2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.7【遺跡】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ピカチュウ(6段) (ワッチョイW 9538-vevC):2016/10/22(土) 21:59:13.25 ID:/exSGTKc0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:default:vvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。
奈良でポケモンGOを楽しむ人のための情報交換、雑談スレです

※ゲームシステムについての質問は当該スレで
※育成についての質問は当該スレで
※他府県の話題も当該スレで。住民は奈良についての情報だけを求めています
※マナーに気をつけ、寺社など施設の禁止令は遵守しましょう

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【掘ったら】ポケモンGO 奈良支部 Lv.6【遺跡】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474176267/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475979080/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

772 :ピカチュウ (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/04(金) 22:32:40.04 ID:1WdVrFMNa.net
奈良公園、8時過ぎから今も常時ルアーは炊かれてる。2時間でハクリュウ×1、ミニリュウ×5。満足したんで撤退。残ってる人達風邪ひかないようにがんばって

773 :ピカチュウ (ワッチョイW 064a-6WlR):2016/11/04(金) 23:54:10.71 ID:URb7eJv70.net
他県から初めて奈良公園きたけど、ボッタクリ駐車場に停めてまともにプレーできなかった
20分で400円、一日1800円とか大阪の街中かよ…800円取られた

774 :ピカチュウ (ワッチョイW 655c-DGmA):2016/11/05(土) 00:06:32.79 ID:K7rkiGt70.net
一応世界有数の観光地なんだからw

775 :ピカチュウ (ワッチョイ b0db-Xqtn):2016/11/05(土) 01:00:09.90 ID:CA9gVjub0.net
車でいくならタイムズならまち一択だろ…
夜なら氷室神社からお礼いいながら入るがw

776 :ピカチュウ (ワッチョイ b0fa-2mfK):2016/11/05(土) 03:08:18.84 ID:Ecwu8HX/0.net
正倉院展やってる間は昼間は駐車場混んでるね
ポケゴ以外の用事で行って1時間600円のとこで並んだわ
観光地に住んでることを思い出したw

777 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-H2E/):2016/11/05(土) 04:07:51.35 ID:Oy+7T2cIa.net
平日の駐車場相場
JR奈良ちょい北、油坂付近の相場
24h 800円

近奈良西のやすらぎ通り付近の相場
24h 1000円

奈良公園付近
24h 1800円

土日は知らん
土日に長時間やりたきゃ少々遠いが油坂かやすらぎ辺りに停めて歩いて坂道を登っていくのが無難かも
奈良公園北、転害門付近は未確認だが期待出来る低相場かもしれない
そこで折り畳み自転車でもあれば更に最強

778 :ピカチュウ (スププ Sd28-kVhM):2016/11/05(土) 06:34:16.68 ID:qd5hX4WQd.net
広陵町の公園で出た10k卵から、ラプラス産まれたんだが,,,結構ある事なの?

779 :ピカチュウ (スププ Sd28-m5qj):2016/11/05(土) 06:55:39.10 ID:qd5hX4WQd.net
http://i.imgur.com/uWN44TV.jpg

一応画像

780 :ピカチュウ (ワッチョイW 4803-s1sn):2016/11/05(土) 07:03:55.41 ID:LwBQHjZI0.net
この前4点ルアーのとこで拾った10キロたまごから
いぶき&吹雪のラプラス出てきたよ

781 :ピカチュウ (スププ Sd28-kVhM):2016/11/05(土) 07:11:37.71 ID:qd5hX4WQd.net
海が無くても出るんですね。
ありがとう

782 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 07:58:39.25 ID:mwNHMs6ir.net
土曜で暇な人七福神社の赤タワー(泡マラソンやりかけ)潰すの手伝ってー
一万五千削って眠い
あそこゲーム始まってから99%赤wwまあ泡マラソンは脊髄反射で潰すけど

783 :ピカチュウ (スフッ Sd28-5jil):2016/11/05(土) 10:43:03.75 ID:ZG/mLmVId.net
馬見丘陵公園ヒトカゲ検証なう

784 :ピカチュウ (スププ Sd28-eI/M):2016/11/05(土) 10:48:58.48 ID:1//TP7gqd.net
まあ泡マラソンは脊髄反射で潰すけど

こんな発言するなら1人でやれよ
頭大丈夫か?

