2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【SAGA】

1 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:22:09.34 ID:47G5K+uS0.net
【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【SAGA】
福岡県筑後地方と佐賀県全域のスレです
久留米・大牟田・柳川・八女・小郡・朝倉・筑後・大川・うきは・みやま等
佐賀・唐津・鳥栖・武雄・伊万里・多久・鹿島・嬉野・小城・神埼等

前スレ
【福岡】ポケモンGO 筑後地方スレ Lv.2【佐賀】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474185019/

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


121 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:41:18.59 ID:bACEequMa.net
>>120え、マジ??それクソやな
煽りつかスピード凄いのは代行やね。橋の交差点ノーブレーキやからあれは異常だわ。
でもまぁ対立した所でこっちの民度下げるだけだから、マナーを守ってやればおけ。常に前後左右見て一般車両に迷惑かけんごとな。

122 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:14:02.66 ID:isstI/9X0.net
つか同乗プレイ前提っての忘れてた

123 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:13:59.90 ID:W7cuCIZCd.net
柳川のTSUTAYA前にカビゴン
あと10分位

124 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:24:27.13 ID:+VXvf0qG0.net
ハロウィンに騙されて帰る途中、近所のジムが空いてたから置いて帰ろうとしたら別のトレーナーとすれ違い。
同色かなー他色かなーってあとで見てたらジムに動きなし。やっぱ特定とか嫌なのかな?落とすなり置くなり好きにしたらいいのにね。
一部の極端な奴のせいで息苦しいゲームになってんのかねぇ...。

125 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:33:30.06 ID:g5zS9uW3d.net
10体すでに置いてるかもしれないだろ
まぁ11体目も置けるけどさ

126 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:50:40.30 ID:15sOquxV0.net
落とし逃げする奴っているよ。

127 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:09:30.81 ID:MkxHmQrSa.net
ゴースしか出ねえw

128 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 09:22:33.26 ID:vcn1fksAd.net
近所にカラカラとかオムナイトが湧いとるw
他のレアポケも出現率変わってるっぽいね

129 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:12:31.91 ID:/dLyxY7CC.net
図鑑は埋まってるから別にいいけど
氷とゴーストだけ金メダルじゃなかったから助かる
ってか、パルシェン捕まえても水のみカウントってどーいうことなんだよ・・・

130 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:54:59.78 ID:n2rAuOWWd.net
>>129
ルージュラ捕まえようぜルージュラ

131 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:03:13.13 ID:8+V0wg48a.net
春日公園がルージュラの巣じゃなかったっけか

132 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:15:39.53 ID:/dLyxY7CC.net
いつのまにかヒトカゲからルージュラになってたのか
ありがとう、これで全部金にできそう

133 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:21:29.44 ID:d88PoOAKd.net
ポケソースは春日公園より少な目だけど、
佐賀市の神野公園もルージュラの巣になってる

134 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:30:06.46 ID:BJLt/yW1p.net
ポッポコラッタに会いたい

135 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:15:36.68 ID:p94TXWACd.net
>>134
同じくw

136 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:25:12.40 ID:e02JGJypd.net
コンビニで飯食ってるだけでゴースゴーストゲンガーに会える(笑)

137 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:48:09.95 ID:/WJdOzE50.net
ゴースとカラカラとニャースしか捕まらねぇ

138 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:00:58.79 ID:e02JGJypd.net
ゴースならまだ良いがゴーストばっかり湧くようになってきた
早速ボール枯渇した

139 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:45:05.32 ID:6u9DlcU00.net
みんなそうなんだ。
なんでゴース、ゴーストでてくるの?

