2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 千葉県総合 Lv29

1 :ピカチュウ(6段) (スッップ Sdb8-bMSv):2016/10/20(木) 22:27:43.56 ID:l7qYY8jAd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」を一つ足し、三行にしてください。

ポケモンGOの千葉県内の情報交換スレです

次スレは>>970
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください
スレが建っていない時は減速しましょう

前スレ
ポケモンGO 千葉県総合 Lv28
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476277235/
関連スレ
ポケモンGO 千葉ポートタワー Lv.8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476886924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

53 :ピカチュウ (ガックシW 0672-YT5Q):2016/10/21(金) 13:09:52.53 ID:seQWoDBx6.net
>>47
池の中で融合しとるw

54 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/21(金) 14:05:54.19 ID:/yhjERp3r.net
>>51
ワンリキーは集め終わってるけど、技ガチャ負けたので、集めたいと思ってました。
今週末行ってみます!情報ありがとうございます!

55 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:32:01.78 ID:SLHVMGLAa.net
せっかく巣っぽくなった薬園台公園はどうなっているんだろう。
明日散歩でもしてくるか

56 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-ubvh):2016/10/21(金) 14:32:56.38 ID:44JTtX+Ka.net
県庁の裏ってミニリュウの時給どんなもん?

57 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d43-YT5Q):2016/10/21(金) 15:36:38.13 ID:+QcI8v9I0.net
薬園台公園はルージュラが出なくなってビリリダマが出るようになった。

58 :ピカチュウ (ワッチョイ edde-5qFG):2016/10/21(金) 16:16:58.95 ID:luWojASU0.net
>>53
>池の中で融合しとるw
関西人?(w

59 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-xWHK):2016/10/21(金) 16:20:00.25 ID:xW2G4Zs/d.net
船橋 FUJI前ベトベトン

60 :ピカチュウ (ワッチョイW 80f5-YT5Q):2016/10/21(金) 16:26:49.02 ID:+xyRG9pb0.net
フシギソウ
https://youtu.be/32y-jZGnSt0

61 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 16:30:44.20 ID:WI3LZYhMp.net
>>59
ああ行きたいけど仕事中で間に合わない

62 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 16:50:37.19 ID:ZXonfVZJd.net
iosの人、今日からpokeexplore が限定配信されたよ。
appstore からインストールできるみたい。(英語)

63 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-nbQJ):2016/10/21(金) 16:53:01.08 ID:AjEyLtPFd.net


64 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-nbQJ):2016/10/21(金) 16:54:56.21 ID:AjEyLtPFd.net
うわっ 周り見えるジム5つ全部10階 こんなの弱小の自分はどう遊べばいいの?

65 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-YT5Q):2016/10/21(金) 16:58:07.82 ID:SDmJYfkz0.net
弱小向けの部分じゃないから

66 :ピカチュウ (ワッチョイW dfe9-5E/g):2016/10/21(金) 17:10:56.13 ID:0ZupoNA/0.net
>>50
情報ありがとうございます!
コスモスとピカチュウいいね
週末行ってみようと思います

67 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f20-2q0o):2016/10/21(金) 17:46:14.45 ID:L11SQzfQ0.net
臼井のふくべの南にカビゴン
17:51:44まで

68 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/21(金) 18:00:05.98 ID:RkGhqB7lx.net
>>55
頼む。週末ルージュラ狙ってたのに

69 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/21(金) 18:02:48.14 ID:RkGhqB7lx.net
って>>57が書いてくれてたな。ビリリダマはいらないなぁ

70 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-YT5Q):2016/10/21(金) 18:06:23.08 ID:vaekfKX60.net
大慶園がルージュラの巣だと別の掲示板にあったがどうなんだろ

71 :ピカチュウ (ワッチョイW 3617-YT5Q):2016/10/21(金) 18:43:17.84 ID:/JZJk7mn0.net
明日、手賀沼方面行こうと考えてますが駐車場が満車の場合、道の駅沼南に停められるかな

