2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 30戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:49:22.30 ID:eD0XycmI0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>950以降で有志が勢いに合わせて必ず宣言してから建ててください

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち6匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 29戦目 【防衛】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477057524/

856 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:37:31.42 ID:yukUEn2z0.net
>>374の9階建て
今朝誰かが10階にしてくれてるけどまだ空き家
入居者募集中

857 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:37:41.62 ID:PJTvqlUDr.net
やっとウツボット作れたのにようかいえきとか…
フシギバナまだまだ作れないし草ポケがたんねぇ。

858 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:38:32.99 ID:El6hYtr00.net
いぶきカイリュー軍団でジム攻略してる自分的には防衛カイリュー結構嫌だな
カビゴン、シャワーズ、ナッシーは完全に計算できる安牌だが、カイリューは抜群取られやすくてめんどい
特にりゅうのはどうが事故りやすくて嫌
ラプラスに交代すればいいがカイリューで一気に押しきりにくと思わせるだけでもCP分の効果はある

859 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:39:39.26 ID:gsWIJU5H0.net
ブースター、ギャラドス置く奴→タワーを建てる為に自らを犠牲にしてる
ヤドラン、ニョロボン、ナッシー、カビゴン置く奴→タワーに貢献してるな
カイリュー置く奴→他人の防衛力に寄生する屑

860 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:40:17.05 ID:z/N9lKMZ0.net
草ポケとかCP2000↑のナッシー軍団で事足りるんじゃ?
他の草ポケ必要になったことないわ

861 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:40:27.56 ID:qqS9eUX40.net
>>816
更地にするのも時間掛かってるだろうに見事なブーメランだなw
ジムなんて他にもあるんだからお前も粘着して大切な時間をムダにしないようにな

862 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:40:43.25 ID:vH+tPpiw0.net
>>855
結局カイリューが悪いんじゃなくて、複垢や位置偽装サーチアプリを使ってるクズが悪いんだよな
そういうクズはカイリュー置くから、真面目プレーヤーのカイリューまであらぬ誹謗を受けて狙われとばっちりを受ける、と

863 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:45:02.65 ID:ZB5QJ8eU0.net
カイリュー楽楽って言うけどそこそこ以上やってる人に限るんだよな
シャワーズでも落とせるなんて試さないとわかんないし
プクリンジュゴンは割りとレアかつ技ガチャがきつい
ラプラスは論外
だから一般人は手を出せず高層化していきあるとき一気に崩される

864 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:45:55.46 ID:El6hYtr00.net
いぶきカイリュー軍団使ってるとカビゴン、ナッシー、シャワーズはボーナス
対戦経験多く完全に攻略できる。特にカビゴンは本当に楽
いぶきやドラクロや波動持ってるカイリューがカビゴン、ナッシー、シャワーズ以下ということはないね

865 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:46:37.30 ID:gsWIJU5H0.net
俺もカイリューでジム攻めるけど守りカイリューはクソ雑魚ナメクジって印象
はがねのつばさは回避余裕だし、息吹は弱すぎて避ける必要もない
光線と波動も簡単に避けられるし事故率高いのは出が早いクローだけ
しかも体力も少ないからさっさと二枚抜き出来る

866 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:50:55.32 ID:qZU68NDu0.net
高層崩せるけど、薬の補充がだるいんだよな。
自宅から見えない範囲で見かけたら、
52000→50000→49500
にして、流動性を持たせつつ、カイリュータワーに育てるシミュレーションゲームしてるわ。

やる気でたら更地にするんだがww

867 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:50:58.76 ID:El6hYtr00.net
二枚抜きで満足してちゃあ。。。
カビゴンなんて3枚抜きできる
いぶきカイリューHPゲージ赤になってからCP2500程度ならHP満タンのカビゴン相手に同体か倒すのは日常茶飯事

868 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:51:33.78 ID:Zfsl/yju0.net
鋼カイリューに砂と飴を突っ込める御大尽様って凄いねぇ。
ジム戦用の息吹を強化するだけで精一杯だよ。
TL30になったしカイリュー強化もひと段落したけど、もう1体欲しいしジムに置くナッシーの強化も有るから置物鋼は当分先だな。

