
1匹削りやってると最後はカイリュータワーになって鼻くそほじりながら更地にできる

312 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:15:59.48 ID:5gakOoKX0.net
>>30
>>156
どうもありがとう

稼いだ名声順だと更地にした人不利だし、泡マラ最強になっちゃうしさ
色んなポケモン見るためにはレベル10タワーで10種類見れたら楽しいじゃん?
問題点は対○○特化(うちのラプラスはカイリュー3体抜き出来るぜ)みたいのが無くなるのと、10種類を6体で葬るのは結局胃袋最強とかになっちゃいそうな事かな

313 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:17:48.95 ID:Z6njtBqN0.net
>>307
そのあとレベル10になったら49500で自分たちの追い出てジム強化
するから複垢メンテマン強すぎる。

メンテマンいるジムに潜り込むのがいい。メンテマンより高CPいれると
解体もあるから、中間CPいれて行くのがいいよ。

314 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:18:20.36 ID:vORhrsc50.net
>>312
攻める方も一種類づつに縛ればいい

315 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:19:33.28 ID:EX2xnwtw0.net
>>310
むしろ数日も持つなら8000程度のトレ苦にもならんだろ・・・
どんだけイージーモードでプレイしてんだ・・・?

316 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:20:03.49 ID:JL0vKe6w0.net
俺は複垢やってねーけどもう複垢カイリューゲーは仕様だと割り切ってるよ
俺自身はカイリュー置かずに追い出されにくいカビラプナッシーを強化して置いてるけどな
複垢叩くのは結構だけど複垢追い出しなくして趣味ポケ置きたいとか思ってる奴は甘えだわ

317 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:21:14.32 ID:5gakOoKX0.net
>>314
それも考えたんだけど、6匹で10匹葬るのムズくない?
まぁ俺のps足りないって言われちゃそれまでなんだけどww

普段見ないポケモンをジムバトルで見たいよ

318 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:21:16.26 ID:hqWibeyAa.net
池袋のカイリュージムCP3000で追い出されてるwww
もはや3000ギリギリじゃ足りない時代か…

319 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:21:58.59 .net
>>66
所詮低CPだから・・・

ニョロポン育ててるヤツって、自分は情強と思ってるんだろうけど、現実はただネット情報に踊らされてるだけのアホ
その砂でCP2600のカビゴン作って置いた方が遙かにジム的には有益

320 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:22:19.97 ID:MnOLfubM0.net
また500削りか!と思って見てたらお子様の溜まり場で
遊びで1回だけバトルしてることがあって何とも言えない気分になった
1匹倒すだけで精一杯な人もいるようだ

321 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:23:18.06 ID:vORhrsc50.net
>>315
複垢乞食を肥やすのに時間を割くこと自体アホらしい。イージーしかやんないと決めたよこの仕様じゃ

322 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:24:11.97 .net
>>269
それ他色の福アカで嫌がらせしてるだけやぞ

323 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:24:42.10 ID:JL0vKe6w0.net
>>319
複垢追い出しに文句垂れまくってる奴はニョロボンとかヤドランに砂使っちゃった情弱だろうな
ちょっと頭が回る奴なら今の複垢CPゲーになるのは簡単に予想できたからカイリューカビラプナッシー以外には砂使わんよ
俺自身はカイリューは置かないようにしてるけどね

324 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:25:18.93 ID:uyuu1fgg0.net
複垢使用前提の考察はチートとかの隔離スレで頼むと思ったけど、特に立ってないのな
サーチアプリとかもそうだけど、他のゲームよりその辺は緩いユーザーが多いんだろうな
>>318
池袋そんなジムあるんだw
今度挑戦してみよう

325 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:26:07.76 ID:EX2xnwtw0.net
まぁ砂は高CPポケにしか使わないわな

326 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:28:01.12 ID:hqWibeyAa.net
>>324
ゴミ処理場だかなんとかってジムだよ
ここずっとタワーなんだけど最近カイリュージムになった。
さっきちょうどみたら1番前の3000ちょいが追い出されて新たなカイリューが入ってたよw

327 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:28:08.49 ID:Oknb3qae0.net
最下層にCP2200のラプラスが居たけど、ちょっと歩いて戻ったらラプラスが1段上がって最下層が2200弱のシャワーズになっていた。
1段削られたらラプラスが追い出されるのに不思議。

328 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:28:22.44 ID:yw47LBEPd.net
1200のつぶてふぶきジュゴンで3100の鋼破壊カイリュー倒せたわ
ちょっと鋼ゴミすぎない?

