2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そうだ万博へ行こう】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv1【ヒトカゲ】

1 :ピカチュウ(7段) (ワッチョイ b46d-l6JH [49.251.172.13]):2016/10/22(土) 12:04:03.26 ID:R9QH7II60.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

入場料250円
万博記念公園駅の下に駐輪場アリ
園内自転車スケボーペット禁止
足湯アリ タオル持参の事
飲み物は多めに用意
売店や出店アリ
芝生多いのでレジャーシートあると休憩しやすい。
間違って養生中の畑に入らぬよう(春夏の花の準備だから)


※関連スレ
ポケモンGO 大阪府 Lv67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477052445/

【天保山】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv81【ダッシュ路駐ポイ捨てJSB声掛け駄目ゼッタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477094372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

186 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.202.130]):2016/10/23(日) 19:09:16.21 ID:W6+yvRCad.net
東側の自然文化園東口とExpo70日本館跡の辺りで18:00-19:00まで8匹getそのあと出なくなった

187 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.33]):2016/10/23(日) 19:10:49.22 ID:Av/I0E0ca.net
>>185
自分も最初は迂回してたけど広場にかなり湧くのでソースを意識して突入したほうがいい。

188 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.106.202.130]):2016/10/23(日) 19:25:14.68 ID:W6+yvRCad.net
お祭り広場の大屋根あたりもヒトカゲが連続して出た

189 :ピカチュウ (ワッチョイ 9eb0-aV7M [219.107.85.143]):2016/10/23(日) 19:40:03.18 ID:rOzyIrFG0.net
イベントしてないときは広場そのものだからもっと捗るかも
それにしてもいい環境だね
歩けば湧くしどこでも休めて食事ができる・・
チャリがいないから安全だしDQN一人もいなかったな

190 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.201]):2016/10/23(日) 20:06:08.01 ID:1YPeklVDa.net
>>177
ヒトカゲの位置で外す池沼はいないだろうw
ズバットポニータならまだ分かるが

191 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-xWHK [106.181.176.157]):2016/10/23(日) 20:12:29.63 ID:35PuOHbsa.net
3時間で31匹
5分 中央入口 〜30分 お祭り広場周遊 〜40分 ルアー探して休憩 〜40分 民族学博物館横断 〜00分 中央入口 を3セット
天保山より行動範囲は狭い

192 :ピカチュウ (ワッチョイW 40a8-YT5Q [61.89.22.118]):2016/10/23(日) 20:17:05.83 ID:vbclkgsa0.net
万博公園初参戦してきた!
ソース見ながらですが、確かに一時間で10匹は固いかと思います。
先々週兵庫県まで行ったのに、今日のは沸きの頻度が違った…(笑)

そして何より拾った卵からポリゴンがーー!!
人が集まる所から拾った卵はレアが出やすいとかないかな…

193 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f8-vevC [49.250.176.253]):2016/10/23(日) 20:54:15.86 ID:tSMlj5U+0.net
保守

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 68b5-xWHK [101.143.144.56]):2016/10/23(日) 21:10:46.38 ID:VR5DOcwn0.net
太陽の塔からお祭り広場周遊が良さげやね
まあ行ったついでにコスモスも観て帰るわ
情報ありがとう
夜中保守せな落ちそうやな

195 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK [126.142.111.44]):2016/10/23(日) 21:22:52.73 ID:PIQTsll20.net
5キロ卵ばかりだけど期待できるかなあ

196 :ピカチュウ (ワッチョイW 19fb-rAQ5 [118.10.182.190]):2016/10/23(日) 21:53:05.54 ID:YYu//YiJ0.net
万博産の10kmからババア出てブチ切れて帰った

197 :ピカチュウ (ワッチョイW fcf6-vevC [121.94.198.96]):2016/10/23(日) 22:05:02.68 ID:R8J710500.net
昼からいてスパボ321個が307個に減っただけで帰ってこれたハイボ投げるほどの個体もそうそう湧かんしね。久々に万博公園満喫したわあ。ポケゴのおかげであちこち公園行ったけど大阪府で一番楽しい公園だね

