2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 17枚目

1 :ピカチュウ(9段) (JP 0Haa-VTD/):2016/10/20(木) 13:26:56.86 ID:t4RWA6yFH.net
次スレを建てる人>>950は「強制コテハン/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 16枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476073165/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

73 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 02:42:49.79 ID:cmGmbcGjd.net
3000万円使ってモジュール使いっぱなしにした方が良かっただろ

74 :ピカチュウ (ガラプー KK5f-m/Z1):2016/10/21(金) 04:31:38.04 ID:l3wecJwFK.net
>>34
後二匹でコイルに変更だったので。
カブトとオムナイトの巣は助かりました。
西公園は猫さん達にたまに会いに行こうと思います。

75 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e9f-DpJf):2016/10/21(金) 04:35:54.89 ID:O/DW8hlx0.net
>>72
だよね

特にアイツは目に余る

ちょいちょい潰してはいるが…

76 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 04:59:40.43 ID:cmGmbcGjd.net
チーター確定なら晒せよ
他の地域にも居たら皆で通報でしょ!

77 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 05:01:49.06 ID:7nx7pnVad.net
長い間固定されてる多色タワー見ると副垢に見える病気の人がいるみたいだね

78 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-OE3J):2016/10/21(金) 06:12:45.73 ID:f7N4G/O5M.net
岩沼のジムはチーター対チーターの場と化している。
止めはしないけど、本当に萎えた。

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccc-YT5Q):2016/10/21(金) 08:31:06.74 ID:veyBzmiy0.net
とくに竹駒周辺がひどいような気がする…


同じような名前のやつがわんさかいるわ

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccc-YT5Q):2016/10/21(金) 08:57:58.59 ID:tfdmX5YE0.net
沖野地域のムゲン◯◯◯2さん位置偽装でジム遊びやめてもらいますか?

81 :ピカチュウ (ワッチョイW d750-YT5Q):2016/10/21(金) 08:58:21.73 ID:q5zByDAG0.net
>>30
失敗が決まってるイベントだよな
何が嬉しくて石巻のポケストップを増やしに行かなきゃならないんだ

82 :ピカチュウ (ワッチョイW d750-YT5Q):2016/10/21(金) 09:01:13.48 ID:q5zByDAG0.net
>>57
ないない

83 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b2a-Cm2F):2016/10/21(金) 09:25:33.07 ID:8eqpCOW90.net
>>72青チームにチーターの人いるのかどうかは
分からないけど評判は良くないね。白ジム横取りさ
れるとか聞くし実際自分も何回か横取りされた

84 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fcc-CGyA):2016/10/21(金) 09:27:25.62 ID:tlrAr77C0.net
もともと石巻とナイアンがイングレス時代からの蜜月だからだろ
石巻一回いってみ?
ただの下水マンホールがポケストになってて笑うからw

85 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-AlDM):2016/10/21(金) 09:27:29.81 ID:9N5kLkzFa.net
県職員はポケモン知らねーのか?自分ん家の風呂入ってカップラーメンでいいから宿泊券なんていらねーたつまきギャラドスなんていらねー
ミニリュウ出せや

86 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-bqa4):2016/10/21(金) 09:33:07.61 ID:5TXdpbjPd.net
仙台駅周辺でラッキーの影出たけど場所特定出来ず

87 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e77-OUy2):2016/10/21(金) 09:38:31.09 ID:Npd627C/0.net
ヤドン居る所にコイキングあり、コイキング居る所にミニリュウあり
って言われるから、おそらくミニリュウ湧くと思うけどなw
しかも、このイベント開催(コイキング捕獲大会)する為に、水ポケソース新規申請するみたいだしね
大規模大会ゆえに水ポケソースが10個やそこらでなく、広範囲に作ると思うぞw
(こじんまりじゃ勝負にならんからw)

88 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cc-l6JH):2016/10/21(金) 09:46:49.43 ID:5F6XWGkw0.net
>>87
コダック!コダック!

89 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/21(金) 10:12:45.74 ID:N1JcFrA2a.net
紫波北公園はビリリダマの巣かなー

90 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-OE3J):2016/10/21(金) 10:30:24.09 ID:f7N4G/O5M.net
>>79
そうなんだよ
統計とって通報してるけどBANされないね

91 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:53:33.04 ID:Nj0H+OgOd.net
>>89
どれくらいの頻度?

