2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 5

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:42:45.08 ID:Xvgx/HGfa.net
ナッシーが強すぎるのか弱すぎるのかよくわからないスレはこちら


※前スレ
ナッシーが強すぎる件 4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476246440/

165 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:52:01.64 ID:IKONt/Gad.net
思念ソラビ 2
念力ソラビ 2
念力サイキネ 1
念力種爆 2
思念サイキネ欲しいな。

166 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:58:40.82 ID:mRryxwM80.net
>>163
バタフリーのわざ2はあまりこのスレで検証されてないからな
さざめき個人的にはスキができるのであまりオススメできない

167 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:07:17.36 ID:x8FsFqLsd.net
>>166
シザクロ使うくらいならむしくいでいいのでさざめき持ってた方が便利

168 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:14:08.11 ID:ydjT/vP+0.net
>>164
ナッシーはソラビ率高いよな。

169 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:15:03.54 ID:ubQy+/zMd.net
ナッシー対策のカイロスの技は何がよかべ?

170 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:16:16.35 ID:mRryxwM80.net
>>167
シザクロってナッシーのわざ2なんでも回避間に合うんじゃなかったっけ?
最近使ってないから忘れたけどw
さざめきはソーラービームのカウンターぐらいでしか使えない気がする。
でもなんかそれでも回避間に合ってたかどうか記憶が曖昧だなぁ
とどめでしか使えないなら効率悪そうだな

171 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:16:43.94 ID:oVM1E7HL0.net
>>163
あーそれ普通に考えるとさざめきなんだけど
サイキネがどのぐらい効くのか分からなくて「?」にしといた
さざめきしか持ってなくて確かめられない

172 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:18:42.17 ID:x8FsFqLsd.net
>>170
間に合わないと思うんだけど…

173 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:23:28.94 ID:mRryxwM80.net
>>170
わざ2じゃなくて1だったww


もう寝るわ

174 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:26:28.44 ID:zEOhi68/0.net
>>172
思念なら間に合う
念力とはやったことない

175 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:30:18.27 ID:AM/Ut7hw0.net
サイキネの方が効くことはありえないだろ
それ言い出したらルージュラのサイコショックも確めんのかという話になる

176 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:31:58.74 ID:0Q0yVBhz0.net
>>160
ナッシーはキモいから。
カイロスさんはカッコいいから人気なの。

177 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:34:35.79 ID:rxcnoyMz0.net
ナッシーのねんりき開幕2連打の後の次の1発、しねんよりはやくね?バグ?
あそこでしねんなら4発はいるのにねんりきだと4発入らねー

178 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:37:45.44 ID:JtIKvOnI0.net
3発目ってちょっと早いのがデフォだと思って技1少なくしてるな
ナッシーだけかな?

179 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:40:00.73 ID:oVM1E7HL0.net
>>170, 172
わざ2は回避余裕、わざ1も間に合うっぽい
前スレのストライクのシザクロ動画
http://fast-uploader.com/transfer/7032017754574.mp4

>>175
やっぱそうだよな

180 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:52:55.50 ID:9zE/MxUza.net
誰か格闘カイロスでカビ狩ってる奴おる?

181 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:58:02.32 ID:lBA502W00.net
思念→思念の間でもシザクロ当てて回避間に合うぞ。
っていうか全部の攻撃の間に入る。
遅い技の組みあわせだとシザクロ後さらに連続切り一発入って回避間に合ったりする

むしくい優秀だけど、むしくい5発よりシザクロ一回のが痛いからゲージ溜まってたら叩き込んどくといい

>>177-178
開幕2連打の後の3発目もちょっと速いんだよね。多分他のキャラでもおんなじだと思う。

182 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:58:34.54 ID:HBwC18g00.net
>>138
モルフォンの画像はなかったのですかね・・・

183 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:59:14.02 ID:ivmaAQjN0.net
>>180
俺や
カイリキーおらんから、下位互換のカイロスさんでトレしてる
CP1600代のカイロスでCP2000のカビにギリギリってかんじかな

184 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:00:51.96 ID:HBwC18g00.net
と思ったら>>146で直ってたスマソ

185 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:01:05.78 ID:lCQJqiN/a.net
>>108
カビは高HPがうっとうしいだけで、誰もが持ってるドロポンシャワーズで潰せる

ナッシー先生は強過ぎるからこんなに対策組まれてんだよな
カビゴン単体スレなんて存在しない

186 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:03:30.53 ID:lBA502W00.net
>>134
わかる

