2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.28

463 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:29:28.97 ID:3TAIb1aX0.net
どんだけ数値上強くても2つの技のタイプが同じじゃないと抜群とりづらいしゴミでしょ
かみつくウインディとかゴミだし

464 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:29:43.78 ID:Hi0NMJmhp.net
入社おめでとうなの〜

465 :449:2016/10/23(日) 16:33:30.40 ID:XrLcHMiD0.net
はたくになったけどじゃれつくはO.K. ?
http://imgur.com/SblypDI.jpg

466 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:37:27.30 ID:16IVjtW/0.net
>>465
タイプは一致してるし、技の出は破壊光線に比べれば遥かに速い。
使えない訳じゃないけど破壊光線の火力と比べるとな…
って感じ

467 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:40:17.76 ID:zcaLvZ+v0.net
>>463
かみつくはジム戦初心者用と思いますね
出が早いから舌舐めや龍の息吹や叩くに似てるし
ジム戦に慣れてくると牙(使用感は氷の息吹や翼で撃つに近い)
ガチャで当たり技引いても、まずは使ってみて自分に合うものが良いかな

468 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:46:33.93 ID:czPLPvbnM.net
>>465
じゃれつくは可愛い感じ

469 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:48:08.69 ID:2EmkYKCc0.net
>>465
中当たりかな

470 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:49:43.64 ID:MVI6P22Lp.net
キバ火炎は使いやすくて気に入っている。
ジムにナッシー多いからカイリュー温存できて重宝。草を本当に燃やしてる感じもいい。

471 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:51:26.93 ID:Dr/dBuuX0.net
ピジョットの高個体値が翼暴風になったんでナッシーに突撃させたら強くてワロタ

472 :449:2016/10/23(日) 16:53:42.17 ID:XrLcHMiD0.net
今度、手持ちのCP2000位のカイリュー相手にトレーニングしてみます。

473 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:59:09.90 ID:yBiSwMEg0.net
かみつくはジム初心者用にワロタ
どこでそんなとんでも理論が出てくるんだか
遅い技はとにかくダメ
キバなんて技1被ダメ放置の初心者用

474 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:04:56.22 ID:ZuMH7dSTM.net
さすがにそれは言い過ぎだと思うが
自分で使う場合モーション遅いわざを使うメリットないってのは同意
避けのポイントが分かってくるとナッシーとか使う気全く起きなるね

475 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:05:08.63 ID:bRWekWOz0.net
思ったんだけどなんでお前らいつもこの駄犬で喧嘩になるんだ(´・ω・`)
冷凍ゴルダック冷凍ヤドランについて熱く語るやつ出て来いや

476 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:10:59.96 ID:U2FaB30Md.net
http://i.imgur.com/bDZCst4.jpg
よーし いくぞお前ら 目をそらすな見届けろ!

477 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:11:55.56 ID:bRWekWOz0.net
>>476
地面揺れてるぞおい

478 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:13:01.22 ID:PIxFfRt0p.net
http://i.imgur.com/Y29QoXm.jpg
http://i.imgur.com/0STbo6H.jpg
教えてくれ。冷凍なら砂入れる価値あるの?
飴にも出来ず圧迫してるんよ

479 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:15:34.17 ID:AhoKE3L70.net
最適スレで聞いた方が、、、

480 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:16:09.90 ID:PIxFfRt0p.net
確かにすまんです

481 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:16:15.59 ID:bRWekWOz0.net
>>478
凄えなおいww贅沢な悩みやな
砂入れずに使うのか良いんじゃね
友達がラプラスを使って楽々カイリュー抜きやってるのに
自分はヤドランとゴルダックで必死に頑張ってる(´;ω;`)

482 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:16:51.34 ID:IlLLk8QS0.net
>>442
じならしで良いって…

483 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:17:50.69 ID:h9AQev6d0.net
>>476
精悍な顔立ち

484 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:18:25.85 ID:m5c5ceJ90.net
すでに検証されているかもしれないが興味深いデータがとれたので報告します。

ツレと同じ巣にいって同じ個体を進化させた結果がこちら

一匹目
http://i.imgur.com/zXaHGqD.png
http://i.imgur.com/NJpz2FE.png

二匹目
http://i.imgur.com/386l13E.png
http://i.imgur.com/WNdl8ht.png

それぞれTLが異なるため捕獲時のMLは違うが、そのまま強化せず進化させると進化後の個体は同一個体(重さ、高さ)で技も同一となることがわかる。

つまり捕獲時に既に進化後の技まで決まっていると仮説が立つ

運命は変えられないのか!

そこで行った検証が以下

三匹目
一方は野生のままそのまま進化
http://i.imgur.com/NTFycZo.png

もう一方はゴーリキーになってから一回強化実施後に進化
http://i.imgur.com/fYjqPJu.png

同一個体(重さ、高さ)だが技が異なる結果となった。

結論 :運命は変えられる!

今後の検証事項として、強化回数によって一定法則で技が変化するのであれば予め一方の進化後の技が分かればもう一方は自由な技を選択できることになるかも。

誰か検証おねがいします。

485 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:18:32.29 ID:ZuMH7dSTM.net
>>478
砂を入れるか迷ってるレベルならやめといたほうがいい

486 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:20:43.30 ID:b9gBbJKr0.net
田舎でコツコツ飴貯めて初カイリューなんだ。頼むぞ
http://imgur.com/F8dWW1p.png

487 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:24:32.64 ID:DES8kKiga.net
>>486
これは数字に8がねぇ…

488 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:25:01.62 ID:TlcZfPrQ0.net
>>481
実はドククラゲも結構使えるんだぜ
どくづきふぶきなら

489 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:25:05.62 ID:DES8kKiga.net
>>478
ラプラス、ジュゴンはいないの?

490 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:25:59.30 ID:Wva0iU34d.net
>>486
銀の翼ではばたけ

491 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:26:29.59 ID:qpOT2qnL0.net
>>486
レッドブル飲むなよ。

492 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:27:05.69 ID:K3nZ2Yqf0.net
>>486
はがねはどう

493 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:27:10.21 ID:b9gBbJKr0.net
笑えよベジータ
http://imgur.com/Zr8cUuS.png

494 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:28:18.96 ID:Wva0iU34d.net
>>493
防衛最適、防衛最適、防衛最適…

495 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:28:23.47 ID:bRWekWOz0.net
>>488
ラプラス0アクアジェットのジュゴン持ちには朗報ですわ
ありがとう

496 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:28:43.37 ID:U2FaB30Md.net
http://i.imgur.com/edCPmGk.jpg
とりあえずハズレじゃないのかな?
じならしじゃないから

497 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:29:11.63 ID:AvPO3bqkd.net
http://i.imgur.com/sZHavor.png
http://i.imgur.com/hbFUeY8.png
http://i.imgur.com/ATgbjgA.png
http://i.imgur.com/jnrJuq1.png
http://i.imgur.com/5dbhiG9.png

498 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:29:48.36 ID:bRWekWOz0.net
>>493
同じ技持ってるけど防衛用に強化しようか迷ってる
2体目作れる気がしねえわw

499 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:29:50.99 ID:AvPO3bqkd.net
>>497
無言で送っちまったw
このへんいってみる

500 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:30:12.28 ID:0TvBZpOba.net
>>493
よう兄弟元気出せよ。

http://i.imgur.com/T6jPNq4.png

501 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:31:50.96 ID:DES8kKiga.net
>>493
お疲れ様でした…
>>496
あたりおめ!

502 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:32:49.32 ID:udjYmrNU0.net
そういやドククラゲの毒づき吹雪持ってなわ
いってみる
http://i.imgur.com/r4s2gpk.jpg

503 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:34:47.37 ID:udjYmrNU0.net
出ない!
http://i.imgur.com/8aFKYvh.jpg

504 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:36:48.99 ID:C9JAc4oxM.net
既に結論出てるかもしれないけどウィンディーの当たりは牙大文字と言われてるけど本当の当たりは噛大文字じゃない。今進化したやつ使ってバトルしたら反応早くて使いやすい。

505 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:40:02.48 ID:u7XTryA00.net
http://imgur.com/p3IYMNY
http://imgur.com/BkeN4rn

さて、頑張って3体分飴がたまったので技ガチャ決行するか
早くいぶふぶ出てくれー頼むー!
出た時点でのこりの飴は育成につぎ込みたい

506 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:40:07.31 ID:DES8kKiga.net
地ならし以外は当たり
この話題は荒れやすいので
それで良しとしよう

507 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:40:32.55 ID:AvPO3bqkd.net
使えそうなのいるかな?
http://i.imgur.com/d85dJym.png
http://i.imgur.com/rbGxHEI.png
http://i.imgur.com/2tXIoMf.png
http://i.imgur.com/9Kjjhdi.png
http://i.imgur.com/HuyANVV.png

508 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:42:56.23 ID:bRWekWOz0.net
>>507
クラゲはカイリューキラーやなおめ(´・ω・`)

509 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:43:51.86 ID:ZuMH7dSTM.net
>>507
全部見事に「使えないこともない」くらいのレベルだな

510 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:44:36.11 ID:DES8kKiga.net
>>507
モルフォンもむしくいなら
キネシスでも使えるって
モルフォン使いの人が前に書いてたよ

511 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:45:01.78 ID:DES8kKiga.net
>>509
確かにw

512 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:48:56.19 ID:wbAFfIs+d.net
ジムやらないのに使えそうも糞もねえやん。

513 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:51:04.42 ID:u7XTryA00.net
http://i.imgur.com/VrBuzsP.jpg
http://i.imgur.com/BZAZrHv.jpg

個体値優先で3匹目でようやくいぶふぶゲット…最低限だった
他の子はアクアジェットやこごえる風だし
この子をゆっくり育成するか…

514 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:53:35.17 ID:k/163z8Sp.net
>>489
ラプラスは1体息吹吹雪を育てきったんだが、パルシェンに期待してパルシェンも育てたら避けるの下手くそで苦戦してるんだよね。
ジュゴンは図鑑埋めたくて低個体低CPがいるだけ。
とりあえずジュゴン当たり引いてからゴルヤドに砂入れるか考えてみようと思います。(手持ち砂全然ないけどw)
http://i.imgur.com/tu0sjLf.jpg

515 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:55:21.22 ID:AvPO3bqkd.net
運試し感覚で行ってみる

http://i.imgur.com/VzXRcxl.png
http://i.imgur.com/2ydoCXM.png

516 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:57:30.78 ID:yBiSwMEg0.net
>>482
自分のは大文字持ちだけど全く使わないんだよな
火炎放射だったら使うかというと微妙だし
防衛のウインディなんて技2発動前に倒されてるし

いつも近所を巡回してる上手い人のアタッカーを見せてもらったら
はっきり言ってすごいしょぼかった
あれでレベル10のジム壊してジムのメンテナンスをしてるのかと思ったら
技やらポケモンに拘ってた自分が恥ずかしくなったわ
技1は大事だけどな

517 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:58:06.33 ID:AvPO3bqkd.net
うーんこの…
http://i.imgur.com/5yXaPGv.png
http://i.imgur.com/sOd27o1.png

518 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:58:20.88 ID:DES8kKiga.net
>>514
パルシェンだとhp低いからきついけど
ジュゴンなら避けていぶきかつぶて打ってれば
時間はかかるけと
カイリュー倒せるんじゃないかな
ってことでそれいってみよ!w

519 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:59:07.02 ID:l4H2pxQBd.net
>>517
他でいいけとあるって!

