2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.18【三代目・羽衣の松】

1 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:17:36.53 ID:KXMwwejP0.net
静岡県の情報交換スレです
荒らしはスルー・NGしましょう

■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.17【浜名湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476416773/

次スレは>>980が立てて下さい。
>>980がスレを立てない場合は宣言した人が立てる。

▼スレを立てる人にお願い▼
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
スレ立て時に『』内を本文一行目にコピペして書き込んでください。

555 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:56:13.44 ID:4XTZR8IS0.net
必死チェッカー使いたくなかったがやはり1位だった。
つかこの人いつ寝てるんだ?

ttp://hissi.org/read.php/pokego/20161023/bXFoM09pdUdk.html

556 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:57:21.28 ID:bJrYP/q/0.net
>>550
弁天島は昼行った人限定になるけど
魚秀の白はんぺんを工場直販で買ったり
堀江商店でしらすや海苔買ったり
舞阪港の魚あらで天丼食べたり
浅草軒分店でラーメン餃子食べたり
ってのも地元民的におすすめ

557 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:00:28.47 ID:SNopapiu0.net
松原よりもベイドリームの方がレア率高い
ベトベトン、ゴースト、ラプラス
ポケスト少ないからバッグ拡張必須だけどね

558 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:01:03.38 ID:gXerKrrC0.net
>>552
情報さんくす。そこは、以前からあるポケソースと予想。参考にするわ!

559 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:06:42.89 ID:mqh3OiuGd.net
弁天3 パウワウ

560 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:08:00.87 ID:mqh3OiuGd.net
>>556
天丼やらーめんいいな
晩御飯にしようか

561 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:10:43.13 ID:OELiOlLv0.net
>>548
千本でもあるあるだぜw
隣にあるオシャレなレストランでパーティーや結婚式やってる裏でスマホ片手にウロウロすると気まずくて逃げ出したくなるww

562 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:14:05.61 ID:56PnxPw70.net
>>557
駐車場うろうろして迷惑だし
おっしゃるとおり玉補充できないし
やっぱり「散策の楽しさ」があるから
松原≧ドリプラ>>ベイドだわ

563 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:14:40.55 ID:mqh3OiuGd.net
弁天3 3連続クラスでコイル

564 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:17:05.13 ID:T9kl8zNz0.net
>>558
プテラは卵産がいるから取れなくてもいいかと思ったんだがおねーさんとおにーさんが頑張ってくれたから無事捕獲できた
ちなみに今日はかみさんの実家に行った帰りにたまたま寄れたんだよ
今度は時間を作ってじっくりポケモンを捕まえに行こうかと思っているんだけどレアポケ待つならホームアシストの出入り口辺りが良いのかな?
常連さんはどうしてる?

565 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:29:28.01 ID:EmEdU5zk0.net
>>483
その気持ち分かりますw
自宅周りや自宅内、ポッポとコラッタや芋虫系ばかり
かくれているポケモンにレアがあっても
現れる事はほぼ皆無

566 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:31:03.38 ID:mqh3OiuGd.net
>>565
ほんこれ
どうにかしてほしいわ、田舎格差をな

567 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:32:08.27 ID:RbeFoEwud.net
>>540
別に思ってもいいだろ
行動範囲広げてもどこかを見逃すだけ

568 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:33:27.06 ID:pZprTedzd.net
本通りの一番安倍川側落とした
あの辺赤強すぎだ

569 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:39:06.03 ID:gXerKrrC0.net
>>564
俺は週末族なんでポケソースが変わる前の情報を前提で書く。敷地内の中央部分ならば、敷地の側溝の外周まで
カバーできる。
20分代と50分代はソースが多いため、9枠以上出てくるので移動しながら見つける。
2つあるポケストはマック側が良さげ。Yモバ側は建物でGPSを読み込まないことが多々ある。
マック→灯油コーナー→エクステリア裏→正面→英会話→カーサ裏→フードコート→はま寿司
辺りにソースが点在する
その他は田子重や五味八珍にもソースがあるので、余裕があるときは見てみるといい。
あと、マックは充電ができるから参考に。

570 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:44:54.19 ID:BKbcs2As0.net
>>561完全に不審者だもんなwww

571 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:48:27.95 ID:mqh3OiuGd.net
弁天3 スリープ 

572 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:49:56.50 ID:42FtLhH4d.net
>>561
今日、昼間に結婚式?やってたよなー
近くにいたらスゲー聞こえる

573 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:50:37.30 ID:Y1c9RJjI0.net
ピゴサ復活したぞ!!とりあえずお台場と天保山見てみ。

574 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:50:50.69 ID:mqh3OiuGd.net
弁天3 ポニータ

