2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.39【23区外】

1 :ピカチュウ(3段) (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 15:57:06.35 ID:kRxbiYZaa.net
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

▼関連スレ
東京23区 情報交換 Lv.104 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477041196/


▼参考サイト
ポケモンGO 東京都多摩地区まとめ
http://pokemontama.game-info.wiki/

・ここは東京の市町村のポケモンGOスレです
・島歓迎
・スレタイ談義は荒らし、続けるなら該当スレへ
・次スレは>>970が宣言して立ててください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


前スレ
【東京】ポケモンGO 多摩版 Lv.38 【23区外】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476822117/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :ピカチュウ (アウアウ Sa27-vevC):2016/10/23(日) 23:38:53.28 ID:+XgL1AxCa.net
多摩地区でベトベターが出やすい所ってありますか?

378 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c39-9S67):2016/10/23(日) 23:40:13.35 ID:V7WcP6Dn0.net
今日の11時ごろから14時半まで秋留台公園でケーシィ狩り。
前スレの方のマップとアドバイスを参照して時給3〜7位でした。
1時間ごとに波があって、11時は3匹、12時は7匹、13時はまた3匹みたいな感じ。
あと12時15分ごろバラ園の中央でカビゴン。初カビゴンだったのでかなり焦りました。
したなめはかいのまずまずでした。

379 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-CGyA):2016/10/23(日) 23:41:40.96 ID:Kld8B+9g0.net
>>377
平地属性で夜に出やすいんじゃなかった?
立川駅周辺は割とよく出る

380 :ピカチュウ (ワッチョイW fee0-aXcG):2016/10/23(日) 23:42:23.34 ID:MVJoV9RN0.net
>>376
ジムで稼いだコインで今も500で8個を買って補充してるわ。結局はレベル大事だからな、今後も追加あるとして。

381 :ピカチュウ (アウアウ Sa76-YT5Q):2016/10/23(日) 23:45:31.64 ID:e5vY2kOsa.net
ベトベタドガーは駅前ならどこでも見かけるイメージ

382 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-CGyA):2016/10/23(日) 23:47:03.05 ID:Kld8B+9g0.net
>>380
まじかあ
リア友や同僚に今でも軽く引かれてるからこれより上はできるだけゆっくり上げたいわ

383 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-NJIp):2016/10/23(日) 23:51:49.48 ID:rVWj5/uY0.net
>>371
一時間です

>>373
嫁さんが部下とTL争いしているので歩くときは常にたまごですw

384 :ピカチュウ (ワッチョイW f563-YT5Q):2016/10/23(日) 23:52:34.24 ID:uagSejYH0.net
>>383
卵ってその卵じゃないでしょ

385 :ピカチュウ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/23(日) 23:52:48.30 ID:QfYK4Or9d.net
>>377
武蔵国分寺公園に行く時に関戸橋渡って中河原駅の手前辺りでとって帰りにもとったよ
定期湧き?

386 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e5c-AIfR):2016/10/23(日) 23:53:48.70 ID:k3GqRlSC0.net
たまご25個セット買ったが使い切れるか不安だ

387 :ピカチュウ (アウアウ Sa27-vevC):2016/10/23(日) 23:56:27.74 ID:+XgL1AxCa.net
>>379
夜の立川駅周辺だと呑み屋へGOになりそうです。(笑)

388 :ピカチュウ (ワッチョイW fee0-aXcG):2016/10/23(日) 23:56:56.79 ID:MVJoV9RN0.net
>>386
俺なら1ヶ月半くらいでなくなるペース

389 :ピカチュウ (アウアウ Sa27-vevC):2016/10/23(日) 23:58:24.28 ID:+XgL1AxCa.net
>>385
あっ家から近いです。ローソンの辺りかと思うので今度から注意するようにします。

390 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-NJIp):2016/10/24(月) 00:00:33.08 ID:ENuIc9WI0.net
>>384
しあわせたまごです。
孵化器も常にフルですがw

391 :ピカチュウ (ワッチョイ 9e5c-AIfR):2016/10/24(月) 00:00:46.42 ID:mEx1TApD0.net
>>388
まじですかΣ 今レベル31だけどポッポタマゴしか使わないからなぁ

