2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.28

1 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 15:28:41.59 ID:OT1GjY0o0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.27 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476935682/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Attackers-Tier-List-9-26_1.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Defenders-Tier-List-9-26.png

最適技はこちらに誘導お願いします
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

468 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:46:33.93 ID:czPLPvbnM.net
>>465
じゃれつくは可愛い感じ

469 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:48:08.69 ID:2EmkYKCc0.net
>>465
中当たりかな

470 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:49:43.64 ID:MVI6P22Lp.net
キバ火炎は使いやすくて気に入っている。
ジムにナッシー多いからカイリュー温存できて重宝。草を本当に燃やしてる感じもいい。

471 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:51:26.93 ID:Dr/dBuuX0.net
ピジョットの高個体値が翼暴風になったんでナッシーに突撃させたら強くてワロタ

472 :449:2016/10/23(日) 16:53:42.17 ID:XrLcHMiD0.net
今度、手持ちのCP2000位のカイリュー相手にトレーニングしてみます。

473 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:59:09.90 ID:yBiSwMEg0.net
かみつくはジム初心者用にワロタ
どこでそんなとんでも理論が出てくるんだか
遅い技はとにかくダメ
キバなんて技1被ダメ放置の初心者用

474 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:04:56.22 ID:ZuMH7dSTM.net
さすがにそれは言い過ぎだと思うが
自分で使う場合モーション遅いわざを使うメリットないってのは同意
避けのポイントが分かってくるとナッシーとか使う気全く起きなるね

475 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:05:08.63 ID:bRWekWOz0.net
思ったんだけどなんでお前らいつもこの駄犬で喧嘩になるんだ(´・ω・`)
冷凍ゴルダック冷凍ヤドランについて熱く語るやつ出て来いや

476 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:10:59.96 ID:U2FaB30Md.net
http://i.imgur.com/bDZCst4.jpg
よーし いくぞお前ら 目をそらすな見届けろ!

477 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:11:55.56 ID:bRWekWOz0.net
>>476
地面揺れてるぞおい

478 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:13:01.22 ID:PIxFfRt0p.net
http://i.imgur.com/Y29QoXm.jpg
http://i.imgur.com/0STbo6H.jpg
教えてくれ。冷凍なら砂入れる価値あるの?
飴にも出来ず圧迫してるんよ

479 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:15:34.17 ID:AhoKE3L70.net
最適スレで聞いた方が、、、

480 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:16:09.90 ID:PIxFfRt0p.net
確かにすまんです

481 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:16:15.59 ID:bRWekWOz0.net
>>478
凄えなおいww贅沢な悩みやな
砂入れずに使うのか良いんじゃね
友達がラプラスを使って楽々カイリュー抜きやってるのに
自分はヤドランとゴルダックで必死に頑張ってる(´;ω;`)

482 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:16:51.34 ID:IlLLk8QS0.net
>>442
じならしで良いって…

483 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:17:50.69 ID:h9AQev6d0.net
>>476
精悍な顔立ち

484 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:18:25.85 ID:m5c5ceJ90.net
すでに検証されているかもしれないが興味深いデータがとれたので報告します。

ツレと同じ巣にいって同じ個体を進化させた結果がこちら

一匹目
http://i.imgur.com/zXaHGqD.png
http://i.imgur.com/NJpz2FE.png

二匹目
http://i.imgur.com/386l13E.png
http://i.imgur.com/WNdl8ht.png

それぞれTLが異なるため捕獲時のMLは違うが、そのまま強化せず進化させると進化後の個体は同一個体(重さ、高さ)で技も同一となることがわかる。

つまり捕獲時に既に進化後の技まで決まっていると仮説が立つ

運命は変えられないのか!

そこで行った検証が以下

三匹目
一方は野生のままそのまま進化
http://i.imgur.com/NTFycZo.png

もう一方はゴーリキーになってから一回強化実施後に進化
http://i.imgur.com/fYjqPJu.png

同一個体(重さ、高さ)だが技が異なる結果となった。

結論 :運命は変えられる!

今後の検証事項として、強化回数によって一定法則で技が変化するのであれば予め一方の進化後の技が分かればもう一方は自由な技を選択できることになるかも。

誰か検証おねがいします。

485 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:18:32.29 ID:ZuMH7dSTM.net
>>478
砂を入れるか迷ってるレベルならやめといたほうがいい

486 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:20:43.30 ID:b9gBbJKr0.net
田舎でコツコツ飴貯めて初カイリューなんだ。頼むぞ
http://imgur.com/F8dWW1p.png

487 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:24:32.64 ID:DES8kKiga.net
>>486
これは数字に8がねぇ…

488 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:25:01.62 ID:TlcZfPrQ0.net
>>481
実はドククラゲも結構使えるんだぜ
どくづきふぶきなら

489 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:25:05.62 ID:DES8kKiga.net
>>478
ラプラス、ジュゴンはいないの?

