2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.104

1 :ピカチュウ(7級) (アウアウ Sa21-dfiw):2016/10/21(金) 18:13:16.73 ID:/y8ll9Poa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>950が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>950付近では書き込まないように
出現するポケモンのテンプレは>>2-5 あたり(情報随時受付中)

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが違うとCPはバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
goo.gl/FY25pq
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
goo.gl/MNAUSq
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.103 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476958609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

782 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 18:22:38.51 ID:Gcc5h8B9r.net
>>775
チャラい理工が昔つかまっとったよなw

783 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 18:22:42.05 ID:pukqmVU2a.net
>>774
田舎者は台場がいいぞ
新宿は土地勘ないと、ヤバいから

784 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 18:23:03.61 ID:7c/KR5s+0.net
>>780
まだいますかね?
今晩自転車で様子見てきます。

785 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-vevC):2016/10/22(土) 18:25:54.93 ID:VKiDNhjZ0.net
>>617

仙台堀川公園+横十間親水公園は細くて長くて巣になる場所が分かりにくいから地図作った

青が公園敷地、赤丸が巣、黒下線が最寄駅

http://i.imgur.com/ZVPgMrY.jpg

前回オムナイト今回ガーディはAの場所だね

786 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 18:26:28.89 ID:pukqmVU2a.net
>>784
ヒトカゲに巣はないよ
>>6見てね

台場に行って、リザードリザードン待ちの方が早いよ
個体値もまあまあのがでる

787 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 18:27:01.51 ID:rXIlhpoZa.net
石神井公園3時間
ピッピ16
ミニリュウ1
ベトベター1
オムナイト1
ゴローン1

ピッピは三宝寺池の東側周辺に多く出現
公園内の道が複雑だからpgoのソース見ながらじゃないと探すの無理

788 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 18:27:43.79 ID:nGbyp3alp.net
戸山公園のどの辺で張ればいいの? 箱根山の方から入ってしまった。

789 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/22(土) 18:30:04.73 ID:u9W5ZmMv0.net
質問で恐縮ですが、
ミニリュウ cp661 個体値91とハクリュウ cp1021 個体値85のどちらを カイリュウにした方が有利ですか?

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bda-CGyA):2016/10/22(土) 18:30:16.18 ID:fZnS1vXD0.net
>>636
虹の広場〜西葛西少年野球場 はピッピで間違いなさそうだね
江戸川野球場はマンキーの定期わきがあるっぽい
あと新左近川親水公園はコイルかな

いずれも巣というほど効率よくない
今回は葛西〜西葛西エリアは不遇だな

791 :ピカチュウ (ワッチョイ 8eb1-A7+C):2016/10/22(土) 18:31:58.66 ID:rrK+IlF00.net
>>684
そうかなー

792 :ピカチュウ (アークセー Sx89-YT5Q):2016/10/22(土) 18:32:10.94 ID:TTggXBvrx.net
>>781
第五福竜丸が原因とは言えない・・・

793 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:32:16.80 ID:G4IEtculd.net
>>788
スポーツセンター辺り

794 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 18:32:32.70 ID:/8pSUjACp.net
夢の島
151315 CP900超えのガーディーを逃し泣きながら帰る俺

795 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB):2016/10/22(土) 18:32:46.76 ID:pXSOGbDja.net
>>735
今年で3回目。毎年彼女と行くけど今年はそれやりながらポケGOやってたわ。
ていうかそういうカップル沢山いた。

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 18:35:04.23 ID:mvXQzx960.net
>>789
ハクリューにすれば
鋼カイリューでもショックを和らげれる

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 18:36:06.85 ID:mvXQzx960.net
>>794
どうせ地ならし薄汚い犬だから大丈夫やで

798 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 18:36:12.85 ID:nGbyp3alp.net
>>793

あああ!あっち側か!ありがとう!

