2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その18 【ホウオウ】

528 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:24:06.28 ID:GWQSYFVm0.net
>>524
1時間周回でまったく同じソースだとたまたまタイミングが悪いと全然ポケモンがいないタイミングで周回しちゃう可能性がある。

529 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:25:51.34 ID:q38VjL//a.net
やはり円山はスリープ出まくりなんですね。
ついでにゴースも出まくりなら嬉しいのですがね〜
後、ニャースやカラカラやガラガラも頻度が増えてたら嬉しいです?

530 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:37:36.16 ID:xwnc6MA70.net
>>528
それはある。だから自分はできるだけポケソースが多い場所を選ぶ。

531 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:40:02.22 ID:RzMkA1Mp0.net
日課の黄色ジム潰し行ってくるか

532 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:47:57.13 ID:mTWlpGt/0.net
弱い者いじめしたらあかん

533 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:50:45.14 ID:rUFG8CBCa.net
南座のジムにTL37の人いるけどもうそんなレベルまでいけるもんなのか

534 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:13:48.02 ID:DtbLuSso0.net
>>529
さっきまで円山にいました。スリープはもちろんルアー焚きはゴース、ゴースト、カラカラ、ガラガラは頻繁に出てましたよ。

535 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:13:52.92 ID:u6U/u90f0.net
>>501
小さい公園の2つとその裏手?のチイサナ踏み切り渡った先の1つ。
公園待機で2つ回すのが効率的かな?
駅のやつも10キロ出るけどEV出るw

536 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:18:29.28 ID:W/6dGUuWa.net
>>529
ありがとうございます!
ゴース系とカラカラとか出るなら遠征してみようと思います!

537 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:27:19.96 ID:kQmWnL2Pp.net
>>533
いるねぇ
俺も今日みて驚いたわ

538 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:28:07.49 ID:eSg7IK6k0.net
>>533
完全無課金効率プレイのみの俺が今32
卵垂れ流しや泡マラ駆使してるような連中なら普通に可能だろう

539 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:37:58.81 ID:s5IVI0wA0.net
ミニリュウを期待してるみたいだけど
水ソースもゴースに入れ替わってるから
出現率が格段に落ちてるよ。

540 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:49:09.88 ID:r0CB8aGN0.net
>>539
西本願寺付近で今日何度か出撃してたよ

541 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:52:26.48 ID:eSg7IK6k0.net
木屋町も結構ミニリュウ沸いてたな
言うほど出現率落ちてるとも思えん

542 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:55:25.47 ID:r0CB8aGN0.net
今も西本願寺付近にミニリュウいるわ

543 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:57:20.04 ID:HNYzysUQ0.net
ミニリュウは出現率落ちてないと思う
こないだのソース変更後と今とでは変わってない

544 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:10:15.72 ID:K07VaWYO0.net
>>533
もうTL40に達してる人もちらほらいるのに何を言ってんだか

545 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:11:24.82 ID:a/O/m8RS0.net
TL40もおるからな

明日三条とか円町あたりに行くけどなんかええのおるかな〜?

546 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:15:40.55 ID:dQnkR+UFK.net
誤った疑惑もあったけど1960は不正だと思う

547 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:41:25.90 ID:uT0YpnzT0.net
1960の話すんなよ
付け上がるだけだろ

548 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:42:29.46 ID:zEfXnDRIa.net
哲学の道行ってきたけどオバケと鯉とアヒルしかいない
ミニリュウに会いたい

549 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:15:57.87 ID:QLGWakAvd.net
>>548
22時頃に通ったけどミニリュウ3体だったわ

550 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:22:31.34 ID:v1t620LE0.net
木屋町から白川沿いを2時間ウロウロしてミニリュウと出会わなかったわ

551 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:52:12.76 ID:QLGWakAvd.net
805 ピカチュウ sage 2016/10/27(木) 02:28:48.31 ID:MP0W/QxV0
【FPM最新情報】
FPMは数日間サービスを休止します
理由はニャンテックがコイル警備員の監視能力をより強化したのでその問題を解決する為です
何故ハロウィーンイベが終わるまで待てなかったかというとスキャンの為のボットがこのコイル警備員の強化によってBANBANBANされまくっているからです
もしFPMを一時的に休止しなければ大部分のボットが数時間でBANされスキャンがどんどんどんどんどんどん遅くなっていた事でしょう
FPMがこの問題を解決(ハッシュ関数のリバース)出来たらもっと多くのボットを使用する事が出来ますし
取る前に個体値や技構成を見る事も出来るようになるかもしれません
なのでお行儀よく待っていて下さい
FPMは今から数日間は集中して作業するため沈黙しますがより良くなって戻ってきます

552 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:52:57.31 ID:YwShG8g20.net
川沿いを中心に4時間半ほど歩いた結果
祇園白川で2匹
哲学の道で1匹とハクリュー1匹(逃げられた)
高瀬川で1匹
東福寺駅西で1匹

553 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 05:39:34.51 ID:K1Ugra900.net
飴2倍の効果は凄まじいな
昨日だけでコイキングの雨が800個貯まった…
これでミニリュウ湧いてくれりゃあなあ…

554 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:30:27.99 ID:tSCsVw8m0.net
京都市内のジム、減ってないか?

555 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:53:32.36 ID:dTf6YD9d0.net
俺の知ってる限りでは減ってないけど、具体的にどこのジム?

556 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:37:51.25 ID:t+EiggSh0.net
減ったり増えたり

557 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:51:13.25 ID:0yr1UsUF0.net
>>539
普通に崇仁地区から五条通りまで高瀬川沿いを歩いたけど、
アホみたいにコダック・ヤドン・コイキングが出まくったぞ。
で、たまーにミニリュウ。
で、ポッポは一回しか出なくて、コラッタは全く出なかった。

あと、崇仁小学校前を通りかかった時に
上手い具合にトレーナーのアバターが東にズレて歩行してくれたので
例のエレブーを取れた。

558 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:26:10.52 ID:LHp/vqEWd.net
下鴨病院裏の高野川河川敷で初めて野生のハクリューゲットした!

559 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:35:28.83 ID:3GvL5ZBLa.net
今日天保山遠征しようかと思ってたけどサーチ死んだのか。寝坊してよかったぜw
つーかサーチ見てて思ったんだが天保山てそこまでレアでてる?
パウワウとワンリキーが羨ましいな程度で他は何とでもなる連中ばかりに見えた
ポリゴンとラプラスがそこそこ出るっていう風にもみえないし
案外木屋町でミニリュウ狩ってた方がいいのかも

560 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:40:35.36 ID:87lNeU41M.net
>>559
手の届かない葡萄

561 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:00:02.83 ID:r0CB8aGN0.net
>>558
西本願寺付近によくいるよ

562 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:22:07.65 ID:2REA02fsa.net
カナート洛北隣地、H2O商業開発へ
パチンコ店計画ホテル跡

H2Oリテイリングが取得したホテル跡地とイズミヤが運営するカナート洛北

京都市左京区の複合商業施設「カナート洛北」に隣接するホテル跡地を、スーパー「イズミヤ」や阪急百貨店などを傘下に持つ
エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリンググループが取得したことが18日、分かった。
同社は今後、カナート洛北と一体的に商業開発を進めるとしている。

 左京区高野西開町の更地約6300平方メートルで、H2Oリテイリングの不動産管理子会社、
H2Oアセットマネジメント(大阪市)が8月に取得した。購入額は明らかにしていない。具体的な活用計画は未定だが、商業施設を開発する方針という。

 現地では2012年まで、ソラーレホテルズアンドリゾーツ(東京都)が宿泊施設「ホテル アバンシェル京都」
(旧ホリデイ・イン京都)を営業し、飲食店や物販店も入居していた。施設の閉鎖後、パチンコ店の進出計画が持ち上がり、周辺住民がまちづくり団体を組織して反対運動を展開していた。

 カナート洛北は00年の開業。生鮮食品や衣料、雑貨、飲食など68店舗が入る。12年に三井不動産が土地と建物を取得し、
イズミヤが全館を賃借して運営している。約100メートル離れた東側には総合スーパーのイズミヤ高野店もある。
消費が多様化する中、H2Oが一帯の集客戦略をどのように描くのかが注目される。


あの4年間も更地のまま揉めてたの決着したのかスレ違いだがカナート高野繁栄しそう

563 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:23:44.34 ID:rsQehwLW0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

564 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:59:45.45 ID:TzXF5xClp.net
>>538
TL1〜30までに必要なEX200万
TL30〜40に必要なEX2000万
1日10万ずつ稼いだとしても半年以上かかる

565 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:19:27.41 ID:87lNeU41M.net
まあ俺無課金〜って言ってても
サーチツール使ってる時点で
何の意味も無いけどなw

566 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:21:08.41 ID:uTlyT96sa.net
うだうだ言うやつは公式の使い方やヒントだけ見てやってろよ

567 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:19:12.04 ID:No/f0tW/H.net
こないだTL31になったけど30でもらったしあわせタマゴ×3のおかげだからなあ
今年中にTL34まで行けるかどうかってところだわ

568 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:36:55.03 ID:e4shWzGZd.net
で ハロウィンの間 正しい過ごし方は、カビゴンかラプラス相棒で ひたすら鴨川沿い歩いてミニリュウ探す?

569 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:44:22.21 ID:vz4PVEK70.net
植物園マジで無防備なJCだらけやな

570 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:45:19.15 ID:87lNeU41M.net
>>569
スクショも無しで

571 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:54:26.00 ID:w6MYEtbIa.net
>>569
貼れやボケ
貼ったら通報するけど

572 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:58:07.25 ID:BiuwioFV0.net
>>559
所詮天保山レアはルアー産がメインと言う事実wwwwww

573 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:06:59.91 ID:vz4PVEK70.net
>>570
絵描くのに夢中で全く気付いてへんのやろなw

574 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:11:08.82 ID:/OVdP7Ln0.net
ラプラス狙いなら、天保山より南港ATC付近の方が良いぞ
京都ならミニリュウ狙いで鴨川往復が相棒の飴も貰えてマシな場所っぽいが

575 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:43:33.82 ID:2REA02fsa.net
>>574
鴨川の道は京都貫いてるからな
go+ポチポチしながら走ってるとミニリュウ捕獲してること多いよな

576 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:54:58.34 ID:87lNeU41M.net
>>574
南港は自転車ないとキツイ

577 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:10:35.24 ID:No/f0tW/H.net
インテックスとATCの行き来で十分だから徒歩でいけるよ
サーチ使いの人には遠いんだろうけど今使えないわけだし
コスモスクエア駅裏の海岸にわりとレアが出るからそっちも狙うとしんどいかな

578 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:24:40.87 ID:vz4PVEK70.net
また大阪の話ししてんの?

579 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:27:08.23 ID:A5SW2nqIM.net
>>577
いやいや、歩きじゃしんどいわ、
その辺りがATCより天保のほうが、
人気ある理由の1つだわ。

580 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:40:30.77 ID:RK2ZYjkRd.net
今日醍醐寺のポケストからでた10キロ卵2つ連続でラプラス孵化したわ
たまたまだろうけど初期の頃もここのポケストからラプラスでてるしこれからはここで拾うことにする

581 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:46:23.35 ID:g0kwQf9mr.net
ゴースお腹一杯。
レアソースもハロウィンになってて固定湧き以外はレアポケ狙えなくなって改悪だなw

582 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:49:53.07 ID:azNog1I3M.net
>>580
醍醐寺のどの辺なん?