392 :ピカチュウ (ワッチョイW f563-YT5Q):2016/10/24(月) 00:01:35.59 ID:Sg6QObAJ0.net
>>390
ごめんレスしたあとにこっちが勘違いしてた事に気付いた
すごいねどんだけしあわせタマゴ持ってるんだよ……

393 :ピカチュウ (ワッチョイW d795-vevC):2016/10/24(月) 00:02:20.42 ID:TxZM2GE/0.net
>>384
いや、その卵らしいぞ

394 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-AIfR):2016/10/24(月) 00:04:05.44 ID:jY+mxi7Y0.net
55%LV30ミニリュウをカイリューにしたらCP大体いくつになるか
わかる方いませんか・・・?

395 :ピカチュウ (ワッチョイ 5395-AIfR):2016/10/24(月) 00:06:09.21 ID:OjVsU8/W0.net
>>370
カビゴンダッシュだ
捕れる

396 :ピカチュウ (ワッチョイ 5395-AIfR):2016/10/24(月) 00:07:33.56 ID:OjVsU8/W0.net
>>377
府中の駅周辺で何匹か捕ったよ
そういえば聖蹟桜ケ丘とか多摩市ではベトベター見かけなかったなァ

397 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-CGyA):2016/10/24(月) 00:16:06.36 ID:ouoILi9w0.net
>>394
CP2833

398 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f5c-YT5Q):2016/10/24(月) 00:22:01.13 ID:VPBrKx4g0.net
武蔵野郵便局のジムが10タワーになってる!!

399 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-CGyA):2016/10/24(月) 00:23:57.80 ID:ouoILi9w0.net
俺なら絶対進化させないわ
TL30ポケモンレベルMAXでCP2904
TL31でCP2951
TL32でCP2998
3000超えるのTL33だよ

400 :ピカチュウ (ワッチョイW 199f-EZCX):2016/10/24(月) 01:02:01.86 ID:IKMNTIss0.net
この前巣が変更になった日に井の頭公園に行ってミニリュウ時給4ぐらいだった。
なんやかんや言ってもミニリュウ取れると嬉しいし必要なので、明日も行ってこようかと。
3時間はいると思うので追って報告するよ。飽きたら武蔵国分寺公園みるね

401 :ピカチュウ (ワッチョイW 11e0-YT5Q):2016/10/24(月) 01:15:16.01 ID:AIT2kXJD0.net
10キロタマゴが連続でミニリュウだった
ただ併せて50個超えの飴玉持参なので
ラッキーと思いながらミニリュウも飴にした

402 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-YT5Q):2016/10/24(月) 01:17:27.58 ID:ICwqnb3A0.net
狭山公園はどう回るのが効率的かな
宅部池〜トゲトゲあたりを周回するのがいいかなと思うんだけど

403 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-AIfR):2016/10/24(月) 01:38:26.29 ID:jY+mxi7Y0.net
>>397>>399
ありがとう
今日捕まえたミニリュウがそれ(Lv30 55%)で
これそのまま成長させたらどうなるかな、と

今ならタワー次第だと2833あれば上の方だけど
これからのこと考えたらやめとく

404 :ピカチュウ (ワッチョイ 366c-3P0a):2016/10/24(月) 01:41:49.23 ID:MmGpMPBv0.net
ラッキーって多摩地域でも出るのかねえ

405 :ピカチュウ (ワッチョイW b182-YT5Q):2016/10/24(月) 01:46:12.13 ID:kLwNGr2z0.net
10km卵が出るというポケストに卵8個状態で向かってたのにうっかり途中のポケストを回してしまって出てきた5kmで埋まってしまった…

406 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 02:30:57.67 ID:bbTD7VUap.net
卵あるあるですな

407 :ピカチュウ (ワッチョイW 1927-YT5Q):2016/10/24(月) 02:37:39.35 ID:K7btWOI20.net
>>404
きょうと言うか昨夜(数時間前)、高尾駅近くに出ていました。
シルエットだけで取れなかったけれど。
初めて見たのでびっくりしたわ。

