2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv29

1 :ピカチュウ(6段) (スッップ Sdb8-bMSv):2016/10/20(木) 22:27:43.56 ID:l7qYY8jAd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです

次スレは>>970
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

前スレ
ポケモンGO 千葉県総合 Lv28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476277235/
関連スレ
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476886924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-SRp9):2016/10/20(木) 22:34:38.09 ID:l7qYY8jAd.net
※現在巣のシャッフルにより情報錯綜中
近隣の住民はご協力願いたく候
(この情報は10/20以前のものです)

【巣と思われる場所】要確認必要 数は差があります。
ポートタワー ガーディ
亥鼻公園 ヒトカゲ 小さい巣?
千葉公園 ガーディ 公園北西のゴースは巣?
新宿公園 ストライク
青葉公園 ディグダ
天台スポーツセンター スリープ
稲毛海浜公園 ロコン
幕張の海浜公園、美浜 スリープ
船橋運動公園 なんだっけ?
松山下公園 トサキント
印西 北総花の丘公園 ピッピ
浦安総合公園 エレブー
里見公園 タッツー
松戸 21世紀の森、ニャース
清水公園 ビリリダマ

【巣と呼ぶか微妙な場所、3ソース以上の場所】
浦安弁天の公園 ディグダ
浦安運動公園 イシツブテ
手賀沼遊歩道 五本松公園下 サイホーン
手賀沼親水広場 ブーバー
北柏ふるさと公園 ピッピ (4)?
柏ふるさと公園 ヒトカゲ (3)?
津田沼公園 イワーク? 数不明
薬円台公園 ルージュラ 数検証
大慶園 カブト 数検証必 履歴には(4)
流山総合公園 イワーク?
松戸中央公園 パウワウ & ピッピ
松戸西口公園、ルージェラ (3)?
【ソース2箇所以下の場所】
法典公園 (2) カブト

3 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/20(木) 22:44:03.78 ID:bIF3mSERd.net
確認してきたよ。
ポート、ストライクの巣だね。

4 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/20(木) 23:00:19.52 ID:5wIQSjtn0.net
自宅でたまたま開いたらピンク色のやつが隠れてるから、よく確認したらピッピじゃなくてピクシー。

まあこっちだろうと以前のポケソースのほうへ歩いたらピクシーが消えた。

急いで逆側に歩いたらピクシーがまだ隠れてる表示されてる。

もうわかんねーから行ったことない道歩いたらピクシー出てきた。49分にここにレアソース沸くのメモっとくw

5 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/20(木) 23:02:57.61 ID:cZ04JOBna.net
手賀沼親水広場はヒトカゲ確定
これは嬉しい

6 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/20(木) 23:08:47.22 ID:hdiwvoxM0.net
>>1


>>2
手賀沼親水広場 ヒトカゲ 【6】
他の人も確認済み
手賀沼遊歩道五本松公園下 ピカチュウ【5】旧ブーバーソース
正午頃(時給3)と午後7時頃(30分で2) 旧サイホーンソース

7 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/20(木) 23:12:41.30 ID:hdiwvoxM0.net
>>6
すまそ
【5】旧ブーバーソース ❌
上の手賀沼親水広場 【6】旧ブーバーソース

8 :ピカチュウ (ワッチョイ 19e1-K3Kh):2016/10/20(木) 23:13:29.21 ID:vrcbunV50.net
巣変更がありました(10月20日)
情報は確認が必要です。
レスを見てそれぞれ判断をお願いします。

【巣レベル】
ポートタワー ストライク?
青葉の森 サイホーン 
千葉公園 フシギダネ
印西の北総花公園 コイル
21世紀の森 イワーク
天台スポセン ゴース
稲毛海浜公園ビーチセンタ前 ドード?
【巣までいかない3ソース以上の場所】
津田沼公園 スリープ?
手賀沼親水広場 ヒトカゲ ほぼ確定
28スレ、>>886
手賀沼遊歩道5本松公園下 ピカチュウ?
28スレ、>>842 >>886
松戸西口公園 コイル
松戸中央公園 調査中 情報求
流山運動公園 ビリリダマ

