2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 大阪府 Lv67

1 :ピカチュウ(5級) (ワッチョイW 53d2-YT5Q [112.71.143.89]):2016/10/21(金) 21:20:45.66 ID:gPStbFxm0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
次スレは>>920が立てること。反応無ければ>>950
※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。現在の固定スポット一覧は2016/10/21時点のものです。
※実況される方は冒頭に地名を書くようにしてください。
※固定湧きの多い公園を見つけたら報告しましょう。(特に生息地の異なるポケモンが湧く場合。)
※報告時は何時間で何匹とれたかも明記してください。
※ポケソースの方は非常に詳細な地点と分単位での報告をお願いします。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域(団地内等)には立ち入らないように。 道交法やマナーは守りましょう。(路駐や23時から28時の間に子供を見かけたら通報しましょう。お互いにマナーアップを図りましょう。)
※他の方の特徴を書き込んだりするのはやめましょう。

※関連スレ
【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv80【ダッシュ路駐ポイ捨てJSB声掛け駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477019220/

※前スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv66 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476831572/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

108 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-Q2tF [49.106.203.10]):2016/10/22(土) 09:50:29.70 ID:lovZ5Hhwd.net
105さん、ルートというほど広くないです。

109 :ピカチュウ (ワッチョイ b46d-l6JH [49.251.172.13]):2016/10/22(土) 09:55:45.90 ID:R9QH7II60.net
>>99
車前提のだいぶ広い範囲でならまぁたまにあったやろうけど
狭い範囲であったか?

110 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-Km3c [182.250.246.1]):2016/10/22(土) 10:04:56.38 ID:PKmv+t1Sa.net
>>74
ランニングしながら他の巣をまわったから時給は分からんわごめん

111 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-aXcG [126.245.201.192]):2016/10/22(土) 10:07:24.20 ID:2SFF186pp.net
浜寺公園にポリゴン。

112 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb5-IXeA [121.81.229.189]):2016/10/22(土) 10:23:29.89 ID:kJPTDTUf0.net
朝からログイン出来ないけど俺だけみたいだな

113 :ピカチュウ (スププ Sdb8-YT5Q [49.96.41.96]):2016/10/22(土) 10:24:59.35 ID:uuR7Z75wd.net
>>103
ごめん、目が肥えちゃって70%程度じゃ高個体値と思えなくなってます

>>104
驚異的って判定なら80%超えくらいですかね
ピカチュウ150匹くらい捕まえてきたきたけどまだ1匹も出ず

114 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-0jJE [182.251.245.3]):2016/10/22(土) 10:30:13.55 ID:OP4r4Deca.net
>>103
ワイは大阪城で個体値100%捕獲したで。
捕獲した時にここでレスしたはず。

115 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-0jJE [182.251.245.3]):2016/10/22(土) 10:32:11.28 ID:OP4r4Deca.net
>>112
前に俺もログイン出来ない時にスマホ再起動させたらいけたわ。

116 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.170.99]):2016/10/22(土) 10:35:38.47 ID:GJbrDxRgd.net
太陽の塔の背中側方面のセグウェイ乗り場に
ヒトカゲ二体

117 :ピカチュウ (ワッチョイW 9efb-YT5Q [219.162.156.225]):2016/10/22(土) 10:46:48.04 ID:gjfVzev20.net
>>64
真ん中のラプラスの画像は鶴見緑地?

118 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK [182.251.250.6]):2016/10/22(土) 10:47:27.21 ID:WVehJiFVa.net
南天満公園
全くワンリキー出ない。コイキング様々なだけ。
今までの何かしらの巣なら、探さなくても歩くだけでゲットしまくれたもんだが。

119 :ピカチュウ (ワッチョイ b46d-l6JH [49.251.172.13]):2016/10/22(土) 10:50:03.87 ID:R9QH7II60.net
>>102
桜ノ宮で捕まえたピカチュウは高個体値多かったよ
いうことなしピカチュウライチュウあわせて8体おるわ

120 :ピカチュウ (ワッチョイ b46d-l6JH [49.251.172.13]):2016/10/22(土) 10:51:36.55 ID:R9QH7II60.net
ちなみにピカチュウはまだ見つけた100捕まえた78

121 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-Q2tF [49.106.203.10]):2016/10/22(土) 10:57:21.81 ID:lovZ5Hhwd.net
万博記念公園来たのはいいのですか、広すぎなのでトレイン乗ってみます。

