2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.39【23区外】

1 :ピカチュウ(3段) (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 15:57:06.35 ID:kRxbiYZaa.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.104 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477041196/


▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.38 【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476822117/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

152 :ピカチュウ (ワッチョイW fd9f-YT5Q):2016/10/23(日) 02:49:22.10 ID:0L5kSUjb0.net
>>151
アッーーー!!

153 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 02:49:39.07 ID:pHynbSUUa.net
>>151
昔は夕方ウォーキングしてたな。小便したくなると木陰で遠く見ながらやってたな。

154 :ピカチュウ (ワッチョイW 11e0-YT5Q):2016/10/23(日) 02:53:56.73 ID:TBfCiKq+0.net
あまり行かないと思うが、
東村山〜清瀬の空堀川を自転車でタラタラ走ったら1時間ちょいでミニリュウ6匹

東は柳瀬川との合流あたり、
西は秋津の先の島忠ホームセンターのあたり
2往復した

155 :ピカチュウ (ワッチョイW 11bf-xWHK):2016/10/23(日) 02:55:29.50 ID:TF2v23PO0.net
実際歩くとたいして怖くないんだよな。
江戸東京園の管理人も途中見えるしなw

156 :ピカチュウ (ワッチョイ fee0-jouN):2016/10/23(日) 04:06:39.46 ID:g+N8fH7q0.net
国分寺公園の円の外周は自転車OKだよ。
円の内側(芝のとこ)を走行しないで押して歩けば問題無いことを
管理事務所の方に聞いて確認したから。

内側に出た時は自転車を端に置き、歩いて行ってたよ。

園内禁止なのはスケボーだ。

157 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-OUy2):2016/10/23(日) 04:31:20.68 ID:GB+OVm4h0.net
多摩中央公園はパウワウ時給6程度
公園内はソースが少ないからパウワウが出ない時間が退屈

158 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/23(日) 05:43:20.45 ID:NISIOOU0p.net
今日も尾根緑道へ行くか、それとも狭山公園にするか…

159 :ピカチュウ (スフッ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 05:48:45.19 ID:Y5gkTAPHd.net
>>154
たまに夜中は清瀬付近で警官張ってるからチャリ勢は気をつけてね。

160 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/23(日) 06:02:09.22 ID:hexcE6nhd.net
>>122
おお、おめでとう

161 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/23(日) 06:06:08.16 ID:hexcE6nhd.net
>>156
外周は歩いてる人沢山いるから自転車でぐるぐるは控えた方がいいと思うよ

162 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-xWHK):2016/10/23(日) 07:22:50.75 ID:aDHnGh8n0.net
たまたま家の近所でゴーリキー取れたので狭山はやめて尾根緑道へ
がんばってリザードンをもう一体つくる

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-YT5Q):2016/10/23(日) 07:27:39.70 ID:LTKwWA7b0.net
リザードンって、そんな価値あるのか?

164 :ピカチュウ (ワッチョイ fea7-AIfR):2016/10/23(日) 07:37:29.90 ID:DjwoxFHn0.net
このスレの流れでなんとなく作ったはたく破壊プクリン
トレーニングでかなり活躍してるわ
ありがとな

165 :ピカチュウ (ワッチョイ dfcd-VJxL):2016/10/23(日) 07:51:16.89 ID:l4rYIzgf0.net
>>163
ジム戦で、ナッシーにはバツグンとれるよね。

166 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/23(日) 07:53:45.51 ID:cIhRM4uRM.net
かっこええやん?

