2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 29戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:45:24.18 ID:k72xpGBO0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 28戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476930697/

149 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:10:54.64 ID:g7OOQf+90.net
攻撃の時にラフレシアを自動選択しないようにするには
どうやったらいいのですか?お気に入りから外す??

150 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:12:03.11 ID:pJ68V1G20.net
ひんしにしようぜ

151 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:12:19.05 ID:gn9DfMcI0.net
攻撃に使うから絶対に置かないのは
息吹破壊カイリュウ、シャワーズ、ウィンディ、フシギバナ、プクリン、息吹波動ギャラドス、舌のしカビゴン
胃袋とラプいたら楽だろうなぁ

152 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:13:47.91 ID:sHCOr1hz0.net
>>148
カイリュー持ってないから

相手がシャワーズ多めならラフレシアも使う

153 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:15:01.91 ID:UxGOtCfu0.net
>>146
攻撃間隔は何パターンかあるんじゃね
同じ個体でも間隔違うこともあるし

154 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:24:21.54 ID:XpuH9fUma.net
>>143
基本はカイリュー*2、プクリン*2、ギャラドス、サンダースで、
カビゴンには叩くプクリン
ラプラスにはサンダース
カイリューには息吹ギャラドス
それ以外は息吹カイリュー

155 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:33:36.05 ID:LTk9HFTW0.net
つまらんけど
胃袋x3 いぶはどx1 いぶふぶラプ固定で
牙大文字ウイ or ドロポンシャワ or 舐め破壊カビ
多様な種族いじる楽しさはトレーニングで十分

156 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:35:25.19 ID:LKYeUKPw0.net
http://i.imgur.com/pnJsg7S.jpg

157 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:38:00.03 ID:siq7dB3Hd.net
>>146
自分はすばやさ重視のつもりだから育てるのはxsにしてるけど、xsとか関係ないの?

158 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:41:04.62 ID:fdqIfTh10.net
カイリュー持ってないやつとかいるのかよ

159 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:41:43.09 ID:Bxx130P60.net
全避け慣れると回避判定バグで一周回って1ゲージ技が厄介だな

160 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:42:52.06 ID:zdmoysUl0.net
ジムの先頭にニョロボンが居て
おっあわかなって警戒してバトルになったらまさかのマッドショット
何で置いたし?

161 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:43:07.49 ID:sHCOr1hz0.net
持ってないわけじゃあないけど野生のCP250ぐらいの1匹なんで
持ってるの中にはいらないだろう

162 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:52:11.60 ID:zdmoysUl0.net
>>157
まったくないよ

163 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:54:37.39 ID:Ze/yJSq3a.net
>>159
バグで即死するのは仕方ないけど
即死したからチェンジ→やっぱ生きてたからチェンジがうざ過ぎる

164 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:58:08.59 ID:zdmoysUl0.net
>>163
あるあるだな
そんで透明になってHPも攻撃タイミングも分からなくなって結局手動で交代してそいつの出番はなくなる

165 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:04:48.92 ID:sHCOr1hz0.net
>>163
そこで戻ってきたときにちょうど技2を食らってやっぱダメでした・・・なんなんだ

166 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:16:34.81 ID:9/Dn9rYu0.net
噛み波動のギャラドスって便利なんだなー
良くいるジムの面子なら大抵なんとかなっちゃう

167 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:22:22.36 ID:aapkOrX6a.net
>>166
欲を言えば火力だよね
水飛行複合タイプが優秀で耐久はバッチリだけど本家のヤャラドスみたいなことができないから何でも相手にできるけど少し時間かかってしまう

168 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:24:39.59 ID:5c1jJ07h0.net
CP500くらいの置く奴訳わからん

169 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:27:07.60 ID:piPDt0+30.net
どうせ戻ってくるからなんでもいいやってパターンと
複垢で妨害してやるぜのパターン
まぁどっちにしてもうざいわな