198 :ピカチュウ (ワッチョイ b46d-l6JH [49.251.172.13]):2016/10/23(日) 22:08:15.55 ID:p2rI0NHf0.net
屋台があるのがええよなぁ
あれがほんまお祭り気分になってええわw

199 :ピカチュウ (ワッチョイW 68b5-xWHK [101.143.144.56]):2016/10/23(日) 22:23:54.96 ID:VR5DOcwn0.net
ポチっと

200 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cfb-eSwa [153.136.190.247]):2016/10/23(日) 22:24:31.15 ID:lGTdw6VE0.net
来週にはまた、違う巣に成るのかな
最近サイクル、早いからなあ

201 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-YT5Q [153.251.217.115]):2016/10/23(日) 22:36:21.79 ID:GhcbknWQM.net
>>190
ポニータなんか普通に投げてカーブ判定の時良くあるw
俺投げるの下手くそなんだなw

202 :ピカチュウ (スププ Sdb8-fqSh [49.96.38.236]):2016/10/23(日) 22:36:49.96 ID:JZZnUM7hd.net
以前に投稿していただいたルート画像に手を加えました。
1時間で10匹以上確保出来るルートです。
緑が中央口05分スタートのルート
※05分の二つを確認してからスタートしてください。
黄が中央口28分スタートのルート
※先の31分のソースに合わせてます。
点線のルートは、すぐ近くに表示がある場合のみ訪れてください。
☆は、新設されたポケソースになります。
http://iup.2ch-library.com/i/i1729580-1477228643.jpg

203 :ピカチュウ (ワッチョイ 9eb0-aV7M [219.107.85.143]):2016/10/23(日) 22:44:29.07 ID:rOzyIrFG0.net
>>202
ありがとう!前の地図かなり役立ちましたw
概ねこの通りぐるぐる周回するといい感じですね

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 68b5-xWHK [101.143.144.56]):2016/10/23(日) 23:08:31.41 ID:VR5DOcwn0.net
ありがとう
保存しといたよ

205 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f8-vevC [49.250.176.253]):2016/10/23(日) 23:09:46.06 ID:tSMlj5U+0.net
>>202
明日それで回ってみるよ!

206 :ピカチュウ (スププ Sdb8-fqSh [49.96.38.236]):2016/10/23(日) 23:11:13.38 ID:JZZnUM7hd.net
周回ルートが一番有効かと思います。
ただ時間がタイトなので、体力的に難しい方はショートカットしてください。

datdat落ち前に保存あざっしゅ♪

207 :ピカチュウ (ワッチョイ 53b5-cyPE [112.68.163.207]):2016/10/23(日) 23:40:41.13 ID:m2i/VsSx0.net
>>205
今日行ってきたけど、太陽の広場の真西側、
トイレ近くの赤の27、緑の01のあたりもよく出てたよ。

208 :ピカチュウ (ワッチョイ b46d-l6JH [49.251.172.13]):2016/10/23(日) 23:46:24.91 ID:p2rI0NHf0.net
>>202
上の広場と下の広場の29と32の中間の通路のところあたりにも
新ソースあったわ
2体同時におった
30のところのついでにやからそれぐらいの時間なら取れると思う

209 :ピカチュウ (ワッチョイ b46d-l6JH [49.251.172.13]):2016/10/23(日) 23:48:01.68 ID:p2rI0NHf0.net
あとお祭り広場も載ってないソースで良く出てたイメージやわ

210 :ピカチュウ (ワッチョイ 40cf-lF6N [61.192.53.243]):2016/10/23(日) 23:50:48.87 ID:h3S++ZV60.net
来週の日曜日(10/30)は、お祭り広場でガレージセールあるので要注意
http://www.expo70-park.jp/event/8911/
http://www.garagesale.co.jp/kaijyou/banpaku_omatsuri.html

