2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.104

367 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 09:18:24.49 ID:ka+Z+8xra.net
>>363
ずっといるよ

368 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 09:20:25.43 ID:ka+Z+8xra.net
戸山公園ガラガラ
チャリで問題なし

369 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 09:20:30.23 ID:B2v+AbEAp.net
>>345
ちなみにグランドスラムは過去0
カビ ラプ ラッキー エビサワくらいなら9/25に…

370 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e5c-YT5Q):2016/10/22(土) 09:22:21.02 ID:+H4AO6bX0.net
>>326
都営やメトロやJRに絞ってそれぞれのフリー切符買えばええやんけ

371 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-vevC):2016/10/22(土) 09:22:26.22 ID:w9ORuc2u0.net
>>334
丸の内側〜東京国際フォーラム

372 :ピカチュウ (ワッチョイW 40e0-YT5Q):2016/10/22(土) 09:22:41.09 ID:+D7PLCsH0.net
秋葉原って全然話題に出ないけどどうなの?

373 :ピカチュウ (ワントンキン MMf7-aZE5):2016/10/22(土) 09:23:28.34 ID:Oro03XG8M.net
>>354
海苔のふるさと館行くなら鮫洲の方が楽で近いかも
行くならポケソースが少ないから暇つぶしネタ持ってってなw

>>361
近いなら短時間で日参するのが良いかな
一時期の不動公園ピカ的なノリで

二人とも幸運を祈る

374 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 09:23:29.54 ID:zvBiwTDv0.net
>>353
ルアー沸き?それともソース沸きでしょうか?
野球場のほうじゃなくて公園のほうだよね?

375 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 09:24:28.46 ID:tT//wxwDa.net
>>367
ずっといるのか
見てるといたたまれない気持ちになってしまってなあ
あの公園でチャリで移動するのはやめたほうが良くないか

376 :ピカチュウ (ワッチョイW f229-YT5Q):2016/10/22(土) 09:25:04.23 ID:+pRqeIEI0.net
>>359
渋谷から行ったら井の頭通り手前のスペースだけでもそこそこ出るよ

377 :ピカチュウ (ワッチョイ 96a1-dveD):2016/10/22(土) 09:26:26.03 ID:j3ygvUJI0.net
秋葉原はポケストが多い以外に利点は無い

378 :ピカチュウ (ワッチョイ d7e0-AIfR):2016/10/22(土) 09:26:40.56 ID:z33ROfbQ0.net
城北中央公園
ポケソースは一切考えず普通にコースをジョギングしながら1時間でコイル7匹
午後チャリンコで回ってみよう
とりあえず鉄道員金メダルってモチベーションができてよかった

379 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 09:26:58.81 ID:ka+Z+8xra.net
>>375
問題ないよ

380 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 09:29:43.99 ID:xy92RF5Yp.net
中野坂上サンブライトツイン ポリゴン

381 :ピカチュウ (ワッチョイ a01e-l6JH):2016/10/22(土) 09:29:53.62 ID:ahvQ79t/0.net
>>359
昨日の夜の感想だけど、
原宿門、三本きのこの休憩舎、噴水、花の小径で囲まれた辺りが良かった
中央広場を周回した時は一周で2〜3で効率が悪かった

382 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-VQje):2016/10/22(土) 09:31:24.83 ID:xE4i46g1d.net
これから初戸山公園行くけど、人の動きについていけば大丈夫?

383 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 09:32:09.73 ID:vKpQdDEKa.net
錦糸町から大井ふ頭に移動するのに早い方法教えてください

384 :ピカチュウ (ワッチョイW 368d-YT5Q):2016/10/22(土) 09:34:57.24 ID:ekCV8eBT0.net
ヒント:ルート検索

385 :ピカチュウ (ワッチョイ baba-2NpA):2016/10/22(土) 09:35:09.73 ID:hslPiuiA0.net
日本のヨハネストンキン

386 :ピカチュウ (スップ Sdb8-5E/g):2016/10/22(土) 09:37:43.97 ID:SNMs7ny9d.net
北の丸から戸山公園に移動して45分くらいでピカチュウ10匹以上捕まえた!すごいね。凪ぎの時間帯もありそう。満足したからもう帰る。

387 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 09:38:52.63 ID:5j/l7Orh0.net
戸山公園は異常な数のホームレスがいるよな
今時こんな集まってるとこ都内で他にある?
支援活動してるやつらでもいるのかな

388 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-xWHK):2016/10/22(土) 09:40:10.44 ID:uRNHx7JXM.net
>>303
錦糸町、ポッポ、コラッタメインたがら、消費は赤玉メイン。常に何かが湧いて投げまくるから消費は激しい。
けど、ポケストップが密集してるから、クルクル回せば充分、補充できるよ。

389 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 09:40:16.39 ID:zvBiwTDv0.net
>>382
昨日午後行ったけどお台場のような人の流れは無く各自で探してる感じでしたよ。
そう広くない公園だし、前スレで歩き方書いてくれた方々の情報や影で探せると思います。

390 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 09:40:42.39 ID:xZjNPk4D0.net
>>373
城南地区のこういうチョイ情報は助かるよ。なんか海沿い以外は不毛地帯みたいでねww。
武蔵小山商店街とで梯子するわ。
日参は出来ないけど、出なけりゃすぐ帰れるww。
ありがとう。

391 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 09:40:46.82 ID:nGbyp3alp.net
戸山公園、うん10年前の母校の高校の見学も兼ねて行ってみようっと

392 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:41:10.85 .net
品川プリン100
たぶんあと6

393 :ピカチュウ (ワッチョイW 368d-YT5Q):2016/10/22(土) 09:41:40.14 ID:H7jcav1E0.net
>>383
大井競馬場前行きのバスがあるかも

394 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-PtLO):2016/10/22(土) 09:42:51.92 ID:mgQt4Q4ca.net
>>6
ゼニガメの巣は都区内でもないか
残念

395 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 09:43:48.74 ID:nGbyp3alp.net
戸山公園、渋谷マックに飽きたら副都心で一本で行ける利便性も高いね。

396 :ピカチュウ (ワッチョイW 368d-YT5Q):2016/10/22(土) 09:45:26.03 ID:ekCV8eBT0.net
横浜からも埼玉からも一本だし超便利だよな、副都心線

397 :ピカチュウ (ワッチョイW df90-YT5Q):2016/10/22(土) 09:46:11.43 ID:gx7kCNhC0.net
代々木公園の渋谷寄りのグラウンドって、今は何かのプチ巣になってる?

398 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:46:33.93 .net
副都心って名前が土人のコンプレックス丸出しで笑える

399 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/22(土) 09:48:12.38 ID:cgkBB0to0.net
>>395
>>396

出来た時に意味ねえんじゃないかこんな路線と思ったが
乗り入れもされてこんなに便利になるとはな

400 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/22(土) 09:49:25.31 ID:cgkBB0to0.net
>>398

それ無知すぎるぞ
新宿が元々副都心と呼ばれていた
なのでそう命名

401 :ピカチュウ (ワッチョイW f229-YT5Q):2016/10/22(土) 09:49:44.40 ID:+pRqeIEI0.net
>>397
コイルになってる

402 :ピカチュウ (ワッチョイW 808b-YT5Q):2016/10/22(土) 09:50:21.18 ID:21RTeqyK0.net
戸山公園周辺でおすすめの飯屋教えて

403 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 09:52:01.12 ID:ka+Z+8xra.net
高田馬場のドンキホーテ横の地下にあるラーメン屋が美味い

404 :ピカチュウ (ワッチョイW 368d-YT5Q):2016/10/22(土) 09:52:33.80 ID:ekCV8eBT0.net
有名なえぞ菊もあるな

405 :ピカチュウ (ワッチョイW 1966-vevC):2016/10/22(土) 09:53:04.03 ID:57pTmFx+0.net
高田馬場でラーメン

406 :ピカチュウ (ワッチョイ e05c-AIfR):2016/10/22(土) 09:54:56.57 ID:R/t5q8uP0.net
今朝の渋谷マックプテラ
http://i.imgur.com/JM8as9Y.jpg
http://i.imgur.com/X4Hrkh1.png

6時過ぎから張りはじめて1時間で出た。
今日は気合入れて、昼過ぎまで頑張ろうと思ってたから嬉しい。
プテラのために渋谷に6回通い累計30時間・・・。ながかった。

渋谷ありがとう!!ルアーの皆さんありがとう!!

407 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 09:55:01.37 ID:mvXQzx960.net
日比谷公園行く前に万世のパーコー麺を食べるのか楽しみ
パーコー麺もっと流行ってもいいと思うんだけどな

408 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 09:56:11.97 ID:ex9bQKlqa.net
日曜日に半日だけ時間出来たので、ポリゴン ラッキー エビ ドガースを取りたいのですが、何処が良いですか?
世田谷スタートなので渋谷 新宿 付近希望です
田舎者なので具体的場所教えて下さい
お願いします

409 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-l6JH):2016/10/22(土) 09:56:43.99 ID:dWp1H2St0.net
ソース沸きだと思います。
1匹は公園すぐ出た野球場の脇にいました。
前回、前々回のブーバー、エレブーよりは渋い感はあります。
ヒトカゲはどこもそんな感じですかね・・

410 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:58:15.15 .net
30越えてポケモンやってるとかはずくね

411 :ピカチュウ (ワッチョイW f229-YT5Q):2016/10/22(土) 09:59:10.17 ID:+pRqeIEI0.net
>>406
CP高いなw
おめ

412 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 09:59:21.17 ID:UikvwBpBa.net
>>371
ありがとうございます
そちら方面を回ることにします

413 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 10:00:15.15 ID:5j/l7Orh0.net
うまい飯屋でラーメン屋しかあがらないのはろくなとこじゃないね
どうしても近場でというならチェーン店の方がまし

414 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 10:01:51.72 ID:kHF0qs1Ja.net
神田川もミニリュウいないのかなー?

415 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:01:57.75 ID:dzqaQK4Md.net
そもそも学生街だからね
雀荘なら沢山あるけど

416 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 10:02:10.33 ID:src8L7C7d.net
昨日マンキー欲しさに水元公園行ったけど広過ぎワロタ。。
出現したらピゴサ確認して時間浅いとこ狙い撃ちで30分でオコリザルに進化出来たから良かったけど、ウロウロしてる年寄りや女の子にコッチですよ〜っていう教えてあげる勇気はなかった。。。(笑)

417 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-YT5Q):2016/10/22(土) 10:04:12.08 ID:0fiS/Khh0.net
>>398
新宿副都心を知らないヤングメンチーッス

418 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 10:05:15.17 ID:vKpQdDEKa.net
>>393
ありがとうございます

419 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 10:06:08.67 ID:vKpQdDEKa.net
>>388
ありがとうございます
じわじわ減ってるけど、なんとかいけそう

420 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 10:06:47.84 ID:5j/l7Orh0.net
>>416
水元公園北側行った?
南側はマンキーで間違いないと思うのだが
あそこ北は南と別の巣だったことあるから気になってる

421 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 10:07:14.06 ID:vKpQdDEKa.net
錦糸町カビゴン

422 :ピカチュウ (ワッチョイ e05c-AIfR):2016/10/22(土) 10:07:34.47 ID:R/t5q8uP0.net
>>411
あり
でも固体値は低いです

423 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-VP/s):2016/10/22(土) 10:08:49.54 ID:NZZQUSuWa.net
>>398 東京メトロはもともと戦争するためにできた営団だから、ネーミングセンスは期待できない。

424 :ピカチュウ (ワイモマー MMe5-AIfR):2016/10/22(土) 10:09:05.48 ID:Yr9U92mbM.net
>>420
厳密には北側の中央広場って所だけ何故か別の巣扱いだったね

425 :ピカチュウ (ワッチョイW 1966-vevC):2016/10/22(土) 10:09:09.91 ID:57pTmFx+0.net
先月ラーメン屋なのか判らんが戸山公園の大久保よりのファミマの近所で
殺風景な中国人の溜まり場っぽい店が気なったことがあるが良かったら入って見てくれw

426 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 10:09:53.93 ID:0eqkbwrh0.net
>>421
どこらへん?

427 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Zht6):2016/10/22(土) 10:12:04.98 ID:x9sPhOkyd.net
>>413
意識高いね!

428 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:12:18.25 .net
えぇメルヘン・・・
まだこのネタにアンカつくんか

429 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/22(土) 10:12:21.37 ID:ywiYORNwM.net
グーグルを信用して大久保から歩いて行くと面食らうよな…
日本人の方が少ない

430 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/22(土) 10:13:56.81 ID:dgsl/yB5x.net
>>416
声をかけずとも理解できる方法
ハイって手を上げる

目印として機能する

431 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:15:00.50 ID:6zTJ3Oafd.net
新大久保からだとひと駅分くらい距離あるだろw

432 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-VP/s):2016/10/22(土) 10:15:29.90 ID:NZZQUSuWa.net
>>429 都内はどこも支那人だらけ。

433 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-YT5Q):2016/10/22(土) 10:16:09.53 ID:JsPowk/F0.net
数日間の出張から帰ってきたら、川沿いの水ソース壊滅状態。
ミニリュウどころか、ザクザクいたコイキング、ヤドン、コダックも皆無。

434 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-vevC):2016/10/22(土) 10:19:16.82 ID:pbrGmfPBM.net
>>406
おめ。
俺もプテラ捕まえられるよう頑張ろうっと。

435 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-l6JH):2016/10/22(土) 10:20:09.07 ID:IeTme0H70.net
>>302,306
変わった日の夜に2時間弱チャリで周回。
ワンリキーの湧きっぷりを知るものからすると
巣と呼べるほどのものなし。
ニドラン♀、ニョロモ多少大目くらい。

436 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 10:20:14.00 ID:5j/l7Orh0.net
>>433
昨日も目黒川終わったという書き込みあったな
皆無というのは本当にゼロなわけ?

437 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 10:25:28.37 ID:xZjNPk4D0.net
>>413
いやそれは違うぞ。単に此処にいる連中の舌と嗜好の問題だろう。
ラーメン好きならばえぞ菊の暖簾は誰でも知っている。
だいたいお一人様で迷惑がかからない飲食店なんて、ラーメン中華、蕎麦、牛丼、天丼、
ファミレス、ハンバーガーくらいしかないじゃない。

438 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 10:26:17.01 ID:3f8RDN1fa.net
需要ないかもだけど、杉並の桃井原っぱ広場を偵察。30分程度だけど。ソース少なめなので時給3程度の場所。
(ニドラン♂→ポニータ→ゼニガメ→)ニョロモになったもよう(^^;;
ソースはピゴサでほぼあってるけど、南側の10分ソース&ストップ近くにあと3つ、10分と同じくらいの時間沸くのがあった。30分で5ニョロモ。他はトサキン、コラッタ、クラブ、フシギダネ、ニドラン♂、ヒトデマン、ドードリオが各1、あとブーバー1でした。

439 :ピカチュウ (ワッチョイW 1966-vevC):2016/10/22(土) 10:28:09.91 ID:57pTmFx+0.net
そもそも高田馬場がラーメンで有名だしな
定食屋なら江古田が多くていいぞ
江古田の森公園行く時にどうぞ

440 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 10:29:05.88 ID:78LSQDkCd.net
>>437
一人でも受け付けてくれるなら焼肉食べ放題行くけど

441 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dfa-YT5Q):2016/10/22(土) 10:29:44.07 ID:nc7tBB010.net
日本一のラーメン激戦区と言われている高田馬場だから、自分に合う系統のラーメン探して食べる。
ローストビーフ丼の行列のレッドロック、日本一のミャンマー人密集地域だからミャンマー料理、ベトナムのバインミー、昼から飲むとか選択肢は多いよ。
エルム、珍味とか昭和の学生街の名物店は閉店して寂しい限りだが。

442 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 10:29:53.97 ID:zvBiwTDv0.net
>>409
ソース沸きでしたか。
鮫洲公園、相変わらずルアー沸きはカイロス・金魚・ニョロモですもんね…。
ヒトカゲ自体もうレアですよね。夜に出やすい印象あるので時々チェックしてみます、ありがとうございました!

443 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 10:30:53.76 ID:Kk0XIA2Sr.net
>>439
松屋フーズ発祥の地だっけ?

444 :ピカチュウ (ワッチョイ 1732-jouN):2016/10/22(土) 10:32:10.15 ID:sO4DNg1t0.net
水棲ポケソースがなくなったのは、玉川上水でも同じです。
自宅からミニリュウが探知できていたので、暇な日は一日4匹くらいとれてた

昨日からコダック、ヤドン含めてなくなりました。
というか、ポケモンがほとんどいなくなった。

445 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-vevC):2016/10/22(土) 10:32:19.27 ID:SW8LR8IN0.net
>>437
お一人様で迷惑とかドンだけ被害妄想なんだよw

446 :ピカチュウ (ワッチョイ 405f-l6JH):2016/10/22(土) 10:33:52.77 ID:5TP3NDXu0.net
>>438
需要ここにある。
ありがとう!