869 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:53:32.04 ID:j1D0iyhed.net
2000くらいのつるムチソラビでピシピシ叩くより
2700オーバーの思念ソラビでガシンガシンやった方が早く終わるよな

870 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:54:23.77 ID:gsWIJU5H0.net
カビゴンはのしかかりの事故率高いから嫌いだわ、体力高いから長期戦になって事故率も上がるし
逆にクソ雑魚ナメクジカイリューくんは長期戦には絶対ならないから事故率も低い
シャワーズみずのはどう、アクアテール、ナッシーの種爆弾も地味に削られるから嫌い

871 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:55:44.12 ID:jMQ4rfst0.net
カビゴンがうざいのはトレーニングのときぐらいかな
攻撃だとカビゴン相手に事故なんてない

872 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:56:41.79 ID:Ahfc+pb9M.net
ナッシーは動きが重くて被弾するから攻めでは使わないな。防衛はねんりきタネ爆2600トリオが大活躍するけど

873 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:57:25.30 ID:kl9apupT0.net
てかもうほんと黄色ほんと無理だろ・・・心折れてきた
ベッドタウンでまぁまぁ田舎なんだけど、青や赤は一週間くらい余裕でタワー維持
黄色のタワーなんてせいぜい2日がいいところ
現状の仕様でポケコイン課金する気にはなれんし、チームの格差がひどすぎる

874 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:58:56.10 ID:gsWIJU5H0.net
赤と青はノーマルモード
黄色だけヘルモードなんだろ
弱いなら地元を捨てて黄色の楽園を探しにいけよ

875 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:59:18.83 ID:g3kjnTUyd.net
ジムに置かれたポケモンのなかで事故率が比較的高いドラクロ持ちのカイリューにはアクアテールのシャワーズが有効であることに気付いた。
カイリューが「不意に」ドラクロ撃ってきても硬直少ないし小回りきくから避けられる。
いぶきカイリューに比べたら時間はかかるけどな。

876 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:59:42.94 ID:El6hYtr00.net
>シャワーズみずのはどう、アクアテール、ナッシーの種爆弾

のしかかりも楽勝。こんなんは対戦経験積めば完全攻略。
むしろギャラドスのたつまきがちょっと嫌。舐めてるのもあるが避けの集中線が見にくくて喰らうこともある。連発するし

877 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:00:10.16 ID:Ahfc+pb9M.net
>>873
わかる。せっかく更地にして置いても仲間が誰も置いてくれないし、自分でトレーニングして空きをつくっても低レベルトレーナーが入ってくるし

878 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:00:49.08 ID:7l8n7G2X0.net
そもそも何故黄色を選んだ
事前にアメリカで黄色は少なかったことはわかっていた
ネットで情報を調べなかった不注意さに対してはなんとも思わないのか
上方収集力も実力のうちだ

879 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:02:14.17 ID:xdGDDR2Rr.net
なにおいたって弱点つかれりゃ一緒だしなけなしのカイリューさんはてっぺんに置くに限る
タマタマガーディーも全然沸かないし
シャワーズばかり置いてもつまらないから最近はニョロボンヤドラン置いてるけど長居してくれないし

880 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:04:19.49 ID:jBE5Stwya.net
ジムって一回コイン取ったら充分だから虫か鳩しか入れたことないな
帰ってきたら即飴

881 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:04:34.67 ID:3axyLZju0.net
他人の意見真に受けるだけでなく、自分の経験からいつも効率化して
ジム落としは息吹カイリューばっか、ジム置きは頭突きのしカビと適当なナッシーばっかだが、
トレーニングはCP1000ちょいのはたくプクリンばっかがいい感じかな

882 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:04:54.54 ID:jMQ4rfst0.net
逆に青とか赤とかぬるすぎてジム戦特にやることない日が多いんじゃないの
黄色の俺でも毎日10配置クリアできてるんだから他色なら一週間ジム触らなくても10配置以上キープできそう