170 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:27:54.05 ID:zdmoysUl0.net
すぐ潰されるような場所は相手を潰しても雑魚しか置かない
下手にCP2500のカビゴンとか置くと回復にも薬要るし

171 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:29:14.30 ID:mvXQzx960.net
人が簡単にジム取らせるのか嫌だからしねんのしかかりのカビゴン絶対置いてくわ

172 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:29:56.92 ID:jXta4nq5d.net
>>149
死亡させて放置

173 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:36:09.33 ID:I4/NCfba0.net
>>143
サンダース、ブースター、シャワーズ、ギャラドス、ジュゴン、ストライク
タワー更地にするのに毎回2時間位かかる

174 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:37:20.08 ID:T/BDmtKg0.net
>>171
2800のしねんのし置くけど、5分で帰ってくる。しかもトレーナーレベル20前半のやつだったりする。更地にして置いてもメリット少ないんだよ

175 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:47:35.65 ID:SSsk4TuW0.net
>>174
それでもカビラプ置いてくる
2回バトル必要にするため、トレを1回してる

176 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:48:01.87 ID:mvXQzx960.net
>>174
5分でもいい
自分は通勤帰りのマクドのジムでやるけど
カビゴンは時間かかるから電車に間に合わなくなるからカビ続きだったら諦める

177 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:50:48.66 ID:sHCOr1hz0.net
その日がコイン貰う前でまだ置く予定があるならそれなりのを置いて1回トレする
そこでもうコイン貰うならポッポcp10とか置く

178 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:56:07.28 ID:Kq3RrNTV0.net
カビゴンって攻めに関しては強いの?
息吹カイリューの次くらいに強いなら育てたい

179 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:00:14.45 ID:T/BDmtKg0.net
>>178
HP高くて弱点少ないからどのポケモンとも戦える安定感が強み。
技1にタイプ一致がないから時間かかるのが難点

180 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:00:20.70 ID:ekCV8eBT0.net
強いっちゆーか肉壁だよなカビさん

181 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:01:25.09 ID:T/BDmtKg0.net
やっぱ1回トレした方がいいんだね。
確かに2回高CPカビはダルいな

182 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:04:08.46 ID:fdNWL9X+0.net
相性良い手札が無い時にとりあえず出すのがカビゴン
技1は不一致だし技2は弱点付けないからどうしても相性良い奴ならそっちの方がいい
おそらくトレの方が活躍する

183 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:05:27.58 ID:T/BDmtKg0.net
ちなみにしたなめのしは硬直少ないから回避しまくり。めっちゃ機敏に動くデブでなかなか死なない。

184 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:08:26.55 ID:XdBnuioj0.net
カビゴンだろうが全く気にならないけどなぁ、どうせカイリュー軍団で余裕やし

185 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:15:32.53 ID:zdmoysUl0.net
舐めノシカビゴンは劣化胃袋として使えるな、体力はカイリュー以上あるから安心感もある、時間はかかるけど

186 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:16:03.42 ID:Kq3RrNTV0.net
>>179
そっか
一体だけなら強化して使い道ありそうだね

187 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:18:24.62 ID:/Ft2etO20.net
マップアプリ壊滅後、かなり過疎り赤以外は特に辞めたか?
以前は赤5、青3.5、黄1.5くらいの割合で、夕方にジム12取っていても翌朝半分に減るのが普通だった

今は赤7、青2、黄1て感じで赤は大概ジムレベル10
夕方15くらい取っても翌朝13〜14キープしてろわ

トレーナーレベル上がっても、ポケモン帰還しないからレベル上げれない
つうか、マップアプリ無いとレア探し出来ないし、ジムもやり甲斐無いから惰性でやってるわ

188 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:19:33.28 ID:wtm2jV3p0.net
そういうの一切使わずTLV32まできたオレには関係ない話だぜ

189 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:25:48.26 ID:flhjxQYOr.net
カビさんは強いけど遅いのがネック
カイリューでいいやってなる