167 :ピカチュウ (ワッチョイW fee0-aXcG):2016/10/23(日) 07:56:41.27 ID:MVJoV9RN0.net
>>165
劣化ブースターのイメージしかない

168 :ピカチュウ (ワッチョイW 179b-YT5Q):2016/10/23(日) 07:59:12.13 ID:oebdisLX0.net
ダグトリオってどこに出るん?
やっと100種類集めた。

169 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 08:00:19.68 ID:CdyzzH7Y0.net
>>164
私はプクリンよりむしろはたくのしかかりプリンちゃんが活躍してます

170 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 08:01:07.75 ID:CdyzzH7Y0.net
>>168
多摩では現状では巣の報告ないですね

171 :ピカチュウ (ワッチョイW fd9f-YT5Q):2016/10/23(日) 08:02:06.95 ID:0L5kSUjb0.net
>>169
おれもだ。はたくのしかかりのプリンちゃんは進化させずに使ってるよ。

172 :ピカチュウ (ワッチョイ 11e0-Wkik):2016/10/23(日) 08:06:20.24 ID:rgx8rrAx0.net
東村山中央公園のシェルダーって時給どれくらいで出るんでしょう?

173 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-CGyA):2016/10/23(日) 08:06:29.82 ID:jad2v5iGM.net
飴50個の奴は相棒で集めてもいいと思う

174 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 08:09:54.63 ID:CdyzzH7Y0.net
>>173
ディグダって1週間にいっぺんくらい見かけるからゆっくりやってれば集まるようにも思う
自分はそうでした
全然でないとこだと相棒が早いですかね

175 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-vevC):2016/10/23(日) 08:10:52.96 ID:SIO4o7kFa.net
マンキーの巣が見当たらないので相棒でせっせと頑張ってようやく飴30個だよ
サーチ使えた時に家の近所ででたオコリザル面倒くさがらずに取りに行けばよかった
このゲーム本当早い者勝ちだよね
後回しにせず行動しないと後で後悔する

176 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 08:15:58.06 ID:CdyzzH7Y0.net
>>175
マンキーとかディグダとかケーシィってあつめるの難しい割りに人気がないせいか話題に上りにくいから情報量も少ないよね
集められるうちにガッツリやらないと結構しんどかったりする

177 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-aV7M):2016/10/23(日) 08:16:19.41 ID:n0XdN57B0.net
本当にそれ思う。
目標捕獲数決めて、一日2~3箇所の巣廻ったし。
ピゴザがなくなってからは、良巣も減ったのもあって、複数個所廻るのはつらいかな。

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 08:23:00.96 ID:CdyzzH7Y0.net
>>177
PGOのポケソースが生きてるうちはLIveのポケソース片っ端から潰せばいいけどボケソース自体が分かんなくなっちゃうとすごく辛そうですね

179 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-+mmL):2016/10/23(日) 08:26:35.72 ID:jpFyZ7wZ0.net
昭和記念公園って今どうなってるのかな?
カビゴンがよく湧くてたのは覚えているけれど。
行った事が無いから、今日行ってみようかと思っているのだが。

180 :ピカチュウ (ワッチョイ fea7-AIfR):2016/10/23(日) 08:30:49.01 ID:DjwoxFHn0.net
今日は昭和記念公園が無料の日なのね

181 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-+mmL):2016/10/23(日) 08:34:13.05 ID:jpFyZ7wZ0.net
そう無料だから様子見に行ってみようと思って

182 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c39-vevC):2016/10/23(日) 08:37:13.86 ID:VHwES6E+0.net
>>175
巣とは違うかもだけど小平南高校のとこの
けやき公園はちょこちょこ出てる気がする

183 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 08:37:18.19 ID:xpC3DqKDd.net
>>179

今日は無料だからいいけど820円で車止めて410円で入らなきゃいけないのに5時までだし園内はめちゃくちゃ広くてサイクリングロードに湧いたりと探すの大変。
サーチあったときの履歴だと1日、2、3回湧いてたかな、ほぼ運ゲーだよね

カビゴン狙いなら市内をチャリで散策する方がいろいろお得な気がする

184 :ピカチュウ (ワッチョイW dfcd-YT5Q):2016/10/23(日) 08:38:34.29 ID:l4rYIzgf0.net
しかし、ピゴサ使えなくなってから、普通に生活していて、カイリューやカビゴン一度も遭遇したことないんだが、虫鳩鼠を獲るだけで、もう疲れたよ。ハンケもこんなくだらないゲームやってるのけ?
テンション落ちた

