2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その18 【ホウオウ】

1 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:43:50.20 ID:Tjf+jpFfF.net
京都府内のポケモン情報を交換しましょう!

■日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

次スレは>>980の人が建てて下さい。

前スレ
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その16 【ホウオウ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475676053/
【金閣寺】 ポケモンGO京都支部 その17 【ホウオウ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476445120/

876 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:38:29.45 ID:LC70DzGI0.net
御池通の河原町〜烏丸間で拾った10kmタマゴからラッキー。
野生で2体持ってるんだよなあ

877 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:29:26.10 ID:PE8wOXV20.net
飴2倍を機に京都から天保山めざして自転車漕いでるけど、川沿い真っ暗で超怖ぇえ
長距離は平気なんだがいつも昼間にしか乗らないから、夜がこんなに怖いだなんて知らなかった

878 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:31:56.30 ID:/IBgKhSi0.net
>>877
飴は1日42kmで打ち止めだぞ。
市内からなら御幸橋で折り返すといい。

879 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:34:15.26 ID:PE8wOXV20.net
その点は大丈夫
1/10くらいしか距離カウントされてないからww

880 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:35:56.03 ID:PBHrZTwg0.net
>>877
サイクリングロードって原則夜禁止だろ
人殺すなよ

881 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:36:09.85 ID:tghipwAga.net
サイクリングロードみたいな途中止まる要素が無い場所では殆ど距離加算されないんじゃないか
まさか10km/h以下で走ることもないだろうし

882 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:37:21.87 ID:PE8wOXV20.net
いや1/5くらいか
ここまで40km弱走って、無限に入れた2kmと5kmが孵ったから

883 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:39:31.22 ID:PE8wOXV20.net
>>880
mjd?
それは知らんかった
でも俺以外にも自転車乗ってる人いたぞ、ガチのロード乗りは俺より飛ばしまくってたし

884 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:41:24.48 ID:tghipwAga.net
>>880 んな話聞いたことないしググってみたけどそんなのヒットしなかったわ

885 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:42:54.93 ID:/nUccswd0.net
>>877
23時頃に天保山から帰路に着いた
車移動も路駐も多くて人もけっこうウロついてるから付近に到着したら気を付けてな
普通に飛び出してくるし

あまり目ぼしいモンスター出なかったからこれから何か出るかもしれんよw

886 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:51:17.54 ID:T6vloBHl0.net
夜中に真っ暗な川沿いを自転車で走ってると
たまに無灯火自転車に遭遇するんだけど
あいつらよく光なしで走れるなと感心する

887 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:54:45.20 ID:/IBgKhSi0.net
>>886
ゾンビみたいなジジババが半裸で立ってたりするよな。
まぁ今の時期は大丈夫だろうけど。

888 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 03:13:07.36 ID:gI217wbX0.net
>>850-852
昔、四条にエクシードっていう店があってやな・・・。

>>875
昔で言うところの私怨厨ってやつやな。

889 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 03:58:06.38 ID:KEgUykOz0.net
この寒い中、こんな時間に攻めに行った俺もなかなかだが、50000強から30000切った辺りでメンテマンが現れたのには驚いた
そこまでやるから黄色でもずっとタワー維持できてたんだな
近所のお寺の塔頭のお坊さん

890 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:25:42.74 ID:gI217wbX0.net
>>889
ひょっとして黄色2連タワーのとこか?