92 :ピカチュウ (ワッチョイW f2cd-xWHK):2016/10/21(金) 10:54:32.57 ID:wE+z9mcF0.net
>>77
そんなので通報されても困るんだけどな。
近場のジムが長いことほぼ同じ面子で抑えてるから、
もしかしたらチーターがいるのかもと思って
崩されたジムを夜中にこっそりトレしてジムレベル上げてみたら続々とその面々がポケモン置きに来て微笑ましかったw
チーターがいないと分かって良かったけどはたから見たら疑わしいはずだ。
気に入らないとかで通報する輩はジムやるなよ。

93 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 10:54:34.61 ID:2N81leTpp.net
11月の海沿いは寒いよね、せっかくのイベントだから参加しようと思ってたけどこの内容じゃあな

昨日深夜田舎なのに初めて横取りされた、おっさん寒いのにみすぼらしい格好でジム戦闘状態見るとワクワクしちゃうんだろな

94 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:57:15.47 ID:Nj0H+OgOd.net
>>89
どれくらいの頻度?

95 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-Q2tF):2016/10/21(金) 12:25:13.59 ID:Ml7jG/cJa.net
低TLだから他の人に潰してくれって、それやってもらって何が楽しいの?
ムカつくやつを他の人に一時的に叩いてもらったところでまたすぐ塔たてて終わりじゃん
自分でレベル上げて倒した方が面白くね?
レベル23でも31とかの相手なら倒せるけどな

96 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-pohC):2016/10/21(金) 12:31:09.26 ID:/JEqb8X4p.net
東北大川内の萩ホール周辺でシレッとガーディ。
安全衛生全国大会中のおれ、ラッキー♪

97 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 12:36:30.87 ID:dnC0BJVXa.net
七北田公園、巣では無くなったような感じ
ユアスタはコイル、ドガース、ケーシィが不定期だが出やすくなってる感じ

98 :ピカチュウ (ワッチョイ 36ae-cNUs):2016/10/21(金) 12:39:09.56 ID:FR8QF1Oy0.net
西公園ちょっと寄って来たけど南側オムナイト出たね
北側のタマタマは変わらずっぽい

99 :ピカチュウ (スプッッ Sd39-vevC):2016/10/21(金) 12:40:03.50 ID:UNj9cGNLd.net
更地にできないまでも技2を避けつつ防衛側の弱点うまくつけば
相手の半分のCPとかでも勝負になるし経験値も貯まりやすいのにな
崩してほしいって奴は相手のCP以上の奴揃えないと
ダメとか思ってる脳筋バカじゃねーの?

100 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/21(金) 13:08:49.01 ID:feXrhZmRp.net
>>99
いやそのレベルにも達してないべw
そもそも自分で戦う気が無い

勝てる気しないし勝てても時間かかって面倒だし
傷薬集めるのもめんどい
でもジムに僕のポケモン置きたい!コイン欲しい!
誰か倒してくれないかなー

こんなんばっか

101 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-fqSh):2016/10/21(金) 13:09:08.33 ID:9zE/MxUza.net
>>96
国際センター何もでないからなー
そっちけっこう出るなら、俺も移動しよっかなー

102 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fcc-vevC):2016/10/21(金) 13:16:19.95 ID:0SgrKs3b0.net
>>80
ワロタw
今泉も荒らされてるよそいつに。


けど、昨日今泉の更地に協力してくれた人達ありがとう!
ジムレベル2とか3になって潰しやすくなりました!

103 :ピカチュウ (ワッチョイ b182-VTD/):2016/10/21(金) 13:48:51.29 ID:FYufMEDW0.net
政岡公園はロコンからシェルダーに変更になったぽい
ルージュラ持ってないから休みに松島行こうと思ったのに変更か〜

104 :ピカチュウ (スプッッ Sd39-YT5Q):2016/10/21(金) 14:52:27.64 ID:carSaOwJd.net
東二小西側の緑地はビリリダマからコダックの巣に変わった模様

105 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Ovit):2016/10/21(金) 15:21:54.19 ID:2b1yTYVCd.net
どたなか明日、福島のあづま総合運動公園(ヒトカゲの巣になった模様)に一緒に行きませんか?