122 :ピカチュウ (ワッチョイ 88b5-AIfR [133.155.243.176]):2016/10/22(土) 10:58:22.76 ID:L3dZJrBx0.net
メダル獲得すると捕獲率かなり上がるの?
ルージュラ獲りに行くか迷う。

123 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-0jJE [182.251.245.3]):2016/10/22(土) 11:00:15.50 ID:OP4r4Deca.net
>>118
今おったで天満橋近くの鈴木クリニックに。

124 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.253.1]):2016/10/22(土) 11:02:48.07 ID:fs0bDO0La.net
万博お祭り広場、ヒトカゲの影はあるのに鳩鼠しかエンカウントしない

125 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.4]):2016/10/22(土) 11:03:45.78 ID:z+wA8YFFa.net
万博記念公園。ぜんぜんヒトカゲ出ないけど。三十分過ぎたが3匹。乱獲してる人はレーダーありきなのか?

126 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.4]):2016/10/22(土) 11:04:33.23 ID:z+wA8YFFa.net
>>124
同じく

127 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-a2l4 [49.106.202.124]):2016/10/22(土) 11:05:00.92 ID:N1FiCcCTd.net
俺も万博記念公園向かってるんだが、そんなに広いのか
初めてだしピサゴないしPLUSポチポチしながら孵化&飴メインで10kmか15kmくらいブラブラできれば良いかな

128 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.170.99]):2016/10/22(土) 11:06:24.08 ID:GJbrDxRgd.net
中央口入って右側を少し歩いたところヒトカゲ

129 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.170.99]):2016/10/22(土) 11:08:02.27 ID:GJbrDxRgd.net
中央口入ってすぐにもいたわ

130 :ピカチュウ (ワッチョイ 17fb-kcLf [180.54.217.49]):2016/10/22(土) 11:09:24.94 ID:L4OcroNk0.net
淀屋橋駅のちょっと南、淀屋橋郵便局のあたりにさっきまでナッシーが。
ポニータに構ってる間に消えちまったっぽいけど……

131 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.170.99]):2016/10/22(土) 11:09:45.20 ID:GJbrDxRgd.net
中央口入って左側すぐにもいたわ。

132 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb5-IXeA [121.81.229.189]):2016/10/22(土) 11:10:14.83 ID:kJPTDTUf0.net
>>115
ありがとう再起動でいけたわ

133 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f8-xWHK [49.250.1.79]):2016/10/22(土) 11:13:33.82 ID:m4qgBfdM0.net
中央入口のヒトカゲって同じ個体がそれぞれの場所でヒットしてないやろな?
何百メートルかわ検知するみたいやけど。

134 :ピカチュウ (ワッチョイ fcb5-A7+C [121.86.17.59]):2016/10/22(土) 11:16:24.39 ID:/OE2Oh0Y0.net
万博スレになってるがな

135 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.170.99]):2016/10/22(土) 11:17:52.06 ID:GJbrDxRgd.net
太陽の塔の背中側の道、背中見て右手にナッシー

136 :ピカチュウ (ワッチョイ 68b5-5qFG [101.141.131.57]):2016/10/22(土) 11:18:07.74 ID:Pc68TE1e0.net
服部緑地は何も考えずに自転車で公園ぐるぐる回ってるだけでタマタマ時給18だった
ついでにゴーストとナッシーも捕れた
ただ土日は人多いから自転車は気をつけて運転した方が良い

137 :ピカチュウ (ワッチョイW 4011-YT5Q [61.46.250.11]):2016/10/22(土) 11:18:46.52 ID:Hq0yqDXB0.net
>>87
それが気になってる時点で…

138 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.4]):2016/10/22(土) 11:20:01.50 ID:z+wA8YFFa.net
>>135
サイコキネシスだったべ

139 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.253.1]):2016/10/22(土) 11:20:18.72 ID:fs0bDO0La.net
世界の森とパビリオンの間にヒトカゲ

140 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb5-vevC [121.80.192.5]):2016/10/22(土) 11:20:43.93 ID:kD2C4/Gk0.net
万博あんまりなんか…

141 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.170.99]):2016/10/22(土) 11:21:16.54 ID:GJbrDxRgd.net
マルシェの中にヒトカゲ

142 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.10.89]):2016/10/22(土) 11:23:33.67 ID:PeCh5dcad.net
万博到着1時間ヒトカゲ8匹ゲット
ルアー刺さってないし広すぎて疲れた