575 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:53:46.77 ID:xYrhKXJHM.net
弁天実況野郎タヒねよ

576 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:54:09.69 ID:LfxF14H4r.net
>>568
乙です
出先なので確認できないですがorz
帰宅までにこらえていればいいなと思ってます

しかし奴等は一晩でタワーに戻してくるので困ったものです
今日出かけがてらに本通りから川越えてみたら
あの辺のジムも赤にしていたことを確認
しかし国一沿いはそうでもなかった

577 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:55:04.25 ID:YJAmQxko0.net
久々に駿府公園行って来たけど真ん中の4つのポケスト満開だったよ
まだ休日の昼間は人居るみたいね
途中で雨降ってきたから1時間ちょいしか居られ無かったけどミニリュウ4ハクリュー1で湧き具合は今までとあまり変わらない感じだったな
結局はタイミングなんだろうけど蓮花寺より若干駿府公園周辺の方が湧きやすい感じかな

578 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:55:55.20 ID:qxTNqo52a.net
ポケGOも下火になったと思って弁天に来たら、えらい賑わいだな。実況の成果か?

579 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:56:22.19 ID:2PJ+wZlMa.net
蓮華寺池アヒルボートで池の真ん中に行けばあるいは

580 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:59:37.97 ID:mqh3OiuGd.net
弁天3 パウワウ

581 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:03:00.29 ID:HO7meLVG0.net
先週末に弁天のホテルでも結婚式やってて、ミスチルのギフトと、花火が大音量で流れて、鳥居から花火上がってたが、
釣りとポケモンばっかりの人で賑わってて違和感無く、海浜公園はいい雰囲気だった
花火オプション高いだろうが、良いもの見せて貰ったわ、心労神父お幸せに

582 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:04:15.16 ID:mqh3OiuGd.net
弁天4のはしっこ オムナイト

583 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:04:53.88 ID:Hcsd+8Xdd.net
>>573
ほんとだー
三保弁天はまだか?

584 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:05:57.74 ID:mqh3OiuGd.net
弁天の料金所のはし
ルージュラ

585 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:11:18.47 ID:3V80mXNS0.net
今日ボール補充がてら巣の調査のため富士の中央公園に行ってきた
潤井川を挟んで東側がおそらくコイルの巣
西側はガーディが短時間で2匹出てきたからガーディの巣だと嬉しいがデータが足りない
東西どちらにも言える事だが、ポケソースが10前後しかないため一般的な巣のイメージで行くとかなりしょぼく感じるだろう
渚園のゼニガメのような時給10匹オーバーなんてまず望めない

586 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:12:59.93 ID:HO7meLVG0.net
>>578
先週末も多かったよ
土曜夜に車中泊してたけど、朝方4時頃にトイレで起きたら、まだモジュール二本刺さってたし、毎週そんな感じと思うね
県内情報が行き渡って、三保、千本、ドリプラ、弁天に集中してるんではないかな
佐鳴湖組も一部が弁天に来てる様子

587 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:13:26.45 ID:Vsi/ayx0d.net
>>575
NGも出来ないんですか?

588 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:17:24.94 ID:3gshYCDG0.net
すいません。誰か教えてください。明日初めて弁天島に行ってみようと思うのですが、先程から実況のあるポイントはどのあたりですか?

589 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:18:16.57 ID:mqh3OiuGd.net
魚あらでおゆはん(^-^)
道中にあった焼き鳥屋もきになったわ

590 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:19:18.71 ID:SBEQglH70.net
>>588
海浜公園だよ。

591 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:20:15.82 ID:mqh3OiuGd.net
>>588
サークルKがある方がで
バーガー屋を起点にぽつぽつと全部で四ヶ所ある(バーガー屋を1にしてる)
4は徒歩だと遠い
今からでも人居るし、ただ車でgoが多くなるので注意

592 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:21:03.38 ID:t4mFpd8Q0.net
渚園ゼニガメ時給10匹なんてうそだろ
今日二時間いて二匹捕まえただけ
右下もその二匹捕まえたらすぐ消えてそれ以上でなかったし
それより中之島でシェルダー狩りが捗った

593 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:21:26.36 ID:mqh3OiuGd.net
明日って書いてあったな、すまぬ(´ω`)

594 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:21:42.50 ID:3gshYCDG0.net
ありがとうございます!
弁天島海浜公園にいけばいいのですね!
ちなみに、1とか、2とかいうのは、どのあたりですか?

595 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:22:33.00 ID:3gshYCDG0.net
親切に教えてくださってありがとうございます!明日楽しみにいってきます!