106 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 15:25:38.82 ID:EG64v+s6p.net
どっかゴースの巣ないかね

107 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-18M7):2016/10/21(金) 16:04:35.47 ID:MCElncIa0.net
やっぱpGOない方が情報交換出来て楽しいな
レア取れないのは悲しいけど

108 :ピカチュウ (ワッチョイW 367e-EZCX):2016/10/21(金) 16:23:24.98 ID:djxPdAmc0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

109 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-hDdx):2016/10/21(金) 16:23:33.37 ID:VBVnXFWMp.net
多賀城民だけどソース変更から前よりポケモンの湧きがよくなった気がする。
今朝もピカチュウとかゼニガメとかいたし。

110 :ピカチュウ (ラクッペ MM39-kBJ/):2016/10/21(金) 16:24:46.20 ID:38gJs55AM.net
加瀬沼行った方いらっしゃいますでしょうか?

111 :ピカチュウ (ワッチョイW 80f5-YT5Q):2016/10/21(金) 16:26:31.43 ID:+xyRG9pb0.net
https://youtu.be/1-x81vm_m94

112 :11 (スッップ Sdb8-1XHc):2016/10/21(金) 16:42:20.18 ID:1yaaF6uyd.net
>>105
めっちゃ行きたいけど、土日は予定が・・・
無念。

113 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cc-l6JH):2016/10/21(金) 16:48:56.93 ID:5F6XWGkw0.net
>>106
藤村広場のいなくなっちゃったの?

114 :ピカチュウ (ワッチョイ 80c7-Cm2F):2016/10/21(金) 16:51:27.26 ID:djCCAysg0.net
>>101
国際センターあんま出ないけどそこでカイリューゲットしたことあるよ

115 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-18M7):2016/10/21(金) 16:54:34.26 ID:Sp1+nGVOa.net
西公園と榴岡公園のソースってPGO役に立たない?

116 :ピカチュウ (ラクッペ MM39-kBJ/):2016/10/21(金) 16:57:56.82 ID:38gJs55AM.net
>>115
西公園の南側は昨日PGO通りでしたよ

117 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-O5V2):2016/10/21(金) 17:26:38.39 ID:mlJ6IX7fp.net
>>95
俺も激同
こういう甘えには一切協力したくない
依頼とかリアル生活じゃどっかの執事付きの嬢ちゃん坊ちゃんかよw

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccc-EfV8):2016/10/21(金) 17:29:50.83 ID:RmEh1ZHA0.net
ごめん、最近宮城県に越してきて地理詳しくないんだが西公園って駐車場ある?

119 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-O5V2):2016/10/21(金) 17:31:20.99 ID:mlJ6IX7fp.net
>>118
ネットで地図見たら?

120 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-18M7):2016/10/21(金) 17:41:19.48 ID:Sp1+nGVOa.net
>>116
ありがとう

121 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 17:56:48.05 ID:AVaJMfxkd.net
地下鉄でユアテック付近通ったとき、二日連続でコイルの影見えたけど出るようになったのか

122 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 17:57:18.75 ID:lj7oYoQfa.net
>>106
八幡とか青葉山はよく出る
巣ではない

123 :ピカチュウ (ワッチョイW 11ef-YT5Q):2016/10/21(金) 18:01:01.02 ID:YlGHrrQn0.net
>>110

今日加瀬沼に行きましたが、特定多数の
ポケモンの湧きはありませんでした。


自分がいた午前中は、目立つものでは
ピカチュウ、ロコン、ピクシー、ミニリューが
いたようです。
(〜ようです、というのは右下の隠れている
ポケモンの所に表示があって、自分で

見つけられなかったから)
ケーシーは捕まえました。

出会いを求めてなら行ってみてもいいけど、
わざわざ出向くほどではなさそうです。

124 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 18:14:10.57 ID:szXRuQB3d.net
大崎市内の黄色復垢位置偽装
http://i.imgur.com/7puDbvf.png
http://i.imgur.com/MwTtiB0.png
http://i.imgur.com/py6fOGN.png
http://i.imgur.com/O3A2FHu.png
http://i.imgur.com/1tzBsCN.png
http://i.imgur.com/MfAQ69Q.png
http://i.imgur.com/XwnOnkF.png
こっちがサブ
http://i.imgur.com/eOhDAlg.png
http://i.imgur.com/ZoV72xv.png
http://i.imgur.com/d2n84ia.png
夜に誰も居ないジムに現れる完全な位置偽装に不正プレーヤー

