2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 28戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:31:37.87 ID:s7vtvZYz0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 27戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476803551/

393 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:29:46.03 ID:iy4847TG0.net
>>390
防衛成功できないんだが…

394 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:32:16.30 ID:l1szbnjm0.net
駅前のジムとそこから50mくらい離れたジムが
やたら赤になりやすいからなんでだろうなあと
潰して回ってたらでっかいおっさんがその50mを行ったり来たりして
メンテしてるのがわかったw
190くらいあんじゃねえかっていうでっかいおっさんだが
60代くらいに見えるんだよなあ

395 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:33:03.16 ID:crMCbVtxd.net
昨日からジム落ちが頻発するようになってきた
弱めのポケモンを出そうと何回も選択画面でスクロールしてからバトルを始めると落ちやすいわ
これって環境依存なのかな?

396 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:34:20.22 ID:rOeWsowjM.net
>>392
今、俺のチームは集中できてたね
レベル3からトレ始めてレベ4
トレ継続してたら誰かトレしてる
さらに誰かが加わり、あっという間にレベ8
見事に置物が被らないカイリューいないタワーとなった

397 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:34:24.09 ID:AfuNxVsNa.net
カイリュー9匹を全抜きするのを目標にした場合
俺の今の手持ちで相性いいのがラプラス2匹、息吹波動ギャラドス1匹って感じなんだけど
残り3匹新しく用意するとしたらどんなポケモン入れる?
ラプラスは新規で捕まえるの激ムズなんでひとまず除外で

398 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:35:04.41 ID:+Td0TKUR0.net
駅前が同色タワーばっかで更地マンができん。
他色がんばってくれよ

399 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:35:09.91 ID:l1szbnjm0.net
>>397
カイリュー、カイリュー

and

カイリュー

400 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:35:55.31 ID:iy4847TG0.net
>>395
泥なら対策わかるが林檎は知らない
オマエどっち?

401 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:37:10.30 ID:aC6EfLqK0.net
>>387
こんな状況のとこ住んでたらジムでタワー作らなくてもなんも不満ないわw
パラダイスすぎでしょ。
いいとこ住んでますね

402 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:37:32.59 ID:crMCbVtxd.net
>>400
泥ですね
対策方法があれば是非!

403 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:38:07.56 ID:vORhrsc50.net
>>397
胃袋カイリュー
今から簡単に作るんだと
冷ビヤドランか

404 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:38:08.37 ID:iy4847TG0.net
>>396
そうか
スゲーな
ちなみにどのへんだ?

405 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:39:19.86 ID:l1szbnjm0.net
正直胃袋2500くらいまで鍛えただけで
別次元の強さが手に入る

攻撃のカイリューはOK
ジム置く奴はゴミ

406 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:39:51.13 ID:rOeWsowjM.net
>>404
東京の23区外

407 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:40:53.21 ID:nnNOr5gt0.net
胃袋は攻撃しながらかわせるからな。上手くいけば3体くらいは余裕でいけるようになる

408 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:42:06.66 ID:iy4847TG0.net
>>401
なんでだ?
タワーって都会には作る価値ないのか?

409 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:43:07.62 ID:EWCV5+zn0.net
ジュゴン

410 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:47:20.59 ID:ivVQYdPE0.net
>>406
そうか都下ならできんだな
でもオレ港区と大田区と品川区から出る機会ほぼないからやっぱ難しいな、タワーは…

411 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:48:59.84 ID:pMdwjA//0.net
>>410
都内もタワーちらほら見かけるようになったが
敵色はちょっかいだして帰ってくるのが日課w

412 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:51:05.80 ID:ivVQYdPE0.net
>>407
そうか
胃袋いるからやってみよう
http://i.imgur.com/ujB8HuS.png

413 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:51:33.24 ID:POPzzYqwp.net
>>372
面白いなw
かじかんできたら試してみる

414 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:52:38.64 ID:6EcAF3KM0.net
>>389いかにもポケGOやってそうな連打スワイプしてる人に、スイマセーン○○公園ってあっちでいいんですかね?って、聞くことにするわ。

415 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:53:30.68 ID:wCQ8p4850.net
>>183
田舎だと2時間歩いてもその1/5しか集まらないんだが、、

