2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.27

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:54:42.31 ID:G283PnQ10.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475063368/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475244684/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.18
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475369140/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475494596/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475642188/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.21
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475777375/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475977812/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476166720/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476424940/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.25 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476618797/

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.26 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476781996/

785 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:08.18 ID:gn9DfMcI0.net
ブイズは前半砂注ぎ込んだのが馬鹿らしく思えるくらい高CP高個体取れるもんなぁ
まぁ取れる量が多いだけなんだけど

786 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:22.25 ID:btLHPkZF0.net
そんだけ飴砂あるなら怖れることないだろ

787 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:28:35.77 ID:gn9DfMcI0.net
>>784
やめとけ

788 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:32:47.16 ID:OT1GjY0o0.net
>>784
まずは崖の上にたって貰えないだろうか

789 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:33:18.40 ID:mvXQzx960.net
>>779
マジか
けたぐり大文字捨ててけたぐりドリルライナー残してしまったわ(´・ω・`)

790 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:34:13.04 ID:mvXQzx960.net
>>785
イーブイは高個体値出なくなったぞ

791 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:34:34.29 ID:6hRnH94X0.net
>>784
冷静に考えて悩むような個体じゃないでしょ
やめとき

792 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:35:18.54 ID:wj0Bt0Dl0.net
>>788
ハクリューに進化させろと申すか

793 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:37:29.41 ID:OT1GjY0o0.net
>>792
崖の上なら背中を押しやすいので・・・

794 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:38:57.58 ID:529MqR/e0.net
>>784
くだらねぇ

795 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:39:27.42 ID:6hRnH94X0.net
>>792
誰もそんなこと言ってないぞ!
やめとけよ
そんな中途半端な個体値は変更前でいうならクズレベルだぞ

796 :784:2016/10/22(土) 00:40:53.80 ID:wj0Bt0Dl0.net
>>784ですが、やめとくことにしました
お騒がせしました
高個体値のミニリュウとれるといいな

797 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:40:55.15 ID:gn9DfMcI0.net
>>790
量が取れるから結果として高CP高個体取りやすいってことね

798 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:43:40.91 ID:miUV0X1c0.net
今までげんしのちからしか引いた事ない難敵攻めるわ
http://i.imgur.com/rmfByAj.jpg

799 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:45:30.11 ID:miUV0X1c0.net
>>798
うーんこの・・
http://i.imgur.com/Cep0Udo.jpg

800 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:47:37.80 ID:3v1Cax8H0.net
>>722
200コイキング裏山
180以上見ないわ

801 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:49:13.78 ID:Sfgw+Mkm0.net
>>774の結果

http://i.imgur.com/AQMM644.png
http://i.imgur.com/dBO6RwE.png
http://i.imgur.com/PXxh1EN.png
http://i.imgur.com/XCycziN.png
http://i.imgur.com/7OneQ2g.png
http://i.imgur.com/S1mgoE9.png
http://i.imgur.com/B0VZsve.png
http://i.imgur.com/rpxIy7G.png

802 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:50:11.58 ID:U9dE6lWRa.net
まとめて行くでやんす
http://imgur.com/u5WmSR0.png
http://imgur.com/TanVSez.png
http://imgur.com/Wqd0wGr.png
http://imgur.com/mirIfrF.png
http://imgur.com/ZjMZvGB.png
http://imgur.com/hQOfBLg.png

今週3回目のニドキングそろそろアタリおなしゃす!
ウツボは葉っぱソラビおなしゃす!

803 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:51:47.59 ID:Sfgw+Mkm0.net
>>778の結果…
もはやなにも言うまい

http://i.imgur.com/qEsipKk.png
http://i.imgur.com/AuqmrHs.png

804 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:55:53.26 ID:Emt3NQv60.net
犬ガチャ
かみつき、大文字でお願いします
土木関係はかんべん
http://i.imgur.com/ETlsUPq.jpg

805 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:57:44.14 ID:mml2KBm+a.net
キュウコンとギャロップの技1って火の粉じゃないほうがいいのかな?

806 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:14.74 ID:w/fgB2jA0.net
>>803
何も言えねえという北島康介の名言が浮かんだ・・・

807 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:16.54 ID:OT1GjY0o0.net
>>804
うんこ出し終わった顔だねえ。うんこ埋めるためのじならしかなあ?

