2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv29

1 :ピカチュウ(6段) (スッップ Sdb8-bMSv):2016/10/20(木) 22:27:43.56 ID:l7qYY8jAd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです

次スレは>>970
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

前スレ
ポケモンGO 千葉県総合 Lv28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476277235/
関連スレ
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476886924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

102 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-ubvh):2016/10/21(金) 21:27:37.45 ID:jzT6GRfLa.net
>>75
ありがとう、やっぱり一度に大量に集めるのは難しそうだね
何とかならないものか

103 :ピカチュウ (ワッチョイ 8dcd-g4gB):2016/10/21(金) 21:32:18.46 ID:28LC5fc90.net
花見川団地近くの花島公園、ヒトカゲ午前中7匹、影3
昼は全く出ず午後2匹取って帰宅
建物の前のジム辺りだけに出てる感じ

104 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-Dbcl):2016/10/21(金) 21:32:22.14 ID:eFOgZC3f0.net
>>101
タクシーで来られるなら、天王台駅南口から鳥の博物館までの方が近いかも。
博物館前の駐車場には、レンタルサイクル1日300円があるので、広場、、遊歩道の移動にはマストですよ。

ルアーは広場の真中辺りにある白い卵形のオブジェ付近が良いポジションです。高校側の2点スポットでよくたいているけど、ヒトカゲは真中辺りでよく湧くし、水の館入ロ、沼側遊歩道に湧いた時に移動が有利です。

105 :ピカチュウ (ワッチョイW fd45-gcrZ):2016/10/21(金) 21:33:30.58 ID:5Gig43bL0.net
複垢使い多いなぁ
自宅から見えるジムでジム倒壊
すぐ2体配置
静かな住宅地
なんとかならんかなー

106 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/21(金) 21:43:04.95 ID:Q5CRk1eta.net
>>105
更地ジムに一気に三体ポケモンが設置されたから、複垢かと思ってジム近くの車に近づいたら、野郎三人乗ってて窓全開でポケモンしてたことはあるw

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/21(金) 21:46:22.45 ID:uyEjAe/y0.net
伝説のポケモンはその色のやつしか使えない設定にしないと、ウンコ色は終わってるよなw

108 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 21:51:39.97 ID:lYFfnMBud.net
グループで10タワー潰しに来てる奴らもいるからな
しかも真夜中とかにバチバチ鳴って皆寝てる時間に何してんだっていう

109 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-JNEO):2016/10/21(金) 21:52:24.08 ID://BKjRkhr.net
今日手賀沼親水広場行ってきたけど、着いてすぐにヒトカゲ2匹。でもその後は1時間くらいいたけど、影も出なかった。

110 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-5qFG):2016/10/21(金) 21:54:34.82 ID:CkgUJmjc0.net
>>103
え?花島公園?
巣だとしたら朗報だな
調査に行かねば

111 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 21:56:58.21 ID:v25TgC00a.net
しん親水広場今日出ないぜ

112 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-7DFJ):2016/10/21(金) 21:59:26.10 ID:+i+28RP3p.net
シーにはラプラス出ると聞きましたが、ランドでラプラスの出現実績はあるのでしょうか?
今度田舎から遊びに行くものでして。

113 :ピカチュウ (ワッチョイW 800b-vevC):2016/10/21(金) 22:01:29.37 ID:Z8Bysh7G0.net
シーのがラプラスでるよ
ランドも出るけどシーより出現率低い
でもランドのがシーより他のレアモンス出やすい。
先月の話だけどね。今はわからん

114 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-5qFG):2016/10/21(金) 22:02:23.16 ID:CkgUJmjc0.net
…と思ったけど、ピゴサ見たらソース少ないわ…
うん、千葉公園でフシギダネ取りまくろ

115 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/21(金) 22:04:33.88 ID:fr+qEGqZx.net
海側46ソースポリゴン。車五台位来てる個体値中々

http://i.imgur.com/T3Z5TkY.png

http://i.imgur.com/iL75Inx.png

116 :ピカチュウ (ワッチョイW 5988-vevC):2016/10/21(金) 22:05:06.00 ID:zHZg9Mix0.net
親水広場は出かたが偏ってるね。
1時間居て出なかったから帰ろうとしたら、三びき急に湧いて、結局5匹ゲト。
水場らしくコイキングもたくさん水揚げされたのでありがたい。