>>2は更新前の場所ですが
近隣のみなさん情報提供をお願いいたしまする。
↓は以前話題になった場所(前スレ>>823さんの提供)
http://i.imgur.com/gbojBdt.png

9 :ピカチュウ (ワッチョイ 19e1-K3Kh):2016/10/20(木) 23:15:36.95 ID:vrcbunV50.net
>>8 以前話題になった場所も含む

ってか、書き忘れ

行田公園 イシツブテの可能性

10 :ピカチュウ (ワッチョイW ba0b-xWHK):2016/10/20(木) 23:53:18.32 ID:9eh4owTR0.net
>>1
ありがとう、きっとラプラスがタマゴから出るよー

11 :ピカチュウ (ワッチョイ 95e1-AIfR):2016/10/21(金) 00:02:46.16 ID:+7cLhXK40.net
ベロリンガどこや・・・

12 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/21(金) 00:09:13.31 ID:uyEjAe/y0.net
田舎にレベル10黄色の強そうなジム見つけたから、cp2800カビゴンねじ込んでくる。

13 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 00:09:19.99 ID:rqJ3UB7Oa.net
手賀沼親水広場報告
22:00-24:00
ヒトカゲ 5
ハクリュウ 1
ミニリュウ 1
最初の一時間で4回後半1回
確認したソース4箇所

過去のカブトやブーバーと同じ様な出方でした
数少ないヒトカゲスポットとして有用かと思われます

14 :ピカチュウ (ワッチョイW 88b3-YT5Q):2016/10/21(金) 00:13:12.72 ID:RTeM2vG80.net
あーあ。
まったりCP2000前半ジムレベル8くらでやってたのに急に3000超のカイリュー起きやがって。。。
空気読めよ副垢野郎

15 :ピカチュウ (ワッチョイ 19e1-9S67):2016/10/21(金) 00:17:39.55 ID:TkbtJlBH0.net
千葉公園からガーディがいなくなったけど、ポートもヤバそうな雰囲気だねえ。
千葉公園のおかげで当面の飴はなんとかなるけど、今後のガーディ確保が厳しくなったなあ。
先週末だったかの書き込みで県外から千葉公園にガーディ捕りに行った人はラッキーだったね。

16 :ピカチュウ (ワッチョイ fd45-OUy2):2016/10/21(金) 00:27:21.53 ID:5Gig43bL0.net
ジムも半径10kmくらいは同じアカウントの奴ばかり
TL30〜35
CP3000〜
カイリュウ何匹持ってんだよw
自慢って言うよりキチガイ(廃人?)紹介してるようなもんだなw
しかもそういう奴に限って男なのに女キャラ使ってる奴ばっかだしw
本当キモイわ

17 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-YT5Q):2016/10/21(金) 00:39:37.11 ID:SDmJYfkz0.net
>>13
おつです
良さそうですね

18 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-YT5Q):2016/10/21(金) 00:46:38.51 ID:o2f4q5Tz0.net
あーあ家のソースガーディ出なくなった

19 :ピカチュウ (ワッチョイ e00b-l6JH):2016/10/21(金) 00:49:29.41 ID:L+HeE0250.net
千葉県外にちょっと足を伸ばして夢の島に行けば1日で3体分進化飴ぐらい溜まるよ

20 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-Cm2F):2016/10/21(金) 00:51:41.93 ID:B6EM/psM0.net
>>1 乙です

新宿公園に行ってきました
プリンが1匹出たくらいで後は虫鳩鼠
何とも様子見な感じだけど今までの感覚からすると巣から外れたかも

そのまま都川に行くもミニリュウは0
お香炊きつつ1時間くらい川沿いうろうろしてたが0は初でちとショック

21 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/21(金) 00:58:53.00 ID:uyEjAe/y0.net
今ごろ気づいたわ。
これジム更地にするゲームじゃなくて、強いジムに強キャラねじ込んでポケコイン回収するゲームだわ。