808 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:58:58.27 ID:gn9DfMcI0.net
息吹が無い現在ギャラドスを攻めで使うことは無いから竜巻がアタリな気がするわ

と思ったけどCPの伸びがイマイチだから置物としてもイマイチか
ナッシー育てたほうがええな

809 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:00:05.17 ID:Emt3NQv60.net
きちゃったよ!
ハズレ続きだったから許して
http://i.imgur.com/oyejkjE.jpg

810 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:00:32.88 ID:3v1Cax8H0.net
>>799
惜しいな。もうちょいでラプラス絶対倒すマンやのに

811 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:00:56.17 ID:U9dE6lWRa.net
ノーヒットで完封負けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://imgur.com/T6hQ4M4.png
http://imgur.com/NrYny0r.png
http://imgur.com/XYnWbYV.png
http://imgur.com/D9n6rkO.png
http://imgur.com/Cxh6lCx.png
http://imgur.com/5v3TlNe.png

812 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:01:44.75 ID:OT1GjY0o0.net
>>809
くそー予想がはずれた。おめでとう。

813 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:02:31.58 ID:gn9DfMcI0.net
つぼみちゃんは一応アタリでええんちゃう?
まぁカッターのほうがええけど好みによるし

814 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:03:48.78 ID:3v1Cax8H0.net
>>808
何を言ってるん?
竜巻出すより噛み付き連打のほうがダメ与えれるんだぜ?そんな技2あるかよw

815 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:04:03.06 ID:Emt3NQv60.net
>812
ありがとー!
しばらくはブースターの見習いやらせます

816 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:06:10.71 ID:iLBD44Maa.net
>>793
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


817 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:06:37.47 ID:ghfOEKhN0.net
>>814
頭悪そう
一文目ちゃんと読んでみ?

818 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:06:41.19 ID:gn9DfMcI0.net
>>814
いや、防衛にギャラドスいて攻めた場合竜巻と戦った時が一番ダメ食らってるからさ

819 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:10:40.48 ID:+35jeumm0.net
ダメージ効率的な観点とは別に竜巻のほうが連続で撃たれたりすると回避のタイミングズレたりして、そーゆー時に欲張って攻撃刺すとグダグダになって変にダメージ食らったりするから俺も防衛では一番嫌い

820 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:11:15.93 ID:3v1Cax8H0.net
>>796
ワシもこのミニリュウ封印だわ…
http://i.imgur.com/4FWKl5I.jpg
鋼引いたらゴミ。息吹でも砂飴地獄だしな…

821 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:11:55.18 ID:1S3I9v2Ya.net
まあドッジマスターからしたら技2が

822 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:13:01.32 ID:1S3I9v2Ya.net
途中で送信しちゃったよ・・・
ドッジマスターからしたら技2が何でもあまり大差ないのが悲しいところ
竜巻も避けてしまえば息吹7発ぐらい入るし

823 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:14:04.74 ID:w/fgB2jA0.net
>>820
同じレベルのマックスミニリュウを進化させて、4回目にして初息吹だったので現在強化中ですが、正直マックス個体値を育てるのは楽しいですよ。

824 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:15:06.36 ID:dSiKVuOQa.net
前回は放電サンダースの無念を晴らす勝利の雄叫びが聞こえる。

http://i.imgur.com/j0Ydh6I.jpg

825 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:15:22.60 ID:3v1Cax8H0.net
>>818
そうかドロポンは避けるしか。
ギャラドスはサンダースでイチコロだから防衛って発想なかったわ。にしても波動連続より避けにくいってことないわ

826 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:16:22.92 ID:wj0Bt0Dl0.net
今の状態だと高個体値のミニリュウって手に入りずらいよね・・・

827 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:17:07.96 ID:3v1Cax8H0.net
>>823
ピゴサ生きてたら迷わず行ってた

828 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:20:18.02 ID:w/fgB2jA0.net
>>826
攻撃がマックス固定だった時で256匹に1匹、今は4096匹に1匹だった気が(16×16×16)
なので100%カイリューで息吹なら飴と砂は苦にならない。

829 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:20:59.48 ID:dSiKVuOQa.net
シャワーズが来ねー( ;∀;)
電気がもう少し強ければ惜しまず強化するのに…。

http://i.imgur.com/6rapCpR.jpg

830 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:22:24.49 ID:wj0Bt0Dl0.net
>>826
あめは相棒システム使えばどうにかなると思うんだけど
素体が手に入りずらそうなのが切ない

831 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:22:30.39 ID:DHMes+C+0.net
50キロ連れ回したヒトカゲガチャとか胸熱すぎる。カビゴンラプラスの飴10個犠牲にして君を選んだんやで?火の粉でしたっクロでしたっ は許されへんで

832 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:24:00.60 ID:w/fgB2jA0.net
>>827
同じく・・・
今は1匹(飴4つ)が非常にありがたい。
進化後に飴が2〜3個しか残ってなかったので。
せめて125個飴を使って進化させたポケモンは博士に送ると1〜125個ランダムに飴が戻ってくるシステムにしてほしい。

