2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.27

366 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:16:28.22 ID:6WHduBBT0.net
>>361
いやゴルバット以上

367 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:16:58.67 ID:pqwXJDXI0.net
>>362
初遭遇の時はズリの実ハイパー・カーブでやるつもりだったけど、カーブは無理なのか・・・
ありがと、ハイパーを無駄にしないで済みました。

368 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:18:05.36 ID:pqwXJDXI0.net
>>366
なら中々当てるのは難しいかも・・・
ありがと。

369 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:19:16.93 ID:iJy2/yOzd.net
>>363
そうなんか、とりあえず安心したよフゥ
>>364
兄さん!兄さんの屍超えれたよ!ありがとう!

370 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:19:21.36 ID:qc/sMHGk0.net
http://i.imgur.com/521WQiW.jpg
さー寝る前に1ガチャしますか!

371 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:19:27.66 ID:qmLRpMLi0.net
>>365
主要氷ポケは水タイプ持ちだから鋼が等倍、
スパークほうでん狙いになるぞ?

372 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:19:48.91 ID:LIHqQdBI0.net
>>260
一言もないところがまた

373 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:21:19.85 ID:LIHqQdBI0.net
>>276
これはひどい

374 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:21:24.98 ID:HpJItO+HE.net
ウインディマイスターの俺が仔犬の画像から何を覚えるか、見分け方を教えてやろう

一点の曇もなく澄んだ目をしている→じならし
穏やかな表情、余裕すら見える→牙
どことなく犬っぽさが抜け切れていない→かみつく
熱い闘志を感じる→火炎
画像を見た後、目を閉じると「大文字」の文字が浮かんでくる→大文字

375 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:22:24.98 ID:qc/sMHGk0.net
http://i.imgur.com/16jPncH.jpg
蔓鞭じゃなきゃトレーニングで使えないでしょ!
やってられっか!
もう寝る!

376 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:22:49.79 ID:s+Lkt8wU0.net
>>365
ゴミx2(文字数の都合上省略)
即戦力社員 http://i.imgur.com/ALGObKo.jpg
無知空美 http://i.imgur.com/Kt9fumx.jpg

本命が当たれば他はどうでもいいのよ!

377 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:24:04.28 ID:TkbtJlBH0.net
>>374
じならしは、ウンコしたそうな顔をしているときだぞ

378 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:24:08.74 ID:i7pi4J4pd.net
>>350
今日のは技1はたくだったからまだしも…
初進化させた時のこれは「ピクシーって何(。・_・?)?」としばらく悩んでしまったよw
http://i.imgur.com/Dg03l2z.png

379 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:24:14.95 ID:6eLV7rZta.net
90%以上がいくら捕まえてもこない
もうこれで行きますね
http://i.imgur.com/ByuqBZi.jpg

380 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:24:19.42 ID:LIHqQdBI0.net
>>313
ナッシーラプラス焼きに行こうぜ!

381 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:25:52.06 ID:pqwXJDXI0.net
>>378
ピンク色したナッシーかと思った。

382 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:29:16.71 ID:dLyiXv9F0.net
>>379
葉刃が見える

383 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:30:50.83 ID:TkbtJlBH0.net
>>380
返り討ちじゃ (´;ω;`)
http://i.imgur.com/hVXBEoZ.jpg

384 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:30:54.82 ID:i7pi4J4pd.net
>>381
それだ!(゚∀゚)スッキリ

385 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:31:35.09 ID:HpJItO+HE.net
>>379
お前まだツボミなのかよw
ってウツドン仲間から笑われて凹んでそう

386 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:33:09.32 ID:HpJItO+HE.net
ピクシーの足の上のポッコリを腹と見るかアゴと見るか

387 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:34:09.95 ID:5j8jp+Aq0.net
>>340
ピクシーのお尻にエロスを感じる。マジカル社員歓迎

388 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:34:43.48 ID:6eLV7rZta.net
>>382
>>385

おっしゃるとおりです。。
http://i.imgur.com/oDaMvWr.jpg

389 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:37:52.13 ID:buQkP9Yo0.net
7月31日以来の高個体値ピカ来たから行くわ
ちなみに前回は電気ショックかわらわり
http://i.imgur.com/fPS8Xeh.jpg

390 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:38:48.88 ID:HpJItO+HE.net
むしろリフブレの使い勝手ってどうなんだろう
二本技の中ではクリティカルも高いし発動時間も早め

391 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:39:55.91 ID:qmLRpMLi0.net
>>389
応援しとるで
http://i.imgur.com/QYO9njZ.jpg

392 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:41:21.73 ID:IfZaB/Se0.net
>>383
奇遇だね
http://i.imgur.com/Zg7mEhs.png

393 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:44:02.71 ID:buQkP9Yo0.net
しゃーおらー!

やだ怖くて見れない…
http://i.imgur.com/2CJPXCR.jpg

394 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:45:53.64 ID:i7pi4J4pd.net
>>392
その技宝の持ち腐れw

395 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:46:32.09 ID:qmLRpMLi0.net
>>383,392
刈り取ってやんよ
http://i.imgur.com/r94sHsP.jpg

>>393
やるやないか

396 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:46:58.24 ID:i7pi4J4pd.net
>>393
(・∀・)www

397 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:55:01.41 ID:m8iLCmzK0.net
>>393
安心しろ

398 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:00:52.26 ID:buQkP9Yo0.net
しゃーおらー!どんなもんじゃい!
今頃見たwww嬉しいです

399 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:01:44.30 ID:rhjKLawf0.net
お前ら餌の時間よー
http://i.imgur.com/JfBuFnB.jpg
http://i.imgur.com/BizNFid.jpg

400 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:01:50.81 ID:buQkP9Yo0.net
あれスパークの方がいいのか?でもまぁ良しか

401 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:02:30.72 ID:buQkP9Yo0.net
>>399
こんな時間に工事はやめてねー

402 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:04:04.75 ID:rhjKLawf0.net
ああああああきたあああああああ駄犬卒業おおおおお
http://i.imgur.com/wpEhYUr.jpg
http://i.imgur.com/8liLVz6.jpg

レアコイルは勘当な

403 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:09:04.51 ID:tHFyaVbia.net
ほんじゃ行くでやんす
http://imgur.com/5Dqohkk.png
http://imgur.com/5qZNECU.png
http://imgur.com/BCrnjGG.png
http://imgur.com/H2QUXPX.png
http://imgur.com/etM9Y82.png

はたくじゃれつくおなしゃす!

404 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:20:30.37 ID:tHFyaVbia.net
最初から御社で働きたいと思ってました!
明日からよろしくお願いします!!
http://imgur.com/hSay9ZC.png
http://imgur.com/05mdtFR.png
http://imgur.com/CW9NB1C.png
http://imgur.com/oJ5LzeQ.png
http://imgur.com/cbgPM8I.png

405 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:20:40.64 ID:m8iLCmzK0.net
悪徳社員

406 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:21:34.82 ID:aLrKFj7F0.net
>>400
ライチューのスパークと電気ショックはウインディの牙かみつく以上の誤差
個人的には早い電気ショックの方が好きや

407 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:23:22.52 ID:aLrKFj7F0.net
>>402
レアコイルはそれかラスターカノンが最適じゃなかったっけ
両方アタリや

408 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:26:13.88 ID:HpJItO+HE.net
コイルのラスターカノンて何か鋼一致で珍しいから当たりとかいう適当な理由だったような

409 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:29:40.57 ID:LIHqQdBI0.net
>>404
ムシキング回避以外全ハズレってのがまた
パルシェンでドロポンとかお前波動シャワーズの前で土下座レベル

410 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:35:59.92 ID:HpJItO+HE.net
優秀なトレーニング要員の水鉄ドロポンゴルダックさんじゃないですか

411 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:38:46.22 ID:rhjKLawf0.net
>>407
マジか
3ゲージ技ってだけでハズレ認定してたけど出来る子だったか

412 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:40:06.62 ID:7bDQ59l60.net
当たりをハズレとか言う奴多すぎ。
昨日も対ラプラス最強技のカブトプス糞扱いしてる奴いたし。2ゲージ以上の使いやすさ知らん人多くてポケモンかわいそうになるわ。

413 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:50:46.05 ID:a3e1i9Fi0.net
いぶふぶ来たら快眠できます
http://i.imgur.com/3yeEt7W.png

414 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:54:10.37 ID:9+0O1IZx0.net
つぶぽんで

415 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:55:51.19 ID:tBcR2/EMd.net
さっぶ
コイルとカブトで外れでも引いたのかしら

416 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:02:22.11 ID:a3e1i9Fi0.net
>>414
なんてことを
http://i.imgur.com/L9fZArB.png

417 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:06:33.74 ID:rhjKLawf0.net
>>416
殻に閉じこもってしまっとるw

418 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:07:49.44 ID:9+0O1IZx0.net
>>416
徹夜な

419 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:08:56.89 ID:gvFiKGD40.net
TL28昇格記念サイレント修正があり息吹復活しているのか約2ヶ月ぶりのギャラドスガチャ

http://i.imgur.com/FnPfQg8.jpg

420 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:11:56.07 ID:jvoyiGRc0.net
↓↙︎←キック

421 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:16:08.91 ID:gvFiKGD40.net
>>419
そんな事はないか
寝る

http://i.imgur.com/RbJcpQe.jpg

422 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:36:24.33 ID:K//K4lJC0.net
http://i.imgur.com/jaYnk1z.jpg
行ってみよー

423 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:39:01.54 ID:buQkP9Yo0.net
今見たらワンリキーもたまってた…流れがいいし行くか
ちなみに前回はこいつ
http://i.imgur.com/biBgw2D.jpg

424 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:41:04.28 ID:K//K4lJC0.net
http://i.imgur.com/FJ0jC2M.jpg
ヒュー!

425 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:46:50.71 ID:B8zSufkha.net
だいもんじで今度こそ快眠
http://i.imgur.com/3flugyW.png

426 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:47:23.08 ID:buQkP9Yo0.net
しゃーおらー!どんなもんじゃーい!
よし、気持ちよく寝るか
起きてから見る

http://i.imgur.com/D0Q62oH.jpg

427 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:54:30.40 ID:ENrBTm1r0.net
>>426
(´・ω・`)

428 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:58:57.48 ID:a3e1i9Fi0.net
寝苦しい
http://i.imgur.com/SPLC3wt.png

429 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 03:00:39.17 ID:K//K4lJC0.net
http://i.imgur.com/5FzgNbd.jpg
しゃー!

430 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 03:03:39.32 ID:K//K4lJC0.net
http://i.imgur.com/EqPdWLe.jpg
゚(∀) ゚ エッ?

431 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 03:06:16.41 ID:K//K4lJC0.net
http://i.imgur.com/xas7FDF.jpg
コイキングキング!

432 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 03:08:15.51 ID:K//K4lJC0.net
http://i.imgur.com/j0erVaw.jpg
(´;ω;`)ウッ…

433 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:25:55.69 ID:4jD6awhcp.net
http://i.imgur.com/i3GCmd7.jpg

434 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:41:28.83 ID:h5arXMQ+0.net
こいつの高個体値、高cpの野良初めてなんでいきます!
http://i.imgur.com/iy5O3Wj.png

435 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:44:18.45 ID:h5arXMQ+0.net
http://i.imgur.com/wrbZ1pz.png

436 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:50:50.12 ID:qUEXur7Q0.net
いっといでゴローン
2体目なんだ、ストーンエッジきてくれ
高個体高CPなんだ、ストーンエッジこいhttp://i.imgur.com/ILsEiOc.jpg

437 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:53:25.77 ID:a3e1i9Fi0.net
げ ん し の ち か ら

438 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:54:07.59 ID:qUEXur7Q0.net
勝った。完全に勝ったぞ!!
技ガチャ成功するのすげー久しぶりだわ

http://i.imgur.com/Qh7OS2r.jpg

439 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:21:20.77 ID:o7ChPys+0.net
ストーンエッジのゴローいったい誰に使えるの?
岩落としストーンエッジのゴロー持ってるけど

440 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:44:49.62 ID:c7KXrnqn0.net
>>439
水草氷

441 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:57:23.34 ID:asEK/2zW0.net
属性岩地面なんて、シャワーズに一方的に虐殺されるぞ

442 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:06:36.35 ID:qmLRpMLi0.net
正直火ポケぐらいしか安定して殴れる相手いない
いわエッジならラプラスや鋼カイリューと抜群で殴り合えるぐらい

じめんタイプ付いてなきゃもっと使いようあったのに

443 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:13:59.86 ID:UOtc8hVh0.net
>>438
技1じめん 技2いわ
技1いわ  技2じめん

このスレや他所でもさんざん言われているが、これらの組み合わせは大はずれ
お気の毒だが…

444 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:15:48.14 ID:o7ChPys+0.net
カイリューキラーか、ありがとう
ラプラス持ってないから助かる
近所はカイリュータワーなくていつもカビゴン、ヤドラン、ニョロボン、ナッシーと本気防衛モードなんだな

445 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:22:51.68 ID:asEK/2zW0.net
攻略サイトがエアプすぎるから、どろかけストーンエッジ被害者が出る

446 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:26:57.26 ID:qmLRpMLi0.net
DPSなら最強だし(震え声

447 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:44:26.71 ID:LO3OTdo1p.net
威力だけでみたらカブトプスの方が断然使えるしな
ラプラスにも対抗できるし…
とはいうものの神耐久なので結局は使わないが