785 :ピカチュウ (ワッチョイW 5138-m5qj):2016/11/05(土) 11:03:30.54 ID:JommT/Ma0.net
奈良公園付近のコインパはカルテルの如く、
燈花会、正倉院展、正月、瑠璃会の期間は値上げする
土日平日関係ないとこがほとんどだから気をつけるべし
>>775のタイムズならまちも、その向かいのならまち若草駐車場もそう

猿沢池抜けた先、大仏館つー旅館横のエルパーク興福寺第1駐車場は
この結託に不参加なのか値上げせず普段一番高いのに期間中は一番安いと云う2000円
三条通り(JR側)はそんなことなくどこも比較的良心的だけど日曜はJR前からは進入禁止

結論としては
なーらへーーー(なーらへーーー)(なーらへーーー)
でんしゃーーーでいこおーーー

786 :ピカチュウ (ワッチョイW b0a8-DNeA):2016/11/05(土) 11:55:45.50 ID:bqIiBHQX0.net
>>771
多分だけど場所わかった
近くに駅とかないけど道が9つぐらいあるから駅前より激戦区のとこやな

787 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 12:18:15.02 ID:UXhXpG1Wd.net
>>783
一週間前に1時間ぐらい行ったけど0やったで。
竹取はブーバー5匹でたけど

788 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/05(土) 12:20:36.21 ID:Mys1rb3n0.net
>>783
馬見丘陵のヒトカゲ巣は既に変更されてますよ
もともとソース2個だけだったのでイマイチやったけど

それよりどうもソースの変更来てるっぽいですね
そっちの検証が先に必要かも

折角の暖かい週末なのに大きく効率ダウンw

789 :ピカチュウ (ワッチョイW 4820-3Ws/):2016/11/05(土) 12:21:46.50 ID:ild1gzA70.net
>>786
多分そこや今 青やわ

790 :ピカチュウ (ワッチョイW bcfd-DGmA):2016/11/05(土) 12:23:00.35 ID:EIU79sl/0.net
>>783
昨日は1時間でフシギダネ5匹、ゼニガメ1匹
ヒトカゲは影すら見なかったよ

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 4820-3Ws/):2016/11/05(土) 12:24:02.13 ID:ild1gzA70.net
今日は久しぶりに夜大仏殿行こうか!
ミニリュウ取りに
今完全にサーチ終わってるな

792 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/05(土) 12:49:46.03 ID:Mys1rb3n0.net
>>791
よければ今日ミニリュウ取れた場所の報告してくれるとありがたい

上でレポしてくれてるけど、ソース位置変更前は、

東大寺周辺
・大仏殿正面
・大仏殿北東角
・大仏殿南東角
・大仏殿沿い南西路地を西へ突き当たり付近
・鏡池東岸
・鏡池南西岸
・南大門北十字交差点
・十字交差点東方面川沿い約20メートル地点
・十字交差点東方面川沿い東春日野北東端
・十字交差点西方面川沿い50メートル地点
・十字交差点西方面川沿い突き当たり蕎麦屋前
・南大門南参道ルアー4点内部
・ルアー4点東林約10メートル地点
・ルアー4点東林を川沿いに東約100メートル地点

春日大社周辺
・春日大社本殿を含む凡その社に低フラグで
・北の川沿い車道信号機東約100メートル地点と約150メートル地点
・春日野南部(飛日野)全域

この辺りがアツかった

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-V8gt):2016/11/05(土) 13:01:16.80 ID:RgZh7JMQ0.net
俺も今日は行こうかな

