2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.10【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:03:04.10 ID:CuM3Gsg60.net
前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476092961/

24 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:32:25.82 ID:2gNqjDvx0.net
エビワラさん 出ねーかなー

25 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:43:26.60 ID:9hAe1x5Vp.net
>>24
俺もエビワラ、ラプラス、プテラでコンプや
最近は海側ウロウロ諦めてタマゴわりまくってるわ

26 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:43:52.04 ID:9hAe1x5Vp.net
>>24
俺もエビワラ、ラプラス、プテラでコンプや
最近は海側ウロウロ諦めてタマゴわりまくってるわ

27 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:59:13.58 ID:UAAuNvK60.net
cczうどん屋近くにラッキ〜

28 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:13:19.55 ID:RBGGCTva0.net
ジムも高層化が激しいな

29 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:16:57.97 ID:G2wKyb8H0.net
もうひと月以上プテラ、ベトベトンで図鑑埋めが止まっている
サーチは死んだしタマゴからは出ないしベトベターは運営が意図的に出現率抑えてるし
もはや無理ゲーだな

せめて石川県にもお台場や天保山みたいなところがあれば

30 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:18:54.80 ID:HRpVn2Ur0.net
>>26
俺の場合
ラプラス 卵
プテラ CCZ
エビワラ CCZ
エビワラはCCZで野良二体、卵からも出た

31 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:21:25.25 ID:G2wKyb8H0.net
>>30
CCZ黄金時代の話だね
いまのCCZに海老原やプテラは出ない

32 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:22:18.32 ID:5c1jJ07h0.net
お散歩機能で飴もらえるんやで
なお、俺のポリゴンは

33 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:28:42.81 ID:G2wKyb8H0.net
飴はカビゴン育ててるからベトベターを連れ歩く気にはならん
まあプテラをGETしたら仕方なく連れ歩くかも

34 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:43:21.78 ID:m0uUpZqK0.net
>>29
うちにプテラが3匹いるから、君にあげたい

35 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:11:19.14 ID:0AuOZS770.net
今日石川行きます
おすすめのスポットってありますか?

36 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:16:15.89 ID:9hAe1x5Vp.net
>>30
もうポッポ捕まえてレベル上げとジムやりながらタマゴで出るの祈るしかないわ

37 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:16:25.16 ID:6vMO04s+0.net
>>35
能登島水族館にいってどうぞ

38 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:18:53.32 ID:zdmoysUl0.net
>>1
わが町ホットスポット(常時情報募集中)
他県・他市から来るほどではないが、居住市町村郡なら行ってみてもいいかも


(アイテム回収編)
※印は入場時間に制限あり

能登町…内浦総合公園、 松波神社
輪島市…マリンタウン、道の駅輪島、町野町時国家、
珠洲市…見附島
穴水町…
志賀町…(道の駅ころ柿の里)
七尾市…食祭市場、和倉の温泉街
羽咋市…羽咋体育館
宝達志水町…
中能登町…
かほく市…
内灘町…恋人の聖地、内灘町総合公園
金沢市…兼六園、金沢駅周辺、忍者寺周辺、姉妹都市公園※
野々市市…明倫高校前の公園
津幡町…井上の荘、道の駅倶利伽羅+鳳凰殿※
川北町…
白山市…松任駅、若宮公園、松任総合運動公園、白峰総湯街
能美市…
小松市…芦城公園、小松駅
加賀市…加賀温泉駅、加賀市中央公園、山中温泉


(捕獲)

能登町…
輪島市…
珠洲市…
穴水町…
志賀町…
七尾市…食祭市場
羽咋市…
宝達志水町…
中能登町…
かほく市…
内灘町…
金沢市…大野お台場
野々市市…
津幡町…アルプラ周辺
川北町…
白山市…松任総合運動公園
能美市…道林
小松市…金野交差点、本江サークルK、100満ボルト周辺、安宅海浜公園
加賀市…山中温泉

39 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:19:28.22 ID:zdmoysUl0.net
>>1
兼六園

