2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】 ポケモンGO Lv502【ポケゴ】

1 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:04:48.43 ID:N2edSgpZM.net
extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

■内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.j...eminder_20160721.pdf

ポケモンGO 質問スレ Lv38
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476415751/

次スレは>>900が宣言してから建てる
建てられない場合は安価指定、または建てられる人が宣言して立ててください

周りの人も減速したり>>900にスレ建てを促してあげてください

荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルー
sage推奨
Android
https://play.google....ianticlabs.pokemongo

iOS
http://itunes.apple....p/pokemon-go/id10945


前スレ
【NIA】 ポケモンGO Lv501【ポケゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476974364/

778 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:06:52.34 ID:gOKuGcDw0.net
>>776
( ^∀^)空気にしよう。

779 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:07:04.46 ID:3CJXFre00.net
岩手なんてポケモンやってるの数人だろ

780 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:07:18.57 ID:+pioxjM/d.net
>>776
建てろや

781 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:08:15.58 ID:kqHo8PAWd.net
>>779
結構いるよ
今もタマタマ集めでかなり人はいる方
まぁ前回ヒトカゲの巣だった時と比べると劣るが

782 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:08:42.18 ID:xJZCrOAmp.net
岩手とか割とどうでもいいわ
スレ立て依頼に偽装した嵐確定だな
無視無視

783 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:09:07.81 ID:gOKuGcDw0.net
おこうは車の助手席でこっそりたくもんだと思ってた。

784 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:09:52.01 ID:AFuv6ypKd.net
>>779
岩手は元々県庁が主導でイングレスをやってた背景もあってポケストもあるし
かなりプレイ人口はいるぞ

785 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:14:54.20 ID:7scGZ8AX0.net
>>649

ポケモンレベルご分からないけど仮に20だとすると30まで上げるのに更に飴が100個必要になる

なので飴をあと100個集めるまで待ってみるのも一考

786 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:15:28.53 ID:TNwgt01Td.net
>>766

ナッシー配置が流行ってるからリザードンは使えるぞ

787 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:16:45.32 ID:/S8SBUid0.net
ドラクエgo出して実際に歩くんじゃなく、家の中で位置偽装ジョイスティックみたいにできるゲームだしたらいいんじゃない?間違いなく大ヒット

788 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:21:14.86 ID:GdLrKH2i0.net
>>787
お、そうだな確かにドラクエは売れてるな

789 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:21:34.78 ID:GrJfZVeu0.net
>>787
誰もやらねーよ
実際外に出て動き回って自分の足でゲットしに行くこの無駄作業感が、ヒットしてんだから。
歩き要素なかったらやってねーよ。
たくさん歩いて運動できて、かつゲームも出来る環境じゃないとなんの魅力もない。

790 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:22:22.71 ID:PUNJVKeF0.net
NG入れちゃった

791 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:22:36.07 ID:3MERMA9nd.net
復興国体大成功】ポケモンGO 岩手県 LV6【感動をありがとう】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477199676/

お台場スレ民の優しさで建ったわ
お前らみたいなゴミ共とは民度が違うな
死に去らせクズ共

792 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:26:58.53 ID:hITWW9It0.net
ポケモンGO、ポケモンGO、もうおっさんしかやってない

793 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:27:14.13 ID:hITWW9It0.net
ポケモンGO、ポケモンGO、もうガイジしかやってない

794 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:27:29.85 ID:hITWW9It0.net
ポケモンGO、ポケモンGO、もう主婦しかやってない

795 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:27:46.57 ID:hITWW9It0.net
若者・陽キャ「ポケゴー飽きた、やる事ワンパでつまんねえし」「もう周りの奴誰もやってねえよ」「オワコンだろ」

おっさん・陰キャ「叩いてるのは陰キャ!」「ソシャゲ会社必死だなwポケモンに流れて困るから必死にネガキャンw オワコンってことにしたいガチャガイジw」

796 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:28:16.97 ID:SITRLIH80.net
>>555
変装だしメタモン出すんだろうな

797 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:28:24.99 ID:hITWW9It0.net
ポケモンGO、ポケモンGO、もうキモオタしかやってない

798 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:28:39.91 ID:hITWW9It0.net
ポケモンGO、ポケモンGO、もうおっさんしかやってない

799 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:30:30.16 ID:omKi1mtV0.net
>>787
Google使うならば、ストーリービューにモンスターやアイテム像を貼り付け
モンスターバトルは、アイテム選択
なんかだと出来るかも。

ストーリービューのコンテンツが使えるかがどうかな?