448 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:57:22.67 ID:qmLRpMLi0.net
>>447
れんぞくぎりが回避と相性が良いおかげで
CP1800で全回避ならCP2500ラプラスとかCP3000カイリューをそこそこ安定して落とせるから
趣味ポケとしては割と使えるよカブトプス

449 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:03:07.34 ID:cq7P/H4T0.net
ヒトデ高個体値割と出てるけど全部ハズレや...
http://i.imgur.com/meZJUME.png

450 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:33:05.88 ID:g56at0CZd.net
あわって防衛向きなんよね?

http://i.imgur.com/Fety0aF.jpg

451 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:45:53.27 ID:s94LRMdOd.net
翼大文字になる未来しかみえない。いくぜ!

http://iup.2ch-library.com/i/i1728280-1477006970.png

452 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:47:42.20 ID:asEK/2zW0.net
>>451
立派な爪持ってるね

453 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:49:20.83 ID:9l5EMiPO0.net
>>451
どんまい、また(ry

454 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:51:26.08 ID:s94LRMdOd.net
あ、ある意味、期待通りかな。
http://iup.2ch-library.com/i/i1728281-1477007373.png
どーすんのこれ

455 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:56:39.99 ID:BNY7cPop0.net
翼文字になるって言ったじゃないですか

456 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:59:56.73 ID:Ry4OgRq30.net
パルシェン3連つぶてドロ
>>225
>>404
>>416

457 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:00:35.91 ID:B+lM3uda0.net
いまさら翼といわれても

458 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:01:14.30 ID:V5LV/2pBd.net
>>442
カブトプスならラプラス安定して狩れるんだよなぁ

459 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:02:45.39 ID:B+lM3uda0.net
俺はけたぐり大文字ギャロップで必死に避けながら戦ってる
ラプラス相手なら火の粉よりけたぐりが個人的には使いやすい

460 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:13:20.49 ID:kHCuxhKDa.net
http://i.imgur.com/yjfinLK.jpg
ここには預言者が多数いるから
ちょっとこの子を見てもらえますか?
昨夜孵った子なんです

親としては1.2ともに一致が良いのですが

461 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:16:07.43 ID:5j8jp+Aq0.net
レアコイルには電気系のアタッカーの役割もってほしいから放電が自分では当たりだったけど、ラスターカノンの方が良いのかな。

462 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:18:09.78 ID:5j8jp+Aq0.net
因みに近所でコイルがたくさん取れるのでサンダース作るより、放電コイル作るほうが早い。

463 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:20:05.93 ID:VcbEJdlWr.net
まさにクソ技
https://youtu.be/0oMogyA36oQ

464 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:31:26.96 ID:kHCuxhKDa.net
http://i.imgur.com/oVZ0Sz5.jpg
時間が悪く預言者はいなかった
そして虫になる

465 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:39:33.85 ID:djxPdAmc0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

466 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:50:14.66 ID:YT6JZxbn0.net
コダックがよく出るから運試しでゴルダックに進化させてるんだけど20匹やってみずでっぽう+ハイドロポンプが1匹も出ないってどういうこと…
まずみずでっぽうが全然ひけない。技1がねんりきばっかり。
技ガチャってこんなに偏るの…?
カイリューも3連続ではがねだし、、

467 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:50:47.09 ID:KLJHHv79a.net
ハイレベの素晴らしい祖体がたまたま取れたので進化させます。
まともな水ポケいないから水鉄砲ハイドロポンプ狙いでお願いします~

http://i.imgur.com/cmDvWV8.png

468 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:51:23.66 ID:l3XJ9h2pd.net
>>467
お〜こりゃいい

469 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:55:09.92 ID:KLJHHv79a.net
泣ける
http://i.imgur.com/c9Mfx8r.png

470 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:55:39.64 ID:mfcT8x9Ra.net
>>466
俺も10匹くらいやって水ハイドロが一匹しか出てないや

471 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:56:20.66 ID:sSkICIKt0.net
どうでもいいやつに限って高レベル高個体値だったりするよね
野生トサキントが高レベル高個体値な事が多くて悲しい

472 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:14:57.93 ID:MK2YFmGoa.net
http://i.imgur.com/ddKtCa7.jpg

100%ポッポ行くぜ!

473 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:16:17.07 ID:kDHfeYuOd.net
あっこれは鋼暴風

474 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:18:19.50 ID:BNY7cPop0.net
鋼燕

475 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:18:22.45 ID:MK2YFmGoa.net
http://i.imgur.com/KDbHPmy.jpg

あーあ

476 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:28:43.15 ID:9XLG3maap.net
野良でいいのきたからいくぞ
cpが地上げ屋さんの悪寒つか予感w

http://i.imgur.com/XPQRWwJ.jpg

477 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:28:58.96 ID:fGfpxKnpp.net
>>445
ゴローニャなんて現状カビ ウイン にしか当てないから 泥エッジが使ってて1番仕事するけど
エッジぶっぱが目的だし

478 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:31:05.08 ID:9XLG3maap.net
>>476
悪寒的中
http://i.imgur.com/mRtG1S4.jpg

479 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:35:56.93 ID:fGfpxKnpp.net
>>477
間違えた
エッジぶっぱが目的だし岩エッジが最適技かな と続く
なんかめちゃくちゃだ

480 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:46:32.20 ID:Ujgs7zqua.net
カイリューやカビゴンで長押ししても破壊光線とかでないんだけどなんで?ベトベタンのバケツとかはちゃんとでるのに

481 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:55:30.52 ID:3klIcada0.net
出るまで押してないから

482 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:56:49.31 ID:aUGmJvtJp.net
>>480
あれたまにキャンセルされるよね。

483 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:05:49.66 ID:jcX/IjVcd.net
>>478
ただの犬

484 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:09:29.66 ID:/kTEk+oH0.net
今日初めて社員ピクシー使ったけどまじで使えないんだな
弱いくせに硬直くそ長い
そら外れ技代表みたいになるわ

485 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:18:10.59 ID:s/mafxLC0.net
>>481
ずっと押してても出ない。でも相手はダメージ受けてるようでゲージは減ってる。

486 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:22:49.32 ID:MxBr0a5cM.net
シャワーズスレ見て気付いたが、最近イーブイの進化がシャワーズ ドロポンに偏っている。もしかして技ガチャの
確率は進化させる場所も影響するとか。本命進化させる前に影武者使って確認すると良いかも

487 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:24:03.69 ID:CghFTen70.net
>>485
安物うんこスマホだとそうなる
ソースは安物うんこスマホ使ってる俺

488 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:28:09.67 ID:Qz0xX0wrd.net
エフェクトとSEが出ないのね
自分は息吹連打直後に破壊撃つと出ない
回避後とかなら出る

489 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:28:16.42 ID:cjzLwxlw0.net
安物じゃなくてもはかいこうせん自分で使うと見えないよ
ソースはiphone7使ってる俺

490 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:29:20.29 ID:IRLMDjQ7F.net
処理落ちということでFA

491 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:44:53.71 ID:lxrRZKWk0.net
おー、はかいこうせん来るぞ→斜線がでるまで待機→斜線出現
→よし横にスワイプだ→シャワーズたん言うこと聞かずなぜか攻撃
→被弾してシャワーズたんばたんきゅー

回避しようとしても、こんなのばっかだから脳死連打マンはやめられない。。
(やっぱクソスマホだめだわ)

492 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:46:45.99 ID:47+4WyiTa.net
>>489
おれはiPhone6s
見えないの?たまに見える時はあるけど

493 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:54:16.70 ID:47+4WyiTa.net
>>490
みんな出ない時あるのね。そんなもんなんだ。でも相手の見えるからなんか損した気がする

494 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:54:59.75 ID:SEb1AtNla.net
>>491
超わかるわ

495 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:58:09.18 ID:bPTDaYaSd.net
2年前のスマホだけどエフェクトとSE消える事はあってもぬるぬる動くから回避は大丈夫だ

496 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:58:11.12 ID:CghFTen70.net
安物ウンコスマホに薬たくさん用意して脳死連打が一番楽でいいわ(と、自分に言い聞かせてる)

497 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:59:32.51 ID:3klIcada0.net
とにかく早くジムから立ち去りたいから脳死しかしてないわ

498 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:04:31.05 ID:BNY7cPop0.net
結局、GO御三家(カイリューカビゴンラプラス)で脳死連打ゲーって事でいいんじゃないですかね

499 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:05:07.38 ID:CghFTen70.net
スマホに集中して回避とかしてると
いつのまにか別チームの奴が後ろに立って覗き込んでたりしてるからな
バトル中でも周りを見ながら脳死連打するのが正解

500 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:10:15.96 ID:NqoA2FsF0.net
>>499
なにそれ怖いw

501 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:14:54.20 ID:3klIcada0.net
>>500
田舎だと車でジムまでいくんだけど
車種で色覚えられてるみたいで近くの奴がすぐ飛んで来るとかよくある

502 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:21:16.72 ID:nEfgvHor0.net
同一ポケモンの偏りは孵化テーブルの乱数が単調だから
だから、そんな中でどんなに何億と試行回数重ねても収束なんてしない
ただただ、偏るだけ
カイロスやイーブイ地獄の奴は、一週間位孵化マラソンやめると良い

503 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:24:29.97 ID:y+45071F0.net
>>488
技1の硬直リセットの前に長押しすると、技2もリセットされる。
連打して長押しだと入力バッファーの技1が出るから、特にそうなりやすい。
技2を打つ前に1回避けてから使うようにすれば失敗しないよ。

504 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:37:05.70 ID:I26H7Gz5a.net
>>449
そもそも、ヒトデ自体が外れ。ヒトカゲならよかったのに。

505 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:37:16.38 ID:JGZnTLakp.net
http://i.imgur.com/70XIFJY.png

506 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:39:21.19 ID:JGZnTLakp.net
くっ…当たりかと思ったぜ…
http://i.imgur.com/ZKTCmQR.png

507 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:41:13.71 ID:s/mafxLC0.net
>>503
ありがとう。今晩試してみます。

508 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:11:16.39 ID:FXrxUhPA0.net
虫喰いさざめき希望
http://i.imgur.com/FTH1kJs.jpg

509 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:15:27.70 ID:FXrxUhPA0.net
はい
http://i.imgur.com/hOo3nDD.jpg

510 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:17:39.57 ID:FXrxUhPA0.net
連続斬りソーラービーム希望
http://i.imgur.com/aX5Q2K8.jpg

511 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:18:52.16 ID:yTD2bwKR0.net
モルフォンは野生のザコ以外でむしくいさざめき出たことないな

512 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:20:42.46 ID:FXrxUhPA0.net
ポイズン
http://i.imgur.com/YUMmz6w.jpg

513 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:29:01.31 ID:DAhyxEyP0.net
やっと飴貯まった
貴重な100%だからつるのムチソラビお願いします
https://i.imgur.com/yxhWspU.png

514 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:30:45.10 ID:Pwsbi9Gnd.net
>>513
ヘドロばくだん原作では使えるんだよなぁ

515 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:31:39.08 ID:cq7P/H4T0.net
>>513
どんまい!

516 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:32:01.54 ID:sDmuR2NOM.net
>>513
ヘドロおめ

517 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:33:14.66 ID:bPTDaYaSd.net
刃物に爆弾持ったテロリスト!

518 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:33:32.98 ID:BNY7cPop0.net
>>513
また飴貯めよう

519 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:34:14.55 ID:Ygey0lKwd.net
>>513
これは楽しみだ

520 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:35:19.83 ID:DAhyxEyP0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フシギバナは初技ガチャだから嬉しい

https://i.imgur.com/1k4uGBx.png


>>514-6
声援ありがとうございますw

521 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:36:39.00 ID:AYZA/AFBd.net
オメー

522 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:37:00.85 ID:bPTDaYaSd.net
やったぬ!

523 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:37:06.49 ID:kgsTNoV7d.net
>>520
くぅwwおめでとう!!

524 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:37:07.21 ID:sDmuR2NOM.net
>>520
100%で当たりすげーな

525 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:41:39.41 ID:FXrxUhPA0.net
>>520
ちくしょー
おめ!

526 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:43:34.97 ID:SonlFeQsa.net
>>520
水ポケクラッシャー羨ましい!!

527 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:50:41.79 ID:DAhyxEyP0.net
皆さんありがとうございますw
100で外れたらショックだったんで当たってよかったです
高個体ソラビナッシー持ってないし対水ポケとして大切に使っていきます!

528 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:56:48.92 ID:SonlFeQsa.net
使い道はないけど進化させます

http://i.imgur.com/3qLViYP.png

529 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:01:48.59 ID:4Qsgb8Jha.net
野良レベルマックスポッポ
http://i.imgur.com/ArzobeB.jpg

530 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:03:08.66 ID:4Qsgb8Jha.net
>>529
http://i.imgur.com/rBXU9lp.jpg
おやすみ

531 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:05:55.95 ID:SonlFeQsa.net
りっぱなつの

http://i.imgur.com/uTeJmA1.png

532 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:22:45.46 ID:fO8lN+Rb0.net
思念ソラビナッシー行きます!
http://i.imgur.com/9bru3tg.jpg

533 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:27:29.92 ID:fO8lN+Rb0.net
念力種ばくだんでした
http://i.imgur.com/R9SjIRk.jpg

534 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:44:14.85 ID:Qx7O9ycDa.net
>>431
200超えとか出たことないわ…けど残念

535 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:59:13.05 ID:kDHfeYuOd.net
生まれたてだぜぇ…
そろそろ噛火炎欲しい
http://i.imgur.com/Q3ubaFS.png

536 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:02:19.08 ID:kDHfeYuOd.net
真逆か
http://i.imgur.com/WbIls7w.png

537 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:02:40.72 ID:Qx7O9ycDa.net
>>535
大文字じゃなくて?