300ブースのサークルが出展するのでかなり混雑するのと
お祭り広場に入るにはガレージセールの入場料が必要になります
(雨天時は中止)

来週もヒトカゲの巣が続いていたら、の話ですが
30日だけはお祭り広場以外のポケソースを狙う方がいいかも

211 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-xWHK [106.181.176.157]):2016/10/23(日) 23:53:09.92 ID:35PuOHbsa.net
今日はほぼ黄色ルート 下の広場の海賊船あたりは捨てた 西の梅林も一度攻めたけど、完全迷路

212 :ピカチュウ (ワッチョイ b46d-l6JH [49.251.172.13]):2016/10/23(日) 23:59:33.34 ID:p2rI0NHf0.net
初めていくと迷うよなぁ
俺も西の方行ったとき東西南北がわけわからんなって困ったわ
何度も園内地図見に行ってもうた

213 :ピカチュウ (スププ Sdb8-vx4s [49.98.84.70]):2016/10/24(月) 00:02:58.48 ID:gZRaxBsWd.net
>>202
めちゃくちゃありがとうございます!
明日はこの地図頼りに頑張ってきます!
成果を報告させてくださいね(^^)
ヒトカゲいっぱい捕獲出来たらいいなー

214 :ピカチュウ (ワッチョイW 9eb5-YT5Q [219.122.144.210]):2016/10/24(月) 00:15:22.19 ID:zzGHgkI/0.net
イベントでお祭り広場のヒトカゲラッシュとれないときついなぁ
周りからとれるかもしれんけどさ
つか下の広場とかあったんだな
完全にスルーして花の丘方向ばっか回ってたわ

215 :ピカチュウ (ワッチョイ 9eb5-l6JH [219.75.230.163]):2016/10/24(月) 00:21:30.87 ID:EchyIWf10.net
>186
もちろんヒトカゲ。
ここと、お祭り広場で計12匹

216 :ピカチュウ (ワッチョイW fce5-0VsW [121.95.156.117]):2016/10/24(月) 02:18:31.27 ID:u1V5eZPm0.net
お祭り広場も西側がソース多い感じやね。
お祭り広場入れないとしてもなんとかの屋根の辺は東西に行けるんじゃない?
その辺もよく出るし。

寝る前に上げておきますね(笑)

217 :ピカチュウ (ワッチョイ 4011-pI6D [61.46.250.11]):2016/10/24(月) 05:35:55.47 ID:yYP5wmgE0.net
ヒトカゲこんだけでてるけど、リザードンは出ていない感じ?

218 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f8-vevC [49.250.176.253]):2016/10/24(月) 07:47:22.94 ID:MENpuLes0.net
保守

219 :ピカチュウ (スププ Sdb8-YT5Q [49.98.86.182]):2016/10/24(月) 07:53:18.67 ID:7xvB8u1Fd.net
今日から202のコースでみんな一斉にスタートする光景がみられるんだね

220 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK [182.251.250.48]):2016/10/24(月) 09:46:59.19 ID:k5R63UUDa.net
ポチっ

221 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.198]):2016/10/24(月) 10:08:00.56 ID:2AxQoL5Ia.net
お祭り広場昨日の催事の後片付けで入れないわw

222 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.198]):2016/10/24(月) 10:26:47.87 ID:2AxQoL5Ia.net
しかしながらお祭り広場周りから獲れるわw
もう9匹や!
http://i.imgur.com/gACoz0G.jpg

223 :ピカチュウ (ワッチョイ df6e-AIfR [124.110.192.29]):2016/10/24(月) 10:37:08.98 ID:NcnsjgtF0.net
昨日太陽の塔右手(東側)の下の通路で2匹同時沸きしとったから
売店前から太陽の塔に近づいて右手の通路通って下に降りてお祭り広場方面に歩いていくのがいいかな