799 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fde-vevC):2016/10/22(土) 18:39:55.86 ID:PgyGlDzm0.net
帰ってきたらうちにミニリュウ侵入してた
ギリ届くポケソースが増えてたようだ

800 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 18:40:53.73 ID:zvBiwTDv0.net
>>544
鮫洲公園、自分も近いうちにチェックしてみます。
今日旧東海道沿いを結構な距離歩いてみたのだけど、出現ポケモンの顔ぶれ、かなりどこも似てますね。いかつい系と残念系海産物。。旧東「海」道ってとこで磯系を割り当てたんじゃないかと思うくらい。

801 :ピカチュウ (ワイモマー MMe5-YT5Q):2016/10/22(土) 18:44:38.49 ID:j8Ve+WziM.net
>>794
今スポーツ文化会館近くに13/14/15が湧いてたのに…

802 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:46:35.91 ID:Qkes72KVd.net
戸山公園は大学生グループがダンス練習とか青春してる中ウロウロするのが精神的にきつい

803 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:48:59.40 ID:G4IEtculd.net
俺らもポケモンgoで青春を謳歌しようぜ

804 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e29-YT5Q):2016/10/22(土) 18:49:20.59 ID:yo/hHWOX0.net
>>785
乙です!
エリア毎に巣が分かれてるってことか。

ところで、>>617の「コモン」て…
何の打ち間違いだろ。
マジで思いつかんのだが。
ロコン、コンパン、うーん…

805 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 18:49:49.26 ID:/8pSUjACp.net
>>801
うわぁぁぁーーー!!!
泣きながら引き上げちゃった(´・ω・`)

806 :ピカチュウ (ワッチョイ 8eb1-A7+C):2016/10/22(土) 18:50:15.43 ID:rrK+IlF00.net
>>799
ポケソースちょっと変わったよね

807 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-vevC):2016/10/22(土) 18:50:30.22 ID:tFsT22Rm0.net
>>802
そこはポケモン探索中って独り言ツブヤキながら徘徊するのが俺らだろ

808 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 18:53:53.65 ID:1mGj0q/ka.net
戸山公園に早朝行ってここにも早朝の書き込み数件あったけどおまえらって本当におっさんなんだな
ウケる

809 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:54:56.55 .net
30越えてポケモンやってるとかはずくね

810 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:55:02.26 ID:G4IEtculd.net
ヤングは2chなんて見ないからな...

811 :ピカチュウ (ワッチョイW 19cd-vevC):2016/10/22(土) 18:55:53.59 ID:VKiDNhjZ0.net
>>804
コモンは「普通によく居るポケモン」コラッタ、ニョロモ、ズバットなど良く見かける奴等の事だと思う
群生するときはするんだけど有意な偏りが見られない巣変更もあったから面倒くさいのでコモンと表現したんじゃないかな

812 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 18:56:10.39 ID:1mGj0q/ka.net
なんJとかVIPとか中高生ばっかだぞ

813 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/22(土) 18:56:11.80 ID:ch2OjEDu0.net
15時から2時間戸山公園行ってきた
18匹ほどピカチュー捕まえてた
その後の投稿見ると湧きが治ったみたいだから、良い引き際だったみたいだ

そうそう、西の出口の横の高層マンション、1時間に1回プリン湧くね

814 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 18:56:47.73 ID:G4IEtculd.net
新宿駅でプクリンの影

815 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-RnAu):2016/10/22(土) 18:58:19.51 ID:zvBiwTDv0.net
「戸山公園 心霊スポット」で検索したら「この公園に入ると人は猟奇的な考えに及びやすくなることを霊能者が注意喚起している」みたいな内容の記事が出て来てなるほどですな。
昨日行ったけど自分含めて確かにピカさま時給10は死守せねば!と猟奇的なムードに満ちとりました。

>>802
「出席カード落としましたよ!」と女子大生の後を小走りで追って渡す男子学生を園内でリアルに見かけて甘しょっぱい思いでした(遠い目)……

816 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-IRyh):2016/10/22(土) 18:59:33.96 ID:4PLLOpRop.net
>>808
有難いじゃん。

817 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 19:00:09.10 ID:1mGj0q/ka.net
心霊スポットなのって箱根山の方じゃないの?