794 :ピカチュウ (ワッチョイW e99f-4oMG):2016/11/05(土) 13:01:49.18 ID:HPDSoJUX0.net
今馬見丘陵公園行ってきたけど2時間で
フシギダネ×2(中央エリア)
ゼニガメ×2(北エリア)
でした
ほぼ、隠れてるポケモンに1体はでてたし探せばもっととれるかも
ヒトカゲは影なし

795 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/05(土) 13:09:35.35 ID:Mys1rb3n0.net
>>794
レポ乙です

馬見はソース自体が少ない目なのと
ルアー重複させて待機場所する場所がないのが難点ですね

まぁ健康的に散歩できるのはいいんですけどw

796 :ピカチュウ (ワッチョイW 4820-3Ws/):2016/11/05(土) 13:11:04.33 ID:ild1gzA70.net
>>792
いつも4点ルアーから歩いて行ける範囲しか行かんからな、鏡池、大仏殿周辺だけやからな

797 :ピカチュウ (ワッチョイW fdb5-DGmA):2016/11/05(土) 13:29:03.31 ID:uVUX18oD0.net
繁忙期の奈良公園、駐車場で最強はパークアンドライドやないんですか?使ったこと無いけど。

798 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 13:46:57.48 ID:3WFa1Zujd.net
なんか今日はやたら爆音の飛行機が飛んでるわ。なんなんやろ@郡山

799 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-H2E/):2016/11/05(土) 13:49:48.48 ID:disD+pbQa.net
>>798
戦闘機

800 :ピカチュウ (ワッチョイ f8d2-E1dV):2016/11/05(土) 13:51:38.35 ID:QNqrPIJM0.net
ブルーインパルスうるせえ

801 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-H2E/):2016/11/05(土) 13:51:59.42 ID:disD+pbQa.net
平城宮跡で明日の午前11:40からやるブルーインパルス航空ショーの演習やな

802 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 13:52:43.28 ID:EY1i6RAAa.net
家からブルーインパルスみえたー

803 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-DNeA):2016/11/05(土) 13:53:22.15 ID:G4ppZzISa.net
カイロスさんが早くメガカイロスになれるように、ブルーインパルス特等席で見せてやりたいのに邪魔すんじゃねえ!

804 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 13:55:47.48 ID:3WFa1Zujd.net
みんな良く知ってるなぁ。爆音に驚いて家出たら空に猫の爪痕みたいなのが着いてたわ

805 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-3Ws/):2016/11/05(土) 13:57:34.07 ID:6rI7LEula.net
最近我が奈良も色々なイベントやるな
昔はこれほど歴史文化財産ありながら全くやる気ない街やったからな

806 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-r4t7):2016/11/05(土) 14:00:06.03 ID:RgZh7JMQ0.net
ソース変更あった?

807 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 14:12:47.20 ID:EY1i6RAAa.net
あったみたいだな
ソースなしだった自宅でドカ湧きしてる

808 :ピカチュウ (ワッチョイ b0fa-2mfK):2016/11/05(土) 14:33:55.00 ID:Ecwu8HX/0.net
あの音ブルーインパルスだったんだー
飛行機墜落するなら空き地にしてくれと思ってた

809 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 15:07:52.32 ID:me7Ky03qa.net
スレ違いかもしれませんが、サーチ機能していますか? まったくミニリュウがでない サーチなしでは広すぎて回収できない

810 :ピカチュウ (エーイモ SE78-DGmA):2016/11/05(土) 15:13:12.69 ID:jvI6hpeYE.net
FPMは終了
ピゴサはルアーのみなので実質死亡
レーダーもソース変更で死亡間近

811 :ピカチュウ (ワッチョイ 51d2-uTye):2016/11/05(土) 15:24:43.00 ID:qbXS0O/s0.net
自宅ソース無くなった。
まぁ、ほぼ、ニドランとコンパンだったからいいけど。

812 :ピカチュウ (ワッチョイW bcfd-DGmA):2016/11/05(土) 15:41:08.59 ID:Eu0ZrjBR0.net
粗でカイリュー捕まえたぞー

813 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/05(土) 16:18:31.89 ID:Mys1rb3n0.net
今日のソース変更の件、自宅周辺を散策してきた
近日装備の公式レーダーの準備かしらんが、スポットやジム近辺以外のソースが少なくなってない?
思い違いならいいんだけど、もしそうならスポットやジムが少ない田舎は全滅じゃまいか
近辺にスポットが無い自宅ソース消滅と、最寄り駅のスポット近くでの新ソースを現認してきた
30分ソース説はまだ検証できず

>>807は近所にスポットかジムがある??

