2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナッシーが強すぎる件 5

1 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:42:45.08 ID:Xvgx/HGfa.net
ナッシーが強すぎるのか弱すぎるのかよくわからないスレはこちら


※前スレ
ナッシーが強すぎる件 4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476246440/

614 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:29:32.61 ID:Bz9dzOMq0.net
ナッシーギャラドスあたりは名声稼ぎやすくてありがたい
ラプラスカビゴンあたりだと初めから2体で倒す前提で組んでる

615 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:49:33.57 ID:+WThqoflM.net
今週末はタマタマの巣に行こうかな

616 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:04:50.12 ID:pyWJmjYK0.net
ゴース採りに行ったらCP850個体値96のタマタマみっけた。
らっきー

617 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:18:10.74 ID:dMIqnwq30.net
イベントのせいでタマタマが絶滅危惧種になりました

618 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:34:47.19 ID:SUqKklkX0.net
>>617

うちの近所の公園はハロウィン系とポッポとタマタマしか湧いていなかった

もしかして当たりの公園?

619 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:39:35.65 ID:ONorq0W20.net
>>618
元々タマタマの巣だったんじゃないの?
うちの近所もハロウィン系とサンドで二分されてる

620 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:05:33.11 ID:fdNdrhwkH.net
>>572
やっぱヌルヌルの使ってるんだね

621 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:40:09.81 ID:PqyiI2Pf0.net
ゴースばっかでタマタマが出ない・・・
せっかく飴2倍だから乱獲しようと思ったのに・・・

622 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:34:53.75 ID:U8ptXgnx0.net
シャワーズ相手が結構しんどいんだがナッシー育てたら楽になる?
今はカイリューでやってる

623 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:36:43.70 ID:pS1mbsNqd.net
>>622
楽になる

624 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:09:17.84 ID:+EE2MKYU0.net
ジム戦は大雑把言うと シャワーズ、ナッシー、その他の3すくみだな

625 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:14:11.94 ID:m6mJjrvz0.net
5キロ卵からタマタマが生まれてガッカリしながら進化させたら技がねんりきたね爆だった 初めてたね爆出てくれた

626 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:25:30.67 ID:N9yuGceud.net
っしゃ!
鉄砲泥シャワーができた!
タマゴ産だから高個体値だぜ!
ナッシー以外は狩ってやるからな!

627 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:48:07.76 ID:zdGYQxCEa.net
>>625
それ30まで上げるのに砂8万くらいでだから使い物にならんぞ

628 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:42:25.58 ID:401ckgkJ0.net
>>622
技ガチャがあるから難しいけど、
つるのむちソラビかはなふぶきのフシギバナが超オススメ。
ナッシーよりか遥かに楽。

629 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:18:28.72 ID:pyWJmjYK0.net
>>627

630 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:40:50.42 ID:6QZ978/A0.net
>>627
つまり砂8万消費すれば使い物になるんだろ?

631 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:17:18.06 ID:+EE2MKYU0.net
ジム砂16日分か

632 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:52:55.37 ID:7baj6wgnd.net
タマタマの高個体値は最近めっきり見ないし、
強化してもいいんじゃね。

633 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:15:59.15 ID:K3r/ajzA0.net
れんぞくぎり6発入るな
2技使うとき避けられるかドキドキする

634 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:24:25.48 ID:G+8LMoc/d.net
ラベル40になったらピジョット強化するんだ

635 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:27:25.20 ID:lKImr2z+a.net
結局飲んでる黒ラベル(^-^)

636 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:41:36.75 ID:AnBK4w+N0.net
>>621
相棒にして歩け

637 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:15:56.35 ID:6xVqbDLc0.net
>>605
ソラビと種爆弾が効果抜群だから、ナッシーにラプラスは使わんわ

638 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:01:01.40 ID:jFWE0E2+a.net
>>583
ビショットなんかに砂はもったいなくて使ったことない。これからも使わない

639 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:11:45.99 ID:fiOdWshb0.net
近場のジムがカイリュー、カビゴン、ナッシーだらけで萎えてたんだけど
パラセクト使いだしてからナッシー狩るスピード上がったわ
ここでパラセクト情報出してくれてる人に感謝

640 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:14:06.41 ID:P5NkGG110.net
パラセクトも数発被弾したらジリ貧になるよね

育成しないから

641 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:30:46.34 ID:Q9ATi/2A0.net
まだ避けを会得してなかったころパラセクトがいいって話を聞いて
砂つぎ込んだ苦い思ひ出

642 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:31:32.21 ID:UsSrAqsC0.net
ワイ避けるの下手やからピジョットフル強化やで