538 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:06:28.66 ID:kDHfeYuOd.net
>>537
噛み大文字と牙火炎は持ってるんだ
軽いフットワークの噛み火炎欲しいなと思ってたんだが…

539 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:19:42.65 ID:sDmuR2NOM.net
噛み火炎持ってるけど使ってない

540 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:20:37.95 ID:JHuuCHnX0.net
おまえはじなラッシーども怒らせた

541 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:25:32.29 ID:kDHfeYuOd.net
>>540
じならしは持ってない





全て飴にした
あぁ記念に一匹はとってるけど

542 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:26:28.71 ID:kmfRlhB5M.net
>>499
子供が後ろから覗いてたことがあった。小さな子供だから許す。CP2100のシャワーズに驚いていたが、このスレの人が見たらカスを使っていてと思うだろう。。。恥ずかしい

543 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:43:25.97 ID:jcX/IjVcd.net
じならしを引いてないことが数少ない自慢
大文字→火炎→大文字→火炎→大文字

544 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:46:27.96 ID:JHuuCHnX0.net
すまん俺もじならし引いたことないわ
牙大 牙大 か大 か放 牙大

545 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:47:10.40 ID:UgEaOQ/Mp.net
久々にピッピいかせて貰いますhttp://i.imgur.com/xGTp4Dy.jpg
悪徳マジカル社の勧誘は断固お断り!

546 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:49:56.01 ID:UgEaOQ/Mp.net
勧誘は断れたが
http://i.imgur.com/KWXwEDL.jpg

547 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:57:04.92 ID:Qx7O9ycDa.net
はたくだけでは当たりとは言えないんだっけ?

548 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:57:33.82 ID:Qx7O9ycDa.net
>>538
なるほど…

549 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:10:53.88 ID:kDHfeYuOd.net
>>548
まぁこいつも持ってなかったから嬉しいっちゃ嬉しいんだけど

550 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:14:07.02 ID:3jOS1ESp0.net
ピクシーのサイキネはタイプ不一致だからプクリンのじゃれつくほど性能良くなかった気がする
社員よりはましってぐらい

551 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:14:31.69 ID:Qx7O9ycDa.net
>>549
まあわざガチャはどうにもならんからね

552 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:15:24.00 ID:Qx7O9ycDa.net
やっぱりタイプ一致が大事なのか

553 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:20:43.05 ID:cq7P/H4T0.net
タイプ一致ってだけで火力かなり上がるからな

554 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:24:07.67 ID:BFv7eYZNM.net
本家では必要な不利なタイプの弱点を突くサブウェポンだけど
苦手なタイプを相手せざるを得ない状況ってのが
このゲームの仕様上自分で使う場合は基本的にないからね
防衛ならその限りではないけど4ゲージ5ゲージを押し付けれられても困る
ドリルライナーとかじならしじゃなくてソラビとかなら脅威なんだが

555 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:25:24.05 ID:06QidYVza.net
>>520
すげーおめでとう!

556 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:26:07.08 ID:bgXWuASF0.net
イーブイlv23 個体値14/15/12(91.11%)
http://i.imgur.com/350Vru0.jpg

シャワーズかサンダースで

557 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:27:38.11 ID:bgXWuASF0.net
>>556
http://i.imgur.com/lTR7rwy.jpg
惜しいが防衛用として育てるか

558 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:38:30.46 ID:pqwXJDXI0.net
今日仕入れたてのワンリキーやらケーシーやらガーディ・タマタマの技ガチャしたいんだが、画像をどうやって貼るのかがわからない・・・

559 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:40:22.63 ID:bgXWuASF0.net
>>558
ingur

560 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:40:32.26 ID:AYZA/AFBd.net
>>558
imgur アップロード
google先生

561 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:44:32.87 ID:56yyeA9b0.net
>>558
androidなら2chMate
iPhoneならBB2C

562 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:44:58.31 ID:z2oUsr3Np.net
無知で申し訳ない・・・
そこのサイトに行けばいいん?

563 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:47:29.80 ID:bgXWuASF0.net
>>562
iPhoneならBB2Cっていう2chブラウザ使えば簡単にアップできるぞ

564 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:58:19.37 ID:sDmuR2NOM.net
bb2cは板追加しないとな

565 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:59:27.57 ID:Qx7O9ycDa.net
>>558
iPhoneならtwinkleも可※有料アプリ

566 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:02:30.72 ID:j7PrfLyaa.net
BB2Cは最初にポケモンで検索しないと出ない

567 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:04:22.34 ID:rzWc+UBH0.net
>>562 はアプリを使うにしても、そのアプリの入手場所が知りたいんじゃないの?

568 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:11:53.44 ID:rbe/BsVy0.net
BB2Cってアプリを入れたけど、この先がわからない・・・

569 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:20:26.98 ID:XQEWOxgYK.net
>>443
>技1じめん 技2いわ
>技1いわ  技2じめん
>このスレや他所でもさんざん言われているが、これらの組み合わせは大はずれ

ごめんこれよくわからないんだけど理由おせーて
地面岩/岩地面の組み合わせがだめなら岩岩/地面地面ならOKとかそういう話でもないのかな

570 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:23:23.02 ID:sDmuR2NOM.net
>>568
右上の虫眼鏡で技ガチャで検索して
書き込みは左下の鉛筆で、写真は右上のカメラマーク

571 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:30:52.91 ID:lsBEQtu+0.net
>>569
ポケモン相性表でググればわかるっしょ

572 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:32:39.82 ID:xyPjUTMj0.net
>>570
ありがとう!!
名前とかは未記入でOKなんですか?
メール sageとか書いてありますが

573 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:40:52.19 ID:LmjuRYxFd.net
プクリン
はたく/マジカルシャイン

これ半分当たりだろ

574 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:48:18.47 ID:sDmuR2NOM.net
>>572
ok

575 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:57:48.86 ID:j7PrfLyaa.net
>>568
虫眼鏡タップ→ポケモンで検索

576 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:02:41.21 ID:lgbHL8WUM.net
ウインディ5連続かみつく地ならしだた
ウインディはもう諦めたわ

577 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:03:59.40 ID:TkbtJlBH0.net
>>576
だけど一番犬らしい

578 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:05:07.42 ID:Dcx0KksTa.net
>>577
ただの狂犬
俺も地ならし3連発+1体持ってる…
明日か明後日ガーディの巣に行く予定

579 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:06:44.08 ID:AYZA/AFBd.net
泡パン?
http://i.imgur.com/s4ZOI6K.png

580 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:07:41.39 ID:xJiNOXRH0.net
本命はピジョットのつばさでうつ ぼうふう
スリーパーは図鑑埋め
http://i.imgur.com/nzkByIT.jpg
http://i.imgur.com/MnNVIym.jpg

581 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:08:58.13 ID:BekzEW5sa.net
颯爽と巣から引き上げる俺が
もう疲れたからじならさないでくれよ…
http://i.imgur.com/b8otnPM.jpg

582 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:10:08.10 ID:xJiNOXRH0.net
ピジョットガチャなかなか当たらんな
スリーパーは当たりかわからん
http://i.imgur.com/01ItEmB.jpg
http://i.imgur.com/oa0rhMg.jpg

583 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:10:33.78 ID:MU6Ob8xpd.net
ガーディの巣ほんと羨ましい

584 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:10:41.75 ID:AYZA/AFBd.net
うーん
http://i.imgur.com/goMTI1r.png

585 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:12:48.47 ID:ODQOexOlp.net
>>581
わんわん!

586 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:13:29.78 ID:QRu+tSen0.net
>>584
当たりじゃないの?

587 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:15:32.85 ID:Dcx0KksTa.net
>>581
明日から現場(巣)だぞ

http://i.imgur.com/i6TnIAX.jpg

588 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:17:07.73 ID:BekzEW5sa.net
ナッシーを焼き払えと言うことですね
http://i.imgur.com/MqaMcrI.jpg

589 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:19:42.44 ID:lsBEQtu+0.net
月は出ているか?
http://i.imgur.com/iSRsYqG.jpg

590 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:23:18.39 ID:lsBEQtu+0.net
出てた模様
http://i.imgur.com/HaRNISP.jpg

591 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:23:47.44 ID:TkbtJlBH0.net
>>578
うちは近所のガーディの巣が消えてしまった(´;ω;`)

592 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:28:06.93 ID:IfZaB/Se0.net
>>586
技が多くてヨクワカラナイ

それよりちょっとみてくれ
http://i.imgur.com/aBbEE4T.png

19:04
>>579
のニロモ捕まえて

19:06
ここにアップして
進化させようとしたら

19:07
に野生のニョロボン捕まえて

19:09
>>584
の流れ。

しかも技も、評価も一緒
http://i.imgur.com/DzBpol3.png

593 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:28:57.77 ID:BekzEW5sa.net
>>591
ひょっとして千葉?今の夢の島公園ならサーチ無しでも
千葉公園の誇張なしに効率2倍以上だからまた巣シャッフルの前に遠征オススメ
千葉からなら京葉線一本でアクセスも良いし
…もし千葉の人じゃなかったら…ゴメン

594 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:32:58.96 ID:TkbtJlBH0.net
>>593
そそ、千葉公園。そっか、夢の島か。ありがとう。

595 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:38:40.33 ID:fDg3Luqo0.net
>>590
一発でこれが引けるのがすごいな
しかも良い個体

596 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:52:38.88 ID:z2oUsr3Np.net
>>575
ありがとう。
帰宅して準備できたらやってみます。

597 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:02:20.60 ID:inzS5gfPd.net
ちょっと試してみます
http://i.imgur.com/Ex46AXr.png

598 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:05:12.78 ID:AE01mJItd.net
初進化頼むよ
いぶふぶが当たりだっけ?
http://imgur.com/HwGraAo.jpg

599 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:05:44.69 ID:bbLMO6zYp.net
はたくじゃれつくプクリン育てておk?

600 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:07:03.09 ID:inzS5gfPd.net
おーのー(-_-;)
http://i.imgur.com/rX455AN.png

601 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:09:00.00 ID:ODQOexOlp.net
>>597
こんなのガチャして当たりでたら育てられるのか?
育てる気はないのか、図鑑コンプリート目的か…すまん

602 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:11:43.17 ID:AE01mJItd.net
http://imgur.com/rps5rnn.jpg

ふぶき引けたから当たりかな

603 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:16:07.03 ID:s94LRMdOd.net
>>599
マックスにしても後悔しないと思うよ

604 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:17:11.82 ID:ODQOexOlp.net
>>599
育てたいのなら育てていいと思うよ
ポケモンなんて自分の好きなのを育てるげーむなのだから
ただプクリンの最適技ははたくはかいそうせん
最適技スレできいてみたら?

605 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:17:16.98 ID:4RtVkodva.net
>>599
おれなんか騙しマジカだった。
ようやく手に入れた良個体だったのに泣きそう。

606 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:20:46.58 ID:Ry4OgRq30.net
http://imgur.com/f7bwsqR.jpg
最近外れてばっかだし
この間はピクシーが入社しちゃったし
そろそろ当たってくれるはず

607 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:24:01.60 ID:Ry4OgRq30.net
http://i.imgur.com/3M3FEO1.jpg
http://imgur.com/4fUx4yd.jpg
無事先輩のあとを継ぎ入社いたしましたことを報告します。

608 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:25:47.39 ID:Dcx0KksTa.net
>>591
それはきついね…うちの方も近所が消えて
少し離れた所までいくよw

609 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:26:10.77 ID:Dcx0KksTa.net
>>588
おめでと!

610 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:27:10.26 ID:Dcx0KksTa.net
>>607
明日から研修やるわよ!
http://i.imgur.com/GTinqVF.jpg

611 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:27:39.38 ID:JJd30fyA0.net
http://i.imgur.com/3qJhlzm.jpg
http://i.imgur.com/n60ufpv.jpg
http://i.imgur.com/Ezi4Nz9.jpg
http://i.imgur.com/QrMefmj.jpg
http://i.imgur.com/8F2POj3.jpg
小物たちですが、いきます

612 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:32:52.48 ID:Ry4OgRq30.net
これから高個体値良技低レベルポケモンのやけ強化してくる

613 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:33:23.72 ID:inzS5gfPd.net
>>601
どれ育てましょうか…
http://i.imgur.com/zOHoUf7.png
http://i.imgur.com/kHx0QtY.png
http://i.imgur.com/rX455AN.png

614 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:34:11.08 ID:dzHcs9ZG0.net
みんなありがとう。最適スレで聞いてきました。

615 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:35:01.86 ID:JJd30fyA0.net
http://i.imgur.com/tqoDQqL.jpg
http://i.imgur.com/gzGd9JN.jpg
http://i.imgur.com/qGh0meD.jpg
http://i.imgur.com/i0CsH9q.jpg
http://i.imgur.com/bSmEFUU.jpg
こんなんでましたけど?

