2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 29戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:45:24.18 ID:k72xpGBO0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 28戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476930697/

111 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:13:03.52 ID:p14UkjMPa.net
キチガイ乙

112 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:28:38.26 ID:O/b9oFt1a.net
思念カビゴンなんとかならねえのかなあ
cp半分でトレする場合こっち2体生贄にしないとどうにもならない

113 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:29:25.73 ID:efSpEzyY0.net
ハイエナコジキ増えて気持ち悪いわ。
レベル7〜ぐらいのをせっせこトレしてると、
残り2000ぐらいで必ず誰かが寄ってくる。
前は気にせず続けてたけど、いい加減鬱陶しいから我慢比べすることにした。

それと都心だからかどんなタワーでも2日は持たないから、そこそこ積まれてたら上におけるようにカイリュー放り込む事にしてる。
毎日7〜80コインで21時間後、2匹残ってれば良い方という感じ。
10箇所維持なんて考えられないw

114 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:30:12.57 ID:2Ul+bdAz0.net
人が減りただでさえ高かった基地外濃度が更にガンガンズンズングイグイ上昇
嗚呼…恐ろしや…

115 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:36:13.16 ID:j1JyaWRV0.net
>>113
ワイ、↑の方で2万超えタワーをトレーニングしてるとどこからとも無くコジキ寄ってくるって書いたがやっぱりどこも同じかw
レベル7超えは1万刻みになるから、3万が近づくとコジキ寄ってくるんだよな
トレーニングしてる方は戦闘画面抜けてレベルアップ画面見る頃には、もうとっくにコジキに設置されてチャリで逃走されてると

116 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:40:55.69 ID:K4KUHwXV0.net
>>113
ていうかそれ毎日やってるのが凄いわ
お母ちゃんだったらその熱意を別に使ってくれればとかなんとか

117 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:41:46.58 ID:K4KUHwXV0.net
ていうかトレしててもそれと人の気配がしないのに置かれてるのが怖い

118 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:45:46.15 ID:O/b9oFt1a.net
都心っていいわけだろ
埼玉とか千葉の窮地行ってねじ込んでこいよ
多分8月に置いたcp1800のナッシーがまだ頑張ってる
他のナッシーは2450まで育ってるしどこで置いたかも全く覚えてない

119 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:48:48.16 ID:gMzRl7/Sa.net
俺も先日トレーニングしてたらハイエナチャリ野郎がやってきたんだわ
そのまま取られるのは癪だから49900まで上げてずっと放置してたらそいつはどっか行った(ふりをした)
俺もどっか行ったふりして隠れてたら10分ぐらいしてまたそいつが戻ってきてトレーニング始めたんでジム10になったところでハイエナし返してやった
すぐさま出て、ざまーみろボケェ!!ってガッツポーズしたら苦虫噛んだ顔して無様に逃げ去って行ったわ
今思い出すだけでも飯がうまい

120 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:54:08.48 ID:j1JyaWRV0.net
>>119
ほんと、このゲームって各々いろいろな思い出作ってるよなぁw
この夏やりこんでた連中は一生忘れないだろうな、汗だくで走り回ってミニリュウ・カビゴン・ラプラス追っかけてたとか

121 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:58:23.80 ID:K4KUHwXV0.net
今日トレやってたら気配なんか全然なかったのにカイリュー二匹置かれたよ
またゴミカスかよと思ったがまあしゃーない
そのままトレやり続けたけど、トレやって気が付くカイリューの糞弱さ

1400台の冷ビヤドランで3000超のカイリューが簡単にやられるんもんな
本当にジム置きカイリューは糞だわ

まあおかげでトレは捗ったけれども

122 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:58:42.09 ID:eLvdBhvQ0.net
高個対置のカイリューを複数のジムに
置いてる升バカ何なの
サーチサイト産バカイリューの一斉BAN近いぞ
イングレスやって無い輩だな
ご愁傷さま

123 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:59:31.75 ID:efSpEzyY0.net
>>115
同じかw
そこそこ手持ち揃ってるから一発で名声数千上げられるから一気に決めたいけど、トレ中にも名声上がるのがな…
だからレベルあがりそうで人が寄ってきた時は連戦はしないか、何もしないようにしてるw

124 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 03:59:41.83 ID:/wnTUgaId.net
>>120
不正ツール使ってたのが思い出って惨めだなw

