2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.27

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:54:42.31 ID:G283PnQ10.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475063368/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475244684/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475369140/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475494596/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475642188/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475777375/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475977812/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476166720/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476424940/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476618797/

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.26 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476781996/

726 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:08:17.17 ID:eFiUbZCu0.net
今週仕事キツかったからご褒美欲しい
つばさぼうふうまだないから頼む
ナッシーは即戦力希望
オコリザルは初

http://i.imgur.com/PNrIpMN.png
http://i.imgur.com/1WQPNOe.png
http://i.imgur.com/qLv6nus.png

727 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:13:58.93 ID:HJ+/GRs6d.net
あーあ、個体値いい高CPのガーディやっとみつけて進化させたらじならし社員なりよった。。

728 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:15:27.81 ID:eFiUbZCu0.net
つばさぼうふうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ナッシーは防衛ならいいかな
オコリザルはようわからん
http://i.imgur.com/EcAAaYj.png
http://i.imgur.com/ScgaOTF.png
http://i.imgur.com/fc2yTD4.png

729 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:16:25.67 ID:BU2Id4kD0.net
>>647>>656
飴不足でしたごめんなさい('A`)
ピッピはどうですかね?ピクシーてプクリンの代わりになるかな?ジムで使ったことなくて

730 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:17:16.10 ID:MjkYjwT7d.net
>>728
防衛でもありやな おめでとう

731 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:19:42.60 ID:qmLRpMLi0.net
>>728
オコリザルも当たりやで

まぁ、かくとうは全体的に不遇だが

732 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:19:53.06 ID:TJ6Z+6HG0.net
やるっ!
http://i.imgur.com/OOLHLoI.png
http://i.imgur.com/fJrfBDT.png

733 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:20:15.68 ID:LO3OTdo1p.net
>>728
おめ!
つば風はナッシーキラーだからなー楽になる

734 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:23:43.66 ID:eFiUbZCu0.net
>>730
>>731
>>733
ありがとー!オコリザルも当たりなのか!嬉しいわー

735 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:24:24.85 ID:vWtz/qrh0.net
>>702
ウインディもそうやね

736 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:13.63 ID:BU2Id4kD0.net
>>732
同じくイグイグイグイグ……

737 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:35.86 ID:BFv7eYZNM.net
カイリキーやらオコリザルやらアタリを引くと嬉しくて実戦投入しようと
ちょっと育ててカビやらラプにぶつけてみるじゃろ?
そして何かがおかしいことに気がつくのだ…

738 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:45.17 ID:BU2Id4kD0.net
貼り忘れ('A`)
http://i.imgur.com/SBzbLZd.png

739 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:47.97 ID:dzHcs9ZG0.net
地面岩ハズレなんか サイドンも岩団子も地面岩と岩地面で泣きたい

740 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:28:37.54 ID:OHIok9uQ0.net
流れにのっていくぜ
http://i.imgur.com/XrLUQpI.jpg

741 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:29:46.42 ID:OHIok9uQ0.net
orz
http://i.imgur.com/507edmm.jpg

742 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:31:20.33 ID:BU2Id4kD0.net
http://i.imgur.com/WZXVXbv.png
サイコキ…('A`)

743 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:32:29.40 ID:TJ6Z+6HG0.net
うぇーヴぇーあわわわわわ
http://i.imgur.com/QOSBsVp.png
http://i.imgur.com/c89B2MZ.png

744 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:34:13.22 ID:aLrKFj7F0.net
>>691
遅くなったがオメ

487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

745 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:36:02.02 ID:SW7bmDAG0.net
貴重なワンリキー集めてアメ125個で作る大当たりカイリキーで弱点攻めるより
アメ25個で作れるシャワーズや50個で作れるワンコで適当に殴った方が強い悲しみ

746 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:36:36.80 ID:yaJJ8awf0.net
狙いは大文字!

http://i.imgur.com/PUnbS8S.png

747 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:39:27.38 ID:ko7qTkh10.net
○○の○○って名前の技って全部外れだよね。
りゅうのはどうが比較的マシなだけで

748 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:39:29.52 ID:NdDNA3150.net
今日捕獲した期待の星いくわ
ピカはコイツで6回目の技ガチャ、いい加減わかってるよな?
http://i.imgur.com/qj0hCi5.jpg

749 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:40:27.60 ID:JHuuCHnX0.net
入門顔

750 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:41:57.43 ID:m/Kng0Th0.net
同伴で飴貯まったから久々に行くわ

http://i.imgur.com/RQNozcL.png

751 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:43:41.68 ID:NdDNA3150.net
永かった・・本当に永かった・・・
http://i.imgur.com/pfurwyF.jpg

752 :746:2016/10/21(金) 23:43:53.67 ID:yaJJ8awf0.net
狙いどおり、だいもんじが来てくれた!

http://i.imgur.com/S6abldW.png

753 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:44:37.15 ID:BU2Id4kD0.net
>>747
りゅうのいぶき
こおりのいぶき

754 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:44:47.05 ID:5WH0JxWMd.net
おめしゃす!