583 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:15:20.33 ID:3NlI+Ph6a.net
ポケストどこ?

584 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:29:57.25 ID:GW30HK9Za.net
おまえらラプラス!ラプラス!って必死かっ!!

で、どこのポケストよ?

585 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:35:26.11 ID:TyRcVY290.net
伏見稲荷の噂の場所でタマゴ仕込んできた
稲荷児童公園、ライオン像、深草の地蔵尊のポケストで拾えばいいんだよね?

586 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:36:36.61 ID:sNNhl1YJ0.net
>>580
俺は別に要らないけどそう言う情報は共有した方がいいんじゃないかな
俺は別に要らないけど

ポケストどこ?

587 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:39:59.03 ID:GW30HK9Za.net
>>580
おれは卵の産地とか孵化した場所とか迷信というか都市伝説みたいなもんだと思ってるけどな
こんなもん完全に運だろ!



で、醍醐寺のどこだよ!いますぐ行くんだからはよはよ

588 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:54:31.89 ID:+VhLM8PZ0.net
醍醐寺いっぱいポケストあるだろがよ!

589 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:13:03.94 ID:mN2tXQZQ0.net
ここまでスクショなし

590 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:38:09.47 ID:GW30HK9Za.net
>>588
いっぱいあるから困ってるんだろがっ!
1個しかなきゃそこで回すわっ!

591 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:45:34.14 ID:u9Xhvkjo0.net
>>495
俺は京阪電車から届く3つだと思ってたけど

592 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:50:52.81 ID:azNog1I3M.net
>>591
線路挟んで2つと東側1つの3連ではないの?

593 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:58:55.28 ID:uT0YpnzT0.net
孵化距離も1/4にしてくれ〜

594 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:59:15.27 ID:w4nYg8h7p.net
ここか?
http://imgur.com/qtfIzTS.png

595 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:59:54.68 ID:azNog1I3M.net
>>593
来年のイースターまでまつよろし

596 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:00:20.72 ID:azNog1I3M.net
>>594
そうそう

597 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:00:32.30 ID:mN2tXQZQ0.net
>>592
かなり昔のスレ見る限り、
  ■
□□ □←この3つ

598 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:04:10.07 ID:RjSBq+ER0.net
市内を回って10タワーに7箇所入れたけど手持ちの駒が尽きたわ
まだ3000↑のいぶきカイリューが3体と2500↑のカビゴンが2体いるけどこいつらを入れるわけにはいかんからな
最近はジムのポケモンのCPが上がってきて2000程度ではすぐに追い出されちまう
長持ちさせるには2600は欲しい所だがもう入れる駒が無い

599 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:06:09.75 ID:uT0YpnzT0.net
>>595
第三世代まで増えてそうやな

600 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:07:44.06 ID:azNog1I3M.net
>>599
コンプせんうちに次の世代に行くのは嫌やなあ(´・ω・`)

601 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:09:34.04 ID:tt/Xu2g1p.net
イベントのおかげで飴がスイスイ貯まったw
京都市内と卵孵化で138匹。
ポリゴン、ラプラス、エビ、サワが残ったけど努力でどうこうなる問題じゃないから後はのんびりやろかな。

602 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:15:29.55 ID:vATHjLOya.net
西京極で今同じ人がルアー使いまくっててお祭り状態、西京極の全部のスポットにルアー使ってんちゃうかな??
まぁ湧いてるのほぼゴースやけどwww

603 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:16:57.13 ID:azNog1I3M.net
>>601
ポリは件の伏見稲荷のストップで3体産まれた
サワ、エビは地元のタマゴ
ラプだけまだなんだよなあ

604 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:20:06.73 ID:mN2tXQZQ0.net
ガルーラってジムで見たことあるやついる?

605 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:29:47.48 ID:reFzFzsK0.net
>>604
平安神宮で一回見たことある
多分外国人観光客

606 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:33:17.48 ID:azNog1I3M.net
ジムではないがスイス人に
京都駅前のHUBで見せてもらった事はある

607 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:36:55.49 ID:w4nYg8h7p.net
外人が日本でポケモンしてるとこ見たことないわ

608 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:08:14.76 ID:uGrJ/w+Z0.net
今ではもうみないな
初日にはドククラゲに遭遇して騒いでる外国人カップルもいたけど

609 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:09:10.45 ID:u9Xhvkjo0.net
ジム戦しないから最近全くコインゲット出来ないな。そんな長々とジムの前にいられない

610 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:35:58.00 ID:TdB9u23Cd.net
>>585
そこの10キロ……
http://i.imgur.com/bwT64t6.png

611 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:43:49.31 ID:afy7iCad0.net
誰か北野天満宮北側の黄ジム破壊してくれぇ
配置ポケモンがやっかいなうえに蚊の攻撃と野生動物の唸り声が恐ろしくて誰も手出し出来ない難攻不落ジムになってるぞ

612 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:46:40.28 ID:RjSBq+ER0.net
>>611
野生動物って何よ?
まさかリアルニャースじゃないだろうな?
あれは野生じゃなくて野良って言うんだよ
薬があったら壊しに行ってもいいんだがまず薬とかけらを集めないとなあ

613 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:49:32.64 ID:azNog1I3M.net
>>611
イベント中は時間勿体ないならなあ
場所は行ったらわかるん?

614 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:57:49.12 ID:s5IVI0wA0.net
あの公園いいよな、ベンチで寝転がってスマホで遊んでりゃ
あっという間に時間がすぎる。卵のチャージが終わるまで苦じゃない。

615 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:11:54.54 ID:afy7iCad0.net
行ったらすぐわかるぞ
一番上が1960のジム

616 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:12:25.28 ID:afy7iCad0.net
行ったらすぐわかるぞ
一番上が1960のジム

617 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:13:11.86 ID:afy7iCad0.net
連投しちったスマソ

618 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:27:06.95 ID:SQIf33760.net
それより赤タワーなんとかしてくれよ
少数派の青黄をいじめんなよ

619 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:29:23.45 ID:TyRcVY290.net
>>610
マジかー
俺のところには来てほしくないな

620 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:30:08.33 ID:dQnkR+UFK.net
黄ジムには必ず1960いるよな、紫明の3連ジムにも全部いる
しかもどこも更地からの第1では置いてない、いつも後乗り
位置偽装追い出しカイリューを隠すつもりがないみたい、開き直ってる

621 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:34:26.86 ID:dQnkR+UFK.net
>>618
黄は少数だけど、赤より青タワーの方が断然に多いよ
きっと自分の周りの住人にたまたま赤が多いとかだろう
勢力強いのは圧倒的に青
市内を幅広く駆けずり回ってみるとわかる

622 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:37:50.92 ID:uGrJ/w+Z0.net
1960はマジでどこにでもいるんだな
どんなおっさんなんだろう

623 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:42:22.79 ID:RjSBq+ER0.net
1960年生まれという事は56歳?

624 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:45:13.62 ID:DAjshUQc0.net
うちの周辺では見ないけどな
赤ばっかり
青は何やってんだよ
黄色が更地にしたジムを奪って3体置くだけですぐ赤に乗っ取られて
何がしたいのか判らんわ
わらわら湧いてくる数がいるのだから赤ジム壊せよ

黄色ジム壊して!とか言ってる>>611も青なんだろ?
依頼するなら自分のアカウント色ぐらい晒せよアホ
味方かどうかすら判らないのだから

625 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:47:10.64 ID:jTmAUaxta.net
イクローさんかもしれん

626 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:47:23.36 ID:RjSBq+ER0.net
>>624
北の方は青が圧倒的だな
俺がよく通る松ヶ崎界隈は青の10タワーばっかり

627 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:51:50.06 ID:DAjshUQc0.net
地域にガチの人がいるかどうかで決まるよな
黄色もそういう地域があってもいいと思うけど何で不正認定なのか未だに不明
青赤にもどこでも見かけるようなおかしな奴わんさかいるじゃん
単にめっちゃはまってやりまくってるだけだと思うけどなぁ

628 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:56:40.61 ID:azNog1I3M.net
まあ1960がチーターで
ここ覗いては自分で擁護コメしてるのは
みんな知ってるけどね

629 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:03:45.97 ID:TyRcVY290.net
太秦の方は黄色が多かったな
日曜に俺も2匹置いて来たがまだ帰ってきてない

630 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:08:21.47 ID:pAYWn02j0.net
山中油店のジム、無くなってる?

631 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:17:00.64 ID:dQnkR+UFK.net
人を疑うにはそれなりの覚悟がいる
10人の真犯人を逃すとも1人の無辜を罰するなかれという格言があるように、無実なのに疑われた人はそれはもう大変に傷付くからだ
軽々には疑えない
間違ってたら土下座程度では済まない
それでもなお1960は不正だと思う

632 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:18:48.22 ID:yGin4Hb00.net
>>630
無くなってるね、近所だったから残念

633 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:51:02.16 ID:AO+xZM9Ia.net
明日天保山行く予定なんだが1日張り付いたらラプラス1匹くらいでるかな?
ワンリキーとパウワウとシェルダーが卵から孵ってしまって目的がラプラスしかないわ

634 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:54:47.33 ID:reFzFzsK0.net
黄色は少ないからかなかなか10タワー攻撃されない気がする
大体更地にされるの赤か青

635 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:04:20.54 ID:lUs0OY380.net
レベル7くらいだとどの色でもあっという間に潰されるんだが・・・
橋渡った先はタワーばっかりなのに

636 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:11:33.66 ID:s5IVI0wA0.net
>>633
とりあえず終電で行って始発まで軟禁されてみれば?
真冬レベルの防寒装備を忘れずに。

637 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:12:42.70 ID:TdB9u23Cd.net
>>633
対岸のラプラス(南港、USJ)にならないこと祈るわ

638 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:14:24.60 ID:v1t620LE0.net
>>635
レベル9か10以外はすぐ潰されるよ
名声30000と50000の差はくらべものにならないくらいでかい

639 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:21:09.09 ID:XPGo90XLd.net
東京で一泊したついでに、夜朝に渋谷東口(ホープくん)でイベントポケモン乱獲 昼戸山公園でピカチュウ乱獲してもうすぐ京都駅につく

とりあえずチャリで孵化させまくって、ミニリュウ探しかな

その前にスレを参考にさせてもらうわ

640 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:27:08.81 ID:lUs0OY380.net
>>638
そういうもんなんか
前のトレーニングシステムのときにがっつりレベル上げときゃよかったな

>>639
あんまり期待しすぎないほうがいいぞ

641 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:33:40.21 ID:KADyOlLL0.net
クリスマスのイベント詳細ヤバイな!!
ついに京都でラプラス捕まえる感動を味わえそうや‼

642 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:35:33.63 ID:yM63YmUU0.net
>>2
出雲橋〜葵橋のガーディ出る場所は鴨川沿いか一つ横の住宅地どちらでしょうか?

