2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その18 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:43:50.20 ID:Tjf+jpFfF.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475676053/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その17 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476445120/

676 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 02:38:41.76 ID:fWahaeca0.net
なんやかんや新しいモンスター登場までには
イベントで図鑑コンプ出来るようにしてるのかな?

677 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:20:57.21 ID:BjjfRVN90.net
こういう見ず知らずの人間にカメラを向けるっていうのが理解できん

678 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:59:12.74 ID:OfbkBvni0.net
顔加工しろやどあほう

679 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 04:09:49.14 ID:LTy6FCaWa.net
こういう写真撮るのは話のネタに分かるけど公開して行くのか…(困惑)

京都スレの住人ってtlどんなもんなの?
ジム見て31以上が割と居てびっくらするんやけど

680 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 05:41:35.72 ID:c+/xrPAQa.net
木屋町回ったけどみにりゅう減ったなあ

681 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:10:08.00 ID:KPWd0Y/2d.net
円山公園 写真の
>>135のニット帽の人 写ってる?

682 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 06:55:26.06 ID:Re2hR3nF0.net
うちの近く(北区)にも1960キター

683 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:04:59.26 ID:+y1trfSE0.net
なんか卵って、やっぱポケステによって出るポケモンとか決まってるよーなきがするんだよなぁ・・。
京都市内で取った卵って、ロクなのがでない印象がある。

684 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:09:39.51 ID:W+xRQvoq0.net
>>682
本当に殆どの黄色ジムのてっぺんに1960いて草
あとマジで後乗せばっかやね

685 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:36:32.75 ID:CTjq+cqi0.net
>>683
ふつーに京都市内の同一スポットからラプラス3回引いてるから、お前だけだと思う

686 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:39:43.13 ID:HGM/M4Oca.net
>>683
適当に通り道のポケストから拾った10`卵どんどん孵化させてるけどカビラププテララッキー割と出てるからそれはないと思う
ポリゴンだけは5キロ400割っても出てないがw

687 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:47:52.46 ID:5ppqkxTK0.net
西京極行ってきた
ロコンはゴースらに置き換わってなくて健在
1時間余りで6匹ゲット
ついにねんがんのキュウコンをてにいれたぞ
キュウコン、ゲンガー、スリープ、と図鑑の空きをどんどん埋めてくれてハロウィン様々やで
未明に行ったのに置いてきたポケモンがもう帰ってきたし、円山ほどではないが結構トレーナーいるみたい
ロコン街中で見ないもんなあ

688 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:52:22.37 ID:5ppqkxTK0.net
あとこれは未確認なんだが、イワークの固定湧きポイントだった同志社横の公園のソースがガーディ湧きになってるかも
最近どこでもガーディ湧くから固定湧きかどうか不明だけど、かつてのイワークの場所時間でガーディ2回取れた

689 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:52:33.25 ID:UoQ+aWTR0.net
なんでそんなに10km拾えるの?
課金して孵しまくってる?

690 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:04:42.57 ID:5ppqkxTK0.net
400割ってるってそういうことだろ
俺は180個くらいだけど10km卵なんて数個しか出てない
カイロス2匹、ルージュラ2匹、ストライク1匹、イーブイ1匹、ミニリュウ1匹、プテラ1匹、ラッキー1匹、以上計9個

691 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:08:03.21 ID:5ppqkxTK0.net
みんながハズレハズレ言ってるエレブーやエビワラーすら持ってないから、ハズレでもいいから10km欲しいわ

692 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:46:20.98 ID:UoQ+aWTR0.net
俺今まで202個拾って10km5個だよ
この率じゃ400個拾ったって10個だよ
課金すると10km率上がったりするのかなと思ってさ

693 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:50:08.15 ID:BjjfRVN90.net
10qたまごは5%でしょ
俺は194個中6個で少ないほうだけど

694 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:51:58.16 ID:mzMVt1FMM.net
まあタマゴが出る率自体が少なくなってる気はする

695 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:09:59.34 ID:h5q7Da5id.net
でないと思ったら近所で3回回して3連続とかムラがありすぎる。
そしてラプラス2体目

696 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:19:06.98 ID:0rIU10iq0.net
>>683
人間が感じる「気がする」は大体勘違い
これマメな

>>691
まああくまで2体目以降がハズレってだけだし
イーブイやカイロスはまごうことなきハズレだが

697 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:21:15.06 ID:rOPyON6+0.net
10キロから ラムーマ孵った 初だからうれしい

698 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:41:27.19 ID:573AVQv70.net
家の近くの10キロ卵8回出てプテラ4ラッキー3
イーブイ1 偏り過ぎだよ…

699 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:45:11.81 ID:mzMVt1FMM.net
>>698
場所kwsk

700 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:06:01.31 ID:NVaaL99Ka.net
>>698
プテラ羨ましす