>>809
奈良公園の事を書いてるなら、もともとそういう立地

>>812
せめて確保地点と時間の情報を書いてくれれば

814 :806 (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 16:21:54.65 ID:qweluahra.net
>>813
ポケストもジムもないよ
歩き回ってしばらく観察してたが、たまたまうちに集中したっぽい

815 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/05(土) 16:46:11.39 ID:Mys1rb3n0.net
>>807
ありがとう
今回のソース変更はかなり大きく変わったという事ですね!

816 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-r4t7):2016/11/05(土) 17:11:03.97 ID:w/jfpcMta.net
全体的にポケモンかなり湧くようになったと思うけどな
まぁ元々そこそこ湧いてし、2時間くらい散策したイメージだけど

817 :ピカチュウ (ブーイモ MM31-m5qj):2016/11/05(土) 17:14:27.80 ID:g0VkaxJZM.net
近隣のソースしかみてないが時間と場所全て変更されてたわ

818 :ピカチュウ (ワッチョイW b0a8-DNeA):2016/11/05(土) 17:15:01.75 ID:bqIiBHQX0.net
若草山ニドラン♀になってたぞ
ソースいっぱいあるのに電波環境最悪で惜しいなあ

819 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 17:18:51.14 ID:qEhu7I4Wd.net
明日はまた朝から人力botしにいくからみんなよろしくな

820 :ピカチュウ (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 17:44:58.50 ID:qEhu7I4Wd.net
>>819
天保山スレと間違えましたm(__)m

821 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-H2E/):2016/11/05(土) 19:21:57.01 ID:7WdsNEV9a.net
>>820
バンメシまでには帰ってこいな

822 :ピカチュウ (ワッチョイW 74cd-r4t7):2016/11/05(土) 19:28:47.60 ID:RgZh7JMQ0.net
20時くらいに4点に行きますー
今日はどうかな

823 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/05(土) 19:38:27.43 ID:Mys1rb3n0.net
奈良県の巣 11/05集計
※11月3日に巣の変更&11月5日にソースの移動がありました※
皆さんの情報が頼りです 確認情報あれば書き込みお願いします


【奈良名所:奈良公園周辺MAP】
ttp://nara-park.com/parkmap.pdf

東大寺周辺〜奈良国立博物館周辺 水棲ソース多数でミニリュウ捕獲効率激高(AV:6匹/2H)
奈良国立博物館周辺 ※確認中
奈良国立博物館新館周辺 ※確認中
東塔跡園地 巣ではないがピッピなど若干山系多め
春日野園地 ※確認中
浮雲園地 ※確認中
荒池園地 ※確認中
★若草山 ニドラン♀
興福寺南円堂 ※確認中
菩提院大御堂(十三鐘)の南の緑地 ※確認中
旧大乗院庭園 ※確認中
吉城園 ※確認中
つどいの広場(奈良県庁の西) ※確認中
★奈良女子大 サンド?
★平城宮跡 ニドラン♂

生駒山麓公園 ※確認中
効率のいいルート http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1476239452.png
大渕池公園(西地区) ※確認中
★大渕池公園(東地区) シェルダー?
九条公園(P) ※確認中
柏木公園(P) ※確認中
天理駅前広場 ※確認中
★藤原宮跡 ポニータ
馬見丘陵公園(北エリア北東側) ソース廃止か?
★馬見丘陵公園(北エリア南西側) ゼニガメ
★馬見丘陵公園(中央エリア) フシギダネ
馬見丘陵公園(南エリア) ※確認中
★竹取公園 イワーク
大和川第一緑地 ※確認中
桜井市大和川河川敷 ※確認中
大中公園 ※確認中
信貴山のどか村 ※確認中