643 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:41:53.01 ID:KADyOlLL0.net
>>642
鴨川沿いやで。イベントでゴースとかもけっこう沸くようになってしもたけどまぁそこそこ沸く。

644 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:41:56.39 ID:XPGo90XLd.net
ゴローンを進化させていないからイシツブテかあるいはラプラスを相棒にしようと思うのだけど、今の相棒の反町と歩んだ25キロってどうなりますか?
形だけで何キロ共にしたとかボーナスはないの?

645 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:49:31.42 ID:eSg7IK6k0.net
>>638
30000ぐらいなら暇つぶしで潰したろかってなるけど4万以上あるとメンドクセってなるよなw

646 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:54:05.81 ID:yM63YmUU0.net
>>643
ありがとうございます

イベント中にガーディの飴溜めます!

647 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:02:46.63 ID:k/BiGNYPa.net
>>607
先月夜カビゴン獲りに行ったら外人グループがOMG連呼してたわ
天保山の辺りならまだたまに見るけどあんまり市内は先週くらいに四条烏丸でアジア系が起動してたの以来見ないなー

648 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:06:06.17 ID:KADyOlLL0.net
>>646
ガンバレー

649 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:07:32.53 ID:lf+CU21Y0.net
イベント中になんとかカイリュウ作りたいんだけど
京都市内でミニリュウ集めるのはどこが最適なの

650 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:12:09.96 ID:eSg7IK6k0.net
木屋町往復か哲学の道
ポケストの多さから木屋町往復がええんじゃね

651 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:12:22.75 ID:8/IYGYIY0.net
高瀬川、木屋町 、鴨川沿いを4時間程巡回してミニリュウ6匹しか取れなかったわ

652 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:12:47.60 ID:BiuwioFV0.net
>>639
ミニリュウなら上野の不忍池じゃないのか(笑)

653 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:19:06.60 ID:lf+CU21Y0.net
ありがとう!!
木屋町に行く服がないけど行ってくるわ

654 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:27:37.57 ID:UZLXX0k50.net
木屋町なんてジャージでも大丈夫だべ

655 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:29:41.53 ID:k68ay5e80.net
卵からろくな奴生まれねー。 ガーディだけ許す。 それ以外カスばっか。

656 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:30:55.30 ID:w4nYg8h7p.net
木屋町でミニリュウ探してたらオムスターが出てきた

657 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:49:32.79 ID:+QX75QOqa.net
京都映画祭の日に先斗町公園に野良猫がいたけど、あれって固定沸き?
沸くならエサを持っていくのだが

658 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:54:34.75 ID:lf+CU21Y0.net
野生動物に無責任に餌をやる行為は不幸しか産まないので自重するように
鴨川のおっさんおばさんを筆頭に

659 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:57:19.30 ID:+QX75QOqa.net
なるほど、確かに
この前、自分の昼食を食べるために行ったけど、期待させたら悪いし、公園で食べるのもやめとこう

660 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:09:14.21 ID:42VbelR60.net
TL25で今日初めてカイリューに進化させられた

よーし強く育てるぞって
残った飴費やしたとこなんだけど

ネットみたら
はがねのつばさとはかいこうせん
は外れ技って書いてある

個体値っていうのも
60〜80くらいらしい

ミニリュウもあんまつかまえられないし
あらたにカイリュー進化させる自信があんまりないんだけど

次からの飴
強化につかうか
二体目目指すか

みんなカイリューって何体ぐらい持ってるの?

俺は
カイリュー、カビゴン、ラッキー一体ずつで
ギャラドス三体

ラプラスとかは見たことないし
初リザードンまで飴50個

661 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:12:10.31 ID:BjjfRVN90.net
野良ネコの餌やりは近所の住人に目を付けられて最終的には保健所行きになるからね
地域猫として申請すればいいのに

662 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:17:51.71 ID:yuM32QaRd.net
>>660
カイリュー10体、90〜97%のミニリュウ10体ストック、飴392 TL30 

663 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:23:52.74 ID:o/CnrN5V0.net
>>660
これだけ

http://i.imgur.com/PZvKvvx.jpg

664 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:24:39.58 ID:0rIU10iq0.net
>>660
図鑑埋めが目的ならもう目標達成だ。強化する必要はない。

ジム防衛が目的ならCPの高さが重要なので強化する方が良い
技は重要でない。どうせラプラスには負ける
ただ個体値が低いとCP争いで負けやすいので後々のことが気になるなら個体値が良いのが出るのを粘ってもいいと思う

ジム攻撃が目的ならば使いづらい(使えないわけじゃないが)
2体目の作成を推奨する

ちなみに自分はまだカイリューなし
いまハクリュー相棒でアメ集めてる最中

665 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:27:03.80 ID:5VofwwMEd.net
飴あるけど育てるミニリュウがいない

666 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:27:46.43 ID:X1QDjD7sr.net
>>660
TL31で初カイリュー
はがねのつばさだったけど、高レベルのミニリュウを進化させたからそのままジム置き用にして、今2匹目に向けて集めてる

はがねのつばさは攻撃面で大きく劣るからりゅうのいぶきを引くまで粘るべき

667 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:46:56.24 ID:dF+m31pV0.net
PGO全盛期に円山拠点にして動いてた奴ならカイリュー腐るほど持ってるだろうな
結構な頻度で野良沸きしてたし

668 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:49:48.08 ID:nWtqpwPk0.net
ミニリュウの巣だった頃の円山公園って行ったことないんだけど、1時間でどれくらい獲れたの?

669 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:02:27.55 ID:yuM32QaRd.net
円山公園がミニリュウ湧いてた時は、みんなPokeVisionが多かったけどな  あれが対策された死亡後にP-GO SEARCHが大手になった感じ  

670 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:15:43.48 ID:KPWd0Y/2d.net
>>668
1時間単位では覚えてないけど、一回行ったらミニリュウ→カイリューまで進化させる位は取ってたな

671 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:17:15.21 ID:vS3HN7lEp.net
>>668
1時間で8匹〜10匹くらいとれた
いまじゃ考えられないよね

672 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:19:57.38 ID:MtbwD6yR0.net
不公平なのでロールバックしようぜ

673 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:24:00.34 ID:cbIpJC7x0.net
ナイアンと提携してるマクドやワイモバイル、ソフトバンク店舗のポケストまわしたら10km卵出やすいてホンマかな?明日確認してみよ。

674 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:29:03.52 ID:KPWd0Y/2d.net
円山公園産のミニリュウは高個体は少なかった  高個体のミニリュウは祇園白川産がよく取れたイメージある

675 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 02:33:16.11 ID:1Bx9akHja.net
>>668 初めて行った時ドン引きしたわ
ガチで一晩中ルアー焚かれてた
外人も結構いてたな

祇園祭の宵々山は人の喧騒から逃れに円山公園に行ってたのに1週間後にはこうなるんだとw

http://i.imgur.com/2G6g2YJ.jpg
http://i.imgur.com/Erdo0DZ.jpg
http://i.imgur.com/XASvIfc.jpg

676 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 02:38:41.76 ID:fWahaeca0.net
なんやかんや新しいモンスター登場までには
イベントで図鑑コンプ出来るようにしてるのかな?

677 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:20:57.21 ID:BjjfRVN90.net
こういう見ず知らずの人間にカメラを向けるっていうのが理解できん

678 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:59:12.74 ID:OfbkBvni0.net
顔加工しろやどあほう

679 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:09:49.14 ID:LTy6FCaWa.net
こういう写真撮るのは話のネタに分かるけど公開して行くのか…(困惑)

京都スレの住人ってtlどんなもんなの?
ジム見て31以上が割と居てびっくらするんやけど

680 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:41:35.72 ID:c+/xrPAQa.net
木屋町回ったけどみにりゅう減ったなあ

681 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:10:08.00 ID:KPWd0Y/2d.net
円山公園 写真の
>>135のニット帽の人 写ってる?

682 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:55:26.06 ID:Re2hR3nF0.net
うちの近く(北区)にも1960キター

683 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:04:59.26 ID:+y1trfSE0.net
なんか卵って、やっぱポケステによって出るポケモンとか決まってるよーなきがするんだよなぁ・・。
京都市内で取った卵って、ロクなのがでない印象がある。

684 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:09:39.51 ID:W+xRQvoq0.net
>>682
本当に殆どの黄色ジムのてっぺんに1960いて草
あとマジで後乗せばっかやね

685 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:36:32.75 ID:CTjq+cqi0.net
>>683
ふつーに京都市内の同一スポットからラプラス3回引いてるから、お前だけだと思う

686 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:39:43.13 ID:HGM/M4Oca.net
>>683
適当に通り道のポケストから拾った10`卵どんどん孵化させてるけどカビラププテララッキー割と出てるからそれはないと思う
ポリゴンだけは5キロ400割っても出てないがw

687 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:47:52.46 ID:5ppqkxTK0.net
西京極行ってきた
ロコンはゴースらに置き換わってなくて健在
1時間余りで6匹ゲット
ついにねんがんのキュウコンをてにいれたぞ
キュウコン、ゲンガー、スリープ、と図鑑の空きをどんどん埋めてくれてハロウィン様々やで
未明に行ったのに置いてきたポケモンがもう帰ってきたし、円山ほどではないが結構トレーナーいるみたい
ロコン街中で見ないもんなあ

688 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:52:22.37 ID:5ppqkxTK0.net
あとこれは未確認なんだが、イワークの固定湧きポイントだった同志社横の公園のソースがガーディ湧きになってるかも
最近どこでもガーディ湧くから固定湧きかどうか不明だけど、かつてのイワークの場所時間でガーディ2回取れた

689 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:52:33.25 ID:UoQ+aWTR0.net
なんでそんなに10km拾えるの?
課金して孵しまくってる?

690 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:04:42.57 ID:5ppqkxTK0.net
400割ってるってそういうことだろ
俺は180個くらいだけど10km卵なんて数個しか出てない
カイロス2匹、ルージュラ2匹、ストライク1匹、イーブイ1匹、ミニリュウ1匹、プテラ1匹、ラッキー1匹、以上計9個

691 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:08:03.21 ID:5ppqkxTK0.net
みんながハズレハズレ言ってるエレブーやエビワラーすら持ってないから、ハズレでもいいから10km欲しいわ

692 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:46:20.98 ID:UoQ+aWTR0.net
俺今まで202個拾って10km5個だよ
この率じゃ400個拾ったって10個だよ
課金すると10km率上がったりするのかなと思ってさ

693 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:50:08.15 ID:BjjfRVN90.net
10qたまごは5%でしょ
俺は194個中6個で少ないほうだけど

694 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:51:58.16 ID:mzMVt1FMM.net
まあタマゴが出る率自体が少なくなってる気はする

695 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:09:59.34 ID:h5q7Da5id.net
でないと思ったら近所で3回回して3連続とかムラがありすぎる。
そしてラプラス2体目

696 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:19:06.98 ID:0rIU10iq0.net
>>683
人間が感じる「気がする」は大体勘違い
これマメな

>>691
まああくまで2体目以降がハズレってだけだし
イーブイやカイロスはまごうことなきハズレだが

697 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:21:15.06 ID:rOPyON6+0.net
10キロから ラムーマ孵った 初だからうれしい

698 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:41:27.19 ID:573AVQv70.net
家の近くの10キロ卵8回出てプテラ4ラッキー3
イーブイ1 偏り過ぎだよ…

699 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:45:11.81 ID:mzMVt1FMM.net
>>698
場所kwsk

700 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:06:01.31 ID:NVaaL99Ka.net
>>698
プテラ羨ましす

701 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:06:13.48 ID:ksYdypP20.net
今朝、故・山内会長宅の目と鼻の先でピカチュウゲットした。
ゴースが5匹ボンッて出て、真ん中に黄色いのがおるな?って思ったら、ピカチュウやったw

702 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:06:57.12 ID:Q5PJLZE80.net
ポリゴンはムリゲー

出ると思えない

703 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:18:37.46 ID:ksYdypP20.net
>>654
木屋町とかでも早朝やったらジャージ着た若い奴が走ってるの見るわ。
あんなガラ悪そうなとこでロードワークしてる奴おるんやね。

>>657
餌やるんやったら、耳の先が欠けてる奴だけな。
去勢or避妊手術済みの印やから。

704 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:22:09.86 ID:mzMVt1FMM.net
>>702
あきらめんな
俺は伏見稲荷のタマゴから3匹出したよ

705 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:28:33.30 ID:573AVQv70.net
>>699
場所聞いて引かないでよ。崇仁地区の塩小路郵便局と崇仁小学校少し九条よりに行く道の平清盛

706 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:29:54.15 ID:573AVQv70.net
>>700
プテラもういらないっす

707 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:34:37.70 ID:Q5PJLZE80.net
>>702
行ってみる、サンクス!

