2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【SAGA】

1 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:22:09.34 ID:47G5K+uS0.net
【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【SAGA】
福岡県筑後地方と佐賀県全域のスレです
久留米・大牟田・柳川・八女・小郡・朝倉・筑後・大川・うきは・みやま等
佐賀・唐津・鳥栖・武雄・伊万里・多久・鹿島・嬉野・小城・神埼等

前スレ
【福岡】ポケモンGO 筑後地方スレ Lv.2【佐賀】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474185019/

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemon.co.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


189 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:22:17.81 ID:mhzRwZz70.net
>>185
ちょうど同じことを思ってゲンガーを育ててみたよ
https://www.youtube.com/watch?v=4PASrTbdSFQ

190 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:34:30.42 ID:ur+yhlv/d.net
>>188
どこで焚けばいいかお薦めを教えてくれ。
ポケストップによってレアが出やすかったりするらしいから、
こう言う情報交換も必要だと思うんだ。

191 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:04:24.78 ID:nk0EQoSCd.net
>>185
>>189
ようつべで実況してんのかw
対エスパーにも分が悪くゲンガーに活躍の場なくね?
防衛用にするにも最大CPはそれ程高くない

192 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:11:10.06 ID:nk0EQoSCd.net
>>190
モジュールは百年公園や森林公園のような巣のレアソースには影響されなが、
地形的な狩場のレアソースには影響されるから>>42が参考になる
行った中では三池港の公園やイオン大牟田、仁比山神社、清水山は良かった

193 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:59:44.23 ID:gLTxvl2Cd.net
仁比山神社は入口鳥居の3箇所ポケストでルアー炊くのがいいのか登った先の2箇所と本殿で炊くのがいいのか教えて

194 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:50:07.28 ID:lu2iK4bD0.net
今100年公園、シェルダーなの?
モジュール余ってるし、炊きにいこうかな

195 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:43:38.46 ID:1YVEBRPw0.net
>>194
>>192をよく読んで
神野公園がイシツブテの時、イシツブテ欲しさにモジュール焚いて
コイキングしか出なかった思い出(´・ω・`)

196 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:28:44.95 ID:mhzRwZz70NIKU.net
>>191
動画でも考察してるけどフシギバナ、ウツボット、ラフレシア、パラセクト辺りには相性が良いよ
低CPを活かして他色ジム戦より自ジムのトレーニングの方が活きるかな

197 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:45:52.06 ID:DxKWPrq6dNIKU.net
最後まで見てなかった
非エスパー持ちの草系相手に強いって訳ね

>>193
登った先で炊いたが、一度しか行ってないからどっちがいいのか分からんな〜

198 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:49:27.91 ID:GjRm+Nh/xNIKU.net
池町川はイベ始まってミニリュウでますか?

199 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:05:58.29 ID:tsFbeUbq0NIKU.net
出るよ、運さえ良ければ。
池町川と合川のホテル街前で、ここ数日毎日1日に1匹以上は捕まえてる。

200 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:05:38.90 ID:j/ZzVoXbpNIKU.net
今日池町川1時間半でミニリュウ3匹はラッキーだった

201 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:49:39.98 ID:8rk3xhIM0NIKU.net
『巣の変更に左右されない地形的な狩場一覧 ※モジュールからも湧く』
多種多様のレア密集地
【イオン大牟田とその周辺】 筑後地方の図鑑埋めスポット
【唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル】 佐賀県の図鑑埋めスポット

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
【池町川(久留米市)】 西鉄久留米駅付近の起点〜JR久留米駅付近まで
【久留米付近IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウンは水以外のレアも多め
【御花・白秋生家周辺(柳川市)】 下記のロコンとオニスズメも合わせて狩れる
【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
【八女市役所周辺の川】 主に八女学院近辺(特に保育園側)、ジョイフル近辺
【佐賀市内中心部】

パウワウ・シェルダー・タッツーたまにラプラス等海辺のポケモンの狩場
【三池港の公園(大牟田市)】 島原行き高速船乗り場
【唐津の海沿い】 唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル

山間部ピッピ・ズバット・たまにカイリューの狩場
【八女市黒木町】 中心部・新道一帯
【清水山清水寺(みやま市)】 レアも多め
【秋月城跡通り(朝倉市)】 レアも多め
【鳥栖プレミアムアウトレット】 レアも多め
【仁比山神社・九年庵(神埼市)】 レアも多め

202 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:50:50.10 ID:8rk3xhIM0NIKU.net
『特定ポケモンの巣と準ポケモンの巣一覧 ※モジュールからは湧かない』
【森林公園(佐賀市)】 トサキント
【どんどんどんの森(佐賀市)】 フシギダネ
【神野公園(佐賀市)】 ルージュラ
【金立公園(佐賀市)】 エレブー→エレブー継続?