72 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 18:53:47.54 ID:l/1MxQsIa.net
>>71
満車とかみた事ないけどあんのかな
だいぶ人減ったし大丈夫だと思うけど
しょうなん道の駅から親水広場は遠いよw

73 :ピカチュウ (ワッチョイ 19e1-K3Kh):2016/10/21(金) 19:03:30.96 ID:Wn84+cOf0.net
>>71 大規模な巣ではないからなぁ
そこまで気合入れなくてもいい気がする

74 :ピカチュウ (ワッチョイ 19e1-9S67):2016/10/21(金) 19:07:22.33 ID:TkbtJlBH0.net
千葉公園はポケ民はポツポツいるけど
ガーディの時みたいにウンコ漏らしそうな人みたいな急ぎ足の人もいなくて何か寂しい感じだった

75 :ピカチュウ (ワッチョイ fdd7-Qsqw):2016/10/21(金) 19:10:49.67 ID:cFZYFiHx0.net
>>56
1時間で0〜3くらい。
安定して沸く分けじゃないので時間による差が大きい。
近くのポケモンに表示されれば確実に見つけられる
安定感は良いんだけど。

76 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-fqSh):2016/10/21(金) 19:22:22.47 ID:auoJAKIU0.net
自分柏民で週末チャリで行こうと思うんだけど手賀沼親水広場って鳥の博物館の向かいの水の館のある公園のこと?

77 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-IXeA):2016/10/21(金) 19:26:09.03 ID:rbi2ejiKa.net
千葉市富士見ののみやまえでカビゴンげと。

78 :ピカチュウ (ワッチョイ fdd7-Qsqw):2016/10/21(金) 19:36:43.93 ID:cFZYFiHx0.net
>>64
シャワーズ、ナッシー軍団でもLV10崩せるよ。
欠片と傷薬は大量に必要だけど、頑張れ。
始めた当初、TL20前後でTL40だらけのタワーに挑んだ思い出。

79 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 19:50:33.80 ID:4YgnC8+op.net
TL40だらけ?

80 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 19:51:04.13 ID:4YgnC8+op.net
ま、いいや

81 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-vevC):2016/10/21(金) 19:57:09.83 ID:063Pcgr7M.net
位置偽装チーター勢のことでしょ

82 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 20:04:24.05 ID:K9YsEw15p.net
>>52
巣と固定ソースはシステム的に変わりないでしょう

公園や施設を巣と呼べるかはともかく、ソースは巣なのでは?

83 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/21(金) 20:19:56.05 ID:uyEjAe/y0.net
あれ?
ここに黄色のレベル10のジムあったはずなんだけど変色してるーw

84 :ピカチュウ (ワッチョイW 3617-YT5Q):2016/10/21(金) 20:27:43.03 ID:/JZJk7mn0.net
>>72
>>73
そうですか、ありがとうございます
ピッピ目当てに花の丘公園に行く予定だったのですが、コイルには用がないのでw
そういえば道の駅でもレンタサイクルもあった気がしますので状況見て判断します

85 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:28:35.23 .net
柏は青vs 黄色の様相

私は青。黄色のジム、とことん潰したいね。

明日は朝から手賀沼。
ヒトカゲをゲットできればいいなー

86 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 20:31:40.51 ID:K9YsEw15p.net
>>85
ふるさと公園がどうなったか見てきてほしいな

87 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-Dbcl):2016/10/21(金) 20:35:42.61 ID:eFOgZC3f0.net
>>66
どういたしまして
おせっかい(のようで恐縮ですがw)ついでにもう一言付け加えますw

遊歩道は朝夕はブヨがでます。喰われると長い間酷く痒いです。対策は「ブヨ」「ハッカ油」「ステロイド軟膏」等で検索してください。

なお、休耕田とはいえ私有地です。

88 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/21(金) 20:44:01.36 ID:fr+qEGqZx.net
巣変わってから何度か行ったけど新宿公園やっぱりポニータだった
ワンリキーストライク出てたソースに頻度高めに出てる


http://i.imgur.com/pPd0N2C.jpg
http://i.imgur.com/UDBY0kD.jpg

89 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-Dbcl):2016/10/21(金) 20:44:13.97 ID:eFOgZC3f0.net
>>71
前スレでも書いたけど、市民農園、桃山公園の駐車場が使えますよ