今日更地からナッシーさん2体置かれてるジムがあったから三体目追加してトレーニングしておいた
パラセクト師匠強いし傷薬もあんま使わないしマジ優秀
育てた残り全部の枠がナッシーさんで埋まる事を夢見ている

187 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:25:43.62 ID:uf71RzfE0.net
今タマタマが一番取れるところってどこ?
大阪の緑地公園かな

188 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:30:47.66 ID:N0iQs1Yha.net
カイロスいわくだきはさむばっかり出てくる
てかなんで技2なんだよはさむ

189 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:44:45.99 ID:OrQANtC70.net
>>49
禅にハマるビジネスマン、管理職多いからな
マイケルジョーダンを率いたヘッドコーチもそうだった
Ichiro SuzukiよりDaisetsu Suzukiの方が有名なくらい

190 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:53:41.70 ID:S+2f+2jt0.net
カイリュータワーの次はナシの木タワーやな

191 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:59:32.55 ID:uf71RzfE0.net
もうカイリュータワーは飽きたよな

192 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:01:22.27 ID:VCAY7gCh0.net
ナッシーが多い方が手ごわいのはたしか。
一巡目はなにが出てくるかわからんから死者も出るしな。

193 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:21:45.10 ID:S+2f+2jt0.net
俺のチーム・パラセクトで全抜きするぜ!!

194 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:27:32.21 ID:nZVVrl0Ud.net
思念、思念の間にシザクロはラグってるときは危ないぞ!
てか、なんでも危ないか。

195 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:44:44.70 ID:nZVVrl0Ud.net
狙ったら一発ででた。
しっかしCP低いな。トレーニングには最適かな。
http://i.imgur.com/aGhdN9I.jpg

196 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:51:53.12 ID:sKXTG49Id.net
パラセクトめっちゃいい感じだけどソラビ避けたのに一旦ダメージ全部食らうせいで
交代→戻る→透明でワチャワチャしてなんか上手く狩れないことがかなりあるなぁ
2200ぐらいのナッシー想定して1000のパラセクト揃えてるけど1400ぐらいあったほうがトレ捗るかもしれん

197 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:24:23.49 ID:bjOnFxFs0.net
避けバグで透明になった時はとりあえず交代すると大丈夫な時もある
だが運が悪いと交代直後に技2喰らったりして致命傷になったりもする。
ソラビとか直撃するとあまりの減りっぷりに逆に笑えてくる

自分はうまい具合に
900〜1300パラセクト
1400〜1500カイロス、ストライク
それ以上 ほのお各種
って具合で分かれてるから退屈しないな

198 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:31:42.71 ID:wXpp2otQ0.net
タマタマ進化させたらまた信念の頭突きとたね爆弾だったよ
引き弱いなー

199 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:26:29.29 ID:Bh7avgjf0.net
>>115
噛みラッタ、CP2倍以上のカビゴンにまったく歯が立たなかったわ
技1では殆ど削れず時間切れ、もしくは技2で穴掘ってる間にやられてしまう

噛みはナッシーに使ったほうが良さそうじゃない?
カビには電光石火のほうがまだいい

200 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:43:55.62 ID:fr08zZyj0.net
>>166
避けるの上手い人にぜひ検証してもらいたい
ソラビナッシーだといったん減るときに瀕死
むしくいだけでさざめかなくても
1000ちょいで2300くらいのナッシーを追い詰めても倒せない
バナなら余裕なのに

同程度CPのパラセクトむしくいのみの方が楽だな
使いたいのにバタフリー難しい

201 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 02:07:49.36 ID:T6sNsKqb0.net
そこでシグナルビームですよ
特に強くないし隙だらけだがエフェクトがいい

202 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:23:55.13 ID:3v1Cax8H0.net
>>198
その頭突きは痛そうだな

203 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:37:41.67 ID:Wy/f5b3s0.net
ソラビ限定だが、さざめいた後の避けが間に合う動画(音なし)
まあ、シザクロと違って技1の合間に撃てないからゲージは勿体ないね
http://fast-uploader.com/transfer/7032632776733.mp4

スピアーのヘドロばくだん(意外と使える)〜パラセクトのシザクロ(圧倒的)
http://fast-uploader.com/transfer/7032633953040.mp4

204 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:10:33.51 ID:W5dOJzBb0.net
>>203
ヘド爆はカタログスペックだけなら火炎放射の上位だから別に意外ではない
役割対象の草が毒やエスパーを同時に持ってるのばっかで毒タイプ持ちポケモン自体が環境に全く刺さってないだけ