【百年公園(久留米市)】 シェルダー
【筑後川総合運動公園(大川市)】 ニドラン♀
【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 オニスズメ
【御花(柳川市)】 ロコン

【佐賀県総合運動場(佐賀市)】 スリープ→不明
【歴史と文化の森公園(有田町)】 ロコン→不明
【吉野ヶ里歴史公園(神埼市)】 ビリリダマ→不明
【嘉瀬川バルーン会場(佐賀市)】 イワーク→不明
【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場(佐賀市)】 ピカチュウ→不明
【石橋文化センター(久留米市)】 パウワウ→不明
【久留米市役所横の公園】 ガーディ→不明
【大島公園(久留米市)】 トサキント→不明

203 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:51:19.27 ID:8rk3xhIM0NIKU.net
『地元民向けの単発レアソース』
【西鉄久留米駅前交番】
【2000年橋の南側一つ目の信号辺り】
【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】
【西鉄柳川駅の南の介護施設付近】
【大木町イオン横の線路の先の田んぼにある二重ソース】(29分59分)

【佐賀駅北口付近の小さな公園】(36分)
【佐賀市若宮ラッキー近くの小さな公園】(21分)

204 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:52:41.73 ID:8rk3xhIM0NIKU.net
最近出てた情報を加えて更新しました
1つしかない単発レアソースは地元民向けに別にした

205 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:55:00.69 ID:GjRm+Nh/xNIKU.net
>>199ありがとうございます、明日行くので助かりました

206 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:22:24.11 ID:BMHB/+4W0.net
ポリゴンはどこですか?
ホントにいるんですか?

207 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:15:05.23 ID:B2crdwSId.net
ブリーダー850でポリゴン0
1000までには出て欲しい

208 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:31:52.64 ID:YoK3PJMp0.net
ブリーダー580で数日前にポリゴン孵化で初ゲット
でもプテラとサワムラーはまだ0
運次第だな・・・

209 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:37:07.28 ID:dh9SezNSd.net
>>184
確かにでるけど、俺も結構色々入り込んだが、出ないね。

210 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:23:21.53 ID:YoK3PJMp0.net
>>184>>209
>>187と同じだが公園の東側の集落じゃないのか?
Googleマップの表示で説明すると
コーポラス北島Bの裏から天満宮やケーキのカトウの方に抜ける路地で探す

211 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:49:35.12 ID:+Z4ppBh5x.net
その付近でミニリュウ結構回収できました
ハクリューもでますね
カイリューに進化出来ましたが
つばクローでした('・ω・')

212 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 02:54:21.68 ID:PbnTi7PWd.net
池町川で警察が違反者ゲットだぜ!してる

213 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:54:52.36 ID:vN2Shnned.net
筑後でさ、たまご使用、指導収集のみで経験値稼ぐのはどこがいいんやろか。。。

214 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:49:22.13 ID:eWqhfNY+0.net
質問が分かりにくいが「指導収集」とは?
「たまご使用」というのはしあわせ卵の使用か?
筑後(地方)のどこ住み?それとも筑後市か?
車やバイクで移動あり?徒歩?チャリ?

215 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:27:44.92 ID:QRIP6V7s0.net
今朝も池町川でミニリュウ3匹ゲットしたよ。
30分くらいの間だけなので、効率良すぎw

216 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:40:38.85 ID:8LAMvjCzd.net
レベル27でカイリュウ童貞の盆地民はどうしたら良いですか?
仕事忙しくて近所しかプラプラできんのよ

217 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:53:23.97 ID:kqI+iGlFd.net
ハロウィン期間中に卵ミニリュウが飴64個持って来てくれるミラクルを2連発するしかない

218 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:07:33.84 ID:8LAMvjCzd.net
>>217
だよね
10k卵が、今2個待機中