117 :ピカチュウ (ワッチョイW 36de-2jTc):2016/10/21(金) 22:16:06.50 ID:GnWHyXn50.net
数日放置されてたLv10ぶっ潰してきたわ
みんなが利用するところに廃人タワー作るなよw
みんな疎ましく思ってたらしく途中から
10人以上立ち止まって参加してきて熱かったわ!
そのかわり落とすとき人数オーバーで入れないって落ち付いたけどさw

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d0b-aZE5):2016/10/21(金) 22:17:34.88 ID:i22vXEgn0.net
>>117
そういう戦いいいな

119 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-nbQJ):2016/10/21(金) 22:18:10.16 ID:oLCisIOYd.net
>>78
ありがとうございます弱小ながら頑張ってみようと思います

120 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-Oc0U):2016/10/21(金) 22:23:48.26 ID:xTJLinP7M.net
京成みどり台のジムも人多いのにずっとレベ10だね
明日まで残ってたらぶっ壊すわw

121 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 22:27:31.23 ID:/ZEoepaRd.net
>>117
よくそれだけ援軍がいるのに放置されてたんだな
半日ももたないと思うが

122 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d8b-7DFJ):2016/10/21(金) 22:29:54.88 ID:bm+f954Y0.net
>>113
ありがとうございます。
ラプラスでシーに行きたいとは言えない環境で、ランド決定を黙って見守るしかなかったものでして。

123 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d8b-7DFJ):2016/10/21(金) 22:30:24.93 ID:bm+f954Y0.net
>>113
ありがとうございます。
ラプラスでシーに行きたいとは言えない環境で、ランド決定を黙って見守るしかなかったものでして。

124 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-fqSh):2016/10/21(金) 22:36:07.63 ID:auoJAKIU0.net
日曜日親水広場行く予定の人いますか?
自分午後行くつもりです

125 :ピカチュウ (ワッチョイW 36de-2jTc):2016/10/21(金) 22:41:23.59 ID:GnWHyXn50.net
>>121
高CPのカイリュー何体かいたし手出し辛かったんじゃない?
さっきも自分以外ほとんど削れてなかったみたい

ライトユーザーはまだまだよ
近所の小学生達にタワー破壊頼まれた事もあるんだけどな
その子達のCPみたらまだ2000行ってなかったわ
課金もできないから、まとめて掛かっても回復アイテムが続かないってさ

126 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-Wkik):2016/10/21(金) 22:41:42.15 ID:NBHUUP/50.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

127 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 22:42:51.29 ID:5RFVvD19d.net
ジムは壊すのは容易だけど後援がないとだからつらい

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 800b-vevC):2016/10/21(金) 22:44:24.03 ID:Z8Bysh7G0.net
>>123
ランドならハッキリ言ってラプラスは期待しないで行った方がいいよ
先月はシーですら2日に一回って感じだったし

129 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-YT5Q):2016/10/21(金) 22:47:04.89 ID:uSjalsxH0.net
よし、今年のシーのニューイヤーに当選したからラプラスゲットだぜ!

130 :ピカチュウ (ワッチョイW 800b-vevC):2016/10/21(金) 22:52:57.56 ID:Z8Bysh7G0.net
センターオブジアースの前あたりによく出るよ

131 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-YT5Q):2016/10/21(金) 22:57:00.30 ID:uSjalsxH0.net
>>130
ありがとう!覚えておくよ

132 :ピカチュウ (ワッチョイW 59e0-vevC):2016/10/21(金) 23:17:47.68 ID:bhKAfNNC0.net
本来もっとも楽しむべき小学生層が、大人達に勝てないので楽しめないゲームになっているとか。

ま、世の中金を持っている奴が強い。

133 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 23:21:49.29 ID:PGMMSLksd.net
今日ほぼ一日中ららぽーと柏の葉にいたけど、ニャースが出まくってた。
新たな巣なのかなぁ。

134 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/21(金) 23:23:06.08 ID:uyEjAe/y0.net
TL37 オロナインおじさんが千葉県の田舎ジム青色にするってよ。

たいへんだ。

135 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 23:23:10.75 ID:fBpgZweJa.net
印旛沼公園20分でガーディ3匹
時間が無くて帰るけど誰か検証お願いします