勘違いする人がいそうなので、前ソース情報削除
引き続き情報募集中

824 :ピカチュウ (スププ Sd28-kVhM):2016/11/05(土) 19:45:44.34 ID:57QAzGxNd.net
ソース変更も全部サーチツーラー等チーターのせいなんだよな

825 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa89-8n5s):2016/11/05(土) 19:57:10.84 ID:JwWnbnpEa.net
黄色はすべてぶっつぶす。
覚悟しいや。

826 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-m5qj):2016/11/05(土) 20:10:48.66 ID:1EMlI/Q1M.net
天理駅前はコイキング→コイル→タマタマに変わってた

827 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-m5qj):2016/11/05(土) 20:47:24.03 ID:XKXGJ94s0.net
御嶽くんかな?

828 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-6WlR):2016/11/05(土) 21:45:08.04 ID:ebchtcBPa.net
>>823
巣のテンプレは>>5じゃなくて>>147が最新で
822とミックスして更新しとくから、細かいところは自由に変えていってほしい

巣については博物館Dは下の方もエリアに含まれてるぽい 現地確認で
若草山は履歴見てビードルかなと思ったけど現地情報優先にしました

奈良県の巣 11/5更新 (11/3 9時巣変更)
★は最新情報
※間違ってる可能性があります、情報あれば書き込みお願いします
入れ替わっていない場合もあり参考程度に以前の情報も残しています

【奈良公園周辺MAP】
県公式 ttp://nara-park.com/parkmap.pdf
巣MAP http://i.imgur.com/hqxLNBo.jpg
★奈良国立博物館周辺 Aサンド,Cトサキント,Dディグダ,Eルージュラ
★奈良国立博物館新館周辺 Gズバット,Hカラカラ
東塔跡園地 巣ではないがピッピなど若干山系多め
★春日野園地 キャタピー
★浮雲園地 クラブ
荒池園地 カブト
★飛火野 ガーディ
★若草山 ビードル?
★興福寺南円堂 マンキー
菩提院大御堂(十三鐘)の南の緑地
★旧大乗院庭園 ルージュラ
★吉城園 イシツブテ
★つどいの広場(奈良県庁の西) マンキー
★奈良女子大の運動場 サンド

★平城宮跡 ニドラン♂
生駒山麓公園 ケーシィ
効率のいいルート http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1476239452.png
生駒山麓公園 ※確認中
効率のいいルート http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1476239452.png
大渕池公園(西地区) ※確認中
★大渕池公園(東地区) シェルダー?
九条公園(P) ※確認中
柏木公園(P) ※確認中
★天理駅前広場 タマタマ
★藤原宮跡 ポニータ
馬見丘陵公園(北エリア北東側) ソース廃止か?
★馬見丘陵公園(北エリア南西側) ゼニガメ
★馬見丘陵公園(中央エリア) フシギダネ
馬見丘陵公園(南エリア) ※確認中
★竹取公園 イワーク
大和川第一緑地 ※確認中
桜井市大和川河川敷 ※確認中
大中公園 ※確認中
信貴山のどか村(無P園内有料) ※確認中

829 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-6WlR):2016/11/05(土) 21:51:48.06 ID:ebchtcBPa.net
>>5
奈良県の巣 11/5更新 (11/3 9時巣変更)
★は最新情報
※間違ってる可能性があります、情報あれば書き込みお願いします
入れ替わっていない場合もあり参考程度に以前の情報も残しています