90 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 20:46:52.28 ID:gpyUFpJ7d.net
>>83
悲しいこというなよ…

91 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-Dbcl):2016/10/21(金) 20:49:43.90 ID:eFOgZC3f0.net
>>72
今日の午前中だったけど、鳥の博物館の方はいっぱいだった。今、工事中で半分くらいっきゃ使えないし、これ見てる入人けっこういるw

レンタルサイクルあるし明日は混みそう

92 :ピカチュウ (ワッチョイW ba4a-IRyh):2016/10/21(金) 20:52:26.79 ID:H7qqSWjW0.net
>>87
ステロイド。。。

93 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-Dbcl):2016/10/21(金) 20:53:43.98 ID:eFOgZC3f0.net
>>76
です。
そっちから、だと手賀沼公園で玉、拾って来ると良いよストップが近い

94 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-Dbcl):2016/10/21(金) 21:06:37.90 ID:eFOgZC3f0.net
>>82
手賀沼親水広場のヒトカゲにしろ、遊歩道のピカチュウにしろ湧く時は一気に5、6匹湧く。
止まると1時周間以上も湧かない。
忍耐あるのみww

95 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:09:21.38 .net
>>86
まかせろ
ルアー炊きまくるぞ〜

96 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-Dbcl):2016/10/21(金) 21:09:33.62 ID:eFOgZC3f0.net
>>92
正確には、ステロイド系の軟膏
商品名は…・www

97 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-Dbcl):2016/10/21(金) 21:13:11.29 ID:eFOgZC3f0.net
>>95
まえのヒトカゲソース3点は小さい方の駐車場のトイレ先ね。って知ってるかww

98 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-uQjw):2016/10/21(金) 21:14:34.88 ID:xA5DsyDhd.net
南大野、郵便局近くにカビゴン。後5分くらい。

99 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/21(金) 21:15:04.24 ID:uyEjAe/y0.net
どっかウンコ色のレベル10のジムない?

ねじ込んで、ポケコイン欲しいんだけど

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e5c-IJjr):2016/10/21(金) 21:16:47.74 ID:zMPxLkct0.net
>>8

北柏ふるさと公園はフシギダネになってたよ。

101 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:17:00.02 .net
>>97
すまん、タクシーで我孫子高校方面にいくんだが、詳細教えてもらえると助かる

10時位に我孫子高校近くに着いて、ルアーを指しまくります

102 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-ubvh):2016/10/21(金) 21:27:37.45 ID:jzT6GRfLa.net
>>75
ありがとう、やっぱり一度に大量に集めるのは難しそうだね
何とかならないものか

103 :ピカチュウ (ワッチョイ 8dcd-g4gB):2016/10/21(金) 21:32:18.46 ID:28LC5fc90.net
花見川団地近くの花島公園、ヒトカゲ午前中7匹、影3
昼は全く出ず午後2匹取って帰宅
建物の前のジム辺りだけに出てる感じ

104 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-Dbcl):2016/10/21(金) 21:32:22.14 ID:eFOgZC3f0.net
>>101
タクシーで来られるなら、天王台駅南口から鳥の博物館までの方が近いかも。
博物館前の駐車場には、レンタルサイクル1日300円があるので、広場、、遊歩道の移動にはマストですよ。

ルアーは広場の真中辺りにある白い卵形のオブジェ付近が良いポジションです。高校側の2点スポットでよくたいているけど、ヒトカゲは真中辺りでよく湧くし、水の館入ロ、沼側遊歩道に湧いた時に移動が有利です。

105 :ピカチュウ (ワッチョイW fd45-gcrZ):2016/10/21(金) 21:33:30.58 ID:5Gig43bL0.net
複垢使い多いなぁ
自宅から見えるジムでジム倒壊
すぐ2体配置
静かな住宅地
なんとかならんかなー

