2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 30戦目 【防衛】

471 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:03:48.65 ID:anIe72Ia0.net
うむ
確かにメインアタッカーはCP1900台のアクアテールシャワーズだわ
ナッシー多いとつらいなあ
つーか更地なんかしてたら2時間くらいかかるわw

472 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:03:55.46 ID:fqBWNwdsa.net
>>419
そんなことより、353の謎理論の説明してよ
ニートが想像でカッコいい言葉考えてみたの?

473 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:05:15.45 ID:1H7B0Rgv0.net
他は車で横づけだけど、俺は散歩がてらなんでエラー10分×3
くらいはどうってことないかな。
他のジムまで散歩してまた戻ってくればいいし。そういう時の時間余ってるし。
相棒も飴見つけるし体も健康になるし、一石三鳥ですわ。

474 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:05:54.28 ID:lL5FUL7v0.net
五十日がうpでーとのめやす?
タワー防衛者だけにハロウィンプレゼント、とかなw

即アンスコ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

475 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:05:55.41 ID:IAWp7NUf0.net
>>471
それが最高やときついわ
TLもうちょいあげーや

476 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:12:43.39 ID:eJ8owHXca.net
>>469
2600超えてカイリュー少ないジムの上層に入ると嫉妬で潰しにくるやつ増えるから気をつけな

477 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:23:55.47 ID:Qvv47u6q0.net
ジムレベルが10になったら屋上に目印になる星でもつけて、
そのジムが更地になったら最後のプレーヤーに30〜50コインのボーナスが
出るシステムにしてくれればタワーの数減るんだろうな。
複垢対策で1アカウント1日1回までとかにしてくれればいいし。

アップデートでトレーニング6体になってから手持ちの高CPポケモンが上から
4体帰ってこない・・・

478 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:30:57.69 ID:EfnaYT8U0.net
>>477
帰ってこない方が良いと思いつつ寂しいよね

479 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:32:28.31 ID:l+PyWf5g0.net
トレーナー一人当たりジムに置けるポケモンを同種3匹まで(4匹目は攻撃にしか使えない)にすればカイリュウタワーとかカビゴンタワーとか出来ずに多種多様のタワーになる可能性があるのにな

480 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:38:49.08 ID:ep29iqnua.net
>>453
21時間に一度しか配置できないってするとか。

481 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:44:16.95 ID:dTIuvMDgd.net
面倒臭いのが多い

現状のルールで遊ぼ

482 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:45:44.42 ID:9UEC4g4Q0.net
カイリュー7匹タワー見つけたから一番下のナッシーだけ追い出してみた
腐敗が楽しみだ
薬足りないときはこれくらいしか楽しみが無い

483 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:47:03.78 ID:ckfy1xCR0.net
今までやってきたジムほとんど例外なく何故かジリジリとジムから遠ざかるんだけど
仕様?

484 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:50:22.23 ID:0GGtsbid0.net
カイリュータワーは本当に崩しやすいな
色んなタイプが混ざってるジムと違って氷ドラゴン技持ちのポケで固めればいいだけだから楽勝

レベル10ジムを毎日1回攻撃するだけで数日後にはカイリュータワーの出来上がり

485 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:52:33.96 ID:eJ8owHXca.net
>>483
おい何処いくんじゃコラって声出しそうになるわ

486 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:53:14.56 ID:EXQJJSucd.net
もろ横入れやられたわ
団地とか近いと家の中からやられてるから
わかんねえわ

487 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:53:22.55 ID:Qvv47u6q0.net
>>478
1体しかいないいぶきはどうとしたなめはかいが出張中です・・・
1つはジムを見るだけで3回に1回はエラーが出る天然の要害wなので
劇的にジムの仕組みが変わらない限り戻ってこないかも。

488 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:54:05.21 ID:cct/acSV0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co169496
10月23日 2時19分頃
放送経過時間
1時間48分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

489 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:55:33.24 ID:dTIuvMDgd.net
1匹帰って来た。
多分更地にされて他色が置かれたんだろうな。

誰が更地にしたかは知らんけど、取り敢えず目に入った色は更地

490 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:56:26.33 ID:HVEeAyMcd.net
>>472
大丈夫。お前は説明しても理解出来ないから。
社会に出ろよ引きこもり。

491 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:58:56.35 ID:JeGWFBB9a.net
いつも入れ替えが激しくてどの色も数時間持たないジムに
土曜の朝、1泊旅行前に奮発して設置した高CPがまだ帰ってこない
もうすぐ帰宅するが、どんな状況になっているのか気になるわ

492 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:59:25.35 ID:BpeXhuEg0.net
>>479
多種多様になるかもしれんがポケモン作る捕まえるモチベが無くなる

493 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:00:19.91 ID:AloxDndrd.net
>>391
ライト層の定義が分からないが、ブイズ33色で大体崩せるから考えすぎじゃないかね

494 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:03:38.61 ID:Zytygyl60.net
崩しても再建のスピードが早くて潰すの面倒だから、
レベル8、9のCP2500超えしかいないジムを探してCP高いやつを置くことに専念している。つぎの休みは車でジムを探しながら手持ちの上位ポケモンを全て置いてくるわ。

495 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:05:39.84 ID:dTIuvMDgd.net
>>479
ただただ面倒臭いだけ

496 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:06:10.26 ID:0GGtsbid0.net
カイリュー置いたらコイン5しかもらえない
ナシカビラプ辺りは7、ギャラウィンディ辺りは8、その他準強ポケが9って感じにもらえるコインの枚数変えればカイリュータワー問題は解決じゃね?

497 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:07:39.45 ID:7GN2+5hk0.net
>>494
まぁ今の防衛超有利のシステムじゃそうなるよな
俺も薬集めるのめんどくせーしタワーにトレして突っ込むだけになってるわ

498 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:08:19.82 ID:dTIuvMDgd.net
>>496
ならない。
長期間ジムに居座る為にカイリューを強化している。

499 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:08:44.81 ID:EfnaYT8U0.net
>>487
cp上位3匹が2週間くらい戻らない・・・
良いんだけど。他ジムを

500 :499:2016/10/23(日) 20:09:46.87 ID:EfnaYT8U0.net
攻撃しにくい

501 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:11:33.82 ID:I5MOeMbU0.net
>>457
長時間の単純作業が得意な人って社会的には不遇だろうから、ゲームくらいは活躍
できないと...

502 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:13:39.24 ID:6Vc7LJwdd.net
>>493
そのなけなしの高CPシャワーズをジムに配置したら低CPのブースターとサンダースしか手元に残らなくなる言ってんの
ジム崩してるのはホント少数のガチ勢だけだよ、現状
タワー乱立っぷりが物語ってるわ

503 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:15:45.16 ID:dTIuvMDgd.net
>>501
工場で働いているおばちゃんやにいちゃんも不適合者?

504 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:16:18.19 ID:ti4D7RLV0.net
近所のイオンモールの駐車場周りのオブジェに4つのジムがあるんだけど
駐車場に車置き放題だし、駐車場閉まってる夜中だって路上駐車し放題
ストップだってそれなりに集まってる
なんで、田舎なんだけどスーパー激戦地区、朝になると低レベルのジムになって
いたんだけど、最近は4つの青高層タワーになってる。
赤のおいらは夏ごろは電撃戦によく使ってたけど、最近は赤タワーのメンテナンスに
気を取られてるうちに高層タワーに変わってた。

505 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:16:19.58 ID:xOtN/wN8a.net
黄色の更地マンだがほんとに数足らず都内でさえタワーがガンガン建つ
トレしかやらない赤青のゴミ屑共は多色のタワーを崩さない
試しにタワー建てたが楽勝すぎるだろこれ…

506 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:16:36.91 ID:dTIuvMDgd.net
>>502
また集めれば解決

507 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:19:06.83 ID:9UEC4g4Q0.net
シャワーズナッシーウインディがいれば更地マンは楽しめるぞ
プクリンやジュゴンがいればなおよし
防衛?周りのタワー次第かな…ナッシーでもすぐ弾かれるところあるし

508 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:19:26.88 ID:6Vc7LJwdd.net
>>506
そうなんだけど、そこまで駒充実させている奴をライト勢とは呼ばんだろw
常識的に考えて

509 :.:2016/10/23(日) 20:19:27.80 ID:5oZPT+k70.net
さて、青を駆除してくるか

510 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:22:56.26 ID:We8KsKld0.net
近所の赤全滅しててメシウマw
立てても立ててもモグラ叩きみたいに潰されてて笑う
もう俺の地域は黄色と青で共存が決まってるから赤は死んどけw

511 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:22:56.89 ID:dTIuvMDgd.net
>>508
そうか?

512 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:29:42.61 ID:1H7B0Rgv0.net
>>509
ここってROMってる人も多数いるからけっこう俺んとこか!?
って警戒する人多いんだよねw
俺は来週、平日休みが入ったんでエフェクトが目立たずニート廃人
くらいしか対応できない時間帯にマターリやりますわフヒヒ

513 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:29:45.45 ID:rkkM2gLGd.net
>>510
キモいなぁ
こんな奴ばっかか

514 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:30:44.34 ID:jZZYE5X70.net
初めて卵から出たカビゴン87%思念のし
防衛用に育ててもいいですか?
砂不足なので、もっと高個体値が出るまでやめた方がいいですか?

515 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:35:27.54 ID:9UEC4g4Q0.net
飴の数次第じゃね
ストックがあって30まで上げられるなら防衛用になるけど
そうでないならそれ以前の問題
ついでに今の状況で90%超えのカビゴンは絶望的だ

516 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:37:36.43 ID:Rss39yGor.net
とうとううちの回り住宅街もカイリュー10タワーばっかりになってきた

517 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:38:07.54 ID:V7z6qmQB0.net
2400台がいとも容易く弾かれるからなあ

初心者さんなんか入る余地なし

518 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:38:12.32 ID:jZZYE5X70.net
>>515
飴50です

519 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:39:48.04 ID:muUwY6lDa.net
高層タワーとかって1匹倒して逃げても2匹倒して逃げても
名声は-500で同じなの?

520 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:40:34.12 ID:M8RfE2dg0.net
時間が経てばたつほどカイリュー持ちとその量が増える
最終的には全国のジムがカイリューで埋まる
カイリューランドが作られるのだ

521 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:40:38.46 ID:NKKmeJmB0.net
87%も100%も実質的な差はほとんどないよ。
このサイトに計算方法がある。
https://game8.jp/pokemon-go/beginner/82917
多少の個体値の差なんて気分の問題でしかない。
だからそれを育てればいい。

522 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:42:08.56 ID:jZZYE5X70.net
>>521
防衛だとCP10の差で追い出されたりするので、個体値気にした方がいいかと思って…

523 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:43:22.60 ID:ZSjk/XEQ0.net
今日レベル9のジムであと数百で50000になって
レベル10でポケモンを置けるという状況でエラー
それが違うジムで2回あった
それぞれ30分以上かけて上げてんのに全て水の泡
それ以降エラーでできなかった
ふざけんな

524 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:43:28.71 ID:9UEC4g4Q0.net
>>518
30までには68個必要
50個だと28Lv CP2450くらいになる
あとは周りのタワーの構成CPと相棒枠次第

525 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:44:00.58 ID:V7z6qmQB0.net
正直防衛に砂入れてくしかないな
攻撃はある程度あればなんとかなるし
トレはそもそも砂入れないし

ただただ防衛は砂喰い

526 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:45:33.81 ID:jZZYE5X70.net
>>524
うーん、もう少し様子見てみることにします
ありがとうございました

527 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:46:47.33 ID:Bj2+/3wa0.net
防衛用だとCPに差が出てくる
%ではなくATKを最優先しないとDEFとSTAがMAXの95%が
ATKがMAXの80%よりCP低くなったりするから注意
今はCP2500前後密集でCP10の差で上下変わってくるから妥協できない
攻め要員ならそんなに拘らんけどね

528 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:49:07.52 ID:YnRZd0lK0.net
>>521
差がないとかわかってねえなあ
今後ライト層がtl30到達してから個体値が重要

529 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:49:09.77 .net
結局この週末帰ってきたの一匹だけww
18箇所置いて、17が週またぎできる超安定ジムなっちったw
帰ってきたとこも凄く優良な立地なんで、明日また2700カビゴン置きに行くかな
赤ほんま強すぎてイージーモードやわ

530 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:50:32.25 ID:qdPj3Dib0.net
防衛battles winは皆さんどれくらいが最高ですか?ちなみに私はカイリューでbattles win4です。

531 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:52:22.93 ID:ajPLjChI0.net
現状攻撃15のカビラプなんか入手は絶望的だから
後発組がタワーに入るためにはシャワーズナッシーを限界まで育てるか
嫌われるの覚悟でカイリューねじこむしかないわな

532 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:52:25.00 ID:M8RfE2dg0.net
むしろカイリューにかぎっては技>個体値から
個体値>技になったりしてな
さすがに調整あるかもだが

533 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:54:37.68 ID:9UEC4g4Q0.net
防衛こそ個体値最重要だろう
30以降は強化しても効率半減かつLv上がりにくいから
同色より上に乗せようと思うと個体値を見るしかない
攻撃は逆に50%以下だろうが使えなくはない、技が最重要

534 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:55:39.77 ID:hOZ5OX2+0.net
カイリュウ以外のCPは見栄えの問題かなと思ってる。
カビゴンはぎり3000に届くやつと届かないやつが80%ぐらいで分かれるはず。
その下のナッシーは3000には届かないので割とどれでもいいかなみたいな。
もっともカビゴン3000越えはTL38とかなので、そこまでやってない可能性は大きい。

思念のしなら防衛向きな方だし、別レスにもあった80%越えは最近特にしぼられてるし、
飴の調達も限定されてるならとっとと砂入れて楽しんだ方がいいように思う。

535 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:57:39.26 ID:NKKmeJmB0.net
まあ金銀のポケモン追加でリセットだけどな。

536 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:00:26.68 ID:33/qXyOa0.net
>>535
そしてホウエン勢追加で完全死亡

537 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:00:32.08 ID:rkkM2gLGd.net
で、いつ追加されんの?