143 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.4]):2016/10/22(土) 11:24:25.36 ID:z+wA8YFFa.net
>>141
サンキュー 個体値いい

144 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.28.205]):2016/10/22(土) 11:25:15.75 ID:iOMBEhG9d.net
万博きたが何故か強制終了が頻発する
へっぽこ端末やからアカンのか

145 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.199.9.113]):2016/10/22(土) 11:25:29.64 ID:YU/WeWhap.net
田舎を多少救済はあるのかもしれん
茨木市駅に行くまでにミニリュウの影がでたし、みずほ銀行でカビゴンでた。普通したなめ破壊
まあ、驚くくらいのことやねん。
いつも鼠鳩芋虫蛾だから…

146 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-Q2tF [49.106.203.10]):2016/10/22(土) 11:27:19.54 ID:lovZ5Hhwd.net
トレイン乗って西側回って4体ゲット。
レーダーにはずっと写ってましたが、遭遇は五体。

147 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-YT5Q [133.204.108.97]):2016/10/22(土) 11:28:45.43 ID:lkqA87vGM.net
一昨日は自宅周辺にカメックス、昨日はカビゴン
レア率上がってる気がしなくもない

148 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC [61.205.95.20]):2016/10/22(土) 11:29:51.43 ID:AJISHhJlM.net
もうポリゴン追い求めるのに疲れた。出なさ過ぎ。

149 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.170.99]):2016/10/22(土) 11:31:03.45 ID:GJbrDxRgd.net
モジュール三つの遊具側の無料休憩所にヒトカゲ

150 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.199.9.113]):2016/10/22(土) 11:31:33.64 ID:YU/WeWhap.net
歩かずに捕獲なら扇町公園のカンテレ社屋前みたいなところだろうけど
万博公園は大阪城公園くらいには歩くよ。
もともと3キロ、5キロ、8キロのウオーキングコース設定があるくらい。
だけど外国人観光客はいないし、公衆トイレも他の公園よりよっぽどキレイ。
ペット不可。
私は火曜日に弁当作って万博参戦する。

151 :ピカチュウ (ワッチョイ 68b5-5qFG [101.141.131.57]):2016/10/22(土) 11:32:57.69 ID:Pc68TE1e0.net
ポリゴンは天保山のルアーにかけるか毎日ATCに通うしかないんじゃないかなぁ

152 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb5-CGyA [121.86.24.52]):2016/10/22(土) 11:33:54.44 ID:z6TaeFNi0.net
パンピー多い土日は普通の公園でポケゴーやりにくいんだよたぁ
やはり週末は天保山に限るか

153 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK [182.251.250.45]):2016/10/22(土) 11:34:38.40 ID:pEf7kfTZa.net
万博楽しそうだな、ワイもいこかな

154 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.4]):2016/10/22(土) 11:34:48.10 ID:z+wA8YFFa.net
>>149
ありがとうございます。ゲットした。足跡にも出てなかったので助かる。

155 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.199.9.113]):2016/10/22(土) 11:39:22.59 ID:YU/WeWhap.net
スマホでもスレたてできる?
万博スレ欲しいよ

156 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC [61.205.95.20]):2016/10/22(土) 11:40:08.37 ID:AJISHhJlM.net
>>151
毎週ATCうろついたけど、チャリに乗り過ぎておケツの皮がむけただけだった

157 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.4]):2016/10/22(土) 11:41:23.84 ID:z+wA8YFFa.net
万博 下の広場 ヒトカゲ

158 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.4]):2016/10/22(土) 11:42:12.65 ID:z+wA8YFFa.net
>>157
中華人民共和国なんとかの碑 のスポットがある所

159 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb5-CGyA [121.86.24.52]):2016/10/22(土) 11:43:34.32 ID:z6TaeFNi0.net
さすがに実況スレ化するのは止めてくれ
スレ住民でヒトカゲ出現の合図でも決めてそれとなく周囲にアピールとかしたら?