106 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/21(金) 21:43:04.95 ID:Q5CRk1eta.net
>>105
更地ジムに一気に三体ポケモンが設置されたから、複垢かと思ってジム近くの車に近づいたら、野郎三人乗ってて窓全開でポケモンしてたことはあるw

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/21(金) 21:46:22.45 ID:uyEjAe/y0.net
伝説のポケモンはその色のやつしか使えない設定にしないと、ウンコ色は終わってるよなw

108 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 21:51:39.97 ID:lYFfnMBud.net
グループで10タワー潰しに来てる奴らもいるからな
しかも真夜中とかにバチバチ鳴って皆寝てる時間に何してんだっていう

109 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-JNEO):2016/10/21(金) 21:52:24.08 ID://BKjRkhr.net
今日手賀沼親水広場行ってきたけど、着いてすぐにヒトカゲ2匹。でもその後は1時間くらいいたけど、影も出なかった。

110 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-5qFG):2016/10/21(金) 21:54:34.82 ID:CkgUJmjc0.net
>>103
え?花島公園?
巣だとしたら朗報だな
調査に行かねば

111 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 21:56:58.21 ID:v25TgC00a.net
しん親水広場今日出ないぜ

112 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-7DFJ):2016/10/21(金) 21:59:26.10 ID:+i+28RP3p.net
シーにはラプラス出ると聞きましたが、ランドでラプラスの出現実績はあるのでしょうか?
今度田舎から遊びに行くものでして。

113 :ピカチュウ (ワッチョイW 800b-vevC):2016/10/21(金) 22:01:29.37 ID:Z8Bysh7G0.net
シーのがラプラスでるよ
ランドも出るけどシーより出現率低い
でもランドのがシーより他のレアモンス出やすい。
先月の話だけどね。今はわからん

114 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-5qFG):2016/10/21(金) 22:02:23.16 ID:CkgUJmjc0.net
…と思ったけど、ピゴサ見たらソース少ないわ…
うん、千葉公園でフシギダネ取りまくろ

115 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/21(金) 22:04:33.88 ID:fr+qEGqZx.net
海側46ソースポリゴン。車五台位来てる個体値中々

http://i.imgur.com/T3Z5TkY.png

http://i.imgur.com/iL75Inx.png

116 :ピカチュウ (ワッチョイW 5988-vevC):2016/10/21(金) 22:05:06.00 ID:zHZg9Mix0.net
親水広場は出かたが偏ってるね。
1時間居て出なかったから帰ろうとしたら、三びき急に湧いて、結局5匹ゲト。
水場らしくコイキングもたくさん水揚げされたのでありがたい。

117 :ピカチュウ (ワッチョイW 36de-2jTc):2016/10/21(金) 22:16:06.50 ID:GnWHyXn50.net
数日放置されてたLv10ぶっ潰してきたわ
みんなが利用するところに廃人タワー作るなよw
みんな疎ましく思ってたらしく途中から
10人以上立ち止まって参加してきて熱かったわ!
そのかわり落とすとき人数オーバーで入れないって落ち付いたけどさw

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d0b-aZE5):2016/10/21(金) 22:17:34.88 ID:i22vXEgn0.net
>>117
そういう戦いいいな

119 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-nbQJ):2016/10/21(金) 22:18:10.16 ID:oLCisIOYd.net
>>78
ありがとうございます弱小ながら頑張ってみようと思います

120 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-Oc0U):2016/10/21(金) 22:23:48.26 ID:xTJLinP7M.net
京成みどり台のジムも人多いのにずっとレベ10だね
明日まで残ってたらぶっ壊すわw

121 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 22:27:31.23 ID:/ZEoepaRd.net
>>117
よくそれだけ援軍がいるのに放置されてたんだな
半日ももたないと思うが

122 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d8b-7DFJ):2016/10/21(金) 22:29:54.88 ID:bm+f954Y0.net
>>113
ありがとうございます。
ラプラスでシーに行きたいとは言えない環境で、ランド決定を黙って見守るしかなかったものでして。