800 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:37:18.64 ID:30lq4Zhb0.net
気になるデータが得られたので報告
息子がやってみたいと言うので新たにアカウント作って、もう使ってないタブレット使わせてやらせてたんだが
TL5の息子とTL30の自分、TL6の息子とTL31の自分で
それぞれ遭遇したポケモンのCPが同じ(レベルが同じ)だった
高レベルのものでは違ったんだけど低レベルのはまるで同じ

残念ながらもう息子のはもっとレベルが上がってしまったのでそれ以上の検証は難しいけど、
息子はすぐ飽きて放置するだろうからなあ

801 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:38:07.75 ID:GAn2Znt50.net
グーグルマップのタイムラインで32キロ
ラプラス飴ちゃん6個
速度管理完璧

802 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:38:08.77 ID:Vqb5bcKga.net
>>799
馬鹿は閉口だよ。

803 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:39:02.47 ID:WFHTwrtld.net
>>791
立てた人に乙も出来ないバカに言う資格はない

804 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:41:27.62 ID:bRWekWOz0.net
>>800
気になるデータでもなんでもないよ
友達と一緒にポケモンやってるけど
同じCP同じ体重もちろん同じ個体値のモンスターゲットするとき結構あるよ

805 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:42:06.36 ID:F2gs2feA0.net
>>787
それ普通のRPGですやん

806 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:43:20.85 ID:GdLrKH2i0.net
なんか1ヶ月くらい前にタイムワープしてきたみたいな会話で新鮮
ネガ勢はとうとうスレからも離れたか…

807 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:46:40.81 ID:7x6zT5/gd.net
>>787
位置ゲーちゃうやん

808 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:47:39.70 ID:fuGHEAVT0.net
ポケモンのモデリングうまい事大人にも通用するようにできてるのにもったいないね
よく出来てるフシギバナがプラモとかで出たら買ってしまいそう

809 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:50:38.33 ID:m/bvp9tJd.net
>>789
でも歩き回るよりもルアー焚かれてるとこ回りながらポケモン捕まえ続けてる方が効率いい気がします

810 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:52:05.13 ID:30lq4Zhb0.net
>>804
たまたま一体だけではなくずっと一緒だったの?
同じTLで同じCPになるのはよく知られてるけど
TL25差で同じCPになるって報告はまだ無かったと思うんだ。
個体値とわざと身長体重はレベルが違ってもみんな同じだったと思う。

811 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:53:43.21 ID:SBZts3a40.net
栃木の爆発あった公園エレブーの巣でエレブー狩ってたやつ死んだそうだぞ

812 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:54:44.62 ID:3eNkyvlwd.net
冗談でも言っていいことと悪いことがあるぞ

813 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:55:09.43 ID:7GN2+5hk0.net
爆発ってなんだよこえーな

814 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:55:35.61 ID:qT6j98pz0.net
TLに対するCPの分布がいくつかのテーブルしかないんじゃね?
10〜1000のランダムTL補正とかじゃなく、10/100/200/500/1000の5種類からTLに応じて確率で
みたいな

815 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:57:11.90 ID:gOKuGcDw0.net
吊られず。触らず。空気にしよう。

816 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:05:00.71 ID:AEgrpkddp.net
お台場やらでラプラス出てる時に爆破とかあったらと思うとゾッとするな。

817 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:06:21.39 ID:7scGZ8AX0.net
>>505

俺もなるわ

持って動いてれば問題ないんだけどテーブルとかに置きっぱだとなるんだよな

もう随分前からだけど、多分放っておいて距離稼ぐのを対策されたと思ってる

ちなiPhone

みんなどう?