447 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/22(土) 10:35:24.37 ID:ywiYORNwM.net
戸山公園付近だとはなびしか知らないな
あと3回は行くからラーメン屋教えて

448 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 10:37:00.56 ID:5j/l7Orh0.net
>>437
ランチなんかどこだって一人で入れるわ
えぞ菊って数十年前からの有名店だろ、今食ってうまいのかよ

449 :ピカチュウ (ワッチョイ fe43-9S67):2016/10/22(土) 10:37:53.08 ID:ZQVwLSxm0.net
本日戸山公園に13時到着予定
戸山公園に居る人よろしくお願いします

450 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 10:38:31.69 ID:xZjNPk4D0.net
>>441
そー言えば、ラーメンの地方有名店が東京出てくる時、高田馬場に店開く事多いね。
やはり学生狙いなんだろうな。

451 :ピカチュウ (ワッチョイW 19c0-vevC):2016/10/22(土) 10:40:23.03 ID:lTvF/oxq0.net
>>444
同じく
ヤドン、コダック、コイキング消えた

452 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:41:08.48 ID:WfaLZPyRd.net
>>438
ソース調査お疲れ
近所なので巡回してみる

453 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:41:36.39 ID:6zTJ3Oafd.net
ローストビーフ丼の店もあったな。

454 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 10:41:43.04 ID:mvXQzx960.net
>>445
正直な話
飲み屋でバイトしてた時にオーナーの意向で金曜の夜は一人や二人組は断ってた

455 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 10:42:35.82 ID:5j/l7Orh0.net
コイキングメダル先週終えておいてよかったわ
やっぱやれること先送りにしたらあかんね
というわけで錦糸町で短パンやるしかないのかorz

456 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 10:43:38.32 ID:3f8RDN1fa.net
>>446
わー、よかった

457 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-vevC):2016/10/22(土) 10:45:31.67 ID:SW8LR8IN0.net
>>454
そりゃ店の都合は色々あるだろうが
それを客の側が行く前から気にするのが
被害妄想だって話だよ
別に断られたからって他の店当たればいいだけ

458 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 10:45:47.81 ID:xZjNPk4D0.net
>>448
お前の生活がどういうレベルかわかったよww
そういうレベル。ランチですら予約必要なお店だって多いんだよ。
基本テーブルは二人からだしね。
えぞ菊は50年はやってるんじゃないかな。
もう何代目かも知らない。
味噌だけどおそらく今の感覚では美味しくは無いのではないかと思うが、
伝説のお店であることには間違いない。だから誰かが暖簾を引き継いでいるだろうね。

459 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 10:45:52.52 ID:ZMUUHLTup.net
>>450
裏で手を引いてるのは日清とかだったりするだよな

460 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:47:10.43 ID:fF2kQnLYd.net
昨日昼頃戸山公園行ったけど、高田馬場の戸山口から出てちょっと行ったところの角の
成蔵?とかいうとんかつ屋かな
外までかなり並んでた

461 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 10:48:55.43 ID:KrdUGm1CM.net
戸山公園は人が増えてGoRadarが機能してきた。ルアーも効いてる。

462 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:49:49.09 ID:6zTJ3Oafd.net
8時過ぎからバッチリraderで映ってるよ戸山公園

463 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 10:50:28.15 ID:AxtcxNwS0.net
>>458
ミシュランの星ついてるような店でも一人で入れるけどな
どうでもいい話はもうやめろ

464 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-VP/s):2016/10/22(土) 10:50:37.99 ID:NZZQUSuWa.net
舎人公園って、日暮里舎人ライナーの終点にちかい。かなりの僻地にあるんだな。

465 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:52:23.12 ID:6zTJ3Oafd.net
まあ、園内のファミマでもいいじゃないか

466 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:52:39.62 ID:eSKl7tZF.net
戸山公園のルンペンって襲ってくんの?

467 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:53:34.81 ID:6zTJ3Oafd.net
変なのはいないよw
錦糸町じゃないんだから

468 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 10:53:55.75 ID:ZQjli30tp.net
ポリゴン狙いで戸山公園行く価値あるかな

469 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-vevC):2016/10/22(土) 10:54:06.03 ID:PX9D0Psa0.net
今さらすみません
渋谷マックは どのマックでしょうか?
10kg卵いくら割ってもプテラ出ず

470 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 10:54:29.36 ID:xZjNPk4D0.net
>>463
迷惑な奴だな。平日にしてあげろよ。時間ずらしてな。
もう止めるよ。

471 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:55:31.33 ID:ScAI0keDd.net
>>469
明治通り沿い角のビックカメラのところ

472 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 10:55:42.16 ID:KrdUGm1CM.net
とんかつ成蔵見に行ってみたら行列すぎワロタ。これはムリだ。

473 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-9S67):2016/10/22(土) 10:56:15.29 ID:JsPowk/F0.net
>>436

いつも、朝の散歩で川沿いの500mくらいの道を往復すると、
コイキング、ヤドン、コダックあたりは、最低でも合計10〜20くらいはわくんだが、
今日は全くゼロ。

影もナシ。

474 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 10:57:43.79 ID:mvXQzx960.net
>>470
別に迷惑じゃねけどね
少人数で行くとお店が儲からないと考えるええ人だろうけど
クソオーナーだとお断りするんだな

475 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 10:58:07.58 ID:5j/l7Orh0.net
ハチ公前でマック赤坂が踊ってたけどプテラ出なかったわ

476 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 10:59:31.43 ID:6zTJ3Oafd.net
仕事終わったら秋葉の神田川でも歩いて様子みるか。駅のとこにルアーさして恋キング釣り(昭和通り口)とかやってるがどうなのかな

477 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-YT5Q):2016/10/22(土) 11:01:11.83 ID:j02ZNETf0.net
>>398
さいたま副都心は通ってないんだなこれが

478 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-YT5Q):2016/10/22(土) 11:01:24.38 ID:P6bfY9/70.net
代々木公園30分でケーシィ13匹遭遇
4匹逃げられた
ほとんどズリ+ハイボなのに

高田馬場なら俺のハンバーグ山本が
カウンターたくさんあってそこそこうまくてお一人様にもおすすめ

479 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-vevC):2016/10/22(土) 11:01:38.13 ID:PX9D0Psa0.net
>471
ありがとうございます
張り付いてみます

480 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-vevC):2016/10/22(土) 11:02:30.52 ID:SW8LR8IN0.net
>>470
迷惑かどうかなんて店と客の個々の関係性であって
自分勝手な被害妄想を他人に押し付けるのは
ただのコミュ障だからな

481 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 11:03:46.93 ID:5j/l7Orh0.net
>>473
誇張ではなくほんとにソースほとんど消えたということか
何が起こってるんだろね
目黒川なんてもうとっくにポケgoやる人いなくなってたのに

482 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-vevC):2016/10/22(土) 11:04:13.18 ID:PX9D0Psa0.net
隅田公園(西側)検証
スリープ時給8〜10
ただしCPと個体値は低めかな

483 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ec5-uZU6):2016/10/22(土) 11:05:45.35 ID:ejQ9UcHV0.net
飛鳥山、パウワウ、昨日の朝、夜、今朝、三回1時間ずつ行ってきたw
時給7ずつ、近くに音無親水公園あるからかピッピも2ずつww
SLが置いてある辺りが湧いてましたよ^ ^

484 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 11:06:03.91 ID:QeOQbPbx0.net
目黒川が生活圏で、plus買ってからはコイキング乱獲してたけど、一昨日くらいからコイキングの影もほとんど出なくなった…
もちろん0ではないけど、今までは少なくとも5mごとくらいには出てきたのに、かくれてるポケモンの範囲内に1匹もいないことがザラ
これでギャラドスまで飴400とか鬼すぎるでしょ

485 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 11:06:18.21 ID:6zTJ3Oafd.net
目黒川はたまーにrader写るよ

486 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-aXcG):2016/10/22(土) 11:06:37.96 ID:Qg+8uXrq0.net
スリープ集めるなら、錦糸公園と隅田公園どちらが良いですか?

487 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-vevC):2016/10/22(土) 11:07:31.98 ID:PX9D0Psa0.net
>>473
不忍池も日中のミニリュウの湧きは減ってる
夜中は湧いてるらしいが
水系以外が増えてる

488 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 11:08:15.63 ID:mvXQzx960.net
浜町公園近くの隅田川へようこそ
毎日ミニリュウの影見るし、コイキング、コダック、ヤドン相変わらずポコポコ出るわ

489 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-vevC):2016/10/22(土) 11:09:21.84 ID:PX9D0Psa0.net
>486
スリーパー作りたいなら隅田公園はオススメ

490 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-9S67):2016/10/22(土) 11:10:32.92 ID:JsPowk/F0.net
>>481
そう、そんな感じ。
ピゴサのソース表示で赤くなっているソースを通過しても、
全く音沙汰なしだった。

普通に散歩しながらでも、ちょっと頑張れば数日でギャラドスつくれたのが一変。

川沿いの水ソースって、サーチNGになっても、前進&後進だけで近くにいるポケモンをさがせるまったり感がよかったのに残念。

491 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-vevC):2016/10/22(土) 11:10:51.41 ID:PX9D0Psa0.net
>488
同意(今朝も検証)
ミニリュウも獲れた

492 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 11:12:14.52 ID:WQsxqPDFr.net
ケーシィて初代ゲームでもあらわれた→即逃げで叩くことすら出来なかったような覚えが。どう捕るんだったっけ。交換してほしいとか言うのがいたのは覚えてる。

493 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-vevC):2016/10/22(土) 11:13:49.01 ID:PX9D0Psa0.net
>目を覚ますと面倒だから、見つけたら即投げ

494 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 11:15:09.19 ID:mvXQzx960.net
>>491
ええな
会社の休憩所からミニリュウの影見えてもダッシュするわけにいかないしな
運がいい時ミニリュウが遊びに来てくれるからテンションが上がる
大抵コイキングコイキングコイキング

495 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-aXcG):2016/10/22(土) 11:15:13.63 ID:Qg+8uXrq0.net
〉489
ありがとうございます。午後から隅田公園行ってみます。

496 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 11:15:33.34 ID:xSVMpbqAd.net
くろいまなざし

497 :ピカチュウ (ワッチョイW f28d-YT5Q):2016/10/22(土) 11:19:31.20 ID:wrJdS4a80.net
>>482
また低個体値勘違いバカ
場所によって個体値なんて変わらねえよ

「自分がちょっとだけやったデータが世の中の基準でしゅ」

498 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 11:22:38.10 ID:mvXQzx960.net
巣だと低個体値だったよな前は
ヒトカゲなんて巣でゲットしたものほとんど最低評価だったな
今は巣だろ普通の野生だろ高個体値出るようになったんだよな

499 :ピカチュウ (ワッチョイW 6a68-vevC):2016/10/22(土) 11:23:24.97 ID:mUj7O+Fy0.net
>>447
やすべえめちゃうまいよ
戸山公園から近いし

500 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-vevC):2016/10/22(土) 11:26:47.38 ID:PX9D0Psa0.net
>>497
すみません
3日通ってみた個人的な感想でした

501 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-IRyh):2016/10/22(土) 11:28:33.76 ID:4PLLOpRop.net
渋谷マックの今の状況はどうですか?

502 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-DKq+):2016/10/22(土) 11:28:40.79 ID:mZp8iHin0.net
今日はさっさとピカ残り23匹捕まえて城北に出張するかな

503 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/22(土) 11:28:42.99 ID:zSMjJZXSa.net
http://c.cocacola.co.jp/spn/campaign/mcdonalds/
マックでコーラが貰えるクーポン

504 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 11:29:04.66 ID:2+yqxzWXa.net
北の丸公園、範囲狭いねー
>>108の元ピカチュウのエリアしかロコン出ない
たまにミニリュウ見えるので門まで取りに行くのもあり
たまたまケーシィ出たけど探すのはあきらめた、、、
代々木で取れるし
http://i.imgur.com/kKwwRjY.jpg
http://i.imgur.com/xwmEpgh.jpg

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 959b-aZE5):2016/10/22(土) 11:30:13.61 ID:PvELfcxC0.net
>>472
タイミングによってはほとんど待たなくても入れる
美味しいので1度は食べてみて

506 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 11:32:29.72 ID:xgZnrD9la.net
>>441
高田馬場のラーメンのレベルはかなり低いよ
むしろラーメン空白地帯

本当の激戦区は池袋、新宿、新橋、銀座、神田、秋葉原、上野
http://i.imgur.com/wSAqSf0.jpg
(高評価の店が赤く表示されてる)

507 :ピカチュウ (ワッチョイW 808b-YT5Q):2016/10/22(土) 11:32:46.01 ID:21RTeqyK0.net
>>321
2時間ちょっとでピカチュウ三匹ゲンガーエレブーギャロップを含む150匹くらいとれたよ

508 :ピカチュウ (ワイモマー MM5f-xWHK):2016/10/22(土) 11:32:54.43 ID:uRNHx7JXM.net
>>484
コイキングの飴の価値が急上昇ダネ😊

509 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 11:35:23.99 ID:5j/l7Orh0.net
不忍池スレ見てきたが不忍池ミニリュウに大きな変化ないようだ
twitter情報だが目黒川以外でもポケソース激減した報告ちらほらあるな

目黒川も池尻大橋〜大崎まで全体的に消えたのか検証しないとね
わいてない確認とかサーチないとだるすぎるけどなw

510 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 11:40:03.31 ID:grpSTnXlp.net
ゼニガメが湧くとこしらない?

511 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 11:41:30.02 ID:tw9+Ta1Ar.net
>>500
ただの揚げ足取りだからNGにしとけばいいよ

512 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 11:43:06.39 ID:HnJbZZF4p.net
>>497
だからなんなんだよw

513 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 11:43:13.02 ID:v+CgRkJed.net
>>473
呑川緑道も同じ
ヤドン、コダック、コイキング消滅
緑道なんて他人に迷惑かけないしお散歩ポケモン最適なのにな

514 :ピカチュウ (ワッチョイ fc00-ECoa):2016/10/22(土) 11:44:41.88 ID:VtkogFdR0.net
昔馬場に住んでたけど、ラミティエを超えるコスパの店を未だに見つけれてない
美味くて安くてボリュームがあって神
あとはバインミーサンドイッチ、成蔵とかも鉄板か

515 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 11:46:12.91 ID:Kk0XIA2Sr.net
>>444
近所の11分間
ポッポは除く
http://i.imgur.com/KK1CHdp.png

516 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-eA9q):2016/10/22(土) 11:46:32.66 ID:gG5g9Sxo0.net
大田区の呑川は全体的に減った感じはあるけど、まだミニリュウ、コイキング 、ヤドン、コダック、クラゲは健在

517 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-eA9q):2016/10/22(土) 11:47:47.41 ID:gG5g9Sxo0.net
>>513
蒲田から池上あたりはまだ大丈夫だったよ

518 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 11:49:03.89 ID:nGbyp3alp.net
飛鳥山、現地だけどパウワウ効率悪いわ。広すぎよ!

519 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-vevC):2016/10/22(土) 11:51:33.74 ID:PX9D0Psa0.net
>>510
上野に通ってますが池は日中はミニリュウが少なくなった感じがするので(コイキング、コダック、ヤドン、クラゲは変わらず)、飽きたら山の方に行ってます
ゼニガメもわりと出ますよ
他はカイロス、ドードー、フシギダネ、マダツボミ、ヤドラン♂♀など
レアは少なく歩きますが面白いと思います

520 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-tsrf):2016/10/22(土) 11:51:48.63 ID:cr4GtK6w0.net
舎人公園(テニスコートドッグラン側)のワンリキーの沸きって止まったまま?時給どんなもんか確認したいのだけど。

521 :ピカチュウ (ワントンキン MM40-CGyA):2016/10/22(土) 11:52:03.80 ID:cIzUA/dtM.net
>>483
飛鳥山〜親水公園って移動が意外と面倒に感じるけどいいルートある?

522 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 11:56:57.23 ID:zvBiwTDv0.net
>>510
巣みたいな時給ではないけどお台場海浜公園の浜辺沿いにソース・ルアーともによく出るよ。個体値も時々リーダー最高評価のもある。
レア待ちしながらならばおすすめする。GOレーダー使え流なら一度下見してみて下さい。

523 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 11:58:30.28 ID:grpSTnXlp.net
>>519
>>522
ありがとん

524 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-l6JH):2016/10/22(土) 12:00:59.27 ID:dWp1H2St0.net
>>442
昨日の夜は、ルアーはフシギダネ多めで、ワンリキ、ゴローニャも出たので、
久しぶりに行ったけど、質が上がった感じがします。

525 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-VQje):2016/10/22(土) 12:02:28.65 ID:xE4i46g1d.net
戸山公園ファミマ付近のポケスト付近ヤドン個体値トップレベル通常わき

526 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 12:02:53.32 ID:Nja9lxFLd.net
お茶の水サンクーレにカビ
しねんはかいの飴

527 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-VQje):2016/10/22(土) 12:04:20.54 ID:xE4i46g1d.net
>>525
ヤドン15 14 9

528 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 12:05:56.39 ID:70+P+UZPa.net
夢の島カモネギどこ

529 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 12:06:52.52 ID:q4mmgSRnd.net
立会川を暗渠化した立会道路も大井町から国道1号迄はコイキング、ヤドン、コダック健在

昨日の朝に片道だけ通っただけどミニリュウも捕獲&ハクリュウの影も有ったから水ソース変わってないかと

530 :ピカチュウ (アウアウ Sa76-xWHK):2016/10/22(土) 12:09:03.27 ID:jQPuEVXla.net
新木場 夢の島公園
10:15頃〜11:35頃
ガーディ18匹
フシギダネ、ヤドン×1ずつ
ポッポコラッタ多数
ゴースもいたけど見つけられず

行った感想
・広くて探すのが大変、スニーカー必須。
・体力と携帯の充電があればウインディに沢山進化できると思います。
・私が行った時は、外周や入り口のポケストップ付近、よくガーディ出ました。あとは夢の島植物園の入り口の周りも。
・新木場駅周辺は、飲食店多数ありですが、個人的にはカレーうどんの千吉がおすすめです。
これから行かれる方たくさんガーディ捕まえてきてください!