【奈良公園周辺MAP】
県公式 ttp://nara-park.com/parkmap.pdf
巣MAP http://i.imgur.com/hqxLNBo.jpg
東大寺周辺〜奈良国立博物館周辺 水棲ソース多数でミニリュウ捕獲効率激高(AV:6匹/2H)
★奈良国立博物館周辺 Aサンド,Cトサキント,Dディグダ,Eルージュラ
★奈良国立博物館新館周辺 Gズバット,Hカラカラ
東塔跡園地 巣ではないがピッピなど若干山系多め
★春日野園地 キャタピー
★浮雲園地 クラブ
荒池園地 カブト
★飛火野 ガーディ
★若草山 ビードル?
★興福寺南円堂 マンキー
菩提院大御堂(十三鐘)の南の緑地
★旧大乗院庭園 ルージュラ
★吉城園 イシツブテ
★つどいの広場(奈良県庁の西) マンキー
★奈良女子大の運動場 サンド

★平城宮跡 ニドラン♂
生駒山麓公園 ※確認中
効率のいいルート http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1476239452.png
大渕池公園(西地区) ※確認中
★大渕池公園(東地区) シェルダー?
九条公園(P) ※確認中
柏木公園(P) ※確認中
★天理駅前広場 タマタマ
★藤原宮跡 ポニータ
馬見丘陵公園(北エリア北東側) ソース廃止か?
★馬見丘陵公園(北エリア南西側) ゼニガメ
★馬見丘陵公園(中央エリア) フシギダネ
馬見丘陵公園(南エリア) ※確認中
★竹取公園 イワーク
大和川第一緑地 ※確認中
桜井市大和川河川敷 ※確認中
大中公園 ※確認中
信貴山のどか村(無P園内有料) ※確認中

ごめん早速修正w

830 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-6WlR):2016/11/05(土) 22:03:40.45 ID:ebchtcBPa.net
まだミスってるあとよろしく('A`)

831 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/05(土) 22:07:15.40 ID:Mys1rb3n0.net
おお
職人さん 乙です

832 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/05(土) 22:10:13.26 ID:Mys1rb3n0.net
連レススマソ

>>828
力作の巣MAPですが、
時間あるときにミニリュウ多発地帯と4点情報も入れていただけるとありがたい
よろしくおながいします

833 :ピカチュウ (アウアウウー Sa89-6WlR):2016/11/05(土) 23:00:56.20 ID:ebchtcBPa.net
>>832
囲うくらいならいいよ
ミニリュウ湧きポイントって、水辺でソースが固まってるところだよねえ
まあソースが落ち着いたらね

834 :ピカチュウ (ワッチョイW b0a8-m5qj):2016/11/05(土) 23:21:49.21 ID:wpnohERL0.net
マジで位置偽装のチーター達ウザいな。ジム潰しても潰してもすぐ復活しよる。
運営に通報しても無駄やしなんかいい方法ないかな?

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 4820-3Ws/):2016/11/05(土) 23:48:03.28 ID:ild1gzA70.net
>>834
どこのジムなん?

836 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/06(日) 00:55:31.77 ID:CEt2u2o00.net
>>833
すみませんね
今後のソース情報次第ですね

837 :ピカチュウ (ワッチョイW b0a8-m5qj):2016/11/06(日) 01:27:53.04 ID:LHsp6xwv0.net
>>835
香芝の南の方。JR五位堂駅から見える赤ジムタワーはだいたい位置偽装組が我が物顔でやる気無くすわ。

838 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-m5qj):2016/11/06(日) 02:09:15.56 ID:KqLqXz8BM.net
>>837
根比べやと思うけど家からぬくぬくやってるチーターに敵うわけないから他行った方がいいで
ポケゴやってストレス溜めてたら阿呆らしいやろ?