755 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:44:49.06 ID:m/Kng0Th0.net
悪くないな

http://i.imgur.com/tBwrT0b.png

756 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:46:41.81 ID:yaJJ8awf0.net
不忍産のミニリュウははがねのつばさになるってマジかな?

757 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:46:56.52 ID:BU2Id4kD0.net
>>751-752
二人ともオメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!

(マジかよ…何か進化出来そうなやつ漁ってこよぅ)

758 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:47:40.55 ID:m/Kng0Th0.net
流れ良さそうだから更に初進化

http://i.imgur.com/7xfJpIL.png

759 :752:2016/10/21(金) 23:48:07.59 ID:yaJJ8awf0.net
>>757
ありがとうございます

760 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:51:09.23 ID:NdDNA3150.net
>>757
ありがとう!
空手家ピカを何度破門にした事か・・
今日なかなか流れ良い感じだね

761 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:56:08.01 ID:BU2Id4kD0.net
漁った結果、ゴースの141414または151413のどちらかを逝こうと考えたけど、これはどっちも同じ??
個体値がイマイチわからない。誤差っていうけど攻撃で使うなら攻撃高い方がいいのかな?

762 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:59:03.06 ID:37n4NahY0.net
攻撃の数値高い方がCP高くなるよ

763 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:59:42.80 ID:FXrxUhPA0.net
良さそうな流れを止めそうだけどやる
http://i.imgur.com/OzhbumX.jpg

764 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:02:47.13 ID:fOudHBZI0.net
>>762
http://i.imgur.com/893VHRq.png
イグイグイグイグ…

765 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:04:16.20 ID:lTvF/oxq0.net
http://i.imgur.com/6r8rFjb.jpg
ようかいえきが当たりだっけ?

766 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:04:57.11 ID:T1DmCvgh0.net
http://i.imgur.com/oOIdhe7.jpg

767 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:05:00.20 ID:/kIxuGspd.net
>>763
>>764
楽しみだな

768 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:05:34.88 ID:TFy2qDK20.net
流れが良さそうなんでボックス漁ってきた
かみなりサンダース持ってないから欲しい

http://i.imgur.com/UHZwNFs.jpg

769 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:07:08.52 ID:fOudHBZI0.net
http://i.imgur.com/3ULbbVE.png
なんて日だ!!

(日付変わってやがったw)

ジムの配置行ってきます|λ............

770 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:07:18.82 ID:TFy2qDK20.net
>>768
世の中そんなに甘くはなかった…

http://i.imgur.com/Bxo9OQc.jpg

771 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:07:41.39 ID:BO8wOSWxE.net
https://imgur.com/a/fV9Jh.jpg
流石にコレは厳しいかな、、
みなさん御意見お願いいたします、、
ミニリュウ出ない、、

772 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:09:11.85 ID:MzTirQKb0.net
ウツボットとラフレシアは技1を葉っぱカッターにすべきか溶解液にすべきか悩む

草を取るか、ゲージ貯めの早さを取るか

773 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:10:29.36 ID:lTvF/oxq0.net
>>772
なるほど

774 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:10:43.14 ID:Sfgw+Mkm0.net
久しぶりにいかせてください!
まずは前菜から

http://i.imgur.com/6IjWd0q.png
http://i.imgur.com/SUFv5Ag.png
http://i.imgur.com/mywNmCv.png
http://i.imgur.com/7s2kSuS.png
http://i.imgur.com/lAHhJsv.png
http://i.imgur.com/p0baKid.png
http://i.imgur.com/yyBEYDw.png
http://i.imgur.com/kHFtr8T.png

775 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:11:34.33 ID:GAvQUDWm0.net
http://imgur.com/nKTAZDU.jpg
縁起が良さそうなのいくぞ

776 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:12:50.58 ID:T1DmCvgh0.net
進化は初
http://i.imgur.com/sUGmAJj.jpg

777 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:13:19.49 ID:GAvQUDWm0.net
http://imgur.com/NyNvkpt.jpg
ナッシー1.5体くらいは倒してくれそうだし良しとするか
ブースターが1番かわいいしな