708 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:35:21.39 ID:Q5PJLZE80.net
>>707>>704にレスですスマン

709 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:42:03.10 ID:mzMVt1FMM.net
>>707
例の京阪3連ね

710 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:45:36.70 ID:ksYdypP20.net
>>705
南に行ってJRの下くぐった団地の所やね。
あの辺をもうちょい南行ってトンクに突入する過程でミニリュウ出るんよ。

711 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:50:29.14 ID:573AVQv70.net
>>710
そうだよ。ミニリュウやハクリューも保育園前から五条くらいまで回って集めてる。

712 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:55:05.44 ID:mzMVt1FMM.net
>>711
サンクス
平清盛終焉地か
オイラの図鑑コンプ終焉地になりますように

713 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:02:15.78 ID:ksYdypP20.net
>>711
松ノ木団地の手前でハクリュー捕まえた事もあるわ。
十条寄りの鴨川と高瀬川の距離が縮まってるエリアはおいしいで。

714 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:08:21.80 ID:573AVQv70.net
>>713
九条から十条もおいしいな。たまに九条の高瀬川行くわ。ミニリュウもダブルで出て来たりするし、たまにカブトやオムナイトわくんだよ。後崇仁保育園前辺りにカビゴンも出る時あるからありがたい。

715 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:10:16.85 ID:573AVQv70.net
>>712
もし行く機会があって10キロ卵でたらプテラかラッキーかわからないけど当たりでるの祈っとく!頑張りや!

716 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:16:50.21 ID:mzMVt1FMM.net
>>715
サンクス
無事出たら水月でホルモンとマッコリ奢る

717 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:18:47.24 ID:GiDf8hGDd.net
みんな いい卵が出るところが よく回すポケステなんじゃね?

718 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:26:25.58 ID:573AVQv70.net
>>716
頼んだぞー(笑)

719 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:36:39.76 ID:ZE2UovWsH.net
散歩コースの円山がスリープの巣になったところにハロウィンイベントで町中でもスリープだらけ
仕方ないので高LVのを片っ端から進化させてみたんだがことごとくサイコショックだよ
サイコキネシスでたらジムに投入しようかと思ったのに

720 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:43:13.03 ID:GiDf8hGDd.net
>>719 ショックとキネシスで だいぶ違うの?

721 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:47:04.75 ID:ZE2UovWsH.net
>>720
キネシスは2ゲージ技だけどショックは3ゲージ
もうこれだけで格上を狩れる気がしない
ブーバーで言うとかえんほうしゃとほのおのパンチぐらいの性能差

722 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:54:04.30 ID:jPFeeDLv0.net
土日に相棒でワンリキーとヒトカゲの飴を稼がないと
残りは、ポリゴン プテラ ラプラス エビワラーに成るけど
孵化待ちでどないもならん

723 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:01:31.14 ID:ZE2UovWsH.net
>>722
ものすごく状況が似てる
俺はもっともっと足りてないけどな
サワムラー、ルージュラ、ベロリンガ、ベトベトンもまだ

724 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:10:17.15 ID:jPFeeDLv0.net
相棒4倍デー終わったら
後は、のんびりするよ
レベル27で1上げるのに2週間とかかかるよ
30は、近いようで遠すぎですよ

明日に北山でハロウィンなんとか有るみたいですな

725 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:40:12.86 ID:eJzff+zG0.net
4体目にしてようやく息吹カイリューできたよ
ゲージ技が破壊光線なのが少し不満だがほっとしたよ
実質2日でカイリューできるってハロウィン効果凄いな

726 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:46:18.15 ID:7ug2EAZoM.net
息吹カイリュー持ってないと
学校でイジメられるんか?w

727 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:25:02.37 ID:tqClH4ya0.net
ジムに横入りされたわ
黄色チームで2400台のナッシー置いていったお前
顔と見た目覚えたから今後外歩くときは背後に気をつけろよ

728 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:29:41.52 ID:nWtqpwPk0.net
>>727
なんで今後なんだよ笑 その場でそーゆーのやめてくださいとか言えよ。言っても無駄だけど

729 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:51:11.47 ID:BjjfRVN90.net
ずっとイシツブテを相棒にしてゴローニャ作ったけど虚しかっただけだ
進化させるのは野生で飴を集めたほうが達成感がある

730 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:54:18.72 ID:ZE2UovWsH.net
ライチュー作るとき野生のピカチュウは0体だったわ
タマゴ産のピカチュウ相棒にしてさらにまたタマゴから生まれてって感じ
ライチュウできてから野生3体捕ったけど

731 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:57:03.46 ID:xWhDbjqXd.net
ゴースのタイプってどくゴースだろ
メダル効果で簡単に捕まれや

732 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:49:43.67 ID:b0WM6x9S0.net
京都市内のジムが固定化されてきたな
一部の攻防の激しい所を除いてあんまり色が変わらなくなってきた

733 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:53:22.72 ID:NiPDSUrGF.net
>>732
人が少なくなって
争いもなくなってみんなで金貰おうて感じだよな今

734 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:05:25.12 ID:1UbZMcvBa.net
今一体置いているジム。エラーが出てトレーニングも崩すこともできないみたい。
いつみてもずっと同じポイントで変わらない。火花も散っていない。

735 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:21:35.74 ID:b0WM6x9S0.net
>>734
エラーは10分経てばまたできるようになるよ
場所によってはGPSエラーが頻発するジムもあるけどね
10分経てば再度挑めるようにはなる
でもまたエラーが出てって感じで諦める人もいるんでしょ
俺も1回そういうジムに当たって9から10に上げるのに1時間以上かかったよ
そのジムはもう10日以上維持できてる

736 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:25:10.71 ID:0rIU10iq0.net
>>732
1回黄色の高層ジムが崩されてたことがあったけどあっという間に復活してた
ただ下の方だけ崩されることはよくあるな

737 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:30:06.66 ID:kllpGiIe0.net
卵から初ラプラスきた
めちゃくちゃ嬉しいわ

738 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:41:33.35 ID:NiPDSUrGF.net
みんなで金貰った方が良いやん
争いは止めよう

739 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:06:40.58 ID:nWtqpwPk0.net
タワーをできるだけ無くすためにも早く拠点ジム実装してほしい

740 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:17:53.58 ID:5ppqkxTK0.net
みんながコインを貰えるようにするには、どんどん更地にするべきなんですけど

741 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:21:13.40 ID:wMbdvTwva.net
ジム長持ちしてるのはいいが時間が経つにつれて最低が2800ぐらいのカイリュー糞ジムと化してくるな
解体して下さいと言わんばかりだ

742 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:28:52.98 ID:YG3Npvp/0.net
1人ずつジムの所有権与えるとか

743 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:40:07.53 ID:0Xw/Fh5q0.net
未だにジムはバグだらけで改善要素がありすぎてまともに機能してるとはとてもじゃないけど言えないんだし
一旦すべて更地化してある程度修正してから本実装すりゃええのに
CP順も置いた人順に変えればCP高いカイリュー置くだけの状態も改善されるし
弱点だろうが関係なしに圧倒的にゴリ押し有利でいろんなポケモンを育てる意味がない

744 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:51:32.46 ID:XpAy0iNea.net
ジムに関しては
例えば俺はハロウィンイベントで一歩でも多く歩きたいから更地マン休業中
こんな感じで今はジム休業が多いだけじゃね?

745 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:55:23.66 ID:IEDrjUxR0.net
ジムタワー表示なんてバグの温床でしかないんだら
レアポップアップ表示に変えて欲しい。

レアポップアップするとその地点にバルーンが出て
30分湧きで登場して誰でもエンカウントできるようにする。

ゲットできるかをさじ加減で調整。

746 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:19:13.56 ID:Q5PJLZE80.net
>>709
ありがと。もう少し頑張ってみるよ

747 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:25:12.29 ID:+y1trfSE0.net
2q卵しかでねぇ・・・やっぱなんかあるで。 ポケステで、卵出る確率ちゃうんちゃうか?
トータルでは確率は公表されてる通りなんだろうけどさ。

748 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:33:35.99 ID:YG3Npvp/0.net
ポケステとかポケスポとか何なんや

749 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:36:14.57 ID:BjjfRVN90.net
正直低TL層が可哀想
いくらがんばっても1日30コイン取れたらいいほうだろうし

まぁコインなんて課金すれば問題ないし飴もジムでトレーニングする分ポケモン捕まえればいいからなんとかなるんだろうけど

750 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:59:52.68 ID:IEDrjUxR0.net
>>747
昨日も稲荷の公園で頑張ったけど
スロット6つ空けていって10kmx1 5kmx4 2kmx1 だったよ。

んで今のハロウィンイベだと御三家が孵化するのが大当たりだから
2kmでガンガン回すのが正解。
御三家三回孵化でリザードンフシギバナカメックスゲット。

751 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:07:10.75 ID:oFA7mIYp0.net
>>727
えっ、これは脅迫じゃないの?

752 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:17:52.54 ID:4bKI1+ei0.net
明日も雨なんやろか
昼から夕方までモジュール乞食して夜は相棒あめ増やしまくる予定なんだけど

753 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:49:43.27 ID:cdgNqDxw0.net
>>675
無修正画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

こういうUPは感心しないなぁ
俺写って無くて良かった^ヮ^

754 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:53:51.77 ID:WRFyFAw2a.net
>>747
わかる。
なぜそこまで俺を嫌うのか。

755 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:57:30.11 ID:eRkIe64m0.net
PGOをトップにしながら音楽アプリで音楽を聴いていたんだけど
最近PGOをトップにしたと同時に音楽の再生が止まるようになった
同じ現象の人いる?