531 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 12:11:23.92 ID:zvBiwTDv0.net
>>524
徒歩圏の公園なので情報助かります。
ルアー沸きの質が上がってまた賑わうこと期待!
いかつい系が多いエリアだから個人的にはイーブイ等の可愛い系に来て欲しいけど、第1京浜境界に大井町方面に集中してるんですよね…。

532 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 12:12:29.37 ID:70+P+UZPa.net
夢の島でポケモン間違えて進化させた子供にブチ切れててわろた

533 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-ys/4):2016/10/22(土) 12:12:34.24 ID:RvHFBRFEa.net
代々木公園ケーシィ午前中で25

534 :ピカチュウ (ワッチョイW 8009-YT5Q):2016/10/22(土) 12:12:48.30 ID:79Ddip5j0.net
>>205
神田川も似た感じ、二時間でミニリュウ二匹😫

535 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 12:13:49.49 ID:70+P+UZPa.net
夢の島でポケモン間違えて進化させた子供にブチ切れててわろた

536 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 12:14:19.45 ID:70+P+UZPa.net
連投としてワロタ

537 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 12:15:47.07 ID:FMS0kjGXa.net
>>408
渋谷宮益坂ビックマック
ヒカリエ斜め前

538 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 12:17:52.05 ID:+cndAHQya.net
>>537
ありがとう!
そこ待機してみます

539 :ピカチュウ (ワッチョイ a01e-OI7i):2016/10/22(土) 12:18:31.14 ID:oiYYRN/E0.net
>>339
和田倉門あたりに行けば?

540 :ピカチュウ (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/22(土) 12:18:57.64 ID:JmKhFT3Na.net
>>477
さいたま新都心ね

541 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:23:41.15 .net
>>528
お前の心の中やで

542 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 12:26:05.95 ID:70+P+UZPa.net
>>541
ちんこ捥ぐぞ

543 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 12:28:24.23 ID:Kk0XIA2Sr.net
神田川(環7〜山手通り間)徒歩
コイキング12
コダック12
ヤドン2
ミニリュウ2
その他省略

544 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-l6JH):2016/10/22(土) 12:28:54.28 ID:dWp1H2St0.net
>>531
そうですね・・
という自分も、ここ2週間は、ずっと大井埠頭でした。
近場だし、あの4点炊きは他になかなかないので、8月ぐらいの活気にまた戻ってほしいですね!
先週は、ちょっと行ったときにあまり人のいない中、フシギバナト、エビワラールアー沸きで
しんみり捕獲したのが、ちょいとさみしかったです。


>いかつい系が多いエリア
確かに。。巣は
ルージュラ → ブーバー → エレブー 
確かにいかついですね・・
昨日のヒトカゲちょいちょいはたまたまかもしれませんので、もし今日もちょいちょいこでるなら
プチ巣の可能性もあるので、もし行かれた方で同じ感じだったらフォローお願いします。

545 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:29:16.04 .net
夢の島中央不気味すぎ

546 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 12:32:20.00 ID:MDFaJdURp.net
>>545
Bunbの裏北側の建物の方が不気味

547 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-A7+C):2016/10/22(土) 12:35:16.87 ID:kjBUbyO40.net
>>514
サンドイッチうまそうやな

548 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/22(土) 12:36:01.36 ID:4pNuZpcYa.net
バインミーサンドイッチ買って、戸山公園に乗り込んで、ピカチュウが凪いだ時に食べよう。
公園内にファミマがあるのも有難い。

549 :ピカチュウ (ワッチョイ 81d3-AIfR):2016/10/22(土) 12:36:23.26 ID:3hLBkYtz0.net
>>520
日付変わる頃は出てたよ
30分くらい居て6体位捕れたかな

550 :ピカチュウ (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/22(土) 12:37:16.07 ID:+wZaZloCM.net
>>394
ゼニガメは日暮里南公園で時給4くらいで出るよ

551 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 12:38:48.44 ID:e+cYW3j3a.net
戸山公園行くンゴ

552 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 12:39:17.16 ID:vKpQdDEKa.net
錦糸町3時間で13万
凄いなここ

飯うまいとこ教えてください

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 5943-YT5Q):2016/10/22(土) 12:40:03.42 ID:Lm4jHuAw0.net
夢の島はふと上を見るとデカいジョロウグモが巣をはってたりするからビビる

554 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:40:36.82 .net
夢の島は色々と闇が深い

555 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 12:43:00.06 ID:70+P+UZPa.net
ホモぐらいでしょ

556 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-arSq):2016/10/22(土) 12:43:02.60 ID:F3wqoCapM.net
高田馬場はウナギに
愛川が美味い。

557 :ピカチュウ (ワッチョイW feff-YT5Q):2016/10/22(土) 12:43:52.02 ID:ntrKjA5s0.net
カビゴンで鳴らした蒲田の話題がさっぱり無くなって悲しい
ゴジラが遡上した呑川は完全にゴミ川と化したし・・・

558 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 12:45:53.57 ID:70+P+UZPa.net
これどこから取れるの?
http://i.imgur.com/HvR2n3L.jpg

559 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-tsrf):2016/10/22(土) 12:46:30.98 ID:cr4GtK6w0.net
>>549
ありがとう!!行ってみます!!

560 :ピカチュウ (ワッチョイW 5943-YT5Q):2016/10/22(土) 12:46:32.13 ID:Lm4jHuAw0.net
>>552
手っ取り早く近場なら叙々苑のランチ
少し離れてもいいならシェイクツリーのバーガーとか

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-aXcG):2016/10/22(土) 12:48:49.01 ID:FFdue8+W0.net
アゲハには何度も行ってるがその反対側が夢の島公園だとは知らなかったわ。

562 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 12:53:12.68 ID:0klS67D9d.net
新宿中央公園はカブト→シェルダーになったのか。。。

563 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 12:59:57.40 ID:9A8q7kUxr.net
今回もまた早い段階で巣が変更されそうな気がする

564 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 12:59:58.86 ID:/UDPSXsuM.net
本日浜町公園10k卵からラッキー
8月中旬より浜町メインでやってて、ラッキー3匹目
あと2個は何処で拾ったか覚えが無いが、ラプラス欲しくて、今回は覚えてた

565 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-g4gB):2016/10/22(土) 13:00:57.91 ID:tdMmHYCr0.net
目黒川死んだか。。。
王子、板橋あたりの石神井川はどうなったんだんだろうか?

566 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 13:03:03.17 ID:p1hRGFZYr.net
このゲームは運営側から流行を潰しに行ってるようにしか見えないわ

567 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 13:09:23.38 ID:PKmv+t1SM.net
戸山公園は午後になって湧きがかなり悪くなった。

568 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 13:11:54.99 ID:+9hdpH2da.net
は?今着いたんだが?

569 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 13:12:04.15 ID:2oZTHzelr.net
>>486
錦糸公園に午前中の10時〜11時居たけどスリーパー8匹とれた。
参考まで。

570 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 13:17:59.24 ID:KTHGDxPSd.net
>569
スリープじゃなくてスリーパー8匹はすごいですね
隅田公園より錦糸公園かな

571 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-lF6N):2016/10/22(土) 13:20:42.05 ID:DeRMnoUp0.net
近所の公園にポケソースが3つ固まってたのが、1つになってた。
そこ含めてソース巡りのコースまで作ってたのに……。

572 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 13:20:49.36 ID:2oZTHzelr.net
>>535
親が怒られて子供がアイポンを池に投げ捨てたのを見てるから下手にキレないほうがいい。

573 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 13:20:54.33 ID:Kk0XIA2Sr.net
>>543
復路、中野通り迄でミニリュウ2体

574 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 13:21:00.50 ID:BVV6Uqs/a.net
渋谷到着
ビックマックは誰かが張っていると思うので、西側をブラブラしてみます

575 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 13:23:52.20 ID:BzO2UTJ1a.net
ポリゴンの影あるが?

576 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 13:24:04.19 ID:2oZTHzelr.net
>>570
ごめ、スリープの間違い。

577 :ピカチュウ (JPW 0He1-YT5Q):2016/10/22(土) 13:26:14.81 ID:dRdkULN5H.net
戸山公園側コズミック前ポリゴン

578 :ピカチュウ (JPW 0He1-YT5Q):2016/10/22(土) 13:26:51.55 ID:dRdkULN5H.net
多分30分くらいまで

579 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/22(土) 13:29:11.51 ID:bWfOYfQL0.net
>>577
また ポリゴンですか。明日行ってみようかな。今お台場の現地ですが、午前中からラッキー2、先程ラプラスです。

580 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-oDUU):2016/10/22(土) 13:29:26.96 ID:PSM0eq3D0.net
>>565
王子から新板橋まで会社帰り毎日歩いてるけどミニリューは1〜3匹位。所要時間20分位で。

581 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-aZE5):2016/10/22(土) 13:33:05.88 ID:/NTiowcD0.net
ミニリュウは弁天ルワーが一番効率が良いかも

582 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/22(土) 13:33:20.24 ID:ep21CZCz0.net
>>580
歩くの早いね
チャリだけどコイキングとか全部取ってるともっと掛かる
止まりすぎてチャリの意味があんまりないw

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 199b-vevC):2016/10/22(土) 13:36:42.52 ID:4M8G/eJG0.net
いまカブト取れるとこどこ?
カブトプスが最後の1匹になった

世田谷近いと嬉しい

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 13:39:26.71 ID:Rlgf1wGc0.net
渋谷マック人多過ぎで動作重すぎる

585 :ピカチュウ (アメ MM6d-CGyA):2016/10/22(土) 13:40:34.66 ID:+Q3MTOgfM.net
舎人公園が思ってたより大きい公園で困惑してる
どの辺にいけばいいのかな…

586 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-g4gB):2016/10/22(土) 13:40:51.49 ID:tdMmHYCr0.net
>>580
レスサンクス
まだ死んでないのか
近々ちょっと行ってくるか

587 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 13:42:18.08 ID:70+P+UZPa.net
15/15/11のガーディ飴にしてしまった
ちくしょう

588 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 13:42:34.81 ID:bXf1cU0Bd.net
ピゴサない今じゃカビゴン狙いもお台場かなあ チャリないなら錦糸町駅前でもいい気するが

589 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 13:44:03.50 ID:+VrvSmVA0.net
スリープ取りに錦糸公園行こうと思ってたが隅田公園西側の方が良いのかな
錦糸のスリープはプリンの時みたいにポンポン湧かないの?

590 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 13:44:39.31 ID:2X4MEPlFa.net
>>520
今帰宅。11時〜13時で5匹。やめた方がいいです。広いし、探すの大変。

591 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 13:45:12.32 ID:51QkbSVka.net
>>565
たまにミニリュウてるが、一時の勢いはないなー

592 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 13:48:59.44 ID:PKmv+t1SM.net
戸山公園湧き回復。
かなり人多い。

593 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 13:49:11.86 ID:rzPTEZDpa.net
目黒川はおまえら道に溢れすぎて邪魔だったなあれは運営に苦情来たんじゃね一般人は迷惑そうだった感じだったぞ

594 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 13:54:28.66 ID:BVV6Uqs/a.net
過去レス漁ってみましたが、戸山公園で今日すでにポリゴン2回も出たんですね
渋谷から移動しようかな・・・

595 :ピカチュウ (ワッチョイW 367e-EZCX):2016/10/22(土) 13:55:55.56 ID:1jBe+VBv0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

596 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 13:57:02.87 ID:PKmv+t1SM.net
ピカチュウなんか凄いペースで湧きだした。ムラあるね。

597 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xWHK):2016/10/22(土) 13:57:52.00 ID:uImbAtuy0.net
チーター晒すスレなくなった?
ちょっと前に複垢疑惑で晒されてたアカが近所にタワー作ってる

598 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 14:00:45.11 ID:B2v+AbEAp.net
錦糸町はワイが居るからレア湧かないぞ

すまんな レア欲しい人達

599 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-CV7i):2016/10/22(土) 14:02:08.35 ID:rNTukOkg0.net
>>589
隅田公園の状況は知らないけど錦糸公園はポンポンだよ
来て損は無いと思う
マイホだから間違いない
あと15時からがっこうぐらしのイベが隣りのモールでやるよ
声豚たくさんでカオス状態w

600 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 14:02:11.32 ID:jL9pECJFa.net
>>521
無いわ
歩道橋経由するしかない

601 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-Zl3t):2016/10/22(土) 14:02:42.37 ID:WmPYkkD0a.net
錦糸町組はもっと時給経験値おしえてくりー

602 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f9f-AIfR):2016/10/22(土) 14:04:57.20 ID:rCdKXOOd0.net
錦糸町って定点いくつ?座るところある?
渋谷宮益坂か錦糸町で迷ってる

603 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/22(土) 14:07:39.36 ID:LvzbSDK30.net
>>602
両方行きましたが、少しはレア欲しいなら渋谷、雑魚で経験値稼ぎなら錦糸町。テルミナの飲食店か半蔵門線のホームで届きますよ。

604 :ピカチュウ (ワッチョイW f229-YT5Q):2016/10/22(土) 14:09:34.09 ID:dFcXG+8Q0.net
>>602
ルアーは錦糸の方が多い
レベル上げ、短パンコラッタのメダルなら錦糸の方がいい
真ん中に10人ぐらい座れる椅子あるけどいつも一杯な感じ
ただ湧く種類が雑魚ばっかで飽きる

605 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:09:37.46 ID:dYZl7VkXd.net
錦糸町は南口がメッカ
特に固定で出るポケモンはないから
ルアーパッチ湧き待ちながらポッコラ砂経験値狩る感じ
すぐそばに駅側から入る喫茶店があるが
なかにはいるとギリギリ届かない

錦糸公園は固定あり

606 :ピカチュウ (ワッチョイW fccd-CGyA):2016/10/22(土) 14:10:36.25 ID:E8++p3O80.net
入れ食い状態で複数鳩鼠絶えることないし時給換算とかする意味もないと思う

607 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 14:10:39.57 ID:B2v+AbEAp.net
>>601
人によりけりやww
行ったり来たりしながら取れる人と、座ってるだけの人では時給がまるで違う。

plusの有無でも違う。

基本全部はすぐ取れない限り難しいし、同時捕獲しながらかな。

608 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 14:11:39.04 ID:rXxKW4pKa.net
>>561
プールまだあんの?

609 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:11:58.59 ID:dYZl7VkXd.net
錦糸町60分釣果

ドガース3
パラセクト 2
ゴースト
ゴース 2
ビジョン151512?

610 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/22(土) 14:13:16.76 ID:ep21CZCz0.net
>>601
十分情報は出てるよ
ggrks

611 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 14:13:21.35 ID:t1+AkWXna.net
雑魚ばっかだけどたまにカビゴンも出るよね

612 :ピカチュウ (ワッチョイW df09-CGyA):2016/10/22(土) 14:13:24.01 ID:kjBUbyO40.net
戸山動ける?
明日行くか迷う

613 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 14:14:06.66 ID:B2v+AbEAp.net
>>611
今までカビラキだけだったのが
リザードンカイリュー出てくるようになったらしいぞ

614 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-Wguf):2016/10/22(土) 14:14:47.53 ID:9DURy+8Z0.net
先日渋谷マックから取った10k卵からイーブイ
レアじゃなくがっかりしたが個体値98の高個体で満足したわ

615 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 14:14:55.41 ID:70+P+UZPa.net
夢の島位置偽装頑張ってくれ〜
俺が見つけたのしか反映されてないぞ

616 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-Zl3t):2016/10/22(土) 14:16:24.64 ID:xMWZWJPBa.net
>>610
ググってるぞカス

617 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:17:59.95 ID:9FgTopAud.net
仙台堀川はいくつかあるけど前回→今回でオムナイト→ガーディ、ズバット→フシギダネ、ケーシイ→コモン、カラカラ→ニドラン♀かな

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 14:18:07.20 ID:+VrvSmVA0.net
>>599
がっこうぐらし懐かしいな観てたわ
つか徒歩やから錦糸で出やすいなら錦糸にするわサンクス

619 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 14:18:27.27 ID:B2v+AbEAp.net
錦糸町 7時間
14万近く 進化なし
鳩鼠余裕の四桁
感想 ポッポが若干少ないかな

620 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 14:19:15.45 ID:70+P+UZPa.net
夢の島レーダーのバグガーディのとこに湧いてる

621 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f9f-AIfR):2016/10/22(土) 14:19:24.86 ID:rCdKXOOd0.net
>>603
>>604
>>605
ありがとう
plusのみで居座ってポチポチしたかったので
座れるところがあるなら錦糸町行ってみる

622 :ピカチュウ (ワッチョイ 2299-LEWi):2016/10/22(土) 14:21:42.58 ID:5j/l7Orh0.net
錦糸町で座り込んでやってる女いたら
しつこくナンパしてやろ

623 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-vevC):2016/10/22(土) 14:22:00.75 ID:SW8LR8IN0.net
>>616
だったらここでグダグダしてるより
自分で体感した方が早いと思うのだが
それとも行かない理由が欲しいだけ?