818 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 19:00:33.06 ID:Way93UqMr.net
王子五丁目団地白富士オムスター

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e29-YT5Q):2016/10/22(土) 19:00:44.72 ID:yo/hHWOX0.net
>>811
ナルホド。
丁寧に有り難う御座います<(_ _)>

820 :ピカチュウ (ワッチョイ 40ae-A7+C):2016/10/22(土) 19:01:28.99 ID:D+E8W7xP0.net
和田堀公園、一時間半いてろくなものが湧かなかったのでガッカリだ。
珍しいのはフシギバナくらいで、あとはコイ ヤドン ダック クラゲ ニョロモ ヒトデ 金魚
以前はこんなんじゃなかったのになあ……

肩を落として帰る途中、児童交通公園の近くでポリゴン。

821 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 19:02:53.78 ID:nGbyp3alp.net
ピカチュウなんでこんなに逃げやすいのよ!

822 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 19:03:31.85 ID:T/0IRjKCd.net
>>817
西早稲田駅自体がスポットだったかと
B1が過去の人体実験施設と繋がってるとかなんとか
箱根山は麓のトイレで首吊った人の霊が出るってヤツだね

823 :ピカチュウ (エムゾネW FFb8-CGyA):2016/10/22(土) 19:04:24.91 ID:ANDYeLadF.net
今のやってるユーザー層調べてみ?

824 :ピカチュウ (ワキゲー MM26-YT5Q):2016/10/22(土) 19:04:54.38 ID:tfFwcbPGM.net
>>697
ミニリューどこんご

825 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:05:34.16 ID:G4IEtculd.net
戸山公園(スポーツセンター有る方)は戸山ヶ原練兵所だったのは結構有名じゃないのかね

826 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:07:14.62 ID:ZIgP2Iivd.net
御徒町駅ポリゴン

827 :ピカチュウ (エーイモ SE76-M/6G):2016/10/22(土) 19:08:11.14 ID:1iQh+6M5E.net
>>787
石神井公園はスリープの巣かもって書き込みがあったけど、スリープは影も出なかった?

828 :ピカチュウ (ワッチョイ 8eb1-A7+C):2016/10/22(土) 19:10:37.44 ID:rrK+IlF00.net
>>820
杉高の辺りでヒトカゲ出たぞ

829 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 19:14:21.37 ID:PKmv+t1SM.net
夢の島100%タマタマあと5分

830 :ピカチュウ (ワッチョイ b2d9-K1D8):2016/10/22(土) 19:16:22.47 ID:RbmS8BKj0.net
今日、代々木公園、渋谷ビックマックの後、検証で目黒川行ってみた
皆の言うようにコイキングの湧きは減ったかもしれんが、それ以外はあんま変わってなかった
30分でミニリュウも5匹ゲットできたし
ヤドン、コダックの湧きは同じでコイキングが3割り程度減ってような・・・
逆にミニリュウは増えた感じさえした
サンプル時間が短いので何とも言えんが
特に五反田の高速から目黒通りの階段を登る間でミニリュウが良くでた
ミニリュウから次のミニリュウまで5分も掛からなかった(4匹は、その15分程度で取れた)
まぁ、偶然なんだろうけど、ラッキーだったわ

831 :ピカチュウ (ワッチョイW ede1-xWHK):2016/10/22(土) 19:22:16.59 ID:cn21STCG0.net
>>821
それはお前がロケット団だからなんだな。

832 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-Vayk):2016/10/22(土) 19:22:19.67 ID:HWUidoFdd.net
>>815
俺達は「砂落としましたよ!」て声かければいい?