616 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:35:31.21 ID:JJd30fyA0.net
https://imgur.com/delete/cmuI2gI37I7IJEH

617 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:35:48.94 ID:f8xqlj7r0.net
http://i.imgur.com/J89rvxQ.jpg
http://i.imgur.com/wB5dYNO.jpg
http://i.imgur.com/fDwLHe6.jpg
http://i.imgur.com/Uyzsr46.jpg
http://i.imgur.com/t64PXYu.jpg
http://i.imgur.com/5cH3xjI.jpg

今日もイカせていただきます(^人^)
後でとっておきの進化をするので前座です(^人^)
運きてくださいな(^人^)

618 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:37:10.59 ID:ODQOexOlp.net
>>613
ドンマイ…
TLを30まで上げて、野生高CPの理想はラフレシア、いなければクサイハナ、ナゾノクサを待とう!

619 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:47:41.66 ID:dzHcs9ZG0.net
飴851って凄まじいな

620 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:02:34.73 ID:rzWc+UBH0.net
>>617
今夜もハズレ王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

621 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:02:44.97 ID:zLDe+1dc0.net
イーブイ個体値良いの全く来ねえ
アメばなりたまるイーブイで進化マラソンしろってか

https://imgur.com/a/zBM1W
via Imgur for iOS

622 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:03:11.76 ID:/SFWOS3L0.net
オレの持ってるピカチュウの飴は1422個。
相棒にしているのもあるけど、メダルで300匹捕獲もあるし、タマゴ孵化も多いし…

623 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:05:29.32 ID:RGMzCjOip.net
いくぜっ
http://i.imgur.com/U0Ib9Gt.jpg

624 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:05:53.24 ID:AnxDFYAn0.net
カイリュー、個体値は良いけどこの技の組み合わせは育てない方がいいですか?


http://i.imgur.com/GAXI314.png
http://i.imgur.com/1gOURad.png

625 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:06:23.11 ID:RGMzCjOip.net
http://i.imgur.com/oQgC75W.jpg

626 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:08:00.11 ID:9+0O1IZx0.net
>>624
はがねは産廃
攻めるようのいるならそっち育てるべき

627 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:08:03.78 ID:Dcx0KksTa.net
>>617
ハズレ王さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

628 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:09:14.34 ID:fDg3Luqo0.net
http://i.imgur.com/FbgQqLM.jpg

虎の子なんだ頼むぞ
はたくじゃれつくでたらMax強化する!

629 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:09:53.24 ID:Dcx0KksTa.net
>>628
マジカル社「入社待ってます即採用!」
http://i.imgur.com/eLBvO9r.jpg

630 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:11:41.64 ID:f8xqlj7r0.net
http://i.imgur.com/P9lPeEV.jpg
http://i.imgur.com/xGnOKxV.jpg
http://i.imgur.com/0ByNmOS.jpg

うおープクリン2連発キター(T . T)
今日は確変日(^人^)
後でまたガチャやります(^人^)

631 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:14:16.06 ID:hXSDCvfxd.net
>>630
当たりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おめ!今日はここでやめた方がいいんじゃないかw

632 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:14:30.60 ID:fDg3Luqo0.net
>>629
お断りします!
>>630
今日ははたくはかいそうせん日和

http://i.imgur.com/nYh2K0u.jpg
Max強化する

633 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:15:26.96 ID:Dcx0KksTa.net
>>630
ハズレ王から当たり王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おめ!
>>632
マジカル社「ご縁がなかった。おめでとう」

634 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:15:45.10 ID:hXSDCvfxd.net
>>632
おめ!
気の済むまで強化してくれ

635 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:20:23.29 ID:sDmuR2NOM.net
プクリン3連発はすげーなw
いつもは社員ばかりなのにw

636 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:21:27.87 ID:dzHcs9ZG0.net
俺もj社のプクリン強化するぜ!プクリン日和だね

637 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:25:04.32 ID:UgEaOQ/Mp.net
この流れでうつ暴風こい!http://i.imgur.com/CTRb9QX.jpg

638 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:25:32.02 ID:vQ95VRkyd.net
今日はこんだけガチャるぜー

http://imgur.com/TcuAvtd.png
http://imgur.com/pyzTSbl.png
http://imgur.com/in7YQTl.png
http://imgur.com/M20zVOS.png

ガーディは100%個体で大文字希望(5連敗中)
現場には行きたくありません
ヒトカゲは初ガチャ(田舎で飴集め無理)なので当たり頼む!

マラソンついでにやるから報告は後でー

639 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:27:29.24 ID:UgEaOQ/Mp.net
フゥ〜〜http://i.imgur.com/k107ACs.jpg

640 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:28:30.08 ID:zEOhi68/0.net
>>638
これは期待できる(したい)

641 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:28:39.90 ID:pqwXJDXI0.net
今日の休みを使って飴を集めてきたポケモン達を進化させまくります!http://i.imgur.com/VFBeG8O.jpg
http://i.imgur.com/Auu7joM.jpg
http://i.imgur.com/GOhmMf1.jpg
http://i.imgur.com/aPSHNmx.jpg
http://i.imgur.com/tLjHj4N.jpg
http://i.imgur.com/Z5eS8fy.jpg
http://i.imgur.com/WSwi9p5.jpg
http://i.imgur.com/blT6rfp.jpg
http://i.imgur.com/D4BpgS6.jpg
http://i.imgur.com/M3dDi5d.jpg

642 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:30:12.29 ID:R7nsxDJC0.net
>>641
BBC2の方ですね

643 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:31:15.21 ID:fDg3Luqo0.net
>>638
これは大物ぞろいだ

644 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:31:16.20 ID:BU2Id4kD0.net
なんだか今日は当たり日なの??
俺もプクリン作りたくなってきた…

645 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:31:43.96 ID:f8xqlj7r0.net
http://i.imgur.com/cviXID5.jpg
http://i.imgur.com/hKX54Qz.jpg

では、華金のメインをやらせていただきます(^人^)
伝説のpart10で胃袋を頂きましたが、あの興奮を忘れられず1ヶ月(^人^)
必死に飴を集めました(^人^)
お願い致します息吹くださいな(^人^)
缶ビール1本開けたらイカせていただきます(^人^)

646 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:32:24.12 ID:pqwXJDXI0.net
はい、画像の載せ方がわからずに聞いた者です。

647 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:32:30.46 ID:ODQOexOlp.net
>>644
これまでの流れからして当たり日はあたる確率高いからやっておけ

648 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:32:35.84 ID:vWtz/qrh0.net
>>630
おめ!
いいなぁ…わざガチャどころか飴すら貯まらん

649 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:33:27.67 ID:nUauejFrp.net
はたく社員プクリン想像してたよりかは使えるな。
ここであまりにもネタになるせいか…鋼カイリューやじならしウインディ、たつまきギャラドスレベルだと思ってた。

マジカルシャインの発動はもう少し早ければな。
はたくが強いのにもったいない。

650 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:33:51.77 ID:Dcx0KksTa.net
>>645
はな金→は金…

651 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:34:06.29 ID:o7ChPys+0.net
http://i.imgur.com/1uUiZOD.jpg
あたりはどれだろな

652 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:34:18.10 ID:sDmuR2NOM.net
>>645
最近カイリューガチャ見ないからハズレ王頑張れ

653 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:35:01.35 ID:s+Lkt8wU0.net
飴はあるけど90%以上のミニリュウが居ねぇ・・・

654 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:35:54.95 ID:ODQOexOlp.net
>>649
はたくが強いからまぁシャイン使わなくてもひたすらはたいていれば勝てるんだけどな
プクリンは隠れた強化ポケモンだよな

655 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:36:21.64 ID:Dcx0KksTa.net
>>653
80%台は?

656 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:36:25.45 ID:sDmuR2NOM.net
>>644
プクリンやっとけ

657 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:36:33.29 ID:o7ChPys+0.net
http://i.imgur.com/eXu2I8f.jpg
ムシキングキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

658 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:40:28.11 ID:W+Ji4FPn0.net
>>657
ナッシー倒すマン!
なおナッシー側からも倒されるマン

659 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:41:13.85 ID:4u0P74HM0.net
こんばんは
冷凍ビーム希望です

http://i.imgur.com/cX2bOve.jpg

660 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:41:15.00 ID:yXzL5SFZ0.net
>>602
大当たりだよ。おめでとう!
礫は一撃でガシガシ削ってくれるから上手く避けながら撃ち込めばいぶふぶより使えるって人もいる。ジュゴンは攻撃力低めだから礫のが使いやすい。

661 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:42:52.93 ID:s+Lkt8wU0.net
>>655
CP413(88.9%)
CP544(84.4%)
CP612(82.2%)
CP706(82.2%)

662 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:43:24.42 ID:UgEaOQ/Mp.net
ではハズレ王の前座でフシギバナいかせて貰いますhttp://i.imgur.com/HeGKY7n.jpg

663 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:43:34.03 ID:4u0P74HM0.net
えーサイキネか〜

http://i.imgur.com/Tw6UYLH.jpg

664 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:44:31.12 ID:KN4UrYXuM.net
ハズレ王(^-^)/ハズレ王(^-^)/

665 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:45:20.03 ID:yXzL5SFZ0.net
>>654
はたく破壊持ってるから次はじゃれつくが欲しくて進化させたら入社してしまった…が、ここの運営は突然サイレント修正してくるからマジカルシャインの威力や発動が早くなる可能性があるから大切にとっとくよ

666 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:45:54.89 ID:sDmuR2NOM.net
>>663
ヤドランは冷凍でカイリューぶち込みがいいね

667 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:46:11.93 ID:UgEaOQ/Mp.net
フゥ〜〜
http://i.imgur.com/OVGsnfq.jpg
http://i.imgur.com/TTc907d.jpg

668 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:47:03.33 ID:n77Rb4yL0.net
>>527
はよここまで登ってくるんやで
ちなTLV33
http://i.imgur.com/hCefrVL.jpg

669 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:48:03.58 ID:sDmuR2NOM.net
>>668
このCPでシャワーズ何体いける?

670 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:51:09.77 ID:n77Rb4yL0.net
>>669
二匹やなぁ 3匹は無理やと思う 格下ならともかく

671 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:51:52.10 ID:W+Ji4FPn0.net
>>667
まあ…ハズレよね(´・ω・`)

672 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:52:49.35 ID:W+Ji4FPn0.net
>>668
やっぱりこれだとナッシーより強い?
ナッシーは技1エスパーだし

673 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:53:20.68 ID:9+0O1IZx0.net
鋼王がんばれ!

674 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:54:13.71 ID:fDg3Luqo0.net
>>520
100持ってるだけですごいのにあたりとかやべー

675 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:55:13.79 ID:n77Rb4yL0.net
持ってないけどフル強化ナッシーのほうがええかも知れん
でも花のほうが早いし6匹で最大10匹を倒すゲームなんだから花を使うわ
2匹をより早く倒せる奴が優秀

676 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:56:33.63 ID:pqwXJDXI0.net
ジュゴンはめでたくミニラプラスになりましたが他はヤバいことに・・・

http://i.imgur.com/C4SZ9Qg.jpg
http://i.imgur.com/KqtrCCL.jpg
http://i.imgur.com/SAVf4Gk.jpg
http://i.imgur.com/sRYhBxf.jpg
http://i.imgur.com/fmMirhq.jpg
http://i.imgur.com/YgezZGx.jpg
http://i.imgur.com/OuEUYXX.jpg
http://i.imgur.com/0reZDUo.jpg
http://i.imgur.com/WJgu5cC.jpg
http://i.imgur.com/AVCZaPj.jpg

677 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:57:26.37 ID:UgEaOQ/Mp.net
>>671
今日は全敗ですわ

678 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:58:17.63 ID:sDmuR2NOM.net
>>670
ありがとう

679 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:59:22.59 ID:6gE09EnXr.net
週末ポッポ占いいくぜー
http://i.imgur.com/Lrpking.png

680 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:00:35.32 ID:sDmuR2NOM.net
>>676
まあ、使えるジュゴンが当たりだから
ナッシーなんて置物に使えるし

681 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:00:35.78 ID:yXzL5SFZ0.net
>>676
むしろこの中ではジュゴンが一番スタメンはれる強ポケモンじゃん。ラプラスいてもトレーニングにも使えるし。大当たりおめ!

682 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:00:53.93 ID:7U3iK1ZAM.net
フシギダネで引退しようかと思ったくらい技ガチャ難しい
ピカ、リザードンは2回目で成功だけどフシギダネはツルムチ花吹雪が限界(´・ω・`)
カメックスどれ引いても一緒だしな

683 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:01:26.21 ID:6gE09EnXr.net
週末大人しくしてるわ
http://i.imgur.com/L09tp9W.png

684 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:01:43.25 ID:vWtz/qrh0.net
http://i.imgur.com/jxIPL0j.jpg
3体目
過去2体はひのこニトロチャージ、ひのこドリルライナー

685 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:02:01.61 ID:AE01mJItd.net
>>660
なるほど。運用はラプラスと同じって聞いてたけど技はラプラスとは違うのね。
ありがとうございます!