701 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:06:13.48 ID:ksYdypP20.net
今朝、故・山内会長宅の目と鼻の先でピカチュウゲットした。
ゴースが5匹ボンッて出て、真ん中に黄色いのがおるな?って思ったら、ピカチュウやったw

702 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:06:57.12 ID:Q5PJLZE80.net
ポリゴンはムリゲー

出ると思えない

703 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:18:37.46 ID:ksYdypP20.net
>>654
木屋町とかでも早朝やったらジャージ着た若い奴が走ってるの見るわ。
あんなガラ悪そうなとこでロードワークしてる奴おるんやね。

>>657
餌やるんやったら、耳の先が欠けてる奴だけな。
去勢or避妊手術済みの印やから。

704 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:22:09.86 ID:mzMVt1FMM.net
>>702
あきらめんな
俺は伏見稲荷のタマゴから3匹出したよ

705 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:28:33.30 ID:573AVQv70.net
>>699
場所聞いて引かないでよ。崇仁地区の塩小路郵便局と崇仁小学校少し九条よりに行く道の平清盛

706 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:29:54.15 ID:573AVQv70.net
>>700
プテラもういらないっす

707 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:34:37.70 ID:Q5PJLZE80.net
>>702
行ってみる、サンクス!

708 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:35:21.39 ID:Q5PJLZE80.net
>>707>>704にレスですスマン

709 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:42:03.10 ID:mzMVt1FMM.net
>>707
例の京阪3連ね

710 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:45:36.70 ID:ksYdypP20.net
>>705
南に行ってJRの下くぐった団地の所やね。
あの辺をもうちょい南行ってトンクに突入する過程でミニリュウ出るんよ。

711 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:50:29.14 ID:573AVQv70.net
>>710
そうだよ。ミニリュウやハクリューも保育園前から五条くらいまで回って集めてる。

712 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:55:05.44 ID:mzMVt1FMM.net
>>711
サンクス
平清盛終焉地か
オイラの図鑑コンプ終焉地になりますように

713 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:02:15.78 ID:ksYdypP20.net
>>711
松ノ木団地の手前でハクリュー捕まえた事もあるわ。
十条寄りの鴨川と高瀬川の距離が縮まってるエリアはおいしいで。

714 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:08:21.80 ID:573AVQv70.net
>>713
九条から十条もおいしいな。たまに九条の高瀬川行くわ。ミニリュウもダブルで出て来たりするし、たまにカブトやオムナイトわくんだよ。後崇仁保育園前辺りにカビゴンも出る時あるからありがたい。

715 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:10:16.85 ID:573AVQv70.net
>>712
もし行く機会があって10キロ卵でたらプテラかラッキーかわからないけど当たりでるの祈っとく!頑張りや!

716 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:16:50.21 ID:mzMVt1FMM.net
>>715
サンクス
無事出たら水月でホルモンとマッコリ奢る

717 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:18:47.24 ID:GiDf8hGDd.net
みんな いい卵が出るところが よく回すポケステなんじゃね?

718 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:26:25.58 ID:573AVQv70.net
>>716
頼んだぞー(笑)

719 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:36:39.76 ID:ZE2UovWsH.net
散歩コースの円山がスリープの巣になったところにハロウィンイベントで町中でもスリープだらけ
仕方ないので高LVのを片っ端から進化させてみたんだがことごとくサイコショックだよ
サイコキネシスでたらジムに投入しようかと思ったのに

720 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:43:13.03 ID:GiDf8hGDd.net
>>719 ショックとキネシスで だいぶ違うの?

721 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:47:04.75 ID:ZE2UovWsH.net
>>720
キネシスは2ゲージ技だけどショックは3ゲージ
もうこれだけで格上を狩れる気がしない
ブーバーで言うとかえんほうしゃとほのおのパンチぐらいの性能差

722 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:54:04.30 ID:jPFeeDLv0.net
土日に相棒でワンリキーとヒトカゲの飴を稼がないと
残りは、ポリゴン プテラ ラプラス エビワラーに成るけど
孵化待ちでどないもならん

723 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:01:31.14 ID:ZE2UovWsH.net
>>722
ものすごく状況が似てる
俺はもっともっと足りてないけどな
サワムラー、ルージュラ、ベロリンガ、ベトベトンもまだ

724 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:10:17.15 ID:jPFeeDLv0.net
相棒4倍デー終わったら
後は、のんびりするよ
レベル27で1上げるのに2週間とかかかるよ
30は、近いようで遠すぎですよ

明日に北山でハロウィンなんとか有るみたいですな

725 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:40:12.86 ID:eJzff+zG0.net
4体目にしてようやく息吹カイリューできたよ
ゲージ技が破壊光線なのが少し不満だがほっとしたよ
実質2日でカイリューできるってハロウィン効果凄いな