756 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:57:33.76 ID:bfHdg7Sy0.net
寒いから外出るの嫌だな
これからは徒歩自転車勢はキツイ季節になるな

757 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:02:52.42 ID:b0WM6x9S0.net
>>753
このスレで写ってるやつ複数いると思うわ

758 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:22:54.32 ID:hze1eY980.net
>>755
止まりはしないけど、ボリュームかなり絞られる

759 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:44:48.22 ID:fV2LRZjf0.net
>>737
あえて言おう‼おめでとうと。

760 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:12:47.17 ID:+67MFZol0.net
ゴースばっかりでボールが足りん
ジムで傷薬捨ててきたわ

761 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:25:30.81 ID:Adh6zQOE0.net
>>734
あるある
職場の近くにゼニガメが乗ってるジムがあったけど
翌日もあったので潰してみようとしたらエラーになったわ
1週間ぐらいずっとゼニガメが乗ってたw

762 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:35:39.75 ID:WRFyFAw2a.net
ピコ太郎って知ってるかお前ら

763 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:40:47.57 ID:z9hnKJ9Ep.net
明日京都駅から徒歩縛りで歩き倒す予定だけど鴨川周りがやっぱりオススメ?

764 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:14:52.14 ID:+y1trfSE0.net
>>762 アップルペン?

765 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:19:30.94 ID:WRFyFAw2a.net
>>764
そのロングバージョンがあるぞ。
アイハブアペン
アイハブアペン
オー
ってくっつけるやつ。

766 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:23:48.42 ID:pOKSK+4P0.net
もうそれオワコンだから

767 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:53:25.59 ID:dF+m31pV0.net
どの辺が面白いのかまったく理解できんが外人にはやたらウけてるみたいだな
まぁラッスンゴレライよりは面白いんじゃね。しらんけど

768 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:13:18.90 ID:0sWYgzzl0.net
>>762
もう遅い

769 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:25:10.34 ID:rYUjdCdO0.net
アッポーペンがもうオワコンとかコンテンツ消費早すぎるやろ
なんかappleがアッポーペイとかいう流行乗っかっただけのパチモン作ってたけど

770 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:25:18.50 ID:/UOy7L4N0.net
>>763
駅を出たら東に向かって綾瀬川沿いを北上。
細いドブ川ね。
四条小橋に着いたらそのまま東に向かって歩けば八坂神社=円山公園。
そのまま北に向かってもミニリュウのよく取れる散策路。

771 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:07:56.92 ID:n5AZ0Zdc0.net
で、それがポケgoや京都と何の関係があるんだ?

772 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:13:33.77 ID:wg4QaTSa0.net
地方から京都競馬場に行くのですが
ポケモン出たりします?

773 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:28:49.06 ID:/UOy7L4N0.net
>>771
京都駅発で一番効率のいい回り方ってこれくらいだろ。
アプデで206グルグルは封じられたしな。

鴨川は東西の岸が離れすぎてて橋も少なく徒歩じゃカバーできんよ。

774 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:29:39.09 ID:k7gtDSZl0.net
ピコ太郎の話に対してのレスだと思うの

775 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:13:42.87 ID:wHF1kaDLa.net
>>772
菊花賞の日に行ったけど雑魚ばっかり。砂は集まる
でもせっかく行くんなら競馬に集中したほうがいいと思う

776 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:17:02.64 ID:wHF1kaDLa.net
ゴーストやゲンガー以外のレアがほとんど湧かないから
どこに行っても一緒やな。ハロウィーン期間中は

777 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:24:10.47 ID:Kpsyo5BM0.net
>>774
だなw

778 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:27:06.51 ID:/UOy7L4N0.net
>>776
FastPokeMapを見る限り
天保山は通常営業だね。
頑張れば御三家完成まで持ち込める。

779 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:46:07.51 ID:wHF1kaDLa.net
>>778
それを言う身もも蓋もない

780 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:22:14.85 ID:cgd8OJ6s0.net
5qたまごからケーシィワンリキーが出て図鑑埋めが勝手にはかどってるわ
ついでにガーディも出て100%じならしウインディも出来た

781 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:12:04.65 ID:N8G4KSol0.net
>>767
全く同感やね。

>>775
もう今年の京都開催は終わりやと思う。
次は来年1月5日の金杯で乾杯。

782 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:16:52.87 ID:0B/T34we0.net
金杯で完敗とか懐かしいなw
もう5年ほど有馬記念さえもしていない

さっきまで自転車で2時間ほど周ってきた
変に停まったりミニリュウを探したりしたので、29個しかイシツブテの飴が集まらなかったけど、まあいいや
天保山や戸山公園に行けたらよかったんだけどな

783 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:29:33.52 ID:/UOy7L4N0.net
とりあえずハロウィン中の10km卵を3つ孵した。
ルージュラ、ルージュラ、イーブイ
さっき稲荷で10km卵を2つ補充してきた。

784 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:44:01.07 ID:AlUda1kPr.net
ログインできないからどーしろとw
最近朝からログインできないこと大杉

785 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:31:08.00 ID:ojwfDhgm0.net
>>784
俺もだ

いつものジムで早朝解体しようと思ったのにログインできなくて待ちぼうけ
待つだけで1時間くらい費やしてる
道端でただ待つってめちゃくちゃイラつくわ

786 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:33:29.90 ID:0kjH8Mx0H.net
>>785
かわいい

787 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:35:41.63 ID:ojwfDhgm0.net
これみんなマトモにできてるの?
光回線(WiFi)でも頻繁にログインできなくなるんだが、、

こちらの回線のせいじゃなくて明らかに鯖のせいのはず
俺だけこんなに苦しめられてるはずがない
端末によるのかなあ?

788 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:37:19.07 ID:wcVQtAV4a.net
つーか206でぐるぐるしてるような奴いるのか
常時ごった返してる206に移動目的以外で乗るとか迷惑以外のなんでもないな

789 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:45:59.85 ID:wcVQtAV4a.net
>>787
少なくとも俺は正常だな
鯖が原因ならもっと同じ境遇の奴が沢山出てくるだろう
出てこないようならおま環としか

790 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:46:26.79 ID:0sWYgzzl0.net
>>769
テレビやマスコミが取り上げる時はすでにオワコン

791 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:48:08.92 ID:cgd8OJ6s0.net
俺も今日は何も問題なくプレイできてたなぁ
1時間探してもミニリュウが出てこないバグはあったけど

792 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:50:10.87 ID:ojwfDhgm0.net
やっぱ端末のせいかなぁ
前のメモリリークバグのときも顕著にカックカク&アプリ落ちが起きたし
メモリ1G機ゆえか

最初期の動作が一番サクサクで良かったよ

793 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:52:04.76 ID:n5AZ0Zdc0.net
>>773
あ、うん…。

794 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:53:48.54 ID:cGEvvmWba.net
ところでなんでリンゴにペンを刺そうだなんて思ったんだ?
アスペルガーか?

795 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:55:16.61 ID:ojwfDhgm0.net
でも時間帯によるんだよなー
人の多い夕方、休日、ハロウィンイベントに合わさって酷くなる
鯖のせいっぽい挙動なんだが他報告が少ないとこから見るに俺の端末のせいなんだろな

796 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:00:38.70 ID:wcVQtAV4a.net
>>794
いつの時代も一山当てる奴は常人とは違う発想をするもんよ

797 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:52:48.04 ID:mDaui2c9d.net
伏見稲荷駅のポケストってJR駅の南側だっけ?
それとも京阪だっけ?

798 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:56:06.41 ID:XGsIrE5D0.net
ポケGOプラス11月4日5日発売か
高島屋にモジュール刺して朝並びしようぜ!

799 :VIP防衛塾 ◆BOUEIkXG22 :2016/10/29(土) 10:59:02.36 ID:Hxn75GtBp.net
伏見周辺でカイリュー作るの捗るとこ教えてくれよ

800 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:01:34.07 ID:N8G4KSol0.net
>>782
もう、サンデーの後継種牡馬の後継種牡馬の産駒がG1勝つ時代やで。

>>787 >>792 >>795
zenfone5とmineoという激安の組み合わせでも普通に入れてるで。
たまに左上のグルグルが消えんようになってアプリ落として立ち上げ直してるけど。
ただ、zenfone5でも一応メモリ2GBあるけどね。

>>791
今朝は崇仁地区で立て続けに2匹捕まえたわ。

801 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:02:29.53 ID:N8G4KSol0.net
>>796
むしろ、中一の英語の教科書にありそうなフレーズをそのまんま持ってきただけちゃうん?
それやったら昔のベイブルースの漫才のがよほどおもろかったけどね。
「中学の時の英語の教科書って意味分からん例文あったよね〜」
「ヘー、どんなん?」
「ハイ、マイク!これは何ですか?」
「それは鉛筆です。ケン」
「鉛筆見て分からんのかい!」
「あー!あったあった!」
「ナンシー、あなたが持っているのはリンゴですか?それともバナナですか?」
「私が持っているのはリンゴです。ケイコ」
「リンゴとバナナの見分け付かへんのかい!」
「ホンマや!どんだけアホやねん!」

802 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:30:37.95 ID:SWKScy53M.net
>>797
これはびっくり、ダイユウサク

京阪だよ

803 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:38:37.04 ID:mDaui2c9d.net
>>802 10km卵でるとこたよね?

804 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:49:32.82 ID:SWKScy53M.net
>>803
10kmタマゴはどこでも出ると思われ

805 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:52:41.75 ID:DZeSPTKx0NIKU.net
PGO京都市内普通に表示されてるな
ついに復活来たか?

806 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:07:17.62 ID:VEnEOhvd0NIKU.net
>>805
一部じゃない?

807 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:11:07.02 ID:Me/6tT640NIKU.net
急に在宅中のGPSのブレがなくなった
孵化作業捗らんし、ポケソース1つ届かなくなった

808 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:16:10.30 ID:szehvrW0pNIKU.net
>>803
>>594だよ
俺はカイロスだったけど

809 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:02:30.70 ID:mDaui2c9dNIKU.net
>>808 あんがと 5kmしか出なかった。。。

810 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:15:53.60 ID:wDG6+f26dNIKU.net
今南禅寺なんだけど、どの辺に行けばワンリキーいるの?
影すらないんだが

811 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:24:42.18 ID:9SvXc0fDMNIKU.net
>>810
南禅寺ってワンリキー湧いたっけ?

812 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:27:17.01 ID:oxlitNpC0NIKU.net
>>810
南禅寺のワンリキーなんか1ヶ月以上前に消え失せてるぞ

813 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:31:32.93 ID:rdbfJHpuaNIKU.net
>>810
レア狙いなら真如堂だな
毎日あそこカビゴン沸いてるで

814 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:40:20.11 ID:cGEvvmWbaNIKU.net
考え方を変えた。
二キロ卵を引くというのは、
5キロ卵を引くよりマシだということ。
消化するのに時間が半分以下だし。
目的は10キロだけなのだから。

815 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:48:15.63 ID:Bffta1TOaNIKU.net
今日もポケモンGOの聖地「上野公園・不忍池」には全国からポケモントレーナーが大集結
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477722982/

ポケモンGOの聖地・不忍池に全国からポケモントレーナーが大集結 これ半分初詣だろ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477723065/

816 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:51:45.33 ID:9SvXc0fDMNIKU.net
>>815
だから?