140 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:22:14.78 ID:V91Rjjed0.net
ハロウィンイベントだから

141 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:29:46.45 ID:5cs0ePaH0.net
>>139
11月2日(多分朝)までの一週間限定ハロウィンイベント
ゴース・ゴースト・ゲンガー・スリープ・スリーパー・カラカラ・ガラガラ・ニャースでまくり
更に全てのポケモンゲット・博士送り・卵孵化の飴は二倍、相棒の必要距離は1/4に

142 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:31:42.92 ID:UR7hRXCD0.net
>>139
そこからかいw

143 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:36:37.53 ID:5cs0ePaH0.net
予告見た時にはどうせズバットだらけだろうって思ってたら
ズバットは全然見らずで、まさかのゴースだらけに驚いたな

144 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:43:57.85 ID:ivRQO4FYK.net
139です。
教えていただいた人達、ありがとうございました。
そんなのあったんですね。

145 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:44:26.93 ID:NWspz2NHa.net
ズバットもスリープも見てないのにゲンガー出てくるとかもうわけわかんねえ

146 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:45:57.69 ID:UR7hRXCD0.net
魑魅魍魎ですからわけわかんなくていいのです

147 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:49:22.50 ID:5cs0ePaH0.net
でも図鑑埋め以外にゲンガーの使い道が分からんw
バトルで誰相手に強いの?

148 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:49:22.94 ID:SS3UG2LI0.net
>>147
取りあえず、ブラマヨの小杉に似てるから
見せしめにジムのてっぺんで腰振らせてる。

149 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:41:04.53 ID:6RrL5o5fa.net
水棲ソースまでイベントに侵食されてもうてますやん...
こりゃ孵化&相棒イベやね。それかゴースマラソン

150 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:05:36.90 ID:5cs0ePaH0.net
>>148
つまりろくな使い道ないって事かw
期間中ゲンガーには進化させずにゴースマラソンやりそう

151 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:01:40.87 ID:6RrL5o5fa.net
なんかコレうんざりしてくる...。
ポッポがガーディ級に出て来ないし、ちょっとバランス考えようぜ運営さんよ

152 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:37:31.60 ID:qoG+isq20.net
出てこなかったら出てこなかったで文句を言い
沢山出てきたら出てきたで文句を言う
忙がしいこっちゃな

153 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:11:03.67 ID:PLEWcHB20.net
定期的にこういうイベントあると嬉しいね。
海の日とかに水ポケの出現率アップとかあってもいいと思うけど、さすがに日本だけに特化したイベントはないだろうね。
世界共通のイベントとしては、あとはクリスマスとか年末年始とかかな?
クリスマスはポケストップ回すと、いつもよりアイテム多く貰えるとか。

154 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:13:31.21 ID:qoG+isq20.net
>>153
イースターで孵化祭りとかあったりしてな

155 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:29:49.00 ID:D8ZjIxxQ0.net
運営がアメリカだけにハロウィンとクリスマス・イースターを盛大にやってる
東京ディズニーランドのイベントと被りそうw
アニメのポケモンにちなんでサトシやブラック団のイベントもやってほしい

156 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:18:14.24 ID:D8ZjIxxQ0.net
×ブラック団
○ロケット団
起きて気付いたが、恥ずかしい間違いしてたw

157 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:20:56.93 ID:rsQehwLW0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

158 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:41:01.46 ID:O9MUFkWNF.net
↑グロ画像注意

159 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:16:30.43 ID:0L4ejL+Dd.net
西鉄ローカル甘木線の駅ジム、遊ぶのはいいけどタバコと紙パックコーヒーの空そこいらに捨ててるやつ誰?
最低限のマナーくらい守れよ。

160 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:17:28.25 ID:0L4ejL+Dd.net
>>159
あー、見つけたらジムにいた奴らもろとも晒すから

161 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:57:49.81 ID:GQP5H9WYa.net
>>160
どこの駅?
五郎丸とか?

162 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:19:50.59 ID:0L4ejL+Dd.net
金島

163 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:02:30.37 ID:VKXnLc1Fd.net
気持ちはわかるが晒すのも悪いわ
警察か西鉄に相談するのがいい

164 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:23:07.09 ID:jUiIloPq0.net
>>163
本人登場

165 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:39:38.88 ID:FhN5U/t20.net
警察っつってんのに本人登場とか馬鹿かwwwww

166 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:15:39.52 ID:Ydt6Z7Y7d.net
>>165
ビビってるのかい?www

167 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:47:18.08 ID:qoG+isq20.net
煽りかたがウンコだな
3点

168 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:16:33.08 ID:qCmQq6nY0.net
なんか過疎ってますね

皆さんゴース狩りに夢中??