686 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:02:26.33 ID:n77Rb4yL0.net
>>678
ちなプレイスタイルは技2のみ回避ね
CP2300くらいのドロポンシャワーズが3匹並んでるんだったらイケるかもしれない
波動は無理

まぁ見ての通り飴も砂もカツカツで強化したばっかなんでフル強化状態ではエアプです

687 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:02:57.31 ID:ODQOexOlp.net
>>676
駄犬

688 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:03:43.09 ID:vWtz/qrh0.net
>>684
http://i.imgur.com/xu2odAj.jpg

689 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:06:55.99 ID:pqwXJDXI0.net
>>680
>>681
あたたかいお言葉ありがとうございます^^

690 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:10:19.97 ID:yXzL5SFZ0.net
>>685
避け前提だけどね。相手がモーションに入ったら避けてすぐ礫撃ち込むを繰り返す。CP1500あれば3000カイリュー倒せるし、1800あれば3000カイリュー2枚抜きも出来たよ。

691 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:11:25.05 ID:vQ95VRkyd.net
さっきの638だが、マラソン終わって報告ー

http://imgur.com/Qj6elOK.png
http://imgur.com/LbvN0aw.png
http://imgur.com/amJvHLW.png
http://imgur.com/ziCld0Z.png

6回目にして、とうとうウインディ工業から解放される
めちゃくちゃ嬉しいわ(メシマズでスマン)

後はすべてハズレなのかな?
誰かエロい人教えてーm(__)m

692 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:13:03.93 ID:f8xqlj7r0.net
http://i.imgur.com/sXqL1wW.jpg
http://i.imgur.com/236Gs7V.jpg

哀しいよ(T . T)

693 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:13:14.04 ID:Dcx0KksTa.net
>>691
ウインディ工業「転職おめでとう!」

694 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:13:39.55 ID:Dcx0KksTa.net
>>692
ハズレ王復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ョ!!

695 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:14:17.50 ID:sDmuR2NOM.net
>>692
m9(^Д^)プギャー

696 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:16:27.95 ID:6tKBhJRea.net
>>691
リザードンも当たり。
ゲンガー、怪力はハズレっぽい

697 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:17:57.34 ID:6cz6YqL4M.net
>>576
同じ場所で進化させてない?
場所変えてみたら

698 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:18:22.56 ID:kGT8tLWhE.net
>>691
犬よりリザードンが羨ましいわ

699 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:18:47.14 ID:fDg3Luqo0.net
>>691
難しいウェンディとリザードンちゃんと当ててるあたりすごい

ゲンガーカイリキはハズレ

700 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:22:16.42 ID:vQ95VRkyd.net
>>699
リザードン当たりなの!?
当たりはてっきり大文字かと。
初ガチャだし調べてなかったけど、今日はついてる

701 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:23:10.11 ID:vnykhLhj0.net
>>691
2等、1等、ハズレ、ハズレ

702 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:26:17.09 ID:6tKBhJRea.net
>>700
技1はつばさでうつで異論はないが、技2は大文字派と火炎派がいる。
どっちも当たりと言うことで。

703 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:27:03.55 ID:QIZYnS4B0.net
>>699
ウェンディって誰だよ

704 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:27:39.77 ID:Dcx0KksTa.net
ハンバーガー屋みたいだな

705 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:28:26.93 ID:vQ95VRkyd.net
>>702
なるほど!
個人的には2ゲージ好きだから、飴集めてこれを育ててみる。
ありがとー!!

706 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:29:14.39 ID:qmLRpMLi0.net
http://i.imgur.com/t8xkRoC.jpg

707 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:29:51.61 ID:nSm+jch30.net
>>691
やっぱ100%の当たり技は羨ましいわ
ゲンガーも当てたかったねえ

708 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:30:41.40 ID:6cz6YqL4M.net
>>703
噛みつき地ならし犬

709 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:31:23.70 ID:qmLRpMLi0.net
さて、ねっぷうの使い道でも考えるか
http://i.imgur.com/CZKYqVo.jpg

710 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:31:57.77 ID:fDg3Luqo0.net
>>703
ウエンディ工業

711 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:32:28.14 ID:Dcx0KksTa.net
>>708
なるほど
別名ウェンディか…
中華製のパチもんみたいだなw

712 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:32:35.85 ID:WH+hLOsi0.net
ソーラービームー
http://i.imgur.com/EyYtDHz.jpg
http://i.imgur.com/oFuNWx8.jpg

713 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:32:55.58 ID:Dcx0KksTa.net
>>710
それいいなww

714 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:33:23.36 ID:Dcx0KksTa.net
>>712
88……w

715 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:34:48.21 ID:WH+hLOsi0.net
やっと攻撃ナッシーがきた!
カエルは見なかった事にする
http://i.imgur.com/O0E0PBD.jpg
http://i.imgur.com/IUNx00B.jpg

716 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:40:12.45 ID:nSm+jch30.net
>>715
梨おめナッシーにハズレなっしーとは言えソラビの超火力は欲しくなるよね
そしてバナの仇は俺が取ろう!
攻撃マックス!
http://i.imgur.com/AoYR3gd.jpg

717 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:41:28.45 ID:UOtc8hVh0.net
>>715
ナッシーおめ
バナは考えうる最悪の組み合わせだな…ある意味すごい

718 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:41:41.12 ID:vQ95VRkyd.net
>>707
ありがとう!
欲を言えばゲンガーもだけど、ウインディ工業を卒業できただけでも御の字だわ
大事に育てるよ

719 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:42:37.01 ID:edlTnPWa0.net
これ行くわ
CP200のコイキング
http://i.imgur.com/IanIBai.jpg

720 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:43:22.79 ID:UOtc8hVh0.net
>>569
岩岩
じめんじめん
ならオーケー

ただしゴローニャ自体のタイプがいわ/じめんなので苦労すると思うが…

721 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:44:15.54 ID:alIYgCLfd.net
>>686
技2のみ回避で2400代シャワーズ3匹いけたわ

722 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:45:11.57 ID:edlTnPWa0.net
カイリュー噛んでくれそうや
http://i.imgur.com/7c961CE.jpg

723 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:48:50.40 ID:Dcx0KksTa.net
>>715
ナッシーおめ!

724 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:50:31.63 ID:nSm+jch30.net
まさかの同じはっぱヘドばくかーらーのー
http://i.imgur.com/VDXrBsZ.jpg
リベンジ成功!
http://i.imgur.com/3txtFo3.jpg

725 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:55:02.19 ID:Dcx0KksTa.net
>>724
うらやましい!おめ!

726 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:08:17.17 ID:eFiUbZCu0.net
今週仕事キツかったからご褒美欲しい
つばさぼうふうまだないから頼む
ナッシーは即戦力希望
オコリザルは初

http://i.imgur.com/PNrIpMN.png
http://i.imgur.com/1WQPNOe.png
http://i.imgur.com/qLv6nus.png

727 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:13:58.93 ID:HJ+/GRs6d.net
あーあ、個体値いい高CPのガーディやっとみつけて進化させたらじならし社員なりよった。。

728 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:15:27.81 ID:eFiUbZCu0.net
つばさぼうふうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ナッシーは防衛ならいいかな
オコリザルはようわからん
http://i.imgur.com/EcAAaYj.png
http://i.imgur.com/ScgaOTF.png
http://i.imgur.com/fc2yTD4.png

729 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:16:25.67 ID:BU2Id4kD0.net
>>647>>656
飴不足でしたごめんなさい('A`)
ピッピはどうですかね?ピクシーてプクリンの代わりになるかな?ジムで使ったことなくて

730 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:17:16.10 ID:MjkYjwT7d.net
>>728
防衛でもありやな おめでとう

731 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:19:42.60 ID:qmLRpMLi0.net
>>728
オコリザルも当たりやで

まぁ、かくとうは全体的に不遇だが

732 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:19:53.06 ID:TJ6Z+6HG0.net
やるっ!
http://i.imgur.com/OOLHLoI.png
http://i.imgur.com/fJrfBDT.png

733 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:20:15.68 ID:LO3OTdo1p.net
>>728
おめ!
つば風はナッシーキラーだからなー楽になる

734 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:23:43.66 ID:eFiUbZCu0.net
>>730
>>731
>>733
ありがとー!オコリザルも当たりなのか!嬉しいわー

735 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:24:24.85 ID:vWtz/qrh0.net
>>702
ウインディもそうやね

736 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:13.63 ID:BU2Id4kD0.net
>>732
同じくイグイグイグイグ……

737 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:35.86 ID:BFv7eYZNM.net
カイリキーやらオコリザルやらアタリを引くと嬉しくて実戦投入しようと
ちょっと育ててカビやらラプにぶつけてみるじゃろ?
そして何かがおかしいことに気がつくのだ…

738 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:45.17 ID:BU2Id4kD0.net
貼り忘れ('A`)
http://i.imgur.com/SBzbLZd.png

739 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:47.97 ID:dzHcs9ZG0.net
地面岩ハズレなんか サイドンも岩団子も地面岩と岩地面で泣きたい

740 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:28:37.54 ID:OHIok9uQ0.net
流れにのっていくぜ
http://i.imgur.com/XrLUQpI.jpg

741 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:29:46.42 ID:OHIok9uQ0.net
orz
http://i.imgur.com/507edmm.jpg

742 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:31:20.33 ID:BU2Id4kD0.net
http://i.imgur.com/WZXVXbv.png
サイコキ…('A`)

743 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:32:29.40 ID:TJ6Z+6HG0.net
うぇーヴぇーあわわわわわ
http://i.imgur.com/QOSBsVp.png
http://i.imgur.com/c89B2MZ.png

744 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:34:13.22 ID:aLrKFj7F0.net
>>691
遅くなったがオメ

487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

745 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:36:02.02 ID:SW7bmDAG0.net
貴重なワンリキー集めてアメ125個で作る大当たりカイリキーで弱点攻めるより
アメ25個で作れるシャワーズや50個で作れるワンコで適当に殴った方が強い悲しみ

746 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:36:36.80 ID:yaJJ8awf0.net
狙いは大文字!

http://i.imgur.com/PUnbS8S.png

747 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:39:27.38 ID:ko7qTkh10.net
○○の○○って名前の技って全部外れだよね。
りゅうのはどうが比較的マシなだけで

748 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:39:29.52 ID:NdDNA3150.net
今日捕獲した期待の星いくわ
ピカはコイツで6回目の技ガチャ、いい加減わかってるよな?
http://i.imgur.com/qj0hCi5.jpg

749 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:40:27.60 ID:JHuuCHnX0.net
入門顔

750 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:41:57.43 ID:m/Kng0Th0.net
同伴で飴貯まったから久々に行くわ

http://i.imgur.com/RQNozcL.png

751 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:43:41.68 ID:NdDNA3150.net
永かった・・本当に永かった・・・
http://i.imgur.com/pfurwyF.jpg

752 :746:2016/10/21(金) 23:43:53.67 ID:yaJJ8awf0.net
狙いどおり、だいもんじが来てくれた!

http://i.imgur.com/S6abldW.png

753 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:44:37.15 ID:BU2Id4kD0.net
>>747
りゅうのいぶき
こおりのいぶき

754 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:44:47.05 ID:5WH0JxWMd.net
おめしゃす!

755 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:44:49.06 ID:m/Kng0Th0.net
悪くないな

http://i.imgur.com/tBwrT0b.png

756 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:46:41.81 ID:yaJJ8awf0.net
不忍産のミニリュウははがねのつばさになるってマジかな?

757 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:46:56.52 ID:BU2Id4kD0.net
>>751-752
二人ともオメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!

(マジかよ…何か進化出来そうなやつ漁ってこよぅ)

758 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:47:40.55 ID:m/Kng0Th0.net
流れ良さそうだから更に初進化

http://i.imgur.com/7xfJpIL.png

759 :752:2016/10/21(金) 23:48:07.59 ID:yaJJ8awf0.net
>>757
ありがとうございます

760 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:51:09.23 ID:NdDNA3150.net
>>757
ありがとう!
空手家ピカを何度破門にした事か・・
今日なかなか流れ良い感じだね

761 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:56:08.01 ID:BU2Id4kD0.net
漁った結果、ゴースの141414または151413のどちらかを逝こうと考えたけど、これはどっちも同じ??
個体値がイマイチわからない。誤差っていうけど攻撃で使うなら攻撃高い方がいいのかな?

762 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:59:03.06 ID:37n4NahY0.net
攻撃の数値高い方がCP高くなるよ

763 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:59:42.80 ID:FXrxUhPA0.net
良さそうな流れを止めそうだけどやる
http://i.imgur.com/OzhbumX.jpg

764 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:02:47.13 ID:fOudHBZI0.net
>>762
http://i.imgur.com/893VHRq.png
イグイグイグイグ…

765 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:04:16.20 ID:lTvF/oxq0.net
http://i.imgur.com/6r8rFjb.jpg
ようかいえきが当たりだっけ?

766 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:04:57.11 ID:T1DmCvgh0.net
http://i.imgur.com/oOIdhe7.jpg

767 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:05:00.20 ID:/kIxuGspd.net
>>763
>>764
楽しみだな

768 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:05:34.88 ID:TFy2qDK20.net
流れが良さそうなんでボックス漁ってきた
かみなりサンダース持ってないから欲しい

http://i.imgur.com/UHZwNFs.jpg

769 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:07:08.52 ID:fOudHBZI0.net
http://i.imgur.com/3ULbbVE.png
なんて日だ!!

(日付変わってやがったw)

ジムの配置行ってきます|λ............