205 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:58:08.14 ID:R82d8ZkId.net
>>146
もう遅いかもしれんけど転載禁止付けといた方がいいかもね

206 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:12:42.71 ID:kZFbYlo9a.net
思念種爆がぶっ壊れすぎてて辛い
種爆避けて暴風とかさざめき出すと2発目避けられない

207 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:33:03.14 ID:Sgpoe3y+0.net
じむこうりょくの話なんですけどカイリューとラプラスだったらどっち出します?
ずっとカイリュー出してたんですけどラプラスのがいいような気がして…
こんな悩みもナッシー先生に殴られると痛いから…

208 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:33:25.51 ID:Sgpoe3y+0.net
ジム攻略です

209 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:20:21.55 ID:6dlMplL9d.net
防衛用にしか使うつもりないのだけど、組み合わせ最凶なのはどれかな?
ねんりきタネバク?ねんりきサイキネ?

210 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:21:10.64 ID:Sgpoe3y+0.net
タネ爆

211 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:30:25.91 ID:jYUqj7lO0.net
>>199
CP2倍のカビ相手にしちゃうと、ラッタだとはかいこうせん持ちでもおそらく時間切れになっちゃう
俺も以前かみつくはかいこうせんのCP3桁ラッタでCP2000越えのカビに挑んだら、カビの体力半分くらい削ったところでタイムがヤバくなってシャワーズに切り替えたわ
けっこういい勝負できてたから悔しかった

212 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:32:47.66 ID:mvXQzx960.net
カビはHP高いからな
残り時間が少ない時ソラビのナッシーやドロポのシャワーズが大活躍だよね

213 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:41:52.98 ID:GXH4Q/xGa.net
カビゴンのときシャワーズだと倒せるけど削りが少なすぎて悲しくなる
毎回カイリューとかナッシーで潰すな

214 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:06:51.92 ID:oMRNGK7Kd.net
>>209
結局、攻められたら技が何でも止められないから、味方がトレし易い念力種爆とかの方が良い気がしてきた

215 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:53:07.09 ID:D3lCnpRA0.net
>>207
下層の2000ちょい2体連続ナッシーだと、1600ピジョット使う事が有るな。上手く行けば2体抜ける。ただ、噛みドロポンギャラドスの方が楽だし他も倒しやすいから、ギャラドスが一番候補。

216 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:34:01.98 ID:3v1Cax8H0.net
うつ火炎リザードン使いおる?
作れる気がしないけど感触知りたい

217 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:42:31.60 ID:mgQt4Q4ca.net
>>183
なかーま

218 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:18:59.55 ID:u4+oA8sH0.net
>>215
自分もギャラドス
噛みドロポンと噛み波動の両方使ってるけど
噛み波動の方が安定している気がする

219 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:26:05.01 ID:cQcXTdUyd.net
>>216
トレーニング用のうつ大文字とうつ火炎、両方いるけど使いやすさは断然うつ火炎
リザードンはフル強化しても。。。なので、自然にトレーニングようになるのだから、トレーニングは避けるが重要なのでうつ火炎がすごい捗る

220 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:29:22.62 ID:6EoD0mcZa.net
俺もそろそろナッシーぶっころすマンを進化させるかな
技の外れが怖いわあ

221 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:35:41.49 ID:4YqJhiyJp.net
そこでハズレ確率が低いパラセクト先生ですよ

222 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:43:51.83 ID:vrrZihCi0.net
鬱火炎リザード一体のみ所持
CP1645の言うことなし個体(攻撃15)
対ナッシー戦時に先発にしてる(後任はウィンディかカビゴン)
全避けだとCP2200位なら一体は確実に抜け、2体目が同じくナッシーでも半分くらいは削れるか
種爆二連の間に火炎入れると食らう事があるので種爆怖い
ソラビとサイコは大丈夫だが嘘リタイアを食らうとだいたい死ぬ(特にソラビ)

大文字が当たり扱いだが基本避けないとすぐ死ぬのでゲージが使いきれる火炎で良かったと思う
敵色対戦だと辛いので雨砂もっと入れたいがトレーニング要員に必要なのでまだ今のまま

トレ要員が他に出来たら攻撃用として育てるつもりだがその頃にはジムからナッシーが(高層タワー化により)居なくなってリザードンが要らない子になりそうな気がする

作る苦労とリターンが見合ってないが、ジム戦での尻尾でペチペチするのがなんか好き

要約 居ればいいな程度

223 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:50:15.09 ID:u7k+Mg7w0.net
リザードンの翼で打つで翼で打ってるように見えないよな
尻尾でなぎ払ってるように見える

224 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:10:32.06 ID:Wy/f5b3s0.net
拾ったんだけどCP1000ぐらいまで育てると虫並みに働く?
http://i.imgur.com/2Md5ebz.jpg

225 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:14:21.14 ID:xDGIIql90.net
む、ムシ並みにするのに飴と砂を使うんだw

226 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:16:58.46 ID:Wy/f5b3s0.net
たしかにw
ていうか火炎放射って技1の合間に差し込めるの?