891 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:28:50.47 ID:KEgUykOz0.net
>>890
せやね

892 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:48:18.19 ID:gI217wbX0.net
あそこ今週ぐらいからずっと黄色レベル10やね。
あそこから西に歩いたら5つぐらい手薄なジム群回れて、ついでにミニリュウもゲット。

893 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:31:30.64 ID:u5eNX6Nja.net
>>888
エクシードはまだあるだろw

今のタワー維持はみんな攻めるのがダルくなっただけじゃね?
高島屋のポケセンのジムだってここんところ黄色がずっと占拠してるやん

894 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:04:04.51 ID:a6DJGinU0.net
エロコスプレの呼び込みが気になるけど鬱陶しいけど見たい

895 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:16:05.26 ID:gt1QAgZ/0.net
朝から10キロブーバーとか最悪ですわ

896 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:38:00.72 ID:dG+Ad10S0.net
おなかすいてきた
https://youtu.be/Vi351QeDdlg

897 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:27:18.14 ID:54uHL3+C0.net
おはよう、JM1965JC120

898 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:46:23.53 ID:kR5GpIG10.net
ドガースが見つからない

899 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 09:20:47.51 ID:miZOJnWQ0.net
ラッキーが見つからない

900 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 09:43:59.92 ID:85h80Wffd.net
やっぱみんなも10キロ卵ルージュラ多いのな。
ここ最近ルージュラ×4、イーブイ×2、ストライク×1で凹みまくり

901 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 09:45:30.00 ID:lhFyN02J0.net
>>893
ジムはちょっとやっていこうって感じじゃなくなったしな

うちから見える1週間黄色が維持してたとこなんか、
ちょっと削ったら車で来てカイリュー置いてくような奴がいる状態だった
今日、TL30超の奴が夜中〜朝までの間に更地にしてたがそんなの戦力と時間ないと無理

902 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:00:53.57 ID:gI217wbX0.net
>>893
大学の時の連れがデブ専ちゃうのに面白半分で行って強烈なんに当たったらしいw
それこそ、己自身の体重の倍以上はありそうなw

903 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:08:31.83 ID:qWt/6DdQ0.net
数年ぶりにNGワード入れた

904 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:11:34.51 ID:519IOaPb0.net
>>893
前のトレーニングシステムにおける効率いい名声の稼ぎ方を知らなかった人が多かったんだと思う
あわマラソンだけは話題になってたけど

905 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:22:08.77 ID:miZOJnWQ0.net
今はジムより歩き回ってたまご孵化しまくらないともったいない

906 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:23:20.55 ID:gMoWqPO20.net
ハロウィンのイベント期間中はジムよりも飴集めにポケモン狩りをしている奴が多いからじゃ
以前のようにレベル3のジムばかりじゃついでに落とそうかとも思うけど
レベル10のタワーばかりじゃ気合いを入れないとやる気が出ないからなあ
おれも相棒のラプラスの飴集めと、鴨川を歩いてミニリュウ狩りがメインだし

907 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:57:50.71 ID:dnVWLWord.net
みんな10q出るだけ俺よりマシや(涙)

908 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:21:57.15 ID:CvWaRLHaM.net
>>837
ちれすだが
JC120はギターアンプだね

909 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:25:33.80 ID:A2KYaHcyd.net
円山公園にちょっくら行ってくるわ

910 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:25:52.32 ID:JFa5wSSM0.net
>>908
身長120cmのJCかバスト120cmのJCの可能性だってあるぞ

911 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:30:47.69 ID:4zbdyQpc0.net
10qからプテラ出たわ
やっぱ黄色はレアが出やすいな

912 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:32:04.45 ID:QcZEldega.net
そろそろのんびりためた10km2個を孵化させるときかな

913 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:43:18.61 ID:p+UPzvWs0.net
>>908
JM1965はギターだね
フェンダージャズマスターの1965年製のことだろ

914 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:48:45.90 ID:rTxZwbuga.net
ジム4万からトレして横入りされたわ
これ仕様だから仕方ないとは言え喧嘩になっても仕方ないシステムだよな

915 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:51:24.78 ID:4zbdyQpc0.net
黄色は横入りとか無いな
むしろ入ってくださいとレベルを上げて開けてあげる

916 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:52:44.16 ID:gHkRlpP40.net
>>862
君ゲームむいてないよ
やめた方がいいと思う

917 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:54:43.29 ID:lRZSrx85d.net
>>916
>>862