778 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:14:16.03 ID:Sfgw+Mkm0.net
メインディッシュ
15/14/15のコイキングと15/15/13のガーディ

いい加減ドロポン引いてコイキングガチャ卒業したいのとかみつくウィンディ一度たりとも引いたことないんでホントにオナシャス!

http://i.imgur.com/AVvK1O4.png
http://i.imgur.com/470ambF.png

779 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:14:16.16 ID:nDcV9lW/d.net
>>676
ギャロップはけたぐり&大文字も当たり。
火の粉より使いやすくゲージも倍溜まる

780 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:14:54.83 ID:6hRnH94X0.net
>>775
7が縁起が良いのはアメリカじゃん
日本は8

781 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:15:56.85 ID:T1DmCvgh0.net
げんし…
http://i.imgur.com/q3GrOGW.jpg

782 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:17:01.08 ID:Sfgw+Mkm0.net
というわけで今から幸せタマゴがてら進化させてきますので少々お待ちを
また後ほど結果貼らせていただきますので評価のほうよろしくお願いします

783 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:22:32.84 ID:OT1GjY0o0.net
>>777
可愛いは正義

784 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:27:44.82 ID:wj0Bt0Dl0.net
本当に迷う
背中を押してくれないだろうか

http://i.imgur.com/k3ZCJHR.png

785 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:08.18 ID:gn9DfMcI0.net
ブイズは前半砂注ぎ込んだのが馬鹿らしく思えるくらい高CP高個体取れるもんなぁ
まぁ取れる量が多いだけなんだけど

786 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:22.25 ID:btLHPkZF0.net
そんだけ飴砂あるなら怖れることないだろ

787 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:35.77 ID:gn9DfMcI0.net
>>784
やめとけ

788 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:32:47.16 ID:OT1GjY0o0.net
>>784
まずは崖の上にたって貰えないだろうか

789 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:33:18.40 ID:mvXQzx960.net
>>779
マジか
けたぐり大文字捨ててけたぐりドリルライナー残してしまったわ(´・ω・`)

790 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:34:13.04 ID:mvXQzx960.net
>>785
イーブイは高個体値出なくなったぞ

791 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:34:34.29 ID:6hRnH94X0.net
>>784
冷静に考えて悩むような個体じゃないでしょ
やめとき

792 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:35:18.54 ID:wj0Bt0Dl0.net
>>788
ハクリューに進化させろと申すか

793 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:37:29.41 ID:OT1GjY0o0.net
>>792
崖の上なら背中を押しやすいので・・・

794 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:38:57.58 ID:529MqR/e0.net
>>784
くだらねぇ

795 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:39:27.42 ID:6hRnH94X0.net
>>792
誰もそんなこと言ってないぞ!
やめとけよ
そんな中途半端な個体値は変更前でいうならクズレベルだぞ

796 :784:2016/10/22(土) 00:40:53.80 ID:wj0Bt0Dl0.net
>>784ですが、やめとくことにしました
お騒がせしました
高個体値のミニリュウとれるといいな

797 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:40:55.15 ID:gn9DfMcI0.net
>>790
量が取れるから結果として高CP高個体取りやすいってことね

798 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:43:40.91 ID:miUV0X1c0.net
今までげんしのちからしか引いた事ない難敵攻めるわ
http://i.imgur.com/rmfByAj.jpg

799 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:45:30.11 ID:miUV0X1c0.net
>>798
うーんこの・・
http://i.imgur.com/Cep0Udo.jpg

800 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:47:37.80 ID:3v1Cax8H0.net
>>722
200コイキング裏山
180以上見ないわ

801 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:49:13.78 ID:Sfgw+Mkm0.net
>>774の結果

http://i.imgur.com/AQMM644.png
http://i.imgur.com/dBO6RwE.png
http://i.imgur.com/PXxh1EN.png
http://i.imgur.com/XCycziN.png
http://i.imgur.com/7OneQ2g.png
http://i.imgur.com/S1mgoE9.png
http://i.imgur.com/B0VZsve.png
http://i.imgur.com/rpxIy7G.png

802 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:50:11.58 ID:U9dE6lWRa.net
まとめて行くでやんす
http://imgur.com/u5WmSR0.png
http://imgur.com/TanVSez.png
http://imgur.com/Wqd0wGr.png
http://imgur.com/mirIfrF.png
http://imgur.com/ZjMZvGB.png
http://imgur.com/hQOfBLg.png

今週3回目のニドキングそろそろアタリおなしゃす!
ウツボは葉っぱソラビおなしゃす!