329 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:29:52.87 ID:oo+MwWpk0.net
ニョロボン育ててるやつはカイリューカビラプなんかとっくに強化してると思うが
俺ですらまだ砂40万残ってるし

330 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:30:58.97 ID:iy4847TG0.net
>>328
複垢自慢乙

331 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:31:00.90 ID:Z6njtBqN0.net
トレーニングした後の横取りは何か対策が欲しい。

例えば、トレーニングする前に入れるポケモン選べる。
トレーニング終わったら名声が達していれば自動的に入れるようなシステム
欲しい。そうすれば、安全に5〜8枚抜きして名声4000〜6000
稼いで1回で入れるのに横取り対策してほしい。

332 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:31:51.34 ID:BKcMjkxva.net
>>326
凄いジムだな

333 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:32:06.15 ID:iy4847TG0.net
>>331
横取りできたときの楽しみもあるぞ

334 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:32:25.78 .net
>>309
お、同じw
安定ジムは山奥とかに15以上持ってるから、近所は青潰したり嫌がらせして楽しんでるわw
トレーニング中に福アカで横取りポッポ置きとかw

335 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:32:39.99 ID:yw47LBEPd.net
>>330
ガイジかな?

336 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:33:54.99 ID:DVg2d3IQ0.net
ネタポケが置いてあったから、CP10を6匹にして挑んで放置すれば
そのネタポケにWINが付くのかな・・・?と思ってやったが何もつかなかった

337 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:34:12.78 .net
>>310
だからお前は貧乏の負け組なの。
現状に不平不満を言うだけで一生を終わる。

338 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:34:39.91 ID:1nu/BZbXd.net
>>285
>量産しやすいカイリュー

なんだ過去の話で、今では妄想に過ぎない法螺か(笑)

339 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:36:14.36 ID:IPGmKysc0.net
>>310
地方都市だと市内だと割に合わない努力になるがちょっと郊外に出れば数週間持つことも

340 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:36:40.01 ID:vORhrsc50.net
>>337
たかだかアプリで人生語る奴w

341 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:37:11.07 .net
>>318
だからお前は底辺なの。
池袋のジムで長持ちさせようという考えがそもそもの間違い。
そんなことできるわけないんだからw
立地の選定からしてそもそも間違ってる。
やっぱこういう社会性ゲームって、ほんとアホと賢いヤツの差が明確に出るなあ。

342 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:39:06.80 ID:6EcAF3KM0.net
>>305 うちの近所に出没する複垢赤チームはコイトレしてレベル5〜6まで上げて行く。で、4席埋めて立ち去る。そこに寄生30以上がカイリュー乗せて行くパターン。2人でやってるみたいなので無いアンに連絡したわ。スクショ付きで。

343 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:39:56.46 ID:yw47LBEPd.net
>>341
せめてID出して煽れやチキン野郎wwwww

344 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:39:59.09 ID:iy4847TG0.net
>>334
おい、オマエひょっとしておれの尊敬するあいつか?

