2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 5

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:42:45.08 ID:Xvgx/HGfa.net
ナッシーが強すぎるのか弱すぎるのかよくわからないスレはこちら


※前スレ
ナッシーが強すぎる件 4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476246440/

231 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:31:16.16 ID:h//xCU8dd.net
念力
ソーラービーム

このナッシーは当たり?

232 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:33:46.86 ID:vrrZihCi0.net
>>223
今のリザードン手に入れる前に偶然野良で相対したのだが尻尾でボールを弾く様がちょっとカッコイイと思ったので惚れてるというのはあるw「ボール弾き?尻尾で充分じゃ!」みたいな
基本ジムにリザードン置かれないからあのモーションは見れないんだよね…

233 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:38:08.33 ID:vrrZihCi0.net
>>224
言うことなし個体で攻撃15なら育てようと思うけど

砂を見ると他のを優先した方がいいような
ナッシー相手が居なくてどうしても要る、他に育てるキャラ居ないなら考えるレベルかなぁ自分なら

234 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:45:55.98 ID:vrrZihCi0.net
>>226
技1→技1だと差し込めないが
技1→技2だと当然差し込める
まあ当たり前なんだが

紙耐久故技2当たると即死な為モーション短く避けに集中出来るのが有難い
大文字はブースターで経験有るけどモーション長すぎて打つの怖い
止めでしか打てない

235 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:05:22.04 ID:9oSp/rNp0.net
火の粉火炎リザードン、格好だけで育ててCP1800だけど
なかなか使えないんだよね

236 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:11:10.90 ID:bjOnFxFs0.net
トドメで撃っても技1が一発刺さる大文字ほんと使い辛い

火炎放射は技2→技2は回避が間に合うはず。
ただ避けてから火炎放射の発動が遅いと間に合わない
避けるタイミングも受付時間後半だと無理かも?

237 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:32:26.80 ID:wXB0W3ex0.net
リザードン92%鬱文字を2100まで育てた俺がショックだからやめたまえ

238 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:46:06.16 ID:0TYFVec/0.net
リザードン好きなんだろうから細かいことは気にせず強化し続けたらいいんだよ
俺も100%カメックス最大強化してるぞ。攻撃でも防衛でも一切出番は無いけどな

239 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:48:47.80 ID:D3lCnpRA0.net
>>237
翼大文字ならまだナッシー燃やせるから良いんじゃないか?
オレの96%は火の粉大文字で、燃やしきる前に潰される。
ほのおが弱すぎるのが不遇何だよな。

240 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:58:09.68 ID:Wy/f5b3s0.net
>>237
きっとそういうヤツ多い
初期はつばさだいもんじこそ至高みたいな風潮があったし

お気に入りのリザードンでナッシーから5方向に火吹かせて倒す
これもポケモンGOのハイライトやで〜

241 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:00:03.56 ID:bjOnFxFs0.net
大文字、ソラビナッシーには悪くないぞ
俺もリザードン大文字しかいないから育ててる
ただリザードンと、あとブースターは大文字とか撃たずに技1でペチペチやった方がいい気がしてきたな

242 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:37:21.99 ID:K7k2hUUR0.net
かみつく大文字ウインディ使ってるけど
正直火炎放射が欲しいです・・・

243 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:05:40.35 ID:U3IYmWhW0.net
100%ポッポ拾えたから速進化 → はがね&ぼうふう

うん、知ってた


でもまたもや鋼にしてやられるとは…

244 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:02:38.47 ID:Bg3uFoIAp.net
みんなもリザードン大好きなんやな
安心して育てるわ!!

245 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:23:00.18 ID:ngqMHvu+0.net
ピジョットが話題になってるけど、リザードンのつばさでうつだいもんじでも代用できるよね?