185 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-+mmL):2016/10/23(日) 08:41:41.51 ID:jpFyZ7wZ0.net
>>183
チャリでたらたら行こうと思ってるからお金はかからないと思う
カビゴンももう要らないくらい持ってるから
カビ狙いじゃなくて前にでていたオムナイトとか他のポケを見に行こうかと

186 :ピカチュウ (ワッチョイW b2b9-YT5Q):2016/10/23(日) 08:46:22.09 ID:jJ2CE2r20.net
ピゴサ死んでから立川で飴ゴン一回だけ遭遇したけど
本当に偶然だった
探し回れるもんじゃない
そしてさっき、立川北付近でリザードの影を逃す
サーチ殺すなら、足跡機能復活させてくれ

187 :ピカチュウ (ワッチョイW f5a4-YT5Q):2016/10/23(日) 08:52:56.71 ID:Xp5o8W360.net
ピゴサ死んでからミニリュウの飴が圧倒的に足りない
井の頭公園も死んだし
多摩地区民はどこで集めとるん?

188 :ピカチュウ (ワッチョイW fee0-aXcG):2016/10/23(日) 08:58:22.14 ID:MVJoV9RN0.net
>>187
川沿い
ソース減ったけどあんま関係なし

189 :ピカチュウ (ワッチョイW b22c-ih5C):2016/10/23(日) 09:06:41.74 ID:wXtNM1Cl0.net
>>187
不忍池

190 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/23(日) 09:06:54.87 ID:hexcE6nhd.net
>>187
同じく川沿い

191 :ピカチュウ (ワッチョイW b22c-ih5C):2016/10/23(日) 09:08:46.88 ID:wXtNM1Cl0.net
サーチ機能だが
方向だけは分かるようにしてほしい

近くに隠れている表示が出てる状態で
方向さえ分かれば無理なのは無理と諦められる(関係者以外立入禁止の大規模施設内など)

192 :ピカチュウ (ワッチョイW f570-YT5Q):2016/10/23(日) 09:12:10.93 ID:tTNVhlwO0.net
>>182
定期湧き、時給1~2くらいだと思う

193 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-xWHK):2016/10/23(日) 09:18:57.50 ID:NISIOOU0p.net
今日もラッキー出ないかな、多摩境
おなしゃす

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d43-xWHK):2016/10/23(日) 09:33:32.97 ID:nTRs0Kyb0.net
だから川沿いで自転車でおこうしろと。

どうもおこう歩行間隔の判定が雑になったのか200m歩いてもすぐ出ない気するので、周回する公園よりも自転車で直線走ってミニリュウ以外基本取らないとかが良いのではないかと。

195 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-0zpG):2016/10/23(日) 09:43:23.94 ID:1+1KToM8d.net
さてと…
国分寺のガーディか多摩のパウワウどっちいくかな
今多摩で優良な巣はこの2つだよね

196 :ピカチュウ (エーイモ SE76-YT5Q):2016/10/23(日) 09:49:38.44 ID:X7Lit98IE.net
>129
矢川情報ありがとう!

197 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d43-xWHK):2016/10/23(日) 09:52:10.33 ID:nTRs0Kyb0.net
>>195
進化分だけパウワウ集めて後ずっとガーディで良いんじゃ?
自転車なら小平中央公園も一緒に狙えそう

198 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/23(日) 10:00:45.74 ID:KA/LXAe9M.net
多摩中央公園パウワウは基本的にピゴサ表示のソース全部追うつもりでやれば時給8は行けるな
歩きっぱなしになるけどね

199 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-CGyA):2016/10/23(日) 10:01:28.86 ID:Kld8B+9g0.net
名声マシーンに良技ジュゴン作ろうかと思ったけど
無くても名声稼ぎに苦労は全くないからな
居たら便利かも程度
ミニリュウ時給5以上の場所あったら行きたいけど不忍は遠いわ

200 :ピカチュウ (ワッチョイW e095-vevC):2016/10/23(日) 10:03:57.89 ID:vQQDvi6C0.net
近所の黄色が副垢泡マラで調子こいててうぜー
黄色のくせに

201 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-CGyA):2016/10/23(日) 10:07:27.56 ID:Kld8B+9g0.net
>>200
場所どこ?
副垢野郎は通報しても放置だし近くならぶっ潰す

202 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:12:33.34 ID:qTJLJtc2d.net
副垢で通報てなんで?