490 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:25:59.30 ID:Wva0iU34d.net
>>486
銀の翼ではばたけ

491 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:26:29.59 ID:qpOT2qnL0.net
>>486
レッドブル飲むなよ。

492 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:27:05.69 ID:K3nZ2Yqf0.net
>>486
はがねはどう

493 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:27:10.21 ID:b9gBbJKr0.net
笑えよベジータ
http://imgur.com/Zr8cUuS.png

494 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:28:18.96 ID:Wva0iU34d.net
>>493
防衛最適、防衛最適、防衛最適…

495 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:28:23.47 ID:bRWekWOz0.net
>>488
ラプラス0アクアジェットのジュゴン持ちには朗報ですわ
ありがとう

496 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:28:43.37 ID:U2FaB30Md.net
http://i.imgur.com/edCPmGk.jpg
とりあえずハズレじゃないのかな?
じならしじゃないから

497 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:29:11.63 ID:AvPO3bqkd.net
http://i.imgur.com/sZHavor.png
http://i.imgur.com/hbFUeY8.png
http://i.imgur.com/ATgbjgA.png
http://i.imgur.com/jnrJuq1.png
http://i.imgur.com/5dbhiG9.png

498 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:29:48.36 ID:bRWekWOz0.net
>>493
同じ技持ってるけど防衛用に強化しようか迷ってる
2体目作れる気がしねえわw

499 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:29:50.99 ID:AvPO3bqkd.net
>>497
無言で送っちまったw
このへんいってみる

500 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:30:12.28 ID:0TvBZpOba.net
>>493
よう兄弟元気出せよ。

http://i.imgur.com/T6jPNq4.png

501 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:31:50.96 ID:DES8kKiga.net
>>493
お疲れ様でした…
>>496
あたりおめ!

502 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:32:49.32 ID:udjYmrNU0.net
そういやドククラゲの毒づき吹雪持ってなわ
いってみる
http://i.imgur.com/r4s2gpk.jpg

503 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:34:47.37 ID:udjYmrNU0.net
出ない!
http://i.imgur.com/8aFKYvh.jpg

504 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:36:48.99 ID:C9JAc4oxM.net
既に結論出てるかもしれないけどウィンディーの当たりは牙大文字と言われてるけど本当の当たりは噛大文字じゃない。今進化したやつ使ってバトルしたら反応早くて使いやすい。

505 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:40:02.48 ID:u7XTryA00.net
http://imgur.com/p3IYMNY
http://imgur.com/BkeN4rn

さて、頑張って3体分飴がたまったので技ガチャ決行するか
早くいぶふぶ出てくれー頼むー!
出た時点でのこりの飴は育成につぎ込みたい

506 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:40:07.31 ID:DES8kKiga.net
地ならし以外は当たり
この話題は荒れやすいので
それで良しとしよう

507 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:40:32.55 ID:AvPO3bqkd.net
使えそうなのいるかな?
http://i.imgur.com/d85dJym.png
http://i.imgur.com/rbGxHEI.png
http://i.imgur.com/2tXIoMf.png
http://i.imgur.com/9Kjjhdi.png
http://i.imgur.com/HuyANVV.png

508 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:42:56.23 ID:bRWekWOz0.net
>>507
クラゲはカイリューキラーやなおめ(´・ω・`)

509 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:43:51.86 ID:ZuMH7dSTM.net
>>507
全部見事に「使えないこともない」くらいのレベルだな

510 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:44:36.11 ID:DES8kKiga.net
>>507
モルフォンもむしくいなら
キネシスでも使えるって
モルフォン使いの人が前に書いてたよ

511 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:45:01.78 ID:DES8kKiga.net
>>509
確かにw

512 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:48:56.19 ID:wbAFfIs+d.net
ジムやらないのに使えそうも糞もねえやん。

513 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:51:04.42 ID:u7XTryA00.net
http://i.imgur.com/VrBuzsP.jpg
http://i.imgur.com/BZAZrHv.jpg