416 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:53:41.95 ID:ivVQYdPE0.net
>>411
う〜ん、たしかに高めのジムはあるな
でもやっぱすぐなくなってる
このへんじゃ防衛するって感覚わかりにくいと思うぞ

417 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:53:47.09 ID:e+0O814na.net
10ジムばっかりだった近所のジムにいくつか空き物件があったんだけどほぼ一番下がナッシー(例外はcp2300超ラプラス)でナッシー数珠繋ぎ
複アカ削りマンにはナッシーは手強かったのかな

418 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:54:59.93 ID:gC7bL8ng0.net
草津温泉行ってきたけど酷えな
渋川から草津までほとんどジムなし
温泉のジムも6箇所真っ赤
草津はともかくその周辺の田舎に住んでるやつゲームにならないだろうな

419 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:55:07.79 ID:ZdL8v5jW0.net
ナッシーが手強いとかいってたら削りマンになれないじゃん

420 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:56:25.14 ID:vORhrsc50.net
>>417
複垢管理マンがいるのかも

421 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:56:57.00 ID:pMdwjA//0.net
>>416
たしかに、
タワーが出来ても翌日には別色のタワーに変わってることも
ジムは常に火花上がってるな 深夜はいないからわからないけど

422 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:57:10.97 ID:aC6EfLqK0.net
>>415
それはやばくね?
ジム戦がろくにできないような。
そんなストップないなら電車でどっかの区間行ったり来たりしたら?

423 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:59:37.05 ID:ivVQYdPE0.net
>>415
都会だとジム作る喜びは味わえないかもだがポケストは異様に多いからその辺のアイテムは恵まれてる
使う機会ないけど…
http://i.imgur.com/ujB8HuS.png

424 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:59:42.69 ID:v3m3RqW10.net
>>422
そうだよ、タワー崩しとかやると数日は薬あつめになるよ

425 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:01:41.11 ID:dMXeVHna0.net
ごめん、写真間違えたんで貼り直す
http://i.imgur.com/qZOsSvW.png

426 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:02:45.23 ID:6BzBfajD0.net
>>424
ほぇー
そこまで厳しいとはしらなかったよ。
田舎大変すぎるな…
東京じゃなくても埼玉程度でも電車30分乗ってたらアイテムたまりまくるで。
ポケモンでてもほぼ無視してないとストップ回すの追いつかないくらいずっとまわしてる。

427 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:02:50.95 ID:NskEcsjn0.net
今は都会って言ってもちゃんと場所選べばタワーなんか建つわ
何週間持たせるのは無理だけどな
大田区も品川区もめちゃくちゃ広くて駅の密集地帯外れれば
トレできるところくらいあるのに嘘つくな

428 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:02:54.29 ID:x7hh+pC+x.net
>>331
予約案はなかなかだが
攻めの時も守りの時も乗せる予定のポケモンはHP満タンじゃなきゃいかん

戦闘後回復だと、回復までの間に他の人が参戦しようとしたとき
今の感じだとエラー頻発
それを利用する邪魔ユーザーの登場
それが嫌なら予定ポケモンは参戦させられない事になりそう
これまた、ライトユーザー泣かせ

429 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:03:29.21 ID:Ce8sj3//0.net
何かを自慢したいんだろうか・・・?と思ってたよ

430 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:04:50.65 ID:GbddvWQU0.net
ジムバトル自体がエンドコンテンツなのにライト層離れガーとか言ってる奴は馬鹿なのか

431 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:04:52.62 ID:J2zh1IgEd.net
そうか?
薬なんて近所で簡単に集まるよ。
ちなみに港区在住。

今日もジムには21匹のポケモンが出張中(笑)
http://i.imgur.com/A0dP97n.png

432 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:07:22.51 ID:dMXeVHna0.net
>>427
どこだ?
何週間とか贅沢言わんがせめて何日とか持つとこあるか!?
羽田とか港南とかはオレの行動範囲外だがオマエがジムトレできると言う場所教えてみてくれ

433 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:09:44.10 ID:NskEcsjn0.net
>>432
なんで都合よく行動範囲外とか言い出しちゃってんの?w

バカが都会アピールしてるんじゃねえよ
海苔の周辺なんかただの田舎だボケ

434 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:10:08.33 ID:GbddvWQU0.net
いい加減地域ネタは地域スレでやれよ池沼共

435 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:10:16.92 ID:J2zh1IgEd.net
「田舎は良いね。」ってジム選び下手糞が言う。
「都会は良いね。」ってポケスト回さない屑が言う。

私は笑って見ていますよ(笑)

436 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:10:50.60 ID:dMXeVHna0.net
>>431
オマエやっぱオレの師匠の80L/1Wだろ?