169 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:09:29.65 ID:wg0NL4NG0.net
>>166
ここには、自分以外には一人しか居ないと思ってる?
病気だな。

170 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:24:51.60 ID:Fxk/C9uL0.net
イベント始まって、水ソースからもゴースとか出てくるからミニリュウ減ったよな
飴2倍でミニリュウの飴を大量に集めれるのを期待してたのに

171 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:41:24.61 ID:DacbX7A3d.net
今さっき佐賀の多久工業敷地内にカイリュー湧いてた
http://i.imgur.com/vfiTROk.jpg
http://i.imgur.com/1cgMWbX.jpg
http://i.imgur.com/V3qEXB2.jpg

172 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:58:27.64 ID:0QOxFfYO0.net
そんな遠くまで間に合わねーし
高校の敷地内には入れないし

173 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:22:21.30 ID:DacbX7A3d.net
高校じゃなくて工場で敷地内のソースだけど歩道からギリギリ届く
前にもカイリュー湧いてた
捕まえたのは初めてだけど

174 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:02:20.32 ID:D3Swt6Wi0.net
カイリューがそんな簡単に捕まるわけねーだろ
ナゾノクサと間違えてねえか?

175 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:45:03.87 ID:Fxk/C9uL0.net
>>171
多久市で獲ったのに住所は小城市?
三池港の工場群で獲ったら県境越えてないのに熊本県荒尾市と表示されるが
多久もそうなのか?

176 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:46:19.31 ID:fhwEv5+Ua.net
正直佐賀の、しかも多久の○○に△△が出たとか言われてもね
しかも多久じゃなくて小城じゃんw

177 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:56:42.22 ID:Fxk/C9uL0.net
多久だろうと佐賀県の最も端っこだろうと獲った場所はいいんだけど
地名の誤表示多いな・・・と思って
福岡市の百道なんて「日本」のみだし

178 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:57:44.59 ID:6GEtOv3wd.net
https://youtu.be/17BKScETdVE

179 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:03:21.88 ID:uBf6OCHq0.net
筑後川沿いで捕まえるとしょっちゅう捕獲地違う県になってる
捕獲地はかなりガバガバ

180 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:48:09.98 ID:uRJO9T7R0.net
レア全然出ない… イベントでポッポでるだけでも嬉しいわ…

181 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:49:23.29 ID:DzWBZAUB0.net
今ならゴース実質12.5匹で進化できるんでね?ポッポは6匹だけど

182 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:02:04.17 ID:UUT0cY8s0.net
>>171
タ○○?

183 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:20:32.32 ID:w+ud3QiU0.net
最近ジム戦やってるが、
佐賀だと高校生から大人まで赤が多い印象
田舎でも市内でも赤が目立つね

184 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:02:53.69 ID:EM4rr3Pj0.net
柳川の人教えて、
かんぽ横の足湯があるとこでミニリュウよく見かけるが、
近くの川沿い、駐車場、有明公園も回ってもいない、
どこにミニリュウいるのかわからないので教えて。

185 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:08:38.20 ID:/xkGnZLu0.net
せっかくだからゲンガー育ててみようと思うけど、両方ゴースト技ならナッシーに勝てるのかな?

186 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:13:24.45 ID:uBf6OCHq0.net
エスパー技で抜群取られるから必死に全避けしないと勝てない

187 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:59:32.68 ID:Fxk/C9uL0.net
>>184
有明物産公園の足湯側の入口付近から東に流れている小川の
住宅密集地付近に水系ポケソースが密集しているよ

188 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:08:15.03 ID:0DwnYNMa0.net
土日どこかでモジュール炊く人居ないの?