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/21(金) 23:23:46.54 ID:lvuGY6As0.net
手賀沼親水広場メインなんだが歩道狭いからチャリのやつは注意な
夜なのに原付で歩道走ってたやつもいたから事故だけは注意してくれー

137 :ピカチュウ (ワイマゲー MMe5-YT5Q):2016/10/21(金) 23:29:02.10 ID:et1pgj5xM.net
今日夜7時過ぎ二和西4丁目でカビゴン。
ピゴサが潰れる前に鎌ヶ谷ふれあいの森近くで出た時は、車や自転車で来たトレイナーでちょっとした渋滞が起きた。夜の10時半頃だったのに…
今回、私以外にはいなかった。
ここに書き込もうとしたけど、制限がかかってた。

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 23:38:48.79 ID:eFOgZC3f0.net
画像を貼る技を覚えたので作ってみたww
他にも有ったら教えてタモリw

手賀沼親水広場
http://i.imgur.com/5umT2cL.jpg

手賀沼遊歩道 五本松公園下
http://i.imgur.com/yDrbW7v.jpg

139 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/21(金) 23:43:08.01 ID:lvuGY6As0.net
ちなみに手賀沼親水広場は鳥の博物館前の駐車場にとめて側にある住宅街のソースもフォローするのもいいよ
よくカビゴン湧くから

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 23:54:41.31 ID:eFOgZC3f0.net
>>139
すまぬ、ヒトカゲのソースってことで
住宅街&坂有り&路が狭いので、一度っきりっきゃ行っていない

141 :ピカチュウ (ワッチョイW f266-YT5Q):2016/10/21(金) 23:57:53.84 ID:m/Kng0Th0.net
>>110
調査宜しく。さっき行ってみたけど影すら無かったから時間帯なのかも

142 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 23:59:19.36 ID:eFOgZC3f0.net
>>138
おとと、、
五本松公園下の右側のソースは、農道二本分、右側にズレます。すまぬ

待ち伏せ場所にはベンチやテーブルが有ります。

143 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/21(金) 23:59:59.49 ID:lvuGY6As0.net
>>140
ヒトカゲソースは画像の場所しか俺も確認してないからそれ以外はないはず
すごく助かるわ

鳥の博物館の駐車場なら住宅街のとこにカビゴン湧いたら影でるからヒトカゲソースの時間になったら駐車場待機でもいいのかも。
反対側の駐車場はよくルアーたかれててたまーにミニリュウがでるね

144 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-tsrf):2016/10/22(土) 00:07:04.88 ID:ydy/W8ZM0.net
地元我孫子が盛り上がってるの嬉しい!
日曜に帰るからわいもヒトカゲ狩りに行くかな。

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/22(土) 00:12:09.26 ID:fQSHOCFu0.net
>>143
ヒトカゲソース以外は駐車場待機ね
打ちミスすまん

146 :ピカチュウ (ワッチョイW 1149-YT5Q):2016/10/22(土) 00:23:54.98 ID:OOsrSA8r0.net
>>132
いやスマホゲームだからターゲットは小学生ではないだろ

147 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 00:30:53.43 ID:ssnvK3Xld.net
>>146
そうだよな
実際ポートなんて年金受給者、だらけた主婦、さぼってる学生、無職ナマポみたいな奴ばかり
中高生以下の年齢層は少ないな

148 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-xWHK):2016/10/22(土) 00:31:42.66 ID:SVbZSYeBM.net
>>120
中覗いてみた
稲毛の複垢ユーザーと同じですね
時間あれば私も潰してまわります

149 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 00:38:13.53 ID:jhe3MkLN0.net
>>143
やっぱり六点なんですね。
連続5匹ゲットが二回続いたんで、他にも在るのかと思ってましたよ。。

沼沿いのソースの先はたまにだけどハクリュウ、ミニリュウがでますね。後は右側の釣り堀の先のポケストップから50m辺りにもミニリュウソース"あ有ります。

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 00:41:27.08 ID:jhe3MkLN0.net
>>144
来週末の日曜日は手賀沼エコマラソンで周辺が混雑するので、今週末が最後のチャンスかもですねぇw

151 :ピカチュウ (ワッチョイ fd45-AIfR):2016/10/22(土) 00:55:15.66 ID:wNRsU3cv0.net
>>120
固いカビゴンは苦手って人多いけど潰しがいがあるかもね