219 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:12:31.83 ID:/Sp/Dh8Kd.net
>>218
10キロ卵から、ミニリュウ生まれる確率って3パー位じゃなかったっけ
水を差して申し訳ないが

220 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 14:42:00.49 ID:hIfF5F/9d.net
カイロス&イワーク「よろしく」

221 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:17:04.05 ID:ylO3IB3Ed.net
>>218
今2個孵化して産まれた
もう一体はブーバ
お守りにしてちょ
http://imgur.com/E1sOiqo.png

222 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:29:38.32 ID:NZI1HEx2p.net
スリープの手つきはいやらしい

223 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:01:49.99 ID:FKLM8H1N0.net
>>221
100%になったらケーブルは引き抜きんしゃい!

224 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:48:36.98 ID:P/iPKyUtd.net
柳川のカスだらけのタワー撃破中!
コイキング置いてきてやったぜ!
おめるちゃん

225 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:53:47.78 ID:XI7Q85Z10.net
もうゴースは飽きた。

226 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:26:59.45 ID:YWAl2mre0.net
先週末博多の山王公園に全焚き神が現れて公園内の16スポットが3〜4時間ぐらい回り続けていた。

227 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:50:26.08 ID:IV+eUMZb0.net
博多の話しなんてどうでもいい

228 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:02:55.09 ID:Ubnf4DKN0.net
たぶん筑紫野民かなんかでスレを間違えたんだよ
小郡民の俺も両方チェックしてる

229 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:32:45.15 ID:8eVNvqEE0.net
すまん。間違え取ったわ。

230 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:45:50.93 ID:n+B344F70.net
そういや朝倉や鳥栖の情報出てるのに中間の小郡の情報は全然でないな

231 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:32:57.42 ID:BTD0QKx/p.net
小郡運動公園でちょっと前にベロリンガ捕まえたよ
運動公園沿いの川でコイキングとミニリュウは出る

232 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:33:35.95 ID:BTD0QKx/p.net
運動公園沿いの川はイオンと運動公園の間の川ね

233 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:31:09.84 ID:iVBzHnFE0.net
今朝も池町川でミニリュウ3匹ゲット!
ハロウィン期間だけでカイリュー出来た。

ついでにCP1300のシャワーズと、昨日の夕方はCP1700のギャラどすゲット。
ハロウィンイベント明日までとなると寂しいな。

234 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:26:00.89 ID:zKNTtqV8d.net
>>233
池町川沿いに行けるの羨ましい
今のところミニリュウ飴50個程度しかないんだよね

盆地民は頑張って、明日までに10k卵割るわ

235 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:45:16.32 ID:rlu4lJuy0.net
池町川1周まわってミニリュウゼロでした。ありがとうございました

236 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:55:47.86 ID:Zk7sjlHA0.net
>>203
> 【大木町イオン横の線路の先の田んぼにある二重ソース】(29分59分)
やっと特定できた。ポニータだった。
遅すぎて申し訳ない。

237 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:19:20.33 ID:5/htGj/00.net
>>235
当然だけど、時間帯で結構違うかもよ。
自分は毎朝7時〜7時半くらいに車で流して、嫁さんに捕獲させてるけど
その時間帯に、多分ミニリュウ目当てのサラリ―マンとかおばちゃん多いから。

それはそうと
さっき初めて高良川で、近くにいるポケモンにミニリュウ出たんでびっくりした。
まぁ出て来てはくれなかったが。

238 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:30:54.24 ID:kpYh7hK8d.net
>>237
高良川ででるのは高速下でたーまに出るな

あとはドミノ・ピザ近く

239 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:36:07.84 ID:rlu4lJuy0.net
>>237
高良川もちょくちょく出るよ。ただイベント始まってからはサッパリ

240 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:45:35.66 ID:n+B344F70.net
今頃10kmゲット・・・今晩チャリで10km走るか・・・

>>231
乙!

241 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:07:50.56 ID:DvXD+gUZC.net
もうカイロスさんの卵しばらくみてないな・・・出現率5%ぐらいだな

242 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:13:34.24 ID:7q2rRebi0.net
>>238
そうなんだ、今まで反応出た事無かったからスルーしてた。
ちなみに今日反応が出たのは、東国分小学校の近く。

そう言えば、信愛の横辺りでは以前カイリューが出てたね。

>>239
明日まで諦めずに頑張るんだ!