520 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:01:45.14 ID:DES8kKiga.net
>>514
ラプラスいるなら
ヤドランに砂は入れなくてもいいんじゃ?
砂と飴が余ってるなら良いと思うけど

521 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:02:05.82 ID:k/163z8Sp.net
http://i.imgur.com/bmjZwK1.jpg
あかん。。。

522 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:03:08.28 ID:l4H2pxQBd.net
>>521
顔とスタイルはいいと思うよ!

523 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:05:37.64 ID:h9AQev6d0.net
>>484
確か、ソース湧きは進化ばらばら、ルアー湧きは進化同一って結論じゃね?

やるなら5体くらいやって欲しかったわ、集めやすいやつとかで。

524 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:10:31.12 ID:DAMmC5Kra.net
http://i.imgur.com/k5BaIKQ.jpg
これ行くわ

525 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:12:52.27 ID:DAMmC5Kra.net
http://i.imgur.com/AxdO1Ev.jpg
ナッシーにハズレはナッシー

526 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:13:17.86 ID:DES8kKiga.net
>>522
そのコメントは目を引くものがある!

527 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:15:52.60 ID:m5c5ceJ90.net
>>523
全部固定湧きの結果です。
今度一緒に鳩とって検証してみます。

528 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:16:40.02 ID:g8IKPdD10.net
いきまーす サンダースが出て欲しい
http://i.imgur.com/LTsKkxY.jpg

529 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:17:12.14 ID:cRqzNxAGr.net
野生でこんなヤドンに出会うとは奇跡!?
進化する勇気をください

http://i.imgur.com/EwTDuXb.png

530 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:17:57.72 ID:g8IKPdD10.net
かみなりが欲しかった
http://i.imgur.com/fGe6GMM.jpg

531 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:18:03.52 ID:RN1kVC8Fd.net
>>529
はよ散れ

532 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:18:25.42 ID:5Y/boMbiM.net
>>525
防衛にいたら糞ウザい

533 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:18:41.61 ID:bRWekWOz0.net
>>529
ヤドンは金銀に取っといた方がよくね?
よく分からねえけど

534 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:18:49.62 ID:0TvBZpOba.net
>>529
すけー、コレはレア。
よい個体に限って技は。。

535 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:19:03.37 ID:5Y/boMbiM.net
>>529
サイキネこいや

536 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:19:28.44 ID:cRqzNxAGr.net
金銀にとっといたほうがいいの?

537 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:20:00.76 ID:DES8kKiga.net
>>529
すげーはやくやりなされ!

538 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:20:29.32 ID:qqFYn+pOa.net
>>536
俺なら金銀まで取っとく

539 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:20:32.59 ID:D+XWS8t60.net
>>521
俺もさっき進化させたらこごえるかぜだった…

6体ジュゴンにしたけど他のポケモン含めて未だふぶきは見たことない
俺のポケモンGOにはふぶきが実装されてないんじゃなかろうか

540 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:21:36.17 ID:ZuMH7dSTM.net
6体目です。そろそろあわボンきてくれ
http://i.imgur.com/cYMoVy0.jpg

541 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:21:51.83 ID:cRqzNxAGr.net
かなり迷うけど金銀までゲーム続けられる保証も無いしな…
レスありがとう!
今を楽しもう!いくぜ!

542 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:21:56.53 ID:wbAFfIs+d.net
ヤドキングのほうが強いんか?

543 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:23:03.03 ID:aQp8SNmod.net
金銀…w来年の夏かな?w

544 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:23:46.26 ID:DES8kKiga.net
金銀…次の別アプリでデビューかなw

545 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:24:21.86 ID:bRWekWOz0.net
>>540
お、おう頑張れ
俺も5体作って泡ドロなし
野生低CP拾ったやつが泡ドロ
糞ゲーすぎる

546 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:24:25.71 ID:wzdEhu/l0.net
ウインディの当たりは高火力の牙大文字か避け重視低火力のかみつく火炎のどっちか
それ以外は中途半端

547 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:24:42.32 ID:qqFYn+pOa.net
夢の島から帰宅ガーディの無念はパウワウガチャで晴らしたい

http://i.imgur.com/fQw6jLu.jpg

548 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:24:54.15 ID:cRqzNxAGr.net
Oh………
ひどい………

http://i.imgur.com/dcSK395.png

http://i.imgur.com/TRctGgc.png

549 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:25:14.62 ID:9KiMyc2Ld.net
>>546
はいエアプ
かみ文字がトップやで雑魚ちゃん

550 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:26:18.03 ID:DES8kKiga.net
>>548
お疲れ様でした
その勇気に敬礼!
(俺もこないだ95たまごヤドンではどう引いて死んだよ)

551 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:26:33.61 ID:bRWekWOz0.net
>>548
個体値100%鋼クローのカイリューに次ぐ悲劇やな(´・ω・`)
ドンマイまた集めようぜ

552 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:26:34.35 ID:ZuMH7dSTM.net
ありがとうございました。また高CP探さなきゃ
http://i.imgur.com/42KgtrS.jpg

553 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:27:42.31 ID:bRWekWOz0.net
>>552
お疲れ様
ニョロモは飴溜まってるけどもうガチャしねえわ
当たらなさすぎる

554 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:29:18.46 ID:qqFYn+pOa.net
>>547
ジュゴン可愛いよジュゴンでも風邪ひきそう

http://i.imgur.com/Oqiqbrm.jpg
http://i.imgur.com/rSO8Lzd.jpg

555 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:29:50.64 ID:cRqzNxAGr.net
>>550
>>551
それももうとっくに…

http://i.imgur.com/9CZeDRj.png

ちょっと打ちのめされた
ガチャ運やばすぎるな…

556 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:29:52.39 ID:udjYmrNU0.net
ニョロモも金銀待ちでいいんか?
ニョロトノだっけ?

557 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:30:42.01 ID:47J7VZhZ0.net
進化中の画像っているか?

558 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:31:17.54 ID:DES8kKiga.net
今日のガチャのハズレ率やばめ?

559 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:31:38.61 ID:2e8vS8pl0.net
今日俺は固体値アプリの画像を載せたりするけど人それぞれでエエんでね?

560 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:31:47.06 ID:DES8kKiga.net
>>557
どちらでもいいんじゃない?
俺は特に気にしてないけど

561 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:32:47.42 ID:2e8vS8pl0.net
今日、自分も外れまくりなんだよな
あとから懲りずにプリンやろうかと思ってるが、、、

562 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:40:52.70 ID:Kmq01NVEH.net
ゴローニャ
いわおとし、ストーンエッジって大当たりだよね

563 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:43:36.19 ID:wbAFfIs+d.net
>>555
なんも言えねえ…

564 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:44:22.62 ID:16IVjtW/0.net
>>527
個体の問題もあるけど、強化しないでも時間(日にち)を変えると結果が変わるって話あるよ。

565 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:44:46.51 ID:KgAse3nL0.net
>>559
笑いさえ取れたら何でもいいんやで

566 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:46:35.86 ID:/ZrWZvs80.net
正直どうでもいい奴だからガチャするわ

http://i.imgur.com/QIoXlRy.png

567 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:47:11.45 ID:l+ejI1+U0.net
>>555
100鋼は何度見ても心が痛い

568 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:47:50.46 ID:DES8kKiga.net
>>566
月のように丸いつぶらな目をしている

569 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:48:23.76 ID:D+XWS8t60.net
>>562
こいつで3000強のカイリューも倒せたよ
http://i.imgur.com/FRPbTRs.jpg

570 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:51:20.26 ID:/ZrWZvs80.net
小吉位か?

http://i.imgur.com/WZ6ToKL.png

571 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:51:50.12 ID:DES8kKiga.net
>>570
普通にあたり
おめでとう

572 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:52:28.12 ID:uxCiSGPVM.net
今日の成果、大炎上トカゲ行きます
http://i.imgur.com/Y6xyOCH.png

573 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:52:33.16 ID:DES8kKiga.net
>>569
こないだまでそれ知らなくて
その組み合わせお星様にするところだった

574 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:52:39.45 ID:/ZrWZvs80.net
>>571
溶解液以外はアカンのちゃう?

575 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:53:09.60 ID:DES8kKiga.net
>>572
その爪よくとがれて良い爪してるね

576 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:54:01.25 ID:DES8kKiga.net
>>574
ようかいえきはケージ重視
はっぱかったーはダメージ重視
でどちらでも使えるらしいよ

577 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:54:21.10 ID:bRWekWOz0.net
>>572
ドラゴンになりたかったんだよね

578 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:55:58.42 ID:Kmq01NVEH.net
>>569
すげえええありがとう!
http://i.imgur.com/LNsYHqz.jpg

579 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:57:45.23 ID:uxCiSGPVM.net
こうなりました!
http://i.imgur.com/TxYd7Pz.png
過去に野生では逃げられてこれが初

580 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:58:22.48 ID:DES8kKiga.net
つば九郎さん初めまして…
お疲れ様でした

581 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:00:37.01 ID:qWHC5LMG0.net
ゴローニャ岩だけど鋼カイリューでもキツくないの?

582 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:01:01.47 ID:bRWekWOz0.net
>>579
俺の一体目と一緒
翼暴風ピジョットより弱いのは秘密な(´・ω・`)

583 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:01:52.32 ID:udjYmrNU0.net
>>569
まじか?
ジム行ってくる!
http://i.imgur.com/YlxhDmJ.jpg

584 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:02:16.99 ID:rkkM2gLGd.net
>>548
ドンマイ

585 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:06:10.80 ID:2e8vS8pl0.net
>>565
もう笑う気も失せてる(^-^;

586 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:08:08.07 ID:2e8vS8pl0.net
>>579
俺も同じの持ってる
トレーニング相手にエエに

587 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:08:35.80 ID:D+XWS8t60.net
>>578
>>583
俺が相手にしたのは息吹破壊で全避け前提
鋼だと避けても削りが痛いかもしれない

588 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:15:39.93 ID:zI9huRdTp.net
>>587
マジか?
ジム行ってくる
http://i.imgur.com/uor0pHA.jpg

589 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:16:33.39 ID:uxCiSGPVM.net
>>582>>586
余裕ないけどほしのすな次第で育ててみる

590 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:23:38.93 ID:Kmq01NVEH.net
>>587
よっしゃ近所のタワーぶっ潰してくるわ

591 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:23:54.14 ID:CvNhtklX0.net
2体目いってみる
今度こそ、じならし工業から退職したいw
http://i.imgur.com/GoDJ9wV.png

592 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:27:48.65 ID:yOlGl8dsa.net
>>437
TL35以上かな?