538 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:01:19.77 ID:33/qXyOa0.net
カイリュータワーもバンギラスタワーも4倍弱点がある分まだまだ良心的な方
ケッキングタワーが作られた日のことを想像してご覧?ちびるで

539 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:02:03.70 ID:M8RfE2dg0.net
たしかに
防衛向きの技があるというのは軽微な事柄だな
現システムにおいては追い出し回避目的で高CPをいかに上に置くかの方がよっぽど重要だ

540 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:05:45.32 ID:NTeEB7htd.net
初心者だろうがレベル30超だろうが更地にして一体だけ置いてもすぐ崩される。
初心者は高層タワーの一階にしか入れないから無意味という考えは間違っている。
高層タワーは初心者もベテランも10円稼ぎの為には手を出さない。10円貰う為には更地にして置かないといけないから。
よっぽどの暇人か変人か薬が余ってる奴が遊びで8階ぐらいまで削るか程度。
そいつらに見つかれば結局高層階でも1階でも同じように潰される。
だから初心者こそ積極的に高層階の一階を狙うべき。初めから諦めたら駄目よ。

541 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:08:40.34 ID:wc63Ari/0.net
かいリューばっかなのはまだ良いけど
複垢追い出しは糞ゲーすぎる

542 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:12:01.49 ID:hpVy9qKi0.net
マジかよ
俺の100波動ラプラス育てるわ
良個体糞技、糞個体良技ラプラスばっかり卵から出続けて飴200近くあるしな

543 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:14:04.89 ID:XLuRKbZvd.net
>>510
同意

544 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:19:17.85 ID:097G7sac0.net
>>149
赤のポリゴン?俺はみんなが置かないのを置いてくな

545 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:19:44.81 ID:GXkX/Zk/0.net
敵のことより同色の横取りにムカついて仕方がない
黄色のカスはタワーも潰さないで隙間を盗むことしかしない

546 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:22:54.44 ID:UEubYU7k0.net
ガキみたいなメンタルだな

547 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:24:34.97 ID:V7z6qmQB0.net
横取り対策なんでしないんだろうな
権利つけてやるのなんか簡単だろうに

548 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:25:01.83 ID:na2p3Wora.net
>>542
ラプラスはどのみちCPでカイリューに負けるんだから80パー程度でもいいんでない

549 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:25:35.86 ID:hpVy9qKi0.net
>>548
でもラプラス置いてると強そうに見えるだろ

550 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:27:55.43 ID:XLuRKbZvd.net
>>523
マジ腹立つよな
気休めだけど
ジム戦前には
スマホを再起動してる。

551 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:28:10.56 ID:V7z6qmQB0.net
ていうか防御は技糞でもいい
ちょっとやりづらいかどうか程度の話だから
巷じゃ地面カビ一生懸命育ててジム置いてるのもいるが何も問題ない

攻撃は技糞だときつい
個体値はそこそこで十分

552 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:29:32.60 ID:lD2Nrhn50.net
もはや戦闘より良いポイントにある同色レベル7↑のジムを見つける方が楽しい

553 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:29:52.32 ID:V7z6qmQB0.net
あ、防御も個体値はどうでもいい
でも自分が置けるかどうかではクリティカルになるかもしれない

後半TL上げるのゲロ吐きそうな世界だろうしな

554 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:30:09.24 ID:eIREuPdXa.net
>>540
同色の更地マン見つけて更地に相乗りが一番楽

555 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:37:41.92 ID:DrQAkwy9d.net
たばこ吸いながら必死にジム走りまくってる奴は何がしたいのか分からんな
たばこ一本分位の報酬なんじゃねえの?まじうけるw

556 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:42:15.73 ID:7+fUT6Bdd.net
コイン目当てでジムやってる間抜けおるの?
砂だろ…笑

557 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:43:14.85 ID:7+fUT6Bdd.net
思考貧乏って哀れだね
負け組って自覚ないんだろうな

558 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:43:16.07 ID:QlcjZziC0.net
更地してたらトレーニング入ってきた
こういう時って脳死にるよね

559 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:43:56.37 ID:QCeqXU0C0.net
タバコ一本にも満たないという発想は、ゲームを楽しむという根本的なことを忘れてる
砂やコインのために利己的な行動に走るヤツばかりじゃないんだよ
サーチでかき集めた量産カイリューを複垢追い出しで置きまくれば、そりゃ一番ラクだろう
そんなことして楽しいのか?

560 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:44:54.37 ID:ajPLjChI0.net
相手の気力や薬を削ぎたいから、防衛の方も技を考えて置くけどね
防衛はいかに嫌がらせができるかだから

561 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:45:51.65 ID:na2p3Wora.net
>>555
ポケモンGOやっててこんなスレチェックしてる時点でお前も同類だろうが
ポケモンやってても何にもメリットないのになんでやってんの、お前

>>557
お前もだぞ

562 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:47:40.64 ID:eIREuPdXa.net
だが身体は闘争を求めるだぞ

563 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:50:04.63 ID:pdmI+hyM0.net
完全に黄色死んでる地域なので、青赤の10タワー見つけたら下を削ってカイリュー増やすゲームしてる

564 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:57:52.08 ID:fOIKni0y0.net
傷薬余ってるからなんとなくタワー2段だけ崩したんだが
これよく考えたら複垢の追い出しと勘違いされそうだな

565 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:58:28.45 ID:1O3B5t6O0.net
暗黙の平和協定ができてるような地域のへいわを 乱すの楽しい

566 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:58:32.23 ID:Zytygyl60.net
放置したままの鋼カイリュー。置物用に育てようかなあ。

567 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:58:45.49 ID:G26cgbkr0.net
ここまで有益な情報一切無し。

568 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:59:10.50 ID:Azcb8jvs0.net
10タワー見つけたら500だけ削って
争え、もっと争えゴッコをするのが最近のマイブーム

569 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:59:57.67 ID:TF2v23PO0.net
ラプラス置くときはいぶき波動が強いの?

570 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:01:04.26 ID:V7z6qmQB0.net
1700弱の良個体値ナッシーに砂注ぐか躊躇ってる
都合よく良個体値の800タマタマなんて出てこないんだよなあ

全体的に良個体値の出現率悪くなった気がする

571 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:01:51.46 ID:V7z6qmQB0.net
>>568
見事やれたわ
空いたから慌ててトレしにいって横取りされるとか
完璧なシナリオを描かされた

572 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:02:12.06 .net
おれは1ヶ月以上10ジムキープしてるから、この一ヶ月のインカムゲインだけで砂15万、コイン3000以上だからな
3ヶ月で砂45万、コイン9000や
チリも積もるで、バカにならん数字になるやろ?
これが金持ちになる人間の思考ですわ

わずかな積み重ねを軽んじるやつは一生誰かの奴隷として生きていくことになるだろう

573 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:02:31.31 ID:V7z6qmQB0.net
>>569
礫、吹雪か波動かは微妙

574 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:03:37.54 ID:V7z6qmQB0.net
>>572
砂美味しいな

例の東京離れて山置きにいく奴か

575 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:03:56.90 ID:ajPLjChI0.net
>>568
500削られてるのを見たらトレしてカビゴンねじこんで
更にめんどくさいタワーにしてる

576 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:05:02.17 ID:eIREuPdXa.net
>>571
案外効果有るんだなw

577 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:05:21.55 ID:1H7B0Rgv0.net
>>567
潰すも守るもカビゴンの着ぐるみ着てジム前に仁王立ち

578 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:05:58.31 ID:3VBBwXWY0.net
>>561
メリット?
9kg痩せて体脂肪一桁になったけど
これはデメリットかな?

579 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:06:17.12 ID:na2p3Wora.net
>>577
冬場よさそうだな。

580 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:06:37.65 ID:9UEC4g4Q0.net
かつては野生の攻撃(場所によっては他の)個体値は図鑑Noが高ければ個体値がMAXに近かった
良いコイキングやタマタマが多かったりイーブイミニリュウはほぼすべて
どれか15だったり御三家ポッポコラッタピカチュウプリンはゴミ揃いだったのはそのせい
今はそれは無く完全ランダム

581 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:07:08.50 .net
>>574
大阪ですわw
最近は毎日朝にポチっとするだけ
たまにメンテ巡回
まさに所有マンションを管理してる感じw
砂とコインは不労所得ですわ

582 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:07:22.01 ID:3VBBwXWY0.net
近所は青タワーばかりだ
早く潰せよ雑魚他色

583 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:08:59.80 ID:ajPLjChI0.net
ピゴサ台場で復活か
ラプラスダッシュがまた起こってしまうな

584 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:09:42.65 ID:W0xkouU70.net
固定化してると速攻で再生するから潰す意味がない。
再調整待ちで保守してるのが多い。新しい巣の探索もあるから動きが鈍い。

585 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:09:47.19 .net
立地いい安定ジムを探すのも、いいマンション探すのと似てるなそういえばw
マンションも立地が一番大事やからな

586 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:10:11.78 ID:na2p3Wora.net
>>578
お前がさっき言ったのは
ポケモンやるより、普通に同じ距離
走った方が時間効率いいのにアホだな。
っていうのと一緒なんだけどな。

587 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:10:50.28 ID:V7z6qmQB0.net
>>581
東京離れないと絶対無理だわ

588 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:11:33.93 ID:3VBBwXWY0.net
>>586
もういいよ

589 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:12:43.71 ID:/+8vnMR30.net
>>572
砂がうらやましい

590 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:13:58.20 ID:1H7B0Rgv0.net
>>579
ジム行ったらコクーンの着ぐるみの人とかいたらナイス!と思うけど怖いな

591 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:14:00.48 ID:ieeRQRGC0.net
同色が優勢な地域でジムから溢れたやつおる?

592 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:14:08.89 ID:na2p3Wora.net
>>586に加えて
時間効率のこと言うんだったらこんなスレ見てんなよアホだな。自分も同じくせに人を下に見ることでしか自分のメンタルたもてないさもしい人間だと自覚しろよ

593 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:14:25.26 ID:8btoWDylx.net
毎日100コインできるから田舎は楽だよな
3000カイリュー10体育てれば可能だし

594 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:17:41.44 ID:na2p3Wora.net
>>588
ごめんが抜けてるぞ

595 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:18:37.42 ID:na2p3Wora.net
うん、関わるのに勇気いるよね

596 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:19:53.18 ID:na2p3Wora.net
>>595>>590のアンカーがぬけてた

597 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:22:23.48 ID:sTKoF7hB0.net
>>593
田舎だから何?
黄色はどこ行っても悲惨だよ
タワーからあぶれた人や他色のヘイト買いまくったり更地マンが徘徊してる地域は特にね

598 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:25:25.91 ID:u4jTt80Q0.net
位置偽装が地域荒らして占拠してそのおこぼれに群がって管理者気取りでドヤ顔
そんな人に私はなりたくない

599 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:25:45.51 ID:xrdkUR7T0.net
カビゴンの怠惰スーツか

600 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:27:00.19 ID:aIEREpffp.net
いぶきカイリュー欲しくて飴貯めてるのにミニリュウ全然出ない。もうジム攻めは諦めるわ。手持ちの鋼カイリューをフル強化してトレ&寄生マンになるんでよろしく。

601 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:29:15.63 ID:1h446Y/a0.net
>>591
見渡す限り10階タワーだらけでトレーニングすらなかなかできない状態だな
更地マン以前は最低三日に一度は来てたのに、最近来ないな

602 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:29:46.46 ID:l7JXOJ4jE.net
遂に23区も駅から離れると10タワーが結構建ってきてるwww
人が減ったのと敵ジム落とすより味方のジム削ってねじ込んだほうがいいってみんな気づきはじめた

603 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:29:47.30 ID:lgNYcQkH0.net
俺の胃袋カイリュー帰って来なくなった
更地マンできない

604 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:30:34.35 ID:fOIKni0y0.net
どうでもいい置き専用のカイリューに砂使うってマジなん?