345 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:40:41.74 .net
>>323
正解ですな。
高CPカビゴン置いてくれる人とか、ほんと分かってるな〜と思うわ。
高CPラプラスは作るの極めて難しいのでそこまでは求めない。

346 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:42:03.19 ID:uyuu1fgg0.net
>>341
そもそも>>318はそう言う話じゃないんじゃ
アホと賢い人の差が明確に出る、か
なるほど

347 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:44:59.26 ID:gVU6PWh00.net
>>328
やっぱりゴミだよな。唯一進化させたカイリュー鋼ですぐ帰ってくる

348 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:46:09.96 ID:Z6njtBqN0.net
メンテマンがいるジムだとバチバチが発生すると車でぶっ飛んでくるから
怖い。

迂闊にカイリューいられないし、どうしても野生お手軽シャワーズ、ギャラドス
ナッシーのCP2300前後になる。
入れ終わったらすぐレベル9に49500になるからため息しかつかない。

監視体制すごすぎてあれじゃーライト層いなくなるわな

349 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:47:19.72 ID:IPGmKysc0.net
>>347
それでも息吹よりは置物としては強いよ
つまりカイリュウは置くもんじゃない

350 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:47:39.88 ID:uM7Gn8xM0.net
自分一人で他誰も置いてない中レベル10までしたとして名声50000じゃん?
それから人が強いポケ9匹置いて行ったら名声68000の高持久ジム完成?

351 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:48:10.41 ID:FxG9OvbB0.net
>>348
そういうジムは40500まで削ってやる

352 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:49:46.41 ID:lskVnwPT0.net
>>323
ごちゃごちゃ理由つけても複垢は規約違反

353 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:51:31.65 ID:JL0vKe6w0.net
複垢追い出し、横入りはもうそういう仕様だから諦めろ
足跡機能が「最初からそういう機能はなかった」「最初からポケモンの距離は分からない仕様」で済まされたように、この運営は「それも含めて仕様のつもりでゲーム設計してます」で押し通すだけ
運営に文句言ってるエネルギーあるなら横入りした張本人にリアルバトルでも挑んだ方が効果的だぞ

354 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:52:18.49 ID:Z6njtBqN0.net
>>351
残念ならが、CP帯がほとんど同じだからすごい勢いでトレされる。
1回3000〜5000ぐらい。10分後には49500になっている。

その為に同CP帯で固めているのが納得できる。

355 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:53:08.91 ID:s2ct1LoZ0.net
カイリュー置いてくれるだけマシだわ
地元の黄は絶滅危惧種でみんなモチベ無くなってるから何も置いてくれないかおいてもポッポとかだよ
作ったタワーにポッポとかビードル詰められて流石に泣きそうだった

356 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:53:23.79 ID:iy4847TG0.net
複垢で地元ジム防衛に血道あげてるやつってなにがモチベーションなんだろう?

357 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:53:42.10 ID:vORhrsc50.net
ひと夏の思い出としてやめるのが勝ち組

358 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:54:16.06 ID:lPiIwsAK0.net
>>319
カビゴンの飴より、砂とヤドンの飴の方が難易度が低いからな。
1日中、サーチと位置偽装でスナイプしてりゃカビゴン厳選してフル強化した方が楽だろうが、それは異常者だぜ。

359 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:56:37.50 ID:iy4847TG0.net
>>358
いまサーチダメだからスナイプもできない
だから位置偽装チーターは別納楽しみもとめてるんじゃね?

360 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:56:43.84 ID:lskVnwPT0.net
>>356
プロトレーナー
給料出てる

361 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:56:53.61 ID:02FsnIOFa.net
>>355
黄色のタワーってうちの近所でもカイリュー一色にならないから見てると楽しい
黄色はタワー自体が珍しいし、すぐ壊されるの分かってるからお気に入りポケモン置くんだろうなw

362 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:57:05.11 ID:vORhrsc50.net
>>356
田んぼを守りたい農耕民族の本能
どろたぼうの境地ですよ

363 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:57:20.43 ID:iy4847TG0.net
別納×
別の○

364 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:57:27.33 ID:pgi2syco0.net
ニョロボンもヤドランも2000超えを2200までは上げたけど
もう5箇所くらいしか置かなくなったから出番すらなくなった
前みたいに1週間以上帰ってこないとかじゃないと10もやる気ならんわ

365 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:58:12.75 ID:lskVnwPT0.net
>>361
黄色のタワーには絶対手を出さない事にしてる

366 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:58:36.56 ID:s2ct1LoZ0.net
>>361
一色とは言わなくても進化前置かれるよりカイリューのがよっぽど良いよ……
そもそも敵に見つかる確率の方が圧倒的に高いしどうしようもないわ

367 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:58:54.26 ID:iy4847TG0.net
>>360
マジか?