643 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:15:05.95 ID:B+yDs37Od.net
パラセクトはいつか砂つぎ込んでcp1700にしたいと思ってる
今は砂使うポケモン多過ぎて無理だけど

644 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:21:23.12 ID:0CLczCTV0.net
>>625
飴ボーナス期間だしタマタマ以上の当たりは5km卵にないだろう
進化対象を間違わなければ飴が一切無駄にならない唯一のモンスター

645 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:23:31.18 ID:bgnGctu90.net
ピジョットに関しては思い入れ補正でつい砂かけちゃうんだよ
10qタマゴから出たハズレストライクやその辺の野生ぽっと出パラセクトなんかとは比べ物にならない
ピジョットはマラソン抑えて進化させて幾度の技ガチャの果てだからな

646 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:29:59.92 ID:vJHSyfPu0.net
>>628
パナさん技がいいから攻撃力もあるし、実際使うとなかなかに強いね
他の草系と違ってCP伸びにくい防御高目ステータスなのに、それなりのCPになるところも効いている気がする

647 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:54:39.31 ID:ctDkxdTa0.net
ナッシーにあてるとしてレベルマックスのストライク、カイロス、ビジョットあたりは同じくレベルマックスのウィンディと比べても遜色無いんだろうか

648 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:59:06.37 ID:pS1mbsNqd.net
>>627
育て切るんだったら砂8万使っていいんじゃないの?

649 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:01:08.21 ID:pS1mbsNqd.net
>>646
フル強化したバナ持ってるけど俺はやっぱり梨子さんのが殲滅力高くて使いやすい

650 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:01:55.94 ID:pS1mbsNqd.net
>>647
種族値が違うからウインディのが上だよ

651 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:04:47.97 ID:rHzqA+wX0.net
水に対してはバナの方が強い
ソラビの威力はさすがにナッシーだが、技1の差が大きい

652 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:08:56.44 ID:ekDyE0+m0.net
>>651
と思ってたけどソラビの威力が全然違う

653 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:11:36.76 ID:rHzqA+wX0.net
>>425
つるムチとエスパーの差の方が大きい

654 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:11:53.51 ID:DQdhMCjyM.net
>>650
最近野生でみつけたCP1500のカイロスがあまりに強かったからそう思ったんだがウィンディさらに強いのか。じならししか持ってないから試せないが

655 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:12:35.69 ID:ekDyE0+m0.net
>>653
ナッシーのが攻撃の種族値高いから大して変わらんよ

656 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:13:32.89 ID:ekDyE0+m0.net
ざっくり言うとナッシーの攻撃の種族値はバナの1.2倍

657 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:15:09.88 ID:rHzqA+wX0.net
だから>>425を見てみなって

658 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:17:31.76 ID:UsSrAqsC0.net
ナッシーは次の下方修正最有力候補だからガッツリ育成してる奴らはまとめて氏ねや

659 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:23:04.73 ID:pyWJmjYK0.net
バナよりウツボットのが強いやん

660 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:25:49.79 ID:ekDyE0+m0.net
>>657
頭突きとつる鞭ほぼ同じだね
ソラビはかなり差がある

661 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:27:56.24 ID:ouVsoJACM.net
ナッシーと脳死連打で撃ち合って勝つのめっちゃ難しいな


662 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:28:57.80 ID:ouVsoJACM.net
ウィンディ以外ではおらんな
ブースター打ち負けるし、虫は論外

663 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:29:37.19 ID:ouVsoJACM.net
ピジョットだとどうなるんやろ
それでもCP差ありすぎて無理か

664 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:30:36.91 ID:UsSrAqsC0.net
>>663
CP500上のナッシーと相打ちのレベル

665 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:33:42.02 ID:aPoa/gfnM.net
>>425のフシギバナってLv40まで育ててもHP138ってマジ?

666 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:42:43.03 ID:P5NkGG110.net
ゆーてカイロス、ストライク、パラセクトがどうにかするっしょ

667 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:49:53.51 ID:Jc+O++060.net
トレーニング用に卵産進化させだけのプクリン数体CP1200前後わ使ってるが、
CP倍以上のナッシー相手にHP多いから多少被弾しても余裕で勝てるわ
はたくとじゃれつくが優秀、一発被弾覚悟で破壊でもいい
マジカル社員はウンチ

668 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:07:28.34 ID:6QZ978/A0.net
>>425の表ってどうやって見るの?