817 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:52:19.98 ID:9SvXc0fDMNIKU.net
>>814
2キロは御三家もピカも出るからね

818 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:03:11.62 ID:cGEvvmWbaNIKU.net
10キロ出ないなら二キロで良かったねって。
五キロ引くより次のチャンスが近いよ

819 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:14:23.65 ID:VEnEOhvd0NIKU.net
5kmでポリゴンやベトベター出て図鑑埋まったーって人もいるだろうし、飴貰える数も5kmのが多いし、考えて方変えても結果一緒だし、なぐさめにもなってないような…

820 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:26:22.91 ID:6waMJSyX0NIKU.net
2kmの外れ感も半端じゃないけどな
ズバットとかコラッタとか
5kmでガーディなんて出ると嬉しい
野良でなかなか遭遇しないので意外と強化する飴がなかったりするし

821 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:36:28.31 ID:ndr6tJC+0NIKU.net
>>705
ありがとう
ポリゴン出たわw

822 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:44:27.92 ID:XGsIrE5D0NIKU.net
ポケモンGOプラスって昼休みのうちに買いに行っても残ってるもんやろか

823 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:57:16.32 ID:hf0ovMX/aNIKU.net
京都から出てないから5キロ卵は割と目的多いわ
パウワウもワンリキーもビリリダマもシェルダーもまだだし
ポリゴン出ればラッキーだしな

824 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:33:31.97 ID:y1b8IyLC0NIKU.net
ポリゴンさえ出てしまえば5キロはホントに要らんな。5キロさえ捨てられれば孵化装置課金なんてしない

825 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:35:32.31 ID:G76LZCJ7aNIKU.net
>>822
それは無理だろ。
アマゾンと、ネット通販にしろよ。

826 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:46:30.32 ID:XGsIrE5D0NIKU.net
昼で無理なのか…
通販で買いまスゥゥゥゥ

827 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:52:27.35 ID:F1BKQADH0NIKU.net
野良で拾った ハクリュウ引きずり回してやっとあめ100個たまった

ttp://ww10.puny.jp/uploader/download/1477730989.png

パス 100

強くなるんだろうか わくわくが止まらない

828 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:53:51.68 ID:wQ9TscAI0NIKU.net
出雲路橋にガーディ湧いてるけど最近ミニリュウもちょこちょこ出るようになった

829 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:15:02.71 ID:uaUOAzxp0NIKU.net
五条から御池まで鴨川沿い自転車で何往復化したけど、結局ミニリュウ6匹。 ほんとに出なくなったな。

830 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:24:22.14 ID:/a1CkUpNpNIKU.net
円山公園でジムにケンタロス置いてくれた人ありがとー。図鑑コンプできました。

831 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:27:47.70 ID:G76LZCJ7aNIKU.net
>>830
よくわからんが、
君のコンプはかまいたちの夜みたいなのでもいいのかい?

832 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:32:09.52 ID:VEnEOhvd0NIKU.net
明日円山公園行くんで、誰かケンタロスとガルーラをジムに設置お願いします

833 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:40:38.88 ID:eOOxuwKYpNIKU.net
河原田児童公園というところで拾った10キロからラッキー
参考までに…
http://imgur.com/xtuOEGL
http://imgur.com/Zr4CMvZ

834 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:41:24.58 ID:eOOxuwKYpNIKU.net
拡張子つけてなかった
http://imgur.com/xtuOEGL.png
http://imgur.com/Zr4CMvZ.png

835 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:08:01.80 ID:H42ZbYsJaNIKU.net
西本願寺の唐門ジムにケンタロスおったで

836 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:13:49.69 ID:hf0ovMX/aNIKU.net
マクドナルドの卵って優遇されてる気がするが気のせいかな
ラプラスとカビゴンは今の所全部マクドのポケスト産だわ

837 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:36:10.44 ID:/NSJqThn0NIKU.net
京都大学付近にジムバトルで
レベルが上がった瞬間に自分のポケモンを置く常習犯がいます。

JM1965JC120っていう屑です。
1965って生年でしょうか?それならかなりいい年です。
JCって青年会議所??

本当に悔しいです。皆さんも見かけたら全力で潰してください。
お願いします!

838 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:45:46.05 ID:ROIqxlG50NIKU.net
三反田児童公園によくワンリキー出てる。

839 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:47:20.61 ID:/NSJqThn0NIKU.net
他のジムもJM1965JC120が暗躍してます。

顔は覚えましたが、犯罪というわけではないので、見ていることしかできません。

つらいです。

840 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:04:28.73 ID:R9iTfkpy0NIKU.net
木屋町のミニリュウは平均1時間2匹くらいの期待値だね
水ポケソースもハロウィン枠に取られているから…

841 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:04:52.12 ID:hf0ovMX/aNIKU.net
こんなところで晒して吠えてる方が格好悪いぞ

842 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:07:51.73 ID:+IxaP+Ml0NIKU.net
同色なら不正ユーザーとして通報するしかないからな

843 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:22:33.06 ID:R9iTfkpy0NIKU.net
銀と赤目は絶対死なない死なせてはいけないっていう銀牙界の法律作ってほしいわ

844 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:23:13.37 ID:R9iTfkpy0NIKU.net
誤爆しました、すんません

845 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:26:52.37 ID:UmLEaPVs0NIKU.net
本スレにも書いとるやんw

846 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:32:04.30 ID:cgd8OJ6s0NIKU.net
さっき三条大橋あたりで4匹連続ミニリュウ捕まえたわ
ついでに可愛い子にぶつかられてめっちゃいい匂いも嗅げた

847 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:35:50.32 ID:FN2EzA4x0NIKU.net
顔は覚えたなら1965が生年かどうかぐらいわかるだろ釣り

848 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:40:03.90 ID:RoLW3CwY0NIKU.net
だな

849 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:50:45.17 ID:ByqkLl0K0NIKU.net
>>846
通報しますた

850 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:09:47.50 ID:Rt2ySobv0NIKU.net
どうせカビゴンみたいな女子だろ

ぶつかられて5mくらい吹っ飛んだに違いない

851 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:49:53.17 ID:qwzuNO1l0NIKU.net
舌なめ&のしかかり喰らったのか

852 :sage:2016/10/29(土) 22:28:22.78 ID:F8zt21Bq0NIKU.net
したなめ のしかかり
エロカビンゴ

853 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:58:33.59 ID:XGsIrE5D0NIKU.net
ひっさびさにpgoから通知来たからミニリュウ取に行ってきたわ
行き帰りの15分で通知2体含めた4匹取れて最高や

854 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:59:00.60 ID:/UOy7L4N0NIKU.net
ハロウィンイベント中の10km卵実績。
不明:ルージュラx2
稲荷:イーブイ、カブト
もう心が折れたわ。

855 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:15:31.27 ID:k7gtDSZl0NIKU.net
10km卵でるだけいいだろ

856 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:18:24.69 ID:8L2aZVfI0NIKU.net
>>854
イーブイもイベント期間中はレアですしおすし

857 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:18:27.19 ID:KkuHZhz20NIKU.net
期間外に手に入れた10km卵から初ラプラスが!
嬉しいな

858 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:21:34.70 ID:l21gLpNJdNIKU.net
>>839
そんな奴と同じチームにいることないよ
早く赤か黄色垢でやり直すんだ

859 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:23:28.13 ID:PsPJP8qyrNIKU.net
JM1965JC120がチートした吉田神社参道のジムが潰れました。ありがとうございます。
できましたら、京大東一条館もお願いします。
JM1965JC120の所業だけは絶対許せません。

860 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:27:30.35 ID:n5AZ0Zdc0NIKU.net
粘着ガイジやんけキモw

861 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:37:25.42 ID:DZeSPTKx0NIKU.net
チートって急になんやねんw
ほんまガキンチョの粘着は見てて呆れるな…

関係ないが南座のジム最低CPが3000でワロタ

862 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:38:00.84 ID:PsPJP8qyrNIKU.net
>>860
キモいかもしれませんが、JM1965JC120に不幸が訪れますように。
そして不幸が訪れたとき、ジムバトル横取りの呪いだと反省しますように。

863 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:40:03.90 ID:BTN43xPF0NIKU.net
>>860
自分叩きの可能性あるで

864 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:43:35.43 ID:/NSJqThn0NIKU.net
JM1968JC120がまだ京都大学東一条館のジムに残ってる。
お前は病気で苦しんで死ぬ瞬間、この悪業を思い出し、地獄を見る。

865 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:44:54.48 ID:i4lJFVPy0NIKU.net
ガチの基地外か

866 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:46:25.64 ID:WtbnszOQ0NIKU.net
カブト
https://youtu.be/83odzJcQh7c

867 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:48:44.99 ID:/NSJqThn0NIKU.net
JM1965JC120
JM1965JC120
JM1965JC120
JM1965JC120
JM1965JC120

868 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:07:31.86 ID:xVYu1uMtd.net
真性のキチガイがおるな

869 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:24:37.96 ID:KSfWGMzUa.net
昨日京都駅まで市バス乗ってたら七条河原町辺りで強ミニリュウ手に入れたわ
観光シーズンやから河原町めっちゃ渋滞してゴース獲るにゃちょうど良いスピード

870 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:25:35.75 ID:1SB9T2Hh0.net
四条川端のジム2つってずっと赤だけどなんでなんや
あのうざいキャッチ集団がみんな赤でやってるとかなんか?

871 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:14:44.16 ID:PBHrZTwg0.net
>>869
雨の日はそれいいな

872 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:26:58.07 ID:NGB0ZmPM0.net
>>854
おお、同志よ
稲荷:イーブイ、ストライク
orz

873 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:28:44.47 ID:KEgUykOz0.net
>>838
前ピカチュウ湧いとった西葛野の公園、名前があったんか!

874 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:29:16.31 ID:wdKGLhY70.net
すごい粘着質やなw
ここじゃなくてヘルプセンターに通報したらw

875 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:32:14.90 ID:VvkWn57ud.net
>>874
そいつ本スレにも愚痴る→ジム破壊スレにも書く 結構痛いやつだよな とりあえずそいつNGしといた
ピカチュウ (ニククエW fb5c-xTS7 [60.90.143.169])

876 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:38:29.45 ID:LC70DzGI0.net
御池通の河原町〜烏丸間で拾った10kmタマゴからラッキー。
野生で2体持ってるんだよなあ

877 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:29:26.10 ID:PE8wOXV20.net
飴2倍を機に京都から天保山めざして自転車漕いでるけど、川沿い真っ暗で超怖ぇえ
長距離は平気なんだがいつも昼間にしか乗らないから、夜がこんなに怖いだなんて知らなかった

878 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:31:56.30 ID:/IBgKhSi0.net
>>877
飴は1日42kmで打ち止めだぞ。
市内からなら御幸橋で折り返すといい。

879 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:34:15.26 ID:PE8wOXV20.net
その点は大丈夫
1/10くらいしか距離カウントされてないからww

880 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:35:56.03 ID:PBHrZTwg0.net
>>877
サイクリングロードって原則夜禁止だろ
人殺すなよ

881 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:36:09.85 ID:tghipwAga.net
サイクリングロードみたいな途中止まる要素が無い場所では殆ど距離加算されないんじゃないか
まさか10km/h以下で走ることもないだろうし

882 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:37:21.87 ID:PE8wOXV20.net
いや1/5くらいか
ここまで40km弱走って、無限に入れた2kmと5kmが孵ったから

883 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:39:31.22 ID:PE8wOXV20.net
>>880
mjd?
それは知らんかった
でも俺以外にも自転車乗ってる人いたぞ、ガチのロード乗りは俺より飛ばしまくってたし

884 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:41:24.48 ID:tghipwAga.net
>>880 んな話聞いたことないしググってみたけどそんなのヒットしなかったわ

885 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:42:54.93 ID:/nUccswd0.net
>>877
23時頃に天保山から帰路に着いた
車移動も路駐も多くて人もけっこうウロついてるから付近に到着したら気を付けてな
普通に飛び出してくるし

あまり目ぼしいモンスター出なかったからこれから何か出るかもしれんよw

886 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:51:17.54 ID:T6vloBHl0.net
夜中に真っ暗な川沿いを自転車で走ってると
たまに無灯火自転車に遭遇するんだけど
あいつらよく光なしで走れるなと感心する

887 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:54:45.20 ID:/IBgKhSi0.net
>>886
ゾンビみたいなジジババが半裸で立ってたりするよな。
まぁ今の時期は大丈夫だろうけど。

888 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 03:13:07.36 ID:gI217wbX0.net
>>850-852
昔、四条にエクシードっていう店があってやな・・・。

>>875
昔で言うところの私怨厨ってやつやな。

889 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 03:58:06.38 ID:KEgUykOz0.net
この寒い中、こんな時間に攻めに行った俺もなかなかだが、50000強から30000切った辺りでメンテマンが現れたのには驚いた
そこまでやるから黄色でもずっとタワー維持できてたんだな
近所のお寺の塔頭のお坊さん

890 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:25:42.74 ID:gI217wbX0.net
>>889
ひょっとして黄色2連タワーのとこか?