605 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:30:52.37 ID:M8RfE2dg0.net
更地マンだって飽きるでしょ
みんなも最初のころはちょっとは更地してたはずだ

606 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:33:18.68 ID:FRhX1fkn0.net
>>600
むしろ鋼の方がジム向きだしいいんじゃない。技の威力もいぶきより上だし、氷に抜群取れるし。攻めは野生で捕まえた良技•中堅CPのポケモンに任せればいいよ。

607 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:34:27.41 ID:M8RfE2dg0.net
今の状態で攻めのカイリューに使う意味もあんまないんじゃ
更地マンならともかく、そもそもがメンドクセ状態なのだから

608 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:34:39.86 ID:V7z6qmQB0.net
>>604
ここにきて仰天のトレンド

609 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:34:46.72 ID:l7JXOJ4jE.net
今からカイリュー作る人ははがねの方がいいと思うよ

610 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:35:01.72 ID:hYY+W+UO0.net
ジム楽しいなw
入れ替わりがあるとやり甲斐がある
ブーバーブーバーと来てブーバー置くしかねえww
近所の赤は自分と同様ウケ狙いばっかだな

611 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:35:13.59 ID:RuaHXMl70.net
lv5前後のジムが多かったころは更地にするのも楽しかったが
lv10ばかりになってきたから飽きてきた
というかメリットないしクスリやかけら集めが大変だし

612 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:35:42.29 ID:gGXDQWnc0.net
俺の地域は更地マンが躍動してるからタワーは数日で潰されるな
9月までは青一強、トレ改変前は青赤5分、黄色僅か
トレ改変後から黄色が急激に増えて全体の2割くらいまでシマ広げてる

613 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:35:52.83 ID:V7z6qmQB0.net
駅近辺はずっと電撃戦だろうから

614 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:36:29.25 ID:7GN2+5hk0.net
>>605
飽きるっていうか薬貯める速度よりタワー建つ速度のほうがはやくてもう無理

615 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:36:29.85 ID:ndOAkka80.net
置いたポケモンを手持ちに戻す機能が欲しくなる今日此の頃
基本電撃戦オンリーだけど一時しのぎのために置いた強ポケをわざわざコイン獲り終えたあとも放置するのは面倒

あと電撃戦やり辛くなったしすっかり死語と化した

616 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:36:37.21 ID:1O3B5t6O0.net
今日めっちゃ頑張って二十匹配置したけどすでに4匹帰ってきたわ

617 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:37:13.00 ID:zdk/kFvg0.net
東京23区も先週あたりから変わってきたな。繁華街のジムは流動性あるけど少し住宅街に入ると高層が多い
ユーザー減少と新トレーニング法周知が大きいんじゃないかな
かくいう俺も更地マンで今までトレーニングあまりやらなかったけどタワーの手入れとか始めてるわ

618 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:37:29.34 ID:hYY+W+UO0.net
友達とこのLV10のタワーせめて見たけど一週したとこ速攻レベル上げされて( ゚д゚ )の状態
俺がそこに住んでたらタワーなんか作らせねえけど
毎日傷薬集めてやっつけるわ

619 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:40:12.20 ID:bw7w8tho0.net
青と黄色は潰す。

特にバッテリー切れた後にジムを潰した赤。

620 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:40:19.26 ID:gLt7a7Ls0.net
そうだろうと思って始発駅に急いでおいたカイリューがいるんだが一週間帰ってこない
今日いってみたらレベル10まで育ってた上、頂点に君臨しっぱなしだったよ…

621 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:44:21.88 ID:na2p3Wora.net
>>619
バッテリー切れたのはお前の問題で赤がバッテリーを切れさせたわけじゃないだろw

622 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:45:01.08 ID:FRhX1fkn0.net
>>611
本当にタワーに挑むメリットが無さすぎるよな。経験値もっと上げるか、砂貰える仕様にしてくれ。

623 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:46:14.56 ID:cWOZ7PmRa.net
>>619
つかお前は何色だよw

624 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:47:50.45 ID:/3DGHIfc0.net
ごちゃごちゃいってるけど胃袋以外はゴミ
もう分かりきってるのにいちいち議論いらないから
3体3000胃袋と2500ラプでどんな10タワーも楽勝

625 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:50:12.11 ID:hYY+W+UO0.net
タワーにするほど野放しにしちゃう方がいけないじゃね
なんでそうなるのか分からん
青、赤は半々のイメージで、青だけ強い赤だけ強いってありえるの?

626 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:50:47.08 ID:6O3X4PlZ0.net
ポケモン育てても使うのがジムバトルしかない現状において、
lv10で高CPの方が色々試行錯誤しつつ攻略できて面白いじゃん。

胃袋?鋼ばっかだよ!それでもなんとか出来るのが楽しいと思うけどな。

627 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:51:11.29 ID:WmHbyhVld.net
胃袋➡薬ないかっぺ
破壊➡薬塊豊富 時間と楽さ優先

もう分かりきってるのにいちいち議論いらないから

628 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:51:35.63 ID:hYY+W+UO0.net
>>624
というか胃袋カイリュー、ラプラス持って人間が大半だからな
LT28で鋼カイリューしかもってないよ

629 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:51:58.36 ID:aIEREpffp.net
>>624
流れ読み返せよ、誰も最適技の議論なんかしてねぇよ。
日本語読めてる?

630 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:52:46.56 ID:zdk/kFvg0.net
>>622
名声下げたらクスリ欲しい
クスリ足りんわ

631 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:54:06.44 ID:2Z8p0VkN0.net
>>465
カイロス、ラプラス、カビるんるんの事かぁ!

632 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:54:26.89 ID:u4jTt80Q0.net
最近じゃ破壊ですら威力足りなく感じる相手が多い

633 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:55:35.18 ID:FRhX1fkn0.net
>>625
おれの地域は赤チームの強トレーナーが顔馴染みになっちゃってて、ラインで集まって一気に更地化andタワー化してるみたいだよ。短期間でタワー化するから防ぎようがない。

634 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:56:24.36 ID:WhqYfB9Od.net
1週間ぶりに自色L9、48500のジムを見つけて早速トレしたら
GPS精度をGPSのみにするのを忘れて1戦1000上げたとこでエラー
再びトレできるまでの10分がすごく長く感じた
ミニリュウスポットから見えるジムだからヒヤヒヤしたけど無事置けた

635 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:56:35.92 ID:SKtV8y3U0.net
>>625
チーターはニートタイム狙ってタワー建設してるから対抗出来るわけねーよ

636 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:56:42.25 ID:Azcb8jvs0.net
攻め用のポケモンとか適当でも10タワー全抜きできるからな
置物用に最高個体値のカイリュー作るのがトレンドになるのは必然

637 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:57:03.70 ID:izvWUOiud.net
カビゴンに胃袋使ってヒーヒーするよりマシ

638 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:59:46.11 ID:Asr6Y0D9r.net
>>604
6体トレのアップデートが来るとは誰も考えなかったから息吹に砂入れるのが当然の事だった。
今は鋼に砂入れるのが正しいと言うか息吹、鋼問わずCP3000以上のカイリューを1体でも多く作る必要がある
更地にする攻撃用の息吹はCP2500もあれば十分だからな
ジムトレはCP1500以下の良技ポケモンでいい訳だし

639 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:01:54.31 ID:SKtV8y3U0.net
>>598
うちの地域にそんな奴いるわ
そいつ自体は位置偽装じゃないっぽいけど1日何回もジムに置きに来てる
しかも女

640 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:01:59.95 ID:DrQf1K0a0.net
現状周回遅れの人達で持ってるけどその人達もすぐに飽きる
このペースだと数少ないパイはすぐに尽きてホントの本物が残るんだな
素晴らしい世界が待っている
一般人はその姿を見るだけで恐れ慄くだろう

641 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:02:58.46 ID:V7z6qmQB0.net
>>640
で、まだポケモンgoなんてやってるんだねって言われるわけですね
わかります

642 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:03:05.51 ID:M8RfE2dg0.net
ポケモンマスターだね

643 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:03:11.10 ID:0WLn+K6b0.net
>>639
それを監視してるお前は一体なんなんだ

644 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:08:10.02 ID:lV2JgsVw0.net
トレーニングの名声基準がよくわからんわ
昔のが良かった

645 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:08:52.50 ID:v28IDX540.net
>>644
一体が六体になっただけで変わらんぞ

646 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:11:23.10 ID:RuaHXMl70.net
トレーニングの名声基準は自分の使うポケモン6体の中の最高CP
この最高CPが相手のそれぞれのポケモンと戦ってると考えればいい

647 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:12:21.17 ID:7GN2+5hk0.net
6匹全部敵のCPより低いの選んでトレしとけばとりあえずOK
まぁそれがめんどくせーんですけどね

648 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:15:36.84 ID:hYY+W+UO0.net
さっきトレーニングして見たら低いCPでも名声あんまり上がらないよね
前は1匹やっつけて逃げるですぐ上げれたけど
泡タワー対策か

649 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:15:39.67 ID:QSM/sP910.net
ジムトレでジムに1体しかいない場合は、アプデ前と変わらずに置いてあるポケモンのcp半分以下のやつで倒せばいいの?

650 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:17:18.56 ID:swg5Upj70.net
目の前で複垢ねじ込みを目撃してしまった
49500になったから更地マン来ちゃったかーと思ってたらそこから100ちょいずつぐらいジワジワ上げて真ん中ぐらいにナッシー設置・・・
ジムは強固になったかもしれんがトレの仕様もわからん奴が調子乗ってると思うと不快だわ

651 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:18:47.46 ID:RuaHXMl70.net
>>649
使わないポケモンもCP半分以下のやつに選び直しとかないといけないぞ

652 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:18:53.89 ID:IZpOEEH50.net
>>648
まだなんか誤解してないか?
貰える経験値はアプデ前と同じだぞ?
ただ、計算の基準になるCPの考え方が変わっただけ

653 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:21:48.26 ID:x97Q7D1pd.net
仕事で週イチで行くとこから見えるジムがレベル10でひと月全くメンバー変わってなかったから暇潰しに初めてのレベル10 CP2300-3000のジムに挑戦
TL25でCP2000のカビゴンが最強の俺の薬はカケラ25とマンタン28が無くなりほぼ全避けで2時間掛かった…カイリュー手に入れるまでもうやらない

654 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:24:01.10 ID:hL9pIj3Z0.net
10日くらいジムバトル挑もうとしても
GOの表示が消えた途端エラーになってバトル出来ないジムがあるんだけど
同じ現象の人いるかな?何が原因なんだろう
置かれてるポケモンも10日同じまま

655 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:24:23.29 ID:7GN2+5hk0.net
>>650
トレの仕様分かってれば一度で+500以上稼ぐもんな
それすら理解できてないアホが複垢で暴れてるとか想像しただけで最悪だわな

656 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:27:25.73 ID:BX589JcM0.net
今までだったらトレに参加する資格すらなかった戦下手が数の暴力と複垢でのさばり出した結果が今の惨状です
ついでに改悪アプデの連続で人が減ったのも今の惨状に拍車をかけている

657 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:28:04.64 ID:BX589JcM0.net
格下と戦うのがどれだけ大変か全回避しながら戦えばよーく分かるよ

658 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:28:19.57 ID:QSM/sP910.net
>>651 こんな初心者質問でも応えてくれてありがとう。やってみる。

659 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:28:26.53 ID:swg5Upj70.net
>>655
ほんとそれ
100ちょいずつとか効率悪すぎだけど複垢ねじ込みで500稼ぐだけなら楽勝なんだよなー

660 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:29:17.90 ID:BX589JcM0.net
>>657間違えた
格下じゃなくて格上
自分のCPの倍以上の相手と戦うのは技の特性と相性を把握した上で回避スキルも高くないと勝つどころかまともに戦うことすらできないからな

661 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:31:45.26 ID:1Rs/gKJwd.net
ジムトレのやり方もよくわかってないくせに複垢で不正割り込みだけは一丁前のゴミw

662 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:33:49.80 ID:/+8vnMR30.net
先週の土日に人気のないジムをいかに手持ちの高CPで取るかが勝負だったような気がする
今週できずぐすりが一気に消費されたから片田舎ではしばらくは入れ替わらない
すでに更地マン以外は他色のタワーは手を付けない状況、やるとしてもゲス副垢の押し出し
こんな世界になろうとは

663 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:40:47.26 ID:2IMbCwpV0.net
寒い時期になると徒歩トレーナーはトイレが大きな問題にならないか?
良いジムは人通りが少ないから施設も少なく地味に困ってる

664 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:41:01.84 ID:Dj1L5qi5p.net
違うチームに変換の薬とか作ってくれればいいのに
2時間とか

665 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:42:23.95 ID:fcOeaO9t0.net
家族垢の兼ね合いもあって復垢をBANしにくいのはわかるんだがならなぜ復垢が明らかに有利に環境を変えないのだろうか

666 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:42:59.24 ID:hYY+W+UO0.net
使わないやつも選ばなきゃいけないのか
なるほどな知らんかった

667 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:44:28.09 ID:V7z6qmQB0.net
最前列が2500超えナッシーになってる
もはや糞ゲーレベルだなこれ

カイリュー以外の正解は用意しませんてか

668 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:51:01.53 ID:V7z6qmQB0.net
TL35の2900超えのカビ乗ってるんだが
近所にこんな化け物いるの?w

669 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:51:08.25 ID:n3CFDX4y0.net
レア系しか育ててないと対応できなくなるぞ
まんべんなく普通に育ててたら、時間はかかるが
10タワーなんて似たようなのしか置いてないし、ガンガン行けるだろ

670 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:51:37.71 ID:M8RfE2dg0.net
あ〜、名声上げでポケモン選ぶのもダルいんだよな
他色ジムは2、3体の低層しかやらないし、半端なcpのやつは基本みんな瀕死にさせといて
名声上げいけるやつだけ生かしとく(というか弱点を突く低cpなど使うそのときだけ復活)って作戦どうだろう。
名声上げは1体目の弱点つくやつをターゲットにたポケモンを復活させ、2体目はすぐにさよならバイバイ。
他色攻撃するときは強い2体か3体程度を復活、置くのはそのとき戦って生き残ったポケモンや高cp。

671 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:51:38.73 ID:HVEeAyMcd.net
>>574
それは私のことですな。
今週末は静岡県の某温泉に単独で行ってきましたよ。
でもジム出張は失敗に終わりました。
やはり3人以上で行かないと難しいものがありますね。
今回の地域は狙い目だと思ってましたが、あまりにも田舎杉てタワーが無い。
そして、なぜか自色ジムが殆ど無い。
仕方なく他色ジムのCP1,000位のシャワーズやヤドラン倒して2,400位のナッシー、シャワーズを道中そこかしこのジムに計8匹置いて来ましたが、1日で帰宅。
徒労に終わり疲れました。

ここ井川郵便局にジムがあるけど、あまりにも田舎を狙いすぎたのが敗因ですな。
http://i.imgur.com/IeKmfT1.png

まあ失敗はそれも経験となりますから、また次の週末に、どこか出撃してきますわ(笑)

672 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:52:08.39 ID:Env6trL10.net
>>668
この時期TL35は普通にあり得るレベルだからな

673 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:53:33.60 ID:V7z6qmQB0.net
>>671
そういう楽しみ方
否定はしないよ
ドライブして楽しいだろうし

674 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:54:13.42 ID:V7z6qmQB0.net
>>672
普通にはねーよw
近所で見たのは初めてだよ

675 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:54:41.54 ID:HVEeAyMcd.net
>>654
運営に報告すると直してくれるよ。

676 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:56:38.68 ID:J/SDlNeI0.net
それよりGOの表示が出る前にフリーズするバグを何とかしろ
下手したらハイエナの温床になりかねない

677 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:56:40.71 ID:twq4Kxd+0.net
http://youtu.be/omOG3mcb58o

678 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:57:41.73 ID:QCeqXU0C0.net
同じポケモンは置けないようにすればいいのにな
同じタワーにではなくて、同じプレーヤーは
そうすればカイリューだらけになるのが防げる
1人1体しかカイリューを置けないんだから

679 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:58:21.87 ID:HVEeAyMcd.net
>>673
今度は家族でSL乗りに行こうかと思いました。
なかなか良いとこでしたよ。
まあ、家族と一緒だとジムでバトルなんて出来ないけど(笑)

680 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:58:36.91 ID:xrdkUR7T0.net
ショップ開けなくて夜襲に向ねぇよ…

681 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:58:48.47 ID:hL9pIj3Z0.net
>>675
ありがとう、報告してみるよー

682 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:58:53.21 ID:7GN2+5hk0.net
>>678
ナッシー7体設置してる俺が爆死するからやめてくれ!