190 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:39:50.68 ID:B7FcTutq0.net
舌舐め地震でナッシーに抜群気持ちいい

191 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:40:09.66 ID:Tw4K1Jbj0.net
>>173
どうみても解体用じゃなくて建築用だなそのPT…

192 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:41:07.51 ID:2dqtwrqK0.net
俺の周りはピゴサしんでからのほうが活発になってるわ
特にジム戦に。
みんなやる気出して以前よりプレイ時間明らかに増えとる。

193 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:43:22.52 ID:fdNWL9X+0.net
それしかやることが無いともいう
ジムと薬集めとラプラスの距離稼ぎ兼砂集めしかやってないわ

194 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:45:15.03 ID:SSsk4TuW0.net
カビゴン攻撃で使うのは
なめ破壊だけで、低CPが並んでる場合の掃除用
残りの5体を上の方に合わせられる

195 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:48:14.72 ID:I4/NCfba0.net
>>191
カイリューとか置いてきてしまって2軍しか残ってなくてな・・・
更地にこんなにハマるとは思わなかったんだ
カイリュー帰ってコーイ!

196 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:53:34.97 ID:7yB5gopI0.net
鋼やナッシーや、デブしか置かないやつは高確率で更地マン
局地占拠してるやつは大体見極められる

197 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:54:30.76 ID:zdmoysUl0.net
更地マンは何も置かない
置いてるのは後から来たやつだろ

198 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:55:20.68 ID:wyt4et5+0.net
都内なんだが、カビゴンがもう3日も帰ってこない。
以前は、こんなことなかったのに、人減ったのか。

199 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:58:42.74 ID:mvXQzx960.net
ジムが増えたからな
タワー崩しより近接してるタワーにモンスターポンポン置いてコイン回収のほうが楽

200 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:00:25.83 ID:+pRqeIEI0.net
>>198
それもあるけど、ジムが高層タワーにしやすくなったのもあるかも

201 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:00:55.48 ID:cVIZcf53M.net
カピゴンが下層に2匹続いている場合は卵産の進化ラッタで攻撃。
6匹いれば2500台のカピゴンを2匹抜ける。
よわっちいの集めてジムに挑んでいる方が楽しくなった。
お薬代は掛かるけど。

202 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:02:56.45 ID:K4KUHwXV0.net
カイリュー置いといてもカビは攻撃には入れないかな
ラプラスやシャワーズ、ウィンディ、ギャラドスの方が攻撃は向いてるから

203 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:06:35.14 ID:K4KUHwXV0.net
更地とトレ両方やるけど
はっきり言ってジム置き量産するの大変
都合よく個体値ゴミでも高CPのタマタマ出てくれればいいけど
実際はそんな甘くないのでどうしても攻守兼ねるのが出てくる


ギャラドスだが

204 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:08:06.46 ID:6zTJ3Oafd.net
ガチポケモン置くのやめて変なやつ置くことにするわw

205 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:10:05.75 ID:K4KUHwXV0.net
今や防衛するなら2500欲しいもんね
それでもクソカイリューにジリジリ席譲ってカイリュータワーになった時点で崩壊だけど

206 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:11:40.48 ID:mvXQzx960.net
地元のジムはそういう変なモンスター置き場になってて楽しい
CP26のカイロス置いたら、その上にCP100台のカビゴン置かれた時にワロタ

207 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:13:35.32 ID:K4KUHwXV0.net
一、二度CP400のラッキーなら飾ったが置くために探してる手間が大変だった

208 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:13:44.82 ID:L4OcroNk0.net
ここんところジムの名声が7298とか半端な値になってるの
見かけるんだけど、どういう計算になってるんだろ

209 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:14:41.72 ID:lU0XzBoJ0.net
ポケストが減少してジムが増えて薬やかけらの使用量をよく考えないといけなくなったから
トレーニングで枠空けて設置するという安定志向の人が増えるのは当たり前
ジムの総数が増えた以上更地の餌食にはなりにくくなった