125 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:02:49.68 ID:efSpEzyY0.net
>>116
まあ当然毎日できるわけじゃないんだけどな。
仕事帰りにチャリでトレ崩し含めて1時間弱近場のジム回るだけ。
一帯同色が強いからトレに時間かかるわ…

126 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:03:40.86 ID:efSpEzyY0.net
>>119
あるあるw

127 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:16:53.38 ID:fx3OiHZa0.net
田舎はただひたすらチーターとの戦いだわ
夜中に神社の奥に20分で10人来るとかまじありえんわ

128 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:31:11.33 ID:iLws/uPd0.net
さっき青のレベル10ジム攻撃してたら
同時に青の誰かがトレして防いでた
しばらく気付かず、随分名声下がらないな
と思って全抜き後にジムの絵をみたら
煙り上がってた。

攻撃してる最中は何かサインでないの?

129 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:25:43.68 ID:rZMcNK1/0.net
>>122
そんなBANが本当に可能ならゼイリブみたいな事になりそうだな。
地方都市だけどカビゴンはわかるとして、いくらなんでも高CPカイリューの数が多すぎるんだよなあ。

130 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:25:51.51 ID:iZejVm1J0.net
イングレスとやらをやってる奴はみんな>>122みたいな頭おかしい奴なの?

131 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:26:56.01 ID:piPDt0+30.net
頭がおかしいかは置いといてイングレス民はマナーもモラルもないよ

132 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:30:27.37 ID:1DCpWHb3d.net
早朝タワー更地作業中に20分で2回もGPSエラー食らった

133 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:33:56.63 ID:rZONwcEbd.net
>>130
頭おかしいからこんなアホみたいな書込するんでしょ

134 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:35:49.18 ID:eLvdBhvQ0.net
頭おかしい上等
トレード実装前にBAN覚悟
高ラプラス消えたの知ってるだろ

135 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:08:35.69 ID:gn9DfMcI0.net
ジム下層にはナッシーとシャワーズ置いてあること多いからパラセクト軍団大活躍だな
パラセクトって強化したらCPどれくらいあがるか教えてクレメンス
CPをある程度寄せたいねん

136 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:16:20.20 ID:kQ0kyMrua.net
レベル10ジムで50000/50000が結構多いのはどうして?
時間経つと2000減るの?

5万にならんと10匹目置けないし置いたら2000増えるのに

137 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:22:18.35 ID:YSihcbwqd.net
>>132
誰か攻撃中→スーパートレーニングで一気にジムレベル上げて配置
相手は問答無用でエラー
泥の一部機種だと天候に左右されてGPS動くけどね
まぁ位置偽装に張り付かれたらうざいかもなw...

138 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:28:47.69 ID:FzPJewKE0.net
>>134
なんか統合失調症みたいな書き込みになってるから気を付けた方が

139 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:32:58.51 ID:aWnNJZ/w0.net
自分が配置した後も鍛えるけど夜9時とかにやるとガンガン人入ってきて助かるのだが配置の2000でレベル上がるとジムエラー食らうのうざい
まぁ通りすがりにジムがあったら開くじゃん?んで席空いてるのに火花散ってたら置くのが普通だと思う

140 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:39:06.84 ID:wtm2jV3p0.net
>>44
容量250でよくやってるなあ
かなりマメな人だね

141 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:45:50.96 ID:FzPJewKE0.net
>>136
52000の状態でトレすると50000に戻る
52000で1体だけ撃破されただけでも50000に戻る

どうしてって言われたらナイアンテックがバグ放置してるからとしか

142 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:50:17.89 ID:V/TqA4QGK.net
技1のインターバルに3回息吹けるカイリューと4回息吹けるカイリューがいるんだけど、敵の技出す間隔って何秒とか決まってないの?
パラメータにはあらわれない強さがありそうなんだが、やっぱポケモンの重さって何かあるんじゃないか

143 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:52:27.46 ID:SLIfGYGE0.net
みんな攻撃用アタッカー6体どんな感じなの?
自分カイリューギャラドスナッシーシャワーズしかまだいない

144 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:53:09.52 ID:pJ68V1G20.net
敵のわざ1の攻撃が完全な一定間隔じゃないだけじゃ