437 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:11:02.91 ID:NskEcsjn0.net
ID:dMXeVHna0


こういうやつの都会アピールホント安くて笑っちゃう
東京住んでるのは自分だけとばかりに嘘アピールw

438 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:14:06.07 ID:mSwTXp92e.net
大田区で10段ジムねぇ
普通にいま建ってるね
http://i.imgur.com/JExIEcq.jpg

439 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:14:54.57 ID:jYA9L2Spa.net
>>428
プログラミング詳しくないからあれだが
現行のトレ終了時ジムのレベルが上がっても一旦ジムから退出し再入室しないといけないのを
入室したまま「ポケモンを配置しますか yes no」
のようなボタンを出せばいいんじゃないかと思うんだけど
複数人トレしてる場合は最初にレベル突破したトレーナーのみ表示するということで
こういう条件分岐は難しいの?

440 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:14:56.29 ID:dMXeVHna0.net
>>433
車通勤で毎日1国しか通らないからそう言っただけだが
一国沿いに10タワーなんて見たことないぞ
オマエの言ってんのどこだ?、

441 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:16:56.31 ID:poPXa+nW0.net
>>414
なんだろうね集中したきっかけは?
少なくとも30分でレベル3から8ってことは
同色5人いたことがすごいなと思った

442 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:17:00.90 ID:EFmMEDp60.net
>>103
黄色だから最低14000くらいまで上げてから去るようにしてるよ

443 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:17:03.53 ID:aLrKFj7F0.net
攻め要員はLV30で打ち止めにして今個体値90%程の礫冷ビラプラス育ててる
ようやくCP2200程になったが飴が相棒頼りなんで厳しいわ
砂も厳しいし卵からラプラス出ないかな

あと在庫眺めてたら個体値80-90%ちょいでCP2000届かない頭突きのしカビが3体
飴は結構あるのでこいつらも育てたくなった
課金はBOX拡張目的で5000円くらい使ったけど、
砂集めとラプラス孵化の希望にかけて孵化装置フル課金行ってみるかな
御三家や舌舐めの攻め要因カビとかに突っ込んだ砂後悔してる

444 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:19:50.02 ID:mSwTXp92e.net
>>443
孵化ラプラスが飴持ってきてくれても
その孵化ラプラスが技アタリなら育てたくなるだろうし
飴が足りなくなるのは変わらなそうだな

445 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:21:11.56 ID:bxY/eUeW0.net
>>435
サラダ記念日かと思ったわ

446 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:24:16.50 ID:NskEcsjn0.net
>>440
それだけの奴がクソ偉そうに東京アピールwww
死ねよキチガイ

447 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:24:26.88 ID:poPXa+nW0.net
>>443
ラプラスはCPでカビゴンカイリューには勝てないけど
ちょっとTL下のカビゴンの上にはいける
置物ラプラスは技より個体値だと思うよ

攻撃はいぶきふぶき
次点で つぶてふぶき いぶきれいび

448 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:24:48.71 ID:dMXeVHna0.net
>>438
なに
オマエご近所さんじゃねえか
でもそれウチラのへんで普通か?
オレんちから7ジム見渡していちばん高いのこれだぞ
http://i.imgur.com/apNCZnj.png

449 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:27:00.80 ID:dMXeVHna0.net
>>446
わりい
田舎モンのコンプレックスあるやつへの配慮が足らんかったわ
もうやめてやるから勘弁な

450 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:30:04.66 ID:rFBmXZmV0.net
ぼくがかんがえたジムバトルのかいぜんてんって正直お腹いっぱいなんどけど、同じこと感じてる人いるかな?