そのポケコインで孵化装置に変える。

それの繰り返し。

22 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-SRp9):2016/10/21(金) 01:03:12.10 ID:p4OUD8DAd.net
日吉台と郷部の方に黄色タワーがあって驚いた
あの辺少し前までは赤だったと思ったんだが

彡(゚)(゚)…

彡(^)(^)

23 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 01:15:56.42 ID:eFOgZC3f0.net
>>13
手賀沼親水広場、今週の土日は込み合いそうですね。県道8号線(通称ふなとりせん取手方向から一方通行)からの駐車場と鳥の博物館前の駐車場(土日限定でレンタル自転車有り)は混雑が予想されます。お早めにw
満車🈵ならば、ふれあいラインを布佐方向に走って右側ふるさと農園の駐車場、左側に桃山公園の駐車場が有ります。どこも無料です。

ピカチュウ併用なら五本松公園の駐車場か、坂の手前右側の我孫子市ふるさとキャンプ場の駐車場がお勧めです。


手賀沼親水広場は、常夜燈が無いので、夜(の方が湧く?)は懐中電灯携行がマストです。
言わずもがなですが、手賀沼遊歩道は夜は真っ暗です。お勧めできません。

ではでは、ご健闘を祈りますw

24 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-Cm2F):2016/10/21(金) 01:22:51.17 ID:B6EM/psM0.net
今週末は不忍池がイベントで規制だから手賀沼親水広場は余計混むかもね

25 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 01:27:59.87 ID:eFOgZC3f0.net
蛇足ですがw 遊歩道にストップは一ヶ所です。手賀沼公園(親水広場の柏方向に1kmくらい)で玉補給しておきましょうw
ポケストップが密集しているので、徒歩小一時間で100個位は楽勝ですw
レアポケ捕捉はあまり期待できませんが、公園東側はソースが密集しているので、砂集めには最適です。

26 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 01:31:10.72 ID:eFOgZC3f0.net
>>24
あは、知り合いが西洋美術館図書館前で出展するので、週末はそっちです。顔出しだけで、ポケゴーするつもりだったのだけれど規制されちゃうのか〜orz

27 :ピカチュウ (ワッチョイW 36de-2jTc):2016/10/21(金) 01:36:44.79 ID:GnWHyXn50.net
>>8
千葉市内の巣は青葉とスポセン以外はきっついな
亥鼻はヒトカゲのままかしら
あと幕張はどうなった?

28 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 01:42:47.63 ID:eFOgZC3f0.net
書き忘れました。
手賀沼近辺は田舎ですw
先に書いた駐車場はいずれも24h開いている無料駐車場です。管理人もいませんので 防犯対策は自己責任で。

29 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 01:46:42.53 ID:gJHtI4xxd.net
草生やしたり無意味な自分語り捩じ込んだり気持ちわりーな

30 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 01:58:33.03 ID:eFOgZC3f0.net
ぴーどるあんどきゃたぴーwww

31 :ピカチュウ (ワッチョイ 19e1-K3Kh):2016/10/21(金) 02:37:42.09 ID:Wn84+cOf0.net
>>27 基本的に前の巣は全部変わってると
思った方がいい
>>8は報告あったのだけまとめた

32 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 02:42:50.98 ID:/J9KHsgud.net
うーん…
流れ星探しがてら清水公園をうろついてみたけど
ドードーとクラブが何回か出たくらいであとは目ぼしいのは出なかったな。
ゼニガメ・フシギダネ・カラカラ・ケーシィの影は見つけたけど。

33 :ピカチュウ (ワッチョイW dfe9-5E/g):2016/10/21(金) 03:13:40.46 ID:0ZupoNA/0.net
>>32
流れ星?流星群かな

34 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d74-YT5Q):2016/10/21(金) 03:35:22.67 ID:6XC4V1Sd0.net
>>29
詳細情報書き込んでくれてるのにその言い方は無いやろ

35 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 03:35:45.44 ID:/J9KHsgud.net
>>33
そうそう。
2時間歩いて2個しか見れなかったけどね。

36 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c20-vevC):2016/10/21(金) 04:03:49.72 ID:uYXL/Z9H0.net
>>19
ガーディはやっと千葉県民がまともに狩れる巣が出来たって感じだね
ピカチュウはちょっと遠いな