145 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:03:29.09 ID:sHCOr1hz0.net
ラプラスシャワーズナッシーウインディ+α(状況に応じて)って感じだな

146 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:04:22.42 ID:V/TqA4QGK.net
一定間隔じゃないのはそうなんだけど、平均して間隔の長い個体と短い個体がいる

147 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:08:03.39 ID:j1JyaWRV0.net
>>143
息吹カイリュー8体いるけど、気分次第かな
速効で更地にしたいor急ぎの時はカイリュー5にカビ1入れる、氷技使う奴出てきたらカビ
それ以外はひたすらカイリューでぶん殴る、これ以上早いのは無いはず
まったりぶっ壊す時はジムとの相性見ながらだいたいシャワーズ2、ギャラドス、ナッシー、リザードン、ウインディな感じ
カイリュー3000超えとカビ2700超えは使うと強すぎてつまらん

148 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:10:09.96 ID:g7OOQf+90.net
>>145
カイリューがいないじゃないですか!

149 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:10:54.64 ID:g7OOQf+90.net
攻撃の時にラフレシアを自動選択しないようにするには
どうやったらいいのですか?お気に入りから外す??

150 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:12:03.11 ID:pJ68V1G20.net
ひんしにしようぜ

151 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:12:19.05 ID:gn9DfMcI0.net
攻撃に使うから絶対に置かないのは
息吹破壊カイリュウ、シャワーズ、ウィンディ、フシギバナ、プクリン、息吹波動ギャラドス、舌のしカビゴン
胃袋とラプいたら楽だろうなぁ

152 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:13:47.91 ID:sHCOr1hz0.net
>>148
カイリュー持ってないから

相手がシャワーズ多めならラフレシアも使う

153 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:15:01.91 ID:UxGOtCfu0.net
>>146
攻撃間隔は何パターンかあるんじゃね
同じ個体でも間隔違うこともあるし

154 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:24:21.54 ID:XpuH9fUma.net
>>143
基本はカイリュー*2、プクリン*2、ギャラドス、サンダースで、
カビゴンには叩くプクリン
ラプラスにはサンダース
カイリューには息吹ギャラドス
それ以外は息吹カイリュー

155 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:33:36.05 ID:LTk9HFTW0.net
つまらんけど
胃袋x3 いぶはどx1 いぶふぶラプ固定で
牙大文字ウイ or ドロポンシャワ or 舐め破壊カビ
多様な種族いじる楽しさはトレーニングで十分

156 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:35:25.19 ID:LKYeUKPw0.net
http://i.imgur.com/pnJsg7S.jpg

157 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:38:00.03 ID:siq7dB3Hd.net
>>146
自分はすばやさ重視のつもりだから育てるのはxsにしてるけど、xsとか関係ないの?

158 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:41:04.62 ID:fdqIfTh10.net
カイリュー持ってないやつとかいるのかよ

159 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:41:43.09 ID:Bxx130P60.net
全避け慣れると回避判定バグで一周回って1ゲージ技が厄介だな

160 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:42:52.06 ID:zdmoysUl0.net
ジムの先頭にニョロボンが居て
おっあわかなって警戒してバトルになったらまさかのマッドショット
何で置いたし?

161 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:43:07.49 ID:sHCOr1hz0.net
持ってないわけじゃあないけど野生のCP250ぐらいの1匹なんで
持ってるの中にはいらないだろう

162 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:52:11.60 ID:zdmoysUl0.net
>>157
まったくないよ

163 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:54:37.39 ID:Ze/yJSq3a.net
>>159
バグで即死するのは仕方ないけど
即死したからチェンジ→やっぱ生きてたからチェンジがうざ過ぎる

164 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:58:08.59 ID:zdmoysUl0.net
>>163
あるあるだな
そんで透明になってHPも攻撃タイミングも分からなくなって結局手動で交代してそいつの出番はなくなる

165 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:04:48.92 ID:sHCOr1hz0.net
>>163
そこで戻ってきたときにちょうど技2を食らってやっぱダメでした・・・なんなんだ

166 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:16:34.81 ID:9/Dn9rYu0.net
噛み波動のギャラドスって便利なんだなー
良くいるジムの面子なら大抵なんとかなっちゃう

167 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:22:22.36 ID:aapkOrX6a.net
>>166
欲を言えば火力だよね
水飛行複合タイプが優秀で耐久はバッチリだけど本家のヤャラドスみたいなことができないから何でも相手にできるけど少し時間かかってしまう