891 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:28:50.47 ID:KEgUykOz0.net
>>890
せやね

892 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:48:18.19 ID:gI217wbX0.net
あそこ今週ぐらいからずっと黄色レベル10やね。
あそこから西に歩いたら5つぐらい手薄なジム群回れて、ついでにミニリュウもゲット。

893 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:31:30.64 ID:u5eNX6Nja.net
>>888
エクシードはまだあるだろw

今のタワー維持はみんな攻めるのがダルくなっただけじゃね?
高島屋のポケセンのジムだってここんところ黄色がずっと占拠してるやん

894 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:04:04.51 ID:a6DJGinU0.net
エロコスプレの呼び込みが気になるけど鬱陶しいけど見たい

895 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:16:05.26 ID:gt1QAgZ/0.net
朝から10キロブーバーとか最悪ですわ

896 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:38:00.72 ID:dG+Ad10S0.net
おなかすいてきた
https://youtu.be/Vi351QeDdlg

897 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:27:18.14 ID:54uHL3+C0.net
おはよう、JM1965JC120

898 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:46:23.53 ID:kR5GpIG10.net
ドガースが見つからない

899 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 09:20:47.51 ID:miZOJnWQ0.net
ラッキーが見つからない

900 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 09:43:59.92 ID:85h80Wffd.net
やっぱみんなも10キロ卵ルージュラ多いのな。
ここ最近ルージュラ×4、イーブイ×2、ストライク×1で凹みまくり

901 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 09:45:30.00 ID:lhFyN02J0.net
>>893
ジムはちょっとやっていこうって感じじゃなくなったしな

うちから見える1週間黄色が維持してたとこなんか、
ちょっと削ったら車で来てカイリュー置いてくような奴がいる状態だった
今日、TL30超の奴が夜中〜朝までの間に更地にしてたがそんなの戦力と時間ないと無理

902 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:00:53.57 ID:gI217wbX0.net
>>893
大学の時の連れがデブ専ちゃうのに面白半分で行って強烈なんに当たったらしいw
それこそ、己自身の体重の倍以上はありそうなw

903 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:08:31.83 ID:qWt/6DdQ0.net
数年ぶりにNGワード入れた

904 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:11:34.51 ID:519IOaPb0.net
>>893
前のトレーニングシステムにおける効率いい名声の稼ぎ方を知らなかった人が多かったんだと思う
あわマラソンだけは話題になってたけど

905 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:22:08.77 ID:miZOJnWQ0.net
今はジムより歩き回ってたまご孵化しまくらないともったいない

906 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:23:20.55 ID:gMoWqPO20.net
ハロウィンのイベント期間中はジムよりも飴集めにポケモン狩りをしている奴が多いからじゃ
以前のようにレベル3のジムばかりじゃついでに落とそうかとも思うけど
レベル10のタワーばかりじゃ気合いを入れないとやる気が出ないからなあ
おれも相棒のラプラスの飴集めと、鴨川を歩いてミニリュウ狩りがメインだし

907 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:57:50.71 ID:dnVWLWord.net
みんな10q出るだけ俺よりマシや(涙)

908 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:21:57.15 ID:CvWaRLHaM.net
>>837
ちれすだが
JC120はギターアンプだね

909 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:25:33.80 ID:A2KYaHcyd.net
円山公園にちょっくら行ってくるわ

910 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:25:52.32 ID:JFa5wSSM0.net
>>908
身長120cmのJCかバスト120cmのJCの可能性だってあるぞ

911 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:30:47.69 ID:4zbdyQpc0.net
10qからプテラ出たわ
やっぱ黄色はレアが出やすいな

912 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:32:04.45 ID:QcZEldega.net
そろそろのんびりためた10km2個を孵化させるときかな

913 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:43:18.61 ID:p+UPzvWs0.net
>>908
JM1965はギターだね
フェンダージャズマスターの1965年製のことだろ

914 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:48:45.90 ID:rTxZwbuga.net
ジム4万からトレして横入りされたわ
これ仕様だから仕方ないとは言え喧嘩になっても仕方ないシステムだよな

915 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:51:24.78 ID:4zbdyQpc0.net
黄色は横入りとか無いな
むしろ入ってくださいとレベルを上げて開けてあげる

916 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:52:44.16 ID:gHkRlpP40.net
>>862
君ゲームむいてないよ
やめた方がいいと思う

917 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:54:43.29 ID:lRZSrx85d.net
>>916
>>862

918 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:00:26.48 ID:gHkRlpP40.net
>>914
じゃこんな所で愚痴ってないで喧嘩してくればよかったのにシステムなんだからw

919 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:04:19.59 ID:VvkWn57ud.net
次スレ立てる人へ
巣のテンプレは>>218

920 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:05:35.91 ID:E9+sI0sD0.net
横入り野郎が沸いてるじゃん

921 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:14:09.68 ID:QcZEldega.net
円山公園が賑わうのって何時頃から?
昨日昼頃に行ったんだけど普段より人が少ない気がした

922 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:20:26.64 ID:7wq3SiW10.net
廃れてきたから少ないかもだけど今は夜より昼でしょ
休日だし明日仕事だし寒いし

923 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:37:44.39 ID:xEBPTJpw0.net
今円山に行くメリットとかあるの?

924 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:47:04.94 ID:yWb3gYRO0.net
横入りもそうだけど、私有地にレア沸かせるのも実質ながらスマホ推奨ゲームなのもそろそろ何かしらの対応しないとまずいと思うね
子供ひき殺してもポケGOその物は悪くないの一点張りだけど余りにトラブルを誘発させる要素が多すぎるアプリだわ

925 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:49:38.77 ID:vdnamNUIa.net
>>918
アホ?
それを理性で抑えられなかったチンパンがニュースで晒し者になってんだが

926 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:56:25.33 ID:E9+sI0sD0.net
そうされないのをいい事に調子に乗ってるんだから晒しはばんばんやって追い込め

927 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:36:18.80 ID:YdfNCmVld.net
やった〜
伏見稲荷産10kからラプラス産まれた〜
取った場所がイマイチわかんね〜😱
イーブイ ストライク ラプラス3個目で大当たりやぁ〜(^_^)

928 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:51:05.38 ID:BckEe7Hzr.net
こんにちは、JM1965JC120

929 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:54:15.70 ID:umGY0Uli0.net
おまえ粘着だな
横入されるような間抜けのくせに

930 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:47:14.36 ID:QupMjv1e0.net
>>927
よかったやん。おめでとう
ポケモン関係ないけど伏見稲荷の参拝客は外国人ばっかりやったやろ?

931 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:58:49.89 ID:+tS68qDj0.net
来週京都行くんだが、京都駅周辺で砂集め捗るのはどこがある?

932 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:24:06.37 ID:1dF8VxUW0.net
ゴーズゴースト高個体値なかなかいないなー
いたからと行って育てるのも砂が勿体無いが

933 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:43:49.39 ID:RA5wSj9/0.net
今日の円山はモジュールしけてたけどミニリュウ豊作やったぞ
3時間いて10体取れた

934 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:15:44.23 ID:54uHL3+C0.net
京都大学東一条館のジムがレベル9になってる。
またJM1965 JC120が横取りするだろうな。

935 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:17:52.86 ID:FDXPOQT0p.net
京都でヒトカゲわくとこないかねぇ。
万博公園で2日で150匹ほど乱獲したんやけど個体値高いの1匹もいないとか思わず笑ったわ。
結局南禅寺産のCP低いヒトカゲ進化させたし、、、

936 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:27:01.48 ID:S+5lNQ4d0.net
>>930
ありがとうです
観光客はほぼ外人ですねぇ
木曜夜ボール集めに行ったんです 鳥居の所にルアー刺さって何人かトレーナーいた位です 始めの頃は凄い人だったけどねぇ

937 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:44:54.50 ID:qqgmOO9Y0.net
>>935
卵産無いのかよwww

938 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:55:42.41 ID:VvkWn57ud.net
>>935
わろた

939 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:07:23.76 ID:QS4r+5MU0.net
ヨドバシタマゴのカメラからラプラス二連続とイーブイで出たわ

一応報告しとく

940 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:08:05.47 ID:uAAkmt8la.net
おちつけw

941 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:13:21.78 ID:r9DjO0MD0.net
>>939

おめ

でも とりあえず落ちつけよ

942 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:13:27.57 ID:VF7WYyoOa.net
市営円山駐車場前の公衆トイレが床じゅう紙だらけでひどいことになってた

943 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:29:26.83 ID:lhFyN02J0.net
>>939
俺の大吟醸と地鶏の炭火焼き返せw

944 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:31:44.15 ID:oRhKZJed0.net
>>931
京都駅近場なら京都駅近辺(普通に出るし、上手く重なればルアー焚かれてる時ある)又は河原町七条少し行ったら高瀬川あるし、塩小路から五条までの高瀬川沿いで砂けっこう貯まる たまにミニリュウも出るよ

945 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:52:58.27 ID:GRU7pKhS0.net
天保山のおかげでマルマイン他、空いてた図鑑6つも埋まった
3時間粘ってラプラスもゲットできたけど、明らかにサーチを使ったであろう大移動集団に釣られて追っかけたのでちょっと反則臭い

「近くにパウワウ来た!」→表示が消えるまで海沿い往復するもヒットせず→「ポケソース海の中かよ!」
こんなプレーしてるの俺くらいなもんだった
みんなジュゴン持ってて、パウワウに必死になる奴が俺だけだったのかもしれんが

喫煙者だらけで喉痛くなったし、大移動集団は信号平気で無視するし、あんまり褒められたもんじゃないね天保山
円山公園のプレーヤーより酷い

946 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:12:06.11 ID:qqgmOO9Y0.net
>>945
目糞鼻糞
車ガイジ京都人よりはマシかな?