246 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:29:10.51 ID:RzU6W1LQd.net
大文字より火炎放射のほうがいいってポケモンのすごいおっさんが言ってたよ

247 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:34:53.54 ID:5QgtxInAd.net
>>245
技1と2を全て避ければな

248 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:37:22.76 ID:12bQVxIV0.net
ソーラービーム モーション時間4.9 回避4.2〜
サイコキネシス 2.8 2.1〜
タネばくだん  2.4 1.7〜
しねん     1.05  0.35〜
ねんりき    1.51  0.81〜

むしのさざめき モーション時間4.25
シザークロス 2.1
シグナルビーム 3.1
つばさでうつ 0.75
はがねのつばさ 1.33
ぼうふう 3.2
つばめがえし 2.9
エアカッター 3.3

249 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:42:38.03 ID:46EmyC1S0.net
もしかしてこのスレ
格ゲー全盛期を直に体験した
人が多くない?

250 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:46:01.38 ID:4YqJhiyJp.net
このスレっていうかポケモン初代世代はそうなんじゃない?
小学生も格ゲーやってたからな

251 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:46:51.05 ID:46EmyC1S0.net
>>250
なるほど

252 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:49:34.27 ID:svxpjGgx0.net
昇竜拳!!
やったな。古すぎですね。

253 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:59:13.24 ID:Wy/f5b3s0.net
>>249
ゲージ技全部3rdストライク脳で考えてしまうw
そしてそれは大体当てはまる

254 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:01:22.99 ID:mgQt4Q4ca.net
>>244
これよ
何で育てる?それはリザードンだから

255 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:07:33.75 ID:SZMjhli80.net
リザードンなんて未だに野生で出会ったことないわ
ヒトカゲすら全然でない
種と亀はそれなりに結構たくさん出るのになんでや

256 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:14:03.74 ID:9XQKdv6id.net
リザードンってTL30でCP2300届くのだろうか?御三家CP低すぎて控えだわ

257 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:14:03.99 ID:opcqiZM30.net
のらリザードンは一回出会って球全部使ったけど捕まえられなかった思い出
昨日やっと進化させたけどドラクロっていうね、かわいいけど

258 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:16:06.55 ID:RuMudyiu0.net
ナッシーなんて技1も技2も全部避けれるから弱いし。
2000超えでも1000のストライクで余裕。
ジム戦は避けるタイミングさえつかめば簡単。

259 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:27:12.18 ID:Wy/f5b3s0.net
>>256
TL31、HP13で2282
HP15だとどうなんだろう

260 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:00:30.46 ID:kCH6Iu9E0.net
ここ見て、つばさでうつ&ぼうふうピジョット使ったらいいな!鳩にこんな潜在能力があったとはw
進化1回目でゲット出来たのもラッキーだったわ

261 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:08:54.90 ID:SZMjhli80.net
>>260
せやろせやろ
ワイもピジョット、カイロス、パラセクト、バタフリー、スピアーと最適技揃えてナシ殺し楽しんでるけど
何だかんだでピジョットが一番使いやすい気がする
それなりにCPもHPもあるから避けるの下手くそでもいけるのがデカいw

262 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:09:43.09 ID:bjOnFxFs0.net
御三家は育てるとCPの低さに驚く
実際上位互換的なキャラもいるし
ただ使えないかというとまったくそんな事はないんだよな

>>245
ナッシー相手だと暴風のが大分使い勝手が良い。
種族値差があるから伸ばせばトレーニング以外なら活躍はできるけどね。

263 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:17:47.94 ID:PoK9qQcod.net
>>261
実際ピジョットが倍CP相手でも一番HPに余裕がある
ただし同CPの連続さざめきストライク、むしくいシザクロパラセクトと比較して撃破タイムでは少々見劣りするのでそこは好み

264 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:04:56.89 ID:VHwl5rRna.net
>>262
いずれ特別技が来ると睨んでるw

265 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:05:02.75 ID:vgpEk5lV0.net
カイリューは弱すぎると分かったのか、ナッシーばかりになってきた。
超うぜぇ。虫なんて持ってねーよ。ば

266 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:07:43.14 ID:piPDt0+30.net
お手軽に量産できてCPも高くて攻めでも使えるからコスパ最高だもんな