152 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-tsrf):2016/10/22(土) 00:58:28.29 ID:SrZYy23l0.net
ミニリューで効率良い所ないかな?
チビカイリューしか持っていないから個体値の良いCP1500のハクリューを
カイリューにしたいんだけど卵からしか飴が稼げない

153 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/22(土) 01:02:24.88 ID:fQSHOCFu0.net
>>149
8月頭から手賀沼通ってるけどカブトやブーバー等とソース同じだと思うんで6点しかないはずです
上記のミニリュウソースにはたまーにベトベターも湧いてますね
画像の待機場所からだと影映らないんで時間になったら少し移動して確認してみるのもいいかもしれないね

154 :ピカチュウ (ワッチョイW fc80-vevC):2016/10/22(土) 01:06:11.27 ID:9UjtFRDq0.net
>>152
迷わず不忍池行こう
時は金なり

155 :ピカチュウ (ワッチョイ fd45-AIfR):2016/10/22(土) 01:08:23.68 ID:wNRsU3cv0.net
>>152
栄町のあたりを都川に沿ってぷらぷらしたらけっこう出るイメージ
責任は持てないけどねw

156 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 01:08:47.54 ID:jhe3MkLN0.net
>>153
了解です。
作った手前ちょこっと安心しました。
ガセじゃん!って言われたらどーしよーかとw

157 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/22(土) 01:11:01.24 ID:fFwYwUlC0.net
明日新浦安に行く予定なのですが、浦安市総合公園は何かの巣になってますか?

158 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-Cm2F):2016/10/22(土) 01:15:52.53 ID:ze+IkK4u0.net
>>88
レポ乙です
一昨日行ったとき(>>20)は新宿公園全然ポニータ見かけなかった
都川でミニリュウ0だったし行ったタイミング最悪だったかも

159 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/22(土) 01:24:32.26 ID:MHSIyr290.net
pokeexplorerで不忍池見たけど、ミニリュウ沸いてなかった。

霞ヶ浦でラプラス出るんだから、手賀沼にもラプラスワンチャンあるな

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-vevC):2016/10/22(土) 01:24:54.83 ID:fGco9kzz0.net
長津川親水公園で、日付け変わったから一昨日2匹昨日4匹ルージュラ捕まえた。両日とも30分位の滞在というか、通りすがりみたいな感じ…行田公園でピカチュウ捕まえてた時みたいな湧き方だったな

161 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 01:27:06.37 ID:jhe3MkLN0.net
>>152
ジョーバンズ(常磐線沿線)なら手賀沼遊歩道をチャリブラがお勧め。手賀沼公園と親水広場で玉拾いして、手賀沼公園ー曙橋間をハクリュウをお供に4往復(50km位?)すれば確実にカイリュウに進化しますよ。
孵化装置をフルに活用すれば半日かもw

ちなみに、手賀沼公園西端、東端、我孫子高校裏、親水広場西端、広場の遊歩道沿い、釣り堀の手前、釣り堀の先、遊歩道二点スポット先、

162 :ピカチュウ (ワッチョイW fc80-vevC):2016/10/22(土) 01:31:18.74 ID:9UjtFRDq0.net
>>159
そんなことないよ
せめて3時間は見続けて

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 01:32:36.50 ID:jhe3MkLN0.net
>>161
次のスポット、野球場の中間、曙橋我孫子側、同柏側で実績ありです。
体力勝負ですが頑張る価値はありなす。遊歩道は面でのサーチではなくて線(前後)のサーチなので影からポケモンを見つけるのは容易です。

164 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-tsrf):2016/10/22(土) 01:47:45.20 ID:SrZYy23l0.net
>>154
不忍はミニリュー出ないって悪評が、時間帯によるかもしれないけど
不忍は沼と浮浪者が嫌で悩む・・

>>155
栄町ですね。調べてみます。

>>161
詳しい情報ありがとう。
チャりは現地で確保できるかどうかわからないけど、

皆詳しいねー
ピサゴの番号表示だけの情報だけど
ピカチューが行田団地戻ったかも

165 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-tsrf):2016/10/22(土) 01:50:07.50 ID:SrZYy23l0.net
あっと、ピゴサの間違い

166 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/22(土) 01:50:52.95 ID:TFAr2mr8d.net
イクスピアリはまだポケモン取れますか?