593 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:28:37.88 ID:DES8kKiga.net
>>591
ウェンディ工業「明日も現場(巣)行くぞ」
http://i.imgur.com/seP7Qhz.jpg

594 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:28:46.51 ID:yOlGl8dsa.net
>>438
週末に巣の変更の可能性あるんじゃないか?

595 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:29:30.41 ID:K7sd7sRG0.net
>>591
まあどれもハズレじゃないから
http://i.imgur.com/qnqZTeC.jpg

596 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:31:31.31 ID:yOlGl8dsa.net
>>453
そのうち、穴をほるの実装もあるかもしれない

597 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:33:36.46 ID:CvNhtklX0.net
>>593-595
明日の現場どこでしたっけ?(*_*)
http://i.imgur.com/dXyFB1g.png

598 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:35:12.99 ID:bRWekWOz0.net
>>597
作業員が多すぎて仕事ないんだわ
ごめんよ

599 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:35:25.38 ID:yOlGl8dsa.net
>>475
冷凍ヤドラン、冷凍ゴルダックは、CP2000前後をジム戦でサブとして使っているよ。使い勝手は良い

600 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:39:19.18 ID:8cTqn2B50.net
駄犬は人気だからな。きば

601 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:39:25.40 ID:5K6Yhh1v0.net
>>595
なにこれwぬけさくじならし先生www

602 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:39:59.79 ID:DES8kKiga.net
>>595
右下のただの犬(ウェンディ)が顔出してるぞw

603 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:49:31.97 ID:/13exJ6g0.net
>>548
うむ

604 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:50:18.75 ID:tEQsqFRv0.net
ちなみに、外れ技引いたら皆さんどうしてるの?飴?

605 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:52:12.24 ID:y9ddIyOpd.net
http://i.imgur.com/VR5bfMF.jpg
http://i.imgur.com/jiKGrND.jpg
http://i.imgur.com/MzhUps9.jpg
http://i.imgur.com/SkLELIt.jpg
http://i.imgur.com/Doetbeq.jpg

もうやだこのゲーム

606 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:53:11.07 ID:DES8kKiga.net
>>605
ウインディは当たりやん

607 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:54:31.70 ID:y7K8MdDB0.net
http://i.imgur.com/3O0ZNaC.jpg
いくよん

608 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:55:45.36 ID:y7K8MdDB0.net
ふぅ
http://i.imgur.com/qDmjlh6.jpg

609 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:56:07.66 ID:DES8kKiga.net
>>608
消えてるw

610 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:56:52.50 ID:l4H2pxQBd.net
>>608
かわいそうやろ!
愛してやれよ!

611 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:57:46.41 ID:lH2ScGAX0.net
御三家が全滅した。
その後必死にアメを蓄え、高固体値もGFTし、遂に2ラウンド目の準備が整った。…しかし、怖くて技ガチャできないw

612 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:58:03.47 ID:y9ddIyOpd.net
>>606
だいもんじじゃ無いけどいいのか
他はともかくベトベトンは好きだから本当にショックだった

613 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:00:00.55 ID:l4H2pxQBd.net
>>612
俺も厳選に厳選を重ねたゲンガーが外れでスマホ投げつけた 布団に

614 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:01:09.53 ID:DES8kKiga.net
>>612
かみつく火炎は
カイリューの胃袋みたいな感じと
よく言われてる

615 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:01:32.09 ID:8CNfGzfj0.net
3度目の正直頼むぞ
http://i.imgur.com/sIAwowv.png

616 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:03:11.47 ID:lH2ScGAX0.net
>>615
こごえとる

617 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:05:07.33 ID:qOYnt9ul0.net
ウインディはじならしさえ引かなければアタリみたいだよね
でも、じならし率が高くて犠牲者続出という現状・・・

618 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:07:06.55 ID:8CNfGzfj0.net
>>615

http://i.imgur.com/wQewSuW.png
また動物園送りだ

619 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:08:01.72 ID:NWXY8brZr.net
かみつく火炎が胃袋なわけないがな
いくらなんでも盛り過ぎて寒いわ

620 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:09:43.90 ID:/13exJ6g0.net
ウインディは火炎のみ当り。
まず防衛では使えない。アタッカーで使えるのが現状ナッシーだけ。ナッシーは全避け必須。大文字はソラビナッシーだけカウンターで有効だけどサイキネ、種バクは火炎じゃなければ被弾する。
そもそも論ウインディで技1まで避けれる人さえいないからあんたらにウインディ使うのは無理やで

621 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:10:13.78 ID:72/Slnm80.net
最初のカイロスが胃袋だから強いのか弱いのかわかりにくい(´・ω・`)

622 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:10:36.41 ID:DES8kKiga.net
>>619
使ったことあるの?
使用感似てるよ

623 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:11:30.36 ID:DES8kKiga.net
>>617
そういう事だね
最近の地ならし率はやばいね

624 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:12:16.98 ID:AhoKE3L70.net
>>613
俺もゲンガーとマタドガスが外れて数日引退したわ

625 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:13:32.28 ID:72/Slnm80.net
予測変換までカイロスがわくのやめろぉ!(´;ω;`)

626 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:13:55.17 ID:DES8kKiga.net
>>625
どんな変換でw

627 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:15:02.77 ID:72/Slnm80.net
>>626
かい、でカイリューじゃなくてカイロスが第一候補にくる(´・ω・`)

628 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:15:40.30 ID:DES8kKiga.net
確かにカイまでは一緒だもんねw

629 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:15:58.46 ID:TbOcyn1kp.net
>>623
カイリューのはがね率もヤバイ

630 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:16:30.91 ID:lH2ScGAX0.net
カイと打って、予測でその後に
リューと出る→技ガチャ連敗してる奴
ロスと出る→卵ガチャ連敗してる奴

631 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:16:52.55 ID:FnltagVJ0.net
http://i.imgur.com/Ur3zqad.jpg
http://i.imgur.com/R9FuOHB.jpg

やっとアメ貯まったからいくわ
当たり技はなんでっしゃろ

632 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:19:05.94 ID:DES8kKiga.net
>>629
やばいね…ここ見てると
なんなんだろってくらいだよね
>>630
なんか納得してしまう…w

633 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:22:20.99 ID:wbAFfIs+d.net
胃袋カイロスはなかなかないよな

634 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:22:27.48 ID:FnltagVJ0.net
http://i.imgur.com/gNgFwAR.jpg
http://i.imgur.com/0e9K0R5.jpg

どうよ

635 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:22:32.53 ID:dybgujHz0.net
http://i.imgur.com/cqVUchW.jpg
http://i.imgur.com/kPp8pCz.jpg
良いのきて(>人<;)

636 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:23:28.55 ID:DES8kKiga.net
>>634
どっちもおしい

637 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:24:00.25 ID:DES8kKiga.net
>>635
マジカル社「二名様明日から来てください!」

638 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:25:03.40 ID:NWXY8brZr.net
>>622
火炎放射って4秒近いやろ?
胃袋やなめのしとは似ても似つかんやんけ

639 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:25:38.73 ID:cF3wp1zP0.net
リザードンようやく作れたけど
つばさドラクロはハズレ?

640 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:27:09.95 ID:dybgujHz0.net
http://i.imgur.com/PTU56Th.jpg
http://i.imgur.com/oxZk6E5.jpg
一名ですが、明日からよろしくお願いします(T . T)
ピクシーはどうなの?

641 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:27:13.57 ID:DES8kKiga.net
>>638
みたいなって言ったじゃん…

642 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:29:27.04 ID:KKbdK8rb0.net
>>641
みたいもクソもないやろ‥
技1間に被弾せず挟めんのなら全然使用感違うわ
かみ火炎でいいなら水アクテも胃袋になるやろ
やっぱ盛り過ぎだわ

643 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:30:25.04 ID:DES8kKiga.net
そうですか…わかりました
>>640
ピクシーはおしい!

644 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:36:37.69 ID:aQ3eIaOF0.net
>>640
ピクシーは対ギャラドスにしか使えないなぁ。カイリューとかにには不向き。
ギヤラドス戦には最適なんだけどさ。

645 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:36:43.64 ID:Kl9mlrAI0.net
>>639
つばクロは胃袋と同じ感覚で戦える
HPと防御の低いリザードンは2枚抜きには回避が必須だから使いやすいよ

646 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:38:15.99 ID:DES8kKiga.net
>>645
そういう言い方すると
俺みたいに噛みつかれるよw

647 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:38:28.77 ID:6ofunxin0.net
水アクテってやっぱりあかんの?
ドロポンまったくできんわ

648 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:41:32.99 ID:qOYnt9ul0.net
ドロポン希望でっす!

http://i.imgur.com/cKMxWzs.jpg

649 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:43:27.46 ID:dybgujHz0.net
>>643
>>644
要するにピクシーもハズレなのね(T . T)
ありがとうございました

650 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:44:33.04 ID:DES8kKiga.net
>>648
携帯が熱く…

651 :648:2016/10/23(日) 20:44:50.43 ID:qOYnt9ul0.net
orz

http://i.imgur.com/FKmIRf5.jpg

652 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:46:06.94 ID:/ZrWZvs80.net
>>647
ワイのあげよか?
一応言うことなしやで

http://i.imgur.com/sSN3k9S.png

653 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:46:10.36 ID:72/Slnm80.net
早い技はすべて大正義なのかな?
他にも速い技あるのか知らないけど…

654 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:47:15.63 ID:c2Wo08JTd.net
>>646
お前が低TLなのに分かったような事言うから余計文句言われるんじゃないか?

655 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:48:08.37 ID:DES8kKiga.net
>>653
使い方次第だからね
大ハズレ引かなきゃいいんじゃ?

656 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:57:55.95 ID:05xtAdmqd.net
何か色々行って見る
http://i.imgur.com/XYvguYh.png
http://i.imgur.com/m42sq9T.png
http://i.imgur.com/BbwAeKA.png

657 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:00:22.56 ID:7G9E7BK9d.net

http://i.imgur.com/CCHKoWn.png
ラプラスいないから、頼むよ

658 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:00:58.07 ID:Fn8IM4rh0.net
http://i.imgur.com/GKFHnXZ.jpg
金銀でニョロトだっけ?待つかなあわガチャするか迷うな

659 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:01:25.58 ID:DES8kKiga.net
風が…吹いてきた

660 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:02:49.53 ID:7G9E7BK9d.net
>>657

http://i.imgur.com/zF0xrUx.png

引退

661 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:03:06.30 ID:aV1hXeRVa.net
>>660
はいまた明日

662 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:03:18.55 ID:DES8kKiga.net
>>660
お疲れ様
また明日ね!

663 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:03:53.28 ID:zWOfnKlIp.net
ゲンガーの当たり技ってシャドークローたねばくだっけ?

664 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:04:08.46 ID:05xtAdmqd.net
何か色々外れた
http://i.imgur.com/QkcPYt2.png
http://i.imgur.com/OqCkzTD.png
http://i.imgur.com/3VYjE3f.png

665 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:04:33.02 ID:yOlGl8dsa.net
>>604
飴かな。

666 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:05:51.31 ID:DES8kKiga.net
>>663
ナッシー混じってない?w

667 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:06:15.24 ID:yOlGl8dsa.net
>>605
ウインディと、ギャラドスとは当たりでは?