947 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:15:32.01 ID:4M2q9Xck0.net
あああああああ
10lm卵ろくなのが出ない

ブーバー、ストライク、ラッキー
エレブー、イワーク、カビゴン…

カビゴン以外ゴミやんけ…

948 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:18:52.70 ID:4dBRpBBt0.net
>>944
高瀬川沿い塩小路から五条て
ミニリュウ出るのはわかるが良くそんな場所すすめるられるなw
何があるかちゃんと書いておけよ

949 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:27:15.63 ID:+tS68qDj0.net
>>944
ありがとうございます。
京都駅、結構いけそうですね
さすが大都市の駅
桜舞ってなかったら自分でルアー炊こうかな

950 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:47:40.29 ID:hJ/FR9ID0.net
うわっ。ジム横取りされた。初めて横取りされたけど、これはかなりムカつくな。

それはさておき、烏丸御池あたりで手に入れた10kmたまごから、無事にカイロス先生と、エレブーが生まれました。しかも個体値低めに技も微妙でありがとうございます。アメになりました。

142種コンプまでラプラスだけなんやけど、手に入れられる気がせんわ。クリスマスイベントに期待したいけど、京都でもラプラス湧くんかね?

951 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:03:22.46 ID:HeaKJe5L0.net
ゲームバランスが崩れるから湧かないだろうな
ゲンガーやガラガラなんて増えても何の影響もないから安売りしてるだけで

952 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:06:03.92 ID:1SB9T2Hh0.net
性の6時間だけ山の上に出没させるとかしてくれないかな
高すぎると面倒だから吉田山あたりでええで

953 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:15:06.29 ID:bqsWY9QC0.net
三条烏丸の大垣書店の参考書売り場、(入口から一番遠い所)GPSがズレまくりで立ってるだけで15分で0.5キロ卵の距離が進む。
もちろん機種にもよると思うけど。
ちなみにiPhone5s

954 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:21:39.52 ID:oRhKZJed0.net
>>948
何がってべつに普通。砂集めだろ?夜に行くわけじゃなさそうだし。

955 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:21:41.75 ID:oRhKZJed0.net
>>948
何がってべつに普通。砂集めだろ?夜に行くわけじゃなさそうだし。

956 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:22:58.81 ID:keXqVvAUd.net
五条の古本市場のワンリキー固定だったとこビリリダマになってた。

957 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:28:29.43 ID:bqsWY9QC0.net
>>956
昨日行ったのに…

958 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:29:08.20 ID:4M2q9Xck0.net
塩小路木屋町夜に行きまくってるわ
なんのことはないわ、ホームレスのおっちゃんが寝てたりするくらいや
近づくと謎の超高音出す家もあるけど

あれ、やばそうな気がしてきた

959 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:30:22.12 ID:sHmKOG3t0.net
宝ヶ池はどんな感じ?

960 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:37:43.44 ID:gI217wbX0.net
>>958
>近づくと謎の超高音出す家もあるけど

ポケストップ「銭湯横の地蔵さま」の斜め向かいの駐車場やろ?

961 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:39:48.28 ID:4M2q9Xck0.net
>>960 多分そこで合ってる
防犯のためなんだろうけど近所の人に迷惑な気がする

962 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:39:59.99 ID:miZOJnWQ0.net
固定ってもうちょっと増えてもいいよね。散らばっていいから。少なすぎる

963 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:50:47.61 ID:+tS68qDj0.net
>>948
>>954
そちらにも行ってみようかな
ただ、動けるのは完全に夜なので
土地勘ない身としては不安だ
高音とかやばい

964 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:01:22.63 ID:yWb3gYRO0.net
同和絡みの地区だからな
まぁ野郎1人で夜に歩いて襲われるような場所じゃないから別に怖がらなくてええと思う
街灯少ないからちょっと怖いがそんな事言ってたらチンピラや
タチの悪い輩がうろついてる四条木屋町も似たようなもん

965 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:06:14.64 ID:sEdRiBRO0.net
>>963
そのあたりは五條楽園と呼ばれる旧遊廓と大手やくざの事務所があるんだよ
夜行ったことないけど、特に何もないはず

966 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:07:33.58 ID:54uHL3+C0.net
>>950

本当にむかつきますよね。
これまでの人生で一番殺意が芽生えたかも知れません。

967 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:08:51.31 ID:+tS68qDj0.net
>>964
んじゃ頑張ってミニリュウ集めに行くかな
今んとこ持ってるの息吹波動を一体だけなので。
図鑑はコンプしてるんだが飴と砂が足りない

968 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:16:35.36 ID:4M2q9Xck0.net
俺はチャリで崇仁保育園からスタートして木屋町通上がってって佛光寺通りあたりの公園から鴨川に出て三条橋あたりでゴールするな
運が良ければ片道でミニリュウ4〜5匹捕れることも

969 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:41:55.07 ID:9P9ImvPUd.net
>>947
昨日カビゴン
今日カイロス、ラッキー、イワーク
似たようなものだな

970 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:01:42.67 ID:519IOaPb0.net
ラッキーがハズレ扱いじゃそりゃハズレばっかりだろうよ

971 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:06:40.86 ID:gt1QAgZ/0.net
ハロウィン中ゴース系ばっかやし
ピカチュウくらいで喜んでもうたわ

972 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:11:35.13 ID:/IBgKhSi0.net
高音はモスキート音のアラームだろ。
ジジババには聞こえてない。

アレが聞こえなくなったらジジババってことだ。

973 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:13:26.29 ID:KEgUykOz0.net
固定湧きと言えば、智恵光院の今出川挟んだ2つの公園
シェルダー→ピッピ
ピカチュウ→コイル
になってる模様

ハロウィン祭になってもこれが当たった時だけは出現してるみたい

974 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:38:32.62 ID:cBKDpzdmK.net
ワンリキ欲しいんやが、今はどこ行けばいいんや?

975 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:09:30.77 ID:06ep5Lne0.net
>>960
今日ようやく高音の原因がわかったわ
その家の駐車場に停まってる車の下に猫避けのセンサーが置いてあってそれが高音だしてるんだな
通ったらピカピカ光ってたわ
ツレは平気なんだがわしは波長が合うのか超頭の中からキンキン言って困るわ

976 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:14:37.54 ID:JbjBjp9R0.net
>>965
五条楽園は6年前に潰れてるよ。

>>975
あれリアルニャース除けやったんか。
防犯関係の何かかと思てたわ。

977 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:28:22.11 ID:fjUXFw1Gd.net
おまいらハロウィンイベ始まってからミニリュウ飴どれくらい集めた? おれ324

978 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:32:22.26 ID:T8+4xCQS0.net
Gojo Paradisoはまだあるんだよなぁ

979 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:52:52.25 ID:dU51sPwG0.net
ジムの横取り40万は仕様上できる事なんだからいちいち文句書くなや。
やられるのが嫌ならトレしなければいいだけやん?
マジガイジかよwww

980 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:13:34.51 ID:7cwQsrEia.net
>>977
気づけよ。
新シリーズ投入が近いってことに。
カイリュウも越える猛者どもがジムに犇めくことに。

981 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:20:10.27 ID:O155Mp8M0.net
>>977
どこで集めたのか詳しく

982 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:20:20.91 ID:mEQXkZD2a.net
早く巣の変更来ないかな
円山公園の価値無くなりすぎ

983 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:21:54.17 ID:sbeGp/ar0.net
>>979
少なくとも君は日本人じゃないね

984 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:25:50.49 ID:AQpj6vqb0.net
>>979
ほんとそれ同意だわ
何が横取りなんだろうな
他の人が他の色だったジムを陥落させて一所懸命建てたジムだろうに
ちょこっとの名声上げただけのくせに自分の席だと勘違いしてやがる
アホなんじゃねーの?
どうせ名声の上がり方も判らずとっくに席空いてるのに
トレ続けてるよくいるアホなんだろうけど

985 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:41:12.88 ID:sbeGp/ar0.net
>>984
君は国語を勉強し直した方がいいな

986 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:56:50.61 ID:8IJtmA8K0.net
>>984
最高に頭悪そう
ねぇ、頭悪いってよく言われない?

987 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:59:04.46 ID:fjUXFw1Gd.net
>>980
知ってるよ バンギラスだろ? 
>>981
二条高瀬川から崇仁の保育園まで行ったり来たり  哲学の道や祇園白川とかも行ったけど個人的には微妙でしたね

988 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:11:42.77 ID:VzG431Mx0.net
>>986
人の頭の具合を貶すなら間違った日本語はやめた方がいいと思うよ

989 :VIP防衛塾 ◆BOUEIkXG22 :2016/10/31(月) 05:56:21.61 ID:/vhlGBkP0.net
最高に頭悪そうって別に間違ってないし
つかそもそもギャグじゃん絶対に



マジかよ!!!

990 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:04:57.96 ID:7cwQsrEia.net
ポケモン図鑑って、もう残り4つくらいしか空きがないけど、
新シリーズ出たら、もう図鑑は使わなくなるのかな?

991 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:18:09.03 ID:Pj9k1rVy0.net
金銀

992 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:02:27.79 ID:Vi4AXb9ea.net
>>979
便所に落書きするのにガイジの許可がいるのか?
あ、ガイジってのはお前のことな

993 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:15:00.67 ID:wWcgNRyD0.net
>>979
刺しに来るバカもそのうち出るよ
殴りに行ったのはもう出たし

まあモラルのないバカ同士の争いってだけなんだけどな

994 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:04:51.18 ID:Y1ucQd2H0.net
>>980
次スレよろしく

995 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:03:53.52 ID:UJN9z/380.net
埋隊

996 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:04:26.55 ID:oAHB8bwy0.net
変更は無いのか?

巣変更 履歴
7/30→8/23→9/27→10/6→10/20

円山公園 →スリープ
嵐山公園(亀山地区)→ ニドラン♂
府立植物園 →コラッタ
西京極総合運動公園 →ロコン
梅小路公園 →
伏見稲荷大社 →ピッピ

【固定沸きポイント】()内はソースの数
宝ヶ池運動公園(10)→
下鴨・萩児童公園(3)→
賀茂川の出雲路橋〜葵橋(西岸)(11)→ドードー
賀茂川の出雲路橋〜葵橋(東岸)(12)→ガーディ
賀茂川の葵橋〜出町橋(東岸)(3)→パウワウ
四条中学東傍・井御料児童公園(3)→
南禅寺(7)→
高辻西大路東入・壬生桧公園(4)→
千本松原・光徳公園(6)→
西京極・東大丸公園(3)→
宇治・黄檗公園(7)→

997 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:19:47.24 ID:QQa6vjmW0.net
>>996
ハロウィン終わるまで待てって
さすがに被せてこないだろ

998 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:26:09.86 ID:tJHp7tv9a.net
ハロウィン終わったら円山はゴースの巣になりそう

999 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:30:54.16 ID:oAHB8bwy0.net
建てたぞ!

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その19 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477877428/l50

1000 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:33:38.11 ID:Kr3y2avaM.net
1000なら丸山公園はラッタの巣になる

総レス数 1000
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200