770 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:07:18.82 ID:TFy2qDK20.net
>>768
世の中そんなに甘くはなかった…

http://i.imgur.com/Bxo9OQc.jpg

771 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:07:41.39 ID:BO8wOSWxE.net
https://imgur.com/a/fV9Jh.jpg
流石にコレは厳しいかな、、
みなさん御意見お願いいたします、、
ミニリュウ出ない、、

772 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:09:11.85 ID:MzTirQKb0.net
ウツボットとラフレシアは技1を葉っぱカッターにすべきか溶解液にすべきか悩む

草を取るか、ゲージ貯めの早さを取るか

773 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:10:29.36 ID:lTvF/oxq0.net
>>772
なるほど

774 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:10:43.14 ID:Sfgw+Mkm0.net
久しぶりにいかせてください!
まずは前菜から

http://i.imgur.com/6IjWd0q.png
http://i.imgur.com/SUFv5Ag.png
http://i.imgur.com/mywNmCv.png
http://i.imgur.com/7s2kSuS.png
http://i.imgur.com/lAHhJsv.png
http://i.imgur.com/p0baKid.png
http://i.imgur.com/yyBEYDw.png
http://i.imgur.com/kHFtr8T.png

775 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:11:34.33 ID:GAvQUDWm0.net
http://imgur.com/nKTAZDU.jpg
縁起が良さそうなのいくぞ

776 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:12:50.58 ID:T1DmCvgh0.net
進化は初
http://i.imgur.com/sUGmAJj.jpg

777 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:13:19.49 ID:GAvQUDWm0.net
http://imgur.com/NyNvkpt.jpg
ナッシー1.5体くらいは倒してくれそうだし良しとするか
ブースターが1番かわいいしな

778 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:14:16.03 ID:Sfgw+Mkm0.net
メインディッシュ
15/14/15のコイキングと15/15/13のガーディ

いい加減ドロポン引いてコイキングガチャ卒業したいのとかみつくウィンディ一度たりとも引いたことないんでホントにオナシャス!

http://i.imgur.com/AVvK1O4.png
http://i.imgur.com/470ambF.png

779 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:14:16.16 ID:nDcV9lW/d.net
>>676
ギャロップはけたぐり&大文字も当たり。
火の粉より使いやすくゲージも倍溜まる

780 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:14:54.83 ID:6hRnH94X0.net
>>775
7が縁起が良いのはアメリカじゃん
日本は8

781 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:15:56.85 ID:T1DmCvgh0.net
げんし…
http://i.imgur.com/q3GrOGW.jpg

782 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:17:01.08 ID:Sfgw+Mkm0.net
というわけで今から幸せタマゴがてら進化させてきますので少々お待ちを
また後ほど結果貼らせていただきますので評価のほうよろしくお願いします

783 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:22:32.84 ID:OT1GjY0o0.net
>>777
可愛いは正義

784 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:27:44.82 ID:wj0Bt0Dl0.net
本当に迷う
背中を押してくれないだろうか

http://i.imgur.com/k3ZCJHR.png

785 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:08.18 ID:gn9DfMcI0.net
ブイズは前半砂注ぎ込んだのが馬鹿らしく思えるくらい高CP高個体取れるもんなぁ
まぁ取れる量が多いだけなんだけど

786 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:22.25 ID:btLHPkZF0.net
そんだけ飴砂あるなら怖れることないだろ

787 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:35.77 ID:gn9DfMcI0.net
>>784
やめとけ

788 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:32:47.16 ID:OT1GjY0o0.net
>>784
まずは崖の上にたって貰えないだろうか

789 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:33:18.40 ID:mvXQzx960.net
>>779
マジか
けたぐり大文字捨ててけたぐりドリルライナー残してしまったわ(´・ω・`)

790 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:34:13.04 ID:mvXQzx960.net
>>785
イーブイは高個体値出なくなったぞ

791 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:34:34.29 ID:6hRnH94X0.net
>>784
冷静に考えて悩むような個体じゃないでしょ
やめとき

792 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:35:18.54 ID:wj0Bt0Dl0.net
>>788
ハクリューに進化させろと申すか

793 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:37:29.41 ID:OT1GjY0o0.net
>>792
崖の上なら背中を押しやすいので・・・

794 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:38:57.58 ID:529MqR/e0.net
>>784
くだらねぇ

795 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:39:27.42 ID:6hRnH94X0.net
>>792
誰もそんなこと言ってないぞ!
やめとけよ
そんな中途半端な個体値は変更前でいうならクズレベルだぞ

796 :784:2016/10/22(土) 00:40:53.80 ID:wj0Bt0Dl0.net
>>784ですが、やめとくことにしました
お騒がせしました
高個体値のミニリュウとれるといいな

797 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:40:55.15 ID:gn9DfMcI0.net
>>790
量が取れるから結果として高CP高個体取りやすいってことね

798 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:43:40.91 ID:miUV0X1c0.net
今までげんしのちからしか引いた事ない難敵攻めるわ
http://i.imgur.com/rmfByAj.jpg

799 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:45:30.11 ID:miUV0X1c0.net
>>798
うーんこの・・
http://i.imgur.com/Cep0Udo.jpg

800 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:47:37.80 ID:3v1Cax8H0.net
>>722
200コイキング裏山
180以上見ないわ

801 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:49:13.78 ID:Sfgw+Mkm0.net
>>774の結果

http://i.imgur.com/AQMM644.png
http://i.imgur.com/dBO6RwE.png
http://i.imgur.com/PXxh1EN.png
http://i.imgur.com/XCycziN.png
http://i.imgur.com/7OneQ2g.png
http://i.imgur.com/S1mgoE9.png
http://i.imgur.com/B0VZsve.png
http://i.imgur.com/rpxIy7G.png

802 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:50:11.58 ID:U9dE6lWRa.net
まとめて行くでやんす
http://imgur.com/u5WmSR0.png
http://imgur.com/TanVSez.png
http://imgur.com/Wqd0wGr.png
http://imgur.com/mirIfrF.png
http://imgur.com/ZjMZvGB.png
http://imgur.com/hQOfBLg.png

今週3回目のニドキングそろそろアタリおなしゃす!
ウツボは葉っぱソラビおなしゃす!

803 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:51:47.59 ID:Sfgw+Mkm0.net
>>778の結果…
もはやなにも言うまい

http://i.imgur.com/qEsipKk.png
http://i.imgur.com/AuqmrHs.png

804 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:55:53.26 ID:Emt3NQv60.net
犬ガチャ
かみつき、大文字でお願いします
土木関係はかんべん
http://i.imgur.com/ETlsUPq.jpg

805 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:57:44.14 ID:mml2KBm+a.net
キュウコンとギャロップの技1って火の粉じゃないほうがいいのかな?

806 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:14.74 ID:w/fgB2jA0.net
>>803
何も言えねえという北島康介の名言が浮かんだ・・・

807 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:16.54 ID:OT1GjY0o0.net
>>804
うんこ出し終わった顔だねえ。うんこ埋めるためのじならしかなあ?

808 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:58.27 ID:gn9DfMcI0.net
息吹が無い現在ギャラドスを攻めで使うことは無いから竜巻がアタリな気がするわ

と思ったけどCPの伸びがイマイチだから置物としてもイマイチか
ナッシー育てたほうがええな

809 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:00:05.17 ID:Emt3NQv60.net
きちゃったよ!
ハズレ続きだったから許して
http://i.imgur.com/oyejkjE.jpg

810 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:00:32.88 ID:3v1Cax8H0.net
>>799
惜しいな。もうちょいでラプラス絶対倒すマンやのに

811 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:00:56.17 ID:U9dE6lWRa.net
ノーヒットで完封負けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://imgur.com/T6hQ4M4.png
http://imgur.com/NrYny0r.png
http://imgur.com/XYnWbYV.png
http://imgur.com/D9n6rkO.png
http://imgur.com/Cxh6lCx.png
http://imgur.com/5v3TlNe.png

812 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:01:44.75 ID:OT1GjY0o0.net
>>809
くそー予想がはずれた。おめでとう。

813 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:02:31.58 ID:gn9DfMcI0.net
つぼみちゃんは一応アタリでええんちゃう?
まぁカッターのほうがええけど好みによるし

814 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:03:48.78 ID:3v1Cax8H0.net
>>808
何を言ってるん?
竜巻出すより噛み付き連打のほうがダメ与えれるんだぜ?そんな技2あるかよw

815 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:04:03.06 ID:Emt3NQv60.net
>812
ありがとー!
しばらくはブースターの見習いやらせます

816 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:06:10.71 ID:iLBD44Maa.net
>>793
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


817 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:06:37.47 ID:ghfOEKhN0.net
>>814
頭悪そう
一文目ちゃんと読んでみ?

818 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:06:41.19 ID:gn9DfMcI0.net
>>814
いや、防衛にギャラドスいて攻めた場合竜巻と戦った時が一番ダメ食らってるからさ

819 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:10:40.48 ID:+35jeumm0.net
ダメージ効率的な観点とは別に竜巻のほうが連続で撃たれたりすると回避のタイミングズレたりして、そーゆー時に欲張って攻撃刺すとグダグダになって変にダメージ食らったりするから俺も防衛では一番嫌い

820 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:11:15.93 ID:3v1Cax8H0.net
>>796
ワシもこのミニリュウ封印だわ…
http://i.imgur.com/4FWKl5I.jpg
鋼引いたらゴミ。息吹でも砂飴地獄だしな…

821 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:11:55.18 ID:1S3I9v2Ya.net
まあドッジマスターからしたら技2が

822 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:13:01.32 ID:1S3I9v2Ya.net
途中で送信しちゃったよ・・・
ドッジマスターからしたら技2が何でもあまり大差ないのが悲しいところ
竜巻も避けてしまえば息吹7発ぐらい入るし

823 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:14:04.74 ID:w/fgB2jA0.net
>>820
同じレベルのマックスミニリュウを進化させて、4回目にして初息吹だったので現在強化中ですが、正直マックス個体値を育てるのは楽しいですよ。

824 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:15:06.36 ID:dSiKVuOQa.net
前回は放電サンダースの無念を晴らす勝利の雄叫びが聞こえる。

http://i.imgur.com/j0Ydh6I.jpg

825 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:15:22.60 ID:3v1Cax8H0.net
>>818
そうかドロポンは避けるしか。
ギャラドスはサンダースでイチコロだから防衛って発想なかったわ。にしても波動連続より避けにくいってことないわ

826 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:16:22.92 ID:wj0Bt0Dl0.net
今の状態だと高個体値のミニリュウって手に入りずらいよね・・・

827 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:17:07.96 ID:3v1Cax8H0.net
>>823
ピゴサ生きてたら迷わず行ってた

828 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:20:18.02 ID:w/fgB2jA0.net
>>826
攻撃がマックス固定だった時で256匹に1匹、今は4096匹に1匹だった気が(16×16×16)
なので100%カイリューで息吹なら飴と砂は苦にならない。

829 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:20:59.48 ID:dSiKVuOQa.net
シャワーズが来ねー( ;∀;)
電気がもう少し強ければ惜しまず強化するのに…。

http://i.imgur.com/6rapCpR.jpg

830 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:22:24.49 ID:wj0Bt0Dl0.net
>>826
あめは相棒システム使えばどうにかなると思うんだけど
素体が手に入りずらそうなのが切ない

831 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:22:30.39 ID:DHMes+C+0.net
50キロ連れ回したヒトカゲガチャとか胸熱すぎる。カビゴンラプラスの飴10個犠牲にして君を選んだんやで?火の粉でしたっクロでしたっ は許されへんで

832 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:24:00.60 ID:w/fgB2jA0.net
>>827
同じく・・・
今は1匹(飴4つ)が非常にありがたい。
進化後に飴が2〜3個しか残ってなかったので。
せめて125個飴を使って進化させたポケモンは博士に送ると1〜125個ランダムに飴が戻ってくるシステムにしてほしい。

833 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:25:14.52 ID:/kIxuGspd.net
>>828
現実的ではないけどこう野生の個体値が悪いとたまご産も期待してみたらどうかな
個人的な印象で申し訳ないけど最新のアップデート後たまご産は個体値高いのよく出るようになったよ

834 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:25:35.91 ID:btLHPkZF0.net
>>829
TL30でもこれだからなぁ
せめて2000は超えて欲しかった
http://i.imgur.com/Vs3FYJH.png

835 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:27:33.88 ID:vZKW+Pel0.net
>>784
自分も同レベルの個体値のミニリュウ妥協して進化させたのでいいんじゃない。鋼なら気持ちよく博士に送れるし。只CP低すぎて即戦力にならないから、せめてCP 高いの手に入るまで待ちたいね

836 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:30:05.80 ID:w/fgB2jA0.net
>>833
せめてミニリュウ君が5キロから出てくるなら現実的なんですが・・・
10キロ卵を30個以上割ってますが未だにミニリュウが0なんですよ。
卵からのミニリュウがマックス個体値の確率は216分の1なので野生よりは断然現実的ですね。

837 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:30:45.78 ID:uTrGQWKg0.net
>>834
オレの理想個体だわ裏山
低HPポケにかみなりは余りにも隙がデカすぎてダメだわ
http://i.imgur.com/vMbkQd9.jpg

838 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:30:55.87 ID:Kq7l//e9p.net
>>784
俺のミニリュウは151508だったけど立派な息吹クローになって今も変わらず活躍中だぜ

839 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:32:15.22 ID:btLHPkZF0.net
>>837
でもvsギャラドスの雷は気持ちよくね?