123 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d8b-7DFJ):2016/10/21(金) 22:30:24.93 ID:bm+f954Y0.net
>>113
ありがとうございます。
ラプラスでシーに行きたいとは言えない環境で、ランド決定を黙って見守るしかなかったものでして。

124 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-fqSh):2016/10/21(金) 22:36:07.63 ID:auoJAKIU0.net
日曜日親水広場行く予定の人いますか?
自分午後行くつもりです

125 :ピカチュウ (ワッチョイW 36de-2jTc):2016/10/21(金) 22:41:23.59 ID:GnWHyXn50.net
>>121
高CPのカイリュー何体かいたし手出し辛かったんじゃない?
さっきも自分以外ほとんど削れてなかったみたい

ライトユーザーはまだまだよ
近所の小学生達にタワー破壊頼まれた事もあるんだけどな
その子達のCPみたらまだ2000行ってなかったわ
課金もできないから、まとめて掛かっても回復アイテムが続かないってさ

126 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-Wkik):2016/10/21(金) 22:41:42.15 ID:NBHUUP/50.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

127 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/21(金) 22:42:51.29 ID:5RFVvD19d.net
ジムは壊すのは容易だけど後援がないとだからつらい

128 :ピカチュウ (ワッチョイW 800b-vevC):2016/10/21(金) 22:44:24.03 ID:Z8Bysh7G0.net
>>123
ランドならハッキリ言ってラプラスは期待しないで行った方がいいよ
先月はシーですら2日に一回って感じだったし

129 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-YT5Q):2016/10/21(金) 22:47:04.89 ID:uSjalsxH0.net
よし、今年のシーのニューイヤーに当選したからラプラスゲットだぜ!

130 :ピカチュウ (ワッチョイW 800b-vevC):2016/10/21(金) 22:52:57.56 ID:Z8Bysh7G0.net
センターオブジアースの前あたりによく出るよ

131 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-YT5Q):2016/10/21(金) 22:57:00.30 ID:uSjalsxH0.net
>>130
ありがとう!覚えておくよ

132 :ピカチュウ (ワッチョイW 59e0-vevC):2016/10/21(金) 23:17:47.68 ID:bhKAfNNC0.net
本来もっとも楽しむべき小学生層が、大人達に勝てないので楽しめないゲームになっているとか。

ま、世の中金を持っている奴が強い。

133 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 23:21:49.29 ID:PGMMSLksd.net
今日ほぼ一日中ららぽーと柏の葉にいたけど、ニャースが出まくってた。
新たな巣なのかなぁ。

134 :ピカチュウ (ワッチョイW 1949-V/oM):2016/10/21(金) 23:23:06.08 ID:uyEjAe/y0.net
TL37 オロナインおじさんが千葉県の田舎ジム青色にするってよ。

たいへんだ。

135 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 23:23:10.75 ID:fBpgZweJa.net
印旛沼公園20分でガーディ3匹
時間が無くて帰るけど誰か検証お願いします

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/21(金) 23:23:46.54 ID:lvuGY6As0.net
手賀沼親水広場メインなんだが歩道狭いからチャリのやつは注意な
夜なのに原付で歩道走ってたやつもいたから事故だけは注意してくれー

137 :ピカチュウ (ワイマゲー MMe5-YT5Q):2016/10/21(金) 23:29:02.10 ID:et1pgj5xM.net
今日夜7時過ぎ二和西4丁目でカビゴン。
ピゴサが潰れる前に鎌ヶ谷ふれあいの森近くで出た時は、車や自転車で来たトレイナーでちょっとした渋滞が起きた。夜の10時半頃だったのに…
今回、私以外にはいなかった。
ここに書き込もうとしたけど、制限がかかってた。

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 23:38:48.79 ID:eFOgZC3f0.net
画像を貼る技を覚えたので作ってみたww
他にも有ったら教えてタモリw

手賀沼親水広場
http://i.imgur.com/5umT2cL.jpg

手賀沼遊歩道 五本松公園下
http://i.imgur.com/yDrbW7v.jpg

139 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/21(金) 23:43:08.01 ID:lvuGY6As0.net
ちなみに手賀沼親水広場は鳥の博物館前の駐車場にとめて側にある住宅街のソースもフォローするのもいいよ
よくカビゴン湧くから