818 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:06:22.84 ID:IC1y2OJq0.net
田舎にポケモン出てるいうが台場や天保山近い人との差がありすぎるってことが問題
おそらく台場や天保山近いひとはコンプ目前or120以上は図鑑埋まってるだろうが
田舎の人はよくて100種類がいいとこ(田舎だけでやってた場合)
いくらポケモンだしたってポッポコラッタが増えてるだけだし

819 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:09:40.72 ID:3MERMA9nd.net
>>803
バーカ

820 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:17:48.88 ID:OCprgWcja.net
>>817
GPSの掴みが悪くて
移動ペナ食らってるのかと思ってた

821 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:18:07.69 ID:7scGZ8AX0.net
>>810

友人や家族でやってる奴はよく分かってると思うわ

TL32よりTL20の方が全然CP高いとかも良くあるし、CP同じ事も良くある。

822 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:19:30.48 ID:krshRV4I0.net
防衛目的じゃなくて遊びで近所の山ジムを赤と取り合っててさ、
何を置こうが翌日には俺が溶かして溶かされてっての繰り返してるのよ

で、せっかくの山ジムだからこっちはイワークとかゴローニャとか、
サイドンとかオコリザルとか山にいそうなポケモン置いてるのに、
バカの一つ覚えみたいにお馴染み高CPポケ置くのやめれ。

梨や火犬ならまだしもシャワーズとかヤドランとか置かれるとホント幻滅する、
なぜ水ポケが山にいるのかと?可笑しいと思わないのかと?
とっ捕まえて空気読めと説教したい、

赤は空気が読めない奴ばっかで困るぜ

823 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:20:12.76 ID:7scGZ8AX0.net
>>820

むしろ適度にGPS不安定なほうななりにくいと思うわ
不安定過ぎるとまた違うだろうが

824 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:20:16.78 ID:15GD9AdZ0.net
>>800
ふたつのアカウントで同時にポケモンタップすると同じCPのが出る
多分、タップするタイミングでポケモンのレベル決まってると思う
それ以外の個体値とか技はどうやっても同じだけど

ちなみに、ポケストも全く同じタイミングで回すと同じものが出るような気がする

825 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:20:49.92 ID:gOKuGcDw0.net
田舎です。
TL28 図鑑133ですが遠征も行かずサーチも殆ど恩恵を知らずにやってます。
国内コンプは進化したら達成です。
課金は孵化装置のみ。
少し格差は感じますね。楽しんでますが。

826 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:24:27.55 ID:bRWekWOz0.net
>>822
イーブイさんは水辺じゃなくても出るよ
お前こそ空気読めよ
コイキングさんは公園の小さい川でも湧きますけど

827 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:26:23.04 ID:Qvv47u6q0.net
>>817
起動したままソファーに置きっ放しにして30分くらい経つと「サーバーに接続できませんでした」ってダイアログが出る
ダイアログをタップすると「リトライ」て出るけど、リトライをタップしてもエラーのままだから再起動せざるをえない
もちろん以前はこんなことは起こらなかったから、GPS揺れでの孵化対策だろうなと思ってる
スマホの機種はZenfone2

828 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:28:41.42 ID:krshRV4I0.net
>>826
俺がいつイーブイの話をした?
お前、頭大丈夫か?

829 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:29:09.32 ID:Kmq01NVEH.net
今ver.ってポッポマラソンはアプリ再立ち上げしなくていいの?

830 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:30:26.32 ID:FRhX1fkn0.net
早く伝説解禁されんかな。ファイヤーの攻撃を×0.64で受けて、いわなだれで×1.56で返せるオムスターが2体スタンバってるのに。
フリーザーに対しても、×0.80で受けて、×1.56で返せるからまあまあ有能。

831 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:31:15.43 ID:z57HETOSM.net
>>811
デマ乙
あの辺のやつはエレブーなら井頭公園のときに取ってるからそんないないよ
市役所そばでポケモン以外にも大勢人がいる

832 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:32:38.39 ID:bRWekWOz0.net
>>828
シャワーズがイーブイの進化系だろ
山に置いて何が悪い
その理屈だと電気ポケはいつ置くんだよ

833 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:33:33.83 ID:VDrrV0qMd.net
ぼくがかんがえたポケモンほかくがめん

https://m.imgur.com/WGDJ6ch.jpg

834 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:35:37.49 ID:YnRZd0lKd.net
>>833
カーブ投げづらいかな

835 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:35:38.74 ID:c6eURIuJ0.net
山ポケはカイリュー、ピクシーあたりだな