幕張海浜公園Bはサンド、Aも出るかもしれないが出現を確認出来ず、DEは行かなかった
1時間で4、5匹

37 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-c+Ob):2016/10/21(金) 04:49:52.10 ID:BfhWhxcgd.net
需要あるかわかりませんが
古市場公園ワンリキーの巣になってます
ソース少ないから巣と呼べるか微妙ですけど情報です

38 :ピカチュウ (ワッチョイ d743-AIfR):2016/10/21(金) 05:03:57.19 ID:+2HDGeZU0.net
ちょっと趣旨とは違う情報だと思うし、既出だったら申し訳ない
本八幡のマクドナルドがリニューアルオープン記念とかでビッグマック200円
日曜までだったかな

39 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 07:19:32.14 ID:m4LANIHwd.net
>>38
確かに本筋と違う情報だが俺はそういう情報好きだし、ありがたいと思うぜ
現実も絡むゲームだからせっかく出掛けるならポケモン以外も楽しみたい

40 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 07:39:43.20 ID:8SCiyK2Hd.net
本八幡はポケスト追加されて南にあるドンキあたりが3点横に並んでるよな

41 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 07:52:38.34 ID:74x4KvEod.net
ワンリキー情報ありがたい
交通の便は悪そうだな

42 :ピカチュウ (ワッチョイW b297-vevC):2016/10/21(金) 08:32:49.53 ID:rwGm7lK00.net
>>38
今日たまたまそっち方面行く予定が出来たので有り難い情報。今見といて良かったよthx

あと、ドンキ付近も行ってみるわ

43 :ピカチュウ (ワッチョイW 36de-Czyk):2016/10/21(金) 08:44:23.14 ID:GnWHyXn50.net
幕張の浜
マリンスタジアム周りどうなってる?

44 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/21(金) 09:29:27.24 ID:c42/hrY3x.net
浅間神社から稲毛駅向かう道にフシギバナ

45 :ピカチュウ (ワッチョイW 367e-EZCX):2016/10/21(金) 09:36:33.91 ID:djxPdAmc0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

46 :ピカチュウ (JPW 0He5-vevC):2016/10/21(金) 09:39:52.51 ID:ZtrQ/xYLH.net
浦安市富士見大三角線廻鮮寿司吉恒前ベトベター

47 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 09:53:55.73 ID:nGemR1aYd.net
出かけついでに千葉公園の池周り抜けただけでフシギダネ5匹ぐらい遭遇した
http://i.imgur.com/KUU1y3n.jpg

48 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/21(金) 11:21:06.98 ID:c42/hrY3x.net
>>38
こう言う情報良いと思うよ。せっかくの出歩くゲームなんだしね。不忍池のスレなんてテンプレにオススメの食べどころ満載で色々な店行けて楽しいもん

49 :ピカチュウ (ワッチョイW 5988-vevC):2016/10/21(金) 11:28:24.64 ID:zHZg9Mix0.net
今日は仕事早上がりなので、手賀沼親水広場行って検証してみるわ。

50 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 12:15:05.79 ID:eFOgZC3f0.net
手賀沼遊歩道 五本松公園下のピカチュウ順調に湧いてます。巣と呼んでも良いかもです。

五本松公園下二点と岡発戸市民の森下(コスモス畑の所)に三点定点湧きです。
コスモスが満開で見頃です。
お散歩がてらにご家族でどーぞ。

http://i.imgur.com/bUZrXhJ.jpg

51 :ピカチュウ (ワッチョイW fd5c-xWHK):2016/10/21(金) 12:56:43.06 ID:ZqOIBErK0.net
マリンスタジアム横の幕張海浜公園にワンリキー。自転車ですが15分で4。
巣といえるのかな。

52 :ピカチュウ (ワッチョイW e00b-vevC):2016/10/21(金) 13:02:06.64 ID:L+HeE0250.net
>>50
テンプレ見てわからない?2点3点じゃ巣とは呼べないただの固定ソースだよ

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200