場所がわからない人はネットで検索してください。そっちのほうが詳しいので。
駐車場の案内とかも載ってます。
現環境では石川県唯一のポケモンの巣と呼ばれているところ。
クラブ→ゴース→イワーク→イーブイと巣が変化している。(9月29日現在)

営業時間が3月1日から10月15日は7時から18時、10月16日から2月末まで8時から17時
入場料金が18歳以上が310円、6歳から18歳未満は100円
石川県民は土日が入園料無料となる。身分証提示必須

早朝無料開放について(公式からのコピペ)
兼六園では、早朝無料開放を行っております。
ただし、兼六園は蓮池門口・随身坂口のみ開門されています。
有料開園時間の15分前までに退園してください。

開園時間
3月1日〜3月31日 5:00〜
4月1日〜8月31日 4:00〜
9月1日〜10月31日 5:00〜
11月1日〜2月末日 6:00〜

近くにせせらぎ通りがあるので合わせてポケモン集めをしましょう。

*注意点 マナー
有名な観光地なので観光客がとてもたくさんなのでくれぐれもトラブルが起きない行動をとりましょう。
道が狭いので走らないように。

40 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:19:46.86 ID:zdmoysUl0.net
>>1
せせらぎ通り

香林坊東急スクエア(旧香林坊109)の川がある通りを通称せせらぎ通り
(ここではせせらぎとも呼ばれる)という。
ミニリュウ、コイキング、コダック、ヤドンなどが大量に出現するスポット。
基本的にせせらぎ通りから柿木畠のホテルクラウンヒルズ金沢の前の広場までを
往復する方が多い。

体力に自信ある方やもっとミニリュウを捕まえたい方はもう少し足を伸ばして
せせらぎ通り側だと中央小学校や長町武家屋敷の川まで
柿木畠側だと21世紀美術館まで移動するとよし。

*注意点、マナー
香林坊周辺はたくさん人が集まります。
歩きスマホはもちろん自転車運転しながらのスマホもダメです(道交法違反)
一方通行が多いため車でポケモン集めも当然ダメです。
駐車場に停めるかバスで来ましょう。

41 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:20:07.90 ID:zdmoysUl0.net
>>1
CCZ(はくさん街道市場)

北陸自動車道で行くなら徳光PA
一般道から行くならイオン御経塚の横の通りをまっすぐ行くと着く(金沢、野々市からくる場合)

ここでよく言われているCCZとは、はくさん街道市場(旧まっとう車遊館)のことをさしており、松任海浜公園はすぐ近くにある。
一般道から行く方の駐車場は松任海浜温泉の駐車場をお勧めする。
もう一つはくさん街道市場を挟んで反対側にもあるが今工事で道がコロコロと変わっているのでわかる人は停めるとよい。

出現するポケモンは電気系統が多く出るが、国内現環境でゲット出来るポケモンはほぼ全て出現している。
とりあえずいろんな種類を捕まえたい人にはお勧め。
ラブリッジという恋人同士で渡る横断連絡橋を使えば上下のPAを移動出来る。

*注意点、マナー
現在海側環状4車線化の工事をしており事故を起こさないよう注意。
はくさん街道市場の真ん中の駐車場は絶対に歩かないように。
トラックや高速バスが通ります。とても危険で迷惑です。
もちろん歩きスマホはダメです。
高速エリア内になるので自転車禁止です。(道交法違反)
スケボーやっている集団には近づかないようにしましょう。人がいてもお構いなしでドヤって技をしてきます。接触したら警察を呼びましょう。
はくさん街道市場で食事などしてお金を使ってあげましょう

42 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:20:26.05 ID:zdmoysUl0.net
>>1
尼御前岬

石川県の南、加賀市美岬町にある北陸自動車道のサービスエリアと近くの岬のことをいう。
海側(岬側)のSAが下り、反対側のSAが上りとなる。

出てくるポケモンはCCZとほぼ変わらない
SAの上下ともにラプラスが出現している実績あり
ポケストップが少ないが特徴としてはSAにポケソースが密集しており
下りだとルアーモジュールを使うとポケモンがじゃんじゃん出てくる
さらに動きまわらないといけないCCZと比べて尼御前は動かなくていいので
天気が悪い石川県だとこれからの季節にピッタリかもしれない。

北陸自動車道から来るなら問題無いが一般道から来る場合は駐車場問題に悩まされる。SA上下ともポケモンが出る前から路上駐車がかなり多いところだったので
トラブルがないように。


*注意点マナー
CCZと同じくサービスエリアは車通り多いのでトラブルが起きないようマナーを守りましょう
NEXCO中日本を怒らせるなよ

43 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:20:55.35 ID:zdmoysUl0.net
テンプレこれで全部だっけ?