125 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-zx6N):2016/10/21(金) 18:26:40.06 ID:xuo2fqkDp.net
みんなは土日どこでポケゴやる?
先週までならガーディ狙いで七北田が多かっただろうけど今週どうしよ

126 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-QOly):2016/10/21(金) 18:41:22.59 ID:OUNhfEVar.net
魅力的なポケモンが出るとかでないとわざわざ出向いてまではやらないかな
前回までのガーディみたいに

127 :ピカチュウ (ワッチョイW 9dbe-xWHK):2016/10/21(金) 18:43:37.27 ID:ReC04FpV0.net
>>105
6〜7時間居ればリザードン1体は作れるから、ソース位置把握してから来るんやで

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 11e0-fqSh):2016/10/21(金) 18:47:44.97 ID:h/ZCfPIZ0.net
>>102
ムゲンなんちゃら2
まだいるよねー。今泉

129 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-hDdx):2016/10/21(金) 18:51:27.28 ID:PAhEUUJm0.net
明日はタピオに行ってみるかな
カイリューに出会いたい

130 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 19:03:59.10 ID:8B+Oa1mhd.net
前回オム取り逃したから仕事帰りに西公園に来たけど、寒くて風邪引きそうw

131 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 19:06:34.35 ID:0rEegvJmd.net
>>125
とりあえずカブトとオムナイトは今のうちに作ろうかな〜って思ってる。

>>128
いるいる。今日もとりあえず潰して他の色の人もコイン取りやすいように弱めのポケモンで制圧しとくつもり!

132 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 19:15:52.04 ID:EG64v+s6p.net
国立病院前の運動公園跡ルージュラって既出?

133 :ピカチュウ (ラクッペ MM39-kBJ/):2016/10/21(金) 19:29:44.15 ID:38gJs55AM.net
>>123
ありがとう御座います!

134 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/21(金) 19:31:39.36 ID:5pF4zF4hM.net
>>132
うん

西公園昨日の湧きが嘘のようにオムナイト出ないw

135 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 19:33:12.52 ID:8w+UI4U4p.net
>>127
無茶苦茶広そうだから疲れそうw
でもヒトカゲが集まってる所は一部なのかな?
日曜日行ってこようかな

136 :ピカチュウ (ワッチョイ b182-VTD/):2016/10/21(金) 19:44:34.63 ID:FYufMEDW0.net
西公園オムナイト全然でした〜。1時間で1匹も出ず。
右下にイシツブテがずっと出てた。
政岡公園、本日二回行って二回ともシェルダー。3分ソース。

137 :ピカチュウ (ワッチョイW 8814-YT5Q):2016/10/21(金) 20:02:36.42 ID:ZmANrAOW0.net
>>132
すみません、詳しく教えてほしいです

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 9dbe-xWHK):2016/10/21(金) 20:03:05.36 ID:ReC04FpV0.net
>>135
全体的に出ますね、ただポケソースがとても少ないです
ポケストの近くでウロウロするのがいいかな

139 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-9xuW):2016/10/21(金) 20:22:21.37 ID:K6HfPlEGp.net
愛子方面にくるなら、折立団地入口の交差点と
ひとつ西の交差点がおすすめ

1時間ぐらい前に、カイリューが同時に2体
湧いてた
一匹はCP2500以上、もう一匹はCP700

140 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ccc-VTD/):2016/10/21(金) 21:02:03.95 ID:ueBsmkqc0.net
>>124
おう、このIDは仙台でも見たことあるぞ。
確か田子(地名)から岩切にかけての七北田川沿いか
パークタウンあたりのジムにいたと思う。
どちらも黄色いタワーが何本かずっとあるので何とかしたいと頑張ってるけど
ひとりだとなかなか厳しい。

141 :ピカチュウ (ワッチョイW fccd-YT5Q):2016/10/21(金) 21:03:41.08 ID:hyn7b1Vv0.net
西公園南側の大橋手前のポケソース2つ(どちらも09分沸)って前回オムナイト出ましたっけ?