836 :.:2016/10/23(日) 15:35:59.15 ID:5oZPT+k70.net
カメラだけデカイと
カメラがメインアクションに見える

837 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:37:58.62 ID:nH5ahix60.net
>>742
うわぁ、必死すぎてきもちわる…
ソシャゲに恋人でも寝取られたのか

どういう人生送ってきたら、ここまでみじめな書き込みできるんだろうね

838 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:38:30.72 ID:krshRV4I0.net
>>832
勝手に善悪の問題にしてんじゃねぇよ、文脈を読め、アスぺか?
山に水ポケがいるのは興が冷めてつまらねぇっつってんだよ

839 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:39:29.19 ID:PUNJVKeF0.net
出来不出来はともかく毎回道具欄を開く煩わしさを考えたら
>>833みたいなインターフェースもアリかもと思う

840 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:40:15.43 ID:NydoOHSmd.net
>>838
山にカイロスがいっぱい居ればいいんですね!
わかります!

841 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:40:43.09 ID:qAdz0cGP0.net
ジムはジムであって生息環境とは関係ない
勝手に冷めてるよろし

842 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:42:28.01 ID:bRWekWOz0.net
>>838
お前が空気読めないことが分かった
近所は川から近いけど、カイロス、ヒトカゲ、ピカチュウとかポケモン展示場になってるけど、カイリュー、ギャラドス、ヤドランなんて置かないけどな

843 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:50:02.48 ID:7scGZ8AX0.net
>>827

少し現象が違うね

俺はエラーは起きずにただ隠れているポケモンが表示されなくなるのとジムが開かなくなる

微妙な現象の違いは端末の違いのせいっぽいな

844 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:50:02.97 ID:RTzm2eTQa.net
最適技良個体値サワムラーとか貰ってもどうすりゃええねん
http://i.imgur.com/mftsxg1.jpg

845 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:50:24.13 ID:krshRV4I0.net
>>842
お前の言ってる空気を読んだ行為って何だよ?
シャワーズを置くことが、空気を読んだ行為なのか?

846 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:51:31.93 ID:Y8y9sqRWd.net
ジムがお決まりのポケモンばかりでつまらないっつーのもわかる。
でもコインのこと考えたら少しでも時間稼ぎたいんだよね
コイン貰う直前に置くポケモンだけ好きなの置いてる

847 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:52:07.49 ID:VDrrV0qMd.net
>>844
鑑賞して愛でる

848 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:52:15.93 ID:uxgxj2Wid.net
>>833
デフォルトで投げるボールも設定できてついでにポケストップから出るアイテムから指定した物を自動で捨てる機能が欲しいな。

田舎民だけど休みの日に街にボールや薬を取りに行くんだがバック一杯にアイテム厳選する時にモンボや紫薬をいちいち捨てるのが面倒なんだ。

849 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:52:39.51 ID:ZXfgEGudx.net
>>842
俺のカイリューは山で取ったが?

850 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:53:22.52 ID:9ZggPWBT0.net
ついに俺のところにもコイル警備員来たわ
選択問題紛らわしくて難しいわこれ
間違えてたらどないしましょ

851 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:54:24.42 ID:dIp6FbGl0.net
>>681
都会の基準がガバガバなのかな?
関東ぜんぶ都会とか思ってないよね?

852 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:54:47.44 ID:gOKuGcDw0.net
カイリューは山ソース。ミニリュは水ソース

853 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:54:47.67 ID:RTzm2eTQa.net
>>847
可愛くないんですが・・・

854 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:54:54.74 .net
>>822
これが青カスの思考回路
やっぱ青ってガイジだわ

855 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:55:15.44 ID:bRWekWOz0.net
>>845
入れ替わりが激しいジムになに置こうと自由だからな
これが空気
ラッキーは可愛いからって空気読まずに結構置いてたけどあれはトレーニングの邪魔だからやめとくわw

856 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:57:16.34 ID:afvAhEqc0.net
こういう自分勝手なルールにこだわるのってアスペの症状にあるよ
別にジムなんて何置いてもいいじゃん
単に横取りされるのが嫌で速攻リストの上のほうの奴適当に置く場合もあるし

857 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:58:18.82 ID:zDDOCIWkM.net
>>822
赤は空気読めない 完全同意
青はマナー最悪
黄色は空気