408 :ピカチュウ (アウアウT Sace-7LPj):2016/10/24(月) 03:03:40.57 ID:+8WqKtz5a.net
>>404
前に昭島駅前のモリタウンで出ましたよ。

409 :ピカチュウ (スップ Sdb8-vevC):2016/10/24(月) 07:01:37.86 ID:OikJv2vDd.net
>>404
私は未だに影すら見たことないけど噂だとどうやら出るらしい

410 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-YT5Q):2016/10/24(月) 07:02:56.58 ID:xvtzM/t+0.net
>>409
多摩で何匹も捕まえてる人いるよ。
俺はまだ0匹

住んでる場所によるんだろうな

411 :ピカチュウ (ワッチョイW b2cd-xWHK):2016/10/24(月) 07:25:01.68 ID:cHJoh4WX0.net
>>404
ラッキー小平に二回はでてる。
そのうち一回はゲットした。

412 :ピカチュウ (ワッチョイ 5395-AIfR):2016/10/24(月) 07:41:18.98 ID:OjVsU8/W0.net
>>402
狭山公園のワンリキーはポケソースが少ないからその分時給も少ない
20分系ソースと40分系ソースが大部分なんでそれをメインに回ったほうがいい
湧きムラもあるから20分は待ち時間が出来る
http://imgur.com/DNz3Ve4.jpg
2回通って合計3時間で9匹、時給換算で3匹だった
これは良い方だったのかもしれない
ピンクで囲ったところは自転車で回れて自分がワンリキー捕まえたポイント
山道は行ってない

413 :ピカチュウ (ワッチョイW e095-vevC):2016/10/24(月) 07:52:20.55 ID:EZ/sr/jY0.net
>>201
今朝も黄色が副垢泡マラやってて寝起き最悪だわ
玉川上水駅らへんな

414 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-V7I1):2016/10/24(月) 08:01:57.70 ID:Xvd9q8lu0.net
350じゃないけど多摩中央公園深夜に行ってきたよ。
駅近くだからか深夜にも街灯ついたまんまなので懐中電灯必要なし。
トイレ複数あるし自販機もある。あとファミマが隣ってかほぼ公園内にある。
深夜は人あんまりいないから自転車で回るのにいいしかなり深夜向きの公園だと思った。
まあこれからの季節は寒いけどw

415 :ピカチュウ (ワッチョイW dfe0-vevC):2016/10/24(月) 08:05:37.02 ID:fPfDlebs0.net
以前黒目川周辺をおしえてくれたかたにお礼をいいたくて無事100飴超えました
ありがとうございます

416 :ピカチュウ (ワッチョイ ed9b-jouN):2016/10/24(月) 08:26:52.50 ID:fOvrZdip0.net
>>413

日曜早朝から黄色が不愉快な事を散々している

コイキング20とカビゴン2600で52000のタワーを作ってたよ。
夕方には元に戻ってたけど。

417 :ピカチュウ (ワッチョイW 229f-YT5Q):2016/10/24(月) 08:31:02.03 ID:L9vebzSd0.net
>>412
同じく昨日行ったよ
朝9時半くらいから2時間半で12匹
だいたい同じルートに加えて
一昨日新しいポケソースと大体の時間画像にしてくれてる人がいたのでそれも含めて回った

午後からは堤防の南端のジムあたりで昼飯食べながらミニリュウ待ち
これもスレで教えてもらったミニリュウ出やすいソース
15時くらいまでいてミニリュウ3匹とミニリュウ待ちながらワンリキーも2〜3匹ゲット
カイリキーとカイリュー両方作れた!!

スレで新ソースとミニリュウソース教えてくれた人に感謝!

418 :ピカチュウ (ワッチョイW 215c-vevC):2016/10/24(月) 08:32:53.20 ID:VmL2mAq70.net
あああああああ
カイリュー逃したー

419 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:34:57.79 ID:2NQw03i8d.net
>>401
たまごミニリュウあめにするのもったいなくない?