668 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:08:01.54 ID:zWOfnKlIp.net
>>666
なんかわからんなったw
シャドークローシャドーボールだっけ?

669 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:09:17.91 ID:DES8kKiga.net
>>668
シャドークロー
ヘドロばくだん
ってサイトには書いてあるけど
実際どうなんだろうね

670 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:11:07.15 ID:ZuMH7dSTM.net
速いわざは大体正義だよ。ゲージ効率も高いのが多いし
わざのモーション見てから回避余裕でしたが出来るようになると遅いわざは使ってられない
虫ポケはむしくいもれんぞくぎりもモーション短いから
操作次第で格上に勝てたりするし侮れない。ジムに置くとカスだけどね

671 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:11:39.76 ID:72/Slnm80.net
>>669
毒と霊って一貫性あるの?
というかどっちもあんまり弱点つけないか…

672 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:12:17.81 ID:IXyr1jKa0.net
何が当たりかよく分からんやつ行くで
http://i.imgur.com/cweAYdp.jpg

673 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:13:02.41 ID:DES8kKiga.net
>>671
ゲンガーって当たりあるのか?って思うよね

674 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:13:53.85 ID:72/Slnm80.net
>>670
なるほろろ
防衛だと細かいゲージ技結構強いきがする
というか避けてもすぐ撃ってくるから避けるの面倒だしこっちも技撃ちにくいし嫌すぎる(´・ω・`)

675 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:14:22.89 ID:72/Slnm80.net
>>673
毒タイプじゃなければナッシーに勝て…るのかなあ

676 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:15:16.33 ID:OELiOlLv0.net
もう技ガチャするしかポケゴーするモチベがないわ
http://i.imgur.com/KxA434u.jpg
http://i.imgur.com/9QqXRWH.jpg
http://i.imgur.com/Rx9JMP5.jpg

677 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:15:42.48 ID:IXyr1jKa0.net
これはどうなの?
http://i.imgur.com/uCptvx7.jpg

678 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:18:46.25 ID:DES8kKiga.net
>>676
ウェンディ工業「現場行ってモチベあげるよ!」
>>677
残念ですが…

679 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:20:48.22 ID:OELiOlLv0.net
いやマジでげんしのちからってなんなんだよ!!クソ技すぎて発狂しそう
http://i.imgur.com/rfWO9SP.jpg
http://i.imgur.com/XdOpaz8.jpg
http://i.imgur.com/eQ92MCJ.jpg

680 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:24:09.04 ID:zWOfnKlIp.net
>>669
あぁヘドロばくだんだ!
たしかに当たり技ようわからんね。

681 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:24:10.56 ID:/ZrWZvs80.net
>>679
元始天尊みたいでかっこええやん

682 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:24:56.17 ID:neXRYjJpd.net
このへんもやってみる
http://i.imgur.com/mKRheBe.png
http://i.imgur.com/gXsW3jP.png

683 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:27:37.43 ID:A9ZdqG4rp.net
なんかいまならいけそうな気がする…
http://i.imgur.com/psqFTGO.jpg

684 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:29:12.27 ID:OELiOlLv0.net
>>681
名前はいいんだよ名前は!
ただ名前負けしすぎじゃないですかねぇ・・
今日だけでオムスターとゴローニャがげんしカスで飴化ですわ、カブトプスも過去3体全てげんし

685 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:29:20.88 ID:A9ZdqG4rp.net
http://i.imgur.com/pCE2S19.jpg
\(^o^)/

686 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:29:51.79 ID:neXRYjJpd.net
よーわからんが外れ?
http://i.imgur.com/k18pBub.png
http://i.imgur.com/uSWY31m.png

687 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:32:00.00 ID:72/Slnm80.net
一応ゴーストってこと踏まえると対プクリンキラーなのかな、ヘド爆あるし
でもプクリンなんてジムにいないのよね…

688 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:32:26.24 ID:/ZrWZvs80.net
>>686
上は当たりじゃね?

689 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:32:43.09 ID:DLuBFy+F0.net
>>686
シードラはその組み合わせならカイリュー狩れるっていう話が以前出てた
実際は持ってないのでわからん、やってみてくれ

690 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:35:24.39 ID:neXRYjJpd.net
>>688
>>689
あざますカイリューやってみます

691 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:41:19.51 ID:PZdhPuQhd.net
これ挑戦してみる

http://i.imgur.com/YTI7gHV.png

692 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:43:48.65 ID:72/Slnm80.net
また建築関係が増えそうな…

693 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:46:26.12 ID:p+R/veBdd.net
流れ来てんの?
http://i.imgur.com/Z63I5GJ.png

694 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:47:23.74 ID:OPgMCLqgd.net
>>693
高個体値おめ!

695 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:50:22.42 ID:OPgMCLqgd.net
89かな
大したことなかったわすまん

696 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:53:23.82 ID:2EmkYKCc0.net
>>649
同じ構成のピクシー持ってるけど、はたくだけでもそれなりに格上倒せるよ
サイキネは硬直短いという長所もあるし
はたくムーン引けるまでのつなぎと考えればいいと思う

697 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:56:21.74 ID:DES8kKiga.net
流れが変わってきたか

698 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:06:43.92 ID:LhZ7Rjsed.net
調子に乗ってこれやってみる
http://i.imgur.com/bbbT9tk.png

699 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:08:17.62 ID:DES8kKiga.net
これは…これからマジカル社夜勤枠

700 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:10:31.29 ID:LhZ7Rjsed.net
>>699
日曜この時間の社蓄って悲しい
http://i.imgur.com/9ZkFXKM.png

701 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:10:52.16 ID:nl2IPN/L0.net
>417

サンドパンは卵産で6匹作ったけどマッドじしんは1体しかきてない

702 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:15:40.04 ID:4BGtp+Ep0.net
大したのじゃないけど即戦力チャレンジいきますね
http://i.imgur.com/tSYo9I6.jpg
http://i.imgur.com/fxMW0nb.jpg

703 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:16:44.01 ID:DES8kKiga.net
>>700
お疲れ様でした…

704 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:19:02.58 ID:4BGtp+Ep0.net
はっぱカッターの呪縛から逃れられない
まあ対シャワーズのコマにはなれるか
http://i.imgur.com/lWPg8FU.jpg
http://i.imgur.com/zELBmYm.jpg

705 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:21:51.86 ID:dfN2FBqQ0.net
ミニリューの飴が200個貯まって141414cp300弱のミニリューがでたので約半月ぶりに進化させたら胃袋が出た。
これで3連続胃袋で、カイリューは5匹中3匹が胃袋。ここまでくると何か法則性があるのかと勘ぐってしまう。3匹には強いていえばいくつか共通点はあるかな。

706 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:23:32.76 ID:dfN2FBqQ0.net
すまん間違えた、カイリュースレに書くつもりがこっちに書いてしまった

707 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:25:59.12 ID:ZwladXo/d.net
では、こちらを…
http://i.imgur.com/gbFGk6t.png

708 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:29:11.37 ID:OELiOlLv0.net
いま近所で捕まえてきた即戦力予定
http://i.imgur.com/zZcqotS.jpg

709 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:30:59.35 ID:jgmwNYOod.net
>>689
狩れるよー。小さいのに働き良くて笑う

710 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:31:00.95 ID:OELiOlLv0.net
うん・・使えるのか?
http://i.imgur.com/dFQDXxx.jpg

711 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:32:25.87 ID:ZwladXo/d.net
>>707
マッドショットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://i.imgur.com/ZWySZb4.png

712 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:32:52.87 ID:YFzFpOM30.net
チャリカスとかいう恥ずかしい生き物 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477229372/

713 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:34:48.43 ID:ZwladXo/d.net
>>710
おめ!
技2ふぶき引けてたら当たりでしょ
それにしても野生が手軽に捕まえられて羨ましい

714 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:35:52.04 ID:DES8kKiga.net
>>710
速さを気にしなければ
OKだと思う

715 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:37:17.63 ID:4BGtp+Ep0.net
>>710
礫でもやることはやってくれるよ
息吹カイリューと戦うとき礫一回撃って一回避けてとやる必要が出てきたり鋼を避けるタイミングが難しいけど
回避しないならあまり関係ない

716 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:38:50.32 ID:0GHfiAPL0.net
http://i.imgur.com/Fyb3y2M.jpg
http://i.imgur.com/f2GE9rT.jpg
ピジョット部隊の入隊試験を行います!

717 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:39:29.08 ID:DES8kKiga.net
>>716
これははがねとつばめ部隊が参上!

718 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:39:39.65 ID:I68y7+NG0.net
http://i.imgur.com/15dpPn6.jpg

いい技でたらMax強化したいなー

719 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:40:16.14 ID:1Rs/gKJwd.net
>>710
うちのもつぶふぶだけど全然大丈夫だ、ウェルカム

720 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:40:33.44 ID:PBgJj2NL0.net
つぶてを許したら鋼を許すのと対して変わらんぞ

721 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:40:33.57 ID:GTq3FlbZa.net
ほんじゃ行くでやんす
http://imgur.com/xCuOEvi.png
http://imgur.com/dfKihtP.png
http://imgur.com/3OdfGd5.png
http://imgur.com/ItxEYZW.png
http://imgur.com/0RdDAhn.png

カイリキーのチョップチョップおなしゃす!

722 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:41:33.65 ID:0GHfiAPL0.net
http://i.imgur.com/Je3Mddb.jpg
http://i.imgur.com/O5DeM7z.jpg
二匹とも不合格!

723 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:42:10.00 ID:DES8kKiga.net
>>720
さすがに
タイプ一致と不一致は違うんじゃない?

724 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:42:31.58 ID:I68y7+NG0.net
>>718
http://i.imgur.com/gQmgPz2.jpg

怖くて見られない…でもハズレな気がする
高個体値は必ずハズレる法則

725 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:45:12.58 ID:PBgJj2NL0.net
>>723
リザードンひのこでも言いとは言われないよ
ジュゴンはラプラス程の耐久力でもないからジュゴンのつぶてはダメになると思うが

726 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:45:24.23 ID:KKbdK8rb0.net
礫と息吹の違いは思念と念力の違いに近い

727 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:47:26.85 ID:DES8kKiga.net
>>725
確かにひのこは
何故かフォローされないね
タイプが違うつばさと比較されてるからかね?
礫は遅いけどダメージ量が多いから
まだましなんじゃ?