44 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:21:44.68 ID:chgJaRE+0.net
>>36
>タマゴで出るの
→(10キロ)卵が出るの

45 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:25:48.62 ID:zdmoysUl0.net
エビ、サワ、ポリはCCZで手に入った俺はラプラス、プテラ難民
CCZ結構行ってるのにこの二体だけが手にはいらない、これが揃えば図鑑コンプなのに

46 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:28:12.74 ID:ZPEw4cSRd.net
ベトベター連れて今日で75km
あと50km…

47 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:35:18.64 ID:5c1jJ07h0.net
ソース変わりまくりで何処狙えば良いか分からんよね
海レアはCCZで報告あるっぽいし無難にCCZかな?

48 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:42:53.23 ID:DoQRmTfq0.net
なけなしのミニリュウのアメ使って技ガチャしたら息吹カイリューになってくれたお^p^
もう破壊光線でもわがまま言わない^p^

49 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:59:02.40 ID:G2wKyb8H0.net
>>39
兼六園いまはケーシーの巣のはず
まあケーシー狩るためにわざわざ兼六園行く人は居ないだろうけど
運営も気がきかない、ベトベターの巣にすればいいのにな

50 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:05:04.10 ID:Psko93GHd.net
兼六園はもうケーシィじゃないよ
フシギダネだよ

51 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:05:52.44 ID:G2wKyb8H0.net
そうなんだ?でもフシギダネって・・・

52 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:09:33.08 ID:RBGGCTva0.net
>>48
伊吹はホントつかえる
オレは伊吹クローカイリュー三体、CP2000平均がジムアタック専用で使ってる
他のポケモンは殆ど出番ナシ

53 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:29:54.75 ID:1jBe+VBv0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

54 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:32:57.67 ID:DoQRmTfq0.net
>>52
これで息吹3種コンプしたけどワイは使用感は波動が一番好きかな^^
更地マンがはかどるね!

55 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:33:43.31 ID:dEBzcWQod.net
名古屋から兼六園せせらぎときたけど今のところルアーなし

56 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:35:45.82 ID:ZxA6m636d.net
湯涌温泉ピッピの巣か
ミニリュウも出るからいいな
複垢チーターのジムだけが目障りだけど

57 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:18:18.00 ID:chgJaRE+0.net
湯涌のミニリュウ湧きはどんなもん?

58 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:11:21.00 ID:ZxA6m636d.net
>>57
まだミニリュウ2匹目です
何気に銭湯あるのが良いんだよね

59 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:17:52.65 ID:XhwE0vMl0.net
新庄

60 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:15:01.85 ID:HRpVn2Ur0.net
傷薬とボール集めでウロウロしてたんだが
傷薬出なくなってる気がする
満タンの薬最初はあっという間に増えたのに
全く出ないわ
更地マンはキツいんじゃね?
高層タワーをこのまま年越しさせるつもりかね

61 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:25:39.59 ID:z7Bd8gSUp.net
いや、お前も協力しろよww

62 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:27:46.48 ID:2tU4Wn7Fp.net
まだやってるのか

63 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:45:08.32 ID:+3vUhGw8p.net
片町の犀川近く(片町に向かって橋渡らないほう)にカビゴン出てたね
高速バスで来た余所者だから詳しい場所は説明できないけどジムの近くのソース
ちなカビゴン現れたのに卵からコラッタが生まれたせいでカビゴン捕まれられず(バス移動距離のせい)
こんな仕打ちってあるのw

64 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:51:53.02 ID:HqYV5Ddx0.net
MATSU2162

65 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:10:26.14 ID:3v1Cax8H0.net
>>63
そゆときはダブタプや!