840 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:34:25.40 ID:nBytmkRZM.net
砂?
課金すればええんや
ソシャゲなんて今を楽しんだらええんやで
http://a.imgef.com/SFLdNTz.png

841 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:35:08.24 ID:/kIxuGspd.net
>>836
そんな状況なのに余計なこと言ってすまない…
確かにたまごからミニリュウが出ない
こちらも同じくたまご産ミニリュウは0だわ

842 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:36:54.37 ID:nBytmkRZM.net
安心した
http://a.imgef.com/wSZaSiv.png

843 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:38:39.62 ID:ItGWtBtO0.net
>>842
はは

844 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:39:43.91 ID:1S3I9v2Ya.net
卵からミニリュウ1匹産まれたけど個体値70ぐらいだったから速攻で飴+1した思い出

>>839
確かにあの減りはンギモッヂイよな

845 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:40:03.41 ID:w/fgB2jA0.net
>>841
いえいえ、別に謝らなくていいですよ^_^
ナイアンテックが卵からのポケモン確率をそれぞれどの位に設定してるか知りたいですよね。

846 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:41:55.46 ID:Kq7l//e9p.net
俺は10k76個割ってミニリュウ2個だったからなぁ…
ラプラスやカビゴンより産まれないわ

847 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:42:57.40 ID:n0sUIN/rr.net
悪徳会社には入社したくありません
http://i.imgur.com/isDD5gL.jpg
http://i.imgur.com/ZN2Uf3S.jpg
http://i.imgur.com/GyUSofx.jpg

848 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:43:58.74 ID:Kq7l//e9p.net
サイコ社入社…か

849 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:45:07.33 ID:1S3I9v2Ya.net
>>848
ベガが社長してそうだな

850 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:48:01.11 ID:w/fgB2jA0.net
>>846
同じく。
カビゴン3体に対してミニリュウ0体。

851 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:49:06.31 ID:3u6d2Wi30.net
>>846
10キロ卵累計何個割ったかメモってるのかw

852 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:49:32.49 ID:3v1Cax8H0.net
個体値98%の息吹波動カイリューを飴にする人もおるしな…
https://m.youtube.com/watch?v=TQRI3cJp0EY
4:50ぐらいから

853 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:50:32.23 ID:n0sUIN/rr.net
>>848
そうでした
http://i.imgur.com/ZN6UncZ.jpg
http://i.imgur.com/PNJVnzu.jpg
http://i.imgur.com/UtRkAIp.jpg

854 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:50:33.32 ID:jVYyMkpXd.net
個体値100%だったのにな
http://i.imgur.com/QSUHPYY.png

855 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:55:30.22 ID:n0sUIN/rr.net
オマケ
http://i.imgur.com/2O19LAZ.jpg
http://i.imgur.com/wDkYt7o.jpg

856 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:55:43.01 ID:ItGWtBtO0.net
>>852
ほぼ全員画面割れててワロタ

857 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:58:01.76 ID:n0sUIN/rr.net
2匹とも当たりかな
http://i.imgur.com/rN3dRoe.png
http://i.imgur.com/LbCSmZD.png

858 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:58:30.00 ID:n0sUIN/rr.net
URLミスった
http://i.imgur.com/rN3dRoe.jpg
http://i.imgur.com/LbCSmZD.jpg

859 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:58:34.43 ID:HsDiBREId.net
2度目のニドラン
なんかかっこいいのこい!
http://i.imgur.com/LeczVLn.png

860 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:00:35.29 ID:3XaKyROTM.net
おまけ
http://a.imgef.com/paZ1IQJ.png

861 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:00:57.00 ID:Kq3RrNTV0.net
ニドキングってじしん引けば技1はどっちでもいいよな

862 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:01:31.06 ID:n0sUIN/rr.net
オマケ2回目
http://i.imgur.com/9fKCsxS.jpg
http://i.imgur.com/saXwhHv.jpg
http://i.imgur.com/xz9VXd4.jpg

863 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:02:29.32 ID:3XaKyROTM.net
欲しかったやつや
http://a.imgef.com/y1mDMrs.png
寝よ

864 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:03:37.69 ID:HsDiBREId.net
>>861
それなら爽快感のあるれんぞくぎりのが良かったなと思ってしまった
http://i.imgur.com/mOAx4TD.png

865 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:04:55.63 ID:n0sUIN/rr.net
全ハズレかな
http://i.imgur.com/IJTCWT7.jpg
http://i.imgur.com/IkB5Ugi.jpg
http://i.imgur.com/dh2t8g5.jpg

866 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:08:38.80 ID:Kq7l//e9p.net
>>851
メモってるよ!最初の5個はメモしてなかったけど覚えてたからなぁ…
カビ3ラプ4ブー8プテ4カイ9エレ9スト8ルー4エビ1
サワ0オム8カブ5イー11ミニ2イワ1ラッ1
だな

867 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:09:23.59 ID:T6sNsKqb0.net
>>864
圧倒的にどくづきが強いよ
ニドキングは種族値がいいから

868 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:09:26.88 ID:Kq3RrNTV0.net
>>864
まあ重戦車タイプということでいいじゃん
俺は未だにじしん出ないよ。ムシキング続きだ

869 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:17:29.99 ID:0wSHLgA5a.net
寝る前にメインどころ一気に
いい夢見させてくれー
http://i.imgur.com/pmWOVHg.jpg
http://i.imgur.com/sdt3hL9.jpg
http://i.imgur.com/jzGis5J.jpg
http://i.imgur.com/gHNAd3h.jpg

870 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:19:47.72 ID:h6XcxuTca.net
>>869
良い夢が一気に悪夢に変わる

871 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:23:39.95 ID:3u6d2Wi30.net
野良で拾ったLV30のニドラン♂をニドキングに進化させたられんぞく地震になっちまったけど
れんぞく連打の地震ブッパマンで使う道しかなさそうだw 本音言うならどくづきが良かったんだがな

872 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:30:51.63 ID:HsDiBREId.net
そか。贅沢な悩みだったんだな
自分でもググってみたけど、苦手なポケモン見て泣いた
今のジムとかフルボッコじゃないですか

873 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:31:07.65 ID:0wSHLgA5a.net
>>870
これは夢だ…夢に違いない
http://i.imgur.com/eXnb5nA.jpg
http://i.imgur.com/pi7wcjo.jpg
http://i.imgur.com/gY5FUpX.jpg
http://i.imgur.com/TcOU0WF.jpg

寝よう

874 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:32:21.76 ID:btLHPkZF0.net
>>873
2:2でまあまあの夢見れそう

875 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:36:11.91 ID:DHMes+C+0.net
前半そこそこ後半アチャーだな

876 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:37:27.70 ID:vrrZihCi0.net
一富士二トンビ三キュウリ

877 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:39:38.29 ID:ItGWtBtO0.net
噛み付くウィンディもかなり強いからな(地均し除く)

878 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:42:54.10 ID:mvXQzx960.net
かみつく文字牙火炎放射じゃないの?

879 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:46:44.53 ID:BgrPuVAN0.net
487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
ウインディに進化させたら技がほのおのきば、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「ウインディはかみつくとじならしがガチャスレ的に最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

880 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:08:31.73 ID:HsDiBREId.net
飴貯めるのに三カ月…
サイコカッターお願いします!
http://i.imgur.com/xW78ZET.jpg

881 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:14:19.85 ID:HsDiBREId.net
連投メシマズスマソ…
http://i.imgur.com/RK3menx.jpg

882 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:23:49.66 ID:26F0Abbn0.net
10km卵からミニリュウ出たことあるよ


鋼になったけどな

883 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:42:11.02 ID:67rjuswb0.net
おいラスターカノン3連続

884 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:25:21.29 ID:eLvdBhvQ0.net
ポッポチャレンジ
http://i.imgur.com/6qg7jjF.png

885 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:26:23.73 ID:VsrxRuW6a.net
>>879
みんなおはよう
ガチャスレ的には間違っていないw

886 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:31:09.08 ID:eLvdBhvQ0.net
良い感じ
http://i.imgur.com/Jzd7jCI.png

887 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:34:18.73 ID:OT1GjY0o0.net
ここでガチャしてウインディでじならしを引いたとき、ガックリしながらも小さくガッツポーズする人は少なくないはず

888 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:38:27.08 ID:eLvdBhvQ0.net
ピジョン直行以外に出来ないんだが
http://i.imgur.com/bncmkni.jpg
http://i.imgur.com/AcAlKIi.png
http://i.imgur.com/HHaKuIX.png

889 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:42:21.24 ID:VsrxRuW6a.net
>>887
ウインディならそうかもw
ミニリュウはさすがに現状だと
ちょっと気の毒になってくる

890 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:09:35.47 ID:4Ftutkc50.net
リザードン3体ドラドンクローになったぞ
カイリュー胃袋持ってないのにリザードンのバカ

891 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:18:11.92 ID:mvXQzx960.net
>>890
リザードンはつばさで打つさえ出れば使える
つばクロー、つば火炎持ってるけど大差ないわ
俺がただの下手クソかもしれんが
ひのこは知らん

892 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:23:51.06 ID:4Ftutkc50.net
>>891
ひのこドラクロ2体おるw
CP700台91%のヒトカゲが打つだったのがせめてもの救い
巣でヒトカゲ取ってきたので後一体ガチャれる。
ヒトカゲ選んだらガチャりにくるわ

893 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:28:12.15 ID:mvXQzx960.net
>>892
よく心折れないな
俺はフシギダネで三回で心折れたけど頑張るよ

894 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:30:06.96 ID:VsrxRuW6a.net
地ならし3連発+1引いてる俺も
今日か明日巣に行くぜ

895 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:38:34.99 ID:iaWRyT5E0.net
>>881
あんた俺と同じネーミングセンスだな

896 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:49:54.15 ID:OT1GjY0o0.net
イーブイに縁がないのか、なかなか出会わなかったので、
進化はシャワーズ、ブースター、サンダースそれぞれ1体づつのみで放置していたけど、
今週ここで相談したらシャワーズは複数体あった方が便利という事だったのでチャレンジしてみます

http://i.imgur.com/RadJsJy.jpg

897 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:54:05.41 ID:6hRnH94X0.net
今朝は寒いからモフモフしたのが欲しいね

898 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:55:01.93 ID:VsrxRuW6a.net
>>896
冷えてきたので熱い風が欲しいな

899 :896:2016/10/22(土) 07:56:46.96 ID:OT1GjY0o0.net
無念
うまくいかないもんだなあ

http://i.imgur.com/1PQhCmc.jpg

900 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:00:11.73 ID:w4mC6u8Yd.net
【aiueo700を超える糖質現る】
近年Youtubeで確認された糖質患者hatunemikudaisukida3はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=v-gTISUqKa0
任天堂DSを食べている。突然暴れだす、笑いだす等何かしらの精神疾患を患っていると思われる

https://www.youtube.com/watch?v=7KeCJlhZ4D8
部屋の汚さから察するにADHDの可能性があり治療が望まれる
http://i.imgur.com/9l4lVlK.jpg

また近年話題になっていた公共の場で発狂するなどキチガイ行為を繰り返す「黒騎士チャンネル」は
このユーザーに憧れて動画投稿を始めたことが本人のコメントより判明
http://i.imgur.com/0RWsOlM.png
このように迷惑ユーザーを多数生み出す元凶となっているこいつを野放しにしてはいけない

901 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:10:51.16 ID:v+9s4mWR0.net
>>899
確か初期はアクアテール持ち最強だったんだっけ?
で修正されてドロポン最強になったと

不評だったから戻したよ
が余裕でありえそうで飴に出来ない

902 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:20:21.34 ID:OT1GjY0o0.net
>>901
今後の養育費(飴)や将来さらにイーブイの進化先が多分岐することを思うと
なかなか進化に踏み切れないんよね。
なのでこいつも大事にとっておきます。

903 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:24:58.82 ID:mfipUXJO0.net
近くにガーディ出ないから自転車でアメ6個稼いできます

904 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:33:49.79 ID:rm3QWDpj0.net
>>854
偶然にも先日卵産100%が波動になったわ

http://i.imgur.com/01yskru.png

CPから察するに同じく卵産かい?

905 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:10:12.19 ID:HA2nxHGZ0.net
朝一で
http://i.imgur.com/zpoQlMX.jpg

906 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:10:32.05 ID:PvELfcxC0.net
休日なので大丈夫だと思います

http://i.imgur.com/xI24RYt.png

907 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:10:41.95 ID:HA2nxHGZ0.net
わからんぜ
http://i.imgur.com/73FIdUK.jpg

908 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:13:57.37 ID:PvELfcxC0.net
今から会社(巣)に出勤してくる

http://i.imgur.com/Sry8nGI.png

909 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:17:38.41 ID:mvXQzx960.net
>>907
カイリューキラー大当たりおめ
水冷凍ゴルダック>>水冷凍ヤドラン
自分の当たりからしたら

910 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:19:06.70 ID:mvXQzx960.net
あーゴルダックは念力冷凍も好きかも
ええな(´・ω・`)

911 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:23:09.31 ID:Z93IjkSZd.net
>>908
土曜なのにブラック過ぎるだろ…マジカル社

912 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:29:59.97 ID:CsHzWFiS0.net
>>892 やで卵からヒトカゲかえった!
が80%やったんでこいつにする
http://i.imgur.com/Sd9utJM.jpg

913 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:32:44.61 ID:mvXQzx960.net
>>912
頑張れよ(心の中ではひのこ大文字と祈ってるけど)

914 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:34:06.97 ID:r5aLFAkY0.net
>>913
ひのクロー言わんだけ優しい

915 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:34:12.87 ID:CsHzWFiS0.net
http://i.imgur.com/txpxxog.jpg
でけた!
ドラクロの呪い解けた

916 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:35:22.64 ID:CsHzWFiS0.net
ちょw画像間違った
こいつやで!