167 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 02:27:22.17 ID:tiZ02S3Ba.net
>>159
手賀沼近辺は一度ラプラス出たらしいが、それ以降はなんの報告もないな

168 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-Cm2F):2016/10/22(土) 02:45:06.39 ID:ze+IkK4u0.net
>>164
かつての時給は無理だろうけど不忍池はまだ死んでない印象
10/18に夜2時間弱いてミニリュウ7ハクリュウ1だった
弁天ルアーがハクリュウも出てなかなかよかった
ソース変更後はまだ行ってないから何ともだけど多分県内よりは効率いいかな

169 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 02:58:49.49 ID:GQBwvW6S0.net
新宿公園ポニータ三匹遊んでたので取って来ました

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e5c-IJjr):2016/10/22(土) 03:01:15.29 ID:axZ+MMqK0.net
>>161

それ、今週水曜のポケソース変更前の話だよね
今回水源ソースがごっそり削られたから、そんなに採れるのかな
もし、その情報が変更後の話であれば、体力には自信があるんで、迷わずやるんだけど

171 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-9S67):2016/10/22(土) 03:03:59.72 ID:vgijDd/f0.net
>>160
あ、やっぱり?
自分もルージュラ捕れるなーと思いました
前にパウワウの巣っぽくなったときみたいな感じでしたよね、湧き方

172 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/22(土) 03:21:40.29 ID:MHSIyr290.net
不忍池、1時間見たけどミニリュウ3匹沸いてた。pokeexplorerで

氷タイプ狩りやすくなるからルージュラ狩りに行こうかな。

173 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 04:23:07.03 ID:mncVbc6wd.net
打瀬ベロリンガ

174 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-6QMd):2016/10/22(土) 05:48:38.88 ID:ZqXogqRFa.net
花島公園、4時から2時間近く滞在したけどヒトカゲの湧きは2匹。
深夜と日中で湧きが大きく変わるとは思えないけど、参考まで。

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 05:54:16.65 ID:jhe3MkLN0.net
>>164
おはよー
久々の寝スマホで眠っちまったぜ
スマソ
レンタルサイクルは周遊であるみたいだね。柏市、我孫子市協賛で手賀沼周遊の各ステーションで乗り捨て自由らしいので「手賀沼周遊レンタサイクル」」でググって詳細は現地に確認してくださいな。
駅からなら、我孫子駅前のステーションが良いかもね。

きおつけて、健闘を祈る

176 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-xWHK):2016/10/22(土) 05:54:17.63 ID:SVbZSYeBM.net
>>120
違う場所だが朝一で処理してきたぞ
稲毛、小仲台周りの
『スナギモ』と言う
複垢プレイヤーのタワーは
見つけ次第処理しないと
その地区のジムが停滞するわ

177 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 06:03:57.96 ID:jhe3MkLN0.net
>>167
桃山公園のジムの近くでcp40をゲットして書き込んだものです。

手賀沼周辺のポケゴー人口は少ないから、ましてやチャネラで書き込みするヘビーなトレーナーは希少かもww

結果的に埋もれたラプラスはいると見ている。

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 06:12:32.89 ID:jhe3MkLN0.net
>>170
そだね。検証は必要ですね。
昨日は、ピカチュウとヒトカゲの検証の間一往復で釣り堀の先と二点スポットの先の二ヶ所っきゃ捕って無いので良かったら検証してみて下さいませ。

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 59e0-vevC):2016/10/22(土) 06:20:37.74 ID:IIgMAJlp0.net
>>166
相変わらずコイルとビリリダマ大量

180 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 06:24:40.27 ID:6T5d6Zszr.net
昨夜、流星群見るついでに少しだけマリンピアスタジアム横の海浜公園に行ってきた。
どなたかが書き込んでたように、ワンリキーがそこそこいそうな印象。10分位で2体ゲットし、更に影もありました。
今日か明日にでも、更に検証してこようと思います。

181 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 06:58:27.55 ID:C7Oeh3oga.net
浦安市富士見大三角線廻鮮寿司吉恒横ベロリンガ35分台のソースで出た
昨日はベトベターだったしレアスポットかね

182 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-DjsW):2016/10/22(土) 07:00:44.77 ID:L5xjWCPca.net
>>85
私は黄。青色のジム、捻り潰したいね。

私も明日は手賀沼。
ヒトカゲ狩り出来たら良いなぁー

183 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 07:10:28.62 ID:FpGC15Gma.net
柏豊四季台公園にスリープ
この前はワンリキー出てた

184 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-DjsW):2016/10/22(土) 07:29:23.18 ID:L5xjWCPca.net
手賀沼親水ってヒトカゲの巣らしいけど、やっぱ昼間より夜の方が出現しやすいのかな?