267 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:08:06.87 ID:T6sNsKqb0.net
御三家はファンが多いから見捨てられない人も多そうだな
CP格差とジムの順位、HP優遇の計算式が悪い

268 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:24:07.63 ID:FMVYe4Mh0.net
カメックスは育ててる
TL30でCP2198
ジムに置いたら先頭になるのが泣ける

269 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:29:24.79 ID:uvNy32Qaa.net
近隣のジム見るとナッシーの平均CP2400くらいか

270 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:29:29.82 ID:piPDt0+30.net
>>268
TL27くらいのナッシーにも負けそうだな 泣けるわ
水単タイプだしソラビが強いポケGoだと余計に泣けるわ

271 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:30:35.24 ID:+GQF+7xg0.net
>>268
同士よ
ラスターカノンカメックス育ててるけどジムにおいてもすぐ帰ってくる
見た目はかっこいいのよね
せめてラスターカノンの硬直があと1秒短ければ…

272 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:31:50.60 ID:ZIE3kPpda.net
初代で輝いてた速攻タイプが軒並み死んでるのが悲しい

273 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:33:21.49 ID:v9Yg9+2za.net
御三家は全部育てるつもり
手っ取り早いのは野良高個体値高CP当たり技持ちの最終形捕まえる事なんだけどなw

274 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:41:43.17 ID:xPKgejNb0.net
他の御三家は属性2つ持ちなのに亀だけなぜ単一なんだろうな
はがねでもついてれば違うのに

275 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:46:21.52 ID:bjOnFxFs0.net
かみつく冷ビの不一致技カメックス育ててるけどなかなか使えるぞコイツ
ナッシーとカイリューに兼用でいけるのと、
防御が堅いから多少のミスやトラブルも許容してくれるから安定感が凄い

ラプラスでいいとか言ってはいけない

276 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:46:37.60 ID:LlWg2wpO0.net
エンペルトの実装をお待ちください

277 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:48:55.61 ID:BJMWGjFVr.net
むしろ攻撃だけでもシャワーズと同等の水ポンの方が使って損がないだけまだいい
ハイドロポンプはカメックスの技なんだよそうだろ?

278 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:52:53.37 ID:1jYuxee20.net
それならシャワーズでいいって事になる

279 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:55:05.02 ID:0TYFVec/0.net
卵産100%カメックス強化してるけどTL34でCP2378だぞ。
そのへんで拾ったタマタマを進化させただけのナッシーより弱い悲しさ。
御三家は自己満観賞用よ…

280 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:56:21.32 ID:9oSp/rNp0.net
>>275
ついさっき進化させたカメックスがその組み合わせだ。
俺も育てるとしよう

281 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:57:23.47 ID:6WyD97dD0.net
三鳥が出回ればナッシー強すぎる問題も軽減されるかな

282 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:00:26.99 ID:PGT5NsYM0.net
冷凍ビーム打つならヤドランでいいじゃん
ハイドロポンプならシャワーズでいいじゃん
反論できないけど好きだから育てちゃう

283 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:08:09.47 ID:INnlSZAT0.net
今日初めて、むしくいさざめきモルフォンができたんだけど
これ強いなwびっくりしたわw

284 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:10:35.67 ID:xPKgejNb0.net
カメックスって防御の種族値第2位でめちゃ固いのな
1位はフリーザー様だし

んでこのゲーム防御の値息してんの?

285 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:12:24.15 ID:piPDt0+30.net
ナッシー様のソラビ食らったら消し飛ぶ程度には機能してるよ

286 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:13:21.67 ID:v9Yg9+2za.net
草持ちと比較してもしゃーない
てか比較しちゃいかんw

287 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:14:37.68 ID:uTrGQWKg0.net
ナッシートレーニングとついでにカイリューもできたらいいなで氷ポケを育てようと思うんだけど、例えばCP1500の息吹吹雪ラプラスとCP1500の息吹吹雪ジュゴンみたいにCPのみで見た場合って個体値はあんまり関係ない?