728 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:48:20.70 ID:1Rs/gKJwd.net
>>725
ひのこと一緒にするなよw

729 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:49:41.92 ID:ajPLjChI0.net
先行入力ありの今なら、つぶてを攻めに選ぶメリットがないからなあ

730 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:50:00.96 ID:K8dIgzNc0.net
このスレ見てるとガチャりたくなってくるから困る
生贄金魚100%
ブイちゃんドロポンお願いいたします
コンパン攻防マックスのはず
http://i.imgur.com/0QXbOec.jpg
http://i.imgur.com/2urLEXB.jpg
http://i.imgur.com/z9Eojpv.jpg

731 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:50:03.47 ID:PBgJj2NL0.net
>>727
ひのこがフォローされないのは遅い
鋼がフォローされないのも遅い
ウインディのかみつくは早いからいい

これで言ったらつぶてがありは慰めにしかなってない

732 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:50:31.24 ID:KKbdK8rb0.net
氷の息吹 0.81秒 攻撃力9(11)
氷の礫 1.4秒 攻撃力15(19)

龍の息吹間に入れるなら息吹2発、礫1発といったところかな
微妙

733 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:50:49.24 ID:c6eURIuJ0.net
即戦力希望
http://i.imgur.com/AF7ssYF.png

734 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:51:29.49 ID:DES8kKiga.net
なるほど
速さを気にする人が多いのね
>>730
携帯の電池がほうでんして熱く…

735 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:51:35.39 ID:GTq3FlbZa.net
チョップチョップコネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちくしょ!
http://imgur.com/zJyTpVN.png
http://imgur.com/r2RJ80S.png
http://imgur.com/mOmRo6u.png
http://imgur.com/WByFgSh.png
http://imgur.com/ranKoZa.png

キュウコンはこれ欲しかったヤツや(・∀・)

736 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:51:46.19 ID:kCqxC03N0.net
つばさでうつですか?

737 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:51:54.27 ID:PUNJVKeF0.net
>>733
早々とソッポ向いてるじゃん

738 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:52:43.57 ID:DES8kKiga.net
>>737
ワロタw

739 :710:2016/10/23(日) 22:53:12.96 ID:OELiOlLv0.net
皆ありがとう。
礫でも吹雪ならそれなりなのか!
>>713
田舎の海沿いなんで海ポケ多いんよ。
それでも今まで良いパウワウいなかったからCP高いので妥協しました

740 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:54:04.34 ID:c6eURIuJ0.net
オワタ
http://i.imgur.com/ctsoSR1.png

741 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:54:09.38 ID:DES8kKiga.net
議論になるのは吹雪を引けたからですぞ
こごえるかぜとアクアジェットなら
議論にすらならない…

742 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:57:08.35 ID:LYppdGJV0.net
50キロくらい供にした初ワンリキーちゃんと
CP優先で即戦力希望の3匹
ドロポン、翼暴、牙文字おなしゃす!
某アプリがない今くそ田舎住みにはラストワンコガチャですわ
http://i.imgur.com/tr4frcZ.jpg
http://i.imgur.com/2KfuWwn.jpg
http://i.imgur.com/m496v69.jpg
http://i.imgur.com/W3ssgvj.jpg

743 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:57:43.76 ID:nsJBRWPP0.net
この日が来るのを待ってました。ポケモンの中でいちばん大好きなリザードン。
自分の条件では多分これが最初で最後の進化になると思う。
手のひらの汗がヤバいですw

http://i.imgur.com/5AhHhhE.png

744 :740:2016/10/23(日) 22:57:50.08 ID:c6eURIuJ0.net
悔しいから虎の子も行ってみる
http://i.imgur.com/wEyl8Pg.png

745 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:58:03.24 ID:fcOeaO9t0.net
鋼に比べりゃ息吹きと礫の差はまぁ見逃せる程度
あれは技の性能はもちろん誰も一致でうてず抜群とれるのも少ないからな

746 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:58:36.73 ID:reRBGTDS0.net
たまご貰ったんで、色々進化させてくる。
http://i.imgur.com/5Uc6pIu.jpg
http://i.imgur.com/wS5HWhV.jpg
http://i.imgur.com/DJH8A76.jpg
http://i.imgur.com/QvPSPQc.jpg
http://i.imgur.com/orShbqo.jpg
http://i.imgur.com/6sZ3IXt.jpg
http://i.imgur.com/7qbQv2M.jpg
http://i.imgur.com/f0ZfpVm.jpg
http://i.imgur.com/mohrGbt.jpg
http://i.imgur.com/JfZX18R.jpg
http://i.imgur.com/DlZUMax.jpg
http://i.imgur.com/hiY6Cjd.jpg

747 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:58:42.56 ID:A9ZdqG4rp.net
バレパンエッジ
ひのこドラゴンクロー
はがねのつばさつばめがえし

748 :740:2016/10/23(日) 22:59:30.68 ID:c6eURIuJ0.net
立派な金物屋に育ちました
http://i.imgur.com/7DMGT73.png

749 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:59:52.64 ID:lV2JgsVw0.net
>>748
あーわいと同じ構成やんけ

750 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:59:59.72 ID:1Rs/gKJwd.net
>>743
カッコいいドラゴンだな!

751 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:00:58.04 ID:DES8kKiga.net
>>748
はがねのうちわですな

752 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:00:59.36 ID:ajPLjChI0.net
>>743
集めるのに苦労したんだな

753 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:01:09.79 ID:K8dIgzNc0.net
どくづきメガホーン攻略サイトによると攻撃防衛に最適技!
当たりを引けたんだ俺は勝ったんだ!
>>734
バッテリーが発火爆発した
どくどく
http://i.imgur.com/e5ox1Uz.jpg
http://i.imgur.com/qI8cP8c.jpg
http://i.imgur.com/xtGTwvi.jpg

754 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:01:34.47 ID:fcOeaO9t0.net
>>748
どんまいや
そういやこいつも鋼持ちだったかw

755 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:03:30.68 ID:DES8kKiga.net
>>753
ワロタw

756 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:05:09.55 ID:K8dIgzNc0.net
俺の100%金魚が失敗して>>748が当たれば良かったのに…

757 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:05:43.93 ID:LYppdGJV0.net
運を全部使い果たしたやもしれん
http://i.imgur.com/wIHCNT3.jpg
http://i.imgur.com/I2c4rkD.jpg
http://i.imgur.com/stAFpo8.jpg
http://i.imgur.com/URonZK9.jpg

758 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:06:21.27 ID:lV2JgsVw0.net
>>757
すげええええ!

759 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:06:56.68 ID:MVDGI1Ml0.net
>>757
怪力以外当たりやんけ、オメー

760 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:07:02.26 ID:ajPLjChI0.net
>>757
ふつくしい

761 :740:2016/10/23(日) 23:07:17.30 ID:c6eURIuJ0.net
探したら卵産もう一匹残ってたから最後に行ってみる
意外と個体値高かった
http://i.imgur.com/xgocFpt.png

762 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:07:39.05 ID:DES8kKiga.net
>>757
おめでと!

763 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:08:11.15 ID:DES8kKiga.net
>>761
これはつばめの速さで飛べそうだ

764 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:08:44.45 ID:kCqxC03N0.net
ひぐちかったー

765 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:08:48.31 ID:fcOeaO9t0.net
>>757
このスレ屈指の難易度の鳥と犬を当てるとは…

766 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:09:16.56 ID:K8dIgzNc0.net
>>757
カイリキーも技2クロスチョップくっそ弱いからストーンエッジ出当たりかもしれんw

767 :740:2016/10/23(日) 23:09:42.36 ID:c6eURIuJ0.net
三度目の正直キタコレ
さっきの100%は残念だけどうれしいわ
http://i.imgur.com/qZvnhvU.png

768 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:11:01.87 ID:DES8kKiga.net
>>767
おめでとう!
ピジョットの流れが来てるかも…!

769 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:11:24.64 ID:nsJBRWPP0.net
感無量!!!

http://i.imgur.com/50XgAuI.png

770 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:11:59.52 ID:72/Slnm80.net
>>769
このままメガシンカできそう

771 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:12:05.55 ID:fcOeaO9t0.net
>>767
HP1の差とか誤差の範囲だろw
おめでとう!

772 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:12:18.22 ID:NHji4KX40.net
やっと合格ラインのベトベターきた!
でもベトベトンの最適ってなんだろう?
http://i.imgur.com/rsTzvot.png

773 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:12:30.24 ID:c6eURIuJ0.net
>>769
リザードン裏山

774 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:13:33.33 ID:DES8kKiga.net
>>769
こちらもおめでとう!
これはひこうの流れ!

775 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:14:20.14 ID:fcOeaO9t0.net
>>769
これは嬉しい!

776 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:14:40.98 ID:/F1D9Ehy0.net
>>769
やるじゃん!

777 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:15:52.59 ID:fcOeaO9t0.net
>>772
とりあえず技2の悪の波動だけはさけるべきだ

778 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:16:14.80 ID:jbYurjH5d.net
http://imgur.com/u3s3EvE.jpg

ワタクシも続きます‼

779 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:16:18.96 ID:I68y7+NG0.net
>>769
おめでとー!

780 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:16:55.92 ID:NHji4KX40.net
リザードンの人気に嫉妬(´・ω・`)
不一致のあくのはどうよりはいいのかこれ?
http://i.imgur.com/iShOb26.png

781 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:17:50.80 ID:5yFlvIK40.net
ポケGO始めて3ヶ月
初めてのカイリューガチャに挑戦
http://i.imgur.com/NZlBhzs.jpg

782 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:17:59.04 ID:I68y7+NG0.net
>>780
当たりおめ!
ダストシュートとそんなに変わらん

783 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:18:18.67 ID:DES8kKiga.net
>>780
技1がしたなめだった気が

784 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:18:23.79 ID:nsJBRWPP0.net
>>773
>>774
>>775
>>776
>>779
ありがとうございます!時間かかりそうですが大事に育てます!

785 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:19:02.28 ID:pUi7rcRB0.net
http://i.imgur.com/PzVxyAy.png
相棒にして歩くこと数十キロ
乗りたいこのビッグウェーブ

786 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:19:02.71 ID:jbYurjH5d.net
http://imgur.com/UkS84Fg.jpg


流れきてたんちゃうかい

787 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:19:03.49 ID:DES8kKiga.net
>>780
ごめんどくづきで当たりみたいだ
おめでとう!

788 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:19:26.45 ID:ZwladXo/d.net
最近流行りのぽっぽを…
http://i.imgur.com/n2xJw0Q.png

789 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:19:53.44 ID:fcOeaO9t0.net
>>780
おれはベトベトンのほうが好きだぜ!
当たりでええんとちゃう?

790 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:21:32.42 ID:DES8kKiga.net
>>788
これは切れ味の良い目をしている

791 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:21:40.74 ID:ZwladXo/d.net
>>788
http://i.imgur.com/L51DsOB.png

792 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:22:24.82 ID:pUi7rcRB0.net
http://i.imgur.com/KUOm4xQ.png

見事に波に飲みこまれました…

793 :742:2016/10/23(日) 23:22:38.33 ID:LYppdGJV0.net
みなさんありがとうありがとう!
明日近所の10ジムに突っ込んできます!

794 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:22:47.40 ID:nl2IPN/L0.net
>786

さすがヒグチカッター
流れを切りましたね(;'∀')

795 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:23:47.62 ID:DES8kKiga.net
ひこうは一気に失速の流れに…?