203 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-xWHK):2016/10/23(日) 10:14:30.15 ID:MIGElk130.net
>>187
井の頭死んだかなぁ
昨日1時間いたけどミニリュウ4匹ハクリュー3匹拾えたよ
多分反対意見出るだろうけど出現数絞られた感じはない、サーチ無いから単純に出てても拾い辛いんだと思ってる
川沿いに住んでるけど相変わらず前と同じぐらいの頻度で右下に表示されるし

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-CGyA):2016/10/23(日) 10:17:28.96 ID:Kld8B+9g0.net
>>202
規約違反だよ
他にも通報してくれた人いたけど今でもちらほら見るから効果なし

205 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-CGyA):2016/10/23(日) 10:19:26.14 ID:Kld8B+9g0.net
>>203
良い時の1時間をもって変わらないって言われてもな
元から時給5も厳しかったのにサーチ死んで死亡

206 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f6-vevC):2016/10/23(日) 10:23:38.65 ID:niDcwQC90.net
昨日は多摩中央と武蔵国分寺に行って楽しかったな〜

今日はどこ行こうかな(´・ω・`)

207 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-ZhIK):2016/10/23(日) 10:25:30.45 ID:k7HkAgrSa.net
井の頭公園はソース変更前でさえ時給2〜7でかなり不安定な湧きだったから1時間じゃなんの参考にもならんよ

208 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f6-vevC):2016/10/23(日) 10:34:18.96 ID:niDcwQC90.net
決めた!
卵孵化目的にあてもなく歩くことにする
国立の一橋大の通りが雰囲気良くて好きなんだよね

209 :ピカチュウ (ワッチョイW fee0-aXcG):2016/10/23(日) 10:36:35.07 ID:MVJoV9RN0.net
武蔵国分寺ガーディなのか、行ってみよう

210 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-YT5Q):2016/10/23(日) 10:42:05.13 ID:4FEupj8p0.net
>>198
多摩中央の外周歩道はゆっくり歩くと15分
ちょうどソースから現れて消えるまでの時間
サーチ無くても4周するともれなく外周ポケモン全て取れる
休憩なしになるけどね
綺麗な公園だからお天気の良い日は気持ちよい

211 :ピカチュウ (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 10:47:32.27 ID:5NTmsFtzd.net
>>203
同じく昨日井の頭公園行ったけど1時間半くらいでハクリュウ2体(1体は影のみでとれず)とミニリュウ4体湧いてた。
近所なんでよく行くが以前と湧きが変わってはいない感じ

212 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/23(日) 10:53:16.06 ID:hexcE6nhd.net
時給に関しては探し方で個人差がありそうな感じ

213 :ピカチュウ (ワッチョイW 5943-YT5Q):2016/10/23(日) 10:54:29.28 ID:pm7Y9UdZ0.net
>>187
>>203
井の頭はムラが有りすぎる、1時間半位いて1〜6匹と日と時刻によって全然違う
三鷹駅〜万助橋間の上水沿いも同じ感じ

214 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-xWHK):2016/10/23(日) 10:59:10.53 ID:MIGElk130.net
サーチが一般的になる前の井の頭公園もミニリュウ時給は今と似たようなもんだった