160 :ピカチュウ (ワッチョイ 68b5-5qFG [101.141.131.57]):2016/10/22(土) 11:44:39.11 ID:Pc68TE1e0.net
>>156
サーチある頃はATCで1日3匹ぐらい出てたけどやっぱりサーチなしじゃキツイか
プテラとポリゴンはもう卵にかけた方が良いのかもね

161 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK [126.199.9.113]):2016/10/22(土) 11:48:29.36 ID:YU/WeWhap.net
万博は自転車スケボー、ペット不可だから。
あくまでも移動手段は徒歩か園内トレイン。
園内トレインは中央口に乗り場。
足湯のためにタオル持参。
コーヒー好きは特に注意、ブラックコーヒーは持参が望ましい(売店はインスタント)
飲みもの多めに持参。
芝生多いのでレジャーシートあると休憩しやすい。
間違って養生中の畑に入らぬよう(春夏の花の準備だから)

万博公園がんばれ

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 68b5-5qFG [101.141.131.57]):2016/10/22(土) 11:48:50.84 ID:Pc68TE1e0.net
一時的だし実況しても良いんじゃない?
そのうち誰かがヒトカゲポイントと時間を地図化してくれるんじゃないかなぁと期待してる

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 19fb-rAQ5 [118.10.182.190]):2016/10/22(土) 11:53:08.38 ID:tbCex78r0.net
11時、12時、13時って時間が変わってしばらくは広場にソースが集中してるっぽいからマルシェ?イベントしてるとこにいたら昨日は大量に出たよ。
後、1番西の方の花の丘?ってとこが狭い範囲で時給10位の穴場かもって報告もあった。

164 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q [126.211.32.66]):2016/10/22(土) 11:53:25.44 ID:wPGU55qLr.net
昨日万博行ったよ
基本は広場ベースでいなくなったら横道
50分くらいは奥のなんとか園(万博からは出ない)とこに54分ソースあるから行ってた

165 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK [49.98.170.99]):2016/10/22(土) 11:55:08.02 ID:GJbrDxRgd.net
>>159
不快な思いさせてごめん。
>>162
この方のおっしゃられてるマップを
誰か作ってくれないかなぁと思いながら
調子に乗って書いてしまいました。

これで退場します。
これから来られる方、頑張ってください。

166 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK [182.251.250.45]):2016/10/22(土) 11:59:48.74 ID:pEf7kfTZa.net
大阪スレが盛り上がるのも珍しい

167 :ピカチュウ (スププ Sdb8-YT5Q [49.98.79.74]):2016/10/22(土) 12:02:06.81 ID:nrpUbIxZd.net
>>155
既に大阪スレ2個あるのでこれ以上建てると他地域民から反感買いますよ

168 :ピカチュウ (ワッチョイW f56b-vevC [210.136.45.33]):2016/10/22(土) 12:05:50.11 ID:TanIrlyX0.net
阪急茨木市駅すぐの高瀬川親水水路(南)のジムにカイリューおいたまま帰ってこなくなってしまった、、、駅チカだからすぐ帰ってくるとおもったんだけど。
赤か黄いたら誰か壊してくれないか?

169 :ピカチュウ (ワッチョイ b46d-l6JH [49.251.172.13]):2016/10/22(土) 12:06:13.09 ID:R9QH7II60.net
どう使うかはスレ民にまかせる

【そうだ万博へ行こう】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv1【ヒトカゲ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477105443/

170 :ピカチュウ (ワッチョイW bab0-YT5Q [119.241.85.158]):2016/10/22(土) 12:06:35.64 ID:wbHktEHD0.net
>>168
毎日コインウマウマやん

171 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.4]):2016/10/22(土) 12:06:41.54 ID:z+wA8YFFa.net
正直 万博キツイ ポケモン以外の人も多いし、他の巣みたいに人が集まってたら… がない。みんなバラバラに動いてる。

それがこのゲームだから仕方ないけど、影が出てもエンカウント出来ないのは勘弁してほしい。

レーダーないと駄目だなこりゃ

172 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cfb-YT5Q [153.188.178.100]):2016/10/22(土) 12:10:28.86 ID:oFMvrYEZ0.net
万博はポケストがかなりあるので、それを巡りながら歩くのが基本で、道中で立ち止まってスマホをしている人達を発見したらそちらにも行く

それで一時間に6から10くらいはヒトカゲとれる

173 :ピカチュウ (ワッチョイW f56b-vevC [210.136.45.33]):2016/10/22(土) 12:12:25.49 ID:TanIrlyX0.net
>>170
更地マン結構するんだけど一番CP高いカイリュー置いたから帰ってこないとしんどいんよ
コインは課金するからいいわ

174 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.251.12]):2016/10/22(土) 12:17:41.87 ID:3ahzpqlga.net
天王寺駅で待ちながらしてたら
まさかのルアーカビゴン
逃げられたけど

175 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.8]):2016/10/22(土) 12:21:48.85 ID:RNr2T3E+a.net
万博来て2時間。
何故か強制終了が頻発してストレス溜まりまくり…。
それでもヒトカゲ13匹GETできたら良しとするか。
歩きぱなしで疲れたので帰ります…。