839 :ピカチュウ (ワッチョイ 32d2-8n5s):2016/11/06(日) 08:13:41.35 ID:MKlk2RMO0.net
位置偽装だと思ったら通報すりゃいい

840 :ピカチュウ (ワッチョイ 15ca-uTye):2016/11/06(日) 09:53:35.53 ID:qRe69uLw0.net
そもそも位置偽装ってすぐ分かるか?
まあ怪しいと思うなら通報するしか手はないけど。

841 :ピカチュウ (スププ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 10:03:39.29 ID:qe42UdaId.net
奈良公園来ました。ミニリュウのみ実況します。

842 :ピカチュウ (スププ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 11:12:07.30 ID:qe42UdaId.net
東大寺ミュージアム道路側(北側)
ミニリュウ

843 :ピカチュウ (ワッチョイ bd9f-uTye):2016/11/06(日) 11:26:28.74 ID:CEt2u2o00.net
>>841
実況おつです
一時間経過で一匹目とは、サーチ無いと厳しいですねぇ

844 :ピカチュウ (ワッチョイW e632-kVhM):2016/11/06(日) 11:41:25.99 ID:JB/VFz610.net
>>840
位置偽装は一日に何回も同じジム取り返しに来るから分かりやすい

845 :ピカチュウ (ワッチョイW b0a8-m5qj):2016/11/06(日) 11:41:45.98 ID:LHsp6xwv0.net
ジムの周辺を見渡せる場所でジム更地にしてしばらくしたら無人の場所でワラワラとクソチーターが湧いてくるからすぐ分かるよ。

846 :ピカチュウ (ワッチョイ 51d2-uTye):2016/11/06(日) 11:55:25.27 ID:JfUuUBde0.net
ブルーインパルス見えない。
音はすれども、姿は見えず、ほんに貴方は屁のような。

847 :ピカチュウ (スププ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 12:20:33.96 ID:qe42UdaId.net
ブルーインパルス県庁の、屋上で見てましたが残念っす

848 :ピカチュウ (スププ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 12:52:32.18 ID:qe42UdaId.net
http://i.imgur.com/vi2YWe0.jpg
ミニリュウ
今日はタイミング悪くて探してる最中に消えまくり

849 :ピカチュウ (スププ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 13:20:58.92 ID:qe42UdaId.net
http://i.imgur.com/y8WiScC.jpg
ハクリュ

850 :ピカチュウ (スププ Sd28-m5qj):2016/11/06(日) 14:39:04.21 ID:qe42UdaId.net
寒すぎて離脱

851 :ピカチュウ (ワッチョイ 7409-Gpv5):2016/11/06(日) 15:05:11.23 ID:yDhLPbY50.net
王寺のルアー祭りってどうなったんだっけ?
1回目が盛況でカビゴンでたのは覚えてるけど、2回目あったんだっけ?

852 :ピカチュウ (スププ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 15:15:53.17 ID:GQ7BS9L6d.net
黒いの祭り終了でアメ効率低下
ポッコラ出現率低下でマラソン効率低下
サーチアプリ終了で手探り状態
ソース大幅変更でトレーナー右往左往

さぁ、ルアー大会開催の環境が整ってまいりましたよ

853 :ピカチュウ (ワッチョイW b0a8-m5qj):2016/11/06(日) 17:10:23.72 ID:LHsp6xwv0.net
地震きた

854 :ピカチュウ (ワッチョイW 4820-3Ws/):2016/11/06(日) 17:32:49.22 ID:e3Zwdu4+0.net
さっき猿沢池の南側の一つのポケストでミニリュウゲット!

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 4820-3Ws/):2016/11/06(日) 17:34:52.03 ID:e3Zwdu4+0.net
まだ早いが4点ルアーは今でも刺さってる観光客多すぎ
ポケモンタイムはやはり8時過ぎからやな

856 :ピカチュウ (スフッ Sd28-4oMG):2016/11/06(日) 17:35:19.69 ID:cxy7tXxNd.net
王寺駅近く郵便局あたりカイリューでてビビったw

857 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-3Ws/):2016/11/06(日) 18:45:31.12 ID:fuWpbeb6a.net
早く俺のカイリュウ2匹帰っておいで
レベル上がって飴も砂も用意は出来てる

858 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-m5qj):2016/11/06(日) 19:07:14.35 ID:mzEct3oE0.net
どこもかしこもカイリュータワーで萎える
俺の防衛用ヤドランニョロボン活躍させたい