243 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:23:47.55 ID:kpYh7hK8d.net
>>242
ああ
そう言えばそこも取ったことがある
たしか東国分小側の川を下って1つ目の橋を渡らずさらに下っていっためちゃくちゃ狭い所
車は軽なら通れなくもないけど垣根にガサガサやられて傷がはいる

244 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:23:15.81 ID:n+B344F70.net
頑張ってチャリこいで夕方ゲットした10km卵孵化させたらカビゴン出た!
イベントの最後に良いもん出てきて満足

245 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:24:25.47 ID:ETVbn1HDp.net
基山駅の青ジムGymAPxTKS
泡マラすんなタコ
TKS53と0x0TKS0x0Reも複垢だろ

246 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:43:21.71 ID:2jxHMdh8d.net
>>245
0x0〜は基山と原田にも君臨してたわ
どっちも3300超えのカイリュー
CP37ってもうありえる数字なんかね?

247 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 07:44:38.60 ID:WqB7Txj3a.net
基山駅は最近しばらく赤だったのに、また青に占拠されたのか

248 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:01:59.42 ID:ETVbn1HDp.net
弥生が丘にもいるよ
つかあの辺一帯のジムにほぼ2体ずつ居る
しかもcp2000後半から3000前半ばかり

249 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 08:48:31.35 ID:m1rYfj7cd.net
最近黄色の居場所が無い。。。

250 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:10:36.60 ID:FvJBJyXe0.net
黄色なら田代の山間部でレベル10タワー乱立させてるぞ

251 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:17:08.54 ID:FvJBJyXe0.net
でもぶっちゃけ他人がジムをどうしてようが特に気にならんな
福岡の板でも一部の西区のあたりのキチガイが無駄にはしゃいでるけど自分の図鑑集めてどっかにひっそりと10体おけばそれでいいだろーに
もちろん夜中に人の家の前で〜とか場所を選ばず社会的に迷惑かけてるやつはダメだが

252 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 09:27:03.06 ID:XYQV/vsPd.net
ジムがなんだかんだ言ってるやつはポケモンGOってゲームを理解してないタダのガキ

253 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:12:10.88 ID:ygjB8HKu0.net
>>249
筑後か瀬高に遠征するんだ。
それか、久留米でも競輪場付近は黄色が頑張ってるよ。

254 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 10:33:03.32 ID:lNljBmcvd.net
>>249
最近調子にのって同色排除してたからな
自業自得
俺も更地マンしかやってない

255 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:08:06.45 ID:OTV+pa7na.net
>>249
清水山は黄色だらけだったような…

256 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:42:22.16 ID:qRzK3UUl0.net
瀬高の清水山と筑後市内は黄色強いな
柳川も赤と青には負けるが黄色タワーもチラホラ立ってる

257 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 12:46:34.81 ID:gfZeYjyP0.net
しょうがないなぁ
上陽いってみろ
ラプラスしかおかないプレイヤーが1人頑張ってるからw

258 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 13:07:33.96 ID:sYNMc7Xj0.net
基山付近のジムの事をいつも書いてるやつって同一人物だと思うが相当キモいな
粘着し過ぎだろ

259 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:21:36.65 ID:ETVbn1HDp.net
だってウザいし

260 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:46:47.91 ID:VYbDeU0ip.net
さっき三池港公園行って暗くて良く見えなかったが
駐車場周辺が工事中ぽくて警備員もいたので素通りしたが、いつまで工事中なのか知っている人教えて。

261 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 18:51:10.59 ID:i36XWfkt0.net
たった1ジム10コイン砂500で必死すぎ!
ジムバトルなんて時間の無駄!

ポケモンGOやるこが時間のムダ!

なら、なんでこのスレ見てるんだよ!