883 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:06:37.86 ID:gsWIJU5H0.net
あーギャラドスたつまきは確かに面倒バツグン取られるし
対戦経験積んでもバグでノーモーションは避けれんよ
たまにコメントも出ず連発される事あるじゃん、あれが嫌なんだよ体力高いカビゴンはその発生確率が上がる

884 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:09:19.14 ID:jMQ4rfst0.net
強キャラで挑める攻撃で事故ってそもそも俺にはわからん
たつまきとか無視だろ?違うの?
トレーニングで厳しいキャラばかり挙げてるように思える

885 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:11:41.49 ID:jBE5Stwya.net
>>873
てか、そこ理想的じゃん
その土地で赤か青でやったとして
必ず自分がタワーに入居できりゃいいが
入れないと今度は俺みたいに「副垢でしか潰せない同色の敵」に頭抱える事になるぞ

886 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:11:51.70 ID:7l8n7G2X0.net
赤と青で今泣き言言ってるやつはまだいい。
当初から比べればやめてるプレイヤーも多いから
地元で優位な色も変わってきたから。

黄色でハードモードを自ら望んで楽しむではなく
終始泣き言言ってるやつはなんなんだ。
自分の収集力のなさが責任だろう。
連中はそこについては常に語らないのがしょうもない。
やつらは他のことでも他人に責任をなすりつけて生きてるやつらだ。
あいつらはダメ人間のあつまり。

したがって今日も黄色をつぶす。決して低層で楽だからではない。

887 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:12:53.74 ID:g3kjnTUyd.net
>>884
LV10とかのジム攻略するなら竜巻あたりでコツコツ削られるのは嫌だわ。
2枚抜き、3枚抜きが必要だからな。

888 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:12:58.68 ID:nzEO9EqDa.net
つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき

889 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:13:11.45 ID:PJTvqlUDr.net
>>860
>>869
まぁナッシーでもいいんだけど動作が重くて攻めで使うのあまり好きじゃないんだよね。

890 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:14:49.96 ID:nzEO9EqDa.net
>>885
複垢笑
お前友達いないだけだろ笑

891 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:15:17.93 ID:ngnDm3Zpd.net
CP2500のしねんソラビナッシーってコイン稼ぎに置くか敵更地用に置いとくかどっちがいいど思う?
カイリュー無しで他はCP2300前後のやつしか持っていないとして

892 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:15:44.79 ID:El6hYtr00.net
カビゴンのしかかりはわかりやすい集中線が必ず出るのでそれを確認してからスワイプすれば避けられる
避けられない場合は単なる操作ミス
しかしギャラドスたつまきは連発するし集中線がなんだか見難い感じがして嫌
先入観としてたつまきwwwってのがあるんだろうが

893 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:15:53.30 ID:PJTvqlUDr.net
黄色だけどそもそもタワー維持することに執着がないわ。赤青タワー潰して自ポケ置いてもう満足。
むし潰すタワーに事欠かないから黄色でいいわ。

894 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:16:46.75 ID:USKrBsqna.net
>>890
複垢って言葉には友人家族も含まれてるのだがw

895 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:16:54.23 ID:jMQ4rfst0.net
>>887
正直たつまきとかいうほど喰らわないでしょ
竜巻ギャラが3体いても全抜きできるけど無理?
むしろひたすら連打でいいから楽だわ

896 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:17:10.00 ID:j1D0iyhed.net
2300くらいのたつまきorはどうギャラドスが2匹続いてる所にはプクリンさんを当てる
水系が三連続するならナッシー

897 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:18:31.28 ID:ilCuGJNBd.net
>>891
俺ならジムに置く
ナッシーじゃないと辛い相手って居ないからな
速度落ちても他で代用出来るが、高CPは手持ちないなら代用しようがないから

898 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:18:46.50 ID:Omfj+Okr0.net
一度目をつけられた奴はもう何置こうがその地域で無理だよ。

青ジム10レベルを更地⇒赤高CP置けば そりゃー10人から狙われる。

赤黄でもレベル3以下ジムには手は出さない。あえて放置して青の全員に
この3人がジム壊した敵ですよ!!アピールさせて全員に名前覚えてもらう。

899 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:19:38.11 ID:ilCuGJNBd.net
>>897訂正
コイン稼ぎ用のジムに置くで