833 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:25:14.52 ID:/kIxuGspd.net
>>828
現実的ではないけどこう野生の個体値が悪いとたまご産も期待してみたらどうかな
個人的な印象で申し訳ないけど最新のアップデート後たまご産は個体値高いのよく出るようになったよ

834 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:25:35.91 ID:btLHPkZF0.net
>>829
TL30でもこれだからなぁ
せめて2000は超えて欲しかった
http://i.imgur.com/Vs3FYJH.png

835 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:27:33.88 ID:vZKW+Pel0.net
>>784
自分も同レベルの個体値のミニリュウ妥協して進化させたのでいいんじゃない。鋼なら気持ちよく博士に送れるし。只CP低すぎて即戦力にならないから、せめてCP 高いの手に入るまで待ちたいね

836 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:30:05.80 ID:w/fgB2jA0.net
>>833
せめてミニリュウ君が5キロから出てくるなら現実的なんですが・・・
10キロ卵を30個以上割ってますが未だにミニリュウが0なんですよ。
卵からのミニリュウがマックス個体値の確率は216分の1なので野生よりは断然現実的ですね。

837 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:30:45.78 ID:uTrGQWKg0.net
>>834
オレの理想個体だわ裏山
低HPポケにかみなりは余りにも隙がデカすぎてダメだわ
http://i.imgur.com/vMbkQd9.jpg

838 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:30:55.87 ID:Kq7l//e9p.net
>>784
俺のミニリュウは151508だったけど立派な息吹クローになって今も変わらず活躍中だぜ

839 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:32:15.22 ID:btLHPkZF0.net
>>837
でもvsギャラドスの雷は気持ちよくね?

840 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:34:25.40 ID:nBytmkRZM.net
砂?
課金すればええんや
ソシャゲなんて今を楽しんだらええんやで
http://a.imgef.com/SFLdNTz.png

841 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:35:08.24 ID:/kIxuGspd.net
>>836
そんな状況なのに余計なこと言ってすまない…
確かにたまごからミニリュウが出ない
こちらも同じくたまご産ミニリュウは0だわ

842 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:36:54.37 ID:nBytmkRZM.net
安心した
http://a.imgef.com/wSZaSiv.png

843 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:38:39.62 ID:ItGWtBtO0.net
>>842
はは

844 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:39:43.91 ID:1S3I9v2Ya.net
卵からミニリュウ1匹産まれたけど個体値70ぐらいだったから速攻で飴+1した思い出

>>839
確かにあの減りはンギモッヂイよな

845 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:40:03.41 ID:w/fgB2jA0.net
>>841
いえいえ、別に謝らなくていいですよ^_^
ナイアンテックが卵からのポケモン確率をそれぞれどの位に設定してるか知りたいですよね。

846 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:41:55.46 ID:Kq7l//e9p.net
俺は10k76個割ってミニリュウ2個だったからなぁ…
ラプラスやカビゴンより産まれないわ

847 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:42:57.40 ID:n0sUIN/rr.net
悪徳会社には入社したくありません
http://i.imgur.com/isDD5gL.jpg
http://i.imgur.com/ZN2Uf3S.jpg
http://i.imgur.com/GyUSofx.jpg

848 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:43:58.74 ID:Kq7l//e9p.net
サイコ社入社…か

849 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:45:07.33 ID:1S3I9v2Ya.net
>>848
ベガが社長してそうだな

850 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:48:01.11 ID:w/fgB2jA0.net
>>846
同じく。
カビゴン3体に対してミニリュウ0体。

851 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:49:06.31 ID:3u6d2Wi30.net
>>846
10キロ卵累計何個割ったかメモってるのかw

852 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:49:32.49 ID:3v1Cax8H0.net
個体値98%の息吹波動カイリューを飴にする人もおるしな…
https://m.youtube.com/watch?v=TQRI3cJp0EY
4:50ぐらいから

853 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:50:32.23 ID:n0sUIN/rr.net
>>848
そうでした
http://i.imgur.com/ZN6UncZ.jpg
http://i.imgur.com/PNJVnzu.jpg
http://i.imgur.com/UtRkAIp.jpg

854 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:50:33.32 ID:jVYyMkpXd.net
個体値100%だったのにな
http://i.imgur.com/QSUHPYY.png

855 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:55:30.22 ID:n0sUIN/rr.net
オマケ
http://i.imgur.com/2O19LAZ.jpg
http://i.imgur.com/wDkYt7o.jpg

856 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:55:43.01 ID:ItGWtBtO0.net
>>852
ほぼ全員画面割れててワロタ

857 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:58:01.76 ID:n0sUIN/rr.net
2匹とも当たりかな
http://i.imgur.com/rN3dRoe.png
http://i.imgur.com/LbCSmZD.png