796 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:24:08.03 ID:5yFlvIK40.net
よし鋼回避
http://i.imgur.com/SGbqmpc.jpg
http://i.imgur.com/KYYrOCv.jpg

797 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:25:34.25 ID:NHji4KX40.net
>>782
>>787
>>789
ありがとう!一発で上手くいったのは久しぶりだw

さて今晩第二弾
バレット引いてしまった100個体の無念を晴らせるか
http://i.imgur.com/i9L6XQs.png

798 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:30:02.25 ID:NHji4KX40.net
これはひどい
自分も波に乗り損ねたか…
http://i.imgur.com/HDVxbso.png

799 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:32:45.12 ID:xJ3U9h9oa.net
頼む、オラに力を!
鋼4連続中なんや!

https://imgur.com/a/0c1uh.jpg

800 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:32:56.58 ID:DES8kKiga.net
>>796
3ヶ月の苦労が報われたね!
おめでとう!

801 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:33:23.45 ID:DES8kKiga.net
>>799
息吹削除の流れw

802 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:35:11.65 ID:reRBGTDS0.net
>>746
色々ハズレだわ。
http://i.imgur.com/mt0WHY6.jpg
http://i.imgur.com/yq7l6HU.jpg
http://i.imgur.com/4sjWQA1.jpg
http://i.imgur.com/VLj97se.jpg
http://i.imgur.com/CHxEXDb.jpg
http://i.imgur.com/PAn5SGa.jpg
http://i.imgur.com/SMr135H.jpg
http://i.imgur.com/sSIwJSJ.jpg
http://i.imgur.com/Z5lDW9K.jpg
http://i.imgur.com/BYdwHGe.jpg
http://i.imgur.com/OXDCYY2.jpg
http://i.imgur.com/FUAEcla.jpg

803 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:35:39.20 ID:5yFlvIK40.net
>>800
もう1匹いくわ
http://i.imgur.com/zXREJjL.jpg

804 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:36:44.00 ID:A9ZdqG4rp.net
いでよ!はがねこうせん!

805 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:37:12.14 ID:DES8kKiga.net
>>803
数字が不吉だなw

806 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:37:56.70 ID:NHji4KX40.net
はがねウェーブが来てる時になんて危険なことを

807 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:38:05.33 ID:DES8kKiga.net
>>802
1/3くらい当たりかな?

808 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:39:54.47 ID:5yFlvIK40.net
胃袋キター
http://i.imgur.com/rAg7bKV.jpg
http://i.imgur.com/LnmNSHZ.jpg
またコツコツ強化用のアメ貯めるわ

809 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:41:39.25 ID:NHji4KX40.net
強運すぎる…

810 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:42:44.92 ID:A9ZdqG4rp.net
>>807
くそ…だが、おめでとう

811 :799:2016/10/23(日) 23:43:06.79 ID:xJ3U9h9oa.net
もうええわ、、
https://imgur.com/a/cxZJS.jpg

812 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:43:35.50 ID:A9ZdqG4rp.net
>>810
安価みす
>>808

813 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:44:40.38 ID:DES8kKiga.net
>>808
強運だねおめでとう!

814 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:44:57.58 ID:DES8kKiga.net
>>811
どっちも削除されて見えないよ

815 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:45:46.55 ID:wzdEhu/l0.net
>>620
まさにその通り
ナッシー全避けなら火炎しか有り得ない
タネ爆サイキネ避けて火炎で次の技1念力思念避けれるのは火炎だけ ソラビなら避けて火炎2発

816 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:47:07.39 ID:D+XWS8t60.net
>>710
ふぶき実在したのか!

817 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:54:25.30 ID:gx9AX4ZSr.net
大文字だとタネ爆やサイキネ食らう論は雑魚の考えだろ
全避け前提と言いながら全避け出来てないから種爆サイキネのタイミングが狂って被弾する
大文字中に技1なんか食らってもどうという事もないしな

818 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:56:52.24 ID:DES8kKiga.net
技の議論はこちらへ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

819 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:00:38.67 ID:JydEf6c3a.net
タマタマガチャしたら、
念力ソラビで歓喜!

820 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:01:32.32 ID:euU6Fxula.net
>>819
おめでとう
まだソラビナッシー持ってない
タマタマうちの方ほとんど出ない

821 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:02:42.13 ID:9LcaxXlva.net
眠る前にやる。

http://i.imgur.com/SMywP8b.jpg
http://i.imgur.com/56VNNGm.jpg

822 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:07:17.17 ID:WgaRt1Dt0.net
たつまきギャラドスって当たりなの?
防衛専門で使う?

823 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:09:31.92 ID:9LcaxXlva.net
失礼飴が足りなかった。これから歩いて来る。
相談だが、博士からとっても強い評価のCP723のカブトと、トップレベル評価の429のカブトとならどっちを進化させた方がいいかな?

824 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:11:36.39 ID:4hskkJoD0.net
強化しないなら前者、強化するなら後者

825 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:11:38.10 ID:jgJJeTKI0.net
>>817
CPUキャラのゲージ技の使用タイミングはゲージ溜まり次第即でもなけりゃ
被弾でゲージ溜まってるっぽいからタイミングも糞もなくね?

826 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:20:52.19 ID:XNxgN8lM0.net
カイリュー倒したいので冷凍ビームお願いします
http://i.imgur.com/8A1p6sp.jpg

827 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:21:16.90 ID:euU6Fxula.net
冷ビよ!こい!

828 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:28:16.90 ID:XNxgN8lM0.net
本当残念
http://i.imgur.com/4osZRfx.jpg

829 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:39:01.17 ID:QLCH3fWt0.net
>>823
個体値低い方を進化させて最高の組み合わせが出たら個体値高い方を博士に送れるなら低い方でいいんじゃね?
低い進化させて最高の組み合わせが出たとしても個体値高い方を残すって言うなら高い方を最初から進化させれば良いと思う

830 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:39:54.63 ID:9bchTP+u0.net
http://i.imgur.com/hMA5fOn.jpg
行ったらー!!!

831 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:40:57.74 ID:4hskkJoD0.net
>>830
これはひのこの顔してるな

832 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:42:28.90 ID:QLCH3fWt0.net
>>830
別に特に意味はないけどうちの子の画像置いとくね。特に意味はないから!特に意味はないから気にしなくて同じ技になれ!
http://i.imgur.com/fTbvkjD.jpg

833 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:43:21.30 ID:AdzCCFWT0.net
>>822
当たりとは言わないけど置物なら竜巻
俺は置物でしか使わないから竜巻2300まで上げてあるわ

834 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:45:55.55 ID:ItEqa3Om0.net
いくやで
http://a.imgef.com/7aXd4XE.png

835 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:46:39.35 ID:9bchTP+u0.net
http://i.imgur.com/8ZRcfmr.jpg
当たりじゃないのはわかるけど、外れでもない?

836 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:46:43.99 ID:GdZF7YeK0.net
>>832
ドンマイ(ry

837 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:46:49.20 ID:u/JwfpBG0.net
俺も今週中にヒトカゲガチャ回せそうだ。
書き込むとひのこるみたいだからromでコッソリやるか

838 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:47:50.16 ID:u/JwfpBG0.net
翼のないリザードンはただのブースター

839 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:47:56.46 ID:ItEqa3Om0.net
個人的には波動
http://a.imgef.com/Heu6RRF.png

840 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:50:06.50 ID:GdZF7YeK0.net
>>837
このスレのリザードン、カイリキー、ウィンディの戦績が悪すぎる。
見た目カッコいいだけになぁ。

841 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:50:20.14 ID:ItEqa3Om0.net
勢いで
http://a.imgef.com/FJls0iG.png

842 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:52:09.17 ID:4hskkJoD0.net
>>835
これ待ってました
ドンマイまた集めようぜ!

843 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:52:39.90 ID:ItEqa3Om0.net
お疲れちゃん
http://a.imgef.com/8IzuTyg.png

844 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:52:49.25 ID:QLCH3fWt0.net
うちのカイリューでミニリュウから進化させた子は全部息吹持ちになってるから大丈夫な気がする

845 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:00:11.71 ID:eAajsA/x0.net
初カイリキー行きます!
http://iup.2ch-library.com/i/i1729654-1477238215.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1729655-1477238215.png

846 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:00:13.53 ID:4O6bnGpAa.net
やっとたまった初進化


http://i.imgur.com/xbjYs8d.png

847 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:00:20.80 ID:sz+zj+NI0.net
あんまりいい珠じゃないけど、技で輝いて欲しい。

http://i.imgur.com/0R4q7AO.png

http://i.imgur.com/4MoBWLZ.png

http://i.imgur.com/6u22Lv7.png

848 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:01:23.55 ID:9bchTP+u0.net
>>832
これよりかは少しはマシw

849 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:02:27.00 ID:4O6bnGpAa.net
>>846
ここまで外れだと清々しい


http://i.imgur.com/Ckiucgh.png

850 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:03:23.36 ID:c0ZApuTP0.net
野良でまずまずのが取れたからいってみる
はたくじゃれつくあるからはたくはかい狙い
http://i.imgur.com/Coqb1oU.png

851 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:03:59.42 ID:QLCH3fWt0.net
>>848
やめてください泣いてしまいます

852 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:06:17.37 ID:c0ZApuTP0.net
知ってた

http://i.imgur.com/xXT99Ai.png

853 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:09:44.12 ID:eAajsA/x0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1729657-1477238652.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1729658-1477238652.png
わーい、タイプ一致したぞー
・・・って使えるかこんなもん!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \

854 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:09:53.58 ID:sz+zj+NI0.net
ラプラスごっこができるよ

http://i.imgur.com/igeOrvB.png

http://i.imgur.com/6W8gEXb.png

http://i.imgur.com/qWwLHIT.png

855 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:13:13.57 ID:b0ieZ3Ria.net
両方とも外れか。カブトプスの失敗はショックだ。しばらく立ち直れそうにない。また一からやり直しか…。

http://i.imgur.com/wY7O2TU.jpg
http://i.imgur.com/kHjuYAS.jpg

856 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:15:44.96 ID:sz+zj+NI0.net
>>855
アーボックは最適技だよ

857 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:17:10.24 ID:3Zi4ZnM10.net
蛇は一致の溶解液よりかみつくなのか‥
かみつくマジ有能

858 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:18:50.47 ID:u/JwfpBG0.net
カブトプスはマッドショットでも当たり?