624 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 14:22:28.29 ID:B2v+AbEAp.net
>>621地べた座るか椅子買ってきて座るといい

ベンチまたは寄っかかる場所は無い。

空いたらすぐ座るようにベンチの前に居ても椅子取りゲームで負けるぞ

625 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/22(土) 14:22:28.42 ID:ep21CZCz0.net
>>613
ルアーの暴力すげ

錦糸町南口真ん中にあるとされているイスは池袋西口公園みたいにちゃんとしたイスではないので注意

5階の飲食店にテラスがあるから昼はそこいいよ
4階のソファはおっさん達に占領されると邪魔だと思う

626 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-Zl3t):2016/10/22(土) 14:22:46.41 ID:xMWZWJPBa.net
>>623
誰やねん
いきなり出てくんなやガイジ

627 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-CV7i):2016/10/22(土) 14:23:26.72 ID:rNTukOkg0.net
>>618
おうイベ会場で会おう!

628 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 14:24:58.81 ID:B2v+AbEAp.net
>>625
そのうちラプラスポリゴン出たりしてな()
お台場も真っ青なくらい焚かれてるからなw

1日平均20時間×9ヶ所か?

629 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:25:37.73 ID:dYZl7VkXd.net
錦糸町南口はホームレスがなあ

ポケモンやるようになって
東京にはこんなにホームレスおるんかと
気がついたよ

630 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 14:26:33.81 ID:70+P+UZPa.net
キモオタ死ねや
大人になってもアニメとか気持ち悪いんじゃ

631 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-CV7i):2016/10/22(土) 14:27:10.03 ID:rNTukOkg0.net
>>622
鼻に絆創膏してる女がいたら声掛けろ
あいつはこの界隈じゃ有名なや○りまん

632 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 14:27:15.71 ID:rzPTEZDpa.net
>>630
俺らも一般人からすれば同類なんだよ

633 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 14:29:52.00 ID:BVV6Uqs/a.net
渋谷西側を1時間ブラブラするも、成果はヒトカゲ1ミニリュウ1
ビックマックのマックで休憩しようとしたら満席・・・

634 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f9f-AIfR):2016/10/22(土) 14:30:39.97 ID:rCdKXOOd0.net
>>624
まじか。それなら渋谷マックで大人しくしてるわ
レスサンクス

635 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 14:30:55.31 ID:dYZl7VkXd.net
>>631
伏せてないぞ

636 :ピカチュウ (ワッチョイ 80db-ECoa):2016/10/22(土) 14:35:38.54 ID:0ShY4cfc0.net
西葛西駅近くの江戸川区球場(以前にオムナイトの巣だった)、ピッピの巣みたいだ。
横を通りすぎただけで(5分ほどで)3匹。

637 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 14:40:28.62 ID:PKmv+t1SM.net
戸山公園は今チーターがいないのでレーダー映らないけどちゃんと湧いてるので注意。

638 :ピカチュウ (ワッチョイ 40d3-bWYm):2016/10/22(土) 14:50:12.26 ID:58ixDaSE0.net
戸山公園の西側が日の目を見る日が来るとは思わなかったなw
通り道近いんでなんで行き帰りに2〜3匹づつピカ採集してるよ。CP高いからすげー捕まえるのきついけど
ドガースもちらほら沸くんだがいったいどこにいるんだあれ?見つからん

639 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 14:53:14.76 ID:B2v+AbEAp.net
>>631
ちょっと探しちまったじゃないかww

640 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 15:00:39.65 ID:src8L7C7d.net
>>420
北側行ったら進化分溜まったからスグ辞めちゃったけど、北側(前はヒトカゲだった場所)でプリンはいた。
ただ北側滞在がものの5分なんで分からず

641 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/22(土) 15:01:34.84 ID:jAKBNSP4x.net
夢の島ハイライト13:00頃
半径三メートルにガーディ3匹とサイホーン1匹
他も2匹づつ出ることが多数
午後は多重湧きタイム見たいだな

642 :ピカチュウ (ブーイモ MMc5-vevC):2016/10/22(土) 15:09:39.19 ID:aEPTbiNFM.net
代々木のケーシィは自転車だと効率悪いかも。徒歩で真ん中の芝生地帯に入れば捕獲数も増えそう。

643 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/22(土) 15:15:08.86 ID:sjqGk9PC0.net
>>593
お花見やイベント以下のポケGoなどたいして邪魔ではない

644 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 15:15:42.03 ID:ILD5qHy0a.net
>>641
明日行くので情報助かるわ。
ありがとう

645 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 15:16:55.85 ID:PKmv+t1SM.net
新宿中央公園カビゴンあと9分

646 :ピカチュウ (ワッチョイ a01e-OI7i):2016/10/22(土) 15:17:05.79 ID:oiYYRN/E0.net
>>643
これやってる奴は金落とさない

647 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 15:20:26.28 ID:70+P+UZPa.net
>>646
エアプか位置偽装Goでしょ君

648 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 15:22:54.12 ID:Kxxmrnhyr.net
えー
中央にカビでるんだ
園内のどのあたりだろ
みたことないやあのあたりだとKDDIビルなのに

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 80cd-YT5Q):2016/10/22(土) 15:24:29.99 ID:JnCJPJu50.net
安定の蒲田
地味にカビゴン湧いてる

http://i.imgur.com/hVsrCSF.png

650 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 15:25:54.30 ID:BVV6Uqs/a.net
渋谷ビックマックのマック、やっと座れた
なのにGPS狂って知らない所飛ばされた、・・

651 :ピカチュウ (スップ Sdc8-Xf+6):2016/10/22(土) 15:28:15.55 ID:7dqSnlx8d.net
蒲田カビは出るでないのムラ大きすぎる。出る日は10体ぐらいポンポン出るから笑えるけど

652 :ピカチュウ (ワッチョイW 53ab-YT5Q):2016/10/22(土) 15:30:46.70 ID:ydGTcmbI0.net
>>649
4分で二匹も
すごいね
JRの駅前ですか?

653 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 15:31:02.86 ID:SWw2oq7zd.net
マックルアーベロリンガ

654 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 15:32:03.42 ID:jMTHy2uNd.net
>>641
木曜日深夜2時頃もそんなだった

655 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-VP/s):2016/10/22(土) 15:33:12.61 ID:NZZQUSuWa.net
>>650

656 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-Ij+v):2016/10/22(土) 15:33:35.07 ID:dmF6H1Iu0.net
昨日ワンリキー飴集めに汐入公園行って徒歩4時間で捕獲14:時間切れ2:逃走1、時給2〜5かな。
影から消えた2分内にギリギリ出現→捕獲が2回あったし広いのでチャリ必須だけど南千住に貸し自転車が無いんだよね…土手故に緩やかながらも高低差を往復するので注意。
北はジムの先の建物沿いソースにもワンリキー湧いてた。南は専門学校内でワンリキー確認出来なかったけど外周したとき敷地内に鳩1鼠2虫2がいたから、その時間に行けば5ソース確認出来そうだね。

とりあえずカイリキー作って国内コンプして次はパウワウ捕り。
目前の東白髭公園でなく飛鳥山公園に移動したけど、まさか標高25mの山だと知らず消耗しきった足には厳しい。坂になった道路から上がったけど公園内は平地ばかりで助かった。
モノレール手前の原っぱとSL砂場先の原っぱを往復しつつ4点ストップのルアー湧きパウワウ拾う感じで時給8かな。歩くけど管理事務所裏の外周した小道近くの公園内ポケストップの足元にもパウワウちゃんが遊んでるときあるから注意ね。

657 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 15:37:34.61 ID:xZjNPk4D0.net
ヒトカゲが出るという事で品川区の文庫の森公園が今朝話に出たので行って見た。
おそらく、ヒトカゲが日に何度か湧くという程度だと思う。
運がよければ直ぐに2,3体、しかし運が悪ければ何時間も湧かないだろう。
外周道路からほぼ全て拾える広さだから、お近くの人は通ってみれば、という感じだな。
釣果はヒトカゲx1と雑魚少数。
ついでに昔ガビゴンが良く出た戸越銀座商店街を端から端まで一往復半してみた。
全体的に雑魚の湧きも薄くなったな。しかし飴ゴンx1とれた。
戻りがてら文庫の森へ再訪したがヒトカゲの気配はしばらく待っても出なかった。

658 :ピカチュウ (ワッチョイ 8eb1-A7+C):2016/10/22(土) 15:40:45.08 ID:rrK+IlF00.net
昨日夕方代々木公園に行ったけど
電波あんな悪かったっけ?
雑魚も含めて半分くらいに逃げられた

659 :ピカチュウ (ワッチョイW 80cd-YT5Q):2016/10/22(土) 15:41:55.27 ID:JnCJPJu50.net
>>652
駅前ではないです。
JRと京急蒲田の中間辺りです。

660 :ピカチュウ (アークセー Sx89-FkJS):2016/10/22(土) 15:42:49.63 ID:mufsM2/0x.net
エビワラーの出現報告はありませんか?

661 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 15:44:10.75 ID:xZjNPk4D0.net
>>649
おめでとう。
蒲田は週に何度も仕事でいろんな時間帯に行くのだがガビの影すら見たことない。
ものすごくむらがあるんだろうね。

662 :ピカチュウ (アウウィフW FFe5-EZCX):2016/10/22(土) 15:44:19.14 ID:7lhft0jSF.net
プテラ狙いで渋谷に行く奴は、マックに張り込んじゃダメだぞ。
ヒカリエとか宮益坂少し上がったとことか、宮下公園方面とか、
ちょこちょこ確認行った方がプテラは拾いやすい。
右下レーダーが反応する距離まで近づけば良いから。

663 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 15:47:02.25 ID:xZjNPk4D0.net
>>659
ドコモショップがあるとこら辺でしょうか?大通りの。

664 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 15:47:39.56 ID:5g8QKWNYa.net
プテラって一匹いればもう要らないよね?

665 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 15:50:18.90 ID:xZjNPk4D0.net
>>664
と思うと、何匹も卵から孵るし、突然路上で出くわすんだww

666 :ピカチュウ (ワッチョイW 9572-YT5Q):2016/10/22(土) 15:53:56.05 ID:N/jKnhY/0.net
城北中央公園はグラウンドの外側をぐるぐるでいい気がする
南の方はあんまり出ない

667 :ピカチュウ (スップ Sdb8-xWHK):2016/10/22(土) 15:53:56.46 ID:Ki+aEV8cd.net
夢の島ガーディ
13:16〜15:50
約2時間半で38匹
それなりの高個体値多め
151511、121413程度のやつ3体進化したけどどれも地ならし
また来るわ

668 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-PtLO):2016/10/22(土) 15:55:19.60 ID:mgQt4Q4ca.net
>>664
素早さ実装されたらエースだぞ
(ないない)

669 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-IRyh):2016/10/22(土) 15:57:56.51 ID:4PLLOpRop.net
>>648
今までカビゴンは確かに出なかった!
新大久保かNSビルばっか。
今日初めて新宿中央公園北側の熊野神社ポケストが2つある所に出たよ。
昼間か深夜はカイリュー・リザードン・プテラが稀に出るよ。

670 :ピカチュウ (ワッチョイW f229-YT5Q):2016/10/22(土) 16:00:19.39 ID:dFcXG+8Q0.net
>>667
お疲れw

671 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 16:01:05.53 ID:Kxxmrnhyr.net
>>669
ありがとうー
中央産カビ羨ましいです

672 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 16:01:11.55 ID:70+P+UZPa.net
俺も夢の島の2匹進化させてじならし

673 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 16:03:23.14 ID:Xm0vqBqta.net
夢の島スーツで行ったら浮く?

674 :ピカチュウ (ワッチョイW 53ab-YT5Q):2016/10/22(土) 16:04:05.07 ID:ydGTcmbI0.net
>>659
BOOK・OFFとかあの辺か
ありがとう

675 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-PtLO):2016/10/22(土) 16:05:17.68 ID:mgQt4Q4ca.net
>>550
ありがとう!
今度行ってみる

676 :ピカチュウ (ワッチョイW 80cd-YT5Q):2016/10/22(土) 16:06:04.00 ID:JnCJPJu50.net
>>663
そこからもうちょっと大森よりでしたね。
ホント説明したくても、出来ない感じなくらいの住宅街の中でした。

677 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-xWHK):2016/10/22(土) 16:06:19.79 ID:/k9y3vhjF.net
>>673
土曜だし日中だしスーツはほぼ見なかったと思うが
別に誰も周りが何着てるかなんて気にしないわ

678 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 16:07:26.37 ID:1r1dy7Dia.net
ピカ死滅

679 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-CGyA):2016/10/22(土) 16:09:04.60 ID:khmlphX10.net
>>585
基本的にはネットのある子供が遊ぶところと芝ソリがあるところ周辺で出ます。そこら辺を周回するのが良いかと。あまり広範囲に動くのは広すぎて効率悪いです。自転車があれば時給は良くなるしワンリキー取りに行けたりするんですけどね。

680 :ピカチュウ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/22(土) 16:10:09.21 ID:mvTQoVsid.net
亀有アリオ前カビゴン

681 :ピカチュウ (ワキゲー MM26-YT5Q):2016/10/22(土) 16:11:17.67 ID:tfFwcbPGM.net
カイリューきぼんぬ

682 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 16:12:00.66 ID:JV/ztsMZa.net
戸山公園は人多い?

683 :ピカチュウ (ワッチョイ 1732-jouN):2016/10/22(土) 16:14:12.80 ID:sO4DNg1t0.net
昨日新宿伊勢丹行った際、花園神社の「男根」というジムが2600のカビゴン
からカイリュー×9で52,000ポイントになってたので驚いた。

専門学校生かなんかのグループかな。まあ、倒せるとは思ったが住宅地でも
都心でもあまり見ない打ち合わせ済みっぽい感じだった

684 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 16:15:04.61 ID:+VrvSmVA0.net
>>658
それ単にケーシィが逃げやすいだけやないの

685 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-CGyA):2016/10/22(土) 16:15:38.87 ID:zf6ODca6M.net
>>600
分かってはいたが、やっぱそれしかないよなぁ
ありがとう

686 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e09-vevC):2016/10/22(土) 16:15:53.57 ID:/v2uCnPD0.net
>>673
ポケGoのジムが発端の事件あったし、万一TV局の素材撮影とかにあたったら目立つかもね。

687 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-A7+C):2016/10/22(土) 16:16:27.68 ID:Wy/f5b3s0.net
>>666
グラウンドが複数あるんだけど真ん中の陸上トラックみたいなやつ?
ついでに石神井川沿いでミニリュウも探したいって欲張るとダメかな

688 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e29-YT5Q):2016/10/22(土) 16:17:01.66 ID:yo/hHWOX0.net
>>401
ありがとうございます。

689 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 16:17:52.63 ID:xSVMpbqAd.net
代々木公園、12時くらいから二時間半で70個くらいアメ溜まった

入口から噴水あたりが多かった

690 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-N1MI):2016/10/22(土) 16:18:05.63 ID:/AkrDBXg0.net
新宿駅で、できれば西口か南口がいいのですが、
ポケストップがたくさんあって、座りながら
モンスターボールを集められる
ところ、ご存じですか?

691 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d09-YT5Q):2016/10/22(土) 16:19:13.17 ID:dNuKfDKW0.net
歌舞伎町にラッキー!

692 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 16:20:02.83 ID:B2v+AbEAp.net
誰だよ海苔〜平和の森でアホみたいにルアー刺してるやつww
朝から居るグランドスラム狙いますって人か?