451 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:31:07.50 ID:NskEcsjn0.net
>>449
はあ?w
笑える
都会に住んでるのは自分だけwww

バカに都会は似合わないし俺の近くに住んでるのなんて
我慢ならないから引っ越せよキチガイw

452 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:31:24.83 ID:mSwTXp92e.net
>>448
確かに最近まで高層ジムは殆ど見なかったけど
ここ1週間で建て方が広まってきた感はある
これからは5階建て以上が普通な感覚になるだろう

453 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:31:28.01 ID:NskEcsjn0.net
>>450
ジムにカイリューがいる限り続きます

454 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:31:34.60 ID:79MQPyH+0.net
糞運営の下方修正のほうがお腹いっぱいですわ

455 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:32:36.33 ID:APccAbwHp.net
>>397
技構成とかポケモンレベルとか知らんけど現状で6枚は抜けるでしょ
使い捨てにはなるけど冷凍ビーム打てるやつならあとはなんでもいいで

456 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:33:24.92 ID:NskEcsjn0.net
ていうか大田区も品川区も
公園広いし夜いって頑張ればタワー建つ余地はだいぶ前からあったよ

大田区とか品川区とかある意味本当に田舎だから
そんな寂しい公園夜行ったりする人がほとんどいなかっただけで

457 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:33:37.79 ID:aLrKFj7F0.net
>>444
確かにラプラス孵って下手に手持ち以上の個体とか出てきたら迷うね
LV20だとCP1700程度だろうし、ある意味りゅうのはどうの方が諦めついて助かる

カビゴン個体値CFFの93%評価最高と、FF6の80%評価2段目だと後者の方が最終CP高いな
ATKが影響大きいのは知ってたが、ジム置き用だとこの辺分かってないと優先順位誤りそうだ

458 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:34:54.76 ID:dMXeVHna0.net
>>451
配慮足りなかったこと認める
謝ったんだからだから許してくれよ

459 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:35:38.35 ID:NskEcsjn0.net
>>458
良いから偽都会人は引っ込んでてくれよ
お前が都会になんて住んでないのもろばれてるしw

460 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:36:28.78 ID:0pgmIpTua.net
毎日誰かが暴れてるなwww

461 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:36:38.10 ID:NskEcsjn0.net
大田区とか品川区語っておきながら
ろくに大田区も品川区も知らないんだから
笑っちゃうよなあw

自称都会人w

462 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:36:53.09 ID:x7hh+pC+x.net
>>439
ジム状態はリアルタイム進行なのでユーザーの読み込み情報の相違によるエラーがよく出ちゃってると思うけど
ボタン式の場合は、
あえてそのボタンを押さずに権利だけ保持し続ける人がいたらどうなるだろう?

463 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:38:03.77 ID:NskEcsjn0.net
大田区なんて羽田はおろか

蒲   田

だぞw
都会wwwwww

464 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:38:31.56 ID:poPXa+nW0.net
しつこい うざい

465 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:39:09.67 ID:aLrKFj7F0.net
>>447
攻め要員ラプラスは個体値90%届かないけど息吹吹雪でLV30 CP2500程まで何とか育てた
ジムの上の方によくいるカイリュー3タテできて助かってる
たまに無性にジムに置きたくなるが堪えてる

466 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:39:35.82 ID:mSwTXp92e.net
久が原は高級住宅街やぞなめんなや

467 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:39:36.87 ID:NskEcsjn0.net
NGID:poPXa+nW0

468 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:42:03.45 ID:poPXa+nW0.net
>>465
うらやま
おれはラプラス次点しかいないから
次点の97%優先して育てて置物にしてる
かれこれ2週間帰ってこない使える奴です

469 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:42:11.59 ID:NskEcsjn0.net
>>466
残念だけど大田区って言ったら蒲田も羽田も入ってしまうんや

470 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:43:39.89 ID:dMXeVHna0.net
>>459
そうくるか
まあオレどこだろうがどうでもいいが

もともと言いたかったのは場所によってジムの遊び方はまちまちだなと言うこと

471 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:44:13.57 ID:m7lhSlQd0.net
ひんし際のバグって色々起きるな
さっきウインディのだいもんじ発動前の隙に、防衛ナッシーのしねんのずつきで落とされたんだけど、
後続のカイリューが出てくるなり黒枠はかいこうせんのモーションに入ることがあった
こちらはモーション終わるまでカイリュー動かせず、向こうには当然はかいこうせんのダメージはなし
致命傷になるわざ2を避けたときのバグも残ってるし、この辺は簡単に直らないものなのかな

472 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:46:25.36 ID:dMXeVHna0.net
>>466
まあそれがいいとは言わんが近所に芸能人の戸建多いわな

473 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:46:32.38 ID:UyxIv5t9p.net
お母さん!?
ねえお母さん!!
喉乾いたー!!!!!!!!!!!!!!!!
ファミレスのドリンクバー行くからお金ちょーだい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!