726 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 13:46:18.15 ID:7ug2EAZoM.net
息吹カイリュー持ってないと
学校でイジメられるんか?w

727 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:25:02.37 ID:tqClH4ya0.net
ジムに横入りされたわ
黄色チームで2400台のナッシー置いていったお前
顔と見た目覚えたから今後外歩くときは背後に気をつけろよ

728 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:29:41.52 ID:nWtqpwPk0.net
>>727
なんで今後なんだよ笑 その場でそーゆーのやめてくださいとか言えよ。言っても無駄だけど

729 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:51:11.47 ID:BjjfRVN90.net
ずっとイシツブテを相棒にしてゴローニャ作ったけど虚しかっただけだ
進化させるのは野生で飴を集めたほうが達成感がある

730 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:54:18.72 ID:ZE2UovWsH.net
ライチュー作るとき野生のピカチュウは0体だったわ
タマゴ産のピカチュウ相棒にしてさらにまたタマゴから生まれてって感じ
ライチュウできてから野生3体捕ったけど

731 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:57:03.46 ID:xWhDbjqXd.net
ゴースのタイプってどくゴースだろ
メダル効果で簡単に捕まれや

732 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:49:43.67 ID:b0WM6x9S0.net
京都市内のジムが固定化されてきたな
一部の攻防の激しい所を除いてあんまり色が変わらなくなってきた

733 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:53:22.72 ID:NiPDSUrGF.net
>>732
人が少なくなって
争いもなくなってみんなで金貰おうて感じだよな今

734 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:05:25.12 ID:1UbZMcvBa.net
今一体置いているジム。エラーが出てトレーニングも崩すこともできないみたい。
いつみてもずっと同じポイントで変わらない。火花も散っていない。

735 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:21:35.74 ID:b0WM6x9S0.net
>>734
エラーは10分経てばまたできるようになるよ
場所によってはGPSエラーが頻発するジムもあるけどね
10分経てば再度挑めるようにはなる
でもまたエラーが出てって感じで諦める人もいるんでしょ
俺も1回そういうジムに当たって9から10に上げるのに1時間以上かかったよ
そのジムはもう10日以上維持できてる

736 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:25:10.71 ID:0rIU10iq0.net
>>732
1回黄色の高層ジムが崩されてたことがあったけどあっという間に復活してた
ただ下の方だけ崩されることはよくあるな

737 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:30:06.66 ID:kllpGiIe0.net
卵から初ラプラスきた
めちゃくちゃ嬉しいわ

738 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:41:33.35 ID:NiPDSUrGF.net
みんなで金貰った方が良いやん
争いは止めよう

739 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:06:40.58 ID:nWtqpwPk0.net
タワーをできるだけ無くすためにも早く拠点ジム実装してほしい

740 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:17:53.58 ID:5ppqkxTK0.net
みんながコインを貰えるようにするには、どんどん更地にするべきなんですけど

741 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:21:13.40 ID:wMbdvTwva.net
ジム長持ちしてるのはいいが時間が経つにつれて最低が2800ぐらいのカイリュー糞ジムと化してくるな
解体して下さいと言わんばかりだ

742 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:28:52.98 ID:YG3Npvp/0.net
1人ずつジムの所有権与えるとか

743 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:40:07.53 ID:0Xw/Fh5q0.net
未だにジムはバグだらけで改善要素がありすぎてまともに機能してるとはとてもじゃないけど言えないんだし
一旦すべて更地化してある程度修正してから本実装すりゃええのに
CP順も置いた人順に変えればCP高いカイリュー置くだけの状態も改善されるし
弱点だろうが関係なしに圧倒的にゴリ押し有利でいろんなポケモンを育てる意味がない

744 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:51:32.46 ID:XpAy0iNea.net
ジムに関しては
例えば俺はハロウィンイベントで一歩でも多く歩きたいから更地マン休業中
こんな感じで今はジム休業が多いだけじゃね?

745 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:55:23.66 ID:IEDrjUxR0.net
ジムタワー表示なんてバグの温床でしかないんだら
レアポップアップ表示に変えて欲しい。

レアポップアップするとその地点にバルーンが出て
30分湧きで登場して誰でもエンカウントできるようにする。

ゲットできるかをさじ加減で調整。

746 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:19:13.56 ID:Q5PJLZE80.net
>>709
ありがと。もう少し頑張ってみるよ

747 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:25:12.29 ID:+y1trfSE0.net
2q卵しかでねぇ・・・やっぱなんかあるで。 ポケステで、卵出る確率ちゃうんちゃうか?
トータルでは確率は公表されてる通りなんだろうけどさ。

748 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:33:35.99 ID:YG3Npvp/0.net
ポケステとかポケスポとか何なんや