917 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:36:26.85 ID:CsHzWFiS0.net
http://i.imgur.com/jTdDAEJ.jpg
こいつや!
何度もすまんw

918 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:36:48.91 ID:mvXQzx960.net
ワロタ
餅つけよww
呪いから解き放されたんだな

919 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:37:17.85 ID:JEnbLeW9d.net
>>917
おめっとーw

920 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:38:28.65 ID:skeOu72N0.net
>>917
裏山
おめでとう!

921 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:39:03.75 ID:mvXQzx960.net
なんでだろな
ガチャ何回も失敗→成功は心からおめでとうと言いたくなるけど
ガチャ初回で当たりもよくわらないわ→成功は殺意が沸くよね

922 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:40:25.52 ID:JEnbLeW9d.net
わかないです

923 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:42:42.18 ID:skeOu72N0.net
>>921
どんだけ失敗してんだよw

924 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:43:13.38 ID:r5aLFAkY0.net
いつものコピペおめ!

925 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:46:25.39 ID:CsHzWFiS0.net
仕事休憩中であせってもうたw
ありがとう!これでスッキリ仕事出来る

926 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:50:16.92 ID:mvXQzx960.net
ナッシー一回もしねんソラビ出たことないわ
念力ソラビなら三体
ふざけんなよ

927 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:54:15.97 ID:26F0Abbn0.net
>>921
心狭すぎw

928 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:14:23.50 ID:dVYfcG6Td.net
>>926
手持ち充実するとナッシー攻撃で使わなくなるし攻撃で水相手の技1避けるなら念力も思念も1発しか入らないから念力が当たり、技1避けないなら思念が当たり

結局対水はツルムチソラビのバナが最適

929 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:16:38.36 ID:StNiQ43ma.net
思念ソラビはもうあるから念力カモン!
あわよくばサイコキネシスだとなお嬉しい!

http://i.imgur.com/FJktsIT.png

930 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:17:35.25 ID:mvXQzx960.net
>>928
つるムチはなふぶき、葉っぱカッターソラビ、つるムチヘドロ(速攻飴)しか持ってないんですけど…

931 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:23:45.15 ID:StNiQ43ma.net
初念力は嬉しかったけどソーラービームになっちゃった

http://i.imgur.com/lNaRE6n.png

932 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:30:47.58 ID:K7NQ4wG/0.net
>>917
おめ!

俺なんかひのこかえんが2体
つば〜さ〜が〜欲し〜ひぃ〜

933 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:56:21.04 ID:qY46bYzr0.net
覚える技の種類は明らかに♀の方が優遇されてるよね…
これでもう4匹目なんですけど
http://i.imgur.com/Irg9owk.png

934 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:01:12.26 ID:g+1U/BaRa.net
図鑑埋めパウワウ行きます

http://i.imgur.com/p3OZquH.jpg

935 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:02:50.24 ID:g+1U/BaRa.net
>>934
ありがとうございました


http://i.imgur.com/PVtvPcH.jpg
http://i.imgur.com/CK7hdCN.jpg

936 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:05:11.20 ID:Sgpoe3y+0.net
>>935
おめ!

937 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:05:24.79 ID:Kb35c7v40.net
>>935
俺の初登録と同じだw

938 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:19:55.32 ID:l0BiwcXN0.net
高個体がいないんだよなあ
はたくと技2は何がいいんだ?

http://i.imgur.com/DGvz10N.jpg

http://i.imgur.com/KE7hrpm.jpg

939 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:20:54.49 ID:lTvF/oxq0.net
http://i.imgur.com/bYwMXsN.jpg
これを行く勇気が出ない

940 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:23:28.51 ID:mvXQzx960.net
>>939
技2が地ならしさえ出なければ当たりだろ
4/6なら余裕
フシギダネは2/6が当たり

941 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:24:08.04 ID:l0BiwcXN0.net
>>938 プクリンは当たりとしよう

http://i.imgur.com/49Pqk7I.jpg

http://i.imgur.com/HV9Duw6.jpg

942 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:30:08.65 ID:lTvF/oxq0.net
>>940
3連続じならしなんだが行ってみるかな

943 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:30:36.81 ID:l0BiwcXN0.net
つぎいってみよう
http://i.imgur.com/FOa0UJC.jpg
http://i.imgur.com/vqcIJro.jpg

944 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:30:53.86 ID:T1DmCvgh0.net
>>942
期待してるぞ!

945 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:32:17.03 ID:jb6QzwNXd.net
>>939
景気付けにいってやるぜ
http://i.imgur.com/Z2u4xt6.png

ついでにこれも
http://i.imgur.com/hxCNnII.png

946 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:33:18.25 ID:mLEhAjoP0.net
当たっても微妙に困る嚙めックスガチャいきまーす
http://i.imgur.com/0Qz9qD5.jpg

947 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:33:21.93 ID:lTvF/oxq0.net
http://i.imgur.com/0PZitnH.jpg
ウォーミングアップにこれ行く

948 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:34:50.52 ID:lTvF/oxq0.net
http://i.imgur.com/MXOvAc5.jpg
しゃー!
本命行くで

949 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:36:47.65 ID:jb6QzwNXd.net
景気付けしてやれなくてすまんな
http://i.imgur.com/QZWJ5XF.png
http://i.imgur.com/VVL4Alw.png

950 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:36:56.15 ID:mLEhAjoP0.net
カメェェェッー!(この構成2体目)
http://i.imgur.com/40nZdvA.jpg

951 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:37:10.41 ID:lTvF/oxq0.net
http://i.imgur.com/iaKqPGf.jpg
http://i.imgur.com/4QBJ6RD.jpg
こんなんきたー!
初の地ならし以外

952 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:38:07.27 ID:l0BiwcXN0.net
>>943

http://i.imgur.com/G1q17Ft.jpg
http://i.imgur.com/4rOmRHL.jpg

953 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:40:37.44 ID:lIytn1tI0.net
もう御三家優秀なの持ってるだけ羨ましい
ガチャすらできん

954 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:42:41.56 ID:lTvF/oxq0.net
http://i.imgur.com/NiU0T3F.jpg
次これ

955 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:43:28.29 ID:l0BiwcXN0.net
この子にはちょっと期待している
http://i.imgur.com/tXrM68J.jpg

956 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:43:45.93 ID:lTvF/oxq0.net
http://i.imgur.com/KWKcor1.jpg
(´・ω・`)

957 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:46:47.45 ID:i0Tuo9yOM.net
180キロ相棒で連れ添ったワンリキー97がバレットパンチじごくぐるま…

958 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:46:54.42 ID:l0BiwcXN0.net
>>955うーん、アワが欲しかったが
http://i.imgur.com/Aop3yHD.jpg
http://i.imgur.com/F8cHPy1.jpg

959 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:57:38.88 ID:SNMs7ny9d.net
タマタマの技ガチャはずしたくらいで不満なやつなんなの?ヒトカゲとか、もっと重たいのあるだろ

960 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:59:11.17 ID:wHFoznoZ0.net
タマタマは高個体値がそんなでないんだよ… 飴なんか1050もあるのに作れたナッシー2体だけ

961 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:02:37.53 ID:T1DmCvgh0.net
>>951
おめ!

962 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:04:18.27 ID:fI/HuA0ua.net
>>951
うらやましい!おめ!

963 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:06:21.38 ID:lTvF/oxq0.net
>>961
>>962
どもども

964 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:11:34.92 ID:GMNxWnI0p.net
>>921
とてもよくわかる!

965 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:20:32.24 ID:0klS67D9d.net
ここはじめて読んだけど最初で最後のカイリューが胃袋だったのは
運が良かったんだな。
個体値は91だけど家宝にしよう。

966 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:26:10.32 ID:GMNxWnI0p.net
>>965
はがねのつばさが生えてくる率はスレ見ても動画見ても若干高い気するが、本当の確率はどうなのか・・・

967 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:28:39.74 ID:yRx7TTwI0.net
>>965
ここは自慢スレじゃないぞ
なけなしの飴と妥協した個体で鋼を引いた人の気持ちが分かるか?
自慢したけりゃお母さんにしろ

968 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:30:19.84 ID:fI/HuA0ua.net
>>967
まあこれくらいいいじゃん
たまごスレ見てみ
自慢の書き込みがもっと沢山あるよ

969 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:38:35.47 ID:GMNxWnI0p.net
>>967
田舎で必死に集めた飴とミニリュウが3連続はがね化したので痛い程わかります。

970 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:38:40.36 ID:yRx7TTwI0.net
>>968
ガチャはガチャだよ

ここを見て知ったんだけどゲンガーガチャって厳しいんだね
俺は一発で当てちゃったから知らなかったよ
大事にしよう
http://i.imgur.com/7dgx6Dd.jpg

ウザいだろ

971 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:45:42.09 ID:yRx7TTwI0.net
えっ?今のマタドガスってようかいえき覚えないの?
へー俺の85%だし大事にしよう
http://i.imgur.com/4owzoKS.jpg

な?

972 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:49:27.81 ID:ox6ohIx90.net
3ついってみる
http://i.imgur.com/KPzVYcF.png
http://i.imgur.com/xjnozj1.png
http://i.imgur.com/bRpg5o3.png

973 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:53:37.55 ID:ox6ohIx90.net
あわ冷凍パンチはアカンのだっけ、、?
あとは飴
http://i.imgur.com/WTcnF2Z.png
http://i.imgur.com/XCjSxU5.png
http://i.imgur.com/VNUcfm0.png

974 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:55:18.26 ID:5LSeoWqL0.net
あわ冷凍悪くないけどCPが低すぎるな
そこから辛うじて置物になる2200程度まで強化はきつい

975 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:55:20.76 ID:fI/HuA0ua.net
>>970
画像まで貼ってるのはなんともだけど
まあ文章くらいなら
てか自慢が多すぎてもう慣れてしまったのもあるw

976 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:55:48.94 ID:fI/HuA0ua.net
>>973
ニョロボンあたりおめ!

977 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:59:43.67 ID:ox6ohIx90.net
あわ冷凍は合格なのか
確かにここから強化は辛い、砂入手が緩和されるまで置いとくか、、

978 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:00:30.18 ID:zo4vwU9Hd.net
>>975
余裕だな
羨ましいよ

979 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:01:27.22 ID:fI/HuA0ua.net
確かにcpがもう少し高ければいいね

980 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:03:43.18 ID:fI/HuA0ua.net
>>978
見たくなくても
どうしても目に入ってきちゃうからね
それよりも当たり技同士でずっと争ってるのを
見てる方が腹立つね
例えばウインディ技の争い見てると
こっちは地ならしウェンディやねん!とか思うw

981 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:11:38.54 ID:WT33rcB20.net
ニョロボンの泡冷凍は今まさに欲しい組み合わせや

982 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:23:04.93 ID:Kk0XIA2Sp.net
ヤドランはねんりき冷凍ビームと水鉄砲冷凍ビームはどちらが当たり?

983 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:28:53.18 ID:77BisOub0.net
http://i.imgur.com/lqh6sZ6.jpg
最近ナッシーキラーはいくらいても構わなくてよ

984 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:30:31.32 ID:77BisOub0.net
http://i.imgur.com/eA9Msp9.jpg
ぼうふうとか本当に存在すんの?

985 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:33:13.63 ID:T6sNsKqb0.net
念力は防衛、水鉄は攻略

986 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:38:58.35 ID:etGc58Txp.net
>>978
ここで自慢する人達って
リアルで自慢する友達、家族のいない
寂しがりやの構ってちゃんと思えば良いよw

987 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:43:16.75 ID:zShNT9MMd.net
>>904
いや野生産
CP150だった

988 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:43:32.15 ID:etGc58Txp.net
http://i.imgur.com/yNBjcYb.png

989 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:45:35.70 ID:etGc58Txp.net
おふ…
http://i.imgur.com/S8FVyLs.png

990 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:49:41.61 ID:fh9YUFiRd.net
>>970
そもそもゲンガー自体がアレだから両方シャドーで固めた方がカッコイイし当たりだよ。

991 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:52:15.82 ID:etGc58Txp.net
>>990
ネタレスにマジレス返しちゃダメやで

992 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:00:40.01 ID:ItGWtBtO0.net
>>986
当たりでも外れでもここに画像貼ってる時点でみんな構ってちゃんだと思うが・・・w

993 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:17:10.70 ID:etGc58Txp.net
>>992
進化前から貼ってる人は
ガチャスレを楽しんでる人。

進化後だけを貼ってる人は
ただの構ってちゃん
じゃないかな?

994 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:21:26.13 ID:T1DmCvgh0.net
>>993
正解

995 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:24:34.48 ID:jjbOW37Qd.net
>>970はぐちぐち言ってばっくれたのか

996 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:29:48.69 ID:OT1GjY0o0.net
とりいそぎ、次スレ
不具合あっても許されよ

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477117721/

997 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:31:20.43 ID:mvXQzx960.net
>>993
進化前貼るのはドンマイまた集めようぜと言われたいのに
誰も言ってくれないから悲しい

998 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:34:29.74 ID:uGL3Cm2o0.net
>>984
いるよ!

http://i.imgur.com/aWvxRs5.png

999 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:39:37.27 ID:kwybFEMD0.net
>>995
いや散髪してたw

>>996
ごめん俺が>>970だった

1000 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:40:00.71 ID:OT1GjY0o0.net
999なら次のウインディ挑戦の人は”じならし”

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200