189 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:22:17.81 ID:mhzRwZz70.net
>>185
ちょうど同じことを思ってゲンガーを育ててみたよ
https://www.youtube.com/watch?v=4PASrTbdSFQ

190 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:34:30.42 ID:ur+yhlv/d.net
>>188
どこで焚けばいいかお薦めを教えてくれ。
ポケストップによってレアが出やすかったりするらしいから、
こう言う情報交換も必要だと思うんだ。

191 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:04:24.78 ID:nk0EQoSCd.net
>>185
>>189
ようつべで実況してんのかw
対エスパーにも分が悪くゲンガーに活躍の場なくね?
防衛用にするにも最大CPはそれ程高くない

192 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:11:10.06 ID:nk0EQoSCd.net
>>190
モジュールは百年公園や森林公園のような巣のレアソースには影響されなが、
地形的な狩場のレアソースには影響されるから>>42が参考になる
行った中では三池港の公園やイオン大牟田、仁比山神社、清水山は良かった

193 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:59:44.23 ID:gLTxvl2Cd.net
仁比山神社は入口鳥居の3箇所ポケストでルアー炊くのがいいのか登った先の2箇所と本殿で炊くのがいいのか教えて

194 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:50:07.28 ID:lu2iK4bD0.net
今100年公園、シェルダーなの?
モジュール余ってるし、炊きにいこうかな

195 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:43:38.46 ID:1YVEBRPw0.net
>>194
>>192をよく読んで
神野公園がイシツブテの時、イシツブテ欲しさにモジュール焚いて
コイキングしか出なかった思い出(´・ω・`)

196 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:28:44.95 ID:mhzRwZz70NIKU.net
>>191
動画でも考察してるけどフシギバナ、ウツボット、ラフレシア、パラセクト辺りには相性が良いよ
低CPを活かして他色ジム戦より自ジムのトレーニングの方が活きるかな

197 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:45:52.06 ID:DxKWPrq6dNIKU.net
最後まで見てなかった
非エスパー持ちの草系相手に強いって訳ね

>>193
登った先で炊いたが、一度しか行ってないからどっちがいいのか分からんな〜

198 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:49:27.91 ID:GjRm+Nh/xNIKU.net
池町川はイベ始まってミニリュウでますか?

199 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:05:58.29 ID:tsFbeUbq0NIKU.net
出るよ、運さえ良ければ。
池町川と合川のホテル街前で、ここ数日毎日1日に1匹以上は捕まえてる。

200 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:05:38.90 ID:j/ZzVoXbpNIKU.net
今日池町川1時間半でミニリュウ3匹はラッキーだった

201 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:49:39.98 ID:8rk3xhIM0NIKU.net
『巣の変更に左右されない地形的な狩場一覧 ※モジュールからも湧く』
多種多様のレア密集地
【イオン大牟田とその周辺】 筑後地方の図鑑埋めスポット
【唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル】 佐賀県の図鑑埋めスポット

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
【池町川(久留米市)】 西鉄久留米駅付近の起点〜JR久留米駅付近まで
【久留米付近IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウンは水以外のレアも多め
【御花・白秋生家周辺(柳川市)】 下記のロコンとオニスズメも合わせて狩れる
【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
【八女市役所周辺の川】 主に八女学院近辺(特に保育園側)、ジョイフル近辺
【佐賀市内中心部】

パウワウ・シェルダー・タッツーたまにラプラス等海辺のポケモンの狩場
【三池港の公園(大牟田市)】 島原行き高速船乗り場
【唐津の海沿い】 唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル

山間部ピッピ・ズバット・たまにカイリューの狩場
【八女市黒木町】 中心部・新道一帯
【清水山清水寺(みやま市)】 レアも多め
【秋月城跡通り(朝倉市)】 レアも多め
【鳥栖プレミアムアウトレット】 レアも多め
【仁比山神社・九年庵(神埼市)】 レアも多め

202 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:50:50.10 ID:8rk3xhIM0NIKU.net
『特定ポケモンの巣と準ポケモンの巣一覧 ※モジュールからは湧かない』
【森林公園(佐賀市)】 トサキント
【どんどんどんの森(佐賀市)】 フシギダネ
【神野公園(佐賀市)】 ルージュラ
【金立公園(佐賀市)】 エレブー→エレブー継続?

