2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【そうだ万博へ行こう】ポケモンGO 大阪実況スレ Lv1【ヒトカゲ】

872 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/04(金) 15:45:24.17 ID:G5wd28YZ0.net
フードコートの天丼って茶屋町の天丼と比べてどっちがおいしい?

873 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.211.120.103]):2016/11/04(金) 15:45:57.71 ID:KXDh1Dnbr.net
フードコートのが旨いんちゃう?

874 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.211.117.137]):2016/11/04(金) 16:13:42.04 ID:hGmxj1tFr.net
>>872
フードコートの店舗のほうが美味しいぞ。親子丼も美味しい。ケンタッキーは高い
俺のオススメはガンダムカフェのラテアート

875 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.211.120.103]):2016/11/04(金) 16:16:22.97 ID:KXDh1Dnbr.net
ケンタは箕面の方に食べ放題ある。
サービス同じでずっと安い。
ちなみに関西ではこの二カ所しか食べ放題はやってない。

876 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.211.117.137]):2016/11/04(金) 16:38:17.27 ID:hGmxj1tFr.net
>>875
違うよ。エキスポシティのほうが品数すこし多くてビール飲める

877 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA [49.96.9.63]):2016/11/04(金) 16:50:15.02 ID:5sKMsbyYd.net
万博公園はまだ終わらんよ
EXPOジムで何やらイベントやるらしい

878 :ピカチュウ (スフッ Sd28-eI/M [49.106.203.44]):2016/11/04(金) 16:52:38.52 ID:POcPCkyQd.net
ガッツ!!

879 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-qbKj [126.152.71.209]):2016/11/04(金) 16:54:03.99 ID:0FVXB5top.net
ケンタッキーは3ピースセットで十分満腹じゃねえの?
食い放題ってのはそれより安いの?
ちな箕面市民。

880 :ピカチュウ (スッップ Sd28-DGmA [49.98.145.163]):2016/11/04(金) 16:55:27.18 ID:JcSHdBjud.net
なあ
もしかして今の万博記念公園で
湧いてるポケモンって飴12個で進化出来る系多いの?
もしそうだったらポッポマラソン系の聖地かもよ

881 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.30.29]):2016/11/04(金) 17:00:04.62 ID:M1SOactjd.net
ケンタッキー小野原平日ランチ1450円平日デナー1550円土日祝終日1650円
https://s.tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27004703/
車必須なのかポケモンしながらボチボチ最寄り駅から歩くのか
http://i.imgur.com/I7rAxxj.jpg

ケンタッキーエキスポシティランチ2000円デナー2500円

徒歩電車で考えるとシティもアリだが貧乏性で10ピース食えないともととれないってね
そして同じ価格帯って事でホテル阪急ヴェルデのブッフェも視野に入ってくる

ちなエキスポシティ1Fのバーガー屋jsナントカのフライドチキンは高くてマドゥイ
バーガーはパテがうまくてまぁ良いけどチキンは衣とか皮が逝ってて香辛料もイマイチで980円(2本目は480円)

CNNカフェのホットドッグがチョット気になってる

882 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.30.29]):2016/11/04(金) 17:10:26.11 ID:M1SOactjd.net
ベロリンガ

http://i.imgur.com/3rcfIkd.jpg

883 :ピカチュウ (ワッチョイ b0b7-O4f6 [61.112.154.25]):2016/11/04(金) 17:35:58.50 ID:G5wd28YZ0.net
>>880
効率追い求めるなら徒歩はあり得ない
そもそも30も超えるとそれ以上TLあげてもメリットないしなぁ
万博公園として楽しんだ方が有意義やと思うわ

884 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.211.117.137]):2016/11/04(金) 18:38:32.80 ID:hGmxj1tFr.net
>>879
量を食べるのではなく揚げたてのケンタッキーを好きな部位選んで食べに行く場所だよ
ちな豊中北部民。

885 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.243.45]):2016/11/04(金) 18:49:37.31 ID:Mg+YVMSUa.net
わしプラス届いたら万博行くつもり
ヒトカゲの時は塔〜お祭りの間をずっとぐるぐるしとったから
今度はポチポチしながら園内一周したい

886 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.246.202]):2016/11/04(金) 19:01:49.24 ID:58IHpeKIa.net
おいら西大路のある左半分が好きやわ
http://www.expo70-park.jp/sys/wp-content/uploads/expomap_201603.pdf

887 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA [49.104.9.216]):2016/11/04(金) 21:03:08.86 ID:DNSg+bdzd.net
ヒトカゲ探しながら当時の記憶が蘇りました。
万博の各国のパビリオンはその地に埋められているらしい。昔を懐かしんでまた行きたい。

888 :ピカチュウ (トンモー MM31-DGmA [210.142.95.132]):2016/11/04(金) 21:14:17.97 ID:TrX8et8+M.net
最後に万博にもヒトカゲの巣という輝かしい時代があったことをここに記す

■万博記念公園 ポケモンGO の歴史
01 × メノクラゲ
02 × メノクラゲ
03 × コラッタ
04 × カイロス
05 ☆ ヒトカゲ
06 × キャタピー
07 ?
 