693 :ピカチュウ (ワッチョイ b13d-AIfR):2016/10/22(土) 16:20:20.38 ID:piPDt0+30.net
石神井公園行ってきた
野球グラウンドがある側がスリープ湧き時給4?
池のある側がピッピ湧きで影確認4 ミニリュウ1
左右で巣が分かれるかんじかもね
サーチアプリしんでると探すのめんどくさいね ルアーもささってないし経験値は微妙
スリーパー完成したんでもう行かないとおもう

694 :ピカチュウ (ワッチョイ fc90-zwZ/):2016/10/22(土) 16:21:17.09 ID:wnCpIiID0.net
大田市場ここ4時間でラッキーポリゴンプテラ全部ソース湧きとかww
たまたま行って積み込み待ちしてたら取れてすげえツイてた

そういや明日市場祭りで一般開放らしいから買い物がてら難民は行ってみたらいいんじゃね?
そこそこソースも多かったし他にもゴローンとかフシギソウとかベトベトも居たよ

695 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 16:21:23.04 ID:pukqmVU2a.net
>>646
目黒川の花見なんて中国人や関西人がバスで乗り付けて、何も買わないぞ
ポケモンは、あの時の1/20も人はいない

696 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/22(土) 16:21:33.94 ID:qO1Xmb+bp.net
新木場駅前に驚異的翼ビジョット

697 :ピカチュウ (ワッチョイW 88b3-vevC):2016/10/22(土) 16:22:28.86 ID:PNemn0Ua0.net
最新の巣情報(10/22 16:00暫定)

気づいた方は自由に情報補充・改訂お願いします

アーボ:光が丘公園
イワーク: 大島小松川公園、平和の森公園(中野区)
エレブー:東綾瀬公園(プール周辺)
オムナイト: 木場公園(北) 、浮間公園
ガーディ: 夢の島公園、舎人公園、古河庭園 、仙台堀川公園、新宿中央(南)・少
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園、旧芝離宮・少 、元淵江公園、水元公園(中央広場)
コイル:城北中央公園(西)、浜離宮
サンド: 浜町公園
シェルダー: 新宿中央(北)
ストライク:清澄庭園
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西) 、板橋南部公園
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ:木場公園(南)
ニドラン♂:平和の森公園(大田区)
ニョロモ: 城南島海浜公園
パウワウ: 飛鳥山公園 、夏の雲公園・少、東白髭公園・少、篠崎公園・少
ヒトカゲ:品川文庫の森(時給3くらい?)
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園・少
ピッピ: 檜町公園、中野四季の森公園・少
フシギダネ:林試の森、猿江恩賜公園 (南側)
プリン: 大井ふ頭中央海浜公園
ポニータ: 蘆花公園・ムラあり
マダツボミ:芝公園
マンキー: 水元公園・少
メノクラゲ:駒沢公園、隅田公園(東)
ロコン:北の丸公園(武道館〜科学技術館の間)、善福寺公園
ワンリキー:汐入公園・少、舎人公園(テニスコートドッグラン側)、祖師谷公園(南側トイレ、ムラあり)、こどものひろば公園(世田谷公園側)・少・ムラ

698 :ピカチュウ (ワッチョイW 88b3-vevC):2016/10/22(土) 16:23:54.58 ID:PNemn0Ua0.net
>>697
主な変更
・アイウエオ順に整頓
・中野四季の森公園を少に変更

699 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 16:24:41.33 ID:Xm0vqBqta.net
>>677
>>686
ありがとう、明日にするわ
ピジョットは回収して帰るか

700 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 16:24:54.19 ID:1r1dy7Dia.net
眠いから帰るンゴ

701 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-pohC):2016/10/22(土) 16:25:29.91 ID:CMnz1j0H0.net
汐入公園報告。11:30から1時間でワンリキー捕獲6(遭遇6)。徒歩だとかなりきつい。基本はピゴサを信頼したけど公園の西端にマップにないソースあり。ここは35分前後に沸き。他にめぼしいもの何も出ないので南千住駅からのストップでボール補給すれば十分。
ルアーは焚かれてないけど雰囲気はいい。常磐線沿線の方にのみオススメ。遠方からわざわざ来るとこではないかも。

702 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 16:27:26.77 ID:70+P+UZPa.net
夢の島周辺はカビゴンスポットだったんだがなあ
ピゴサないとどうしようもない

703 :ピカチュウ (エーイモ SE27-YT5Q):2016/10/22(土) 16:29:42.91 ID:5Vf0i2KAE.net
>>644
夢の島
出るのは地図で道路中心にして東側公園
真ん中に広場があるが周囲の通路に湧く
南側通路
東側レストラン前から植物園の通路
西側の車道と平行の通路
3点通路に出る
北側通路は出ない
時給10は固い
注意として、コンビニが新木場駅のデイリーとキヨスクくらいしかない
飯屋も新木場駅にしかない
東大島と似た環境、食料は駅で用意したほうが良い
ドリンク自販機はある
便所はしこたまある
広い駐車場もありバイクも可能

704 :ピカチュウ (ワッチョイ 40e0-l6JH):2016/10/22(土) 16:29:54.91 ID:23fySv4n0.net
>>699
日比谷公園は日比谷門から噴水広場周辺にマンキーがわいてます。

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-YT5Q):2016/10/22(土) 16:32:39.66 ID:p8VW+uVD0.net
>>616
昨日海苔訊いてた馬鹿だろ?w
オマエ普段からまわりの人間にうざったい馬鹿だと思われてるの自覚したほうがいいぞ?

706 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG):2016/10/22(土) 16:32:53.89 ID:qO1Xmb+bp.net
夢の島撤収してお台場行くわ。
初めて行く奴は公園右から回り込もうとするなよ遭難するぞ。

707 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d8b-UYwu):2016/10/22(土) 16:32:59.88 ID:oZeidhnR0.net
先日、錦糸町南口の9点ストップに経験値上げに行ったんですが、ポケスト密集地の中心あたりで
動かずにやっていたため、端のほうのポケストからルアー湧きしたカビゴンを感知できず
気付かずに逃していたことが後で判明しました
錦糸町で立ち止まってプレイしてる皆さんは端のポケストから湧いたレアポケは諦めてますか?
ルアー湧きなのでレーダーに反映されないことも多いですよね

708 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 16:36:59.43 ID:PKmv+t1SM.net
戸山公園のファミマオニギリ全滅。パンも少ない。

709 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Cdts):2016/10/22(土) 16:37:16.84 ID:mCypn2EXd.net
>>691
こんな治安の悪い所に居たら可哀想なので俺が責任を持って連れて帰ります!!
さぁ・・・行こうね、ラッキーちゃん♡

710 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-M/6G):2016/10/22(土) 16:37:45.54 ID:WzGhj3izd.net
戸山公園ファミマ前、全然ピカチュウ出ない…

711 :ピカチュウ (JPW 0H40-YT5Q):2016/10/22(土) 16:38:19.25 ID:pU26KmRBH.net
>>707
基本足で稼ぐゲームだからね多少は動かないと
駅の出入口、門仲行きのバス停、地下鉄の出入口、銀行
この辺に定期的に移動してるけど

712 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/22(土) 16:38:58.14 ID:sjqGk9PC0.net
今夜は木場公園へ行くか
平和の森も検討していたがニドラン近所の林試の森で揃っちまった

713 :ピカチュウ (ワッチョイW 9572-YT5Q):2016/10/22(土) 16:40:11.38 ID:N/jKnhY/0.net
>>687
そうそう
トラックの柵の外側をぐるぐる
たまに北の野球場のホーム側
あと西の端のロングソース見に行けばいいかと
ミニリュウは今日は見なかったな

714 :ピカチュウ (エーイモ SE76-iV45):2016/10/22(土) 16:40:51.96 ID:/e9iaauvE.net
>>710
ピカチュウメチャメチャ出るぞ
お昼から40近く捕獲したぞ

715 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 16:41:04.70 ID:JV/ztsMZa.net
>>707
9点全てのアイテム取れるほどは近づかないけど、ルアー湧きを感知して捕獲できる程度には近づくける位置を見つけてる。

716 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 16:42:16.72 ID:JV/ztsMZa.net
>>710
今だって新スポの西側に2体いるぞ。

717 :ピカチュウ (エーイモ SE76-iV45):2016/10/22(土) 16:43:26.27 ID:/e9iaauvE.net
>>710
おっ!またファミマ前にピカチュウ!

718 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 16:47:12.45 ID:/CNRFWHrp.net
北の丸公園で1時間ちょっとでロコン8匹。
ホント狭い範囲でしか出ないんだな。

719 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d8b-UYwu):2016/10/22(土) 16:47:26.77 ID:oZeidhnR0.net
>>711
じっと動かずにやっている人が多いですが、やはり動きながらやらないとレアを全部捕るのは厳しそうですね
今度行ったらそうしてみます

>>715
動かずに9点全てからのルアー湧きをもれなく感知できる位置があるのでしょうか?

720 :ピカチュウ (ワッチョイW fd9f-YT5Q):2016/10/22(土) 16:47:26.80 ID:I/ndz38g0.net
夢の島ふんどし一張で行ったら浮く?

721 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-8L2I):2016/10/22(土) 16:52:15.86 ID:LnvmjMJ/0.net
>>720
オッス兄貴オッスオッス

722 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-Bpo6):2016/10/22(土) 16:52:24.71 ID:mQqm7wD2a.net
渋谷でエビワラーサワムラーいつどこに出ますか?

723 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 16:55:28.64 ID:SWw2oq7zd.net
渋谷マックルアー寒くなってきたから退散。残ってる人がんばれー。

一週間ぶりに来たけど、あんなにズバットゴルバットでたっけ?
蝙蝠当分みたくないわw

1時からさっきまで張って、ベロリンガ、マタドガス、ゴローニャ、イワークと、そこそこレアキャラ手にはいるのはいいね。ピッピ、プリンも数十匹、ミニリュウ5匹がメインところの釣果でした。
あとGPS飛びまくりで、立ってるだけなのにうちのラプラスが飴2個持ってきたんだが、なんであそこあんなに飛ぶんだろうね。

724 :ピカチュウ (ワッチョイW 4090-ys/4):2016/10/22(土) 16:56:38.27 ID:p0eonebj0.net
>>705
すいません、海苔って何ですかぁ?

(*´﹃`*)

725 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-IRyh):2016/10/22(土) 16:58:09.11 ID:4PLLOpRop.net
>>690
新宿西口駅なら駅地下通路にあるマクドナルド 新宿スバルビル店がおすすめです。充電可能(席少なめ)禁煙。
ジムもあるしおひとり様率が多いです。

726 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 16:59:13.98 ID:s0Xga6hlp.net
>>722
エビサワならお台場一択だと思うぞ。
渋谷はルアーでしか出ないイメージだが、お台場は少なくとも1日2回位はソース湧きもある。

727 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 16:59:46.98 ID:BVV6Uqs/a.net
>>723
乙です
自分はもう少し粘ります

728 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 17:00:02.99 ID:YpSH6zMfa.net
>>723
渋谷は東横の地下歩くとズバットゴルバチョフ良く捕獲する(プラスが)から多いのかもしれない

729 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 17:00:18.54 ID:YpSH6zMfa.net
ごめんゴルバットな

730 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 17:08:02.84 ID:xZjNPk4D0.net
>>697
品川文庫の森はヒトカゲの巣とは言えないよ。今日行ってきた。
発見者も言っている通り、通る人とご近所さんがちょくちょく寄ると出てる出てるよ〜というレベル。
遠くからわざわざ行っても一匹も取れないことのほうが多いと思うよ。

731 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 17:09:24.00 ID:xZjNPk4D0.net
>>676
ありがとう。たぶん探せないわ。

732 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 17:11:21.71 ID:xZjNPk4D0.net
>>724
大森海苔ふるさと館 わしはええとこやと思うで。

733 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/22(土) 17:11:38.45 ID:ep21CZCz0.net
>>729
おもしろいからいいよ

734 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/22(土) 17:14:20.09 ID:VukzjYP/d.net
城北中央公園東のサンクスにカビゴン!!

735 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 17:19:00.60 ID:h75ZNQned.net
浜町人形町は賑わってたな地下謎への招待状

736 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 17:19:13.71 ID:Gcc5h8B9r.net
戸山公園今も人多い?今まで疲れて寝ておったからいくかどうするか

737 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-37uZ):2016/10/22(土) 17:20:40.43 ID:2V492XFrr.net
品川駅近くカイリューいる

738 :ピカチュウ (アウアウT Sae5-5qFG):2016/10/22(土) 17:20:49.73 ID:mQqm7wD2a.net
>>726
ありがとう。お台場には遠くて行きたくないですのよ。
なので渋谷のエビワラー、サワムラー情報が欲しいのですが。

739 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-Oc0U):2016/10/22(土) 17:21:19.16 ID:5j0hQJCrM.net
品川八山橋にカイリューの影
大井町から引き返してみる

740 :ピカチュウ (エーイモ SE76-iV45):2016/10/22(土) 17:21:35.17 ID:F6IH1C1tE.net
戸山公園ピカチュウ出なくなってきた。
昼間の生き物なのか?

741 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb3-A7+C):2016/10/22(土) 17:21:43.77 ID:Wy/f5b3s0.net
>>713
OK、今測ったら柵の外一周600mだった
たまに野球場や川沿いをチェックしながら10kmぐらい歩いて来る

742 :ピカチュウ (ワイモマー MMe5-YT5Q):2016/10/22(土) 17:24:16.52 ID:j8Ve+WziM.net
夢の島入り口に最高評価ガーディ
TL30以上でcp1112

743 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 17:24:23.43 ID:dYZl7VkXd.net
海苔の良さが伝え聞く限りだとよくわからん
あそこ行くならお台場やないの?
近隣民限定?

744 :ピカチュウ (スップ Sdc8-AvwC):2016/10/22(土) 17:26:19.48 ID:4SguRzAJd.net
>>740
行こうかと思ってたのに

745 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 17:29:40.13 ID:70+P+UZPa.net
夢の島徒歩Goの俺が見つけてから反映されること多いしこの1.5倍くらい湧いててもおかしくないな
位置偽装組頑張ってくれ

746 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-aZE5):2016/10/22(土) 17:29:45.17 ID:/NTiowcD0.net
夢の島にこれから行っても誰もいない?
あそこは街灯あったかな真っ暗ならやだな

747 :ピカチュウ (ワッチョイW 80cd-YT5Q):2016/10/22(土) 17:32:41.85 ID:JBNj6ax50.net
需要ないでしょうが、としまえん情報。
目新しいものは何にもありませんでした。
明日は、夏の雲のパウワウと城北中央公園のコイルを狙いたい。

>>734
えええ!
板橋区にも出るなんて感動。

748 :ピカチュウ (エーイモ SE76-iV45):2016/10/22(土) 17:32:59.16 ID:F6IH1C1tE.net
>>744
戸山公園まったくピカチュウ出なくなった!
一時間で1匹!
ベトベターが終了フラグだったのか??
もう少しねばる!
50ひき捕獲まであと5匹なのに。

749 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 17:33:08.19 ID:70+P+UZPa.net
>>746
街灯はあるが薄暗い
けどたくさん人いるから犯罪の心配はしなくていいんじゃね

750 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 17:33:10.30 ID:BVV6Uqs/a.net
ちょっとヒカリエ方面へブラブラしてきます
ビックマックでレア出たら教えてください

751 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 17:33:36.27 ID:Gcc5h8B9r.net
>>740
最近、遠征というほどでなくとも電車に乗ったり金かかるし、面倒になってきたから近所でやるわ

752 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 17:33:54.38 ID:vKpQdDEKa.net
錦糸町駅の改札には夜中入れなくなる?
シャッター降りるの?

753 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 17:34:19.62 ID:XK/ZF/mPa.net
>>743
お台場 自転車ないときつい
海苔 ほとんど動かない

754 :ピカチュウ (アークセー Sx89-EZCX):2016/10/22(土) 17:34:44.54 ID:/Mxq5oRux.net
ピカチュウ出ないな。
初めて来たけど学生が凄い沢山いるんだな

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/22(土) 17:35:06.10 ID:ep21CZCz0.net
>>747
新板橋付近はしょっちゅう出てたで

756 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 17:35:26.13 ID:WZ4S7++Md.net
戸山公園全然沸かない時間がきつい
300匹のメダルは違うとこで狙わんとあかんかな

757 :ピカチュウ (ワッチョイW 80cd-YT5Q):2016/10/22(土) 17:37:57.84 ID:JBNj6ax50.net
>>755
そうなんですね。無知ですみません。
練馬区寄りの板橋区で出てくれたらうれしい限りなのですが。

758 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-Zl3t):2016/10/22(土) 17:44:31.08 ID:mgQt4Q4ca.net
>>705
は?海苔も知らないゴミと一緒にすんなよガイジ
はよ死ねや

759 :ピカチュウ (アウアウT Sa76-l6JH):2016/10/22(土) 17:44:56.40 ID:iivQDQyFa.net
蒲田界隈のカビゴンってまだ湧いているのかな?
先日近くにいるポケモンで千鳥町駅で現れたから下車したけどピゴサないから出会えなかった・・

760 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 17:45:12.46 ID:JWRnjRRZp.net
戸山公園、日が沈む前に帰ったけどちょうどよかったのかな。
ずっとぽこぽこ出る感じで、1時間半ぐらいで13匹ゲット!
その内3匹が目を引くピカチュウでした。
あとはサイホーン2、ニョロゾ2など。

761 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 17:45:39.58 ID:5g8QKWNYa.net
>>704
この前までカブトが湧いてたソースと同じっぽいな

762 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 17:46:43.14 ID:70+P+UZPa.net
御苑もだけど夜になると出ないピカチュウ
夢の島でも減少したし

763 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 17:49:37.42 ID:SWw2oq7zd.net
>>727
がんばってくださいーレア出るといいてすねー
>>728
ゴルバチョフw
誤変換よくやるから気持ちは分かるw

764 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 17:51:13.52 ID:pukqmVU2a.net
>>738
渋谷にそんなにはでないよ
でても海老が2日に1回くらいビックマックルアー
ルアーだと張り付いてないと取れないから

台場にいって、世界観変えてこい

765 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 17:51:33.09 ID:PKmv+t1SM.net
戸山公園は現在9時間居て84と逃げ4、メシで30分離脱だから、だいたい時給10。ただしムラが凄い。
湧く時は走らないといけないほどだし、湧かない時は15分くらいヒマ。

766 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 17:55:24.59 ID:nGbyp3alp.net
ピカ様は多分ムラがあるのかと、、、午前中もそんな感じのレスがあった。

767 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-YT5Q):2016/10/22(土) 17:55:33.89 ID:WVqEbxba0.net
>>406
おめでとう!
仕事終わりに4回12時間じゃまだまだ甘かったか
こちらも頑張ってみる!

768 :ピカチュウ (ワッチョイW df09-CGyA):2016/10/22(土) 18:03:45.80 ID:kjBUbyO40.net
どこの巣も1〜2時間くらい全く湧かなくなることがあるけど戸山公園は1時間やって0匹ってのはまだ経験ないな

769 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 18:07:07.60 ID:vBm/DKDYM.net
>>698
乙です

770 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-YT5Q):2016/10/22(土) 18:07:39.51 ID:GfO4nrDY0.net
戸山公園スーパーフリーだらけで怖すぎ

771 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-aZE5):2016/10/22(土) 18:10:13.07 ID:/NTiowcD0.net
>>749
ありがとう
ガーディ狩りに行ってきます

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ff5-vevC):2016/10/22(土) 18:14:48.36 ID:zI0YNr1t0.net
>>770
ジャグリングサークルじゃなくて?