858 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:58:37.56 ID:bA0gI+h20.net
都会だとどうせ21時間防衛は無理だから速攻で適当な奴置くようにしてる

859 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:59:47.47 ID:9ZggPWBT0.net
アプデで黄色ほんと消えたな

数少ない黄色ジム目立つから速攻消される悪循環

860 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:01:07.71 ID:fnxUZbS5a.net
ジムがCP順だから似たようになる
先着順だと頂上にポッポとか置くんだろうし
ランダムでいいんじゃね

861 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:02:47.94 ID:G6vxT5j50.net
なんで今日は一番頭のおかしいレスしたやつが優勝かのように競い合ってんの

862 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:03:35.64 ID:VRGNCRRza.net
ほんと情弱の一般人を釣っただけのクソゲーだったな

国産ソシャゲに順調に人が戻ってきてるし、ビッグマウス運営のクソゲが淘汰されてなによりだわ

863 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:04:24.28 ID:bA0gI+h20.net
>>860
CP順だとどうしてもカイリュー置いちゃうよなあ

864 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:04:34.23 ID:uj0wtNQUp.net
既出ならすまんが電池の温存方法分かった
面倒だけど現地点でポケモン採集終わったらポケGOタスクキル→100メートル位移動して再起動→周囲採集したらタスクキル→ループ
これで電池の減り激減したわ
距離稼ぎたければ移動後その場に滞在する時に落としておけば良い
体感で倍以上電池持つ気がする

865 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:05:25.59 ID:bRWekWOz0.net
都会だとジムに低CPのポッポ置くやついるよね
死んだらそのまま傷薬使わずにポイだろな、ドライよね
近所は翼暴風ピジョットと結構通やな物置いてるからなんかええわ
高CPのポッポで翼暴風ピジョットガチャしてるけどなかなか出ないんだな

866 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:06:20.76 ID:GdLrKH2i0.net
残ってる奴はジムの単純作業楽しいって人だから多少はしゃーない。
チートと追いかけっこしててユーザー置いてけぼりだったからな
チートとナイアンの為のゲーム

867 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:06:22.51 ID:55x0Thh3d.net
近所にはもはやミニリュウすら出なくなった
ピゴサあるときは楽しかったなぁ
もうアンインスコして良いかなって思ってきてる

868 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:08:24.23 ID:uxgxj2Wid.net
ジムの下の方にbattle winってあるけどあれはそいつのポケモンが自分の防衛ポケモンの時に全滅したって事でいいのかな?

あとギブアップで逃げた時はつかない?

869 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:10:07.17 ID:GAn2Znt50.net
>>833
UI改善スレ建てようぜ
ナイアンはUIのセンスなさすぎる

870 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:11:08.93 ID:IC1y2OJq0.net
ピゴサってナイアン最初は見て見ぬふりして放置してたが
台場や不忍とかでポケgoトレーナーがやらかしまくったから潰すしかなかったんでしょ?
ある意味自業自得なんだよな
まあおとなしくやってたトレーナーはかわいそうだけど・・

871 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:21:54.26 ID:gOKuGcDw0.net
>>870
日本ごときの騒動でそんな動きしないと思いますけどね。
まぁーカモがネギしょってくるから日本はカモネギみたいなんでドル箱待遇?

872 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:23:43.49 ID:nH5ahix60.net
>>870
やらかしたのは、お台場に多数のレアを集中させた無能運営だぞ

873 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:24:51.77 ID:zRFtTT3R0.net
ロングポケソースをレアポケソースっいいきってるのが
>>399
にあったんだけど、どうなの?

874 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:25:12.67 ID:+IVzcN1n0.net
携帯変えたついでに1ヶ月ぶりに起動してココ来たけど相変わらずやな

875 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:25:18.46 ID:1657sq1Ya.net
治安とか交通マナー考えても日本はまあまあ上手くいってる、という認識かもしれんな。

876 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:26:23.09 ID:gOKuGcDw0.net
>>873
コラったコラった

877 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:26:48.83 ID:OELiOlLv0.net
>>843
俺は自宅で放置してると近くにいるリストだけ空になって再起動させないと直らない
ちょっと離れたジムにタップはできる
ただリストが空になるのも5分でなるときもあれば、1時間くらいならない時もある

機種はiPhone5

総レス数 1000
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200