210 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:16:13.43 ID:wtm2jV3p0.net
>>207
スクロールバー使ってないのかよ

211 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:18:13.89 ID:5LSeoWqL0.net
カビゴン置いてもTL30未満が置くゴミリューの壁にされるだけ
アホらしいゲームや

212 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:18:22.81 ID:K4KUHwXV0.net
>>210
使っても400かそこらの見つけ出すのって楽じゃないぞ
モタモタしてると他のに置かれちゃう可能性もあるしな

213 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:19:29.35 ID:mvXQzx960.net
>>212
分かるw
ラッキーたまに置いてるけどHP順で上位来ねえからどうしようもない

214 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:20:16.88 ID:wtm2jV3p0.net
>>212
600ぐらいだけどそんなことないがな
最初っから入れるの決めてるなら名前変えときゃいいし

215 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:29:42.53 ID:DRJmtfo/0.net
スマホがスリープモードになると一旦アプリを落としてログインし直さないと
ジムを見られないバグ、いい加減に直せよ
起動時間だけやたらと遅くして重くして、ちょっと近所の様子を見たいだけなのに30秒かかる
ずっと起動してるわけないだろこんなクソアプリ

216 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:31:38.88 ID:hJDDND9+0.net
>>205
それ。もはや高CPでも野生タマタマを進化させただけじゃ届かない。個体値が重要になってくる。

思うに個体値は気にしない人はまだTL低いんじゃね?飴と砂注いでレベルあげてもCP20ぐらいしか伸びなくなったら個体値の重要性に気付くよ。

217 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:32:17.34 ID:mYh359bU0.net
>>215
ほとんどの人は普通に見えてるから
ちょっとデータ取得?に時間かかるときもあるけど

218 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:38:07.43 ID:mvXQzx960.net
>>215
iPhone5s→iPhone7にしたら起動がすげー早くなった
糞ゲーなくせにスペックいるんだな

219 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:39:02.17 ID:/CfrO4BuM.net
>>141
仮に56000とかにしてもトレしたら50000になるの?

220 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:41:16.45 ID:saN15k9W0.net
LV10ジムに7〜8匹?抜きを2回やってLV8(名声39500)まで落としてみたけど
これやりがい無いねえ。時間かかる&アイテム消費する割に意味ないし
LV0にまで下げないと自分のポケモン置けないからなあ
そりゃ高LVジム乱立するわ 下げるメリットなくて上げるメリットばっかりだもん

221 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:43:02.63 ID:saN15k9W0.net
>>215
スマホをスリープモードにしなきゃいいじゃん
画面の設定でスリープまでの時間間隔を長く変更すれば?

222 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:47:05.71 ID:nHPpTJmB0.net
回復薬と時間に余程余裕がない限り高層タワーは放置だわ

223 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:48:40.00 ID:vHi8tnv1M.net
>>219
なる。
だから複垢は2匹倒せば入れられるクソ仕様になってる。ぶっちゃけ上限は10匹でいいから名声を60000上限にしてほしい

224 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:50:17.98 ID:llnrxczb0.net
>>220
貯まりすぎた薬やかけらを経験値にする作業だよ。
捨てるよりマシと思わないと。

225 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:55:40.06 ID:lkqA87vGM.net
経験値効率は普通のトレより上、それだけ

226 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:56:49.39 ID:RzU6W1LQd.net
副垢のゴミがいなけりゃ49500で一段下がるのが妥当なんだがなぁ

227 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:57:29.87 ID:vHi8tnv1M.net
うちの近所に名声下がったら絶対に名声20000まで上げるメンテマンがいる。マンション前のジムだから住民なんだろうな。
同じ色だから助かってるけど別チームだったらうざいだろうな

228 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:00:22.82 ID:lU0XzBoJ0.net
経験値目当てだと
ぶっちゃけ薬全部捨てて空いた枠にボール詰め込んで
ひたすらポッコラ+進化のほうが効率いいからねえ‥
ポケストの密集具合にもよるけど捕獲だと砂ももらえるし