859 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:21:14.98 ID:rlnA6f+f0.net
お前ら待たせたな
10km卵からのミニリュウが個体値ゴミでガッカリして帰る途中にウロウロしてるこいつに出会ったぜ

ミニリュウ 14/15/15(95.56)
http://i.imgur.com/7CsYPjC.png

860 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:27:06.29 ID:rlnA6f+f0.net
>>859
お前らスマンな
http://i.imgur.com/8zh8hb9.png

861 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:29:03.97 ID:3Zi4ZnM10.net
>>858
どっちも大して変わらんようなきがしてきた
つーかエッジ6発くらい必要なんだが本当に勝てるのか?

http://i.imgur.com/L6BsBgb.png

862 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:36:07.57 ID:nLK84wXG0.net
みんな大好きプリンちゃんですよー
はたく破壊きたら育てちゃうぞー

http://i.imgur.com/ARuLK4D.jpg

863 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:38:45.51 ID:nq5mzP/H0.net
イシツブテの飴125個必死に集めて進化させたらゲージ技げんしのちから35ってなんの嫌がらせだよ…

864 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:40:59.00 ID:nLK84wXG0.net
やっぱりこうなるのね

http://i.imgur.com/9Ia2S7E.jpg

865 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:43:36.33 ID:YtwWrNJQ0.net
流れに乗り遅れたけどポッポ行きます!
http://i.imgur.com/gHINByQ.png

866 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:47:50.47 ID:YtwWrNJQ0.net
やっぱりダメだったよ
http://i.imgur.com/hAZa2mz.png
http://i.imgur.com/O6GIjZs.png

867 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:50:45.56 ID:yMX1gz5ta.net
息吹の流れが来てると聞いて
鋼コンプリートの惨敗中なんでホントお願いします
http://i.imgur.com/osHxay4.jpg
http://i.imgur.com/sifnZvC.jpg

868 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:55:18.66 ID:rlnA6f+f0.net
>>867
息吹という名の風を送ってやるわ

869 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:01:28.39 ID:CXHxb97f0.net
>>864
入社おめでとう

870 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:08:10.91 ID:yMX1gz5ta.net
引退します
http://i.imgur.com/szsJVdn.jpg

871 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:11:52.58 ID:rlnA6f+f0.net
>>870
ま、また明後日な・・・

872 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:12:35.10 ID:/9pWr+fd0.net
>>870
お、おう

873 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:14:17.38 ID:cZR0J1d20.net
>>870
また今夜

874 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:21:47.04 ID:4hskkJoD0.net
>>867
カイリュー、水ポケキラーはええメンツやな
カメックスはドロポか冷凍ビームだろ、ええな

875 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:25:36.21 ID:cZR0J1d20.net
むしろそのレベルのTLでなんでカイリュー4匹も作れるんだよ
28だけど一匹だけだわ
あ、96%胃袋です

876 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:28:04.12 ID:rlnA6f+f0.net
ミニリュウスポットを把握してれば結構作れるな

877 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:38:02.41 ID:4hskkJoD0.net
>>875
28で97%鋼波動1匹です
不忍池通ってる奴らはアホのようにカイリュー作れるんだろ

878 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:43:11.52 ID:cZR0J1d20.net
>>877
むかつくよな
先行有利にするなら47都道府県に巣作っとけよと

879 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:07:58.17 ID:J7wlnFUdp.net
ロムってリザガチャ回したら翼文字ツモったわ
ssは後出しになるから貼らない。お前らもがんばれよ

880 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:23:45.55 ID:HQ2qqJI4a.net
TL28〜29でカイリュウ1匹持ちの人とかいるんだな
このゲームってミニリュウ探しが主目的だと
思ってたからちょっと意外だわ

881 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:37:09.43 ID:rlnA6f+f0.net
俺もミニリュウとかその他レアポケモンのついでに他のポケモンとるって感じだな

882 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:38:04.41 ID:X+gehdhMa.net
ウインディじならし2匹目
ムカついたから即飴にした

883 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:50:27.14 ID:sOgpcx3K0.net
30超えてもカイリューやラプラス持ってない人もおるで
遠征せず近所でしかやらない水ソース無いとか
地域格差ある人にはせめて当たり運あって欲しいが容赦無いからなw

884 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:32:26.28 ID:PmcfGpGo0.net
25で一匹だけだなあ
超主力!

885 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:35:15.84 ID:zfNPv+uH0.net
自分もTL28でカイリュウ1匹。
今後の養育費(飴)を考えると現状一匹が精いっぱいかな。

886 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:40:57.35 ID:rlnA6f+f0.net
徒歩圏内というか自宅からの200m(?)以内にミニリュウがいるポケソースが複数あるとかなり溜まるからな
机にスマホ置いてて右下にミニリュウが出て来たら「この時間ならあそこに出てるな」って感じでピンポイントで捕まえに行ける

887 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:43:22.72 ID:HTSvAevBM.net
>>861
これよく見かけるけど何のアプリですか

888 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:40:25.98 ID:8PwggfGva.net
TL30でカイリュウは1匹。cp2200なお鋼クロー
野生のつかまた。水ソースがかなり少ないとこにすんでるからまだハクリュウの図鑑は埋まってないw

889 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:36:15.37 ID:UfbWX+iV0.net
もうすぐ27の雑魚だけど卵ラプ礫波動一匹だよ。
ウィンディすら最近やっと作れたほど...

890 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:40:28.47 ID:3WJoR2GX0.net
p-go復活きた
http://pokemongo.cafeblog.jp/archives/8464643.html

891 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:43:20.72 ID:FdjQ1Eh10.net
TL28でカイリューは何とか2匹作れたけどラプラスは波導だから実質未所持だわ
それよりウインディが苦労してる

892 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:53:40.15 ID:UfbWX+iV0.net
近所がガーディの巣になったからやっと作れた。
でも3連火炎とか気味悪い流れ・・・

からのー現場作業行き連発はやだよ。

893 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:22:28.16 ID:ibLyBEpz0.net
俺も100%カイリュー胃袋5連チャン!
SSは後出しになるから貼らないよ!

894 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:31:22.58 ID:JJDZRKi6M.net
>>893
おう、また明日な

895 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:37:47.86 ID:BcEYvGYcp.net
じゃあ俺は10連ちゃん!SSは嘘だから貼らないよ!

896 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:46:58.42 ID:1Zvaoq4od.net
かみつくだいもんじ希望

http://i.imgur.com/Ck6Rgaa.png

897 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:48:43.74 ID:1Zvaoq4od.net
残念

http://i.imgur.com/RQmKmSh.png

898 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:00:47.57 ID:8g9GczIMd.net
>>897
そのうち鋼がたくさん出てきたらかみつくウインディはほのおほのおより使えなくなるからおれはそれがほしい

899 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:04:01.46 ID:4dXk4uNAd.net
かみ文字と牙火炎揃えとけば問題ない

900 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:17:48.26 ID:9CW19lFwK.net
>>886
俺もそのパターン
おかげさまでTL28にしてカイリュー5結成できました
ジャンルはメタル、で・・す・・・

901 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:23:16.51 ID:DYR9atVL0.net
http://i.imgur.com/qBD0Gow.jpg
朝から技ガチャ

902 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:39:16.94 ID:NMWke3oHa.net
ガーディガチじならし以外お願い

http://i.imgur.com/9ETnDHp.jpg

903 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:41:03.05 ID:JSF8/x9Ta.net
>>900
誰うま

904 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:41:14.99 ID:JEIxs5n10.net
>>902

頑張れ〜
昨日俺は虎の子のガーディを進化させたら牙大文字だった
これってスレ的には微妙に外れなの?

しかし砂と飴がギリギリだねw

905 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:43:27.95 ID:NMWke3oHa.net
じならし回避

http://i.imgur.com/xTqNooC.jpg
http://i.imgur.com/Nk4PFHC.jpg

906 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:45:57.75 ID:NMWke3oHa.net
>>904
強化分の砂が溜まったらお気に入りのポケモンを直ぐに強化しているのでいつも少ないです

907 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:46:47.69 ID:WLAjnKnG0.net
>>905
おめ!

908 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:50:04.19 ID:JEIxs5n10.net
>>905
>>906

オメ
しかも飴が1つ増えてるw

俺は飴がギリギリで技ガチャ失敗するとショックが大きすぎるから
2匹分ぐらい飴を貯めてからじゃないと怖くて進化させられないわ
まあ性格によるわな

909 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:51:09.06 ID:8g9GczIMd.net
進化すると飴もらえるんだよ

910 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:00:05.67 ID:JEIxs5n10.net
>>909

そうなんだw
今まで大量に飴がある状態でしか進化させていなかったから
全然気づかなかった

ありがとうございます

911 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:02:16.45 ID:NMWke3oHa.net
>>907
>>908
有難う

今月中にTL29(後20万)になる事をモチベーションとしてポケモンを楽しみますね

912 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:04:30.29 ID:JEIxs5n10.net
>>911

TL30になるとまた修行感が増すからね
頑張って〜

913 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:30:21.13 ID:PDjBqlg3d.net
>>905
お〜当たりやん
あとはかみ文字だな

914 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:30:47.17 ID:pSmoLArvp.net
>>766
同じ意見だな。クロス弱いからタイプ不一致でもエッジのが使える。ラプラスキラーになってるわ

915 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:36:27.88 ID:JEIxs5n10.net
>>913

牙大文字ってそんなにダメ?

916 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:39:56.65 ID:pSmoLArvp.net
牙文字85%と牙火炎97%だったらどっち育てる?

917 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:49:42.64 ID:PDjBqlg3d.net
>>915
牙文字はまず回避面で劣りかつ肝心のれいビカウンター文字時にゲージが溜まりきっていないという問題が出る ラプラスのれいビ頻度を考慮するとEPSに軍配があがるのは明白

牙火炎は分割ゲージであることから溜まりに問題はなく礫カウンターでも次礫・れいビの回避が可能

あくまで防衛最強ラプラス(礫れいビ)を想定したものだけど 全回避を強いられるウインディならこの二種を育てるべき

918 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:56:08.02 ID:JEIxs5n10.net
>>917

なるほど
勉強になりました

個体値96のウインディが牙文字
個体値69のウインディが噛文字
両方ともTL30でMAX強化
他土木作業員が2人

火炎が産まれるまで頑張った方がいいのかね
飴は1000以上あるから頑張って5km卵を孵化させねば

ありがとうございました

919 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:17:12.55 ID:43zZmo6X0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

920 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:25:24.13 ID:UfbWX+iV0.net
巣通い詰めて飴は順調に増えてるけど高個体犬がいないのがなんともw
しかし、ガーディ卵全然でねえな・・・

921 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:45:55.33 ID:JEIxs5n10.net
>>920

俺も幸運なことに家の目の前の公園がガーディの巣だったからかき集めたのだけれど
卵からは今まで70台(×4)だった

1匹だけ産まれた虎の子の96が牙文字

気長に待つしかないのね

922 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:53:30.88 ID:0dOQuy08d.net
>>855
安心しな
100%のカブトで失敗したのがここにいるから

923 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:19:37.95 ID:CVqQU/7+d.net
>>900
俺のこと晒してんじゃねえよ、、、

924 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:29:43.48 ID:g53Y1OaXa.net
うちも近所にミニリュウスポットがあるから割と短期でカイリュウが4匹出来たな
半分は鋼だけど...

925 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:33:57.73 ID:0D5nsHzra.net
マイナーなやつ
http://i.imgur.com/Q5H3NgE.jpg

926 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:34:39.52 ID:0D5nsHzra.net
http://i.imgur.com/MfKeO3U.jpg
使えるのかは謎…

927 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:35:08.50 ID:Kb1kK24Bd.net
カイリュー鋼破壊
ウィンディ牙じならし
即アメにしたけど一回ジムおいて帰ってきてから捨てりゃよかった

928 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:40:51.09 ID:yJLwGXbJ0.net
>>926
キミのプレイヤーとしてのレベルが低いだけやん
マイナーでも謎でもないぞ

929 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:41:20.10 ID:29EC41IDa.net
じごくぐるまはもういりませんから

http://i.imgur.com/Hg8asmG.jpg

930 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:43:27.85 ID:YTQ5JE37a.net
>>929
これはマッドの顔つき!