833 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/22(土) 19:22:27.62 ID:sjqGk9PC0.net
林試の森は定期的にカモネギがPOPしているようだ
難民は少ないだろうがもう5匹も捕まえているので難民いればオススメ

834 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:23:47.55 ID:9i+R/INna.net
>>827
野球場(前にロコンがいたところ)がスリープのプチ巣になってると思う
この近くを通る度に影は見たけどスルーしたからどの程度の湧きかは分からない

今スマホから適当に線引いただけの画像だけど

石神井公園
http://i.imgur.com/xESeQHl.jpg

黒 ピッピを見つけた場所
赤 ピッピが特に出やすい場所
青 スリープがいた場所

835 :ピカチュウ (ワッチョイ b2d9-K1D8):2016/10/22(土) 19:24:43.69 ID:RbmS8BKj0.net
>>833
林試の森の池と言うかザリガニが居る沼の近く?
あそこでカモネギ見かけたことがある

836 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:25:25.96 ID:WZ4S7++Md.net
戸山公園ポリゴンの影あるけどみんな分からずうろうろ

837 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/22(土) 19:27:45.96 ID:sjqGk9PC0.net
>>835
沼もそうだがど真ん中あたりで捕まえるのが多いですね

838 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-VQje):2016/10/22(土) 19:28:07.21 ID:K6nPFlw3d.net
今日戸山公園昼頃行ったら恐らく地元の女子中学生が変人がいっぱい居るって言ってたぞw

839 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:28:50.39 ID:6jUj68N+d.net
>>836
ジムの根元

840 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:29:16.81 ID:DXNb+6lnd.net
戸山ポリゴン
公園内自転車で自転車軋ませながら走り回ってる青い服のクソデブ、うぜええええええ

841 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:30:01.25 ID:Z/SlXnnXd.net
>>840
すまんな

842 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 19:30:03.20 ID:/es/I9epp.net
最新の巣情報(10/22 19:30暫定)

気づいた方は自由に情報補充・改訂お願いします

アーボ:光が丘公園
イワーク: 大島小松川公園、平和の森公園(中野区)
エレブー:東綾瀬公園(プール周辺)
オムナイト: 木場公園(北) 、浮間公園
ガーディ: 夢の島公園、舎人公園、古河庭園 、仙台堀川公園、新宿中央(南)・少
ケーシィ: 代々木公園、お台場潮風公園、旧芝離宮・少 、元淵江公園、水元公園(中央広場)
コイル:城北中央公園(西)、浜離宮
サンド: 浜町公園
シェルダー: 新宿中央(北)
ストライク:清澄庭園
スリープ: 錦糸公園、隅田公園(西) 、板橋南部公園
ドードー: 日比谷公園
ナゾノクサ:木場公園(南)
ニドラン♂:平和の森公園(大田区)
ニョロモ: 城南島海浜公園
パウワウ: 飛鳥山公園 、夏の雲公園・少、東白髭公園・少、篠崎公園・少
ヒトカゲ:品川文庫の森(時給3くらい?)
ピカチュウ: 戸山公園(明治通り西側)、横網町公園・少
ピッピ: 檜町公園、中野四季の森公園・少
フシギダネ:林試の森、猿江恩賜公園 (南側)
プリン: 大井ふ頭中央海浜公園
ポニータ: 蘆花公園・ムラあり
マダツボミ:芝公園
マンキー: 水元公園・少
メノクラゲ:駒沢公園、隅田公園(東)
ヤドン:六義園
ロコン:北の丸公園(武道館〜科学技術館の間)、善福寺公園
ワンリキー:汐入公園・少、舎人公園(テニスコートドッグラン側)、祖師谷公園(南側トイレ、ムラあり)、こどものひろば公園(世田谷公園側)・少・ムラ

843 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 19:32:11.53 ID:/es/I9epp.net
>>842
六義園ヤドンでしたので追加しました。
外周一周して15分で9匹、まだ右下に出てましたが探しませんでした。

844 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:32:28.80 ID:WZ4S7++Md.net
>>839
間に合いましたありがとう

845 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:36:55.39 ID:tX8e51zja.net
>>706
亀だけど遭難するとは?