224 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.198]):2016/10/24(月) 10:53:16.36 ID:2AxQoL5Ia.net
00分以降で太陽の塔の真後ろ(お祭り広場の間)で同時湧きするね

225 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.243.17]):2016/10/24(月) 11:02:29.55 ID:8ghsDQeXa.net
>>210
日曜日は外から狩るしかないってことか。土曜日だな行くなら。

226 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.200]):2016/10/24(月) 11:26:01.96 ID:YhgWurdia.net
これ10時スタートと11時スタートでソースの湧き方違い過ぎやなw
10時スタートでお祭り広場と下の公園だけで12匹獲れたけど、11時スタートは半分以下やわw

227 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-Swbl [49.104.33.2]):2016/10/24(月) 11:32:18.08 ID:U5nQGO0zd.net
今から参加しまーす
楽しみです

228 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.200]):2016/10/24(月) 11:33:33.72 ID:YhgWurdia.net
>>227
どっかですれ違うんやろなw
よろしくw

229 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-hRor [126.211.3.93]):2016/10/24(月) 11:44:12.27 ID:s3vNLVHdr.net
さっきスターミーおったで

230 :ピカチュウ (スププ Sdb8-rAQ5 [49.96.38.140]):2016/10/24(月) 11:44:59.03 ID:jdt24DBLd.net
【悲報】土日のマルシェの撤去作業中のためお祭り広場に入れず

231 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.200]):2016/10/24(月) 11:46:21.64 ID:YhgWurdia.net
>>230
いや、朝からの様子やとこれ設営し始めとるで

232 :ピカチュウ (スププ Sdb8-rAQ5 [49.96.38.140]):2016/10/24(月) 12:00:05.06 ID:jdt24DBLd.net
設置か
どっちにしろ入れんのはな〜

233 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.251.243.40]):2016/10/24(月) 12:23:47.06 ID:cnV+LubEa.net
平日に万博行くってニートどんだけいるんや

234 :ピカチュウ (スププ Sdb8-Swbl [49.98.55.35]):2016/10/24(月) 12:26:12.83 ID:09lt+DmUd.net
広いから探すの大変だー
30分で5匹捕まえた!

235 :ピカチュウ (ワッチョイW bab0-YT5Q [119.241.85.158]):2016/10/24(月) 12:27:42.76 ID:atKWbg6j0.net
>>233平日が仕事休みですまんな

236 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.196]):2016/10/24(月) 12:30:16.27 ID:QW2lvB4Aa.net
>>233
お前平日休みの人間が全員ニートやヒキコやと思てんの?

237 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.196]):2016/10/24(月) 12:31:04.36 ID:QW2lvB4Aa.net
>>232
13時まで土方のおっちゃんら昼休みやで

238 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.195]):2016/10/24(月) 12:34:18.55 ID:Wumnjl0qa.net
10時スタート→時給10
11時スタート→時給5
12時スタート→時給10
もうお祭り広場だけでいけるじゃないかワラ

239 :ピカチュウ (スププ Sdb8-Swbl [49.98.55.35]):2016/10/24(月) 12:38:37.69 ID:09lt+DmUd.net
>>238
お祭り広場入れない……

240 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.195]):2016/10/24(月) 12:42:06.78 ID:Wumnjl0qa.net
>>239
ど真ん中以外は周りから取れるの

241 :ピカチュウ (スププ Sdb8-Swbl [49.98.55.35]):2016/10/24(月) 12:46:55.49 ID:09lt+DmUd.net
>>240
教えて下さりありがとうございます

242 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-hRor [126.211.3.93]):2016/10/24(月) 12:57:23.20 ID:s3vNLVHdr.net
イマドコで出てる?