>>361
犬がマーキングするようなもんか

368 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:59:12.06 ID:POPzzYqwp.net
最近は朝も夜も寒くなってきたな
来月以降とかのジム戦が辛そうだ
ingress勢にその辺のノウハウを伺いたいところ

369 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:59:19.36 ID:IPGmKysc0.net
>>362
なんかすげぇ納得できたわ

370 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:59:50.33 ID:TAGsxaJR0.net
ゲームなんて自己満足か暇つぶし以外の何物でもないかと

371 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:00:08.40 ID:lskVnwPT0.net
>>367
いくつかベリーハードのジムが設定されてる

372 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:02:38.85 ID:Z6njtBqN0.net
>>368
100均の手袋。人差し指、スマフォのボダンおすところカッターで切り込み
いれてやると手寒くないらしい。

バトルするときだけ、指だす。

373 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:03:52.95 ID:gDULw65S0.net
オレ結構泡と他の攻防戦見るの好きだわw

374 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:05:25.27 ID:iy4847TG0.net
>>371
ん?
よくわからんので説明の追加頼む

ちなみにオレの職場の虎ノ門ヒルズのトラのモンジムは30分同じ色の続かないベリーハード?だが頑張る意味とかあるか?

375 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:06:49.18 ID:ZdL8v5jW0.net
うちの近所の黄色タワーは話にならんわ
誰かがナッシー置いたら全員ナッシー置こうとするし守ろうとする気が全くないw

376 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:06:57.98 ID:lskVnwPT0.net
>>374
それは単純に人口密度が高いだけ

377 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:07:13.06 ID:nnNOr5gt0.net
近所のジムにメンテマンいる
1番下が2500のナッシー。
カビゴン3体、ラプラス2体いる。

378 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:08:03.72 ID:YAldHGz40.net
給料なんて出るかよ。
俺なんてエアガンでパチパチやる遊びだが、溜まってる不満が爆発して
そろそろガチで目の当たりにした複垢野郎に刃物使うトレーナーだって出てくるぜこれ。
命賭けて数億とかもらえてんのか?プロってやつは

379 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:08:20.15 ID:iy4847TG0.net
>>376
ならベリーハードってどんなだ?

380 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:09:08.53 ID:lskVnwPT0.net
>>379
管理人がついている

381 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:09:17.66 ID:9JFxhyH/0.net
近所にマンションで一階の店がジムに設定されてるとこがあるんだけど
公園とか駅付近と違って不審者っぷりに拍車がかかるからすげーやり辛い

382 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:11:27.80 ID:IPGmKysc0.net
最寄りのジムに張りついてトレはしないけど他色が入ると絶対壊すマンも管理人のうちに入るの?

383 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:11:31.79 ID:iy4847TG0.net
>>380
田舎でしかも張り付いてる基地外がいるようなジムか?

384 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:11:58.30 ID:lskVnwPT0.net
>>383
それそれ

385 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:13:46.53 ID:iy4847TG0.net
>>384
そうか
都会と田舎じゃずいぶん雰囲気違うんだな…

386 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:19:43.93 ID:XvxW7NBv0.net
今年の冬はカイロが売れそうだな いまから買いだめしておくか

387 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:21:27.30 ID:iy4847TG0.net
うちら辺りはこんなだからタワーとか建てるの夢のまた夢だわ
http://i.imgur.com/1aSXFUl.jpg

388 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:23:02.22 ID:vORhrsc50.net
>>386
スマホがカイロになってる(´・ω・`)

389 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:26:24.91 ID:rOeWsowjM.net
チーム戦は集中が重要
タイミングが合えばあっという間に高層ジムができる
バトルの戦術以上に、集中する戦略が重要

390 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:27:42.25 ID:k6vK3JmO0.net
タワー固定化によるライト層離れを防止するため、同じポケモンが
連続防衛し続けると、疲労で弱くなるシステムを導入しよう!