66 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:16:59.82 ID:5F4IKu4c0.net
ポケモンのトレード機能と共にアイテムトレードも出来る様になったらいいのに。

ジムやってないから出てきた薬剤かけらは即捨ててるわ
ストップ回ってたら結構な割合になるから
使わない身としては邪魔にしかならん

67 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:32:32.75 ID:CKkbhiXqd.net
しめのイオンと本屋の間くらいにベロリンガ

68 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:46:44.63 ID:RBGGCTva0.net
バックパック千にしてあるけどクスリカケラは確かに少ない
ムダなモンスターボールとズリのみばっか出る
欲しいモンスター出ないからスーパーもハイパーもズリのみも減らない

69 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:55:32.23 ID:XNzqGFrOd.net
cczにコラッタ

70 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:58:27.39 ID:dEBzcWQod.net
CCZルアー3つ
温泉の横
高速の食堂のとこと入り口のマックではないほう

71 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:05:52.37 ID:m0uUpZqK0.net
先週末出先で1匹しかいないジムを攻撃しようとしたら
知らんおばさんにいきなり腕捕まれて
攻撃しないで!とか凄まれて怖かった。
関わりたくないからそそくさと立ち去ったけど
遠巻きに見たら、スマホを一所懸命タップしてたけど
スマホの下部分を人差し指と親指でもって、
画面の中央を凄い勢いでタップしてるから
タップするたびにスマホと頭が前後に揺れていて
まるで水飲み鳥のおもちゃみたいに見えたわ。

普段ゲームをしない層がポケモンGOをやってるのがよくわかったよ

72 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:25:09.93 ID:RBGGCTva0.net
>>71
ギリギリ範囲内から潰せよ

73 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:25:15.44 ID:NEkSzJvfp.net
頭おかしいのいるからな
http://i.imgur.com/ZttIzAB.jpg

74 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:35:04.53 ID:kUF4lOtva.net
威嚇は防衛の基本だろjk
ただ、こちらからは手は出さないがな。

75 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:58:31.95 ID:5c1jJ07h0.net
そいつが立ち去ってから潰せよ

76 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:09:39.84 ID:HRpVn2Ur0.net
モンスターに威嚇されるうちにリアルな人間
関係でもまず威嚇するようになったのかw

77 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:12:10.11 ID:XQr14NUld.net
ccz橋の向こうにラプラス

78 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:49:09.80 ID:dEBzcWQod.net
いまゴーリキー祭りがあったけどラプラス祭りは知らなかったな

79 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:51:57.42 ID:WHxHY7HOd.net
ラプラス マジか?
風呂入ってた

80 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:06:05.12 ID:DoQRmTfq0.net
>>71
腕掴まれるのも暴行罪だからな
警察に通報すればよかったのにw
オバサン必死すぎワロス

81 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:26:56.94 ID:UAAuNvK60.net
天保山に、いるけどcczのがレアル出るレベル

82 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:35:16.44 ID:Z06Wju0j0.net
cczに、いるけど家の前のがレアル出るレベル

83 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:47:25.68 ID:RBGGCTva0.net
なんだよ、その句読点の打ち方(笑)

84 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:01:28.12 ID:EoMVV/GV0.net
松任総合運動公園はストライクになってました

85 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:02:07.84 ID:262h+K0i0.net
尼御前って一番手前のところでルアー刺すのがいいのか
2番目も刺して行ったり来たりした方がいいのかどっち?

この前平日夜に行ったら誰もルアー刺してくれなかったから
補充してから行こうと思って

86 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:02:39.91 ID:UAAuNvK60.net
>>82
句読点wwアホすぎw

87 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:12:20.64 ID:Dz0KUoNi0.net
尼御前はファミマにルアー刺せばいいよ
レアは他のストップも出るけどルアー刺すまでもない

88 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:41:23.62 ID:MAqDXgxH0.net
問屋でハクリュー出た
前スレで教えてくれた人ありがとう

89 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:04:40.30 ID:X/k7JJbQa.net
せせらぎにおるんやけど全くミニリュウ湧かんぞ…