243 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.195]):2016/10/24(月) 13:00:35.77 ID:Wumnjl0qa.net
太陽の塔真裏の59分のソースコラッタやったwクソ

244 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.195]):2016/10/24(月) 13:06:29.03 ID:Wumnjl0qa.net
今お祭り広場と日本庭園駐車場の間の通路でゲットしたヒトカゲトップレベル評価!

245 :ピカチュウ (アークセー Sx89-0/Oa [126.167.186.78]):2016/10/24(月) 13:17:37.75 ID:mY2muCxgx.net
あの電車に乗るのっていくらすんの?

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 80f5-YT5Q [125.197.233.85]):2016/10/24(月) 13:17:54.67 ID:eAajsA/x0.net
https://youtu.be/8loryUJtr9Q

247 :ピカチュウ (スププ Sdb8-Swbl [49.98.55.35]):2016/10/24(月) 13:18:02.62 ID:09lt+DmUd.net
>>242
お祭り広場
大屋根辺り

248 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.195]):2016/10/24(月) 13:28:19.68 ID:Wumnjl0qa.net
今日本庭園駐車場ゲート前に2匹いてるで!

249 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.195]):2016/10/24(月) 13:35:06.72 ID:Wumnjl0qa.net
3時間滞在で32出現の29匹ゲット
内高評価1匹だけやった
今いてるみんな頑張ってな!
多分13時59分出現ソースの太陽の塔真裏スタートでお祭り広場回りで7体はいけると思うよ〜

250 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.195]):2016/10/24(月) 13:40:22.55 ID:Wumnjl0qa.net
駐車場出口ゲートで最後の1匹追加w

251 :ピカチュウ (ワッチョイ 40b7-OUy2 [61.112.154.25]):2016/10/24(月) 13:40:49.94 ID:Z9BSRBMQ0.net
人力車500円
汽車300円って見た気がする
間違ってたらすまん

252 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e17-YT5Q [219.116.74.94]):2016/10/24(月) 13:41:44.61 ID:UGRPEKsU0.net
>>245
土曜日行ったとき「ゆっくり園内を回ります。ポケモンの卵の孵化にも最適ですよ〜。」ってマイクで叫んでた。スタッフも知ってるみたい。

253 :ピカチュウ (スププ Sdb8-rAQ5 [49.96.38.140]):2016/10/24(月) 13:45:49.16 ID:jdt24DBLd.net
お祭り広場横、インドネシア館跡ストップ
ミニリュウ

254 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-0VsW [126.237.11.67]):2016/10/24(月) 13:51:51.53 ID:bdP7HG5or.net
>>252
あの電車のでぶい運転手が土曜日に中央口にカビゴン出た。と別の受け付けスタッフ(男)と話してるのを聞いたwww

255 :ピカチュウ (ワッチョイ 40b7-OUy2 [61.112.154.25]):2016/10/24(月) 14:10:51.43 ID:Z9BSRBMQ0.net
土曜日の夕方5時ごろやったらここにおったのはとった
https://goo.gl/maps/rqR183WbniF2

256 :ピカチュウ (ワッチョイW 9efb-xWHK [219.162.215.189]):2016/10/24(月) 14:18:16.53 ID:VLf1Zpg30.net
>>252
業務用って書いてあったチャリに乗ってたおっちゃんも、緑化なんちゃらって書いてあるトラックに乗ったおっちゃんもポケモンしてたわ

257 :ピカチュウ (ワッチョイW 36f6-aXcG [115.177.108.230]):2016/10/24(月) 14:18:25.21 ID:xTkl/AZ10.net
あの汽車乗りたいわ
金曜の時点で「お客さんに聞いたんですけどポケモンgoがうんたらんたら〜」って車内アナウンスしてたw

258 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-hRor [126.211.3.93]):2016/10/24(月) 14:22:52.94 ID:s3vNLVHdr.net
3時間で35匹 高個体3匹でした。お疲れ様です