669 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:27:13.20 ID:spB3f5xOr.net
あくまで攻撃のみ比べた場合

脳死連打
ウツボ>ナッシー>バナ

全避け
バナ>ウツボ>ナッシー

670 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:30:51.86 ID:RCu2P+F/a.net
防衛のナッシーは技2は何でもいいが技1はねんりきだなー
最初の2連で結構減らせるゾ
個人的には技2も半減されにくいサイキネが好きだが

671 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:56:20.04 ID:hpmHuxRd0.net
サイキネは一番うざいね いつの間にか食らってる
ソラビが一番避けやすくて好きだわ

672 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:05:37.19 ID:pLa0ZcHC0.net
>>671
サイキネナッシーにはルージュラでいこ

673 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:17:28.05 ID:GtRbwOAna.net
たまにシャワーズのトレーニングはつるソラのバナかモンジャラが至高みたいな感じで言ってる人みるけど、むしくいソラビのパラセクトの方が普通に強いからな
弱点突いてないのにんなわけあるかい!って思うかもしれんが使ってみればわかる

674 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:20:21.83 ID:cE2WV74Ea.net
モンジャラはちょうどいいCPが数揃うのがいい
タマゴ産がちょうど1000弱で2000〜のシャワーズ相手に稼げる
技1もそこそこ避けないとやられるが、複数いけるようになったし

675 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:25:56.10 ID:5hN6jIYO0.net
サイキネ ラグやばい。大概メッセージも無しで撃ってくる。相性等倍になりやすい。クソ痛い。

種爆弾  パターンが読めない。開幕三連発したらもう撃ってきたりする。
       かと思えば体力半分以下になるまで撃ってこなかったりする(そして後半連発してくる)
       ラグと合わさるといつの間にか撃たれている

ソラビ   避けても痛い。あまりの高威力に死亡判定回避バグに陥りやすい。


どれも嫌だわ…

676 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:39:51.89 ID:sHYgktlp0.net
種爆はパターン読めなくても自キャラの攻撃回数を基準にすれば判別出来る
サイキネは判別出来てもラグって当たる
ソラビは終盤に判定バグ食らうと交代ループで余計に食らう

ナッシー技2の種爆はハズレ

677 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:41:48.03 ID:0jnoYln40.net
>>673
モンジャラが至高なのは2/3で技ガチャ成功という出現率に反する揃えやすさ ウィップもシャワーズのゲージ技カウンターを回避できる速さがあるため有効
他の草枠は大体技ガチャ成功率1/6か1/3だからこれは大きい
あとトレならフシギバナじゃなくてフシギソウで十分

678 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:46:56.37 ID:CA/GKRhJp.net
今ならゴーストかゲンガー使い捨てでトレーニングしろよ

679 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:57:55.51 ID:eXjGfEmd0.net
どんなに湧いてもゲンガー使い捨てはムリ・・・

680 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:08:42.34 ID:6AOeZjyZd.net
なぜ

681 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:15:57.37 ID:uKZAQVMBd.net
>>677
うちのモンジャラ師団は勢力を拡大し14体を数えるまでになった

682 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:36:36.44 ID:rHpC53UWd.net
5km卵5個割ったらタマタマ2回出た
これでまた強化できる!

683 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:08:35.18 ID:rOtlEBbCa.net
CP2500超えのタネ爆なんか置くなや!!ジムレベラゲが地獄なんじゃ!!!
>>675
ナッシーにハズレなし!

684 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:24:34.80 ID:TXibpml90.net
外れゲンガーで1500上げてねじ込んできた
ヘドロ以外は飴じゃー

685 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:26:11.24 ID:sowoNNTGd.net
シャドークローは意外と強い

686 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:41:50.75 ID:g9jedfKap.net
なんで種爆が避けられないのか全然わからない

687 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:42:36.51 ID:eXjGfEmd0.net
ゲンガーのシャドーボールってタイプ一致でエスパー抜群だけど
それでもヘドロ爆弾のほうがいいの?
ナッシーはヘドロ爆弾も効くからともかく、
ヤドラン、フーディン、スリーパー、スターミー、ルージュラにはボールのほうが良くね?

688 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:48:43.86 ID:Vbg3wXLq0.net
シャドークローのほうがDPS上らしいからそれが事実ならシャドーボールは撃つだけ無駄になる

689 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:50:35.62 ID:xLMELTWid.net
http://i.imgur.com/fNTOThY.jpg
ゲンガー1800vsナッシー2500でこんなものらしい

690 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:57:12.41 ID:bi8yQj5/0.net
>>637
技2くらい回避しろよ

691 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:01:20.62 ID:eXjGfEmd0.net
>>689
ほぼ同じレベルでこの差は酷いってかナッシーの凶悪さが際立つ
ヘドロウェーブは削除されたけどこれデータ古くね?