142 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 21:13:29.78 ID:8B+Oa1mhd.net
西公園18時半〜19時45分で3匹ゲット
ソースも時間もピゴと一緒で良いと思う、自分がいた時は大橋近くのソースでは出なかったです
前に行った時もあそこでは見たことない

143 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-AIfR):2016/10/21(金) 21:18:01.73 ID:N0fapjda0.net
>>103
ん?松島明日行くんだけど、何に変更になったの?

144 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccc-YT5Q):2016/10/21(金) 21:20:23.75 ID:tfdmX5YE0.net
>>128

http://i.imgur.com/CGu4jQo.png

今現在若林区今泉一丁目の梅塚パークでジムのレベル上げしてますよ。

本日19時頃赤ジムが崩されているのを公園で確認しました。公園とその周りには誰一人いませんでした。そして今現在コイキングを使いせっせとジムレベル上げです。

145 :ピカチュウ (ワッチョイ 9623-AIfR):2016/10/21(金) 21:22:19.67 ID:IBOF7b1x0.net
10キロよく出るようになった?

146 :ピカチュウ (ワッチョイ 9623-AIfR):2016/10/21(金) 21:23:09.08 ID:IBOF7b1x0.net
>>144
通報でだめなのk?

147 :ピカチュウ (ワッチョイW 11e0-Ovit):2016/10/21(金) 21:30:50.24 ID:OUKPmeU50.net
>>138
ありがとうございます。
リザードン自体は残り15体で進化可能なんですけど、せっかくなので狩れるだけ狩ろうと思います。

148 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 21:31:08.32 ID:8B+Oa1mhd.net
本当に偽装してるなら、それで鯉でレベル上げとかアホやな

149 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-9S67):2016/10/21(金) 21:36:35.28 ID:ARaz83tn0.net
虹の丘公園ってワンリキーが沸くって書き込みが前にあったと思ったんだけど、
まだ沸くかな?

150 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d9f-Bx+C):2016/10/21(金) 21:39:15.81 ID:6I4J/Db00.net
>>124
たご4は太白区でも見るぞ

151 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-Q2tF):2016/10/21(金) 21:51:27.21 ID:vBFVPTqH0.net
>>139
車持ちなら、愛子〜折立の間をウロウロするのいいよね
サーチが生きてた頃はカイリューやラプラスが出まくってたから取り放題だった
愛子折立はカイリュー、落合はラプラスカビゴンがよく出てたね

152 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f7d-PN9e):2016/10/21(金) 21:59:32.01 ID:6nMYCj7V0.net
>>106
泉中央よく出るよ

153 :ピカチュウ (ワッチョイW d750-YT5Q):2016/10/21(金) 21:59:48.49 ID:q5zByDAG0.net
>>124
東北福祉大駅の近くのジムにもいるよ
凄まじい数のジムに配置している
ただ、チートなら許し難いけどしっかり確認したの?

154 :ピカチュウ (ワッチョイ b182-VTD/):2016/10/21(金) 22:08:51.96 ID:FYufMEDW0.net
>>149
サイホーンってどこかで見た気がしたけど見間違いかな?
運動場跡は工事中で取るの難しいだろうしなぁ

155 :ピカチュウ (ワッチョイ 9623-AIfR):2016/10/21(金) 22:08:57.34 ID:IBOF7b1x0.net
自分も近所で見たな
スクショないけどためしに通報してみるか

156 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-9S67):2016/10/21(金) 22:13:10.40 ID:ARaz83tn0.net
>>154
サイホーンですか
それは要らないな・・・
ありがとでした

157 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-vevC):2016/10/21(金) 22:26:34.92 ID:AR75Yipb0.net
>>137
詳しくもなにも運動公園跡ルージュラの巣だと思われるって話
ただいま工事中だから立ち入り禁止だよ
外側の歩道からとれるポケソースも有るにはあるけど

158 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccc-YT5Q):2016/10/21(金) 22:29:08.52 ID:tfdmX5YE0.net
たった今、若林区今泉一丁目の梅塚パークにいって参りました。

報告します。

公園内そしてその周りに人は一人もいないのに、ジムのレベルが上がっていくのを確認しました。
《明らかに不正行為です。》

そして、隣にあるジム(上飯田大町2号公園)が黄色に変わるとそこにすぐにコイキングを置き、今度はこちらのジムのレベルに励んでいます。(現在進行中)ジム周りに誰もいない事確認 しました。今二人しかポケモンがいません。(梅塚パークのレベル上げはやみました)