858 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:58:30.00 ID:n0sUIN/rr.net
URLミスった
http://i.imgur.com/rN3dRoe.jpg
http://i.imgur.com/LbCSmZD.jpg

859 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:58:34.43 ID:HsDiBREId.net
2度目のニドラン
なんかかっこいいのこい!
http://i.imgur.com/LeczVLn.png

860 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:00:35.29 ID:3XaKyROTM.net
おまけ
http://a.imgef.com/paZ1IQJ.png

861 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:00:57.00 ID:Kq3RrNTV0.net
ニドキングってじしん引けば技1はどっちでもいいよな

862 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:01:31.06 ID:n0sUIN/rr.net
オマケ2回目
http://i.imgur.com/9fKCsxS.jpg
http://i.imgur.com/saXwhHv.jpg
http://i.imgur.com/xz9VXd4.jpg

863 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:02:29.32 ID:3XaKyROTM.net
欲しかったやつや
http://a.imgef.com/y1mDMrs.png
寝よ

864 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:03:37.69 ID:HsDiBREId.net
>>861
それなら爽快感のあるれんぞくぎりのが良かったなと思ってしまった
http://i.imgur.com/mOAx4TD.png

865 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:04:55.63 ID:n0sUIN/rr.net
全ハズレかな
http://i.imgur.com/IJTCWT7.jpg
http://i.imgur.com/IkB5Ugi.jpg
http://i.imgur.com/dh2t8g5.jpg

866 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:08:38.80 ID:Kq7l//e9p.net
>>851
メモってるよ!最初の5個はメモしてなかったけど覚えてたからなぁ…
カビ3ラプ4ブー8プテ4カイ9エレ9スト8ルー4エビ1
サワ0オム8カブ5イー11ミニ2イワ1ラッ1
だな

867 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:09:23.59 ID:T6sNsKqb0.net
>>864
圧倒的にどくづきが強いよ
ニドキングは種族値がいいから

868 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:09:26.88 ID:Kq3RrNTV0.net
>>864
まあ重戦車タイプということでいいじゃん
俺は未だにじしん出ないよ。ムシキング続きだ

869 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:17:29.99 ID:0wSHLgA5a.net
寝る前にメインどころ一気に
いい夢見させてくれー
http://i.imgur.com/pmWOVHg.jpg
http://i.imgur.com/sdt3hL9.jpg
http://i.imgur.com/jzGis5J.jpg
http://i.imgur.com/gHNAd3h.jpg

870 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:19:47.72 ID:h6XcxuTca.net
>>869
良い夢が一気に悪夢に変わる

871 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:23:39.95 ID:3u6d2Wi30.net
野良で拾ったLV30のニドラン♂をニドキングに進化させたられんぞく地震になっちまったけど
れんぞく連打の地震ブッパマンで使う道しかなさそうだw 本音言うならどくづきが良かったんだがな

872 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:30:51.63 ID:HsDiBREId.net
そか。贅沢な悩みだったんだな
自分でもググってみたけど、苦手なポケモン見て泣いた
今のジムとかフルボッコじゃないですか

873 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:31:07.65 ID:0wSHLgA5a.net
>>870
これは夢だ…夢に違いない
http://i.imgur.com/eXnb5nA.jpg
http://i.imgur.com/pi7wcjo.jpg
http://i.imgur.com/gY5FUpX.jpg
http://i.imgur.com/TcOU0WF.jpg

寝よう

874 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:32:21.76 ID:btLHPkZF0.net
>>873
2:2でまあまあの夢見れそう

875 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:36:11.91 ID:DHMes+C+0.net
前半そこそこ後半アチャーだな

876 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:37:27.70 ID:vrrZihCi0.net
一富士二トンビ三キュウリ

877 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:39:38.29 ID:ItGWtBtO0.net
噛み付くウィンディもかなり強いからな(地均し除く)

878 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:42:54.10 ID:mvXQzx960.net
かみつく文字牙火炎放射じゃないの?

879 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:46:44.53 ID:BgrPuVAN0.net
487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
ウインディに進化させたら技がほのおのきば、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「ウインディはかみつくとじならしがガチャスレ的に最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

880 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:08:31.73 ID:HsDiBREId.net
飴貯めるのに三カ月…
サイコカッターお願いします!
http://i.imgur.com/xW78ZET.jpg

881 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:14:19.85 ID:HsDiBREId.net
連投メシマズスマソ…
http://i.imgur.com/RK3menx.jpg

882 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:23:49.66 ID:26F0Abbn0.net
10km卵からミニリュウ出たことあるよ


鋼になったけどな

883 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:42:11.02 ID:67rjuswb0.net
おいラスターカノン3連続

884 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:25:21.29 ID:eLvdBhvQ0.net
ポッポチャレンジ
http://i.imgur.com/6qg7jjF.png

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200