227 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:19:59.35 ID:3v1Cax8H0.net
>>222
最高難度のガチャだなあ
ピジョットですら0/6という。ピジョットはピジョットで経験値ぶん投げてる感があるから外すとキツいしな

228 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:21:01.55 ID:9fiFiDxVd.net
>>216
うつ火炎90%以上が2体いるけど、もろい
防御の種族値良くないせいか、ナッシーのサイコキネシスくらうとじり貧になる

攻撃はまあまあ
個人的には最初にヒトカゲ選んだこともあって
ウィンディよりは優先して強化してる

229 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:22:38.84 ID:3v1Cax8H0.net
>>219
火の粉大文字は1匹道づれすら苦しい

230 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:27:31.45 ID:3v1Cax8H0.net
サイキネ避ける→火炎打つかな→サイキネもう1発来る
これやられるとウインディでもどうしようもない

231 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:31:16.16 ID:h//xCU8dd.net
念力
ソーラービーム

このナッシーは当たり?

232 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:33:46.86 ID:vrrZihCi0.net
>>223
今のリザードン手に入れる前に偶然野良で相対したのだが尻尾でボールを弾く様がちょっとカッコイイと思ったので惚れてるというのはあるw「ボール弾き?尻尾で充分じゃ!」みたいな
基本ジムにリザードン置かれないからあのモーションは見れないんだよね…

233 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:38:08.33 ID:vrrZihCi0.net
>>224
言うことなし個体で攻撃15なら育てようと思うけど

砂を見ると他のを優先した方がいいような
ナッシー相手が居なくてどうしても要る、他に育てるキャラ居ないなら考えるレベルかなぁ自分なら

234 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:45:55.98 ID:vrrZihCi0.net
>>226
技1→技1だと差し込めないが
技1→技2だと当然差し込める
まあ当たり前なんだが

紙耐久故技2当たると即死な為モーション短く避けに集中出来るのが有難い
大文字はブースターで経験有るけどモーション長すぎて打つの怖い
止めでしか打てない

235 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:05:22.04 ID:9oSp/rNp0.net
火の粉火炎リザードン、格好だけで育ててCP1800だけど
なかなか使えないんだよね

236 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:11:10.90 ID:bjOnFxFs0.net
トドメで撃っても技1が一発刺さる大文字ほんと使い辛い

火炎放射は技2→技2は回避が間に合うはず。
ただ避けてから火炎放射の発動が遅いと間に合わない
避けるタイミングも受付時間後半だと無理かも?

237 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:32:26.80 ID:wXB0W3ex0.net
リザードン92%鬱文字を2100まで育てた俺がショックだからやめたまえ

238 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:46:06.16 ID:0TYFVec/0.net
リザードン好きなんだろうから細かいことは気にせず強化し続けたらいいんだよ
俺も100%カメックス最大強化してるぞ。攻撃でも防衛でも一切出番は無いけどな

239 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:48:47.80 ID:D3lCnpRA0.net
>>237
翼大文字ならまだナッシー燃やせるから良いんじゃないか?
オレの96%は火の粉大文字で、燃やしきる前に潰される。
ほのおが弱すぎるのが不遇何だよな。

240 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:58:09.68 ID:Wy/f5b3s0.net
>>237
きっとそういうヤツ多い
初期はつばさだいもんじこそ至高みたいな風潮があったし

お気に入りのリザードンでナッシーから5方向に火吹かせて倒す
これもポケモンGOのハイライトやで〜

241 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:00:03.56 ID:bjOnFxFs0.net
大文字、ソラビナッシーには悪くないぞ
俺もリザードン大文字しかいないから育ててる
ただリザードンと、あとブースターは大文字とか撃たずに技1でペチペチやった方がいい気がしてきたな

242 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:37:21.99 ID:K7k2hUUR0.net
かみつく大文字ウインディ使ってるけど
正直火炎放射が欲しいです・・・

243 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:05:40.35 ID:U3IYmWhW0.net
100%ポッポ拾えたから速進化 → はがね&ぼうふう

うん、知ってた


でもまたもや鋼にしてやられるとは…

244 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:02:38.47 ID:Bg3uFoIAp.net
みんなもリザードン大好きなんやな
安心して育てるわ!!