931 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:44:20.79 ID:29EC41IDa.net
ホンマや

http://i.imgur.com/2y0GVU3.jpg

932 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:44:36.10 ID:igKovsAv0.net
>>926
これはトレーニング時に偶に欲しくなるキャラだな
要らん人は要らんだろうが

933 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:46:43.58 ID:zQUGLC+oa.net
むしくいとソラビで誰を殴るん?

934 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:48:01.00 ID:USKrBsqna.net
>>933
初期の頃はシャワーズ殴っていた
今はモンジャラだけどね

935 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:50:42.34 ID:29EC41IDa.net
使い道さなそうだけど行っとこう

http://i.imgur.com/4YQZp1M.jpg

936 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:53:01.69 ID:ENN5WNG20.net
ナッシーや

937 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:53:20.55 ID:29EC41IDa.net
あかんな ナッシーになってしもた

http://i.imgur.com/a2Z5Gli.jpg

938 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:53:41.02 ID:hSm/tE000.net
カイリュー作ろうと思うんですけど鋼って出やすいの?
確率は50/50じゃないの?
運は悪いほうです

939 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:58:31.62 ID:yaM8SG1aM.net
ソラビ欲しい
http://imgur.com/SDG12fl
http://imgur.com/I9eLef2

940 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:00:12.13 ID:WNxam5+RM.net
>>938
出やすいよ
やるならさっさとガチャやろう

941 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:09:36.27 ID:yaM8SG1aM.net
うーん、、
http://imgur.com/fjlDec3
http://imgur.com/NrfKT4w

942 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:12:16.80 ID:0D5nsHzra.net
>>928
使ったことないだけだけどこのわざ構成使えるん?

>>941
http://imgur.com/fjlDec3.jpg
http://imgur.com/NrfKT4w.jpg

943 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:16:44.65 ID:yaM8SG1aM.net
>>942
.jpgつけた方がいいのね、ありがと

944 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:26:52.47 ID:5PWzyn1ed.net
>>943
念のためだけど
一応拡張子はファイル形式にあわせてね

945 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:27:42.06 ID:YTQ5JE37a.net
>>942
ウツボットは当たり

946 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:28:58.84 ID:0D5nsHzra.net
>>945
>>941
念のため

947 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:37:45.50 ID:yaM8SG1aM.net
>>945
ようかいえきでもいいのか、はっぱじゃないとだめだと思ってたや
ソラビのためにケージ貯めるならようかいえきの方がいいのかな

948 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:40:05.99 ID:YTQ5JE37a.net
>>947
そう、ようかいえきはゲージ
はっぱかったーはダメージ
速さに差はあるけどどちらも使えるよ

949 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:40:07.42 ID:o/UEt1T+0.net
まあどの道そんな低CPじゃ使いもんにならんよ。ウツボに砂かけるキチガイもおらんしな

950 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:43:13.95 ID:YTQ5JE37a.net
2000くらいのシャワーズなら
余裕で狩れるんじゃないの

951 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:46:17.56 ID:o/UEt1T+0.net
今のトレシステムでそんなもん使わんわ

952 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:47:01.90 ID:YTQ5JE37a.net
まあ使う使わないは
人それぞれと言う事で

953 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:48:00.14 ID:yJLwGXbJ0.net
>>942
ジムトレーニングでナッシーのcp半分のパラセクト等で戦うと効率よく名声上がる
http://i.imgur.com/GralBtz.jpg

954 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:48:41.47 ID:YTQ5JE37a.net
沢山持ってるねw

955 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:00:12.58 ID:yJLwGXbJ0.net
>>954
戦いは数だよ兄貴
トレーニングに関しては今じゃcp1000〜1500位の使える技持ちポケモンを大量に用意して数で押し切る方が楽でいい
ラッタ辺りだと番号順#の一覧だと上の方にいるから、かみつく破壊光線とか沢山用意してやられてもポケスト回しまくって薬とかカケラに余裕が出て来たら使うくらいの感覚
しかもノーマルで弱点ないし

956 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:00:51.46 ID:n4chrkCc0.net
>>953
素晴らしいこだわり!
虫が大好きなんだなと思う

957 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:03:29.73 ID:n4chrkCc0.net
>>937
昨日初めて卵から孵った良個体ピッピが
マジカル有限会社に入社してしまった俺に謝れ(´;ω;`)

958 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:13:05.13 ID:zy1gkAjCd.net
>>949
呼んだ?
http://i.imgur.com/EDYsedg.png

959 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:14:05.45 ID:1oOJxVcDr.net
ウツボなんでウツドンの時と顔逆なん?

960 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:16:56.16 ID:zy1gkAjCd.net
>>959
そんなこと気にするな

961 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:22:42.83 ID:o/UEt1T+0.net
>>958
そんなもんに砂かけるからカッツカツやんw

962 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:24:03.87 ID:yJLwGXbJ0.net
マダツボミ→ゲス川谷絵音
ウツドン→ボビーオロゴン
ウツボット→???

963 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:30:22.95 ID:7FwmXDSP0.net
置物用にあわ/じごくぐるまニョロボンと
思念/たね爆ナッシーが欲しいのになかなか出ないわ。

964 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:33:44.34 ID:L1OzpikY0.net
初ボンニョロ
http://i.imgur.com/JAY2Ebc.jpg

965 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:34:22.82 ID:zy1gkAjCd.net
>>961
こっちも育てるか悩んでる
http://i.imgur.com/5BlNVs0.png

966 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:34:51.18 ID:aZcWxoVx0.net
ピクシーのハズレは社員じゃなくてサイキネだろ

967 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:35:36.15 ID:L1OzpikY0.net
なんか当たりではないのはわかる
http://i.imgur.com/Vc1GWcV.jpg

968 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:39:11.19 ID:lsY2L4Ty6.net
お台場にプクリンはたく破壊15/15/13いたな
ブラックで働いていないプクリンちゃんは可愛いね

969 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:41:33.35 ID:c6/tgGOJd.net
http://i.imgur.com/VxXAuCe.png

レベル高いのとれたからジム置き用のあわでお願いします( ^ω^ )

970 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:43:39.12 ID:c6/tgGOJd.net
http://i.imgur.com/zumOZ1N.png

飴になるがよい

971 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:44:55.92 ID:Xj/F2SQfa.net
>>878
8月半ば〜9月半ば岡山でミニリュウ800匹
多いときは7時間で50匹取った

あのときは狂ってた
個体値意識してから10連続鋼。ガチで
初めての個体値100で鋼。
ちょうど個体値弱体化の前日に取った2体の100が見事に胃袋と息破

やっと解放された
あの時は気違いだったわ

972 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:47:30.33 ID:c6/tgGOJd.net
>>970
スマホで次スレたてれないからどなたかよろしく頼みます(。-人-。)

973 :【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.29:2016/10/24(月) 15:50:52.58 ID:zfNPv+uH0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477117721/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Attackers-Tier-List-9-26_1.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Defenders-Tier-List-9-26.png

最適技はこちらに誘導お願いします
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

974 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:50:54.55 ID:yJLwGXbJ0.net
スマホでたてられないとかイミフ

975 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:51:24.37 ID:zfNPv+uH0.net
>>973
書き込み間違い、
まってね

976 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:52:11.13 ID:lZA69UgU0.net
まっとるぜイケメンさん

977 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:53:53.59 ID:zfNPv+uH0.net
失礼しました。実は>>1です。
不具合あったら許されよ

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.29 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477291954/

978 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:57:55.81 ID:c6/tgGOJd.net
>>974
このホストじゃたてれんてエラーでるから無理ぽ

979 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:08:11.91 ID:Q038uZHB0.net
>>938
サイト忘れたけど、外人が確率を検証した
結果。全て平等な確率になったらしいよ

980 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:24:11.25 ID:L1OzpikY0.net
平等(哲学)

981 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:30:29.40 ID:0D5nsHzra.net
>>979
なった ってことは平等じゃなかったの?

982 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:31:59.58 ID:c6/tgGOJd.net
検証した結果平等だと分かった
の「った」じゃないか?

983 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:54:19.58 ID:7EQMafrxr.net
エンジョイ勢は当たり引いたらそれ以上進化させないから、鋼が多く見えるんだろうな
Aさん 鋼→鋼→鋼→息吹 終了
Bさん 鋼→息吹 終了
Cさん 息吹 終了
こんな感じで鋼が多くなる

984 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:59:27.81 ID:u657YmuDa.net
>>982
なるほど。

985 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:10:47.31 ID:edxn5+yZ0.net
俺は鋼→息吹→息吹→鋼→鋼 ときてる
次は息吹だよなぁ・・・何の保証も無いけど
92%レベル18のミニリュウ進化させるか悩んでる

986 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:12:06.58 ID:xBUdQLCjd.net
俺は鋼→鋼→鋼→鋼→鋼→鋼って来てるけどまだ諦めない

987 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:15:54.85 ID:edxn5+yZ0.net
3週間前なら1日に10匹以上ミニリュウ取れたけど
今は出現率下げられた上に優良ソース削られまくって1日1匹取れるかどうかだわ

988 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:17:42.71 ID:uIJqjqZ/0.net
進化させた時のTLが関係してるとかね。自分はミニリュウ集めと図鑑完成は後回しでひたすらTL上げまくった
で最初にカイリュー進化させたのがTL29の時。結果は鋼破壊。2体目はTL32の時で胃袋。その後3体続けて胃袋
まあ運が良かっただけなんだろうな

989 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:29:12.64 ID:s1jbq5c+p.net
>>922
呼んだ?
http://i.imgur.com/7x4cYU6.jpg

990 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:34:41.78 ID:g53Y1OaXa.net
俺も息吹→鋼→鋼→息吹で平等だった、、

991 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:34:59.56 ID:xBUdQLCjd.net
今は100%リザード進化させるべくつれ歩いてるけどどうせ火の粉ドラクロだから期待してない

992 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:38:04.39 ID:g53Y1OaXa.net
俺なんか固体値69のヒトカゲが火の粉クローだったんだぜ(^-^)

993 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:39:24.36 ID:Qq/fVCAr0.net
>>992
どんまい

994 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:40:26.98 ID:g53Y1OaXa.net
>>993
リザードンかっちょええから許す(^-^)

995 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:40:27.86 ID:O9UnX52h0.net
>>987
出現率は元に戻ってね?
水ソースも復活してるし
俺の周りではそうだよ

996 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:44:30.71 ID:g53Y1OaXa.net
>>995
一時より湧きやすくなってる気がするな
近所のどぶ川、坊主が多かったけど最近は通るとよく出るようになった

997 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:48:27.31 ID:sOgpcx3K0.net
鋼も技ガチャも何度もハズレ引くと慣れてくるから怖い

998 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:58:10.79 ID:9CW19lFwK.net
埋めるよー

999 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:59:21.69 ID:zfNPv+uH0.net
中国の新幹線

1000 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:59:26.20 ID:9CW19lFwK.net
りゅうのいぶき

総レス数 1000
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200