259 :ピカチュウ (ワッチョイW 9efb-xWHK [219.162.215.189]):2016/10/24(月) 14:23:15.16 ID:VLf1Zpg30.net
2時間くらいうろうろしたけどお祭り広場の周りを回るのが一番エコやな
試しに回って見たけどバーベキュー広場の方とか入り口は5.6箇所に対して1.2匹しか出なかった
お祭り広場は7割ヒトカゲって感じ
00分から30分くらいはラッシュだけど30分からは暇だった

260 :ピカチュウ (ワッチョイ 40b7-OUy2 [61.112.154.25]):2016/10/24(月) 14:28:20.41 ID:Z9BSRBMQ0.net
という事は割と時間外にバトルしてるのはスタッフの可能性もあるなw
真夜中はないやろうけど流石に

261 :ピカチュウ (ワッチョイ 40b7-OUy2 [61.112.154.25]):2016/10/24(月) 14:29:42.98 ID:Z9BSRBMQ0.net
30分からは東の上の広場下の広場に行けば3〜5匹ぐらいは拾えるで
位置的には船の遊具あたりまで

262 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.30.121]):2016/10/24(月) 15:22:33.27 ID:evOT8v3Ld.net
このニドキングどこ?

263 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.244.59]):2016/10/24(月) 15:22:48.15 ID:ImXmkbfdr.net
広場近辺にニドキング。どこや?

264 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.244.59]):2016/10/24(月) 15:24:51.62 ID:ImXmkbfdr.net
時刻からするとお祭り広場の左下かな?

265 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-0xrw [1.79.39.29]):2016/10/24(月) 15:31:11.86 ID:Vmbxtivad.net
もう消えたか?

266 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f8-vevC [49.250.176.253]):2016/10/24(月) 15:37:56.57 ID:MENpuLes0.net
進化させたらまたしても火の粉大文字だったのだ(´−ω−`) ンー

267 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f8-vevC [49.250.176.253]):2016/10/24(月) 15:53:19.62 ID:MENpuLes0.net
あれ?万博記念公園って茨木市だったっけ?

268 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-hRor [126.211.3.93]):2016/10/24(月) 16:11:21.01 ID:s3vNLVHdr.net
吹田市だよ

269 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.244.59]):2016/10/24(月) 16:40:45.25 ID:ImXmkbfdr.net
写真撮影がてら2時半から1.5時間参戦して来た。
goユーザーに限定してもカップルと学生が多いね。
大学が近いからかな。
あとgo率が多くてびっくり。
半分くらいの人がやってた。
1.5時間で15匹ゲットしたけど、写真取りながらだったので、集中してやったら20くらい行くかも。(時給13〜15)
リザードもってるので、これで漸くリザードン育成出来る。
調査してくれた方、感謝。

270 :ピカチュウ (ワッチョイ 40b7-OUy2 [61.112.154.25]):2016/10/24(月) 16:47:22.63 ID:Z9BSRBMQ0.net
平日はそうやろね

271 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q [182.251.249.46]):2016/10/24(月) 16:53:50.23 ID:6bjnLH9ca.net
初参戦してきた。
初期の天保山くらい人おった。
私の印象は、単独男 単独女 カップル 友達同士の順の割合だった。

あとは純粋に子供遊ばせに来てるママ達や庭園を堪能してる人もたくさんいて、平日の万博記念公園は結構賑わってるんやなって思った。

272 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB [182.250.253.2]):2016/10/24(月) 17:04:16.65 ID:hdps12+9a.net
スレにあるルート通りに開園から一日中歩き回ったら足がヤバイと思う(´Д` )

273 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-YT5Q [49.104.29.140]):2016/10/24(月) 17:09:06.45 ID:7FVrsV2jd.net
>>272
逆にそんな足ヤバいからちょうど良い運動になるね

筋肉痛はお風呂入ってるときで良いから水を15秒くらいかけてアイシングすると血行が良くなって筋肉痛になりにくくなる
もちろん朝はストレッチして食事をちゃんとするのがいい晩御飯に豆腐を食べてると疲れにくくなる