90 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:49:12.95 ID:h+82AF0bp.net
久しぶりにカビゴンゲットしたわ
ポケスト巡ってたらいきなり現れてビックリした

91 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:56:49.05 ID:EfwWGAhI0.net
きんしん金石支店で14時ころリザードンGET
やっぱ、この町はポケGOに取りつかれているのねw

92 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:12:50.95 ID:zdmoysUl0.net
CCZでラプラスってマジかよ
昼頃のカビゴンゲットしていい気になって4時位に帰らなきゃ良かった
それ以外は4時くらいまでろくなもんが湧かなかったな

93 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:20:56.69 ID:JNZVuTMY0.net
>>91
昨日の夜7時半くらいに桂町の製紙工場付近でカビゴン(見つけられず)、
今日は朝は7時前にこれまた桂町味一番付近でカビゴン(捕獲)、
8時半くらいにいきいき魚市場でフシギバナ(捕獲)、
金石小学校近くでベロリンガ(路地の中っぽいので見つけられず)出てたよ。
やっぱ金石周辺は強いねー

94 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:24:57.07 ID:HqYV5Ddx0.net
それぐらい割とどこでも湧いてるよ…
今日の戦果、カイリュー×2匹(うち1匹時間切れ)、カビゴン×1匹、ミニリュー×6匹

普通の住宅街だが、家の周辺だけ

95 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:26:45.02 ID:HqYV5Ddx0.net
あと、ベロリンガとフーディンあたりも獲ったけどアメにした

96 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:39:24.80 ID:XQr14NUld.net
>>89
まじ?5時間滞在で15匹くらい出たぞ

97 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:43:18.36 ID:h+82AF0bp.net
>>96
お前ん家行くわ

98 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:45:10.19 ID:XQr14NUld.net
俺はミニリュウ15のカビゴン3のラプラス8だった。

99 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:40:56.69 ID:h+82AF0bp.net
ツマランから家行くのやめるわw

100 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:05:40.16 ID:FVwBxj/jd.net
p-go廃止してから初めてせせらぎ行ったけどコイキングヤドンコダックが全然湧かなくなって変わりにポッポが湧くようになった。オレンジ円ばっかで赤玉1個で捕まえられる確率がかなり下がった。
ミニリュウ1時間で1匹しか捕まえられなかったしcp100台のポッポに2回連続で逃げられたけど10km卵3個貰えたから±0としよう

101 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:33:24.23 ID:9QpElXzSp.net
カイロスカイロスイワークおめ

102 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:44:58.73 ID:G2wKyb8H0.net
>>100
サーチがなくても1時間に1匹ぐらいはGETできるだろうね
でも以前の大漁を知ってる人間はもう出向く気はしないよな

今から考えれば繁華街のド真ん中で
スマートフォン持ってる人間が一斉に同じ方向に走り出す光景の方が異常なんだけどw
まあ、一風堂のラーメンを食べたくなったら一度顔を出してみるかな

103 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:28:31.36 ID:AN2lFefR6.net
金石ラッキーでてその一時間後にラプラスゲットしたわ

104 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:24:34.08 ID:aOTOt+qv0.net
CCZはポケスト回りながらだと端から端まで往復すると以外に距離があり大変だし、
5分たったら戻る事になるから待機がけっこう面倒。
反対側もチラリとはみたけど、出るのかな?

イカ焼き屋の通路は狭いし、何十回も往復して申し訳ない

ただ温泉で疲れを癒されるからたまらんね。

尼御前も距離あるのかな?

105 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:25:29.19 ID:q/76JJnA0.net
昨日の土曜日朝9時半過ぎにCCZの魚ポケストでポリゴン出ましたね。
これで図鑑コンプしたのでもう二度とCCZに来ることはないでしょう。

てかGO自体しないかも。
ジムもマンネリの応酬だし
図鑑コンプ組はどうやってモチベーション保っているのか教えて〜〜!!

106 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:34:20.61 ID:bSUe7fcgp.net
安宅の青ジム、黄色のhiroyun888って奴が全部壊滅してcp10のポケモン置いて煽っててわろた

107 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 04:52:07.20 ID:5Pd37yf0a.net
せせらぎの書き込みで
「以前と変わらない」ってのと
「全然出なくなった」ってのと
両極端なんだが…実際はどうなのよ?