【百年公園(久留米市)】 シェルダー
【筑後川総合運動公園(大川市)】 ニドラン♀
【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 オニスズメ
【御花(柳川市)】 ロコン

【佐賀県総合運動場(佐賀市)】 スリープ→不明
【歴史と文化の森公園(有田町)】 ロコン→不明
【吉野ヶ里歴史公園(神埼市)】 ビリリダマ→不明
【嘉瀬川バルーン会場(佐賀市)】 イワーク→不明
【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場(佐賀市)】 ピカチュウ→不明
【石橋文化センター(久留米市)】 パウワウ→不明
【久留米市役所横の公園】 ガーディ→不明
【大島公園(久留米市)】 トサキント→不明

203 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:51:19.27 ID:8rk3xhIM0NIKU.net
『地元民向けの単発レアソース』
【西鉄久留米駅前交番】
【2000年橋の南側一つ目の信号辺り】
【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】
【西鉄柳川駅の南の介護施設付近】
【大木町イオン横の線路の先の田んぼにある二重ソース】(29分59分)

【佐賀駅北口付近の小さな公園】(36分)
【佐賀市若宮ラッキー近くの小さな公園】(21分)

204 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:52:41.73 ID:8rk3xhIM0NIKU.net
最近出てた情報を加えて更新しました
1つしかない単発レアソースは地元民向けに別にした

205 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:55:00.69 ID:GjRm+Nh/xNIKU.net
>>199ありがとうございます、明日行くので助かりました

206 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:22:24.11 ID:BMHB/+4W0.net
ポリゴンはどこですか?
ホントにいるんですか?

207 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:15:05.23 ID:B2crdwSId.net
ブリーダー850でポリゴン0
1000までには出て欲しい

208 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:31:52.64 ID:YoK3PJMp0.net
ブリーダー580で数日前にポリゴン孵化で初ゲット
でもプテラとサワムラーはまだ0
運次第だな・・・

209 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:37:07.28 ID:dh9SezNSd.net
>>184
確かにでるけど、俺も結構色々入り込んだが、出ないね。

210 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:23:21.53 ID:YoK3PJMp0.net
>>184>>209
>>187と同じだが公園の東側の集落じゃないのか?
Googleマップの表示で説明すると
コーポラス北島Bの裏から天満宮やケーキのカトウの方に抜ける路地で探す

211 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:49:35.12 ID:+Z4ppBh5x.net
その付近でミニリュウ結構回収できました
ハクリューもでますね
カイリューに進化出来ましたが
つばクローでした('・ω・')

212 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:54:21.68 ID:PbnTi7PWd.net
池町川で警察が違反者ゲットだぜ!してる

213 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:54:52.36 ID:vN2Shnned.net
筑後でさ、たまご使用、指導収集のみで経験値稼ぐのはどこがいいんやろか。。。

214 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:49:22.13 ID:eWqhfNY+0.net
質問が分かりにくいが「指導収集」とは?
「たまご使用」というのはしあわせ卵の使用か?
筑後(地方)のどこ住み?それとも筑後市か?
車やバイクで移動あり?徒歩?チャリ?

215 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:27:44.92 ID:QRIP6V7s0.net
今朝も池町川でミニリュウ3匹ゲットしたよ。
30分くらいの間だけなので、効率良すぎw

216 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:40:38.85 ID:8LAMvjCzd.net
レベル27でカイリュウ童貞の盆地民はどうしたら良いですか?
仕事忙しくて近所しかプラプラできんのよ

217 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:53:23.97 ID:kqI+iGlFd.net
ハロウィン期間中に卵ミニリュウが飴64個持って来てくれるミラクルを2連発するしかない

218 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:07:33.84 ID:8LAMvjCzd.net
>>217
だよね
10k卵が、今2個待機中

219 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:12:31.83 ID:/Sp/Dh8Kd.net
>>218
10キロ卵から、ミニリュウ生まれる確率って3パー位じゃなかったっけ
水を差して申し訳ないが

220 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:42:00.49 ID:hIfF5F/9d.net
カイロス&イワーク「よろしく」

総レス数 358
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200