683 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:02:06.73 ID:Q1l4OHppd.net
>>678
それでもジム高層にいるカイリュウ減らないと思うぞ。
まあ、面白そうだけどな。

684 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:02:10.72 ID:sI7CUstO0.net
>>678
そこばかりはアプデで種族増やさないとどうにもならないだろ
確かにケッキング祭りを抑制するのには効果的だが
なお結論パがすぐに定まってしまう模様

685 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:04:51.29 ID:sAYupdwG0.net
月曜朝からマックのジムにケッキングタワーとかこの国の将来が危うい

686 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:08:26.97 ID:8Lm2Kjt20.net
>>674
まぁ通報するレベルではない

687 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:09:31.00 ID:MmLkfZ7k0.net
CP2020のサンダースを見たときは目を疑った

688 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:10:19.08 ID:TedF2G7q0.net
>>678
防衛用に1体トレ用に数体揃えればもうそのポケモン集めなくてよくなるな

689 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:10:30.26 ID:4hskkJoD0.net
なんで?
シャワーズギャラドス二枚抜けるじゃね

690 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:15:35.02 ID:3hDZxNbJ0.net
同じジムに
〜〜〜
〜〜〜nookaasan
〜〜〜nootousan
〜〜〜noobaachan
っていうやつらがいて複垢だろうけどさすがに笑ったわ

691 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:16:25.21 ID:Uj/HA36jx.net
2900カビゴンは田舎だと苦労するだろな
CP2000程度じゃ何ぶつけても時間切れ確定だし
田舎の正規プレーヤーのメンツだと勝てるやつおらんやろなあ

692 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:18:39.12 ID:V9ZWOtgM0.net
>>691
シャワーズ2000あったら20秒残し位で勝てるんじゃない?

693 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:20:32.75 ID:VPgsUJDS0.net
しかしカイリューは個体値100っぽいが余裕の3000超え
2600とかのウィンディが普通に乗ってる
先頭はナッシー2500
そしてトドメのカビ2900

近所に廃人が多すぎるだろw

694 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:22:19.30 .net
今のトレシステムは明らかに改善だと思うがな

前は先頭がカビゴンだと、CP半分だとキツすぎて失敗も多く、
CPチョイ下くらいでトレやって500上げを繰り返してたでしょ
8000上げるのにメチャメチャ時間かかってたじゃん

今だとCP半分の選んで2匹で殺せば良いから超簡単で1回で確実に1000上げできる
一匹目がどんなやつでも確実に毎回1000〜上げできるのがとても効率が良い
結果的に時間も超短縮されてサクサクレベル上げできてる

泡やりにくくなったとかで文句たれてるヤツはキチガイの廃人だから無視

695 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:23:00.06 ID:Uj/HA36jx.net
>>692
それらぶつけても破壊光線で溶けるんだが

696 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:24:11.79 ID:Wv5UhUTdd.net
設置も攻めも名声上げも、同じポケモンは一体までにすればいい。

手持ちポケモンを一軍と補欠に分ける機能つけて、一軍登録できるのは各種一体まで。
ジムで使用できるのは一軍登録されてるポケモンのみ。
一軍の瀕死状態ポケモンは回復させないと抹消や博士行き不可。

697 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:26:13.39 ID:4hskkJoD0.net
カビゴン対策なら案外はかいこうせんのカビゴンじゃね
肉弾同士の戦い

698 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:28:22.70 ID:LwQt3W0r0.net
周りのジムはほとんど知ってる名前ばかり
何箇所でも見る名前を狙って更地ににする遊びを楽しんでるわ

699 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:29:50.72 ID:+ozZQpLz0.net
CP4000のケッキング大量とか相手にしたくないわw
てかカイリューバンギが最下段で弾かれるっていう闇のゲームになるぞ

700 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:32:04.31 ID:7l8n7G2X0.net
ケッキングって金銀の後に出たポケモンか
それ出るころにはもう廃れてみんなやめてるだろうな

701 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:34:02.96 ID:V9ZWOtgM0.net
>>695
2900対2000なら破壊光線3発位撃たれるのかな?
舌なめ全部食らって破壊避けても死なないでしょ?
頭突きは避けても時間切れにはならないと思うんだけど
まあ2900のカビゴンはまだ戦ったことないから想像だけど

702 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:35:09.66 ID:ofP6TI1L0.net
>>695
破壊は避けるの余裕だろ
避けたらシャワーズで潰せるよ

703 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:35:16.40 ID:4hskkJoD0.net
はかいこうせんって避けてるのにダメージ受けるんだけどなんで?

704 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:35:57.63 ID:11u9w8U9d.net
他スレで新聞記事あったが、ジム横取りで暴行容疑で逮捕とか起きてるんだなw
こりゃ見えてるジムはいつでも参加できるようになるで

705 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:38:36.67 ID:BCyROybS0.net
https://imgur.com/UcmHKDV.jpg
貯めてたラプラスのあめを半分こして2体中途半端に育成した これでカイリューを使う幅が広がるかな

706 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:39:35.62 ID:7l8n7G2X0.net
せんせー
リアル暴行対策に円をもっと広げるべきだと思いまーす

707 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:39:49.96 ID:8Lm2Kjt20.net
>>705
TL34か

708 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:40:19.89 ID:sAYupdwG0.net
そもそもGPSがブレまくるのに参戦半径狭すぎだしビル街や携帯混んでる所だと更に飛びまくる
そのくせエラーとか書いてるけど実質ペナルティ食らう
てめーの不手際のせいなのに不正ユーザー扱いとか殿様商売過ぎるわ

709 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:40:21.67 ID:nZA6zzy70.net
>>704
ナイアンは揉め事起こるの分かっててやってるだろ

710 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:42:19.75 ID:sAYupdwG0.net
>>709
あいつらスクールカーストで惨めな青春送った陰キャだから神気取りのサディストやって復讐してんだよ

711 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:43:18.58 ID:P7fvcwq20.net
>>705
なぜ1匹もジムに置いてないんだ

712 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:44:12.58 ID:eVgQywww0.net
手持ちのポケモン500匹くらい持ってて、CP順に並べてジムトレーニング最下層ポケより低いCPを6匹出そうとしたとき
必死に画面下から上にスワイプしてる奴はまさかいないよな?
右側のちっこいバーをドラッグすれば一気に下に送れるぞい

713 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:46:51.90 ID:rQI54tP00.net
トレは名前順だろ

714 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:46:57.22 ID:UjyFZ82d0.net
>>712
知らなかったわ

715 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:49:21.28 ID:4hskkJoD0.net
つまりアーボさん5体用意すればいいのか

716 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:52:06.45 ID:BCyROybS0.net
>>711
ジムは経験値を貰う場所 報酬ボタン押したのは初期の頃の三回くらいしかない 報酬は課金してない人に譲るよ

717 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:56:19.76 ID:ZFy+zHqdd.net
ジム未経験でこれから始めようとしているんですが、皆さんの主力は何匹くらいですか?
強化の参考にしたくて質問失礼します。

718 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:56:35.08 ID:4hskkJoD0.net
いやいや意味が分からない
金持ちほど貪欲だぞ、貰えるもんならなんでも貰う、節約できるとこはとことん節約

719 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:02:15.51 ID:2KnSBxrfd.net
必要な砂が5000だけど、青リーダーから
普通。といわれたミニ竜をカイリューに
しようかな。と思ってるのですがどうおもいますか?

720 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:04:51.15 ID:7l6GR3Sk0.net
>>719
後々CPの僅差で下の方になることが多いから攻撃のコメントのコメントが出てない個体なら我慢した方がいいんじゃない?

721 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:06:00.44 ID:DBVQDMyUa.net
アメ100貯める間に普通以上はでるだろー?

722 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:06:48.71 ID:ejdwcdDDd.net
横割って海外では問題になってないんかな?
日本でこれとかアメリカとかなら射殺案件でてもおかしくないと思うんだが

723 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:12:03.53 ID:zPavQA0f0.net
>>706
円を広げたらますます横取りリスクが増えるので
先に横取り防止対策をしてほしいよね

ナイアンさん頼みますよー

724 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:13:09.82 ID:wLXNrklA0.net
複アカあるからだろ
こんなつまらないことで腹立ててるジャップを馬鹿にしてるよ(笑)

725 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:15:44.03 ID:VoCXEJ35d.net
>>128
わかるんだけど相手が位置偽装

726 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:16:26.11 ID:qkSUjva50.net
30000から40000で横入りされた
しかも、ガーディなんか置きやがって…

727 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:16:45.55 ID:eVgQywww0.net
きちんと整列乗車する民族の日本人だから横入りでキレてるんじゃないの?
大陸系の連中なんざ少しでもスキがあったら割り込まなきゃ負け、って精神だから逆にキレ無いだろ

728 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:18:06.41 .net
>>717
このスレでそんなこと聞いても参考にならんぞw
ここにいるやつは廃人ばっかだから
俺はカイリュー14、カビゴン4、ラプラス1がメインで全て2600以上
砂はこいつらにしか使わない

729 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:19:32.45 ID:PF/uSlYF0.net
>>716
惚れてまうやろ!

730 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:19:51.02 ID:PtOyFTI80.net
>>716
凄い面子が揃ってるね
ジムからお金もらわないでどれだけ課金したらそんなことになるの?

731 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:21:25.98 ID:sAYupdwG0.net
>>147
ワロタまるで近所の話のようだ
泡タワー殴ってたらエラーで弾かれたのと朝飯まえで空腹だったのに加えて泡タワーやってた二人組がこっち談笑してたんで
腹いせにディフェンダー置いてる奴のLV10タワー更地にしたら抗争勃発したわw

732 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:23:54.42 ID:AdzCCFWT0.net
孵化装置常時課金してるやつと無課金じゃ砂100万近く違う
常時課金してるやつは低CP良個体値でも惜しみなく強化できるとこが羨ましい

733 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:29:35.21 .net
>>718
せやで
貧乏人ほどブランドとか服にこだわったりするやろ?
服も財布もカバンもブランド物に異常にこだわるヤツ、
メガキャリアのスマホ持って半年ごとに最新機種にするやつ(格安SIMナニソレ美味しいの?)、
ゲームに何万円も課金する、

こいつら見栄張ってるわりには貯金20万円もなかったりするw
アホウなんだよな、無意味なところに金を使ってる

一生地を這い、他者の奴隷として生きていくんだろな
ブランドなんて物は虚構であり、巧妙に仕組まれた物なのにそれに気づかない

734 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:31:33.12 ID:4hskkJoD0.net
>>717
ライチュウCP1100台一体
サンダースCP1000台一体
冷凍ゴルダックCP1300、1600台計二体
冷凍ヤドランCP1300、1600台計二体
ナッシーCP1900、2000台計二体

高CPじゃなくてもド下手でもレベル6程度のジム潰せるしな

735 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:36:37.42 ID:7l8n7G2X0.net
ジムの金は課金勢からすればたかが知れてるからね
1日100円もらえても1か月3千円だし

736 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:37:23.92 ID:+ozZQpLz0.net
>>717
理想:カイリューラプラス
現実:ナッシーシャワーズウインディ

737 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:37:38.46 ID:2KnSBxrfd.net
>>720
確かに。
少し我慢して他の個体を
しばらく探してみます。

738 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:38:00.83 ID:eqXan7tx0.net
人通り多いジムでナッシー相手にトレしようとしたら急に動作カックカクになり、技2の集中線でなくて避けられなくてストライク3匹死んだ

739 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:39:47.96 ID:Kkmkg0SB0.net
連続エッジカブトプス最強説をずっと提唱してる俺だが100個体持ってないので今からでも厳選しようと思う
巣産でも良個体出るって本当?出るなら粘ろうかと思うんだが

740 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:41:04.86 ID:eul5vkq9a.net
>>739
今は個体値制限取り払われたよ
ただ皆コイキング状態だから高個体引くのは至難の技

741 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:43:45.99 ID:7l8n7G2X0.net
100って4000分の1だっけか
更に技を考えるとやばくない?
技2は3種類だっけ?ストーンエッジ出すだけでも平均12000回頑張るってことだよ?できるか?