ムゲンさんあなたかなりの黒ですね。


http://i.imgur.com/VkRvg7s.png
http://i.imgur.com/u2Zfqci.jpg
http://i.imgur.com/CGu4jQo.png

159 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 22:34:11.47 ID:wbxzkcCCd.net
西公園
行った時間帯が悪かったのかオムナイトも影が出てたロコンやイシツブテも公園南側をぐるぐる回って行けども行けども全然出てこなくて心折れた
一時間心折れ続けて帰ろうとしたらその後の30分でオムナイト3体取れました
取れなかった時間帯もオムナイトの影は出てたりしたんで例の地下鉄の工事現場に出てたのかな
寒すぎて風邪ひいたっぽい

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 8814-YT5Q):2016/10/21(金) 22:37:08.90 ID:ZmANrAOW0.net
>>157
ありがとう
まだ仙台歴が浅くてコボスタ?のあたりとか行ったことなくて、
googlemapで運動公園跡ってこの工事してるとこなのかなぁとか思って見てました
この立ち入れないところが、巣になってるのね…

161 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-QOly):2016/10/21(金) 22:42:51.98 ID:PhzXL0INr.net
>>158
誰も居ないも何も周り建物だらけやんけ

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-Wkik):2016/10/21(金) 22:44:25.76 ID:NBHUUP/50.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

163 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 22:51:39.48 ID:7nx7pnVad.net
>>124
完全な言いがかりやんけ

お前太白区の赤のバカと同じレベルだな

164 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 22:53:24.78 ID:7nx7pnVad.net
>>144
19時頃なんて暗くて周り見えないだろバカだな

165 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de0-vevC):2016/10/21(金) 22:54:42.24 ID:WiVV3fsk0.net
西公園ピゴサそのままっていう人多いけど
いくつかソース増えたよね??55分のとか

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccc-YT5Q):2016/10/21(金) 22:54:49.82 ID:tfdmX5YE0.net
>>161
後ろに見える青ジムが黄色に変わるとすぐにムゲンがコイキングを置きレベル上げになりました。

私も移動して周りを確認しましたが誰一人いませんでした。

家の中でのプレイは絶対にないです。

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de0-vevC):2016/10/21(金) 22:56:51.03 ID:WiVV3fsk0.net
>>166
ここで騒いでも誰もどうしようもないので通報した方がいいよ
怪しい人のニックネーム書く欄もあるしスクショも送れるから
それを元に調べてもらえるよきっと

168 :ピカチュウ (ワッチョイW d759-YT5Q):2016/10/21(金) 23:02:31.82 ID:Ua43mlrM0.net
>>166
家の中じゃないって言うけど、
可能性としては0じゃないよな?

169 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccc-YT5Q):2016/10/21(金) 23:06:26.46 ID:tfdmX5YE0.net
>>167
そうですね。アドバイスありがとうございます。通報してみます。

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 4de0-vevC):2016/10/21(金) 23:16:30.15 ID:WiVV3fsk0.net
>>156
サイホーンになったらしいって話が出てたのは、松島のグリーン広場だよ
>>154は運動場跡と言ってるから>>143にレスするつもりだったんじゃないかな
違ったらごめんね

虹の丘の話はまだ出てないと思うからワンリキーまだいるかもよ
西公園も北は巣が変わってないらしいし

171 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/21(金) 23:50:37.40 ID:5j09FcEP0.net
>>158
実況とかいいから
1回晒してスレ民に通報頼んで終わりにして

172 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 23:59:34.37 ID:8B+Oa1mhd.net
つか、少数派の黄色の1人が偽装した程度で2chで泣き言とかダサ過ぎる

173 :ピカチュウ (ワッチョイW 1ccc-YT5Q):2016/10/22(土) 00:01:33.38 ID:4ig3SlK00.net
>>171
ありがとうございます。
通報は先ほど致しました。

ムゲン2で被害に遭われた方皆さんで通報していきましょう。

チートを信じられない人は是非沖野・今泉地区にお越しください。面白い体験が出来ますよ。

総レス数 1000
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200