176 :ピカチュウ (ワッチョイ dfd7-AIfR [124.96.64.106]):2016/10/22(土) 12:23:45.86 ID:fyyZtFIM0.net
やっぱり時給6くらいなんだね
過度の期待はダメだな

177 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.4]):2016/10/22(土) 12:26:29.58 ID:z+wA8YFFa.net
>>169
ありがとう

178 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q [126.211.36.48]):2016/10/22(土) 12:27:40.93 ID:0KA2j0Ayr.net
数週間の命なのに何をそんなに嫌悪してるのかわからん

179 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-vevC [49.104.44.147]):2016/10/22(土) 12:30:33.60 ID:m14QxVM2d.net
万博は広いからね
Push通知付いてる>2のチャットアプリで報告してもいいのよ?

天保山スレも元々実況すんなで喧嘩してできたんだっけ

180 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-CGyA [182.251.244.17]):2016/10/22(土) 12:32:19.03 ID:CPO13Rbka.net
万博でヒトカゲ捕まえられない人ってサーチに頼りすぎてゲーム本来のやり方ができてないだけじゃないの?
これだけ沸いてれば1時間に二桁捕まえられないってのは信じられない
太陽の塔の周り1周5分をくるくる回ってるだけでも30分で5匹捕まえられたよ
3時間いたところ、太陽の塔から西側のが多くて、東側は平坦で広いけど少ない(それでも1時間で5〜7匹)。北の方へ外れるとあまり見かけなくなる感じ
基本的に歩かなきゃだめで、ルアーは完全無視
3時間で68匹見つけて55匹捕まえられたからみんなも頑張って

181 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vevC [49.98.74.101]):2016/10/22(土) 12:48:40.73 ID:lCfXV9Mld.net
天王寺公園美術館前でルージュラ5体同時湧きしててワロタ

182 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.253.3]):2016/10/22(土) 12:48:56.72 ID:XscvxpJ+a.net
失明しかかって画面見るの億劫なんだけどどうやって探したらいいの?
心の眼で探すの?

183 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK [182.251.251.38]):2016/10/22(土) 12:57:28.07 ID:Tduwtqhha.net
岸和田城ってどうですか?

184 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC [61.205.95.20]):2016/10/22(土) 12:59:21.34 ID:AJISHhJlM.net
>>182
ゲームに人生賭けるなよ…

185 :ピカチュウ (ワッチョイ 80f6-hXSP [125.2.105.229]):2016/10/22(土) 13:16:43.21 ID:6eh7YAnW0.net
>>183
この前いったけど近場ならともかく
遠征してまで行くほどでもないと思う

186 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-0VsW [126.200.3.98]):2016/10/22(土) 13:19:47.23 ID:WvS03uO3r.net
これから万博記念公園参戦。
てかピゴサのポケソース見るだけでいけないか?これw

187 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC [106.161.206.20]):2016/10/22(土) 13:23:59.37 ID:lT+K/AOwa.net
オムナイトが出てた頃の巽公園まで1時間かけていって
サーチありでも時給3とかいうのに耐えたので
もう何も怖くない

188 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB [182.250.253.10]):2016/10/22(土) 13:30:03.11 ID:6xPVOy6fa.net
>>168
キズぐすりがあればやってもいいけど
家の周りは赤タワーばかりで更地マンたまにやるけどすぐ復活するな

189 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-eSwa [153.136.190.247]):2016/10/22(土) 13:39:37.09 ID:Eonsp6B40.net
>>180
太陽の塔回るだけでそれだけ取れるのかいいこと聞いたw

190 :ピカチュウ (JPW 0H59-vevC [14.10.64.0]):2016/10/22(土) 13:43:12.85 ID:M5YAW5UiH.net
大仙公園ストップ多いけど出現少ないな

191 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-Q2tF [49.106.203.10]):2016/10/22(土) 13:46:18.78 ID:lovZ5Hhwd.net
189さん、マルシェ辺りもいいです

192 :ピカチュウ (ラクッペ MM39-YT5Q [110.165.128.157]):2016/10/22(土) 13:46:43.42 ID:6S9hQBPZM.net
>>180
万博公園に来てるけどこれが正解かなぁ
時間帯あるけどマルシェの中でも捕まえたよ
それよか、お土産のお菓子を探してるんだけどどの店なのか分からんw
土産買ってそろそろ帰るから皆も頑張ってな!