474 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:46:39.92 ID:gCN2UlYq0.net
ジムトレするにあたって、例えばCP1000のシャワーズが作りたい場合

強化に必要な星の砂が1300周辺だなとかそういうのが簡単にわかりやすいようなサイトないんかな

475 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:47:38.36 ID:gCN2UlYq0.net
>>474
イーブイで強化に必要な星の砂が1300って意味ね

476 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:48:09.07 ID:dMXeVHna0.net
>>469
オマエな
蒲田<羽田って言ってる段階でかなりまるだしだぞ

477 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:49:20.67 ID:0X7ejvln0.net
>>473
たかし、冷蔵庫にヤクルト入ってるでしょ

478 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:49:49.18 ID:UyxIv5t9p.net
なんで!?
なんでドリンクバーダメなの!!?
さっきパパの大嫌いな青のタワー3本ぶっ潰してきたからいいでしょ!?
なんでダメなの!?
ねえねえねえねえなんでなんでよ〜

479 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:52:33.74 ID:zEOhi68/0.net
>>474
サイトは知らんがシャワーズならだいたい380くらいだな

480 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:53:43.06 ID:NskEcsjn0.net
個体値によってCP差が出るからあれだけど
必要な砂数出てるところはあるぞ

ググレ

481 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:55:20.32 ID:NskEcsjn0.net
しかしナッシー進化させても1700くらいが良いところだし
ジム置きの2500なんてなかなかたくさん作れるもんじゃねえな

482 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:58:30.43 ID:zEOhi68/0.net
>>481
レベル30進化で2400くらいいくも

483 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:59:57.86 ID:NskEcsjn0.net
この時間に追い出しくらうとさすがに辛いな
ジムに行く余裕がある奴が羨ましい

484 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:00:02.03 ID:aLrKFj7F0.net
>>468
二週間も帰ってこなかったら嬉しいなぁ
防衛はポケモンの強さより状況、環境の方が大きいけど、
それでも防衛に特化した奴を作りたくなる
他人には一切見えない攻め要員と違って、他のユーザーへのインパクトになるし

どこかのサイトの防衛ランク真に受けて破壊光線育てたり、
強くても底CPで直ぐに追い出されるニョロボンヤドラン育てたりせず、
実際に自分が何度も戦って一番嫌な礫冷ビラプラスと頭突きのしカビ育てるのが一番かなと

ナッシーもいいけど野生高CPタマタマ待ちでいいや
最近CP800くらいの奴進化させたら2500近くの念力サイキネになって即ジムに置いてきた

485 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:01:15.82 ID:NskEcsjn0.net
>>482
そうなの?
ていうかそんな高いCP持った個体当てるのも簡単じゃないしね

486 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:01:19.99 ID:AlA3cTvW0.net
田舎のお寺にLv9ジムあったのでトレーニング始めたら
近所の住民らしきおっさんが様子を見に来た
「何やってんの?」
「ポケモンです」
「最近このへん物騒だからさぁ」
「もう終わったんで行きます」
ちょうどレベルも上がってポケモン置くだけだったからさっさと置いて退散
あれからそのポケモンは帰って来ない
おっさんもきっとあのジムを守ってくれているのだろう

487 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:01:48.99 ID:OjL6kxMJM.net
>>481
TL29でMAX強化すれば2500くらいになるよ

488 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:03:48.23 ID:WXp5kTro0.net
ナッシーはTL29の80%で2450前後
郊外のジムなら中堅には入れる
カイリュータワーは知らん

489 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:03:55.50 ID:OjL6kxMJM.net
乞食が得するシステムか

490 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:04:00.58 .net
>>408
価値がないつーか、都心でジム戦やること自体が無意味
都心すぎてもつまらんね
安定タワー所有する楽しみがないからな

491 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:07:36.97 ID:NskEcsjn0.net
>>488
今それだけどまあ2400ナッシー最初からなんて見たことないね
運が悪いのだろう
800タマタマなんて記憶にないし

492 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:07:54.80 ID:aLrKFj7F0.net
>>474
ここのIV RATERからシャワーズ選んでTLと理想CPに合わせた後にイーブイに変更すれば大凡のCPが分かるよ
https://thesilphroad.com/research

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200