420 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:35:46.38 ID:tZnspC3Vd.net
やったー!
八王子駅前通りと北大通の交差点で初プテラゲット
業務車両助手席にいたので探しに行けなくて焦ったけど出て来てくれてありがとう

421 :ピカチュウ (ワッチョイ 5395-AIfR):2016/10/24(月) 08:41:19.69 ID:OjVsU8/W0.net
>>417
上手く湧き周期に合えば時給4.8匹行くんだね
俺は昨日午後1時〜3時半の二時間で6匹、時給で換算で2.4匹だった

堤防南のミニリュウはポイントはここだね
自分も昨日ミニリュウ2匹捕まえたよ
http://imgur.com/QBJlPGy.jpg

422 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 08:42:01.11 ID:tZnspC3Vd.net
>>420
CP256、28%かみつく、げんしのちからでした
図鑑埋められたからOK!

423 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 08:42:50.85 ID:MDf5on2Ia.net
>>412
昨日の経験談
・13時から16時はメインストーリーの湧きが渋くて宅部池の東側37,40,41,46,05の山道薮道を廻る羽目になった(スズメバチ注意)
それでやっと9ワンリキー(時給3)
・40ソースが4つ,41,46ソース、その時刻にワンリキーが出ない時は暇
・北端の2つ53,59は徒歩ではきつかった
体力消耗するのでその手前の50までにしたほうがいいと思った
・あと堤ミニリュウの誘惑は無視すること

424 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-g4gB):2016/10/24(月) 08:43:58.31 ID:igvDL4Mr0.net
昨夜、三鷹警察裏に二回もカビコン到来したのに会えなかったわー。
昼間三鷹マルシェ(青空市)やっててポリゴンGETしたけど、もうイラネ。

カビ様何故日曜の夜ばかり遊びにくるのかしら・・・。

425 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 08:44:24.17 ID:cmy4VNFtp.net
>>416
お、ご近所同色かな
とりあえず2個潰したわ

426 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-xWHK):2016/10/24(月) 09:13:06.96 ID:hFr6Tdro0.net
>>424
ポリゴンは金銀アプデで早速進化系来るし
その次の次のダイパアプデで更に進化するから、進化と技ガチャの為に個体と飴は数確保しておいて損は無いよ

427 :ピカチュウ (ワッチョイ 215c-g4gB):2016/10/24(月) 09:22:57.53 ID:igvDL4Mr0.net
>>426
ありがとう。
技ガチャと云う事は図鑑枠では無くて実践向きということですか。
では個体値を見て厳選しておきます。

ちなみに三鷹で4体目です。初めはレアかと喜んでたのですがね。

428 :ピカチュウ (ワッチョイ 366c-3P0a):2016/10/24(月) 09:26:27.94 ID:MmGpMPBv0.net
おーラッキー結構出てるんだねえ
お台場行かなくても良さそうだ

429 :ピカチュウ (ワッチョイW f4cd-xWHK):2016/10/24(月) 09:33:40.49 ID:hFr6Tdro0.net
>>427
実践向きだと思う、ネタバレに該当するかも知れないけど、ポリゴンの進化系の最大CPは
今のCP計算式のままなら次の金銀の進化でリザードンの最大CP抜きます

自分もその辺りに住んでるけど武蔵境と三鷹駅周辺はよくポリゴン出てるんで確かに今はそんなにレア感ないですね…
カビゴンの方が全然見ない

430 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9f-vevC):2016/10/24(月) 09:35:33.71 ID:2Te+nyRj0.net
↓きのう23区の方に書き込んだ芦花公園情報です。ちょっとスレチだけど多摩スレ民の方が需要あるかな?