742 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:45:56.99 ID:Kkmkg0SB0.net
>>741
サーチもないしどうせ歩いてレア探しても時間の無駄だからな
巣で粘るのが効率的には一番マシだわ

743 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:46:51.90 ID:owZqnp74a.net
1もEPS的に連続斬りじゃないとダメだから技ガチャだけでも1/6

744 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:48:01.02 ID:7l8n7G2X0.net
技1考えると24000回か。
1日に何匹カブトがつかまえられよう。
仮に30匹としよう、平均800日。

745 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:48:33.20 ID:eul5vkq9a.net
タマゴだ

746 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:49:58.62 ID:eVgQywww0.net
不忍池毎日見てるけど、報告有った限りでは
ミニリュウのここ2週間での最高個体値は95%が1匹だけだった。
91%は2匹は報告見た。

747 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:50:48.82 ID:Kkmkg0SB0.net
他に楽しめるコンテンツもないしカブト一本に絞るわ
1/24576に賭けるしか楽しみ残ってないもんな

748 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:52:12.56 ID:7l8n7G2X0.net
2年ひたすらカブトを追い続ける・・・
近くではひそかにカブトオジサンと呼ばれ、ボックスはカブトだらけ・・・
そのとき世界で唯一のカブトマスターに君はなるっ!

749 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:54:33.35 ID:Kkmkg0SB0.net
皆もカブトプス使ってやれよ
既に100個体持ってる奴は大事にしてやるんだぞ

750 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:58:22.84 ID:BCyROybS0.net
https://imgur.com/FSWO4Et.jpg
個体値93しかなかった 使えそうなら育成してみようかな

751 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:04:42.60 ID:j0/hsiqj0.net
実際、個体値変更後に100ミニリュウ取れた奴いるのかな?

752 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:33:36.76 ID:ouoILi9w0.net
>>751
幾らでもいるだろ
お台場でも井の頭でも報告ある
ミニリュウは全国で1日何万匹もでてて100%は4096分の1

753 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:37:10.12 ID:IUt3kZdB0.net
満タン200、塊100くらいあったのが無くなりかけてきてつらい

754 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:47:39.02 ID:lQ2BMi0rd.net
地元のポケモン公園で、よくモジュール使う人が帰りにジムを攻撃して、さらっと弱めもポケモン置いて帰って行った
かこいい(^ω^)

755 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 02:50:12.84 ID:xSxc68p00.net
100%個体値出るのが1/4096
運良く100%個体手に入れたとして自分の欲しい技構成にするには1/6の確率
相当な強運を発揮しないと乗り越えるのは無理だろうなw

756 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:14:17.44 ID:j0/hsiqj0.net
ミニリュウは巣じゃなくてもポンポン出てたから100個体取るのは楽だったけど
カブトとかどうなんだろ?個体値固定あった頃も湧きがかなり少なかったから
巣産で高個体も出るようになった今の方が考えようによっては楽なのか?

757 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:15:41.34 ID:TptyTMgA0.net
ジムバトル隠れ裏技
http://ameblo.jp/foultip02/

758 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:19:30.32 ID:ouoILi9w0.net
ぶっちゃけると高個体が必要なのはジム置き用カイリューだけ
理由はジムの上に置けるから
ジムもトレーニングに徹した方が効率良くなってるしトレーニング専用機は育てる必要すらないという...
更地マンやるのも低個体値野良カイリューや野良ラプラスとか適当なので余裕で戦えるし

759 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:22:49.49 ID:YMnqe7kv0.net
Nox使いの位置偽装升組のアカが生きてる臭いんだよなー
ベッドタウンなんだが、ジムに高個対置のカイリューが多すぎる
++の升は出来てるのか知らないが
JBのアホォンて違法アイテムなんだろ

760 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:23:41.16 ID:1gF3dI+50.net
cp950〜1050のサンダースが欲しいんやけどいくらのイーブイを進化させたらええんやろか

761 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:24:41.28 ID:9FU9oLRc0.net
うちの周辺の黄色チームはいきなり3000カイリュー乗せたり高CPのカビゴン乗せたりで
トレーニングのことを皆目考えてないかと思いきや、全員ニョロボン乗せたりと維持する
気がないのばっかり。最高長持ちしたの2日w

762 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:25:03.29 ID:MmLkfZ7k0.net
>>760
490前後

763 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:27:32.66 ID:1gF3dI+50.net
>>762
サンガツ
何か計算式とかあるん?

764 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:29:03.64 ID:MmLkfZ7k0.net
>>763
無いよ
俺が知らんだけかもだが

765 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:34:35.55 ID:1gF3dI+50.net
>>764
ありがとナス!

766 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:37:35.80 ID:j0/hsiqj0.net
個体値個体あった頃は巣産以外で1/216(技厳選で1/1296)
19倍
サーチで離れた場所に湧くのを集めるより巣に張り付いてればいいことを考えると言うほど下方修正でもなくないか?
ミニリュウに関しちゃ下方修正かも知れんが

767 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:39:07.58 ID:ouoILi9w0.net
CP467〜CP500だな
GameWith, Inc.「ポケ攻略 & 個体値計算 for ポケモンGO
このアプリあれば分かるよ

768 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 03:47:23.72 ID:ouoILi9w0.net
って元ポケモンのレベルで全然数字変わるわ
CPじゃ確定しないようだ
元イーブイのレベル18ならCP450〜CP518

769 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:03:05.96 ID:YMnqe7kv0.net
タマタマ見付けた高CPカイリューを全力で強化組と
川沿いの道で見つけた高個体値をやっと進化させたカイリューは
しばらくジムに置かないのが吉
升バカイリュー、一斉BAN の巻き添え喰らうぞ

770 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:11:07.69 ID:X7Zhc2+Ip.net
お前らの選抜6体どんなの?

俺のは、胃袋カイリュー100%CP2950、息吹破壊カイリュー100%CP2950、胃袋波動カイリュー91%CP2921、念力サイキネナッシー86%CP2449、胃袋吹雪ラプラス93%CP2329、舌なめ破壊カビゴン82%CP2323

ちなTL28、砂、ラプラスカビゴンの飴が足りない

771 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:18:51.93 ID:TxvckbDq0.net
>>739
たまたま、個体値よくないですが1700cp乃もってます。使っていませんが、活用すべきなようですね!

772 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:26:36.76 ID:eul5vkq9a.net
パラセクトつえー言ってたけど最近こいつヤバくね?とさえ感じてきた
むしくいシザークロスのパラセクトでカビゴンもトレ出来そうなレベル

773 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:29:33.14 ID:zPavQA0f0.net
>>717
トレ中心で
ドロポンスターミー CP1100、CP1500
エレブー、サンダース CP900〜1500
ストライク、パラセクト CP900〜1400
冷ビヤドラン、ゴルダック、カメックス CP1300〜CP1600
モンジャラ CP1100

攻略時はこれらよりもう少しCPの高いシャワーズやフシギバナ、ウインディなども使うかな

774 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 04:36:27.19 ID:zPavQA0f0.net
>>772
カビゴン相手だったらシザクロよりソラビのほうがよさそうじゃない?
試したくなってきたーw
だがむしくいソラビは超低CPしか持ってないや

誰か試したらレポよろしく

775 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:08:59.76 ID:owLNUS+R0.net
>>770
なんで息吹を胃袋っつってんの?

776 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:09:55.33 ID:yr42taEt0.net
シャワーズ絶対殺すマンとヤドラン絶対殺すマン教えて。
カイリュー以外で。被ダメを抑えられること優先で

777 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:17:02.58 ID:3N7JboxI0.net
>>776
シャワーズ→フシギバナ
ヤドラン→ギャラドス

778 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:24:10.57 ID:nwomCNY50.net
プクリンてまぁまぁ強いのな
CP800上のラプラス特効きかんが
しばき倒せるのな

779 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:24:22.20 ID:vrDH+UZ6d.net
今の仕様なら対策いらないでしょwTL上げてBOX拡張1000にすればみーんな絶対殺すマンだよw

780 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:31:38.00 ID:3N7JboxI0.net
そういや毒技ドククラゲが結構ラプラスに強いって聞いたけどどうなん?

781 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 05:45:02.52 ID:zPavQA0f0.net
>>780
水は氷に耐性があって、こちらの毒は等倍
どれくらいのCP差までいけたかは忘れたから今度実験してみるわ

782 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:09:58.93 ID:pfppjDYCd.net
>>780からてチョップ覚えたブーバーが一番いいよ。

783 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:21:59.00 ID:ZSRM73m0d.net
防衛ポケモンレベルも35超えてくるとつええな
CP2600超えのドロポンシャワーズ種爆ナッシー強敵だったわ

784 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:41:34.55 ID:TJ3rx/ly0.net
ジム崩して配置しようとしたら、
周りに誰もいないのにジムが
赤色になった。ひどいねえ。

785 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:43:30.02 ID:eul5vkq9a.net
>>784
通報しとけ

786 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:43:56.78 ID:8PwggfGva.net
ウィンディかわいいなあ
かみ文字が使ってて気持ちいい

787 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:54:23.95 ID:P2vpmx0r0.net
毒くらげはカビゴン削るのにいいぞ

788 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:02:56.21 ID:eul5vkq9a.net
ドククラゲはスペック技共に良いけどしねんが痛いのがな
素直にサイドンかシャワーズで良い気がする

ラプラスにドククラゲ当てるならブーバーより働くかも
ドククラゲは割とHP多い方だから

789 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:15:13.75 ID:TJ3rx/ly0.net
>>786 ウィンディを相棒にしてみなさい。

790 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:15:46.88 ID:7tJn5viS0.net
対カビゴンならモルフォンも行けることがあったよ
自動選択で1軍2軍を弱らせたまま戦闘したらモルフォンが選ばれて
そのまま戦ったら意外と健闘した CPがありすぎるので捨て身覚悟だけど

791 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:17:13.21 ID:3N7JboxI0.net
結局ラプラスには何がいいんだか
ナッシーに使いまわせるウインディが一番いいのか

792 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:35:50.74 ID:OikJv2vDd.net
攻撃したいんだけどトレの消費が激しくて薬が足らん

793 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:42:26.82 ID:OikJv2vDd.net
プラス出したから理解しなくはないけどそれでもこの赤玉地獄はどうにかならんのかのう
100ずつ捨ててる

794 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:50:11.93 ID:fUXUOmjb0.net
はじめてジム置き一晩もったわ。Lv10じゃなくて8っていう微妙さなんだけど。
一晩じゃなくて昨日の夕方置いたからもう12時間以上もってるな。
回りがもうやる気ないのかね?

795 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:05:30.52 ID:P2vpmx0r0.net
ラプラスはサンダース当ててる

796 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:21:14.90 ID:8rk/uiwxd.net
>>794
逆にレベル8だから持ったと言う考え方も有る
レベル6以下なら一体が一体倒せばいいから
下手でもジム崩せるしレベル10なら目を
つけられて崩される
まあレベル高い人はコンプ星の砂不足
コイル警備員等で動きが鈍くなったように
感じる

797 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:30:27.08 ID:BtIuUblYd.net
また同じ奴にハイエナされたわ
レベル5000も6000も上げられないのにジムに置こうと思うなよ
これから副赤作って育てたらそいつのジム探して全部潰しに行くわ

798 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:30:55.27 ID:Yzpbgg6H0.net
ジムに挑むデッキって固定化できない?

799 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:31:57.24 ID:Yzpbgg6H0.net
挑むじゃなくてトレーニングで

800 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:41:30.25 ID:k+3xJI9r0.net
>>772
避けられる腕があるなら適度にHPはあるし何より胃袋レベルで攻撃が速いからサクサク潰せるな
CP上限低いから防衛は無理だが攻撃用とトレ用なら正直トップクラスだと思ってるし千代ちゃんは積極的に集めてるわ

801 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:41:31.56 ID:IhkvtGTtd.net
とうとう卵から良個体値ガーディ出た
すでに一匹良個体値のウィンディ持ってるから
技がゴミでもジム置きに使えるからこれはありがたい
もちろん技が当たれば言うことなしだが

802 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:44:34.84 ID:JfzT7I+q0.net
>>798
全ポケ殺すしかない

803 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:45:17.04 ID:AdzCCFWT0.net
次の更新でジム関係一切なくてわろた

804 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:46:13.05 ID:Zfsl/yju0.net
>>799
名前の最初に記号なり入れて名前順にするのはダメ?

805 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:51:24.91 ID:stQdJkpkd.net
>>804
トレーニングするジムごとになまえ変えるのかよ(笑)

806 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 08:57:11.96 ID:Zfsl/yju0.net
>>805
固定化って書いてあったからね。

807 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:04:18.76 ID:nBVsm3hnd.net
>>801
ジムにウインディ置くんじゃねぇ
シャワーズかカイリューにサクッと抜かれるだけだっつーの

808 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:20:55.38 ID:/La46mi7d.net
>>758
つまり100%鋼は神?