918 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:00:26.48 ID:gHkRlpP40.net
>>914
じゃこんな所で愚痴ってないで喧嘩してくればよかったのにシステムなんだからw

919 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:04:19.59 ID:VvkWn57ud.net
次スレ立てる人へ
巣のテンプレは>>218

920 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:05:35.91 ID:E9+sI0sD0.net
横入り野郎が沸いてるじゃん

921 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:14:09.68 ID:QcZEldega.net
円山公園が賑わうのって何時頃から?
昨日昼頃に行ったんだけど普段より人が少ない気がした

922 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:20:26.64 ID:7wq3SiW10.net
廃れてきたから少ないかもだけど今は夜より昼でしょ
休日だし明日仕事だし寒いし

923 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:37:44.39 ID:xEBPTJpw0.net
今円山に行くメリットとかあるの?

924 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:47:04.94 ID:yWb3gYRO0.net
横入りもそうだけど、私有地にレア沸かせるのも実質ながらスマホ推奨ゲームなのもそろそろ何かしらの対応しないとまずいと思うね
子供ひき殺してもポケGOその物は悪くないの一点張りだけど余りにトラブルを誘発させる要素が多すぎるアプリだわ

925 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:49:38.77 ID:vdnamNUIa.net
>>918
アホ?
それを理性で抑えられなかったチンパンがニュースで晒し者になってんだが

926 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:56:25.33 ID:E9+sI0sD0.net
そうされないのをいい事に調子に乗ってるんだから晒しはばんばんやって追い込め

927 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:36:18.80 ID:YdfNCmVld.net
やった〜
伏見稲荷産10kからラプラス産まれた〜
取った場所がイマイチわかんね〜😱
イーブイ ストライク ラプラス3個目で大当たりやぁ〜(^_^)

928 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:51:05.38 ID:BckEe7Hzr.net
こんにちは、JM1965JC120

929 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:54:15.70 ID:umGY0Uli0.net
おまえ粘着だな
横入されるような間抜けのくせに

930 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:47:14.36 ID:QupMjv1e0.net
>>927
よかったやん。おめでとう
ポケモン関係ないけど伏見稲荷の参拝客は外国人ばっかりやったやろ?

931 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:58:49.89 ID:+tS68qDj0.net
来週京都行くんだが、京都駅周辺で砂集め捗るのはどこがある?

932 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:24:06.37 ID:1dF8VxUW0.net
ゴーズゴースト高個体値なかなかいないなー
いたからと行って育てるのも砂が勿体無いが

933 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 16:43:49.39 ID:RA5wSj9/0.net
今日の円山はモジュールしけてたけどミニリュウ豊作やったぞ
3時間いて10体取れた

934 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:15:44.23 ID:54uHL3+C0.net
京都大学東一条館のジムがレベル9になってる。
またJM1965 JC120が横取りするだろうな。

935 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:17:52.86 ID:FDXPOQT0p.net
京都でヒトカゲわくとこないかねぇ。
万博公園で2日で150匹ほど乱獲したんやけど個体値高いの1匹もいないとか思わず笑ったわ。
結局南禅寺産のCP低いヒトカゲ進化させたし、、、

936 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:27:01.48 ID:S+5lNQ4d0.net
>>930
ありがとうです
観光客はほぼ外人ですねぇ
木曜夜ボール集めに行ったんです 鳥居の所にルアー刺さって何人かトレーナーいた位です 始めの頃は凄い人だったけどねぇ

937 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:44:54.50 ID:qqgmOO9Y0.net
>>935
卵産無いのかよwww

938 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:55:42.41 ID:VvkWn57ud.net
>>935
わろた

939 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:07:23.76 ID:QS4r+5MU0.net
ヨドバシタマゴのカメラからラプラス二連続とイーブイで出たわ

一応報告しとく

940 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:08:05.47 ID:uAAkmt8la.net
おちつけw

941 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:13:21.78 ID:r9DjO0MD0.net
>>939