596 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:22:47.56 ID:mqh3OiuGd.net
>>588
後、補足で平日でも車でgo軍団がモジュール炊いたり
バーガー屋から炊かれたりするよ

597 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:23:59.51 ID:sXLKLAHB0.net
実況は実況スレ立ててやれよ 他はそうしてるぞ

598 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:28:05.44 ID:mqh3OiuGd.net
>>597
板が違うからか知らんがどれだよ

599 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:28:19.73 ID:Y1c9RJjI0.net
>>595
過度の期待はせずに楽しんでね。1日居ても過ごしやすい所だから。

600 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:31:37.50 ID:3gshYCDG0.net
ありがとうございます!モジュールもがっつり使うつもりで楽しんできます!
ポリゴンが出てくれたらいいなぁー

601 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:32:10.09 ID:mqh3OiuGd.net
そうだな、コンビニもあるしトイレもあるし手洗い場あるし腰かしかけれるのいっぱいあるしな

602 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:32:42.77 ID:mqh3OiuGd.net
モジュールもだが、おこうがガッツリ効くぞ

603 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:33:23.17 ID:qxTNqo52a.net
弁天は、3分の1くらいは外国人ファミリーっぽいな。
ほのぼのしてて微笑ましい。

604 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:37:11.09 ID:2aeG80vP0.net
弁天島のモジュールとおこうは効果ありすぎでしょ‼

605 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:37:40.87 ID:mqh3OiuGd.net
おゆはん完食(^-^)
海老、足つけてあるんだな、珍しいな

606 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:39:11.14 ID:MH+KI2x60.net
弁天のはま○いは地雷だから気をつけろよ

607 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:47:45.64 ID:HGjCWvu/0.net
MRTIP6ついにBANされたか

608 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:00:36.47 ID:+P/VDTJHr.net
先週の稲荷神社でもそうだけど
このスレでタワー破壊されたことを知って
雨の中奪い返しにきた複垢位置偽装疑惑のあるTranquilo514必死だなw

609 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:00:58.61 ID:9SK2Mz+W0.net
>>607
そんな早くBANは無いだろ?
普通は一週間とか下手すると一カ月とか忘れた頃に来る
トレード前に、一斉BAN祭りが有りそうだなぁ

610 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:07:51.65 ID:sXLKLAHB0.net
>>598
検索も出来ないのか

611 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:11:32.55 ID:yIgglf9/0.net
なぜか弁天にはモジュール使います。
モジュール効果あります。
という書き込みが多い。三保では
同じ様なモジュール状況の書き込みは
あるけど効果ある!とか使う!
という書き込みは見られない。

612 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:15:25.01 ID:mqh3OiuGd.net
弁天1 ロコン 

613 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:16:48.66 ID:mqh3OiuGd.net
効果があるうんぬんじゃなく、日常的に使われてるのがいいんだよ

614 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:16:48.81 ID:6zBskn5+0.net
弁天で捕まえたポケモンって産地正しく表示される?
自分の全部、日本, になっちゃうんだけど。

615 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:17:19.10 ID:mqh3OiuGd.net
弁天産はどこから仕入れるか不明だから表示されないよ

616 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:17:47.07 ID:qxTNqo52a.net
弁天にコイル異常発生いやーな悪寒。

617 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:24:40.57 ID:BV/d4HNr0.net
>>612
まだ続いてたんかいw

618 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:31:14.27 ID:jMIFx5oi0.net
実況は良いけど、弁天1とか専門用語は最初に解説入れてくれよ。
人のためになるなら実況は良いと思うけど、丁寧さを入れてほしい。

619 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:33:26.37 ID:TXPExVU1d.net
>>618
同感

620 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:33:33.21 ID:mqh3OiuGd.net
一応また書いとくと
弁天のバーガー屋から1 んで、道沿いに2〜4まで

621 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:34:20.19 ID:mqh3OiuGd.net
もちろん、海沿いのほうね

622 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:36:17.40 ID:ejmQOpbi0.net
弁天マン朝からはり付いてるってマジ!?

623 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:37:42.08 ID:mqh3OiuGd.net
朝どころか1日たったらしいぞ

624 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:38:42.45 ID:jMIFx5oi0.net
>>620-621
1回行ったことあるから何となく分かるけど、ポケストップの番号ってことだよね?

625 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:41:41.71 ID:mqh3OiuGd.net
弁天3 にょろぞ

626 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:42:14.19 ID:mqh3OiuGd.net
>>624
そうそう
ポケストっていってなかった、めんごめんご

627 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:42:40.50 ID:HGjCWvu/0.net
>>623
他人事みたいでワロタ

628 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:44:33.84 ID:mqh3OiuGd.net
弁天3 高cpごるダック

629 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:45:52.63 ID:OELiOlLv0.net
>>623
すげーなw地元民なの?
よくモンボが無くならないな

630 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:46:00.11 ID:mqh3OiuGd.net
弁天2 プリン

631 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:47:40.04 ID:mqh3OiuGd.net
>>629
いや、フル拡張してるとはいえそんなに貯めてなかったしカツカツ
plus勢だからモンボなくなりそうなって、スーパーボール投げまくってた

632 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:51:18.91 ID:OELiOlLv0.net
>>631
だろうなw
いつまで粘る予定なの?