274 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.244.59]):2016/10/24(月) 17:10:13.16 ID:ImXmkbfdr.net
普段歩いてない人はヤバいのかな。
ポケモン取りながら歩くから一時間当たり2kmくらいしか歩かない、というか歩けない。
食事も採るだろうし、半日やって10km超程度ちゃう。
この程度歩けない人は運動になって丁度宜しいのではないかと。

275 :ピカチュウ (ワッチョイ df6e-AIfR [124.110.192.29]):2016/10/24(月) 17:13:20.32 ID:NcnsjgtF0.net
太陽の塔の横通る時太陽の塔の腕?羽根?見ながら歩いてみ めっちゃ平衡感覚なくなるからw

276 :ピカチュウ (ワッチョイ 40b7-OUy2 [61.112.154.25]):2016/10/24(月) 17:22:39.03 ID:Z9BSRBMQ0.net
いや開園から閉園まで歩き続けたらどんなルートでも京都大阪間ぐらいの距離になるで?w
あと豆腐は食べれない
豆臭い私は死ぬ
8:16ダイエットしてるから朝昼食わない

277 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q [126.212.151.201]):2016/10/24(月) 17:23:17.52 ID:sGnvYeS0r.net
普段歩いてない人がいきなりそんなに歩いたらいい運動どころか
靭帯痛めたりシンスプリントなったりケガするよ
ほどほどにね

278 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f8-vevC [49.250.176.253]):2016/10/24(月) 17:53:01.56 ID:MENpuLes0.net
基本お祭り広場でたまに中央ゲートだっけ?行ったり下の広場をジグザグに歩いたりだけど何気に距離行ってるなw
http://i.imgur.com/6PC18qT.jpg
昨日のうpされてたルートをマジで履行してたら足もたない奴いるんじゃないかw

279 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB [182.250.253.2]):2016/10/24(月) 18:02:36.13 ID:hdps12+9a.net
バイク乗りだから運動不足もあるけどね(ー ー;)
特にお祭り広場でショートカット出来ずに周りを歩いたから距離がいったし時間に余裕が無かったね

280 :ピカチュウ (ワッチョイW 19fb-rAQ5 [118.10.182.190]):2016/10/24(月) 18:04:51.88 ID:XPgLWrn60.net
普通にお祭り広場の中歩いてる人ちらほらいたけどねぇ。

281 :ピカチュウ (ワッチョイ dffb-g4gB [124.98.37.14]):2016/10/24(月) 18:07:18.07 ID:6i3BuliZ0.net
一応は体力が持ちそうにないのであればショートカットして欲しいと伝えたけど。
あと、また巣が変更になったら行っとけば…とか、もう少し捕まえとけばと言うのであれば、
根こそぎ狩るのが一番良いかと思ってるけど。

282 :ピカチュウ (スププ Sdb8-xWHK [49.96.39.16]):2016/10/24(月) 18:09:51.96 ID:RxpXPTxqd.net
ガッツ(´・ω・`)!

283 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-cxmB [182.250.253.2]):2016/10/24(月) 18:20:33.13 ID:hdps12+9a.net
今思い出したけど太陽の塔の格好した変な奴いてワロタ(^○^)

284 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-vevC [182.250.246.195]):2016/10/24(月) 18:21:47.27 ID:Wumnjl0qa.net
>>280
何時の話をしてるのか知らないけど俺のいた時間は設営作業真っ只中でリフトも動いてたし誰一人広場を横切るようなDQNは居なかったけど
作業者の人達の休憩時間は結構トレーナーがウロウロしてたけどね

285 :ピカチュウ (ワッチョイW b4f8-vevC [49.250.176.253]):2016/10/24(月) 18:22:56.37 ID:MENpuLes0.net
>>283
ガッツ!

総レス数 904
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200