288 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:34:37.15 ID:u7k+Mg7w0.net
全く関係ないよ

289 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:38:31.63 ID:uTrGQWKg0.net
>>288
そうなんだ
手持ちの息吹吹雪ジュゴン育ててみる、ありがとう

290 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:46:56.13 ID:dCwbKEkd0.net
御三家育ててみるとさ、つい
コドモのころはかわいかったのにな・・・ってしみじみしちゃうんだよな
なんであんなおっさん顔になっちゃうんだよ!

291 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:53:26.79 ID:buQybIWu0.net
1発食らう前提のさざめきより技1に差し込めるシザークロスの方が使い易い気がしてきた

292 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:58:05.98 ID:u7k+Mg7w0.net
>>289
読み返して引っかかるところがあったから質問するけどどのくらいまで育てるつもりなの?

293 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:04:48.92 ID:lziZqhFz0.net
>>292
1213のジュゴンがあるので1300ぐらいにしようと思ってますがそのままのほうがいいですかね?

294 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:06:37.08 ID:rJnsTbhvd.net
シザクロとさざめきはどっちがいいんだろなぁ
とどめに1発だけ打つさざめきならシザクロのパフォーマンス上回ったりしないかな?

295 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:27:01.50 ID:XGXHUMbP0.net
パラセクトのシザクロいいな
ずっと虫食い連打でやってきたけどシザクロ撃った方が効率いいことが分かった
対念力なら安心して撃てる
頭突きだと回避間に合わない時あるから撃てないが

296 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:32:00.94 ID:7S4yqytm0.net
>>294
ねんりきなら確実にシザクロが有利
しねんなら相手のゲージの残量をきちんと把握できる場合はさざめきの方が若干有利と思っている ただし安定を取るならシザクロが無難
総合的には事故が起こらないシザクロの方が良い さざめきはカウンターのサイキネで即死とかのリスクを負っても良いから少しでも速さに挑戦したい奴のロマン技だな
一つ問題があるとしたらストライク(連続さざめき)じゃ同CPのパラセクト(むしくいシザクロ)とキルタイムが殆ど変わらない事か
むしくいさざめきじゃないと正直割に合わんかもな

297 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:50:00.59 ID:q+9dFHaWd.net
シザクロ、思念のときは結構シビアだよ。ヌルヌルスマホなら避けれるかもしれんが、カクツクスマホは避けれないときがある。

298 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:04:52.64 ID:TczQn70M0.net
>>293
1300か
じゃあ問題なし!

299 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:07:34.17 ID:TczQn70M0.net
パラセクトがマジでヤバイ
トレ最強キャラなのでは?

300 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:09:07.27 ID:LdArUIGE0.net
思念を避けるタイミングが遅かった時にシザクロ出すと食らうよ
スマホの性能は関係ないと思う

301 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:09:52.04 ID:BhViGK7n0.net
野生のナッシーcp高いのに意外と捕獲しやすい
優しいなあ

302 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:27:51.38 ID:jXFZyBHmr.net
避けは0.5秒だからね
ギリギリで避けてると次の攻撃に響く

303 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:12:12.85 ID:MKkIs3gCx.net
しねんたねばくナッシーが一番嫌い
特にしねんでいつの間にかガンガンHP削られていくww

304 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:26:48.13 ID:4Saa2ArI0.net
しねんサイキネがやだなあ
特にサイキネ避ける→技2入れる→ばかめ本命はこっちだ(サイキネ2発目)の展開が
モロに喰らうとほんと致命傷

305 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:30:28.14 ID:/13exJ6g0.net
>>304
それウインディでもごっそり減るよなw
ウインディでナッシー2枚抜きの予定が狂ってとりあえず敗走パターンまであるわw

306 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:39:54.74 ID:dllyoE270.net
ウインディの技2全部遅いから

307 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 02:40:46.36 ID:PBp7hkPcd.net
思念サイコのトレのし難さは異常
念力種爆、念力ソラビなら最高

308 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:00:38.39 ID:0L5kSUjb0.net
>>216
すごい人がおるよ!