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 23:54:41.31 ID:eFOgZC3f0.net
>>139
すまぬ、ヒトカゲのソースってことで
住宅街&坂有り&路が狭いので、一度っきりっきゃ行っていない

141 :ピカチュウ (ワッチョイW f266-YT5Q):2016/10/21(金) 23:57:53.84 ID:m/Kng0Th0.net
>>110
調査宜しく。さっき行ってみたけど影すら無かったから時間帯なのかも

142 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/21(金) 23:59:19.36 ID:eFOgZC3f0.net
>>138
おとと、、
五本松公園下の右側のソースは、農道二本分、右側にズレます。すまぬ

待ち伏せ場所にはベンチやテーブルが有ります。

143 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/21(金) 23:59:59.49 ID:lvuGY6As0.net
>>140
ヒトカゲソースは画像の場所しか俺も確認してないからそれ以外はないはず
すごく助かるわ

鳥の博物館の駐車場なら住宅街のとこにカビゴン湧いたら影でるからヒトカゲソースの時間になったら駐車場待機でもいいのかも。
反対側の駐車場はよくルアーたかれててたまーにミニリュウがでるね

144 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-tsrf):2016/10/22(土) 00:07:04.88 ID:ydy/W8ZM0.net
地元我孫子が盛り上がってるの嬉しい!
日曜に帰るからわいもヒトカゲ狩りに行くかな。

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/22(土) 00:12:09.26 ID:fQSHOCFu0.net
>>143
ヒトカゲソース以外は駐車場待機ね
打ちミスすまん

146 :ピカチュウ (ワッチョイW 1149-YT5Q):2016/10/22(土) 00:23:54.98 ID:OOsrSA8r0.net
>>132
いやスマホゲームだからターゲットは小学生ではないだろ

147 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 00:30:53.43 ID:ssnvK3Xld.net
>>146
そうだよな
実際ポートなんて年金受給者、だらけた主婦、さぼってる学生、無職ナマポみたいな奴ばかり
中高生以下の年齢層は少ないな

148 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-xWHK):2016/10/22(土) 00:31:42.66 ID:SVbZSYeBM.net
>>120
中覗いてみた
稲毛の複垢ユーザーと同じですね
時間あれば私も潰してまわります

149 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 00:38:13.53 ID:jhe3MkLN0.net
>>143
やっぱり六点なんですね。
連続5匹ゲットが二回続いたんで、他にも在るのかと思ってましたよ。。

沼沿いのソースの先はたまにだけどハクリュウ、ミニリュウがでますね。後は右側の釣り堀の先のポケストップから50m辺りにもミニリュウソース"あ有ります。

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 46fd-hRor):2016/10/22(土) 00:41:27.08 ID:jhe3MkLN0.net
>>144
来週末の日曜日は手賀沼エコマラソンで周辺が混雑するので、今週末が最後のチャンスかもですねぇw

151 :ピカチュウ (ワッチョイ fd45-AIfR):2016/10/22(土) 00:55:15.66 ID:wNRsU3cv0.net
>>120
固いカビゴンは苦手って人多いけど潰しがいがあるかもね

152 :ピカチュウ (ワッチョイ f4cd-tsrf):2016/10/22(土) 00:58:28.29 ID:SrZYy23l0.net
ミニリューで効率良い所ないかな?
チビカイリューしか持っていないから個体値の良いCP1500のハクリューを
カイリューにしたいんだけど卵からしか飴が稼げない

153 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-BEM8):2016/10/22(土) 01:02:24.88 ID:fQSHOCFu0.net
>>149
8月頭から手賀沼通ってるけどカブトやブーバー等とソース同じだと思うんで6点しかないはずです
上記のミニリュウソースにはたまーにベトベターも湧いてますね
画像の待機場所からだと影映らないんで時間になったら少し移動して確認してみるのもいいかもしれないね

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200