692 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:18:33.40 ID:sL8S82I0d.net
大してHP高いわけでも無い防衛ナッシーの1/3
ほんまつっかえ…

693 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:57:33.40 ID:XtqTO9oVr.net
winがついてるナッシーは大抵ソラビ
避けやすい避けにくい痛い痛くないはあっても、倒されるまでいくのはソラビくらいのもんだろう

694 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:25:12.08 ID:oGv5zOZ6p.net
>>693
winが付くの

695 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:38:22.80 ID:PCKC5ve/0.net
>>689
これ%とかカッコ内の数字は何?
どうやって見るの?

696 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:02:19.22 ID:0jnoYln40.net
>>688
流石にシャドボの方がDPSは上
つっても伸びは僅かだから相手が単エスパーでもヘド爆取ったほうが良い
ヘド爆はねんりきにはギリギリ挟めるのが大きい

697 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:04:55.63 ID:0jnoYln40.net
>>695
この条件でのダメージ量
ちなみに切り捨てではなく四捨五入しているので一部間違っているというオチがある

698 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:08:42.58 ID:2WIlfuYR0.net
>>686
タネ爆避けてこっちも技2だ→再度タネ爆弾

699 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:24:53.80 ID:ggTOZKe70.net
ソラビは打ってくる前に
緑色の泡が出てくるからわかりやすい

700 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:54:03.27 ID:uCGLuXmV0.net
レベル7 個体値151415 思念タネ爆ナッシー育てる価値あるかね?
飴は巣が近くにあるからいくらでも調達可能。

701 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:06:11.52 ID:eXjGfEmd0.net
>>700
無い
砂が無駄すぎる

702 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:16:59.95 ID:cSKxX6Ssa.net
砂使う覚悟あるなら育てるべき

703 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:20:48.72 ID:cSKxX6Ssa.net
防衛には念力と思ってたけど
どうせ大して性能変わらんし攻めと併用すること考慮したら思念のが良い気がしてきた
なお既に念力サイキネに砂注ぎ込んだ模様

704 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:24:17.47 ID:sHYgktlp0.net
>>700
どうしても高個体値ナッシーじゃなきゃ嫌だと言うなら育てれば良いけど
他に砂使いたいポケモンいるだろ?

個体値気にせず高レベルのタマタマ捕まえて進化させれば
砂使わず即戦力でお得なのがナッシーの特徴だと思ってる

705 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:27:55.56 ID:iRwOjZp9r.net
まぁ育てず取っておけば砂が余る時がくるかもな

706 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:33:51.67 ID:uKZAQVMBd.net
俺は育てるけど多分少数派

707 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:34:59.31 ID:RYmh7djNd.net
思念の方が戦ってて嫌だな。
念力は慣れれば技の間隔が長すぎて楽。
なんだかんだ言ってソラビナッシーの避けバグが一番嫌だ。

708 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:42:42.79 ID:RYmh7djNd.net
もしも置物だったら野生最高PLか、近いやつにちょい砂使って量産した方がよくない?
でも、CP100違うと三階分ぐらい違うときがあるから個体値はこだわった方が良いのかな。

709 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:43:42.01 ID:fk6lac+bd.net
>>703
そもそもナッシーは防衛専用でいいのではないか?攻めはカイリューがいればそれでいい。

710 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:48:18.56 ID:uCGLuXmV0.net
>>704
他に育てたいポケモンか…
礫吹雪ラプくらいしかいないんだよなぁ。
今更カイリュー育ててジム置くのもつまらんし。
ジム攻略のメンツは大体揃ったし他はトレで使いそうだから中途半端にあげてもしょうがないしなぁ…

711 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:49:22.03 ID:uCGLuXmV0.net
レベル7 個体値151415 思念タネ爆ナッシー育てる価値あるかね?
飴は巣が近くにあるからいくらでも調達可能。

712 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:51:40.29 ID:ElYhoCtLd.net
>>710
礫か
残念ハズレだ

713 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:52:21.33 ID:uCGLuXmV0.net
同じの書き込んでしまったスマソ。

置物用だから個体値拘りたいってのはあるかな。
最近じゃCP2500超えてこないと置く気になれんしな。

714 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:57:34.07 ID:uCGLuXmV0.net
>>712
息吹は息吹でいるからいいんだ。

礫ラプも置物用なんだけどね。
ジムに置いてあるラプって息吹と礫はどっちが戦いにくいのかね?

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200