245 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:23:00.18 ID:ngqMHvu+0.net
ピジョットが話題になってるけど、リザードンのつばさでうつだいもんじでも代用できるよね?

246 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:29:10.51 ID:RzU6W1LQd.net
大文字より火炎放射のほうがいいってポケモンのすごいおっさんが言ってたよ

247 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:34:53.54 ID:5QgtxInAd.net
>>245
技1と2を全て避ければな

248 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:37:22.76 ID:12bQVxIV0.net
ソーラービーム モーション時間4.9 回避4.2〜
サイコキネシス 2.8 2.1〜
タネばくだん  2.4 1.7〜
しねん     1.05  0.35〜
ねんりき    1.51  0.81〜

むしのさざめき モーション時間4.25
シザークロス 2.1
シグナルビーム 3.1
つばさでうつ 0.75
はがねのつばさ 1.33
ぼうふう 3.2
つばめがえし 2.9
エアカッター 3.3

249 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:42:38.03 ID:46EmyC1S0.net
もしかしてこのスレ
格ゲー全盛期を直に体験した
人が多くない?

250 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:46:01.38 ID:4YqJhiyJp.net
このスレっていうかポケモン初代世代はそうなんじゃない?
小学生も格ゲーやってたからな

251 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:46:51.05 ID:46EmyC1S0.net
>>250
なるほど

252 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:49:34.27 ID:svxpjGgx0.net
昇竜拳!!
やったな。古すぎですね。

253 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:59:13.24 ID:Wy/f5b3s0.net
>>249
ゲージ技全部3rdストライク脳で考えてしまうw
そしてそれは大体当てはまる

254 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:01:22.99 ID:mgQt4Q4ca.net
>>244
これよ
何で育てる?それはリザードンだから

255 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:07:33.75 ID:SZMjhli80.net
リザードンなんて未だに野生で出会ったことないわ
ヒトカゲすら全然でない
種と亀はそれなりに結構たくさん出るのになんでや

256 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:14:03.74 ID:9XQKdv6id.net
リザードンってTL30でCP2300届くのだろうか?御三家CP低すぎて控えだわ

257 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:14:03.99 ID:opcqiZM30.net
のらリザードンは一回出会って球全部使ったけど捕まえられなかった思い出
昨日やっと進化させたけどドラクロっていうね、かわいいけど

258 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:16:06.55 ID:RuMudyiu0.net
ナッシーなんて技1も技2も全部避けれるから弱いし。
2000超えでも1000のストライクで余裕。
ジム戦は避けるタイミングさえつかめば簡単。

259 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:27:12.18 ID:Wy/f5b3s0.net
>>256
TL31、HP13で2282
HP15だとどうなんだろう

260 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:00:30.46 ID:kCH6Iu9E0.net
ここ見て、つばさでうつ&ぼうふうピジョット使ったらいいな!鳩にこんな潜在能力があったとはw
進化1回目でゲット出来たのもラッキーだったわ

261 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:08:54.90 ID:SZMjhli80.net
>>260
せやろせやろ
ワイもピジョット、カイロス、パラセクト、バタフリー、スピアーと最適技揃えてナシ殺し楽しんでるけど
何だかんだでピジョットが一番使いやすい気がする
それなりにCPもHPもあるから避けるの下手くそでもいけるのがデカいw

262 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:09:43.09 ID:bjOnFxFs0.net
御三家は育てるとCPの低さに驚く
実際上位互換的なキャラもいるし
ただ使えないかというとまったくそんな事はないんだよな

>>245
ナッシー相手だと暴風のが大分使い勝手が良い。
種族値差があるから伸ばせばトレーニング以外なら活躍はできるけどね。

263 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:17:47.94 ID:PoK9qQcod.net
>>261
実際ピジョットが倍CP相手でも一番HPに余裕がある
ただし同CPの連続さざめきストライク、むしくいシザクロパラセクトと比較して撃破タイムでは少々見劣りするのでそこは好み

264 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:04:56.89 ID:VHwl5rRna.net
>>262
いずれ特別技が来ると睨んでるw

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200