おめ

でも とりあえず落ちつけよ

942 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:13:27.57 ID:VF7WYyoOa.net
市営円山駐車場前の公衆トイレが床じゅう紙だらけでひどいことになってた

943 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:29:26.83 ID:lhFyN02J0.net
>>939
俺の大吟醸と地鶏の炭火焼き返せw

944 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:31:44.15 ID:oRhKZJed0.net
>>931
京都駅近場なら京都駅近辺(普通に出るし、上手く重なればルアー焚かれてる時ある)又は河原町七条少し行ったら高瀬川あるし、塩小路から五条までの高瀬川沿いで砂けっこう貯まる たまにミニリュウも出るよ

945 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:52:58.27 ID:GRU7pKhS0.net
天保山のおかげでマルマイン他、空いてた図鑑6つも埋まった
3時間粘ってラプラスもゲットできたけど、明らかにサーチを使ったであろう大移動集団に釣られて追っかけたのでちょっと反則臭い

「近くにパウワウ来た!」→表示が消えるまで海沿い往復するもヒットせず→「ポケソース海の中かよ!」
こんなプレーしてるの俺くらいなもんだった
みんなジュゴン持ってて、パウワウに必死になる奴が俺だけだったのかもしれんが

喫煙者だらけで喉痛くなったし、大移動集団は信号平気で無視するし、あんまり褒められたもんじゃないね天保山
円山公園のプレーヤーより酷い

946 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:12:06.11 ID:qqgmOO9Y0.net
>>945
目糞鼻糞
車ガイジ京都人よりはマシかな?

947 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:15:32.01 ID:4M2q9Xck0.net
あああああああ
10lm卵ろくなのが出ない

ブーバー、ストライク、ラッキー
エレブー、イワーク、カビゴン…

カビゴン以外ゴミやんけ…

948 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:18:52.70 ID:4dBRpBBt0.net
>>944
高瀬川沿い塩小路から五条て
ミニリュウ出るのはわかるが良くそんな場所すすめるられるなw
何があるかちゃんと書いておけよ

949 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:27:15.63 ID:+tS68qDj0.net
>>944
ありがとうございます。
京都駅、結構いけそうですね
さすが大都市の駅
桜舞ってなかったら自分でルアー炊こうかな

950 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:47:40.29 ID:hJ/FR9ID0.net
うわっ。ジム横取りされた。初めて横取りされたけど、これはかなりムカつくな。

それはさておき、烏丸御池あたりで手に入れた10kmたまごから、無事にカイロス先生と、エレブーが生まれました。しかも個体値低めに技も微妙でありがとうございます。アメになりました。

142種コンプまでラプラスだけなんやけど、手に入れられる気がせんわ。クリスマスイベントに期待したいけど、京都でもラプラス湧くんかね?

951 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:03:22.46 ID:HeaKJe5L0.net
ゲームバランスが崩れるから湧かないだろうな
ゲンガーやガラガラなんて増えても何の影響もないから安売りしてるだけで

952 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:06:03.92 ID:1SB9T2Hh0.net
性の6時間だけ山の上に出没させるとかしてくれないかな
高すぎると面倒だから吉田山あたりでええで

953 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:15:06.29 ID:bqsWY9QC0.net
三条烏丸の大垣書店の参考書売り場、(入口から一番遠い所)GPSがズレまくりで立ってるだけで15分で0.5キロ卵の距離が進む。
もちろん機種にもよると思うけど。
ちなみにiPhone5s

954 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:21:39.52 ID:oRhKZJed0.net
>>948
何がってべつに普通。砂集めだろ?夜に行くわけじゃなさそうだし。

955 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:21:41.75 ID:oRhKZJed0.net
>>948
何がってべつに普通。砂集めだろ?夜に行くわけじゃなさそうだし。

956 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:22:58.81 ID:keXqVvAUd.net
五条の古本市場のワンリキー固定だったとこビリリダマになってた。

957 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:28:29.43 ID:bqsWY9QC0.net
>>956
昨日行ったのに…

958 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:29:08.20 ID:4M2q9Xck0.net
塩小路木屋町夜に行きまくってるわ
なんのことはないわ、ホームレスのおっちゃんが寝てたりするくらいや
近づくと謎の超高音出す家もあるけど

あれ、やばそうな気がしてきた

959 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:30:22.12 ID:sHmKOG3t0.net
宝ヶ池はどんな感じ?