846 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 19:38:14.53 ID:cPbfZhJoa.net
夢の島公園は大井埠頭公園よりかなり効率よくガーディが捕まえられた
約2時間で100個強アメが集まった
アメ数的に3匹進化させる予定だったけど2匹目の86%の子が牙文字になったから終了
1匹目はかみつく火炎
じならし2連続でウンザリしてたけど檜町と大井埠頭での頑張りも報われた

847 :ピカチュウ (エーイモ SE76-M/6G):2016/10/22(土) 19:43:31.10 ID:1iQh+6M5E.net
>>834
わかりやすく教えてくれてありがとう!
明日行ってみるよ

848 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/22(土) 19:44:52.59 ID:BVV6Uqs/a.net
またヒカリエ方面へ散歩してきます
ビックマックでレア出たら情報お願いします

849 :ピカチュウ (ワッチョイW 88b3-vevC):2016/10/22(土) 19:45:07.96 ID:PNemn0Ua0.net
そろそろいいかな

>>950
次スレのテンプレは>>842でお願いします

850 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/22(土) 19:46:04.89 ID:lp6inQEnp.net
>>848
了解です

851 :ピカチュウ (ガラプー KK6d-CZ8I):2016/10/22(土) 19:48:50.07 ID:M5zDw387K.net
俺も夢の島に行って来たが5時くらいからのラッシュ
次から次へ沸いて獲りきれないよ

852 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:50:08.67 ID:NlEKc0Rfd.net
渋谷リザードンどこだ?

853 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-CGyA):2016/10/22(土) 19:51:42.91 ID:8uDlaOnR0.net
確かに夕方の夢の島時給10超えてんじゃねーかってレベルだった
高個体値も出たし大満足や
http://i.imgur.com/qRroWiP.jpg

854 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 19:52:21.98 ID:WPgwbWyop.net
一昨日赤塚公園がストライクの巣かもって言っちゃったけど今日寄ったら影一つも無かったすまん
ニドランメスが正しいと思う

855 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:52:42.79 .net
うおおおおおおお!!!
渋谷でリザードン捕まえた!!!!

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/22(土) 19:53:18.71 ID:5f34xoxB0.net
>>855
どこーーー!!!

857 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-kI3a):2016/10/22(土) 19:53:29.96 ID:45rqX/P3d.net
>>845
清掃工場の道路で分断されたところ、
歩道工事とかしてるとこ
少しソースやストップがあるけど、無視した
ほうが良いところ

858 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 19:53:42.13 ID:NlEKc0Rfd.net
>>855
場所は?

859 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-vevC):2016/10/22(土) 19:53:46.14 ID:gG+ErrNC0.net
>>855
おめ!
いいなぁ

860 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f5-xWHK):2016/10/22(土) 19:57:57.65 ID:adkloGac0.net
近所の公園がいつも何かの巣になってるけど情報サイト的なものに書かれてるのを見たことがない
今はピカ
そういう知られざる巣って多そう

861 :ピカチュウ (イモイモ Se4c-iV45):2016/10/22(土) 20:00:24.84 ID:wVjwecSIe.net
不忍池にコイキング 出現!

862 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-IRyh):2016/10/22(土) 20:00:42.50 ID:OaEzE04Ka.net
>>853
TL31くらいかな?