108 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:14:19.29 ID:+9t+Rjoj0.net
>>105
個体値の高さを追求したり
CPゾロ目を集めたり
CP10を何種類集められるかをやってる

109 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:47:24.57 ID:XZ4vR95x0.net
>>100
体感だけど10K卵が出やすいポケストは外れも多い。
CCZなんかもロクなのが出ない。せせらぎもイーブイ連発とか多かった気がする。
なかなか出ないけど、水ソース周辺のポケスト回すとラプラスとかカビゴン出ることが多い。

110 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:39:05.91 ID:vTpmJ90j0.net
>>104
尼御前の海側SAはファミマの前のストップ周辺が一番の湧き場所。そこから岬の方へストップ3箇所とジムひとつ。SAの端からミサの先まで3分もかからないと思う。コンパクトで良いよ。

111 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:40:22.67 ID:vTpmJ90j0.net
>>110
ミサは岬w

112 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:47:00.78 ID:vTpmJ90j0.net
もー! 一面赤の高層タワーだらけなのに、青のひとつや黄色のひとつくらい有ってもいいだろがー!!
て思ったけど、赤は赤で10レベ不動だから入れるところも無いんだねw
一色高層一面支配は皆に面白くないよなあ。

113 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:24:18.03 ID:We130Jip0.net
>>107
以前の基準が人によって違うから

それに取れてないやつは本当にせせらぎ通りから動いてない
取れてるやつは病院前や美術館まで動いている

なので、答えはせせらぎ通り自体は以前より出ないのは確実
たくさん取れてる人は行動範囲が広い

114 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:25:23.77 ID:kjPoguFt0.net
>>112
TL30前後の更地マンが限界まで強化した
精鋭と薬山盛りでも四十分以上かかるらしい
せっかく更地にしてもあっという間に復旧
されるから激戦区以外は新規は入居出来ない
まあ、復旧する側も精鋭揃いだけどね

115 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:30:58.74 ID:kjPoguFt0.net
>>113
自転車最強ということだと思う
短時間で何回も往復して裏路地まで探して
近くにいるポケモンに出たら捕まえる
これは歩きではもう不可能だね
サーチで捕まえてた時も間に合うギリギリの
距離を何度も移動したからね

116 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:01:14.62 ID:VvbwOsvn0.net
>>110

尼御前SA

下り 金沢方面は良いが狭い範囲だが、ピゴサ無いと
上り 大阪方面でレア沸きしたら3分じゃキツイ。

117 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:10:50.53 ID:bGyZwj+Ya.net
粟生児童館前にカビゴン

118 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:13:17.59 ID:SCg83nre0.net
ポリゴンこっちこいよ

119 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:57:56.62 ID:VBuLyxmZ0.net
>>107
ミニリュウの出現率は「以前と変らない」
サーチがなくなって「全然発見できなくなった」が正しい表現だね

>>113
元々せせらぎ通りだけでミニリュウ獲ってる人なんて居ないと思うよ
ここで言うせせらぎは玉川公園から21世紀美術館近辺までのせせらぎ通り周辺
何度か成果をここで報告したけど俺もそのクチ

120 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:19:24.49 ID:QwR5w/Ox0.net
>>107
減ったな
以前からサーチ使ってない組だけど、柿木畠109病院まで足伸ばしてたが
以前は時間当たり2〜3匹、少なくとも1匹は確実に取れてたけど、今は0の時がある

121 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:07:40.86 ID:tatLege2p.net
金沢マラソンの話題が一切出てない件

122 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:33:47.81 ID:VBuLyxmZ0.net
>>120
サーチ無しで1時間に2〜3匹なら天才的な勘だね
純粋に尊敬する、でも一般の人は無理

123 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:52:58.16 ID:/7VNDcO20.net
>>121
それだけ過疎ったのさ…
というのは置いといて県内ホットスポットにはあまり関係ないからじゃないか?交通規制はあるものの

124 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:05:11.67 ID:T7j5HIx9a.net
ローソン松任松本町店前にポリゴン

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200