と、不毛というかハゲの争いになるのでジムの話はソコソコにしてほしい所存

もうすぐ巣の変更あるだろうけど吉野ヶ里はゼニガメっぽいな

262 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 20:36:33.39 ID:zo0tPTiqd.net
ジムバトルが無駄なんて誰も書いてないよな?
取った取られたで文句言ってるやつに対して言ってるだけ

あのねジムバトルって
取ったり取られたりするものなの
それに文句言うくらいなら引退しろよ

263 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 21:05:00.03 ID:qRzK3UUl0.net
まだハロウィン続いているな
いつ終了か読めん

264 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:02:04.60 ID:FvJBJyXe0.net
>>258
確かにほとんどの人にとってくそどーでもいいエリアの雑魚の泣き言はお断りしたいな
自分のエリアはだまって自分で求める形にすればいいだけの話
現実でもゲームでも無力な雑魚の最終手段2chに書き込んでやる〜発想の典型なのに偉そうなのも草

265 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:17:54.77 ID:Mi75de9P0.net
クリスマスまでに金銀ポケ実装してクリスマスにデリバード出しまくれよ

266 :ピカチュウ:2016/11/02(水) 22:46:20.91 ID:teoDcTKw0.net
>>264
2chごときで何を偉そうに語ってるんだ無職さん?

267 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:41:13.61 ID:13BpSjBW0.net
>>260
工事じゃないで
3日にイベントがあるだけのはず

268 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 00:53:19.64 ID:fEcumkX60.net
ジムの話題はスルーってことでいいじゃん
福岡板だとジムでうぜーとか粘着してた奴は負け犬の称号として石丸くん、カイリューくんとあだ名つけられて笑われてる

269 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 10:36:10.04 ID:ga73iE9Q0.net
ポッポ、コラッタが帰ってきたな
ゴースばっかり飽きたと思ってたが、いざ終わると寂しくもある

270 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:17:48.39 ID:E01H1C1J0.net
期間中1回もズバット系出なかった

271 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 11:31:22.47 ID:CSeBGo98d.net
結局地面のメダル金にならなかった
ゴープラだとカラカラ逃げまくるからあかんわ
図鑑が140になったのは良かった

272 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:45:26.34 ID:mVEWkQr30.net
巣の変更あった?

273 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 12:50:29.94 ID:yb2ncGVLd.net
吉野ヶ里がプリンの巣

274 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:01:54.08 ID:mVEWkQr30.net
おお、ありがとう
プクリン育てるための飴が無かったから助かる

275 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 13:02:34.33 ID:tWJS+itDd.net
百年公園はタッツーっぽい

276 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 14:39:23.15 ID:kQX+63Gld.net
ストライクじゃね?百年公園

277 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 15:08:45.43 ID:HvBo+DJt0.net
ピゴサがひっそりと復活してるからまたハレー彗星に出現してもらおう

278 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 16:14:57.61 ID:yb2ncGVLd.net
佐賀総合運動場エレブー
つか、エレブーはおなかいっぱい

279 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 18:37:28.24 ID:ga73iE9Q0.net
大川の筑後川総合運動公園ルージュラ
40分間にルージュラ5匹、イーブイ6匹だったが
イベント終了後イーブイの出現率上げられたか?

280 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 22:30:22.54 ID:aELBdj+cd.net
巣の変更は一時は1カ月に1度ペースだったのが、
半月に1度のペースになったようだな

281 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:39:57.73 ID:yb2ncGVLd.net
森林公園、タッツー
神野公園、ゼニガメ?

282 :ピカチュウ:2016/11/03(木) 23:47:57.22 ID:yb2ncGVLd.net
金立公園、ワンリキー?

283 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 09:02:57.79 ID:NWyfqAehd.net
結局百年公園はタッツー?ストライク?

284 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 10:58:46.37 ID:frzG7Myw0.net
また変更したのか、面倒だな。
ポケストの反応鈍くなってるのも車対策なのかね?

今朝初めて、池町川でのミニリュウが1匹も出なかった。
替わりになんだろうけど、ヤドンがくっそみたいに出て来てwwww

285 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 12:32:08.11 ID:Rz4vDVml0.net
ストライクみたい、タッツーは水ソース増えてるから勘違いでしたm(_ _)m

286 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 14:17:18.00 ID:8NtLDyl5d.net
二日続けて池町川ミニリューゼロ。かわりに近くで2300と2400台のカビゴン、パウワウ、ベトベターとれた

287 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 15:48:41.47 ID:2OJkfjcf0.net
テンプレ見て秋月行ってみたけど、ほんとレア多めなのな
帰り道でリアルシキジカに遭遇してちょっと焦ったけどw

288 :ピカチュウ:2016/11/04(金) 18:04:26.10 ID:8NtLDyl5d.net
>>287
秋月良かったろ?ピッピ多めで色々出てくる。10日くらい行ってないけど何が出た?
あと鹿は二度遭遇したw

総レス数 358
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200