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 18:16:41.07 ID:7c/KR5s+0.net
明日、ヒトカゲ狙いで清澄庭園に行くのですが
時間あたり何体ぐらいいけそうですかね?

774 :ピカチュウ (ワッチョイ eda4-pI6D):2016/10/22(土) 18:17:35.19 ID:nth3hGjH0.net
来週の土曜に上京するのですがポリゴンが沸くおすすめの場所ありますか?
都心部でお願いします。

775 :ピカチュウ (ワッチョイW df09-CGyA):2016/10/22(土) 18:17:43.69 ID:kjBUbyO40.net
戸山公園の大学生はイモい理工だから危険はないw

776 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 18:18:16.06 ID:mvXQzx960.net
>>773
いつの情報よ(´・ω・`)

777 :ピカチュウ (ワッチョイ 8195-9S67):2016/10/22(土) 18:19:01.26 ID:9628YyeN0.net
>>770
わかる。あいつらなにしとんや。女10人くらいと男2人くらいで
立ったり座ったり集合写真撮ったりしとる

778 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 18:21:31.29 ID:7c/KR5s+0.net
>>776
都内だと今は三宿の森だけですかね?

779 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 18:21:33.18 ID:Gcc5h8B9r.net
>>777
戸山公園は昼間いったほうがええということか、心霊スポットともきいたし、絡まれでもしよったらめんどくさそうや

780 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 18:21:39.67 ID:pukqmVU2a.net
>>773
≫6

781 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 18:22:24.19 ID:gnmywoS8a.net
夢の島今日行ってきたがgoプラス使おうとすると公園内ではエラー頻発した
前にピカチュウの時は使えたのに工事関連の影響なのかな?
帰りに公園出たとこからは問題なくgo プラス使えるようになった

782 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 18:22:38.51 ID:Gcc5h8B9r.net
>>775
チャラい理工が昔つかまっとったよなw

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 18:22:42.05 ID:pukqmVU2a.net
>>774
田舎者は台場がいいぞ
新宿は土地勘ないと、ヤバいから

784 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 18:23:03.61 ID:7c/KR5s+0.net
>>780
まだいますかね?
今晩自転車で様子見てきます。

785 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-vevC):2016/10/22(土) 18:25:54.93 ID:VKiDNhjZ0.net
>>617

仙台堀川公園+横十間親水公園は細くて長くて巣になる場所が分かりにくいから地図作った

青が公園敷地、赤丸が巣、黒下線が最寄駅

http://i.imgur.com/ZVPgMrY.jpg

前回オムナイト今回ガーディはAの場所だね

786 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 18:26:28.89 ID:pukqmVU2a.net
>>784
ヒトカゲに巣はないよ
>>6見てね

台場に行って、リザードリザードン待ちの方が早いよ
個体値もまあまあのがでる

787 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 18:27:01.51 ID:rXIlhpoZa.net
石神井公園3時間
ピッピ16
ミニリュウ1
ベトベター1
オムナイト1
ゴローン1

ピッピは三宝寺池の東側周辺に多く出現
公園内の道が複雑だからpgoのソース見ながらじゃないと探すの無理

788 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 18:27:43.79 ID:nGbyp3alp.net
戸山公園のどの辺で張ればいいの? 箱根山の方から入ってしまった。

789 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/22(土) 18:30:04.73 ID:u9W5ZmMv0.net
質問で恐縮ですが、
ミニリュウ cp661 個体値91とハクリュウ cp1021 個体値85のどちらを カイリュウにした方が有利ですか?

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bda-CGyA):2016/10/22(土) 18:30:16.18 ID:fZnS1vXD0.net
>>636
虹の広場〜西葛西少年野球場 はピッピで間違いなさそうだね
江戸川野球場はマンキーの定期わきがあるっぽい
あと新左近川親水公園はコイルかな

いずれも巣というほど効率よくない
今回は葛西〜西葛西エリアは不遇だな

791 :ピカチュウ (ワッチョイ 8eb1-A7+C):2016/10/22(土) 18:31:58.66 ID:rrK+IlF00.net
>>684
そうかなー

792 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/22(土) 18:32:10.94 ID:TTggXBvrx.net
>>781
第五福竜丸が原因とは言えない・・・

793 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:32:16.80 ID:G4IEtculd.net
>>788
スポーツセンター辺り

794 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 18:32:32.70 ID:/8pSUjACp.net
夢の島
151315 CP900超えのガーディーを逃し泣きながら帰る俺

795 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/22(土) 18:32:46.76 ID:pXSOGbDja.net
>>735
今年で3回目。毎年彼女と行くけど今年はそれやりながらポケGOやってたわ。
ていうかそういうカップル沢山いた。

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 18:35:04.23 ID:mvXQzx960.net
>>789
ハクリューにすれば
鋼カイリューでもショックを和らげれる

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 18:36:06.85 ID:mvXQzx960.net
>>794
どうせ地ならし薄汚い犬だから大丈夫やで

798 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 18:36:12.85 ID:nGbyp3alp.net
>>793

あああ!あっち側か!ありがとう!

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fde-vevC):2016/10/22(土) 18:39:55.86 ID:PgyGlDzm0.net
帰ってきたらうちにミニリュウ侵入してた
ギリ届くポケソースが増えてたようだ

800 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 18:40:53.73 ID:zvBiwTDv0.net
>>544
鮫洲公園、自分も近いうちにチェックしてみます。
今日旧東海道沿いを結構な距離歩いてみたのだけど、出現ポケモンの顔ぶれ、かなりどこも似てますね。いかつい系と残念系海産物。。旧東「海」道ってとこで磯系を割り当てたんじゃないかと思うくらい。

801 :ピカチュウ (ワイモマー MMe5-YT5Q):2016/10/22(土) 18:44:38.49 ID:j8Ve+WziM.net
>>794
今スポーツ文化会館近くに13/14/15が湧いてたのに…

802 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:46:35.91 ID:Qkes72KVd.net
戸山公園は大学生グループがダンス練習とか青春してる中ウロウロするのが精神的にきつい

803 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:48:59.40 ID:G4IEtculd.net
俺らもポケモンgoで青春を謳歌しようぜ

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e29-YT5Q):2016/10/22(土) 18:49:20.59 ID:yo/hHWOX0.net
>>785
乙です!
エリア毎に巣が分かれてるってことか。

ところで、>>617の「コモン」て…
何の打ち間違いだろ。
マジで思いつかんのだが。
ロコン、コンパン、うーん…

805 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 18:49:49.26 ID:/8pSUjACp.net
>>801
うわぁぁぁーーー!!!
泣きながら引き上げちゃった(´・ω・`)

806 :ピカチュウ (ワッチョイ 8eb1-A7+C):2016/10/22(土) 18:50:15.43 ID:rrK+IlF00.net
>>799
ポケソースちょっと変わったよね

807 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/22(土) 18:50:30.22 ID:tFsT22Rm0.net
>>802
そこはポケモン探索中って独り言ツブヤキながら徘徊するのが俺らだろ

808 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 18:53:53.65 ID:1mGj0q/ka.net
戸山公園に早朝行ってここにも早朝の書き込み数件あったけどおまえらって本当におっさんなんだな
ウケる

809 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:54:56.55 .net
30越えてポケモンやってるとかはずくね

810 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:55:02.26 ID:G4IEtculd.net
ヤングは2chなんて見ないからな...

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-vevC):2016/10/22(土) 18:55:53.59 ID:VKiDNhjZ0.net
>>804
コモンは「普通によく居るポケモン」コラッタ、ニョロモ、ズバットなど良く見かける奴等の事だと思う
群生するときはするんだけど有意な偏りが見られない巣変更もあったから面倒くさいのでコモンと表現したんじゃないかな

812 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 18:56:10.39 ID:1mGj0q/ka.net
なんJとかVIPとか中高生ばっかだぞ

813 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 18:56:11.80 ID:ch2OjEDu0.net
15時から2時間戸山公園行ってきた
18匹ほどピカチュー捕まえてた
その後の投稿見ると湧きが治ったみたいだから、良い引き際だったみたいだ

そうそう、西の出口の横の高層マンション、1時間に1回プリン湧くね

814 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:56:47.73 ID:G4IEtculd.net
新宿駅でプクリンの影

815 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 18:58:19.51 ID:zvBiwTDv0.net
「戸山公園 心霊スポット」で検索したら「この公園に入ると人は猟奇的な考えに及びやすくなることを霊能者が注意喚起している」みたいな内容の記事が出て来てなるほどですな。
昨日行ったけど自分含めて確かにピカさま時給10は死守せねば!と猟奇的なムードに満ちとりました。

>>802
「出席カード落としましたよ!」と女子大生の後を小走りで追って渡す男子学生を園内でリアルに見かけて甘しょっぱい思いでした(遠い目)……

816 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-IRyh):2016/10/22(土) 18:59:33.96 ID:4PLLOpRop.net
>>808
有難いじゃん。

817 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 19:00:09.10 ID:1mGj0q/ka.net
心霊スポットなのって箱根山の方じゃないの?

818 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 19:00:33.06 ID:Way93UqMr.net
王子五丁目団地白富士オムスター

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e29-YT5Q):2016/10/22(土) 19:00:44.72 ID:yo/hHWOX0.net
>>811
ナルホド。
丁寧に有り難う御座います<(_ _)>

820 :ピカチュウ (ワッチョイ 40ae-A7+C):2016/10/22(土) 19:01:28.99 ID:D+E8W7xP0.net
和田堀公園、一時間半いてろくなものが湧かなかったのでガッカリだ。
珍しいのはフシギバナくらいで、あとはコイ ヤドン ダック クラゲ ニョロモ ヒトデ 金魚
以前はこんなんじゃなかったのになあ……

肩を落として帰る途中、児童交通公園の近くでポリゴン。

821 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 19:02:53.78 ID:nGbyp3alp.net
ピカチュウなんでこんなに逃げやすいのよ!

822 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 19:03:31.85 ID:T/0IRjKCd.net
>>817
西早稲田駅自体がスポットだったかと
B1が過去の人体実験施設と繋がってるとかなんとか
箱根山は麓のトイレで首吊った人の霊が出るってヤツだね

823 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-CGyA):2016/10/22(土) 19:04:24.91 ID:ANDYeLadF.net
今のやってるユーザー層調べてみ?

824 :ピカチュウ (ワキゲー MM26-YT5Q):2016/10/22(土) 19:04:54.38 ID:tfFwcbPGM.net
>>697
ミニリューどこんご

825 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:05:34.16 ID:G4IEtculd.net
戸山公園(スポーツセンター有る方)は戸山ヶ原練兵所だったのは結構有名じゃないのかね

826 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:07:14.62 ID:ZIgP2Iivd.net
御徒町駅ポリゴン

827 :ピカチュウ (エーイモ SE76-M/6G):2016/10/22(土) 19:08:11.14 ID:1iQh+6M5E.net
>>787
石神井公園はスリープの巣かもって書き込みがあったけど、スリープは影も出なかった?

828 :ピカチュウ (ワッチョイ 8eb1-A7+C):2016/10/22(土) 19:10:37.44 ID:rrK+IlF00.net
>>820
杉高の辺りでヒトカゲ出たぞ

829 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 19:14:21.37 ID:PKmv+t1SM.net
夢の島100%タマタマあと5分

830 :ピカチュウ (ワッチョイ b2d9-K1D8):2016/10/22(土) 19:16:22.47 ID:RbmS8BKj0.net
今日、代々木公園、渋谷ビックマックの後、検証で目黒川行ってみた
皆の言うようにコイキングの湧きは減ったかもしれんが、それ以外はあんま変わってなかった
30分でミニリュウも5匹ゲットできたし
ヤドン、コダックの湧きは同じでコイキングが3割り程度減ってような・・・
逆にミニリュウは増えた感じさえした
サンプル時間が短いので何とも言えんが
特に五反田の高速から目黒通りの階段を登る間でミニリュウが良くでた
ミニリュウから次のミニリュウまで5分も掛からなかった(4匹は、その15分程度で取れた)
まぁ、偶然なんだろうけど、ラッキーだったわ

831 :ピカチュウ (ワッチョイW ede1-xWHK):2016/10/22(土) 19:22:16.59 ID:cn21STCG0.net
>>821
それはお前がロケット団だからなんだな。

832 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Vayk):2016/10/22(土) 19:22:19.67 ID:HWUidoFdd.net
>>815
俺達は「砂落としましたよ!」て声かければいい?

833 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/22(土) 19:22:27.62 ID:sjqGk9PC0.net
林試の森は定期的にカモネギがPOPしているようだ
難民は少ないだろうがもう5匹も捕まえているので難民いればオススメ

834 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:23:47.55 ID:9i+R/INna.net
>>827
野球場(前にロコンがいたところ)がスリープのプチ巣になってると思う
この近くを通る度に影は見たけどスルーしたからどの程度の湧きかは分からない

今スマホから適当に線引いただけの画像だけど

石神井公園
http://i.imgur.com/xESeQHl.jpg

黒 ピッピを見つけた場所
赤 ピッピが特に出やすい場所
青 スリープがいた場所

835 :ピカチュウ (ワッチョイ b2d9-K1D8):2016/10/22(土) 19:24:43.69 ID:RbmS8BKj0.net
>>833
林試の森の池と言うかザリガニが居る沼の近く?
あそこでカモネギ見かけたことがある

836 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:25:25.96 ID:WZ4S7++Md.net
戸山公園ポリゴンの影あるけどみんな分からずうろうろ

837 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/22(土) 19:27:45.96 ID:sjqGk9PC0.net
>>835
沼もそうだがど真ん中あたりで捕まえるのが多いですね

838 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-VQje):2016/10/22(土) 19:28:07.21 ID:K6nPFlw3d.net
今日戸山公園昼頃行ったら恐らく地元の女子中学生が変人がいっぱい居るって言ってたぞw

839 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:28:50.39 ID:6jUj68N+d.net
>>836
ジムの根元

840 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:29:16.81 ID:DXNb+6lnd.net
戸山ポリゴン
公園内自転車で自転車軋ませながら走り回ってる青い服のクソデブ、うぜええええええ

841 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:30:01.25 ID:Z/SlXnnXd.net
>>840
すまんな

842 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 19:30:03.20 ID:/es/I9epp.net
最新の巣情報(10/22 19:30暫定)

気づいた方は自由に情報補充・改訂お願いします

アーボ:光が丘公園
イワーク: 大島小松川公園、平和の森公園(中野区)
エレブー:東綾瀬公園(プール周辺)
オムナイト: 木場公園(北) 、浮間公園
ガーディ: 夢の島公園、舎人公園、古河庭園 、仙台堀川公園、新宿中央(南)・少
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園、旧芝離宮・少 、元淵江公園、水元公園(中央広場)
コイル:城北中央公園(西)、浜離宮
サンド: 浜町公園
シェルダー: 新宿中央(北)
ストライク:清澄庭園
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西) 、板橋南部公園
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ:木場公園(南)
ニドラン♂:平和の森公園(大田区)
ニョロモ: 城南島海浜公園
パウワウ: 飛鳥山公園 、夏の雲公園・少、東白髭公園・少、篠崎公園・少
ヒトカゲ:品川文庫の森(時給3くらい?)
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園・少
ピッピ: 檜町公園、中野四季の森公園・少
フシギダネ:林試の森、猿江恩賜公園 (南側)
プリン: 大井ふ頭中央海浜公園
ポニータ: 蘆花公園・ムラあり
マダツボミ:芝公園
マンキー: 水元公園・少
メノクラゲ:駒沢公園、隅田公園(東)
ヤドン:六義園
ロコン:北の丸公園(武道館〜科学技術館の間)、善福寺公園
ワンリキー:汐入公園・少、舎人公園(テニスコートドッグラン側)、祖師谷公園(南側トイレ、ムラあり)、こどものひろば公園(世田谷公園側)・少・ムラ

843 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 19:32:11.53 ID:/es/I9epp.net
>>842
六義園ヤドンでしたので追加しました。
外周一周して15分で9匹、まだ右下に出てましたが探しませんでした。

844 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:32:28.80 ID:WZ4S7++Md.net
>>839
間に合いましたありがとう

845 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:36:55.39 ID:tX8e51zja.net
>>706
亀だけど遭難するとは?

846 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:38:14.53 ID:cPbfZhJoa.net
夢の島公園は大井埠頭公園よりかなり効率よくガーディが捕まえられた
約2時間で100個強アメが集まった
アメ数的に3匹進化させる予定だったけど2匹目の86%の子が牙文字になったから終了
1匹目はかみつく火炎
じならし2連続でウンザリしてたけど檜町と大井埠頭での頑張りも報われた

847 :ピカチュウ (エーイモ SE76-M/6G):2016/10/22(土) 19:43:31.10 ID:1iQh+6M5E.net
>>834
わかりやすく教えてくれてありがとう!
明日行ってみるよ

848 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 19:44:52.59 ID:BVV6Uqs/a.net
またヒカリエ方面へ散歩してきます
ビックマックでレア出たら情報お願いします

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 88b3-vevC):2016/10/22(土) 19:45:07.96 ID:PNemn0Ua0.net
そろそろいいかな

>>950
次スレのテンプレは>>842でお願いします

850 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 19:46:04.89 ID:lp6inQEnp.net
>>848
了解です

851 :ピカチュウ (ガラプー KK6d-CZ8I):2016/10/22(土) 19:48:50.07 ID:M5zDw387K.net
俺も夢の島に行って来たが5時くらいからのラッシュ
次から次へ沸いて獲りきれないよ

852 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:50:08.67 ID:NlEKc0Rfd.net
渋谷リザードンどこだ?