749 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:36:14.57 ID:BjjfRVN90.net
正直低TL層が可哀想
いくらがんばっても1日30コイン取れたらいいほうだろうし

まぁコインなんて課金すれば問題ないし飴もジムでトレーニングする分ポケモン捕まえればいいからなんとかなるんだろうけど

750 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:59:52.68 ID:IEDrjUxR0.net
>>747
昨日も稲荷の公園で頑張ったけど
スロット6つ空けていって10kmx1 5kmx4 2kmx1 だったよ。

んで今のハロウィンイベだと御三家が孵化するのが大当たりだから
2kmでガンガン回すのが正解。
御三家三回孵化でリザードンフシギバナカメックスゲット。

751 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:07:10.75 ID:oFA7mIYp0.net
>>727
えっ、これは脅迫じゃないの?

752 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:17:52.54 ID:4bKI1+ei0.net
明日も雨なんやろか
昼から夕方までモジュール乞食して夜は相棒あめ増やしまくる予定なんだけど

753 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:49:43.27 ID:cdgNqDxw0.net
>>675
無修正画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

こういうUPは感心しないなぁ
俺写って無くて良かった^ヮ^

754 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:53:51.77 ID:WRFyFAw2a.net
>>747
わかる。
なぜそこまで俺を嫌うのか。

755 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:57:30.11 ID:eRkIe64m0.net
PGOをトップにしながら音楽アプリで音楽を聴いていたんだけど
最近PGOをトップにしたと同時に音楽の再生が止まるようになった
同じ現象の人いる?

756 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:57:33.76 ID:bfHdg7Sy0.net
寒いから外出るの嫌だな
これからは徒歩自転車勢はキツイ季節になるな

757 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:02:52.42 ID:b0WM6x9S0.net
>>753
このスレで写ってるやつ複数いると思うわ

758 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:22:54.32 ID:hze1eY980.net
>>755
止まりはしないけど、ボリュームかなり絞られる

759 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:44:48.22 ID:fV2LRZjf0.net
>>737
あえて言おう‼おめでとうと。

760 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:12:47.17 ID:+67MFZol0.net
ゴースばっかりでボールが足りん
ジムで傷薬捨ててきたわ

761 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:25:30.81 ID:Adh6zQOE0.net
>>734
あるある
職場の近くにゼニガメが乗ってるジムがあったけど
翌日もあったので潰してみようとしたらエラーになったわ
1週間ぐらいずっとゼニガメが乗ってたw

762 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:35:39.75 ID:WRFyFAw2a.net
ピコ太郎って知ってるかお前ら

763 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:40:47.57 ID:z9hnKJ9Ep.net
明日京都駅から徒歩縛りで歩き倒す予定だけど鴨川周りがやっぱりオススメ?

764 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:14:52.14 ID:+y1trfSE0.net
>>762 アップルペン?

765 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:19:30.94 ID:WRFyFAw2a.net
>>764
そのロングバージョンがあるぞ。
アイハブアペン
アイハブアペン
オー
ってくっつけるやつ。

766 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:23:48.42 ID:pOKSK+4P0.net
もうそれオワコンだから

767 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:53:25.59 ID:dF+m31pV0.net
どの辺が面白いのかまったく理解できんが外人にはやたらウけてるみたいだな
まぁラッスンゴレライよりは面白いんじゃね。しらんけど

768 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:13:18.90 ID:0sWYgzzl0.net
>>762
もう遅い

769 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:25:10.34 ID:rYUjdCdO0.net
アッポーペンがもうオワコンとかコンテンツ消費早すぎるやろ
なんかappleがアッポーペイとかいう流行乗っかっただけのパチモン作ってたけど

770 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:25:18.50 ID:/UOy7L4N0.net
>>763
駅を出たら東に向かって綾瀬川沿いを北上。
細いドブ川ね。
四条小橋に着いたらそのまま東に向かって歩けば八坂神社=円山公園。
そのまま北に向かってもミニリュウのよく取れる散策路。

771 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:07:56.92 ID:n5AZ0Zdc0.net
で、それがポケgoや京都と何の関係があるんだ?

772 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:13:33.77 ID:wg4QaTSa0.net
地方から京都競馬場に行くのですが
ポケモン出たりします?

773 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:28:49.06 ID:/UOy7L4N0.net
>>771
京都駅発で一番効率のいい回り方ってこれくらいだろ。
アプデで206グルグルは封じられたしな。

鴨川は東西の岸が離れすぎてて橋も少なく徒歩じゃカバーできんよ。

774 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:29:39.09 ID:k7gtDSZl0.net
ピコ太郎の話に対してのレスだと思うの

775 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:13:42.87 ID:wHF1kaDLa.net
>>772
菊花賞の日に行ったけど雑魚ばっかり。砂は集まる
でもせっかく行くんなら競馬に集中したほうがいいと思う

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200