859 :ピカチュウ (ワッチョイW d05c-m5qj):2016/11/06(日) 19:33:19.65 ID:25OtkfWW0.net
カイリュータワーは潰しやすいけど、カビゴンタワーは萎えるわ。

860 :ピカチュウ (ワッチョイW 4845-eI/M):2016/11/06(日) 19:46:12.05 ID:z9l8s5PF0.net
自色にしろ多色にしろ10のタワーばかりで面白くないな。やる事ないし片っ端から更地にしても良いんだが、ジムやる人も減ってるから結局またおなじメンバーのタワーが建つというw

861 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-3Ws/):2016/11/06(日) 20:46:05.49 ID:fuWpbeb6a.net
でたー南大門モジュール兄さん
今南大門15カ所モジュール中

862 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-3Ws/):2016/11/06(日) 21:49:13.38 ID:fuWpbeb6a.net
一の鳥居交差点南に曲がりすぐに左浮みどう抜ける道ハクリュウと、シャワーズ連続で出現

863 :ピカチュウ (アウアウカー Sab5-3Ws/):2016/11/06(日) 21:50:37.84 ID:fuWpbeb6a.net
シャワーズ1813
ハクリュウ980
tl30以上

864 :ピカチュウ (ワッチョイW 4803-s1sn):2016/11/06(日) 21:54:06.35 ID:EQ70t79o0.net
カビゴンタワーはシャワーズの水鉄砲連打で倒せるから好き

865 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 22:26:20.81 ID:mr9aZXOBd.net
CPの割りに攻撃は低いからなカビ
技2だけ避けてりゃ良いから気が楽だわ

ナッシーとかの低HPでも
技1避けながら戦ってたら結局同じぐらい時間かかるし

866 :ピカチュウ (ワッチョイW 3b5c-m5qj):2016/11/06(日) 22:56:27.20 ID:mzEct3oE0.net
個人的にヤドランがキツイ

867 :ピカチュウ (ワッチョイ c6d2-KjJO):2016/11/06(日) 23:29:21.55 ID:l/cB7k7+0.net
せっかくレベル8ぐらいのよさげなタワー見つけても中覗いたらカイリュータワーで萎えることが多いな
結局カイリュー量産してたらそれで良いやんって今のバランスが本当つまらん

868 :ピカチュウ (ワッチョイ 7145-g5ED):2016/11/07(月) 00:26:41.77 ID:LJRjcUwZ0.net
>825
八尾に黄色タワーたくさんあったで

869 :ピカチュウ (ワッチョイ 48a8-NiuY):2016/11/07(月) 01:46:53.90 ID:EKMAO2hE0.net
昨日の夜、葛城市の石光寺でCP1998のカイリューが現れた。
P-GO SEARCHが使えなくなってから久しぶりに野生のカイリュー見かけた。
右下の「近くにいるポケモン」にカイリューが表示されたからおっと思った。
http://upup.bz/j/my34930CJkYtre4oE4P0BI_.png
http://upup.bz/j/my34931PknYtre4oE4P0BI_.png

870 :ピカチュウ (ワッチョイW 715c-DGmA):2016/11/07(月) 02:13:30.21 ID:ZdfOIi6h0.net
>>869
おめでとう

871 :ピカチュウ (ワッチョイ 48a8-NiuY):2016/11/07(月) 02:27:01.85 ID:EKMAO2hE0.net
>>870
ありがとう。ただ、俺はこれでカイリュー二匹目で初めてではない・・・
一匹目は當麻寺近くでゲットした。
あのへんはたまにだがカイリューが出るようだ。

他に奈良でカイリューが出るとこは奈良公園周辺と王寺町あたりかな?
桜井でもよくカイリュー見かけたと前にスレに書かれてたな。
P-GO SEARCHが死んでから本当に見つけ辛くなった。

872 :ピカチュウ (ワッチョイW 4820-3Ws/):2016/11/07(月) 03:07:46.91 ID:xaL4glBd0.net
もう今2700越えのカビゴンでも10タワージムに残れんからなカイリュウがひしめき合ってるわ

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200