809 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:21:35.19 ID:g3kjnTUyd.net
赤だけど、金曜うちの近所にLV10赤タワーが建ったが夜中だったので入居できんかった。
悔しかったから近くにあったLV10の青タワーを更地にしてやった。
報復なのか知らんけど、次の日LV10赤タワーが更地になってたでござるw

810 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:23:06.92 ID:PDjBqlg3d.net
>>809
因果は巡る
はっきりわかんだね

811 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:34:37.49 ID:oyr8TbRQ0.net
>>807
カイリューもジュゴンとラプラスにさくっと抜かれる、ナッシーはウィンディにさくっとやられる
みんな同じだよ

812 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:47:12.37 ID:B/jNdMh/M.net
ナッシーは割とレアなウインディかリザードンでないと辛く
ウインディは誰でも持ってるシャワーズで余裕
ライトユーザーにもサクサク削られるのがいいならどうぞ

813 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:48:44.12 ID:gYtidLZo0.net
じならしと竜巻は避ける気しないから
トータルでは大文字よりダメージ喰らってることが多いよね

814 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:50:26.09 ID:yWdpfOqDa.net
>>812
ナッシーは虫でサクサクいけるぞ

815 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:01:33.36 ID:PDjBqlg3d.net
息吹破壊vsナッシーがアツイ
相手のゲージ予想しながら破壊ぶっぱしていくのが楽しい
胃袋だと全部後出しで勝てるからちゅまらん

816 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:05:31.28 ID:JhuV5Qs/M.net
毎日毎日ジム監視して少しでも崩されるとすかさず出てきて建て直すやつって暇なん?
粘着しすぎだろ
人生他にやることアホほどあるわ
今日も更地にしてやるけど

817 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:06:46.38 ID:+uOx5Um00.net
>>706
ジムに接続出来る範囲を広げたら更にチーターが活動的になるだけだ
そもそも暴行事件はポケGOじゃなく本人の問題

818 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:30:36.24 ID:ZB5QJ8eU0.net
>>812
全回避ならそりゃサクサクいけるけど
脳死連打だと負けかねんぞ

819 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:36:38.77 ID:El6hYtr00.net
集合住宅からプレイできるジムには流動性があるな
瞬間的にLV10とかになるけど一晩で崩されてる
多分住民同士でやりあってるんだろうな

820 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:37:38.16 ID:jBE5Stwya.net
同色タワーを崩す方法があればなあ
入居しそこねたタワーなんて害悪でしかない
というかなんで同色で壊しあい出来ないんだろ

821 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:38:08.65 ID:J4peRGRJ0.net
>>817
それを言うならすべての犯罪は本人の問題だろ
そこに至るまでにさまざまな原因があるわけで

822 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:39:26.01 ID:dj7dupN80.net
もう共闘システムやめよう
共闘なくせばトレや更地でポケモン置く優先権与えられるしエラーなくせるし
バトル報酬に砂や飴つけられたりメリット増やせるだろ

823 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:40:02.99 ID:1ZirI5iqa.net
>>820
視点があまりにも自分本位過ぎてワロタw

824 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:43:40.06 ID:jBE5Stwya.net
>>823
自分本位も何も、このゲーム、同色の意味がないじゃないか
チームチーム言うけどチームのメリットなんてないし 

825 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:44:21.62 ID:jMQ4rfst0.net
近い将来複垢になる危険因子やな

826 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:45:33.41 ID:i1aQHnHYa.net
>>823
10ジムを福アカで削って入れ替えるゲームじゃないの?w

827 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:45:44.47 ID:ZXSY92FUa.net
ぼうふうピジョットの梨狩り力は異常
マラソン用の飴50まわしても作る価値がある。

828 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:46:39.23 ID:ejdwcdDDd.net
暴行事件に限らず不法侵入とかに関しても言えるけど
そういう事案が起きることがわかりきってるのに放置する製作者サイドにも問題が
事案起こした奴は当然論外

829 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:47:39.72 ID:J7sqxQVId.net
複垢使いにとって色とか勢力とか関係無いしな
敵も仲間もない
ただ自分が毎日100コイン貰えればなんでもいい

830 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:49:26.41 ID:j1D0iyhed.net
やっぱり240hくらいで年金貰って帰る仕様の方がいいな
あのタワー建って9日目だなー的な楽しみも増えるかも知れないし

831 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:50:43.05 ID:Omfj+Okr0.net
>>809
金曜日の夕方〜日曜日の夕方に建てられた高レベル赤ジムは人数揃って
回らないとできない代物。何度壊しても休みの暇人が再建してくるので

月曜 or 火曜に壊すことにしている。
相手が忙しい時間狙って学校や仕事にいっている隙をついて壊すのが基本。

832 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:50:53.79 ID:j1D0iyhed.net
>>827
鋼暴風「暴風の梨狩り力は異常」

833 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:51:40.12 ID:LCimAtI3d.net
ジムは真面目にやってる人ほど損をするシステムなんだよな
イングレスの時も複垢、位置偽装が圧倒的有利な仕様だったのに
何でイングレス以上に複垢、位置偽装有利な仕様にしてしまったんだろうな

834 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:53:51.90 ID:nwomCNY50.net
君らの周りのジムで
TLが1番低い人は何レベル?

835 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:53:56.34 ID:jBE5Stwya.net
副垢やってもいいんだか、それなりに育てる必要あるし
Ingressみたいにアイテム受け渡しで倉庫利用もできないし
なによりニャンテック的にも副垢は非推奨なんだろ
だったらIngressの反転みたいに同色潰しの手段を実装してくれたら
俺も幸せ皆も幸せ運営も幸せのトリプルwinになると思うんだがなあ?

836 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 10:59:43.04 ID:Omfj+Okr0.net
低レベルジムは他の人に任せて、ポケモンいれることに重点置きつつ
高レベルジムだけ最近狙っている。

俺ルール
・レベル7以下で複垢使って最下層の雑魚入れ替えていたら、壊す。
・レベル8〜10で名声1万トレしたやつがいたらその後すぐ壊すw
(これにより、1万トレする人の層が激減する。)
・カイリューの高CPが入ると問答無用で壊す。
(これする人は固定化する。名前覚えてしまうレベル。)
・同色を無視した高CPカイリューを毎回いれる人は、違うジムで何入れようが
 絶対倒す。集中的に狙ってジム壊す。

837 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:02:44.99 ID:nwomCNY50.net
俺のところから8か所のLv10ジム見えるが

TL22が1人、あとはみーんなTL26以上だ

それだけの人しかジムを活用できてないってことだ

838 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:02:57.84 ID:Omfj+Okr0.net
特にTL29〜31のカイリュー CP 3000帯になった奴が
見せつけの為に一番上に君臨することが多い。

自己顕示欲の塊。

839 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:06:51.32 ID:Omfj+Okr0.net
名前、変えるアイテムそろそろ課金で発売してほしい。

名前覚えられる=狙われる

300コインぐらいなら月2回ぐらいで変えたい。

840 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:18:01.93 ID:ilCuGJNBd.net
>>832
鋼→ラプラス削り捨て駒
竜巻→カイリュー削り捨て駒
ちゃんと役割あるでw
なお、エアカッターさんは技1しか使わないから(捨て駒として)無問題

841 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:20:20.59 ID:+PjMEYl10.net
>>835
東京なら、位置偽装して渋谷宮益坂交差点か錦糸町駅に1-2日滞在すればTL25くらにはなるよ。
錦糸町で採れたイーブイからシャワーズやサンダースが作れるのでジムの下層にいるカビゴン
やギャラドスは十分こなせる。
ついでに目黒川で1-2日ウロウロすればギャラドス・ヤドラン・ゴルダックが作れるので同じく
下層のカイリューを余裕で倒せるくらいにはなる。

842 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:21:36.52 ID:vH+tPpiw0.net
カイリューを複数置いてるチーター高TLは壊していいけど、俺みたいになけなしのカイリューを強化してるのかもしんないじゃん
カイリューが駄目なんじゃなくてサーチアプリでミニリュウやカイリュー集めた人が駄目なんだよ

843 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:22:09.94 ID:ZFy+zHqdd.net
昨日夜質問したジム初心者です。
質問答えてくださったかたありがとうございます。
まずは、カビゴンとラプラスだけ強化して、後は未強化ですがcpの高いタマタマ、ガーディ、イーブイ、コイキングを数対進化させたので、まずはこれで初のジムをしてきます!

844 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:23:35.08 ID:43zZmo6X0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

845 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:25:37.45 ID:TxvckbDq0.net
>>816
それも楽しみのひとつだよ。その人がすべてのジムに粘着しているわけでもないだろうしね。

846 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:26:38.22 ID:j1D0iyhed.net
>>842
カイリューは全部ダメだよ(正論)

847 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:29:18.02 ID:z/N9lKMZ0.net
防衛向きでもないのにCPだけは無駄に高くて上のほうへ行くからヘイトが溜まってるだけだしな
巣で量産したかどうかとか関係ない

848 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:31:58.65 ID:hB0X6Fvha.net
>>845
ほんとそれ
むしろ粘着してるのは君なのではと言いたい

849 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:32:04.86 ID:vH+tPpiw0.net
カイリューがジム弱体化させるのはそうだし味方の足引っ張るから駄目っていうのもわかるけど、
それを言ったらジムに置く時点で他者の置ける枠を減らしてるんだから、味方の邪魔をしてるわけで
頑張って育てたなけなしの鋼カイリューに少しは良い思いさせてくれてもいいじゃない
息吹カイリューなんて持ってないんだぞ

850 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:33:01.64 ID:gsWIJU5H0.net
>>842
カイリューはジムの寄生虫

851 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:34:18.25 ID:Ahfc+pb9M.net
CP3200の鋼破壊カイリューいたけどCP2400くらいの息吹ギャラドスでHP半分以上残して勝ったぞ。雑魚すぎてタワーのてっぺんにいる価値皆無だった

852 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:35:37.64 ID:vH+tPpiw0.net
ジムに置けるのは1種類1体、10種類計10ヶ所までにすれば全て解決する
置けるカイリューは1人1体

853 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:35:45.29 ID:jMQ4rfst0.net
ジムが固定化されるのをカイリュー先生が防いでくれてるんだぞ
感謝するように

854 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:35:54.27 ID:iOm0kXRop.net
>>836
おまえがちょっと行動したぐらいで激減とか固定化とか無いからw
妄想も大概にしとけよ

855 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:37:10.44 ID:LvRErIWKd.net
>>849
自分で作った枠なら好きなの置けば良いよ
カイリューだろうがトサキントだろうが俺は文句言わない
しかし複垢キックする奴はまずカイリューを置く
そしてそれは外からはわからない
だからカイリューが多いタワーから壊す
楽だし

856 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:37:31.42 ID:yukUEn2z0.net
>>374の9階建て
今朝誰かが10階にしてくれてるけどまだ空き家
入居者募集中

857 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:37:41.62 ID:PJTvqlUDr.net
やっとウツボット作れたのにようかいえきとか…
フシギバナまだまだ作れないし草ポケがたんねぇ。

858 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:38:32.99 ID:El6hYtr00.net
いぶきカイリュー軍団でジム攻略してる自分的には防衛カイリュー結構嫌だな
カビゴン、シャワーズ、ナッシーは完全に計算できる安牌だが、カイリューは抜群取られやすくてめんどい
特にりゅうのはどうが事故りやすくて嫌
ラプラスに交代すればいいがカイリューで一気に押しきりにくと思わせるだけでもCP分の効果はある

859 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:39:39.26 ID:gsWIJU5H0.net
ブースター、ギャラドス置く奴→タワーを建てる為に自らを犠牲にしてる
ヤドラン、ニョロボン、ナッシー、カビゴン置く奴→タワーに貢献してるな
カイリュー置く奴→他人の防衛力に寄生する屑

860 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:40:17.05 ID:z/N9lKMZ0.net
草ポケとかCP2000↑のナッシー軍団で事足りるんじゃ?
他の草ポケ必要になったことないわ

861 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:40:27.56 ID:qqS9eUX40.net
>>816
更地にするのも時間掛かってるだろうに見事なブーメランだなw
ジムなんて他にもあるんだからお前も粘着して大切な時間をムダにしないようにな

862 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:40:43.25 ID:vH+tPpiw0.net
>>855
結局カイリューが悪いんじゃなくて、複垢や位置偽装サーチアプリを使ってるクズが悪いんだよな
そういうクズはカイリュー置くから、真面目プレーヤーのカイリューまであらぬ誹謗を受けて狙われとばっちりを受ける、と

863 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:45:02.65 ID:ZB5QJ8eU0.net
カイリュー楽楽って言うけどそこそこ以上やってる人に限るんだよな
シャワーズでも落とせるなんて試さないとわかんないし
プクリンジュゴンは割りとレアかつ技ガチャがきつい
ラプラスは論外
だから一般人は手を出せず高層化していきあるとき一気に崩される

864 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:45:55.46 ID:El6hYtr00.net
いぶきカイリュー軍団使ってるとカビゴン、ナッシー、シャワーズはボーナス
対戦経験多く完全に攻略できる。特にカビゴンは本当に楽
いぶきやドラクロや波動持ってるカイリューがカビゴン、ナッシー、シャワーズ以下ということはないね

865 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:46:37.30 ID:gsWIJU5H0.net
俺もカイリューでジム攻めるけど守りカイリューはクソ雑魚ナメクジって印象
はがねのつばさは回避余裕だし、息吹は弱すぎて避ける必要もない
光線と波動も簡単に避けられるし事故率高いのは出が早いクローだけ
しかも体力も少ないからさっさと二枚抜き出来る

866 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:50:55.32 ID:qZU68NDu0.net
高層崩せるけど、薬の補充がだるいんだよな。
自宅から見えない範囲で見かけたら、
52000→50000→49500
にして、流動性を持たせつつ、カイリュータワーに育てるシミュレーションゲームしてるわ。

やる気でたら更地にするんだがww

867 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:50:58.76 ID:El6hYtr00.net
二枚抜きで満足してちゃあ。。。
カビゴンなんて3枚抜きできる
いぶきカイリューHPゲージ赤になってからCP2500程度ならHP満タンのカビゴン相手に同体か倒すのは日常茶飯事

868 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:51:33.78 ID:Zfsl/yju0.net
鋼カイリューに砂と飴を突っ込める御大尽様って凄いねぇ。
ジム戦用の息吹を強化するだけで精一杯だよ。
TL30になったしカイリュー強化もひと段落したけど、もう1体欲しいしジムに置くナッシーの強化も有るから置物鋼は当分先だな。

869 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:53:32.04 ID:j1D0iyhed.net
2000くらいのつるムチソラビでピシピシ叩くより
2700オーバーの思念ソラビでガシンガシンやった方が早く終わるよな

