2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンgo 公式 イベント開催

104 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:15:19.94 ID:d1aL9lSZ0.net
仙台に住んでる俺ですら行く気がしないイベントなのに、県外から来る奴なんかいるのか?

105 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:25:47.70 ID:byL9ECrpd.net
海も山も川も湖も沼もドブ川も無い地域の人か
ギャラドス持ってない人か
被災地石巻にかわいそうだからポケストつくってあげたいという慈善的精神に溢れた人が行くんじゃない?

106 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:16:21.33 ID:CjySeEYAM.net
優勝したら好きな場所にポケストップ建てれるとかなら燃えるんだけど宿泊券貰ってもなあ

107 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:27:24.15 ID:fFeSaJXa0.net
ガセ紋別送り込もうか
面白くなるぞ

108 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:17:54.34 ID:d1aL9lSZ0.net
※出現するポケモンに特別な変化はございません。

はい、解散

109 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:30:36.91 ID:jmJMVcCya.net
こんなゴミイベントに大金ブチ込めるくらいカネに困ってないんなら、わざわざ復興支援なんてもんに協力してやる必要はないって事だな

役所はナイアンテックからロクなサポートを引き出せない事が分かった時点でイベント開催自体を白紙撤回すべきだったな
予算計上した以上は見せかけでも何かやらなくちゃいけないっていう悪しき役所仕事の典型じゃねーか

110 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:07:48.32 ID:JbCdunY+a.net
秋田からいく予定なんだけどさーコイキングが大量にでるぐらいの調整はしてくれるのかなー?
ミニリュウとかラプラスとか贅沢は言わないからつりびとメダル用に大量に会場に沸くぐらいポケソースの
調製はしてほしい

111 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:45:20.92 ID:Grmr+B3fd.net
>>106
石巻周辺にしかポケスト新設できないというね

出現するポケモンに特別な変化はないってわざわざ書いてあるぐらいだからコイキングもどうせ一時間に3匹とかなんじゃないの?
総重量じゃなくて一匹の重さで競うんだろ

112 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:00:20.17 ID:MXyidC8ee.net
サイズ最大個体って捕まえたポケモンの詳細は同じだから
同率一位が多数とかになるんじゃ?

113 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:15:13.57 ID:HULides90.net
>>29
総重量じゃなくて最大だぞ
カジキマグロみたいな大会かと

114 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:37:37.37 ID:ncQUOqBYd.net
公式詳細
https://www.pokestop.miyagi.jp

115 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:39:54.57 ID:aXP14tCo0.net
※出現するポケモンに特別な変化はございません。
オワタ…

116 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:55:08.83 ID:7ujD41PQ0.net
東北被災3県(宮城、岩手、福島)+熊本合同で記者会見したはずが、宮城だけのイベントになったな
ショボい

117 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:50:27.99 ID:O4c0gNzxa.net
ポケスト申請も11月から企業とかのを受け付けるらしいからそれが本当なら特別な事じゃないしな
自治体がポケモン利用したイベントやるってだけでナイアンが何か特別な事するわけでも無し

自治体「ポケモン利用したイベントやっていい?」
ナイアン「どうぞご自由に」
自治体「やったナイアンが協力してくれるぞー!」
レベルwww

職員が公園とかの人が集まりやすい場所のポケストにルアー炊いて回る方が経費抑えられるしよっぽどマシなんじゃなかろうかw
作業する職員も数人で済むし

118 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:33:10.26 ID:47wTpyCwa.net
孵化大会って運よくカビゴン孵化させたやつが優勝するんじゃw

119 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:47:27.82 ID:47wTpyCwa.net
ああ判定されるポケモンは会場で発表されるのか
10キロ卵9個持ち込みとかもありなのかな

120 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:52:05.79 ID:ijbvzFLhd.net
>>117
震災復興の名の下に税金をピンハネするためのイベントだから

121 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:50:24.73 ID:jc3lwRWZd.net
コイキングって日付けかわったらスタートしたら勝てるな
あと被災地ツアーとかあるけど更地やお土産屋まわるだけじゃね
帰宅困難地域にいって現実見させるぐらいなことしたらいいのに

122 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:40:49.11 ID:JaIURLkMa.net
担当職員「ポケットマネーゲットだぜ!」

ってことやろ?

123 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:14:26.28 ID:RQI1C9eC0.net
うーん、うーん…。

124 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:12:57.66 ID:DLPfqBNXa.net
取った場所ってかなり適当だけど石巻市になるんかねぇ・・・

125 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:13:21.25 ID:L841abgT0.net
>>121
帰還困難区域な

総レス数 125
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200