900 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:19:46.56 ID:gsWIJU5H0.net
>>884
そりゃ脳死連打でも勝てるよでも二枚抜き三枚抜き狙うなら避けなくちゃならん
手持ちの胃袋の枚数は限られてるから有効に使いたい
それに今はジムのレベルが上がっててナッシーが最底辺でCP2400のタワーだとカイリュー6匹でも脳死連打じゃ全抜きできないと思う

901 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:19:53.68 ID:El6hYtr00.net
>>893
ちょっと前まで俺もそうだったが、アプデ以降こっちでは黄色もタワー建立保持の流れになってきた
破壊神よりもレベル8以上のジム維持にリソース割く感じになってきた

902 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:20:51.73 ID:jBE5Stwya.net
一番いいのは他色と仲間になることなんだよね
それでお互いの目障りな同色敵を潰しあう
自分が入れたタワーにはお互い手出ししないと協定むすんだり
これなら副垢運用なんかしなくてもいいし

903 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:21:33.62 ID:9ou+Bco7d.net
破壊カイリュー複数かつ薬大量とか極一部のプレイヤーすぎて…
普通はなけなしのカイリュー1、2体で回避しつつ攻略になるよ

904 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:22:02.60 ID:ZB5QJ8eU0.net
カビのしかかりとかナッシーサイキネなんかは
1発回避したと思ったら連続で撃ってきてしかも集中線なしってのがあるから
あれはマジでどうしようもないんですけど
たつまきは被弾しても全然痛くないからいいよ

905 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:22:05.00 ID:z/N9lKMZ0.net
>>891
CP高い順にタワー設置用にしてる
攻めにそこまでCP必要ないしね

906 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:22:18.54 ID:g3kjnTUyd.net
>>895
もちろん避けられるけど竜巻はたまに食らう。
竜巻ギャラドス3体だったら竜巻なぞ気にしなくて良いけどそんなジムまずないよ。
コツコツ削られて嫌なのはギャラドス竜巻のあと一般的なカビゴン、カイリューあたりが続くようなジムを想定。

907 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:24:10.05 ID:ngnDm3Zpd.net
>>897
やっぱナッシーもコイン稼ぎ用に使うほうがいいか
1匹だけ持ってた胃袋がジムから3週間位帰って来なくてちょっと後悔してるんだわ

908 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:24:26.25 ID:9ou+Bco7d.net
波動は昔うっかり被弾多くて最悪だったけど今は全然だな
竜巻のが辛い

909 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:24:27.25 ID:j2pxMbJEa.net
見渡す限り10タワーばかり
もはや副垢は必須だな

910 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:25:28.89 ID:El6hYtr00.net
のしかかりもサイキネも二回打ったらちょっと間があく
それ以前にモーションでもなくメッセージでもなく集中線に反応する基本を忘れなければなんてことはない
非常にわかりやすい避けシグナル(集中線)を出す
しかし自分にはたつまきはちょっとわかりにくい

911 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:25:35.25 ID:g53Y1OaXa.net
最近老眼が酷くてジムメンバー選ぶ時の名前が読めなくなってきたw
よく名前を技だけにしてる人って老眼なんだろうな

912 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:25:36.62 ID:jMQ4rfst0.net
ドラクロ、サイキネあたりは避けないと痛いけどたつまきはねぇ
それよりさっさと倒した方がダメージ効率良いと思うけど

>>906
んでたつまきギャラ3っていったのはたつまきギャラが嫌な相手って例を挙げてたから
嫌なの3体抜きの方が大変でしょ?ってことで俺も例にしたんだけど
俺にはたつまきギャラとかボーナスステージみたいなもんって認識だったからね

913 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:25:36.95 ID:2xfm0c6M0.net
昨日田舎の実家帰ったけど追出し追出しカイリューカイリュー騒いでるアホの気持ちが少しわかったわ
都心じゃ車で10分回れば信号止まらなければ10個はジム回れるスポットが沢山あるし
ランニング10分で10個回れる場所もある...