215 :ピカチュウ (ワッチョイW 80e0-YT5Q):2016/10/23(日) 11:01:47.08 ID:4FEupj8p0.net
>>212
あとは滞在時間だろうね
近所のドブ川で15分でミニリュウ4匹
捕まえたことあるけど
普段は時給1程度
湧きがランダムだから一時間居て時給と言われても偶然なのかも知れない
色んな人からの情報を参考に自分で
検討するしか無いと思う

216 :ピカチュウ (ワッチョイ 229f-jouN):2016/10/23(日) 11:03:49.68 ID:tEULxukL0.net
>>208
そう、そういう考え方が本来のこのゲームの楽しみ方だよね。
まぁそういう俺は今からパウワウ狩りに多摩中央公園行くんだけど。

217 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/23(日) 11:06:20.63 ID:FQh27Hxqd.net
>>203
井の頭はまだそれなりにミニリュウ出てくるよな
ポケモンやってる人も多いわ

218 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 11:18:26.26 ID:qxT6IF1sa.net
>>206
俺も
午前1時間多摩中央公園
午後2時間武蔵国分寺公園

219 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 11:23:18.40 ID:qxT6IF1sa.net
さてと狭山公園に向かうか
昨日はウインドブレーカーでちょうどいいくらい寒むかったが、今日はちょっと暑いな
ワンリキー飴あと52(13体)
2時間で集めたい

220 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/23(日) 11:25:10.84 ID:hexcE6nhd.net
>>219
半袖の人多いw

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 88b3-AIfR):2016/10/23(日) 11:29:31.51 ID:R399KBAB0.net
>>219
狭山公園は縦に距離があるから3時間は掛かるかもしれない

222 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 11:30:41.60 ID:iYnpDdWVr.net
狭山公園カビゴンでてるけどとごかわからん
宅部池のあたり

223 :ピカチュウ (ブーイモ MMc5-vevC):2016/10/23(日) 11:37:59.00 ID:IH8sv+FpM.net
>>222
奥の芝生エリアは?

224 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/23(日) 11:42:36.47 ID:iYnpDdWVr.net
>>223
結局わからなかった…

取れた人いたらおめでとう!

225 :ピカチュウ (ワッチョイ 88b3-AIfR):2016/10/23(日) 11:44:05.86 ID:R399KBAB0.net
宅部池あたりだと芝生のソース、林の中のソース、堤防上のソース、公園南側のソース
全部入るから大変だな

226 :ピカチュウ (トンモー MM6d-Tua/):2016/10/23(日) 11:47:21.10 ID:CoqFNZcaM.net
昨日も狭山公園カビゴン出たけど、道挟んだ隣の住宅当たりだったよ
一時間前には同じ辺りでナッシーも見た

227 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-AsLM):2016/10/23(日) 11:50:23.87 ID:i1EeQnuqp.net
三鷹大沢、明大明治付近の野川でギャラドス捕獲、ハイドロポンプ、活躍は難しい

228 :ピカチュウ (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/23(日) 11:54:30.80 ID:5HLQgCyla.net
これから多摩中央行くんだけどあの付近に10卵出るポケストある?

229 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-BEM8):2016/10/23(日) 12:01:30.76 ID:zeUryXcFa.net
>>228
私の拾ったのは2と5
どちらかと言うと2が多くて驚いた

230 :ピカチュウ (ワッチョイ 19f5-AIfR):2016/10/23(日) 12:01:58.69 ID:W0xkouU70.net
多摩中央公園のポケストの卵からベロリンガ孵化した。場所は不明。

231 :ピカチュウ (ワッチョイW 36ae-vevC):2016/10/23(日) 12:02:05.31 ID:Xib/FTSw0.net
>>228
ポケストによって10km卵出やすいとかのデマ信じちゃってる人?