853 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-CGyA):2016/10/22(土) 19:51:42.91 ID:8uDlaOnR0.net
確かに夕方の夢の島時給10超えてんじゃねーかってレベルだった
高個体値も出たし大満足や
http://i.imgur.com/qRroWiP.jpg

854 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 19:52:21.98 ID:WPgwbWyop.net
一昨日赤塚公園がストライクの巣かもって言っちゃったけど今日寄ったら影一つも無かったすまん
ニドランメスが正しいと思う

855 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:52:42.79 .net
うおおおおおおお!!!
渋谷でリザードン捕まえた!!!!

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/22(土) 19:53:18.71 ID:5f34xoxB0.net
>>855
どこーーー!!!

857 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-kI3a):2016/10/22(土) 19:53:29.96 ID:45rqX/P3d.net
>>845
清掃工場の道路で分断されたところ、
歩道工事とかしてるとこ
少しソースやストップがあるけど、無視した
ほうが良いところ

858 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:53:42.13 ID:NlEKc0Rfd.net
>>855
場所は?

859 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-vevC):2016/10/22(土) 19:53:46.14 ID:gG+ErrNC0.net
>>855
おめ!
いいなぁ

860 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f5-xWHK):2016/10/22(土) 19:57:57.65 ID:adkloGac0.net
近所の公園がいつも何かの巣になってるけど情報サイト的なものに書かれてるのを見たことがない
今はピカ
そういう知られざる巣って多そう

861 :ピカチュウ (イモイモ Se4c-iV45):2016/10/22(土) 20:00:24.84 ID:wVjwecSIe.net
不忍池にコイキング 出現!

862 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/22(土) 20:00:42.50 ID:OaEzE04Ka.net
>>853
TL31くらいかな?

863 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/22(土) 20:05:07.92 ID:sjqGk9PC0.net
>>861
報告だけでスレ埋まりそうだな

864 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-YT5Q):2016/10/22(土) 20:06:23.48 ID:DAcZKINg0.net
ヒント:idなし

865 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:08:10.92 ID:DXNb+6lnd.net
紋別か

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 808b-YT5Q):2016/10/22(土) 20:11:01.42 ID:21RTeqyK0.net
>>860
どこよ

867 :ピカチュウ (ワッチョイ b2d9-K1D8):2016/10/22(土) 20:11:51.61 ID:RbmS8BKj0.net
>>861
www
オレんチにロコン出現
キリねーーー

868 :ピカチュウ (ワッチョイW f5d9-YT5Q):2016/10/22(土) 20:12:06.57 ID:kk3PR88z0.net
善福寺川の池のところ昔ケーシイが湧いてたんだけど昨日今日何に変わったかわかる人いますかぁーおせーてー!

869 :ピカチュウ (ワッチョイW b2e1-YT5Q):2016/10/22(土) 20:12:29.49 ID:N2iMOaWD0.net
飛鳥山公園はリアルニョロトノの巣だな
いっぱいXLサイズのニョロトノが歩いてるわ

870 :ピカチュウ (ワッチョイ b2d9-K1D8):2016/10/22(土) 20:14:20.06 ID:RbmS8BKj0.net
木枯らし紋別

871 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb3-CGyA):2016/10/22(土) 20:15:22.67 ID:Wy/f5b3s0.net
>>869
音無親水公園でもニョロトノ見るね

872 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:17:39.09 ID:WZ4S7++Md.net
戸田公園の南側人あんま来ないね
今一番南の丘の上2匹わいてるよ

873 :ピカチュウ (ワッチョイW df09-CGyA):2016/10/22(土) 20:18:27.05 ID:kjBUbyO40.net
>>872
夜に南側に行くと…

874 :ピカチュウ (ワッチョイW 368d-YT5Q):2016/10/22(土) 20:19:41.27 ID:ekCV8eBT0.net
>>873
彼女が出来ます

875 :ピカチュウ (ワイモマー MMe5-YT5Q):2016/10/22(土) 20:21:00.59 ID:j8Ve+WziM.net
夢の島トラックトイレの辺りの16分ソース?に100%タマタマ

876 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 20:22:41.26 ID:tX8e51zja.net
>>857
夢の島行ったことないからよく分からないけど
そういう話があったことは頭に入れとくよありがとう

877 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 20:24:48.74 ID:tX8e51zja.net
100タマタマ羨ましい

878 :ピカチュウ (ワッチョイ b13d-AIfR):2016/10/22(土) 20:25:46.92 ID:piPDt0+30.net
>>834
すごくわかりやすい!スリープとピッピの湧き方は正にこれです
スリープは時計のポケストップの辺りから何度も湧いてました
ピッピは探すのめんどくさいですよね・・・

879 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 20:32:04.41 ID:gnmywoS8a.net
夢の島は新木場北の野球場向かいの周回コースだけで充分
それより東は獣道、野球場側も必要ない
俺も明日も行くけどgo プラスは使えない前提で行くこと推奨

チャリあると楽なんだけとない人にはあの広さはキツそう

880 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fd8-Oc0U):2016/10/22(土) 20:32:13.23 ID:SDGl11dp0.net
>>473
葛飾区内の中川も川沿いの水棲ソースがごっそり無くなったよ
わずかに残っているのは川沿いのポケストップ周辺
それもかなり少ないから、いつ行っても何かいるという状態ではない
アメリカでテストしている近くポケモン機能のためだとしたら余計な事するなと言いたい
水ポケモン減らしてジムのバランスとか言う事なら全く意味ないし
とにかくアホ運営はプレイヤーの気持ち逆撫でする事については驚異的で芸術的だよ

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 20:34:51.29 ID:mvXQzx960.net
>>880
青チーム乙

882 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:36:22.30 ID:RlrpUYJed.net
渋谷の7点って時間で出るの偏るな
ピッピとかプリンとか一時期めっちゃ湧いてた

883 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-YT5Q):2016/10/22(土) 20:37:10.56 ID:JsPowk/F0.net
>>830
目黒川、完全終了というわけじゃなかったんだね、良かった。
近所の水ソース壊滅も、たまたまタイミングが悪かったということならいいけど、こっちは望み薄だ。

884 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 20:37:47.54 ID:aosopLvlp.net
いま錦糸町いるけど、レベル上げにはもってこいだね
軽く食事取れるところも充実してるし
お台場ほどしゃれた感じじゃないところは
おっさんには優しい!
錦糸町スレないのが残念なくらいだよ

885 :ピカチュウ (JPW 0He1-YT5Q):2016/10/22(土) 20:37:50.52 ID:n8hnJ+BgH.net
>>882
水ソースになったね

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d09-vevC):2016/10/22(土) 20:38:05.49 ID:yDn3mJ2U0.net
夢の島は100%タマタマが1時間程度の間に2回出た?

887 :ピカチュウ (ワッチョイ dee0-9S67):2016/10/22(土) 20:38:12.89 ID:PZw5aC7V0.net
戸山公園は今日だけでポリゴン3回も出てるよな

888 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-yyaN):2016/10/22(土) 20:42:09.38 ID:5jXjaVTza.net
短パン、釣り人、ピカチュウメダルコンプ
錦糸町、不忍池、夢の島&戸山公園ありがとう!

889 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e6f-9S67):2016/10/22(土) 20:42:20.83 ID:nLNbAcqp0.net
戸山公園行ってきました。
ピカチュウ出る時間帯にはまとめて2体とかありますね、
あとゼニガメとかフシギダネとかがちょくちょく出るのはラッキーでした。

890 :ピカチュウ (ワッチョイ fc90-zwZ/):2016/10/22(土) 20:43:47.51 ID:wnCpIiID0.net
そういえば自宅近くの新設ソースこの前連続10回分の湧き記録したところ
ガーディ×A、イシツブテ、プリン、フシギソウ、クサイハナ、スリープ、ポッポ、ロコン×A
この湧き方からするとレアソースって考えてもいいのかな?
もう少し見てみるけどもしそうなら1時間ごとが楽しみすぎるw

891 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 20:45:00.73 ID:BVV6Uqs/a.net
ビックマック プテラ来た

892 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 20:45:27.33 ID:aosopLvlp.net
さてと、餃子屋で一杯したし、
こっからもうひと頑張りするわ

893 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 20:46:34.29 ID:aosopLvlp.net
確かに
新しいポケソース、自宅にあんだよな
新しくなって増えてるんかな?ポケソース

894 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 20:46:36.86 ID:LPq84QDZa.net
びっくまっくぷてら

895 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:46:37.88 ID:WLW0IsI6d.net
渋谷マック前プテラ来たよー

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d09-vevC):2016/10/22(土) 20:46:47.88 ID:yDn3mJ2U0.net
戸山公園8:00-19:00まで居てポリゴンの影すら見てないぜ(ドヤ

897 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 20:47:33.68 ID:BVV6Uqs/a.net
>>891に追記
技ははがね・げんし
個体値はジムリーダー曰くバトル向きではない

898 :ピカチュウ (ワイマゲー MMe5-YT5Q):2016/10/22(土) 20:48:00.38 ID:JGztIlKyM.net
6時くらいに撤退したんだけどやはりこの時間まで粘らないとダメなのか…

899 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-3NWI):2016/10/22(土) 20:49:42.53 ID:x7ONbg0C0.net
中野四季の森公園のレポート。
ともかく狭い公園です。公式には1万5千平方米とあるから、南北250m東西600mくらいかな?
面積に比例してポケソースの数も少ないし、沸くポケモンのピッピ率が低いので
ピッピは時給4か5程度だと思います。
また毎時1分に沸くソースの次は16分に沸くので、15分間は全く何も沸かない時間があります。
(P-GOでは7分のソースがありますが、今日はそこから出ませんでした)
また南西の部分1/4はP-GOのソース図と違っています。変更にP-GOの修正が追いついてないのかも。
その南西部に、ピッピ率が高いソースが2つあります。

今日22日はイベントで混雑していましたが、ふだんは静かな公園のようです。
公園の規則で自転車の走行は禁止、健常者なら歩きでも問題ない広さです。
ロープの張ってない草地は立ち入り禁止ではありません。
公園の中央付近にいれば、ピッピが端に発生してもかくれているポケモンに表示されます。

900 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 20:50:50.85 ID:aosopLvlp.net
錦糸町の餃子屋、生一杯、餃子ダブル、シュウマイ4個で1120円なり悪くない

901 :ピカチュウ (ワッチョイ 17d4-AIfR):2016/10/22(土) 20:51:26.79 ID:bfx4UV1Z0.net
目黒川いてきた。
筑駒下の緑道〜大崎山手通りまで
 緑道〜大橋:たいしてかわず。ヤドラン。ミニリュウは出なかったがメンツは変わらず
 大橋〜駒沢通り:これがひどい。お香炊湧きするのが虫鳩なのでソースが陸上系に変わったぽい
 駒沢通り〜雅叙園下:ミニリュウ1匹。右下のみ確認1匹
 雅叙園下〜1国:ハクリュウ1、シャワーズ1 もともと薄い場所なのでそんなに変わった印象はなし
 1国〜山手通り:ここが最近最も収穫のあった場所だがゼロ。陸上系ポケモンが多い。

だめっすね。
あえていくなら五反田の周辺のウロウロするか、大橋上の緑道を淡島まで登るとかそういう
トリッキーなコースの方が望みありかと。

902 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:51:38.69 ID:RlrpUYJed.net
俺が撤退したら渋谷プテラかよ

903 :ピカチュウ (ワッチョイW f229-YT5Q):2016/10/22(土) 20:52:34.74 ID:dFcXG+8Q0.net
渋谷マックプテラ出て良かったな

904 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:53:15.15 ID:Qkes72KVd.net
「ポケGO配信」3か月、中高年に根強い人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-00050026-yom-bus_all

905 :ピカチュウ (ワッチョイW f229-YT5Q):2016/10/22(土) 20:53:36.17 ID:dFcXG+8Q0.net
>>902
ついてなかったな(^-^;

906 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e5c-+OdZ):2016/10/22(土) 20:54:14.39 ID:TQlFQeCe0.net
錦糸公園のストリートビュー見たらポケモンやってる人ばっか。
人差し指でボール投げてる人とかいたwww

907 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 20:54:49.26 ID:sYOmZXSJp.net
>>903
着て15分で出た申し訳ないhttp://i.imgur.com/PdQlpA4.jpg

908 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:55:56.61 ID:RlrpUYJed.net
>>905
しかも撤退した直後だわ

909 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:55:59.28 ID:bXf1cU0Bd.net
日比谷公園ルアー少なすぎ

910 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 20:57:03.10 ID:g4NsTpk7a.net
人差し指でボール投げてなんか文句あんの?
カーブ投げやすいやん

911 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:58:23.37 ID:pPdbHwnud.net
俺は中指で投げるかな
まあ投げやすいのでいいんじゃねw

912 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-PtLO):2016/10/22(土) 21:02:19.92 ID:mgQt4Q4ca.net
>>855
めっちゃ羨ましいぞ

913 :ピカチュウ (ワッチョイW 368d-YT5Q):2016/10/22(土) 21:03:15.99 ID:ekCV8eBT0.net
そいつそれしか言えないから構わない方がええよ

914 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f5-xWHK):2016/10/22(土) 21:03:56.55 ID:adkloGac0.net
>>866
東郷公園てとこ
他にもレアがよく湧くとかそういうアツい場所という訳ではないんだけどね

でもそういう地味な情報がもっと共有されたらいいのになぁ
案外知らないだけで近所に何かの巣があるかもしれないんだなと

915 :ピカチュウ (ワッチョイW fee0-vevC):2016/10/22(土) 21:03:56.74 ID:wKe+aOri0.net
そいつお台場スレに常駐してウソばかり書いてるID消しのキチガイだから

916 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:04:32.13 ID:tLb77uktd.net
足立区新田ハートアイランドの
ロータリーウィングスジム前にポリゴン
あと5分くらい

917 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-gTYX):2016/10/22(土) 21:08:24.91 ID:ydy/W8ZM0.net
深夜の戸山公園は人多いん?
ルアー焚かれてるなら行こうかな。

918 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-ZhHc):2016/10/22(土) 21:11:33.49 ID:703yIj2Xd.net
なんか渋谷マックのプテラ報告って現地の人には現場に居るわけだから うん!知ってるよってて感じだし
基本ルアー湧きだから渋谷マックにいない人はほぼ間に合わないから自慢て報告にしか聞こえないだろうから
渋谷のプテラ報告なんていらないはずなのにぜかついきになって

919 :ピカチュウ (ワッチョイW 9eec-vevC):2016/10/22(土) 21:13:49.63 ID:3bhtJRdX0.net
今度戸山公園行こうと思ってるんだがどっか適当な所に自転車置いといて徒歩で回った方が良いって事かな

920 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-l6JH):2016/10/22(土) 21:14:08.09 ID:dWp1H2St0.net
鮫洲公園レポお願いします。

921 :ピカチュウ (ワッチョイ df09-l6JH):2016/10/22(土) 21:14:28.39 ID:dWp1H2St0.net
今日はいけないので・・

922 :ピカチュウ (ワッチョイW 6829-YT5Q):2016/10/22(土) 21:14:52.01 ID:14tb7qqf0.net
>>503
ありがとー
これだけでしばらく居座れるな

>>918
ヒカリエ待機もいるかもしれんからいいんじゃない?
あと明日ビックマック行こうかなって気にはなるわけだし(明日出るとは言ってない)
どこで何が出やすいかってのは大事な情報だと思う

923 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e44-Cm2F):2016/10/22(土) 21:15:00.95 ID:TJLayNA+0.net
>>918
これからプテラゲットしようと渋谷に向かおうとしていた人には有益情報でしょ。
もう今日は渋谷プテラ厳しいから池袋行こーとかなるし。

夢の島、ゴレダにガーディ映らなくなったけど、今でも結構湧いてますか?

924 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 21:15:17.31 ID:70+P+UZPa.net
正直渋谷マックの報告いらん

925 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-l6JH):2016/10/22(土) 21:15:50.60 ID:J6BYspmU0.net
>>918
でも傾向はわかるじゃん
今日は出たとか何時ごろ出たとか
ここ1週間ぐらいは毎日2回ぐらい出てる気がする

926 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 21:16:04.77 ID:70+P+UZPa.net
>>923
俺が帰ったから表示されなくなった
残念だったな

927 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:16:51.19 .net
渋谷マックうめええええええええええ



うめええええええええええ

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 6829-YT5Q):2016/10/22(土) 21:17:44.04 ID:14tb7qqf0.net
>>927
今までどんな食生活だったのか気になる

929 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:18:17.76 ID:bXf1cU0Bd.net
戸山公園よくポリゴン出るっぽいな ポリゴンの出現傾向って何だろうな

930 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e44-Cm2F):2016/10/22(土) 21:18:29.68 ID:TJLayNA+0.net
>>926
おぉぉぉ、貴方が神か!
明日8時に現地で待ってますw

931 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-IRyh):2016/10/22(土) 21:19:46.75 ID:4PLLOpRop.net
残りプテラだけなんでマックのプテラ情報は貴重で助かります!
ありがとうございます。

932 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 21:20:58.95 ID:BVV6Uqs/a.net
渋谷でプテラの書き込みをしてすみませんでした
不快に感じる方がいるとは思っていませんでした
もう書き込みはやめます

933 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:21:19.69 ID:hYLZEPsMd.net
朝イチ移動で八王子からスゴいと話題になってる渋谷マック張り付いたけど、
地元でやる気がうせた。。。
都会ズルいわ( ;∀;)

934 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 21:21:30.53 ID:OX0kJLZxa.net
確率論的にはプテラがついさっきでたらからといって
今からプテラがわく確率が下がるわけではないし
時間帯によってポケモンのわきに偏りがないことも検証済み

935 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:24:40.77 ID:IgBlgnEwd.net
中野新橋ラーメン黒田近くカビゴン

936 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:25:15.19 ID:bXf1cU0Bd.net
>>900
で、そこは居座れんの?