一方糞田舎はry

914 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:26:29.15 ID:3axyLZju0.net
>>904
その二つはホントイヤ
だからこそそれを育ててるわ

915 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:27:19.74 ID:CcyV2rtdM.net
当たり前だけど今の10ジムに10匹以上入居できてる奴はそりゃ今のシステム肯定するよね
3匹くらい安定入居の俺ですらまあまあ満足だし
ただし押し出されたら否定派になるな

一方まわりが10ジムだらけで入居できてない奴は否定的だわな

916 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:30:33.78 ID:El6hYtr00.net
カビのしかかりとかナッシーサイキネは簡単に攻略できるけどライト層が難しいというのは理解できる
なので自分も育成して優先的に防衛においている

917 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:33:03.66 ID:AsDhSwbUd.net
>>909
今はおばちゃんでも位置偽装してる時代だからなー
さっきジムに届かない範囲でおばちゃんが必死にタップしてるの見たわ

918 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:33:50.31 ID:OikJv2vDd.net
ひょっとしてジム攻略でも全回避でやってる人いるのん?

919 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:35:03.98 ID:3axyLZju0.net
全避けが手段じゃなく目的化してるようなジム廃人の意見は当てにならない
竜巻ギャラなんて脳死連打物件は育てないわ

920 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:35:46.74 ID:MOeBFpR3d.net
>>909
運営に危機感を持たせるためにも、複垢追い出し推奨しないとな。

トレで作った空きに割り込みされてもまた追い出しすればいいので、精神衛生上良い。スマホとタブレットでやってるから特定は困難だろうから、どんな改善策にしてくるか楽しみだ。

何もしない可能性が高いだろうけど。

921 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:37:47.49 ID:OikJv2vDd.net
>>919
竜巻とか水の波動なんて敢えて避けないよね

922 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:38:00.86 ID:xT8g0FI4p.net
>>712
ホントだ。。
これまで何度か試したことあるけどバーに反応なかったけどな。
これでジムバトルがはかどるわ。

923 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:38:48.60 ID:AImQdzed0.net
これだけ10タワーだらけっていうのはさすがに要調整だろう
10レべに達してないジムを探す作業になってる

924 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:38:50.29 ID:CcyV2rtdM.net
副垢用にスマホかタブレット買おうかな
相手が押し出しねじ込みするんならこっちもやらないと割に合わない
まだまだ安定して置ける状況じゃないし
ポケモンしながら2chmateしたいし

925 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:38:59.73 ID:g3kjnTUyd.net
>>909
そう思ってしまうな。
単垢でやってるのがバカらしくなる。

926 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:39:03.97 ID:nfdKsrqf0.net
いや水の波動は意外と痛いから避けるわ

927 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:40:58.22 ID:gsWIJU5H0.net
>>904
それが問題だよな
みずのはどうとか種爆もたまにそれが起こって被弾する
たつまきはナッシーとかで攻めると余裕だけどカイリューだとバツグンとられるから痛い
高CPで息吹竜巻ギャラドスが居るとか嫌だな

928 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:41:40.41 ID:El6hYtr00.net
みずのはどうもたつまきも基本避ける
クスリ絞られてる現在簡単に出来ることを怠るのは非効率

929 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:42:00.64 ID:ltsIi574a.net
>>813
結構ジムやってるけど
じならしとあたったことないわ
置物としては使えるのか

930 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:42:03.12 ID:OikJv2vDd.net
>>926
水の波動避ける人がいるのか
そうすると波動シャワーズ置くのも悪くないのかな

931 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:43:11.07 ID:kl9apupT0.net
>>878
事前にアメリカのポケモン事情を調べるのが当たり前みたいに言われても・・・

932 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:43:22.92 ID:BnG49HGfd.net
薬足りないって…かっぺかよ
やっぱかっぺ=胃袋だな
塊破壊脳死連打楽チンチンポコ♪

933 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:43:52.02 ID:g3kjnTUyd.net
結局、竜巻を避ける避けないは考え方の違いかな。
俺はカイリューで攻めることが多いから極力避けるけどな。