---

芦花公園にポニータ狩り行ってきたよー。
12:30〜14:30ごろまで、お祭り見たり食べたりのんびりしながら、2時間で12匹ゲット!
(見つけられなかった影3〜4。)

北東の入口から入ってすぐ数分の間に、ウェルカムポニータ3匹。
毎時30分前後がポニタイムのようで、東側の草地広場とドッグランのまわりに集中して出る。
ムラがあるとの報告の通り、それ以外の時間はあんまり出ない。
あとは、17分ごろ南東のアスレチック広場を超えた先に出た(同じ位置で13時台と14時台ともにゲット)。
西側の児童公園と、南側の花壇のエリアはまったく出なかった。

431 :ピカチュウ (ワッチョイ dfef-AIfR):2016/10/24(月) 09:48:18.07 ID:nZPOSK4H0.net
10月24日まとめ(※前回、★今回)
■巣(ポケソースが10個以上)
八王子市 
・長池公園(西側) ※ストライク→★サイホーン?
三鷹市 
・井の頭恩賜公園(西園)
※グラウンド:カブト ※テニスコート:イーブイ ※その他:シェルダー→★イーブイ
府中市 
・府中の森公園 ※スリープ→★マダツボミ
・郷土の森公園 ※ブーバー→★シェルダー
・野川公園 ※ブーバー→★イシツブテ
・武蔵野公園 ※ゴース→★ニドラン♀(時給5)
小金井市 
・小金井公園 ※プリン→★コラッタ
東村山市 
・狭山公園 ※イワーク→★ワンリキー(時給3〜8 波あり)
・東村山中央公園 ※シェルダー→★シェルダー(継続)
多摩市 
・多摩中央公園 ※カブト→★パウワウ(時給8〜10)
・多摩東公園  ※不明→★ヤドン
・桜ヶ丘公園 ※ストライク→★コイル(時給4〜6)
あきる野市 
・秋留台公園 ※ナゾノクサ→★ケーシィ(時給2〜8 波あり)★カブト
国分寺市 
・武蔵国分寺公園 ※サンド→★ガーディ(時給5〜10 波あり)
羽村市
・富士見公園 ※イワーク→★コンパン(時給5)
福生市 
・多摩川中央公園 ※ズバット→★カラカラ(時給7)猫いっぱい
町田市 
・尾根緑道(戦車道路) ※カラカラ→★ヒトカゲ(時給2〜6 波あり)
稲城市 
・稲城中央公園 ※コンパン?→★ヤドン
東大和市 
・東大和南公園 ※ストライク→★アーボ

■定期湧き
八王子市 
・子安公園 ※パウワウ→★ロコン(ソース3+園外1)
・南大沢中郷公園 ※不明→★ロコン?
・狭間公園 ※スリープ→★カブト
・陵南公園(西側) ※マダツボミ(球場内3か所ルージュラ)→★ピッピ
青梅市
・わかぐさ公園 ※不明→★ルージュラ
調布市
・野川公園 ★タマヤマ(時給3程度)
青梅市
・東原公園 ★ワンリキー
日野市
・仲田の森蚕糸公園 ★イシツブテ?
昭島市
・昭和の森ゴルフ練習 ★ゴース?
小平市
・小平中央公園 ★ガーディ(時給3〜4)
多摩市
・くるまぼり公園 ★ルージュラ(ソース1)
・鶴牧東公園 ★ゼニガメ(時給3)
国分寺市
・国分寺公園(武蔵国分寺公園南) ★カイロス

432 :ピカチュウ (ワッチョイ dfef-AIfR):2016/10/24(月) 09:48:35.42 ID:nZPOSK4H0.net
■雑魚沸きor巣消滅
八王子市
・富士森公園 ※ニョロモ→★不明or雑魚湧き
・片倉つどいの森公園 ※雑魚沸き→★雑魚沸き
・片倉城跡公園 ※不明→★雑魚沸き
武蔵野市 
・武蔵野中央公園 ※オムナイト→★消滅
調布市 
・武蔵野の森公園 ※ポニータ→★消滅
・神代植物公園 ※ビリリダマ→★消滅
・新宿公園 ※パウワウ→★消滅
・平和の森公園 ※パウワウ→★消滅
町田市 
・小山内裏公園 ※コンパン→★消滅
西東京市 
・西東京いこいの森公園 ※不明→★雑魚沸き?

■情報求む
昭島市
・昭和公園 ※ニャース→?
町田市 
・こどもの国 ※ニョロモ→?