937 :ピカチュウ (ワッチョイW 808b-YT5Q):2016/10/22(土) 21:25:19.57 ID:21RTeqyK0.net
>>932
気にせずまた頼むよ

938 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-YT5Q):2016/10/22(土) 21:25:23.62 ID:zTjAHwaJ0.net
>>914
変更初日(前々スレ?)に確認して書き込みしておいたけど、時給0〜2なので、知る人ぞ知るでいいんじゃね、と思ってる。今日は、ズリ黄5も使って逃げられ、捕獲ゼロなのは、チラ裏。

939 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:26:04.13 ID:uQKu/oicd.net
>>869
浮間公園にもでたぜ
デカカッタ

940 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:26:52.21 ID:ndi6tXLcd.net
>>914
知られざる巣の情報はありがたいよ
俺も近所で見つけたら書き込むからそっちもよろしく!

941 :ピカチュウ (ワッチョイ dee0-9S67):2016/10/22(土) 21:30:41.40 ID:PZw5aC7V0.net
>>919
ガラッガラの公園ならチャリでもあまり迷惑かけないけど
人の多い昼にチャリだとひんしゅく買うよ

942 :ピカチュウ (エーイモ SE27-YT5Q):2016/10/22(土) 21:31:02.86 ID:mqpfXgzlE.net
>>939
北の丸もニョロトノだらけだからな

特に夜間

943 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:31:09.63 ID:UiV8+SQjd.net
海苔ラッキー

944 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 21:32:13.98 ID:70+P+UZPa.net
>>930
iPhoneなら脱獄してpoke go ++って言うの入れるといいよ
捕獲前に個体値分かるし便利

945 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 21:32:44.50 ID:uQKu/oicd.net
>>942
浮間公園も夜中が多いな
ちなみにポケモンではニョロモはわりと出やすい場所だと思う
大物だとニョロボンとベトベトンが出たことあるな

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 8078-YT5Q):2016/10/22(土) 21:33:04.05 ID:h7VK/D3U0.net
>>933
それなら錦糸町に行くと別世界
客引きに浮浪者でこれが東京?

947 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-YT5Q):2016/10/22(土) 21:38:44.91 ID:zTjAHwaJ0.net
>>914
近所で知られていない、というところだと、変更後未調査だか、
・九段小敷地北東角の階段に一つだけ定期湧きするソースがあった。長らくワンリキーだったが、でなくなったので、最近、未確認。
・番町小グランドは、ソースが2つに減ってしまったが、昔は、もっとソースがあって、ルージユラの巣だった。
・市ヶ谷〜四谷の外濠公園は、昔は、ビビリダマの巣だった。
・対岸の千代田区外濠グランドは、昔はコイルが湧いてて、今でもコイルが湧くソースが一つ残ってると思われる。

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 9eec-vevC):2016/10/22(土) 21:38:59.08 ID:3bhtJRdX0.net
>>941
平日に行くつもりだけど混み具合みて気を使った方がよさそうね
ありがとう

949 :ピカチュウ (ワッチョイW e009-vevC):2016/10/22(土) 21:43:10.52 ID:w9ORuc2u0.net
>>914
実家の近くだw
明日嫁子供連れて四番町の実家に帰るから
助かるよ

950 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:44:28.98 ID:Fzb+UkbK.net
さて行くかな

951 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-vevC):2016/10/22(土) 21:48:01.00 ID:WdSbJGkVM.net
戸山で高個体値のピカ捕まえた人いる?

10匹位捕まえたけど全部低個体値だった。
まぁ大きさ重さともにXSで技もサトシ版ピカチュウを1匹獲ったのが救いだけど

952 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-YT5Q):2016/10/22(土) 21:49:14.65 ID:JsPowk/F0.net
各地で複数の水ソースが、これほどグレードダウンしたことって、今まで無かったよな。
どういう意図なのか、、。

953 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-aXcG):2016/10/22(土) 21:49:25.48 ID:sNQX3C+Cd.net
>>558
そこは取れない、諦めれ

954 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-gTYX):2016/10/22(土) 21:49:34.95 ID:ydy/W8ZM0.net
代々木公園はどんな風に回れば効率いいんですかね?

955 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-YT5Q):2016/10/22(土) 21:50:06.07 ID:zTjAHwaJ0.net
>>949
ソースが5つで、時給0〜2なので、期待しないが吉。18分〜26分に2つ、44分〜52分に3つでてるので、チャンスは、1時間に2回。

956 :ピカチュウ (エーイモ SE76-M/6G):2016/10/22(土) 21:50:35.54 ID:1iQh+6M5E.net
最新の巣情報(10/22 19:30暫定)

気づいた方は自由に情報補充・改訂お願いします

アーボ:光が丘公園
イワーク: 大島小松川公園、平和の森公園(中野区)
エレブー:東綾瀬公園(プール周辺)
オムナイト: 木場公園(北) 、浮間公園
ガーディ: 夢の島公園、舎人公園、古河庭園 、仙台堀川公園、新宿中央(南)・少
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園、旧芝離宮・少 、元淵江公園、水元公園(中央広場)
コイル:城北中央公園(西)、浜離宮
サンド: 浜町公園
シェルダー: 新宿中央(北)
ストライク:清澄庭園
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西) 、板橋南部公園、石神井公園(野球場)
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ:木場公園(南)
ニドラン♂:平和の森公園(大田区)
ニョロモ: 城南島海浜公園
パウワウ: 飛鳥山公園 、夏の雲公園・少、東白髭公園・少、篠崎公園・少
ヒトカゲ:品川文庫の森(時給3くらい?)
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園・少
ピッピ: 檜町公園、中野四季の森公園・少
フシギダネ:林試の森、猿江恩賜公園 (南側)
プリン: 大井ふ頭中央海浜公園
ポニータ: 蘆花公園・ムラあり
マダツボミ:芝公園
マンキー: 水元公園・少
メノクラゲ:駒沢公園、隅田公園(東)
ヤドン:六義園
ロコン:北の丸公園(武道館〜科学技術館の間)、善福寺公園
ワンリキー:汐入公園・少、舎人公園(テニスコートドッグラン側)、祖師谷公園(南側トイレ、ムラあり)、こどものひろば公園(世田谷公園側)・少・ムラ

957 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 21:50:40.68 ID:70+P+UZPa.net
>>953
植物園の右横の階段から下に降りたらとれた

958 :ピカチュウ (エーイモ SE76-M/6G):2016/10/22(土) 21:52:09.62 ID:1iQh+6M5E.net
>>950
スレ立てお願いします
テンプレは>>956

959 :ピカチュウ (ワッチョイ baba-2NpA):2016/10/22(土) 21:52:25.29 ID:hslPiuiA0.net
修羅の国トンキン

960 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 21:56:15.52 ID:BuC55KgPp.net
>>933
実は八王子も負けてないくらいレア湧いてるよ
カビゴンに関しては都心より八王子

961 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-ZhIK):2016/10/22(土) 21:56:37.01 ID:TAFXZRPHa.net
>>918
お前それトリアン待機で潮風船着場のルアー湧きに追いついてる奴らにも同じこと言ってみろよw

962 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 21:56:39.82 ID:OX0kJLZxa.net
>>951
個体値80%以上の出現率は4%だとしつこく言ってるのに
なんでたった10匹ででないみたいにほざいてんの?

963 :ピカチュウ (ワッチョイW 30ce-J83L):2016/10/22(土) 21:59:09.88 ID:inSazmQc0.net
自虐風自慢したり強引に自慢に持っていく奴がいるのは否定しないけど
ただの報告レスすら自慢に見えてしまう>>918みたいな人って生きててストレス多そうだね
被害妄想のしすぎは自分が一番損するよ

964 :sage (ワッチョイW b4f5-xWHK):2016/10/22(土) 22:04:52.81 ID:adkloGac0.net
>>947
正確な地名がわからないんだけどワンリキー出てたのは年金事務所の裏あたり?
出る度に捕まえに行くのが楽しみだったのに残念だ

ルージュラもPGO見てここ巣なんだなと思っていたんだがPGO死んでからは口コミしか頼りがなくてな…

>>949
常に湧いているという訳ではないから会えなかったらごめんな
自分は3日で17匹捕らえた

965 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-9S67):2016/10/22(土) 22:05:44.47 ID:uquoUGIZ0.net
>>950が出かけられているようなので次スレ立てといた

東京23区 情報交換 Lv.105
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477141491/

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-CGyA):2016/10/22(土) 22:05:58.64 ID:9Z6zNwpN0.net
>>954
今日、行ってきました。
基本は渋谷門近くの噴水辺りでいいかと思います。
散策がてら、周回園路を回ってみたけど、そちらは湧きが少ないように感じました。

967 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:07:11.94 ID:bXf1cU0Bd.net
>>965


968 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 22:07:48.57 ID:58mofZZIp.net
>>965

ただ、代行するなら一言書いてからにしてくれな
それで重複したら元も子もない

969 :ピカチュウ (ワッチョイ 96ce-AIfR):2016/10/22(土) 22:08:02.92 ID:/A6uNsP20.net
>>951
昨日3匹捕まえて1匹が96だった

970 :ピカチュウ (ワッチョイ dff8-l6JH):2016/10/22(土) 22:08:40.00 ID:xZjNPk4D0.net
>>962
お前ID幾つもってるの?
そんな情報でも良いんだよ。
上級者の俺様?
不必要ならスルーするんだから。

971 :ピカチュウ (ワッチョイ 9678-l6JH):2016/10/22(土) 22:10:35.83 ID:2+16X8Mt0.net
久しぶりに飛鳥山
ルアー刺さってたが人少なめ
パウワウは遊具のあるとこ博物館あたりで集中
線路沿いのルアー刺さってるとこや噴水まわりはあんまり出ない

972 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f5-xWHK):2016/10/22(土) 22:11:02.69 ID:adkloGac0.net
>>938
既出だったのか、スマン

>>940
こちらこそよろしく!

973 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-gTYX):2016/10/22(土) 22:14:25.20 ID:ydy/W8ZM0.net
>>966
あざす。
今から出撃してみます!

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 80cd-YT5Q):2016/10/22(土) 22:16:40.74 ID:8Jp33w/M0.net
>>557
17時〜19時 糀谷〜池上往復 チャリ
ミニリュウ9本
前からこんなもんじゃね?

975 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:16:55.87 ID:VOsPdDu3d.net
錦糸町ってマジで雑魚しか出ないのな plusないと追いつかないわ

976 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-9S67):2016/10/22(土) 22:19:19.43 ID:uquoUGIZ0.net
>>968
昨日はスレ立て宣言してから立てたら数秒差で重複した
即投稿できるように準備して更新して重複無いか確認しても
数秒差は重複するししょうがないと思っている

977 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 22:19:31.97 ID:OX0kJLZxa.net
>>970
ゴミ情報はゴミだよ
おれは夢の島2日目でピカチュウ200以上捕って
すぐに高個体値何%か報告したわ
そもそもいまさらピカチュウメダルやってるやつがぬるすぎる
だからゴミ情報しかでてこないんだよ

978 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-LJPe):2016/10/22(土) 22:21:06.90 ID:uP57k82zd.net
>>929
学校とか学生街、な気がする

979 :ピカチュウ (222222W a04e-YT5Q):2016/10/22(土) 22:22:22.35 ID:DAcZKINg0222222.net
>>974
うんだいたいそんな感じやね時間帯にもよるだけやろ

980 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f9f-YT5Q):2016/10/22(土) 22:22:43.23 ID:7YGSb2ZU0.net
道玄坂でポリゴンゲットしたぜ!

981 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-YT5Q):2016/10/22(土) 22:24:12.82 ID:DAcZKINg0.net
>>979
なにこの俺のid
書き込み時間のせい?

982 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/22(土) 22:25:08.91 ID:TZml1dxwa.net
ビックマックまたプテラ

983 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e44-Cm2F):2016/10/22(土) 22:25:26.78 ID:TJLayNA+0.net
>>977
じゃ、このスレ来なければいのに。
3回も書き込みしてる暇あったら上級者スレに行ったら?
そこでは相手してもらえないの?

984 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-VQje):2016/10/22(土) 22:25:57.49 ID:K6nPFlw3d.net
そういえばこの前ポリゴンは世田谷の国士舘大学に出てゲットしたな。戸山公園隣の早稲田理工学部キャンパスってもしかしてプリンの巣?

985 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 22:30:48.57 ID:sYOmZXSJp.net
渋谷マックプテラ2時間で2匹ゲット
帰らずにいて良かった

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 4090-ys/4):2016/10/22(土) 22:31:50.11 ID:p0eonebj0.net
代々木公園ケーシィはこのへんウロウロしてればよく獲れる。
http://i.imgur.com/sI1Tde3.jpg

987 :ピカチュウ (ワッチョイW 194a-YT5Q):2016/10/22(土) 22:35:06.77 ID:+jl/wpRF0.net
ビックマックプテラ…逃げられた…くそ

988 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 22:35:39.20 ID:xqRGhiwrd.net
>>951
昨日昼から夕方にかけて30匹ぐらい捕まえたけど、15/13/12と11/15/13出たよ

989 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f8d-YT5Q):2016/10/22(土) 22:36:31.39 ID:ep21CZCz0.net
もうプテラはレアじゃなくなったな

990 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 22:38:49.62 ID:zvBiwTDv0.net
>>965さん、次スレ立て乙です。
----
本日15:00-17:30大森海苔のふるさと館行ってたので滞在時間短いから何の参考にもならないレポ。

・100人くらいは集まっていて3本ルアーはあまり途切れない感じ。
・何かに特定した巣ではなさそうだけどソースもルアー沸きもコダック多め。ニドランも。
・5キロ卵から出るポケモン(ポリとベロ除く)+芋虫鳥鼠のオンパレードで、図鑑もコンプし目が夏に来た時より肥えてしまったせいか正直物足りない。ワクワク感がないというか…。
・卵採集が目的地だったけ5キロたまご15個で泣きたい。課金して罰ゲームって一体??
・レア出現無し。でもさっきラッキー出たとこのスレに書かれてた人、おめ!

そんなところです。

991 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-VTD/):2016/10/22(土) 22:39:46.29 ID:ZP0jgX7f0.net
戸山公園のピカ時給9.2匹でした。

時給:9.2匹(55匹/6h、逃げられた3匹を除く)
滞在時間:6時間(10時〜16時)
探索方法:徒歩 東端から南端までを周回

992 :ピカチュウ (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/22(土) 22:40:28.91 ID:pil6T22Ya.net
ほらプテラわいただろ
一匹わいたから今日はもう厳しいとかないんだよ
常に一定確率、そんなこともわからん低脳ばっかでうんざり

993 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 22:43:00.24 ID:BuC55KgPp.net
プテラって近くで見るとブサイクだよね

994 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 22:43:59.26 ID:YWlJ51Wza.net
ポリゴンは大学病院、大学、学校の付近でよく見る
4箇所で捕獲してるが全部学校(自分のよく行動すら範囲に3つある)付近
ラッキーは大学病院、病院の付近で2回程見た事あるがそもそもほぼ出現してない
卵の中身は周辺のソース参照してるっていうオカルト信じる人はその周辺で卵拾ってみたらいいかもね
少なくとも自分はよくポリゴンラッキー出るからある程度確率上がってんのかなとは思ってるが

995 :ピカチュウ (ワッチョイW 8dfa-vevC):2016/10/22(土) 22:46:29.62 ID:nGfwQwdY0.net
三宿の森、短い時間しかいなかったけど、ヒトカゲまったく影も姿もなし。エレブーはいた。他にもエレブー情報はみたので、エレブーの巣かも。

996 :ピカチュウ (ワッチョイ e009-DKq+):2016/10/22(土) 22:49:52.66 ID:mZp8iHin0.net
戸山公園12:00〜13;30頃にかけてポリゴン3日連続で出てる

997 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 23:01:35.08 ID:Huf6lz7MM.net
夜も寒くなってきたから、これから頑張る人寒さ対策しっかりして下さい

998 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d09-vevC):2016/10/22(土) 23:01:49.91 ID:M9mxh6NP0.net
南千住カビゴン
汐入大橋の西

999 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-Zl3t):2016/10/22(土) 23:03:48.63 ID:qy5tiq29a.net
昨日の夕方からピカチュウ捕まえ続けて300行った
疲れたわ
帰る

1000 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-Zl3t):2016/10/22(土) 23:04:01.93 ID:qy5tiq29a.net
寝るわ

総レス数 1000
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200