168 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:24:39.59 ID:5c1jJ07h0.net
CP500くらいの置く奴訳わからん

169 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:27:07.60 ID:piPDt0+30.net
どうせ戻ってくるからなんでもいいやってパターンと
複垢で妨害してやるぜのパターン
まぁどっちにしてもうざいわな

170 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:27:54.05 ID:zdmoysUl0.net
すぐ潰されるような場所は相手を潰しても雑魚しか置かない
下手にCP2500のカビゴンとか置くと回復にも薬要るし

171 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:29:14.30 ID:mvXQzx960.net
人が簡単にジム取らせるのか嫌だからしねんのしかかりのカビゴン絶対置いてくわ

172 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:29:56.92 ID:jXta4nq5d.net
>>149
死亡させて放置

173 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:36:09.33 ID:I4/NCfba0.net
>>143
サンダース、ブースター、シャワーズ、ギャラドス、ジュゴン、ストライク
タワー更地にするのに毎回2時間位かかる

174 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:37:20.08 ID:T/BDmtKg0.net
>>171
2800のしねんのし置くけど、5分で帰ってくる。しかもトレーナーレベル20前半のやつだったりする。更地にして置いてもメリット少ないんだよ

175 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:47:35.65 ID:SSsk4TuW0.net
>>174
それでもカビラプ置いてくる
2回バトル必要にするため、トレを1回してる

176 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:48:01.87 ID:mvXQzx960.net
>>174
5分でもいい
自分は通勤帰りのマクドのジムでやるけど
カビゴンは時間かかるから電車に間に合わなくなるからカビ続きだったら諦める

177 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:50:48.66 ID:sHCOr1hz0.net
その日がコイン貰う前でまだ置く予定があるならそれなりのを置いて1回トレする
そこでもうコイン貰うならポッポcp10とか置く

178 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:56:07.28 ID:Kq3RrNTV0.net
カビゴンって攻めに関しては強いの?
息吹カイリューの次くらいに強いなら育てたい

179 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:00:14.45 ID:T/BDmtKg0.net
>>178
HP高くて弱点少ないからどのポケモンとも戦える安定感が強み。
技1にタイプ一致がないから時間かかるのが難点

180 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:00:20.70 ID:ekCV8eBT0.net
強いっちゆーか肉壁だよなカビさん

181 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:01:25.09 ID:T/BDmtKg0.net
やっぱ1回トレした方がいいんだね。
確かに2回高CPカビはダルいな

182 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:04:08.46 ID:fdNWL9X+0.net
相性良い手札が無い時にとりあえず出すのがカビゴン
技1は不一致だし技2は弱点付けないからどうしても相性良い奴ならそっちの方がいい
おそらくトレの方が活躍する

183 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:05:27.58 ID:T/BDmtKg0.net
ちなみにしたなめのしは硬直少ないから回避しまくり。めっちゃ機敏に動くデブでなかなか死なない。

184 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:08:26.55 ID:XdBnuioj0.net
カビゴンだろうが全く気にならないけどなぁ、どうせカイリュー軍団で余裕やし

185 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:15:32.53 ID:zdmoysUl0.net
舐めノシカビゴンは劣化胃袋として使えるな、体力はカイリュー以上あるから安心感もある、時間はかかるけど

186 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:16:03.42 ID:Kq3RrNTV0.net
>>179
そっか
一体だけなら強化して使い道ありそうだね

187 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:18:24.62 ID:/Ft2etO20.net
マップアプリ壊滅後、かなり過疎り赤以外は特に辞めたか?
以前は赤5、青3.5、黄1.5くらいの割合で、夕方にジム12取っていても翌朝半分に減るのが普通だった

今は赤7、青2、黄1て感じで赤は大概ジムレベル10
夕方15くらい取っても翌朝13〜14キープしてろわ

トレーナーレベル上がっても、ポケモン帰還しないからレベル上げれない
つうか、マップアプリ無いとレア探し出来ないし、ジムもやり甲斐無いから惰性でやってるわ

188 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:19:33.28 ID:wtm2jV3p0.net
そういうの一切使わずTLV32まできたオレには関係ない話だぜ

189 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:25:48.26 ID:flhjxQYOr.net
カビさんは強いけど遅いのがネック
カイリューでいいやってなる