433 :ピカチュウ (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/24(月) 09:49:30.79 ID:OF1IGPupd.net
ラッキーは多摩境通りに2、3日に1回は涌いてたの見たな。
もちろん取れてないけど

434 :ピカチュウ (ワッチョイW f563-YT5Q):2016/10/24(月) 10:14:31.65 ID:ObKABNth0.net
我が家で自宅ポチポチの一時間履歴
http://i.imgur.com/nFHGKFH.jpg

435 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 10:29:30.06 ID:MDf5on2Ia.net
昨日、狭山公園(木綿餅オブジェ)で拾った10km卵からエビワラー!
図鑑埋まりました
残るはカイリキーのみ

http://i.imgur.com/0ISiPu9.jpg

http://i.imgur.com/q9ihdht.jpg

436 :ピカチュウ (ワッチョイ 1ce7-AIfR):2016/10/24(月) 10:33:09.75 ID:fqHBRbPk0.net
>>434
逃げられ過ぎw

437 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-EZCX):2016/10/24(月) 10:41:28.37 ID:WauWY1iUp.net
40分くらい前に武蔵国分寺公園来たよ。すんごいいい公園だね。
平和だ〜
今のところ6匹わんこゲット。ほぼソース通り。ん〜平和だ〜

438 :ピカチュウ (スップ Sdc8-vevC):2016/10/24(月) 11:05:55.45 ID:thIbM3Ond.net
>>437
南側から降りて行ったところにある真姿の池も良いよ。パワースポットだし、たまにミニリュウ出たりするし。弁財天で御参りして湧き水触って顔や手を清めて、野菜を買うと良いよ。

439 :ピカチュウ (ワッチョイW 367e-EZCX):2016/10/24(月) 11:13:17.05 ID:43zZmo6X0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

440 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-EZCX):2016/10/24(月) 11:14:42.51 ID:WauWY1iUp.net
>>438
良い情報ありがとー
今から静まりタイムだろうから行ってみるね。
ちなみに10キロ卵を1個も落ちないよ。でももうチョイで2個孵るから期待^o^

441 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/24(月) 11:34:46.12 ID:RJLbREHca.net
>>187
八王子南口の山田川。
ちなみにうちのギャラドスは100%
山田川産のコイキングから作ったぜ。

442 :ピカチュウ (ワッチョイW 6829-0V7f):2016/10/24(月) 11:46:27.02 ID:ts05AJPk0.net
野川公園のイシツブテは時給8↑あると思うけど大通りの両側探らないとダメなのでチャリでないと時給かも
川沿いと道路挟んでジムのある辺りを行ったり来たりがお勧めです

443 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-EZCX):2016/10/24(月) 11:48:25.37 ID:WauWY1iUp.net
>>440. えーとカイロスでした、、一気に凹んだから井の頭公園でも行こかな。
時給はソース通りに徒歩で回って時給8。お仲間数名

444 :ピカチュウ (ワッチョイW 4093-xWHK):2016/10/24(月) 11:52:01.30 ID:VZPgCxZf0.net
>>430
昨日はイベントあったけど普段は静か。
私も夕方4:30〜6:00で12でした。
芸術的もいました。
公園の北半分しか出ないみたいから効率はいいですね。
環八ちょっと外側在住なので、私も多摩と都内両方行ってます。

445 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xWHK):2016/10/24(月) 11:55:50.54 ID:/Rrxy7odd.net
あと700メートルで卵が全部孵化して空になるから今日は東福生へ卵拾いに行くぞー!と思ってたら津田沼に行く用事ができてしまった。
もう2ヶ月近く出てない10キロ卵が出ますように

446 :ピカチュウ (アウアウ Saea-YT5Q):2016/10/24(月) 12:26:33.47 ID:qTz1CAf/a.net
武蔵増戸あたりの睦橋通り沿いでキュウコンいた
車だったんで通過してしまったけど

447 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 12:28:28.84 ID:vbo/87sRr.net
カイリュウを最大まで強化したらCP2999でTLが足りなくなったぁorz
次のTLC30まで35万XPかよ、遠いなぁ