633 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:52:13.08 ID:mqh3OiuGd.net
さすがにもうじきおしまい
ってか10キロ卵
始めに全部で割ったのにひとつもでなかった(´ω`)

634 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:52:33.21 ID:bJrYP/q/0.net
plus有るのなら
舞阪の松並木の連続ポケスト地帯行けばボールすぐ回復できるよ
自分は弁天帰りに必ず寄ってる

635 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:53:06.14 ID:mqh3OiuGd.net
文面悪いな
手持ちの卵割ってな
一つも10キロ卵拾えなかった(´ω`)

636 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:53:39.73 ID:mqh3OiuGd.net
>>634
マジか(´ω`)サンクス

637 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:56:12.02 ID:mqh3OiuGd.net
弁天2 ポニータ

638 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:58:22.68 ID:mqh3OiuGd.net
さぁ、終わりか
帰ろう、帰ればまた来れる

というわけで長々スレ汚しさーせん(´ω`)

後で精算します

639 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:59:36.33 ID:BV/d4HNr0.net
ラ イスラ ボニータ

640 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:00:41.60 ID:sXLKLAHB0.net
>>638
二度と実況するなよ

641 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:03:25.87 ID:mqh3OiuGd.net
直取りおじさん参上

ここか、確かに凄いな
http://i.imgur.com/6iHubGZ.jpg

642 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:04:33.31 ID:mqh3OiuGd.net
弁天3 ロコン

643 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:08:05.38 ID:mqh3OiuGd.net
弁天出口 ポニータ

644 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:22:20.75 ID:xYrhKXJHM.net
>>638
汚してる自覚あるなら来るなカス

645 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:23:03.69 ID:4XTZR8IS0.net
>>622
>>555

646 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:23:23.23 ID:qxTNqo52a.net
弁天のモジュールが一斉に途絶えたな津波でも来るのかな?

647 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:27:54.38 ID:bJrYP/q/0.net
要するに彼がモジュール使い続けてたってことだろ

648 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:29:35.16 ID:xvixvW850.net
ディスカバリーはルアーに貼り付いてるより
その周辺をぶらぶらした方が、完全に効率いい。
今日は4時の雨降った頃、内陸200Mぐらいのエリアで
ルージュラとカイリキーが出てた。あと普通にパウワウ
コイル、シェルダーとか遭遇する。

問題は影を見つけた後、発見するのが難しい。
カイリキーは雨の中で逃したけど、探索中にミニリュー
2匹と遭遇した。
p-goのポケソースはディスカバリー周辺は信じられ
ないぐらい変更されてる。影に5体表示されてるけど
ポケソースみると全くなかったりする。あとその逆とか。

649 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:31:18.93 ID:+pz2Znkb0.net
千本は効率よくいいポケモンが出てるな
午前中に海沿いに野生のジュゴンを捕まえることができてよかった

午後に広見公園に行ってみたんだが
広見公園はポケモンが少なすぎて終わってるな
まだ住宅街の方がよくわく程度に思える
ミニリュウが2匹とフシギソウが出てきたのは良かった

650 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:59:50.52 ID:N16oyvCOF.net
>>647
いや、私は一つぐらいしか使ってないよ

651 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:00:29.67 ID:VXDt/Ida0.net
ピゴサのポケソースはソース変更のたびに精度が落ちてるな

652 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:00:44.34 ID:N16oyvCOF.net
ここWi-Fi入ってるのか
私は例のです

653 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:25:03.52 ID:mqh3OiuGd.net
精算 ほぼ一日(仮眠含む)いて567匹
plus勢なので逃げたのもあり
卵孵化も少し居るかな

スクショ取ってたけど量ありすぎて断念(´ω`)
まぁレアなのは湧いたスポットと一緒にかいてあるから参考にしてもらえば

さて、かんじんのらぷらすは
でませんでしたー、うん平常運転

654 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:37:52.81 ID:KZ/+D2fdp.net
お台場に行ってみた。半日でカビゴン、サワムラー、エビワラー、ルージュラ、カイリキー、カブトプス、ベトベトン。あとハクリューミニリュウゼニガメピカチューその他レア多数。静岡で弁天島とか三保とか蓮華寺とかに通っていたのは何だったのかと打ちひしがれた…

655 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:44:34.08 ID:YJAmQxko0.net
来月お台場行く予定だから楽しみだわ

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200