具体的には、設置したポケモン防衛成功(=ボーナス取得)したら、
CPが下がるようにしよう!

3ジム防衛して30コイン取得のたびに、配置ポケモンのCPが-30される
感じ。
設置時に3000のカイリューでも、100コインを7回稼いだら2300になる感じ。
ジム内でポケモンやトレーナーの順番が入れ替わるし、地元erが有利になるし
ライト層にもチャンスが広がってより面白く活発になること間違いなし!

391 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:28:05.43 ID:psiM7rF20.net
>>386
カイロスに空見した訴訟

392 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:28:06.96 ID:iy4847TG0.net
>>389
オレみたいな場所でも集中すればできるか?

393 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:29:46.03 ID:iy4847TG0.net
>>390
防衛成功できないんだが…

394 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:32:16.30 ID:l1szbnjm0.net
駅前のジムとそこから50mくらい離れたジムが
やたら赤になりやすいからなんでだろうなあと
潰して回ってたらでっかいおっさんがその50mを行ったり来たりして
メンテしてるのがわかったw
190くらいあんじゃねえかっていうでっかいおっさんだが
60代くらいに見えるんだよなあ

395 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:33:03.16 ID:crMCbVtxd.net
昨日からジム落ちが頻発するようになってきた
弱めのポケモンを出そうと何回も選択画面でスクロールしてからバトルを始めると落ちやすいわ
これって環境依存なのかな?

396 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:34:20.22 ID:rOeWsowjM.net
>>392
今、俺のチームは集中できてたね
レベル3からトレ始めてレベ4
トレ継続してたら誰かトレしてる
さらに誰かが加わり、あっという間にレベ8
見事に置物が被らないカイリューいないタワーとなった

397 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:34:24.09 ID:AfuNxVsNa.net
カイリュー9匹を全抜きするのを目標にした場合
俺の今の手持ちで相性いいのがラプラス2匹、息吹波動ギャラドス1匹って感じなんだけど
残り3匹新しく用意するとしたらどんなポケモン入れる?
ラプラスは新規で捕まえるの激ムズなんでひとまず除外で

398 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:35:04.41 ID:+Td0TKUR0.net
駅前が同色タワーばっかで更地マンができん。
他色がんばってくれよ

399 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:35:09.91 ID:l1szbnjm0.net
>>397
カイリュー、カイリュー

and

カイリュー

400 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:35:55.31 ID:iy4847TG0.net
>>395
泥なら対策わかるが林檎は知らない
オマエどっち?

401 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:37:10.30 ID:aC6EfLqK0.net
>>387
こんな状況のとこ住んでたらジムでタワー作らなくてもなんも不満ないわw
パラダイスすぎでしょ。
いいとこ住んでますね

402 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:37:32.59 ID:crMCbVtxd.net
>>400
泥ですね
対策方法があれば是非!

403 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:38:07.56 ID:vORhrsc50.net
>>397
胃袋カイリュー
今から簡単に作るんだと
冷ビヤドランか

404 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:38:08.37 ID:iy4847TG0.net
>>396
そうか
スゲーな
ちなみにどのへんだ?

405 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:39:19.86 ID:l1szbnjm0.net
正直胃袋2500くらいまで鍛えただけで
別次元の強さが手に入る

攻撃のカイリューはOK
ジム置く奴はゴミ

406 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:39:51.13 ID:rOeWsowjM.net
>>404
東京の23区外

407 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:40:53.21 ID:nnNOr5gt0.net
胃袋は攻撃しながらかわせるからな。上手くいけば3体くらいは余裕でいけるようになる

408 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:42:06.66 ID:iy4847TG0.net
>>401
なんでだ?
タワーって都会には作る価値ないのか?

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200