870 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:54:23.77 ID:gsWIJU5H0.net
カビゴンはのしかかりの事故率高いから嫌いだわ、体力高いから長期戦になって事故率も上がるし
逆にクソ雑魚ナメクジカイリューくんは長期戦には絶対ならないから事故率も低い
シャワーズみずのはどう、アクアテール、ナッシーの種爆弾も地味に削られるから嫌い

871 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:55:44.12 ID:jMQ4rfst0.net
カビゴンがうざいのはトレーニングのときぐらいかな
攻撃だとカビゴン相手に事故なんてない

872 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:56:41.79 ID:Ahfc+pb9M.net
ナッシーは動きが重くて被弾するから攻めでは使わないな。防衛はねんりきタネ爆2600トリオが大活躍するけど

873 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:57:25.30 ID:kl9apupT0.net
てかもうほんと黄色ほんと無理だろ・・・心折れてきた
ベッドタウンでまぁまぁ田舎なんだけど、青や赤は一週間くらい余裕でタワー維持
黄色のタワーなんてせいぜい2日がいいところ
現状の仕様でポケコイン課金する気にはなれんし、チームの格差がひどすぎる

874 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:58:56.10 ID:gsWIJU5H0.net
赤と青はノーマルモード
黄色だけヘルモードなんだろ
弱いなら地元を捨てて黄色の楽園を探しにいけよ

875 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:59:18.83 ID:g3kjnTUyd.net
ジムに置かれたポケモンのなかで事故率が比較的高いドラクロ持ちのカイリューにはアクアテールのシャワーズが有効であることに気付いた。
カイリューが「不意に」ドラクロ撃ってきても硬直少ないし小回りきくから避けられる。
いぶきカイリューに比べたら時間はかかるけどな。

876 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:59:42.94 ID:El6hYtr00.net
>シャワーズみずのはどう、アクアテール、ナッシーの種爆弾

のしかかりも楽勝。こんなんは対戦経験積めば完全攻略。
むしろギャラドスのたつまきがちょっと嫌。舐めてるのもあるが避けの集中線が見にくくて喰らうこともある。連発するし

877 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:00:10.16 ID:Ahfc+pb9M.net
>>873
わかる。せっかく更地にして置いても仲間が誰も置いてくれないし、自分でトレーニングして空きをつくっても低レベルトレーナーが入ってくるし

878 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:00:49.08 ID:7l8n7G2X0.net
そもそも何故黄色を選んだ
事前にアメリカで黄色は少なかったことはわかっていた
ネットで情報を調べなかった不注意さに対してはなんとも思わないのか
上方収集力も実力のうちだ

879 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:02:14.17 ID:xdGDDR2Rr.net
なにおいたって弱点つかれりゃ一緒だしなけなしのカイリューさんはてっぺんに置くに限る
タマタマガーディーも全然沸かないし
シャワーズばかり置いてもつまらないから最近はニョロボンヤドラン置いてるけど長居してくれないし

880 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:04:19.49 ID:jBE5Stwya.net
ジムって一回コイン取ったら充分だから虫か鳩しか入れたことないな
帰ってきたら即飴

881 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:04:34.67 ID:3axyLZju0.net
他人の意見真に受けるだけでなく、自分の経験からいつも効率化して
ジム落としは息吹カイリューばっか、ジム置きは頭突きのしカビと適当なナッシーばっかだが、
トレーニングはCP1000ちょいのはたくプクリンばっかがいい感じかな

882 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:04:54.54 ID:jMQ4rfst0.net
逆に青とか赤とかぬるすぎてジム戦特にやることない日が多いんじゃないの
黄色の俺でも毎日10配置クリアできてるんだから他色なら一週間ジム触らなくても10配置以上キープできそう

883 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:06:37.86 ID:gsWIJU5H0.net
あーギャラドスたつまきは確かに面倒バツグン取られるし
対戦経験積んでもバグでノーモーションは避けれんよ
たまにコメントも出ず連発される事あるじゃん、あれが嫌なんだよ体力高いカビゴンはその発生確率が上がる

884 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:09:19.14 ID:jMQ4rfst0.net
強キャラで挑める攻撃で事故ってそもそも俺にはわからん
たつまきとか無視だろ?違うの?
トレーニングで厳しいキャラばかり挙げてるように思える

885 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:11:41.49 ID:jBE5Stwya.net
>>873
てか、そこ理想的じゃん
その土地で赤か青でやったとして
必ず自分がタワーに入居できりゃいいが
入れないと今度は俺みたいに「副垢でしか潰せない同色の敵」に頭抱える事になるぞ

886 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:11:51.70 ID:7l8n7G2X0.net
赤と青で今泣き言言ってるやつはまだいい。
当初から比べればやめてるプレイヤーも多いから
地元で優位な色も変わってきたから。

黄色でハードモードを自ら望んで楽しむではなく
終始泣き言言ってるやつはなんなんだ。
自分の収集力のなさが責任だろう。
連中はそこについては常に語らないのがしょうもない。
やつらは他のことでも他人に責任をなすりつけて生きてるやつらだ。
あいつらはダメ人間のあつまり。

したがって今日も黄色をつぶす。決して低層で楽だからではない。

887 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:12:53.74 ID:g3kjnTUyd.net
>>884
LV10とかのジム攻略するなら竜巻あたりでコツコツ削られるのは嫌だわ。
2枚抜き、3枚抜きが必要だからな。

888 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:12:58.68 ID:nzEO9EqDa.net
つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき

889 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:13:11.45 ID:PJTvqlUDr.net
>>860
>>869
まぁナッシーでもいいんだけど動作が重くて攻めで使うのあまり好きじゃないんだよね。

890 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:14:49.96 ID:nzEO9EqDa.net
>>885
複垢笑
お前友達いないだけだろ笑

891 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:15:17.93 ID:ngnDm3Zpd.net
CP2500のしねんソラビナッシーってコイン稼ぎに置くか敵更地用に置いとくかどっちがいいど思う?
カイリュー無しで他はCP2300前後のやつしか持っていないとして

892 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:15:44.79 ID:El6hYtr00.net
カビゴンのしかかりはわかりやすい集中線が必ず出るのでそれを確認してからスワイプすれば避けられる
避けられない場合は単なる操作ミス
しかしギャラドスたつまきは連発するし集中線がなんだか見難い感じがして嫌
先入観としてたつまきwwwってのがあるんだろうが

893 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:15:53.30 ID:PJTvqlUDr.net
黄色だけどそもそもタワー維持することに執着がないわ。赤青タワー潰して自ポケ置いてもう満足。
むし潰すタワーに事欠かないから黄色でいいわ。

894 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:16:46.75 ID:USKrBsqna.net
>>890
複垢って言葉には友人家族も含まれてるのだがw

895 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:16:54.23 ID:jMQ4rfst0.net
>>887
正直たつまきとかいうほど喰らわないでしょ
竜巻ギャラが3体いても全抜きできるけど無理?
むしろひたすら連打でいいから楽だわ

896 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:17:10.00 ID:j1D0iyhed.net
2300くらいのたつまきorはどうギャラドスが2匹続いてる所にはプクリンさんを当てる
水系が三連続するならナッシー

897 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:18:31.28 ID:ilCuGJNBd.net
>>891
俺ならジムに置く
ナッシーじゃないと辛い相手って居ないからな
速度落ちても他で代用出来るが、高CPは手持ちないなら代用しようがないから

898 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:18:46.50 ID:Omfj+Okr0.net
一度目をつけられた奴はもう何置こうがその地域で無理だよ。

青ジム10レベルを更地⇒赤高CP置けば そりゃー10人から狙われる。

赤黄でもレベル3以下ジムには手は出さない。あえて放置して青の全員に
この3人がジム壊した敵ですよ!!アピールさせて全員に名前覚えてもらう。

899 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:19:38.11 ID:ilCuGJNBd.net
>>897訂正
コイン稼ぎ用のジムに置くで

900 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:19:46.56 ID:gsWIJU5H0.net
>>884
そりゃ脳死連打でも勝てるよでも二枚抜き三枚抜き狙うなら避けなくちゃならん
手持ちの胃袋の枚数は限られてるから有効に使いたい
それに今はジムのレベルが上がっててナッシーが最底辺でCP2400のタワーだとカイリュー6匹でも脳死連打じゃ全抜きできないと思う

901 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:19:53.68 ID:El6hYtr00.net
>>893
ちょっと前まで俺もそうだったが、アプデ以降こっちでは黄色もタワー建立保持の流れになってきた
破壊神よりもレベル8以上のジム維持にリソース割く感じになってきた

902 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:20:51.73 ID:jBE5Stwya.net
一番いいのは他色と仲間になることなんだよね
それでお互いの目障りな同色敵を潰しあう
自分が入れたタワーにはお互い手出ししないと協定むすんだり
これなら副垢運用なんかしなくてもいいし

903 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:21:33.62 ID:9ou+Bco7d.net
破壊カイリュー複数かつ薬大量とか極一部のプレイヤーすぎて…
普通はなけなしのカイリュー1、2体で回避しつつ攻略になるよ

904 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:22:02.60 ID:ZB5QJ8eU0.net
カビのしかかりとかナッシーサイキネなんかは
1発回避したと思ったら連続で撃ってきてしかも集中線なしってのがあるから
あれはマジでどうしようもないんですけど
たつまきは被弾しても全然痛くないからいいよ

905 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:22:05.00 ID:z/N9lKMZ0.net
>>891
CP高い順にタワー設置用にしてる
攻めにそこまでCP必要ないしね

906 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:22:18.54 ID:g3kjnTUyd.net
>>895
もちろん避けられるけど竜巻はたまに食らう。
竜巻ギャラドス3体だったら竜巻なぞ気にしなくて良いけどそんなジムまずないよ。
コツコツ削られて嫌なのはギャラドス竜巻のあと一般的なカビゴン、カイリューあたりが続くようなジムを想定。

907 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:24:10.05 ID:ngnDm3Zpd.net
>>897
やっぱナッシーもコイン稼ぎ用に使うほうがいいか
1匹だけ持ってた胃袋がジムから3週間位帰って来なくてちょっと後悔してるんだわ

908 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:24:26.25 ID:9ou+Bco7d.net
波動は昔うっかり被弾多くて最悪だったけど今は全然だな
竜巻のが辛い

909 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:24:27.25 ID:j2pxMbJEa.net
見渡す限り10タワーばかり
もはや副垢は必須だな

910 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:25:28.89 ID:El6hYtr00.net
のしかかりもサイキネも二回打ったらちょっと間があく
それ以前にモーションでもなくメッセージでもなく集中線に反応する基本を忘れなければなんてことはない
非常にわかりやすい避けシグナル(集中線)を出す
しかし自分にはたつまきはちょっとわかりにくい

911 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:25:35.25 ID:g53Y1OaXa.net
最近老眼が酷くてジムメンバー選ぶ時の名前が読めなくなってきたw
よく名前を技だけにしてる人って老眼なんだろうな

912 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:25:36.62 ID:jMQ4rfst0.net
ドラクロ、サイキネあたりは避けないと痛いけどたつまきはねぇ
それよりさっさと倒した方がダメージ効率良いと思うけど

>>906
んでたつまきギャラ3っていったのはたつまきギャラが嫌な相手って例を挙げてたから
嫌なの3体抜きの方が大変でしょ?ってことで俺も例にしたんだけど
俺にはたつまきギャラとかボーナスステージみたいなもんって認識だったからね

913 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:25:36.95 ID:2xfm0c6M0.net
昨日田舎の実家帰ったけど追出し追出しカイリューカイリュー騒いでるアホの気持ちが少しわかったわ
都心じゃ車で10分回れば信号止まらなければ10個はジム回れるスポットが沢山あるし
ランニング10分で10個回れる場所もある...

一方糞田舎はry

914 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:26:29.15 ID:3axyLZju0.net
>>904
その二つはホントイヤ
だからこそそれを育ててるわ

915 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:27:19.74 ID:CcyV2rtdM.net
当たり前だけど今の10ジムに10匹以上入居できてる奴はそりゃ今のシステム肯定するよね
3匹くらい安定入居の俺ですらまあまあ満足だし
ただし押し出されたら否定派になるな

一方まわりが10ジムだらけで入居できてない奴は否定的だわな

916 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:30:33.78 ID:El6hYtr00.net
カビのしかかりとかナッシーサイキネは簡単に攻略できるけどライト層が難しいというのは理解できる
なので自分も育成して優先的に防衛においている

917 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:33:03.66 ID:AsDhSwbUd.net
>>909
今はおばちゃんでも位置偽装してる時代だからなー
さっきジムに届かない範囲でおばちゃんが必死にタップしてるの見たわ

918 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:33:50.31 ID:OikJv2vDd.net
ひょっとしてジム攻略でも全回避でやってる人いるのん?