934 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:45:50.14 ID:ZB5QJ8eU0.net
たつまきに関してはプクリン先生でやるから脳死連打になるな
食らっても2匹抜けるし

935 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:46:03.91 ID:jMQ4rfst0.net
みずのはどうって威力しょぼいのに硬直長めでしょ
下手な避け方してたら逆にダメージかさむと思うよ

936 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:46:25.93 ID:OikJv2vDd.net
>>933
連打して時間節約するか避けて薬節約するかの違いだね

937 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:47:43.37 ID:El6hYtr00.net
>>932
赤ボール100個単位で捨てまくってる東京23区だけどクスリ足りないわ

938 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:47:48.71 ID:kl9apupT0.net
ナッシーのねんりきで回避必須の俺は技2なんてどれも回避しないという選択肢がない

939 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:48:59.00 ID:j4vp/RrSx.net
>>25
意味がわからん
毎日10貰うのとクスリ捨てるのがなぜ繋がるんだ?

940 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:49:01.67 ID:PJTvqlUDr.net
水の波動どころか念力すら避けるわ

941 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:50:09.62 ID:OikJv2vDd.net
>>940
念力に相対するのは大体ウインディなのでそれは俺も避けるよ

942 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:50:27.51 ID:ngnDm3Zpd.net
>>918
俺は全回避してる
最近は周りのレベル上がって格上相手しかいないから技1も全避け
そのせいで更地にするのに2時間とかかかるけど

943 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:50:44.73 ID:El6hYtr00.net
ねんりき避け後にはりゅうのいぶき5発入る。避けない手はない
コスパ良すぎ

944 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:23.27 ID:7l8n7G2X0.net
>>931
アメリカのHP見るなら英語力いるからまだしも、
日本語でそこらに載ってたわけで・・・。
結局ただの情弱じゃん。

945 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:24.38 ID:OikJv2vDd.net
>>942
俺は2時間もやったら電池持たないや

946 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:29.09 ID:gsWIJU5H0.net
カイリュー使って10レベジムを何個も潰してると避けを意識するようになるよ
こいつは攻撃力は優秀だけど体力無いから

947 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:35.48 ID:3UGajXa10.net
黄色は互いに連絡取って結託するしかない

948 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:54:02.65 ID:El6hYtr00.net
>918
高層更地の場合、最初はパーフェクト目指して全避け
そのうちミスったり疲れたりでもういいやとなってわざ2だけ避け
いつもこのパターン

949 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:55:24.42 ID:xSxc68p00.net
こんだけカイリュータワーが多い今地元じゃ珍しい10タワーカビorラプオンリージムが完成して神々しい光を放ってるよww

950 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:56:10.36 ID:rML060050.net
昼休みレベル8のジムをトレーニングしようと思って行ったら既にトレーニングしてる人がいた。
諦めて帰ろうとその横を通り過ぎる時に見たらちょうどレベルが上がったところで俺が入れてしまった。
トレーニングしてた奴すまんな。そしてありがとう。
レベル10まで頑張ってくれ。

951 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:56:13.28 ID:3wWMNAIua.net
>>880
10円ならそれでもいいけど、複数狙う時はそれなりのを置いとかないと
次のジムに移動してる間に落とされる

952 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:57:58.28 ID:j4vp/RrSx.net
ここ覗いてよかった
集中線なんて知らなかった

953 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:58:09.25 ID:OikJv2vDd.net
>>948
カビゴン・ラプラス成分高いと全避け検討
スルーも検討だけど(笑)

954 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:59:36.79 ID:kl9apupT0.net
いや、そんなとこまで調べるのは一部のガチ勢だけでしょ、ここまで差が付く仕様をいつまでも放置してる運営に不満を言ってるだけ
んでお前は情弱言いたいだけ

955 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:59:50.02 ID:ZB5QJ8eU0.net
ナッシーねんりきは威力高くて痛いしウインディHP普通だし
ナッシー大量のことが多いから複数抜き狙いで全避けしてる
はがねのつばさ避けるのと同じ理由

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200