190 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:39:50.68 ID:B7FcTutq0.net
舌舐め地震でナッシーに抜群気持ちいい

191 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:40:09.66 ID:Tw4K1Jbj0.net
>>173
どうみても解体用じゃなくて建築用だなそのPT…

192 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:41:07.51 ID:2dqtwrqK0.net
俺の周りはピゴサしんでからのほうが活発になってるわ
特にジム戦に。
みんなやる気出して以前よりプレイ時間明らかに増えとる。

193 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:43:22.52 ID:fdNWL9X+0.net
それしかやることが無いともいう
ジムと薬集めとラプラスの距離稼ぎ兼砂集めしかやってないわ

194 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:45:15.03 ID:SSsk4TuW0.net
カビゴン攻撃で使うのは
なめ破壊だけで、低CPが並んでる場合の掃除用
残りの5体を上の方に合わせられる

195 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:48:14.72 ID:I4/NCfba0.net
>>191
カイリューとか置いてきてしまって2軍しか残ってなくてな・・・
更地にこんなにハマるとは思わなかったんだ
カイリュー帰ってコーイ!

196 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:53:34.97 ID:7yB5gopI0.net
鋼やナッシーや、デブしか置かないやつは高確率で更地マン
局地占拠してるやつは大体見極められる

197 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:54:30.76 ID:zdmoysUl0.net
更地マンは何も置かない
置いてるのは後から来たやつだろ

198 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:55:20.68 ID:wyt4et5+0.net
都内なんだが、カビゴンがもう3日も帰ってこない。
以前は、こんなことなかったのに、人減ったのか。

199 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:58:42.74 ID:mvXQzx960.net
ジムが増えたからな
タワー崩しより近接してるタワーにモンスターポンポン置いてコイン回収のほうが楽

200 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:00:25.83 ID:+pRqeIEI0.net
>>198
それもあるけど、ジムが高層タワーにしやすくなったのもあるかも

201 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:00:55.48 ID:cVIZcf53M.net
カピゴンが下層に2匹続いている場合は卵産の進化ラッタで攻撃。
6匹いれば2500台のカピゴンを2匹抜ける。
よわっちいの集めてジムに挑んでいる方が楽しくなった。
お薬代は掛かるけど。

202 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:02:56.45 ID:K4KUHwXV0.net
カイリュー置いといてもカビは攻撃には入れないかな
ラプラスやシャワーズ、ウィンディ、ギャラドスの方が攻撃は向いてるから

203 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:06:35.14 ID:K4KUHwXV0.net
更地とトレ両方やるけど
はっきり言ってジム置き量産するの大変
都合よく個体値ゴミでも高CPのタマタマ出てくれればいいけど
実際はそんな甘くないのでどうしても攻守兼ねるのが出てくる


ギャラドスだが

204 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:08:06.46 ID:6zTJ3Oafd.net
ガチポケモン置くのやめて変なやつ置くことにするわw

205 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:10:05.75 ID:K4KUHwXV0.net
今や防衛するなら2500欲しいもんね
それでもクソカイリューにジリジリ席譲ってカイリュータワーになった時点で崩壊だけど

206 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:11:40.48 ID:mvXQzx960.net
地元のジムはそういう変なモンスター置き場になってて楽しい
CP26のカイロス置いたら、その上にCP100台のカビゴン置かれた時にワロタ

207 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:13:35.32 ID:K4KUHwXV0.net
一、二度CP400のラッキーなら飾ったが置くために探してる手間が大変だった

208 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:13:44.82 ID:L4OcroNk0.net
ここんところジムの名声が7298とか半端な値になってるの
見かけるんだけど、どういう計算になってるんだろ

209 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:14:41.72 ID:lU0XzBoJ0.net
ポケストが減少してジムが増えて薬やかけらの使用量をよく考えないといけなくなったから
トレーニングで枠空けて設置するという安定志向の人が増えるのは当たり前
ジムの総数が増えた以上更地の餌食にはなりにくくなった

210 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:16:13.43 ID:wtm2jV3p0.net
>>207
スクロールバー使ってないのかよ

211 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:18:13.89 ID:5LSeoWqL0.net
カビゴン置いてもTL30未満が置くゴミリューの壁にされるだけ
アホらしいゲームや

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200