919 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:35:03.98 ID:3axyLZju0.net
全避けが手段じゃなく目的化してるようなジム廃人の意見は当てにならない
竜巻ギャラなんて脳死連打物件は育てないわ

920 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:35:46.74 ID:MOeBFpR3d.net
>>909
運営に危機感を持たせるためにも、複垢追い出し推奨しないとな。

トレで作った空きに割り込みされてもまた追い出しすればいいので、精神衛生上良い。スマホとタブレットでやってるから特定は困難だろうから、どんな改善策にしてくるか楽しみだ。

何もしない可能性が高いだろうけど。

921 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:37:47.49 ID:OikJv2vDd.net
>>919
竜巻とか水の波動なんて敢えて避けないよね

922 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:38:00.86 ID:xT8g0FI4p.net
>>712
ホントだ。。
これまで何度か試したことあるけどバーに反応なかったけどな。
これでジムバトルがはかどるわ。

923 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:38:48.60 ID:AImQdzed0.net
これだけ10タワーだらけっていうのはさすがに要調整だろう
10レべに達してないジムを探す作業になってる

924 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:38:50.29 ID:CcyV2rtdM.net
副垢用にスマホかタブレット買おうかな
相手が押し出しねじ込みするんならこっちもやらないと割に合わない
まだまだ安定して置ける状況じゃないし
ポケモンしながら2chmateしたいし

925 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:38:59.73 ID:g3kjnTUyd.net
>>909
そう思ってしまうな。
単垢でやってるのがバカらしくなる。

926 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:39:03.97 ID:nfdKsrqf0.net
いや水の波動は意外と痛いから避けるわ

927 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:40:58.22 ID:gsWIJU5H0.net
>>904
それが問題だよな
みずのはどうとか種爆もたまにそれが起こって被弾する
たつまきはナッシーとかで攻めると余裕だけどカイリューだとバツグンとられるから痛い
高CPで息吹竜巻ギャラドスが居るとか嫌だな

928 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:41:40.41 ID:El6hYtr00.net
みずのはどうもたつまきも基本避ける
クスリ絞られてる現在簡単に出来ることを怠るのは非効率

929 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:42:00.64 ID:ltsIi574a.net
>>813
結構ジムやってるけど
じならしとあたったことないわ
置物としては使えるのか

930 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:42:03.12 ID:OikJv2vDd.net
>>926
水の波動避ける人がいるのか
そうすると波動シャワーズ置くのも悪くないのかな

931 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:43:11.07 ID:kl9apupT0.net
>>878
事前にアメリカのポケモン事情を調べるのが当たり前みたいに言われても・・・

932 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:43:22.92 ID:BnG49HGfd.net
薬足りないって…かっぺかよ
やっぱかっぺ=胃袋だな
塊破壊脳死連打楽チンチンポコ♪

933 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:43:52.02 ID:g3kjnTUyd.net
結局、竜巻を避ける避けないは考え方の違いかな。
俺はカイリューで攻めることが多いから極力避けるけどな。

934 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:45:50.14 ID:ZB5QJ8eU0.net
たつまきに関してはプクリン先生でやるから脳死連打になるな
食らっても2匹抜けるし

935 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:46:03.91 ID:jMQ4rfst0.net
みずのはどうって威力しょぼいのに硬直長めでしょ
下手な避け方してたら逆にダメージかさむと思うよ

936 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:46:25.93 ID:OikJv2vDd.net
>>933
連打して時間節約するか避けて薬節約するかの違いだね

937 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:47:43.37 ID:El6hYtr00.net
>>932
赤ボール100個単位で捨てまくってる東京23区だけどクスリ足りないわ

938 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:47:48.71 ID:kl9apupT0.net
ナッシーのねんりきで回避必須の俺は技2なんてどれも回避しないという選択肢がない

939 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:48:59.00 ID:j4vp/RrSx.net
>>25
意味がわからん
毎日10貰うのとクスリ捨てるのがなぜ繋がるんだ?

940 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:49:01.67 ID:PJTvqlUDr.net
水の波動どころか念力すら避けるわ

941 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:50:09.62 ID:OikJv2vDd.net
>>940
念力に相対するのは大体ウインディなのでそれは俺も避けるよ

942 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:50:27.51 ID:ngnDm3Zpd.net
>>918
俺は全回避してる
最近は周りのレベル上がって格上相手しかいないから技1も全避け
そのせいで更地にするのに2時間とかかかるけど

943 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:50:44.73 ID:El6hYtr00.net
ねんりき避け後にはりゅうのいぶき5発入る。避けない手はない
コスパ良すぎ

944 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:23.27 ID:7l8n7G2X0.net
>>931
アメリカのHP見るなら英語力いるからまだしも、
日本語でそこらに載ってたわけで・・・。
結局ただの情弱じゃん。

945 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:24.38 ID:OikJv2vDd.net
>>942
俺は2時間もやったら電池持たないや

946 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:29.09 ID:gsWIJU5H0.net
カイリュー使って10レベジムを何個も潰してると避けを意識するようになるよ
こいつは攻撃力は優秀だけど体力無いから

947 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:35.48 ID:3UGajXa10.net
黄色は互いに連絡取って結託するしかない

948 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:54:02.65 ID:El6hYtr00.net
>918
高層更地の場合、最初はパーフェクト目指して全避け
そのうちミスったり疲れたりでもういいやとなってわざ2だけ避け
いつもこのパターン

949 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:55:24.42 ID:xSxc68p00.net
こんだけカイリュータワーが多い今地元じゃ珍しい10タワーカビorラプオンリージムが完成して神々しい光を放ってるよww

950 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:56:10.36 ID:rML060050.net
昼休みレベル8のジムをトレーニングしようと思って行ったら既にトレーニングしてる人がいた。
諦めて帰ろうとその横を通り過ぎる時に見たらちょうどレベルが上がったところで俺が入れてしまった。
トレーニングしてた奴すまんな。そしてありがとう。
レベル10まで頑張ってくれ。

951 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:56:13.28 ID:3wWMNAIua.net
>>880
10円ならそれでもいいけど、複数狙う時はそれなりのを置いとかないと
次のジムに移動してる間に落とされる

952 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:57:58.28 ID:j4vp/RrSx.net
ここ覗いてよかった
集中線なんて知らなかった

953 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:58:09.25 ID:OikJv2vDd.net
>>948
カビゴン・ラプラス成分高いと全避け検討
スルーも検討だけど(笑)

954 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:59:36.79 ID:kl9apupT0.net
いや、そんなとこまで調べるのは一部のガチ勢だけでしょ、ここまで差が付く仕様をいつまでも放置してる運営に不満を言ってるだけ
んでお前は情弱言いたいだけ

955 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:59:50.02 ID:ZB5QJ8eU0.net
ナッシーねんりきは威力高くて痛いしウインディHP普通だし
ナッシー大量のことが多いから複数抜き狙いで全避けしてる
はがねのつばさ避けるのと同じ理由

956 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:00:23.07 ID:3axyLZju0.net
>>953
スルーという名の完全全避けか

957 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:02:45.63 ID:nfdKsrqf0.net
ウインディの噛み付く地ならしとかも全避けしてる人いるのかな

958 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:04:22.44 ID:g3kjnTUyd.net
>>957
全避けを目指してるよ

959 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:06:11.23 ID:3axyLZju0.net
音ゲーリズムゲー気分になるのはわかる

960 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:06:13.92 ID:El6hYtr00.net
タワーの防衛には立地が重要
基本だが奥地の車が入れない場所以外に人通りの多い幹線道路沿いでも長期防衛出来る場合がある
それは座ってプレイできないところ
そうしたところにLV10作ると結構長持ちする。基本更地マンの自分があそこの更地疲れるからやめて他のジム潰そうとか思う

961 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:07:48.19 ID:7l8n7G2X0.net
>>954
くっついてくるようだから、ちょっと前のレス読んだけど、
君、"黄色"なんだねえ・・・うーん・・・そのIDでレスしちゃうのも注意不足でしょ〜〜?
仕様がひどいって自体は俺も否定はしないけどね

962 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:14:39.61 ID:Ahfc+pb9M.net
位置偽装はBAN出来るけど、複垢は規制が難しいよな。俺も始めてみようかな。錦糸町行けば2日でレベル25くらいになれるし。
手頃なナッシーとシャワーズ作ればそこそこいけそう

963 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:19:15.83 ID:ejdwcdDDd.net
全避けは努力してるけど半減6技とかしたなめは基本気が向いたときにしか避けないな。全く痛くない

964 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:20:29.74 ID:gsWIJU5H0.net
避けれるから防衛カイリューはクソ雑魚ナメクジなんだよ
五個ある技の内3つがテレフォンパンチ、息吹は弱いし、ドラクロくらいしか無い
そんな奴がCP高いだけで最上階に居座るからジムの寄生虫なんだよ

965 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:21:07.14 ID:BMcLdlo9d.net
>>842
サーチつかわなくても、川沿いチェックすれば集まるよ。
川魚の漁師の気分。

966 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:22:31.33 ID:Rb+R+bn4a.net
>>957
初見だと地ならしwとフッとなってちょくちょく避けミスする

967 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:22:32.08 ID:2fCCT9a3a.net
同色で複垢より他色複垢作ってレベル10に一回トレーニングねじ込みの方がいいよ。

ねじ込みで100コイン狙って、メイン更地マンが一番楽だよ。メインマンもできる。

968 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:23:19.53 ID:BMcLdlo9d.net
>>858
言えてるね。同感だわ。

969 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:23:41.50 ID:El6hYtr00.net
テレフォンパンチはナッシーもシャワーズもカビゴンも同じだけど

970 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:29:34.74 ID:El6hYtr00.net
カビゴンしたなめ、シャワーズみずてっぽうには安定して3発竜の息吹カウンター入る
ナッシーしねんには4発、ねんりきには5発入る
いぶきカイリュー的にはばつぐん事故もないしこんな楽な相手いない

971 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:34:30.85 ID:bFFFSKMzd.net
>>962
うん、最初は罪悪感あるけどそのうち慣れるよ
みんなやってるし怖くないよ

972 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:37:58.85 ID:rQI54tP00.net
技1も避けていかないと連打してたら技2食らっちゃうからな
舌なめ無視してたらのしかかり食らってしまうこともしばしば

973 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:40:33.15 ID:vj2ANQAPp.net
ジムなんて週末に20箇所くらいに適当に置いて毎日100コインが常識じゃないの?
東京都下はもうそんな感じで流動性全然ないよ

974 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:43:26.63 ID:USKrBsqna.net
のしかかりなんて竜巻波動とかわらん弱さ

975 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:43:49.03 ID:rcwnNDhAd.net
俺が悪いんじゃない!
対策しないニャンテックが悪いんだ!
俺は悪くないぞ!

976 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:47:50.98 ID:lUTOnvU60.net
>>668
3000超えカビ置いてる青廃人見たけど。
その人2900のラプラスも三つ置いてるな、全部10Fw

977 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:48:43.08 ID:mGKdAhQYa.net
わざがダメとか個体値低いカビゴンって飴にしてる?
なんとなくとっといてるんだけど、使い道ないし飴にしようか迷い中

978 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:48:54.42 ID:UQFC9Rs7a.net
>>973
毎日10コインとかどんな田舎だよ

979 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:49:01.51 ID:j8a+OElxd.net
位置偽装ってどうやんの?
置物カイリュー大量に欲しいんだが
不妊池遠いし常駐させたい

980 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:50:04.35 ID:USKrBsqna.net
次スレ立ててくるわ

981 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:50:40.69 ID:ZB5QJ8eU0.net
>>977
地震でもない限りどうしようもない時のトレ要員にはできる
ぴクシーとかどうするんだよこれ…って時に頭突きのしかかりゴン使ったし

982 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:50:52.36 ID:+uOx5Um00.net
>>975
人を〇せない様にしない政府が悪いよな

983 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:51:03.24 ID:nP8RwKrzE.net
>>954
チーム選ぶ時ゲームと関係がない市況スレで聞いたんだがみんな青がいいって言って画像も出してくれたから青にしたな
金持ちが多い世田谷が青一色ってなのもうなずける


青7割 赤2割 その他
http://mitasonet.com/wp-content/uploads/2016/07/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3GO%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB2.jpg

984 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:51:42.36 ID:sfkd6Fp2a.net
>>979
お前の知識じゃ無理そう

985 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:52:01.13 ID:jMQ4rfst0.net
前は困った時のカビゴンって感じでトレーニングの奥の手にしてたけど
今はカビゴン使うことなくなった
まあ仕様変更もまだまだあるだろうしレアポケモンはとりあえず持っとけ

986 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:52:44.55 ID:gsWIJU5H0.net
全避けしてんのにカイリューのはどうに事故るってのが一番意味不明だわ

987 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:54:26.39 ID:USKrBsqna.net
新スレ入居待ち

【攻略】ジムバトル 31戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477284655/

988 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:56:09.49 ID:+uOx5Um00.net
>>965
そんなんじゃ時間かかって仕方ないわ
ジムにカイリュー数体置くのにそれじゃ何ヶ月かかるのよ

989 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:00:14.92 ID:+uOx5Um00.net
>>944
情強はアメリカの事前情報を見て青を避けた赤と黄だけどな
案の定青はハイエナとチーターの掃き溜め

990 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:03:33.80 ID:8rk/uiwxd.net
>>987


991 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:06:02.52 ID:mGKdAhQYa.net
>>981
んじゃあ80以下と地震は全部飴にしようと思う、ありがとう

992 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:08:23.77 ID:QLH6Ob78d.net
一月くらい残っていたカイリュージムがようやく潰れた

993 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:11:02.64 ID:H/9aWZv6a.net
>>987
おつ

994 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:12:12.14 ID:Qiq+TXDCa.net
イングレスしている友人に青が良いと聞いて青にしたわ

995 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:13:46.85 ID:01LJE2OBM.net
>>992
簡単にポイントもらえるタワーだね

996 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:19:52.06 ID:lfv7VZ2Ha.net
>>986
あれ慣れないとドラクロより避けにくい気がする
攻撃では使い物ならないくせに

997 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:22:50.47 ID:PJTvqlUDr.net
龍の波動は照射が少し遅めだから結構事故るね

998 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:23:12.73 ID:8p+u9+YX0.net
>>954
そのうち何かしらあるだろうし今は淡々とやるのがいい
くだらない煽りはキニスンナ

999 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:24:46.55 ID:gsWIJU5H0.net
効果線で避けるって言ってるのにかよ

1000 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:25:27.28 ID:gsWIJU5H0.net
>>994
イングレス組は黄色に移ったって聞いたけど

総レス数 1000
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200