960 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:37:43.44 ID:gI217wbX0.net
>>958
>近づくと謎の超高音出す家もあるけど

ポケストップ「銭湯横の地蔵さま」の斜め向かいの駐車場やろ?

961 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:39:48.28 ID:4M2q9Xck0.net
>>960 多分そこで合ってる
防犯のためなんだろうけど近所の人に迷惑な気がする

962 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:39:59.99 ID:miZOJnWQ0.net
固定ってもうちょっと増えてもいいよね。散らばっていいから。少なすぎる

963 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:50:47.61 ID:+tS68qDj0.net
>>948
>>954
そちらにも行ってみようかな
ただ、動けるのは完全に夜なので
土地勘ない身としては不安だ
高音とかやばい

964 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:01:22.63 ID:yWb3gYRO0.net
同和絡みの地区だからな
まぁ野郎1人で夜に歩いて襲われるような場所じゃないから別に怖がらなくてええと思う
街灯少ないからちょっと怖いがそんな事言ってたらチンピラや
タチの悪い輩がうろついてる四条木屋町も似たようなもん

965 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:06:14.64 ID:sEdRiBRO0.net
>>963
そのあたりは五條楽園と呼ばれる旧遊廓と大手やくざの事務所があるんだよ
夜行ったことないけど、特に何もないはず

966 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:07:33.58 ID:54uHL3+C0.net
>>950

本当にむかつきますよね。
これまでの人生で一番殺意が芽生えたかも知れません。

967 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:08:51.31 ID:+tS68qDj0.net
>>964
んじゃ頑張ってミニリュウ集めに行くかな
今んとこ持ってるの息吹波動を一体だけなので。
図鑑はコンプしてるんだが飴と砂が足りない

968 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:16:35.36 ID:4M2q9Xck0.net
俺はチャリで崇仁保育園からスタートして木屋町通上がってって佛光寺通りあたりの公園から鴨川に出て三条橋あたりでゴールするな
運が良ければ片道でミニリュウ4〜5匹捕れることも

969 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:41:55.07 ID:9P9ImvPUd.net
>>947
昨日カビゴン
今日カイロス、ラッキー、イワーク
似たようなものだな

970 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:01:42.67 ID:519IOaPb0.net
ラッキーがハズレ扱いじゃそりゃハズレばっかりだろうよ

971 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:06:40.86 ID:gt1QAgZ/0.net
ハロウィン中ゴース系ばっかやし
ピカチュウくらいで喜んでもうたわ

972 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:11:35.13 ID:/IBgKhSi0.net
高音はモスキート音のアラームだろ。
ジジババには聞こえてない。

アレが聞こえなくなったらジジババってことだ。

973 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:13:26.29 ID:KEgUykOz0.net
固定湧きと言えば、智恵光院の今出川挟んだ2つの公園
シェルダー→ピッピ
ピカチュウ→コイル
になってる模様

ハロウィン祭になってもこれが当たった時だけは出現してるみたい

974 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:38:32.62 ID:cBKDpzdmK.net
ワンリキ欲しいんやが、今はどこ行けばいいんや?

975 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:09:30.77 ID:06ep5Lne0.net
>>960
今日ようやく高音の原因がわかったわ
その家の駐車場に停まってる車の下に猫避けのセンサーが置いてあってそれが高音だしてるんだな
通ったらピカピカ光ってたわ
ツレは平気なんだがわしは波長が合うのか超頭の中からキンキン言って困るわ

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200