863 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-9S67):2016/10/22(土) 20:05:07.92 ID:sjqGk9PC0.net
>>861
報告だけでスレ埋まりそうだな

864 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-YT5Q):2016/10/22(土) 20:06:23.48 ID:DAcZKINg0.net
ヒント:idなし

865 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:08:10.92 ID:DXNb+6lnd.net
紋別か

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 808b-YT5Q):2016/10/22(土) 20:11:01.42 ID:21RTeqyK0.net
>>860
どこよ

867 :ピカチュウ (ワッチョイ b2d9-K1D8):2016/10/22(土) 20:11:51.61 ID:RbmS8BKj0.net
>>861
www
オレんチにロコン出現
キリねーーー

868 :ピカチュウ (ワッチョイW f5d9-YT5Q):2016/10/22(土) 20:12:06.57 ID:kk3PR88z0.net
善福寺川の池のところ昔ケーシイが湧いてたんだけど昨日今日何に変わったかわかる人いますかぁーおせーてー!

869 :ピカチュウ (ワッチョイW b2e1-YT5Q):2016/10/22(土) 20:12:29.49 ID:N2iMOaWD0.net
飛鳥山公園はリアルニョロトノの巣だな
いっぱいXLサイズのニョロトノが歩いてるわ

870 :ピカチュウ (ワッチョイ b2d9-K1D8):2016/10/22(土) 20:14:20.06 ID:RbmS8BKj0.net
木枯らし紋別

871 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb3-CGyA):2016/10/22(土) 20:15:22.67 ID:Wy/f5b3s0.net
>>869
音無親水公園でもニョロトノ見るね

872 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-YT5Q):2016/10/22(土) 20:17:39.09 ID:WZ4S7++Md.net
戸田公園の南側人あんま来ないね
今一番南の丘の上2匹わいてるよ

873 :ピカチュウ (ワッチョイW df09-CGyA):2016/10/22(土) 20:18:27.05 ID:kjBUbyO40.net
>>872
夜に南側に行くと…

874 :ピカチュウ (ワッチョイW 368d-YT5Q):2016/10/22(土) 20:19:41.27 ID:ekCV8eBT0.net
>>873
彼女が出来ます

875 :ピカチュウ (ワイモマー MMe5-YT5Q):2016/10/22(土) 20:21:00.59 ID:j8Ve+WziM.net
夢の島トラックトイレの辺りの16分ソース?に100%タマタマ

876 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 20:22:41.26 ID:tX8e51zja.net
>>857
夢の島行ったことないからよく分からないけど
そういう話があったことは頭に入れとくよありがとう

877 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 20:24:48.74 ID:tX8e51zja.net
100タマタマ羨ましい

878 :ピカチュウ (ワッチョイ b13d-AIfR):2016/10/22(土) 20:25:46.92 ID:piPDt0+30.net
>>834
すごくわかりやすい!スリープとピッピの湧き方は正にこれです
スリープは時計のポケストップの辺りから何度も湧いてました
ピッピは探すのめんどくさいですよね・・・

879 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 20:32:04.41 ID:gnmywoS8a.net
夢の島は新木場北の野球場向かいの周回コースだけで充分
それより東は獣道、野球場側も必要ない
俺も明日も行くけどgo プラスは使えない前提で行くこと推奨

チャリあると楽なんだけとない人にはあの広さはキツそう

880 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fd8-Oc0U):2016/10/22(土) 20:32:13.23 ID:SDGl11dp0.net
>>473
葛飾区内の中川も川沿いの水棲ソースがごっそり無くなったよ
わずかに残っているのは川沿いのポケストップ周辺
それもかなり少ないから、いつ行っても何かいるという状態ではない
アメリカでテストしている近くポケモン機能のためだとしたら余計な事するなと言いたい
水ポケモン減らしてジムのバランスとか言う事なら全く意味ないし
とにかくアホ運営はプレイヤーの気持ち逆撫でする事については驚異的で芸術的だよ

881 :ピカチュウ (ワッチョイW 959f-CGyA):2016/10/22(土) 20:34:51.29 ID:mvXQzx960.net
>>880
青チーム乙

総レス数 1000
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200