232 :ピカチュウ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/23(日) 12:11:20.01 ID:Wo6kXETDd.net
今、武蔵国分寺公園にぴったり1時間やってきた。
ガーディ6匹、最高は83%

233 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-v97w):2016/10/23(日) 12:18:20.13 ID:XfGjw5aMa.net
久しぶりに小山内裏の近く通ったけどかなり過疎ってたわ、ヒトカゲの時はすごかったのにな

234 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 12:21:15.98 ID:SEZV4PUva.net
府中競馬場パドック裏にカビゴン

235 :ピカチュウ (ワッチョイ 88b3-AIfR):2016/10/23(日) 12:23:57.36 ID:R399KBAB0.net
>>231
通勤往復、職場その周辺で歩きスマホ見られたくないから地元でしかポケゴやってない
TL17まで家周辺ポケスト産卵100%の時は1度として10km卵出なかったよ
巣巡り始めたら10km卵取れるようになった
でもまだ3個だけどね
だから出る場所出無い場所はあると思ってる派

236 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 12:31:41.98 ID:Q1ZQ1Ua8a.net
狭山公園到着
ミニリュウのお迎えがありました

237 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-0zpG):2016/10/23(日) 12:41:27.18 ID:1+1KToM8d.net
今回多摩の巣の入れ換えがあって、真っ先に行こうと思ったのが多摩中央公園と武蔵国分寺公園なのだが、スレ見てるとその話題で盛り上がってるのを見てるとみんな欲しいものは一緒なのねってのがよくわかる(^^;

238 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 12:41:48.71 ID:Q1ZQ1Ua8a.net
狭山公園
風が通り抜けて気持ちいい

239 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 12:44:28.71 ID:CdyzzH7Y0.net
>>237
秋留台公園も人気になるかなと思ったんだけどフーディンは持ってる人多いのかなあ?

240 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-0zpG):2016/10/23(日) 12:49:00.15 ID:1+1KToM8d.net
ケーシイは住んでる場所によっては代々木公園行っちゃう人もいるとおもう
渋谷あたりは23区でも近いし

241 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 12:50:34.44 ID:CdyzzH7Y0.net
>>240
なるほどねー

242 :ピカチュウ (ワッチョイW d7e0-YT5Q):2016/10/23(日) 12:52:13.39 ID:ko4z2ZAK0.net
さっき境川沿いをランニング中2連チャンでミニリューゲット!
初ミニリューなんで嬉しいわ

243 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 12:53:01.45 ID:CdyzzH7Y0.net
>>242
おめでとう〜

244 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-YT5Q):2016/10/23(日) 13:01:29.05 ID:1dUTtoQlM.net
桜ヶ丘公園はコイルの巣だな

245 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 13:02:38.01 ID:CdyzzH7Y0.net
>>244
待ちわびてました!ありがとう〜

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 1927-IXeA):2016/10/23(日) 13:03:35.20 ID:KanBE5lx0.net
コイル情報ほしくて23区スレみたけど、沢山の巣があっていいな

247 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 13:07:54.93 ID:CdyzzH7Y0.net
そういえば武蔵国分寺公園行く人は時間空くと思うので空いた時間で姿見の池行ってお参りしてくるといいよ
すごいいいとこ(付近にポケスト多数)
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/shisetsu/kouen/1005195/1004231.html

248 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 13:09:22.78 ID:CdyzzH7Y0.net
ごめん姿見の池じゃなくて真姿の池
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/shisetsu/kouen/1005195/1004229.html

249 :ピカチュウ (ブーイモ MM6d-YT5Q):2016/10/23(日) 13:16:08.15 ID:1dUTtoQlM.net
>>245
おう!
ソース気にせずテキトーに1時間で真ん中へん2周と記念館あたりすこしぶらぶらしてコイル4匹ゲット。見つからなかったのが2匹。
そのほかたまたまだろうけどワンリキーとイワーク1匹ずつ。
(桜ヶ丘公園)

250 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 13:18:09.30 ID:CdyzzH7Y0.net
>>249
ひゃっほー
今度はちゃんとストレッチしてから行くことにするわw

251 :ピカチュウ (ワッチョイW 11c4-vevC):2016/10/23(日) 13:19:32.89 ID:CdyzzH7Y0.net
ところで最近の桜ヶ丘公園は駐車場混んでる?

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200