889 :ピカチュウ (ワッチョイW 34f8-m5qj [49.250.176.253]):2016/11/04(金) 21:33:12.57 ID:uzxR/Nhl0.net
万博公園とミニリュウは相性抜群だと思うの

890 :ピカチュウ (ワッチョイW 13fb-DGmA [180.45.205.13]):2016/11/04(金) 21:39:06.80 ID:Ilzm1r0k0.net
何なんこのスレ
みんな仙人みたい

891 :ピカチュウ (ワッチョイW 34f8-m5qj [49.250.176.253]):2016/11/04(金) 21:46:32.91 ID:uzxR/Nhl0.net
マイナスイオン一杯やからな

892 :ピカチュウ (ワッチョイ 2183-yb8o [202.229.49.182]):2016/11/04(金) 21:55:47.06 ID:6FeUKMne0.net
>>890
万博公園行くこと自体が久しぶりな人とかが多いんじゃないの。広くていい公園だし。
自分は吹田市民なので年に10回くらいか。エキスポシティーはもっと行っているけど。
子どもと遊んだりのんびり散歩したりブランチ食ったり花見たり紅葉みたり。で。
ヒトカゲの時はたまたま行ってないけど。万博公園は広すぎて疲れないのかなとはおも。

893 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA [126.211.117.137]):2016/11/04(金) 22:02:41.60 ID:hGmxj1tFr.net
茨木市でも北部の人だったら公園行く必要ないからね
紅葉も花も山にゴロゴロしてるし今後は万博記念公園よりエキスポシティに行くようになるんじゃね?
彩都あたりの人からしたら凄く便利な場所のはず

894 :ピカチュウ (ワッチョイW 34f8-m5qj [49.250.176.253]):2016/11/04(金) 22:39:04.49 ID:uzxR/Nhl0.net
>>893
彩都ってスンゲー傾斜の滑り台のあるとこか?

895 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d6-qbKj [119.24.254.140]):2016/11/04(金) 22:43:01.89 ID:2D/7dciz0.net
>>884
なるほど

896 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M [126.142.111.44]):2016/11/04(金) 22:56:06.14 ID:NtWEFpja0.net
>>888
そうなのよ、万博公園はずっと不遇でね。
茨木市民は今まで京都か大阪市内に遠征だったのよ。

897 :ピカチュウ (ワッチョイW d3e5-5M+8 [116.82.217.3]):2016/11/04(金) 22:57:28.86 ID:yEt/Y0hx0.net
https://youtu.be/bV7TDOcNnM0


カイロス捕まえに行こうかな。

898 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d6-qbKj [119.24.254.140]):2016/11/04(金) 23:16:39.58 ID:2D/7dciz0.net
服部緑地行こうぜ、タッツーは金銀でキングドラに化ける。

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-eI/M [126.169.50.116]):2016/11/04(金) 23:57:40.32 ID:eztJwsqE0.net
ところでヒトカゲさんはどこに引っ越ししたのかな?

900 :ピカチュウ (スププ Sd28-IGDR [49.96.14.77]):2016/11/05(土) 00:25:40.29 ID:SDKLqkRhd.net
>>888
なんか泣けてくる…
またいい巣になるといいな。
ポケモン以外でも遊びに行くよ!

901 :ピカチュウ (ワッチョイW b011-DGmA [61.46.250.11]):2016/11/05(土) 06:34:47.94 ID:yYCfy/hj0.net
>>899
蒲生公園に定期わきしてるっぽいけどソース多くないから近所の人ようやね

902 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM14-kMxW [61.205.4.83]):2016/11/05(土) 07:15:29.07 ID:FLjYr14mM.net
またヒトカゲかミニリュウの巣にしてください

903 :ピカチュウ (ワッチョイW b07c-DGmA [61.201.123.36]):2016/11/05(土) 07:23:59.24 ID:q8h7kNJi0.net
>>888
ポケモンGOは集客ビジネスとして稼ぐって運営が言ってたから
良いポケモンを設置するデモは今回で終了という可能性がある・・・

万博側がNIAに金払ったら良いの置いてくれるかも

904 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b5c-6WlR [220.34.38.106]):2016/11/05(土) 08:21:26.63 ID:S48JsTmi0.net
EXPOジムがあるんだ隣に
レアソース置いてくれたって構わんぞ

総レス数 904
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200