229 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:01:49.17 ID:6zTJ3Oafd.net
ほんの出来心で置いたカビさんが帰ってこない

230 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:04:06.44 ID:SktLJe6A0.net
ハッキリ言っておく
TL30に届かない癖にポッポマラソンしまくり、ジム攻撃で経験値稼ぎしてるようじゃこのゲームでは近い将来詰む
置物用、鉄砲玉と、とにかくポケモンを狩りまくって手元に戦力を蓄えない限り将来何も出来ない
TL30未満でチマチマとジムバトルしてる奴はハッキリ言って時間と薬の無駄遣いでしかない
目安は置物用CP2500以上を2ダース、攻略用の鉄砲玉CP2500以上を1ダースだ
TLだけ上がっても弾がなきゃジムを落としても直ぐにひっくり返されて終了
もう今のトレ仕様じゃジムを落としても自分でタワー化するぐらいの戦力と時間、根気を持ってないと
ジムバトルする意味全く無い

231 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:05:09.96 ID:1DCpWHb3d.net
無駄に個体値高いはたくはかいラッキーが生まれたけど、こいつ使い道ある??

232 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:08:58.03 ID:FzPJewKE0.net
>>231
ジムに置いてトレ妨害

233 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:10:26.96 ID:vHi8tnv1M.net
ジムに置くと邪魔だから高確率で複垢に追い出されるラッキーさん

234 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:10:41.52 ID:JS8tm9Tea.net
>>231
更地後嫌がらせに設置

235 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:10:53.01 ID:Sgpoe3y+0.net
ラッキーってそんなに邪魔?

236 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:13:41.01 ID:fdqIfTh10.net
>>218
起動時間以外変わった?
うちの5sポケモン整理してると強制終了する

237 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:15:09.79 ID:vHi8tnv1M.net
>>235
ジムだと仕様でHPが2倍になるからHP600以上の体力オバケになる。弱点少ないしトレだと時間かかってだるい。

238 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:16:30.39 ID:Sgpoe3y+0.net
>>237
前の仕様だとめんどくさかったけど今の仕様だとスルーしてただの名声100じゃない?

239 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:17:39.19 ID:2dqtwrqK0.net
>>236
6sも同じ
ポケモン整理してたら高確率でおちる
この前のアプデ以降ずっとそう
たまにジム戦してる途中で落ちてそっからエラー
エラーだけは10分ペナあるからまじでかなわん

240 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:18:00.35 ID:mvXQzx960.net
>>236
iPhone7でも整理すると落ちる時あるねw
バッテリーの持ちは5sの倍だね
4時間遊べるわ

241 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:19:49.39 ID:YWqDSLmad.net
>>239
GPS狂ってジム範囲から離脱したんじゃね
ジム戦はジム直下でやるようにした方がいい

242 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:21:27.57 ID:UjiRT88K0.net
>>230
田舎でポッポしか出ないんだがどうしたらいいですか?ちなTL30

243 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:22:34.96 ID:vLss0Rgm0.net
タイプをばらけさせるとかより
とにかく時間がかかってしょうがないポケモンだらけの方が防衛に効果ありそう
闘う前に勝利

244 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:23:35.57 ID:kZFbYlo9a.net
防衛に置くにはゲージ技は小物のが向いているのだろうか?
大技はタイミングを計られて回避されるのでは?。
ソラビより種バク? ハイポよりアクテ?

245 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:24:13.68 ID:/k78K6q6d.net
>>127
ホラーだなw

246 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:25:42.10 ID:wNXRij5h0.net
>>237
そこで10体目で蓋ですよ

247 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:27:35.25 ID:B7FcTutq0.net
自分も5s→7に変えたけど
起動早いし電池持つね
ただホームボタンと電源ボタンは5s仕様の方がよかったわ

248 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:28:24.32 ID:mvXQzx960.net
>>246
こういう使い方かw
普通に置いたらただの邪魔者や

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200