個体値優先で3匹目でようやくいぶふぶゲット…最低限だった
他の子はアクアジェットやこごえる風だし
この子をゆっくり育成するか…

514 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:53:35.17 ID:k/163z8Sp.net
>>489
ラプラスは1体息吹吹雪を育てきったんだが、パルシェンに期待してパルシェンも育てたら避けるの下手くそで苦戦してるんだよね。
ジュゴンは図鑑埋めたくて低個体低CPがいるだけ。
とりあえずジュゴン当たり引いてからゴルヤドに砂入れるか考えてみようと思います。(手持ち砂全然ないけどw)
http://i.imgur.com/tu0sjLf.jpg

515 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:55:21.22 ID:AvPO3bqkd.net
運試し感覚で行ってみる

http://i.imgur.com/VzXRcxl.png
http://i.imgur.com/2ydoCXM.png

516 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:57:30.78 ID:yBiSwMEg0.net
>>482
自分のは大文字持ちだけど全く使わないんだよな
火炎放射だったら使うかというと微妙だし
防衛のウインディなんて技2発動前に倒されてるし

いつも近所を巡回してる上手い人のアタッカーを見せてもらったら
はっきり言ってすごいしょぼかった
あれでレベル10のジム壊してジムのメンテナンスをしてるのかと思ったら
技やらポケモンに拘ってた自分が恥ずかしくなったわ
技1は大事だけどな

517 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:58:06.33 ID:AvPO3bqkd.net
うーんこの…
http://i.imgur.com/5yXaPGv.png
http://i.imgur.com/sOd27o1.png

518 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:58:20.88 ID:DES8kKiga.net
>>514
パルシェンだとhp低いからきついけど
ジュゴンなら避けていぶきかつぶて打ってれば
時間はかかるけと
カイリュー倒せるんじゃないかな
ってことでそれいってみよ!w

519 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:59:07.02 ID:l4H2pxQBd.net
>>517
他でいいけとあるって!

520 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:01:45.14 ID:DES8kKiga.net
>>514
ラプラスいるなら
ヤドランに砂は入れなくてもいいんじゃ?
砂と飴が余ってるなら良いと思うけど

521 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:02:05.82 ID:k/163z8Sp.net
http://i.imgur.com/bmjZwK1.jpg
あかん。。。

522 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:03:08.28 ID:l4H2pxQBd.net
>>521
顔とスタイルはいいと思うよ!

523 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:05:37.64 ID:h9AQev6d0.net
>>484
確か、ソース湧きは進化ばらばら、ルアー湧きは進化同一って結論じゃね?

やるなら5体くらいやって欲しかったわ、集めやすいやつとかで。

524 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:10:31.12 ID:DAMmC5Kra.net
http://i.imgur.com/k5BaIKQ.jpg
これ行くわ

525 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:12:52.27 ID:DAMmC5Kra.net
http://i.imgur.com/AxdO1Ev.jpg
ナッシーにハズレはナッシー

526 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:13:17.86 ID:DES8kKiga.net
>>522
そのコメントは目を引くものがある!

527 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:15:52.60 ID:m5c5ceJ90.net
>>523
全部固定湧きの結果です。
今度一緒に鳩とって検証してみます。

528 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:16:40.02 ID:g8IKPdD10.net
いきまーす サンダースが出て欲しい
http://i.imgur.com/LTsKkxY.jpg

529 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:17:12.14 ID:cRqzNxAGr.net
野生でこんなヤドンに出会うとは奇跡!?
進化する勇気をください

http://i.imgur.com/EwTDuXb.png

530 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:17:57.72 ID:g8IKPdD10.net
かみなりが欲しかった
http://i.imgur.com/fGe6GMM.jpg

531 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:18:03.52 ID:RN1kVC8Fd.net
>>529
はよ散れ

532 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:18:25.42 ID:5Y/boMbiM.net
>>525
防衛にいたら糞ウザい

533 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:18:41.61 ID:bRWekWOz0.net
>>529
ヤドンは金銀に取っといた方がよくね?
よく分からねえけど

534 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:18:49.62 ID:0TvBZpOba.net
>>529
すけー、コレはレア。
よい個体に限って技は。。

535 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:19:03.37 ID:5Y/boMbiM.net
>>529
サイキネこいや

536 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:19:28.44 ID:cRqzNxAGr.net
金銀にとっといたほうがいいの?

537 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:20:00.76 ID:DES8kKiga.net
>>529
すげーはやくやりなされ!