185 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/22(土) 07:31:06.84 ID:f96gHuKka.net
>>164
不忍池昨日行ったよ
18時〜20時ぐらいまでpokeexplorer使って散策してミニリュウ4匹、ハクリュー2匹捕まえた
最近は東千葉〜栄町のドブ川ちょくちょく回ってたけど、時間帯悪いと全然出ないし、なによりあのあたりで長居するのがしんどいw

186 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-YT5Q):2016/10/22(土) 07:33:19.26 ID:6Xg30afG0.net
>>184
なぜそう思った?

187 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-DjsW):2016/10/22(土) 07:40:29.04 ID:L5xjWCPca.net
>>186
ここの情報見て昨日夕方に行ったけどヒトカゲ一匹しかゲット出来なかった。時間帯って大いに関係あるみたいだし。

188 :ピカチュウ (ワッチョイW 59e0-vevC):2016/10/22(土) 07:47:47.43 ID:IIgMAJlp0.net
てす

189 :ピカチュウ (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/22(土) 07:55:33.05 ID:0iF3+qPwM.net
今日海浜幕張駅周辺に行くのですが幕張海浜公園がワンリキーの巣らしいということはわかりましたが他に近くにめぼしいスポットはあるでしょうか?

190 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d0b-YT5Q):2016/10/22(土) 08:00:19.28 ID:DqmTQrD+0.net
>>189
その公園内にある歩道橋を越えた先の町はポケストップとポケソースいっぱい

191 :ピカチュウ (ワッチョイ 19e1-9S67):2016/10/22(土) 08:09:34.39 ID:OT1GjY0o0.net
くぅ ロコンはどこじゃ〜

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/22(土) 08:12:58.97 ID:fQSHOCFu0.net
>>187
ヒトカゲソース少ないから運悪いと一時間で1体くらいしかとれないことはあるよ

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-YT5Q):2016/10/22(土) 08:19:30.92 ID:54r+92XB0.net
>>104
サンクス 9:30位に襲来します

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 8ef9-lrOB):2016/10/22(土) 08:46:23.18 ID:9RY84zZa0.net
津田沼南口DOCOMO前ゴルダック

195 :ピカチュウ (ワッチョイ 1974-l6JH):2016/10/22(土) 08:49:27.97 ID:INnlSZAT0.net
また巣の変更あったのか
いつになったらリザードンできるのか・・・

196 :ピカチュウ (ワッチョイW fdbf-vevC):2016/10/22(土) 08:54:14.24 ID:p2cpLETH0.net
親水広場は時間帯あるね
前は1時間ちょっ

197 :ピカチュウ (ワッチョイW fdbf-vevC):2016/10/22(土) 08:56:29.04 ID:p2cpLETH0.net
1時間ちょっとで5匹の時もあれば1匹の時もある
それと夜の手賀沼は暗いし寒い人がいないと結構怖い

198 :ピカチュウ (ワッチョイW 88b3-YT5Q):2016/10/22(土) 09:08:25.52 ID:Cf3IqAxF0.net
昨夜ちょっとジム遠征してたら自分のプレイヤー名と似たようなプレイヤー名みつけたわw
同色だったし、トレしてジムに入れようかと思ったけど、副垢疑われるのも嫌だしスルーしといたw

199 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xWHK):2016/10/22(土) 09:20:04.12 ID:eWoGFosJd.net
船橋 伊藤楽器前カビゴン2匹湧き

200 :ピカチュウ (ワッチョイ edde-5qFG):2016/10/22(土) 09:25:43.52 ID:jtPe99cb0.net
>手賀沼親水公園:人がいないと結構怖い
何が怖い? ルージュラか?(w

201 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dcd-YT5Q):2016/10/22(土) 09:31:27.82 ID:OcfbqtIg0.net
手賀沼親水広場ですが昨日一昨日と22:00-24:00の二時間ずつ合計4時間で9回エンカウントしました
だいたい時給2体って感覚です
一時間くらい出ないときつく感じますね

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200