448 :ピカチュウ (ワッチョイ 9693-AIfR):2016/10/24(月) 12:59:09.49 ID:LuexS/pt0.net
>>447
個体値いくつ?
90以上ならTL29で3000超えると思うけど。

449 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-EZCX):2016/10/24(月) 14:04:46.65 ID:sknxwGPs0.net
最近、一橋大学にはレアものなんか出てるのかしら?
前はポリゴンよく出てたけど

450 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 14:05:41.13 ID:7aXKdGSFp.net
ポリゴン欲しいよぉ〜

451 :ピカチュウ (アウアウ Sa21-xWHK):2016/10/24(月) 14:14:52.72 ID:qR5Fu1pla.net
チラ裏

武蔵国分寺公園にて二時間の滞在で驚異的無しで12体捕獲、逃げられ1体。
スポットでヒトカゲ君が1体。

アクセスは乗り換えが面倒でも西国分寺からがオススメ
国分寺からだとアップダウン有り

452 :ピカチュウ (スップ Sdc8-GCGh):2016/10/24(月) 14:42:30.14 ID:qmqgRbejd.net
多摩センターノジマの前あたり
カビゴン

453 :ピカチュウ (スップ Sdc8-GCGh):2016/10/24(月) 14:43:35.27 ID:qmqgRbejd.net
>>452
多摩中央公園ちかかくのノジマ

454 :ピカチュウ (スップ Sdc8-GCGh):2016/10/24(月) 14:49:46.49 ID:qmqgRbejd.net
>>453
したなめ はかい
評価ふつうでした

455 :ピカチュウ (スップ Sdc8-GCGh):2016/10/24(月) 15:00:03.48 ID:qmqgRbejd.net
多摩中央公園北東向かいのタイムズ駐車場
サワムラー
52分からポップアップのやつ
多摩中央公園ていう信号機のとこらへん

456 :ピカチュウ (ワッチョイW 199f-EZCX):2016/10/24(月) 15:07:02.72 ID:IKMNTIss0.net
ここ最近の10km卵 11個割って
イーブイ・カイロス・イーブイ・イワーク・ブーバー・ブーバー・イーブイ ・カイロス・エレブー
イーブイ・カイロス
なんですか、コレ? なんかまた同じ流れになっちゃいそう。
っという事でこんなだったら禁じ手の9個10km卵溜めてみて方がいいの出そうなので
溜めてみます。ちな586卵孵してレア0。エビ、サワは元々持ってたのでレアには入れてません。

457 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 15:08:36.33 ID:cmy4VNFtp.net
またどうでも良いアプデ来るんか…やれること増やしてくれや…

458 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 15:18:13.37 ID:jV9z6ufhr.net
多摩中央公園とか国分寺公園って、小金井公園みたいにひたすらあちこち移動するタイプの公園?

459 :ピカチュウ (スップ Sdc8-GCGh):2016/10/24(月) 15:25:50.46 ID:qmqgRbejd.net
>>458
その公園行ったことないから
わからないけれど
多摩中央公園は歩くのは歩く
そんなに広い範囲でもないし
アップダウンも緩やか

460 :ピカチュウ (ワッチョイ f4b3-AIfR):2016/10/24(月) 15:28:24.27 ID:glEfB1vB0.net
武蔵国分寺公園のガーディ出るエリアは狭いよ
小金井公園の規模の1/10も無い
ただ広い公園と違ってソース数少ないのと沸きムラがあるから最低2時間は滞在覚悟で

461 :ピカチュウ (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/24(月) 15:37:24.10 ID:jV9z6ufhr.net
情報ありがとうございます
今日は歩きたくない気分なんで国分寺いってきますね

462 :ピカチュウ (ワッチョイ 5395-AIfR):2016/10/24(月) 15:41:02.20 ID:OjVsU8/W0.net
>>458
ガーディーの巣な武蔵国分寺公園のポケストップは
近くにいるポケモンの200m圏の範囲に全て収まるので
別に歩き回らなくても公園内で湧いたポケモンは
何のポケモンが湧いたかポケモンGo側でわかるよ
http://imgur.com/tfO8g28.jpg
あと平地
http://imgur.com/ne3nnxY.jpg

463 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-tsrf):2016/10/24(月) 15:43:24.23 ID:XlpwI9Gy0.net
>456
俺も似たような感じ
でも昨日ひさしぶりにラッキーが出た、そろそろいいのでるよ!
これまで卵(2,5,10キロ合わせて)計756個孵化して、ラプ3、ラッキー2、カビ1
渋すぎるよね...