538 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:20:29.32 ID:qqFYn+pOa.net
>>536
俺なら金銀まで取っとく

539 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:20:32.59 ID:D+XWS8t60.net
>>521
俺もさっき進化させたらこごえるかぜだった…

6体ジュゴンにしたけど他のポケモン含めて未だふぶきは見たことない
俺のポケモンGOにはふぶきが実装されてないんじゃなかろうか

540 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:21:36.17 ID:ZuMH7dSTM.net
6体目です。そろそろあわボンきてくれ
http://i.imgur.com/cYMoVy0.jpg

541 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:21:51.83 ID:cRqzNxAGr.net
かなり迷うけど金銀までゲーム続けられる保証も無いしな…
レスありがとう!
今を楽しもう!いくぜ!

542 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:21:56.53 ID:wbAFfIs+d.net
ヤドキングのほうが強いんか?

543 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:23:03.03 ID:aQp8SNmod.net
金銀…w来年の夏かな?w

544 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:23:46.26 ID:DES8kKiga.net
金銀…次の別アプリでデビューかなw

545 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:24:21.86 ID:bRWekWOz0.net
>>540
お、おう頑張れ
俺も5体作って泡ドロなし
野生低CP拾ったやつが泡ドロ
糞ゲーすぎる

546 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:24:25.71 ID:wzdEhu/l0.net
ウインディの当たりは高火力の牙大文字か避け重視低火力のかみつく火炎のどっちか
それ以外は中途半端

547 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:24:42.32 ID:qqFYn+pOa.net
夢の島から帰宅ガーディの無念はパウワウガチャで晴らしたい

http://i.imgur.com/fQw6jLu.jpg

548 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:24:54.15 ID:cRqzNxAGr.net
Oh………
ひどい………

http://i.imgur.com/dcSK395.png

http://i.imgur.com/TRctGgc.png

549 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:25:14.62 ID:9KiMyc2Ld.net
>>546
はいエアプ
かみ文字がトップやで雑魚ちゃん

550 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:26:18.03 ID:DES8kKiga.net
>>548
お疲れ様でした
その勇気に敬礼!
(俺もこないだ95たまごヤドンではどう引いて死んだよ)

551 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:26:33.61 ID:bRWekWOz0.net
>>548
個体値100%鋼クローのカイリューに次ぐ悲劇やな(´・ω・`)
ドンマイまた集めようぜ

552 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:26:34.35 ID:ZuMH7dSTM.net
ありがとうございました。また高CP探さなきゃ
http://i.imgur.com/42KgtrS.jpg

553 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:27:42.31 ID:bRWekWOz0.net
>>552
お疲れ様
ニョロモは飴溜まってるけどもうガチャしねえわ
当たらなさすぎる

554 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:29:18.46 ID:qqFYn+pOa.net
>>547
ジュゴン可愛いよジュゴンでも風邪ひきそう

http://i.imgur.com/Oqiqbrm.jpg
http://i.imgur.com/rSO8Lzd.jpg

555 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:29:50.64 ID:cRqzNxAGr.net
>>550
>>551
それももうとっくに…

http://i.imgur.com/9CZeDRj.png

ちょっと打ちのめされた
ガチャ運やばすぎるな…

556 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:29:52.39 ID:udjYmrNU0.net
ニョロモも金銀待ちでいいんか?
ニョロトノだっけ?

557 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:30:42.01 ID:47J7VZhZ0.net
進化中の画像っているか?

558 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:31:17.54 ID:DES8kKiga.net
今日のガチャのハズレ率やばめ?

559 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:31:38.61 ID:2e8vS8pl0.net
今日俺は固体値アプリの画像を載せたりするけど人それぞれでエエんでね?

560 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:31:47.06 ID:DES8kKiga.net
>>557
どちらでもいいんじゃない?
俺は特に気にしてないけど

561 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:32:47.42 ID:2e8vS8pl0.net
今日、自分も外れまくりなんだよな
あとから懲りずにプリンやろうかと思ってるが、、、

562 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:40:52.70 ID:Kmq01NVEH.net
ゴローニャ
いわおとし、ストーンエッジって大当たりだよね

563 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:43:36.19 ID:wbAFfIs+d.net
>>555
なんも言えねえ…

564 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:44:22.62 ID:16IVjtW/0.net
>>527
個体の問題もあるけど、強化しないでも時間(日にち)を変えると結果が変わるって話あるよ。

565 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:44:46.51 ID:KgAse3nL0.net
>>559
笑いさえ取れたら何でもいいんやで

566 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:46:35.86 ID:/ZrWZvs80.net
正直どうでもいい奴だからガチャするわ

http://i.imgur.com/QIoXlRy.png

567 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:47:11.45 ID:l+ejI1+U0.net
>>555
100鋼は何度見ても心が痛い

568 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:47:50.46 ID:DES8kKiga.net
>>566
月のように丸いつぶらな目をしている

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200