193 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.8]):2016/10/22(土) 13:51:10.86 ID:RNr2T3E+a.net
太陽の塔の周りをグルグル歩いたけど、今日はあんまり取れなかったよ。
個人的には、お祭り広場を含め、その西側の日だまり池ぐらいをウロウロするのがマシなような気がした。

194 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-eSwa [153.136.190.247]):2016/10/22(土) 13:56:12.84 ID:Eonsp6B40.net
意見聞くとお祭り広場あたりが多い感じだな
明日行くけどお祭り広場をあたりをぐるぐる歩いてリザードンに進化させたらコスモスでも見て土産買って帰ろう

195 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-AIfR [126.85.61.171]):2016/10/22(土) 13:56:21.85 ID:HDRNqg1X0.net
現地で天保山実況スレ読むのに
どのアプリが使いやすいの?

196 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-oM4Y [126.237.20.181]):2016/10/22(土) 13:57:05.85 ID:pLioBqBir.net
>>107
しいたけの者です。
ケーシィよりミニリュウの方が個人的に羨ましい(笑)
ここのとこ、公園内でミニリュウ見てないので希望がわいてきました!
また是非来てね。


そんな自分は天王寺公園にルージュラ狩に。
てんしばのところぐるぐるするだけで1時間で11匹捕獲出来ました。
動物園に入らなくても全然問題ないですね。

197 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC [126.247.13.85]):2016/10/22(土) 13:57:33.66 ID:d5t7/8lnp.net
俺は無課金プレイヤーなんで、万博公園がヒトカゲの巣になっても狩りに行けない。
悔しいがここは我慢するしかない。
俺以外にそんな奴いないのか?

198 :ピカチュウ (ドコグロ MM9c-YT5Q [133.204.108.97]):2016/10/22(土) 13:59:43.22 ID:lkqA87vGM.net
万博居るけどピゴの残骸使って時給5
お祭り広場から梅林あたり
ボールは尽きないけど載ってないソースがあるから参考にならないのと、多く人が立ち止まってる所は大体いる

199 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-dk6I [126.211.39.183]):2016/10/22(土) 14:00:08.99 ID:mLJNQ8Hyr.net
なんかGPS急に途切れまくってうざい
途切れる瞬間何かの表示が出るが本当に一瞬過ぎて分からん

200 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d91-jouN [122.197.96.11]):2016/10/22(土) 14:01:43.32 ID:TW2ZAFst0.net
>>194
コスモスの丘でたくさんヒトカゲ捕れたからぜひ寄ってみてね。

201 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK [182.251.244.16]):2016/10/22(土) 14:03:48.10 ID:clIHZhGOa.net
なんばTENGAショップにカビゴンで腹抱えて獲った

202 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.202.229]):2016/10/22(土) 14:05:37.55 ID:bk+I6xr1d.net
万博、近くを通るんだけど
一時間だけでも行く価値ある?

203 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-VTD/ [153.176.53.57]):2016/10/22(土) 14:06:04.80 ID:mFznNtkW0.net
現地民じゃないけど、万博スレでいいよ それぐらいネタがない

あと豊中民はタマタマはきっちりとっとけよ
天保山はあほが行くところ。
50人ぐらいタマタマスルーしとったわ。完全にあほ。

んで青は赤だけ狙ってくれ
黄色はほっといていい。

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 4011-YT5Q [61.46.250.11]):2016/10/22(土) 14:09:24.40 ID:Hq0yqDXB0.net
>>182
西野カナが震えたらみればいいんじゃない?

205 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vevC [49.96.12.226]):2016/10/22(土) 14:09:34.42 ID:aK7gHa8Jd.net
>>192
わざわざお土産まですまんな
どこに貰いに行ったらいい?

206 :ピカチュウ (アークセー Sx89-3ceO [126.167.186.78]):2016/10/22(土) 14:10:37.87 ID:L8E/WjTRx.net
マママルシェが本格的に屋台出してるんじゃないの?
昨日は半分位しか屋台が出て無かったからお祭り広場で収穫出来たんだけどね

日本庭園ゲートにボールを補充しにいったらいつもヒトカゲが捕れたイメージがあるわ

時給10位だったよ

207 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC [126.60.193.188]):2016/10/22(土) 14:11:26.11 ID:PFtpADlJ0.net
>>197
万博250円は交通費みたいな認識やな
交通費も縛ってやり込んでるなら尊敬するわ

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200