464 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-EZCX):2016/10/24(月) 15:44:57.16 ID:sknxwGPs0.net
武蔵国分寺公園は小金井公園みたいに横長ではなく遠景の芝生が中央にある。
時計の4時から11時と中心をうろうろするだけ。小金井より楽
11時の位置に橋があってそこで次々と3体湧いた。
14:10~14:50 の間に5体捕獲

465 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fb5-AIfR):2016/10/24(月) 15:47:00.12 ID:vjhOG2ig0.net
>>452
その時間、近くに居たのでスレ覗けばよかった…

466 :ピカチュウ (アウアウ Sae5-VP/s):2016/10/24(月) 15:50:13.99 ID:8+lsCE+4a.net
>>342 それならイーブイでるだろ

467 :ピカチュウ (ワッチョイ 5395-AIfR):2016/10/24(月) 15:58:24.17 ID:OjVsU8/W0.net
因みに武蔵国分寺公園は2回ほど行って
約5時間でガーディー約45匹分の飴+16匹
Aクラスの驚異的芸術的が1匹
Bクラスの目を見張るが7匹
Cクラスの普通が9匹
Dクラスは全部飴になった

http://imgur.com/alfoWJ5.jpg
Bクラスのガーディー軍団なら意外と簡単に作れそう

468 :ピカチュウ (ワッチョイW f563-YT5Q):2016/10/24(月) 16:00:53.29 ID:Sg6QObAJ0.net
5時間もかー

469 :ピカチュウ (ワッチョイ 5395-AIfR):2016/10/24(月) 16:04:11.35 ID:OjVsU8/W0.net
最近は巣の入れ替え最近早いからなァ
今週金曜日までが勝負だろうね

470 :ピカチュウ (ワッチョイ 179b-AIfR):2016/10/24(月) 16:19:12.98 ID:RaRpAsKH0.net
武蔵国分寺カイロス多すぎない?

471 :ピカチュウ (ワッチョイ dfef-AIfR):2016/10/24(月) 16:25:07.08 ID:nZPOSK4H0.net
>>470
>>431
南の方はカイロ巣

472 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 16:39:01.42 ID:2NQw03i8d.net
>>463
似たようなもん
760個でカビ3 ラッキー2 ラプ1
さっきラッキーでた

473 :ピカチュウ (ワッチョイ b2cd-V7I1):2016/10/24(月) 16:44:15.64 ID:Xvd9q8lu0.net
サーチツール色々地区限定で復活したけど多摩地区で使えてるのある?
FastPokeMap八王子だけど俺のサーチには反応しないけど誰かの検索したポケモンは出てるんだよね。
web版はまだ死んでてアプリ版なら使えるのかな?

474 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/24(月) 16:47:48.14 ID:04KsbCaId.net
>456がレア0だと言ってるのに

ラプラス、カビゴン、ラッキー産卵しておいて
「似たようなもん」
だという。

酷くねw?

475 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/24(月) 16:49:01.31 ID:PQMGUyXAp.net
1212個でラッキーラプラス各1、カビゴン2だ。全部野生産より弱いし、何の為に孵化装置買ってるんだろう…

476 :ピカチュウ (ワッチョイ dfef-AIfR):2016/10/24(月) 16:54:40.31 ID:nZPOSK4H0.net
>>475
ニャンテックの社員のためでしょうか
それにしても少ないですね・・・

477 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fae-YT5Q):2016/10/24(月) 17:02:37.39 ID:CcOXpjwT0.net
武蔵国分寺公園の平日夜~深夜ってどんな感じ
街灯はあるっぽいから明るさは大丈夫だろうけど
人が全くいないと深夜は怖い

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200