487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

309 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:11:44.43 ID:jXFZyBHmr.net
しねんねんりきを全避けしてればタネ爆サイキネ連発がこちらの技2に被る事はないはずなんだが

310 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:15:36.09 ID:4Saa2ArI0.net
だってしねん避けづらいじゃん
出来る限り避けるけどある程度被弾するなあ

311 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:19:38.09 ID:TczQn70M0.net
避けづらいってことはないだろ
こっちの技が何発入るかなんてわかってるんだから

312 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:25:41.01 ID:ngC7I3eI0.net
念力に慣れちゃうと思念は避けれないんだよな1発余分に撃って避けきれなくなる
念力だとナッシーが足あげてから回避が間に合うけど思念だと間に合わない
噛みつくと虫食いで痛いほど味わった

313 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:49:28.21 ID:Q2mpuxjr0.net
結局対ナッシーはカビゴンのしたなめ連打で処理すんのが一番速いって云うね…

314 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:51:11.78 ID:TczQn70M0.net
早くはねーよ
安定感はあるが

315 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:06:36.92 ID:Vy62kIGyd.net
結局噛みつくと炎の牙どっちか早いんだろうな

316 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:31:15.80 ID:LTKwWA7b0.net
CP2280くらいのブースターでナッシー簡単に倒せるよ。ウェンディは技全部失敗してるので。。

317 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:38:20.91 ID:K7sd7sRG0.net
>>316
分かってると思うけど高CPブースターで簡単に倒せるのはみんな周知の上で
より名声や連戦を稼ぐために(=低CPや避け必須になる)工夫してるのよ

318 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:54:30.39 ID:LTKwWA7b0.net
>>317
なるほど。工夫してるんだね

319 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:28:45.96 ID:9wgAut1Y0.net
それを考慮してもブースターより遥かに楽に狩れるピジョット、ストライクさんw
おかげでブースターなんて出番ほぼ無くなった

320 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:54:21.92 ID:PBp7hkPcd.net
2000超えブースターと1400パラセクトだと
パラセクトの方が圧倒的に強そうに見える不思議

321 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:57:01.43 ID:CdyzzH7Y0.net
リザードンは夢、浪漫、そして愛

322 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:11:58.05 ID:d1aL9lSZ0.net
なんでひのこの性能はあんなに低いのか
原作でもみずでっぽう>>>ひのこなの?

323 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:24:33.41 ID:pUi7rcRB0.net
ひのこ本当弱いよな
技1の性能がもう少しよければ今の体力でも充分強ポケモンなのに

324 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:26:22.22 ID:0+SQC87A0.net
>>322
性能はどちらも一緒
ひのこにはやけどの追加効果があるくらい

325 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:29:46.49 ID:dIp6FbGl0.net
>>322
原作はひのこ≧みずでっぽう
状態異常があった分ひのこが技としては若干上
炎タイプ自体の不遇は変わらなかったがここまでではなかった

326 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:53:53.06 ID:smh2eB1ua.net
ブラストバーンが神技になるんだろ間違いない

327 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:02:39.23 ID:ldVNDsELd.net
個体値80の思念ソーラーと個体値98の念力ソーラーがいるけど強化すべき?
ナッシーはほぼ全タイプ持ってるんだけど選択肢多くて強化に踏ん切りがつかない、、、

328 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:06:13.53 ID:nzZnH2S6r.net
一応しねんソーラーが攻めならベストって話じゃなかった?

329 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:47:06.23 ID:OT96Cpf80.net
>>279
技は?
ワイの100カメックスは無事かみつくラスターカノンになったから育ててないわ

330 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:10:25.77 ID:W0xkouU70.net
トレに固体75の1100台のいぶき、フブキジュゴンでトレしたけど防御が弱いのか
差が2倍以上だったせいなのかイマイチだった

331 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:17:17.76 ID:/KZ/03M3d.net
>>327
個体値良さそうなの強化したらTL30マックスで2550越えたから置物として後悔はしないはず

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200