803 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:51:47.59 ID:Sfgw+Mkm0.net
>>778の結果…
もはやなにも言うまい

http://i.imgur.com/qEsipKk.png
http://i.imgur.com/AuqmrHs.png

804 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:55:53.26 ID:Emt3NQv60.net
犬ガチャ
かみつき、大文字でお願いします
土木関係はかんべん
http://i.imgur.com/ETlsUPq.jpg

805 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:57:44.14 ID:mml2KBm+a.net
キュウコンとギャロップの技1って火の粉じゃないほうがいいのかな?

806 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:14.74 ID:w/fgB2jA0.net
>>803
何も言えねえという北島康介の名言が浮かんだ・・・

807 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:16.54 ID:OT1GjY0o0.net
>>804
うんこ出し終わった顔だねえ。うんこ埋めるためのじならしかなあ?

808 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:58.27 ID:gn9DfMcI0.net
息吹が無い現在ギャラドスを攻めで使うことは無いから竜巻がアタリな気がするわ

と思ったけどCPの伸びがイマイチだから置物としてもイマイチか
ナッシー育てたほうがええな

809 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:00:05.17 ID:Emt3NQv60.net
きちゃったよ!
ハズレ続きだったから許して
http://i.imgur.com/oyejkjE.jpg

810 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:00:32.88 ID:3v1Cax8H0.net
>>799
惜しいな。もうちょいでラプラス絶対倒すマンやのに

811 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:00:56.17 ID:U9dE6lWRa.net
ノーヒットで完封負けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://imgur.com/T6hQ4M4.png
http://imgur.com/NrYny0r.png
http://imgur.com/XYnWbYV.png
http://imgur.com/D9n6rkO.png
http://imgur.com/Cxh6lCx.png
http://imgur.com/5v3TlNe.png

812 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:01:44.75 ID:OT1GjY0o0.net
>>809
くそー予想がはずれた。おめでとう。

813 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:02:31.58 ID:gn9DfMcI0.net
つぼみちゃんは一応アタリでええんちゃう?
まぁカッターのほうがええけど好みによるし

814 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:03:48.78 ID:3v1Cax8H0.net
>>808
何を言ってるん?
竜巻出すより噛み付き連打のほうがダメ与えれるんだぜ?そんな技2あるかよw

815 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:04:03.06 ID:Emt3NQv60.net
>812
ありがとー!
しばらくはブースターの見習いやらせます

816 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:06:10.71 ID:iLBD44Maa.net
>>793
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


817 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:06:37.47 ID:ghfOEKhN0.net
>>814
頭悪そう
一文目ちゃんと読んでみ?

818 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:06:41.19 ID:gn9DfMcI0.net
>>814
いや、防衛にギャラドスいて攻めた場合竜巻と戦った時が一番ダメ食らってるからさ

819 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:10:40.48 ID:+35jeumm0.net
ダメージ効率的な観点とは別に竜巻のほうが連続で撃たれたりすると回避のタイミングズレたりして、そーゆー時に欲張って攻撃刺すとグダグダになって変にダメージ食らったりするから俺も防衛では一番嫌い

820 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:11:15.93 ID:3v1Cax8H0.net
>>796
ワシもこのミニリュウ封印だわ…
http://i.imgur.com/4FWKl5I.jpg
鋼引いたらゴミ。息吹でも砂飴地獄だしな…

821 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:11:55.18 ID:1S3I9v2Ya.net
まあドッジマスターからしたら技2が

822 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:13:01.32 ID:1S3I9v2Ya.net
途中で送信しちゃったよ・・・
ドッジマスターからしたら技2が何でもあまり大差ないのが悲しいところ
竜巻も避けてしまえば息吹7発ぐらい入るし

823 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:14:04.74 ID:w/fgB2jA0.net
>>820
同じレベルのマックスミニリュウを進化させて、4回目にして初息吹だったので現在強化中ですが、正直マックス個体値を育てるのは楽しいですよ。

824 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:15:06.36 ID:dSiKVuOQa.net
前回は放電サンダースの無念を晴らす勝利の雄叫びが聞こえる。

http://i.imgur.com/j0Ydh6I.jpg

825 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:15:22.60 ID:3v1Cax8H0.net
>>818
そうかドロポンは避けるしか。
ギャラドスはサンダースでイチコロだから防衛って発想なかったわ。にしても波動連続より避けにくいってことないわ

826 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:16:22.92 ID:wj0Bt0Dl0.net
今の状態だと高個体値のミニリュウって手に入りずらいよね・・・

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200