2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まもなく復活か】ポケモンGOサーチアプリ総合スレ【POKE●●】Part.3

1 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:34:51.97 ID:gOaoVCH/0.net
ピゴサーチ以外の有能アプリを語りましょう

※前スレ
【POKE】ポケモンGOサーチアプリ総合スレ【なんとか】 Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475935491/

881 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:35:52.18 ID:6UmcGReK0.net
FPMボットがbanされまくったから
アカウント作成に協力しろ。だってさ

882 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:37:13.41 ID:Y+QIvq2ed.net
自分で作ったアカウントを自分でファンネルに出来て未使用時に誰かが使うようなのならいくらでも作ったるのになー

883 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:39:21.90 ID:6UmcGReK0.net
>>882
それな。

あとは作ったbotの位置を固定できるなら良いかな。
自分の行動範疇だけは作るわ。

884 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:40:34.82 ID:N/tUwrjRa.net
>>872
ニャンテックは金儲け考えてないぞ
砂どころかハイパーも売らねーし
Ingressの頃からずっとそう
ユーザーが課金させてくれって言ってもそう

885 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:41:15.85 ID:zdGYQxCEa.net
bot認定後の画像認証突破できないんだから無駄じゃね?

886 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:42:14.13 ID:XhPN9JwGd.net
もう面倒だから自分専用のbot作って自分で突破した方が良くね?

887 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:46:39.08 ID:rSDzYrbja.net
ここは儲けで動いてないから逆に面倒な会社だろ
ユーザが一時的に離れて儲けが落ち込んでもいいから不正許さねえって感じ

888 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:53:11.22 ID:zdGYQxCEa.net
>>887
botの負荷でグーグルに鯖借りて金かかるのが嫌なんだろうね

889 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:59:13.63 ID:PTNdVUjvM.net
>>888
bot50万アカウントらしいからな
下手すりゃアクティブユーザーより多いぞw

890 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:05:46.74 ID:NYZuypA60.net
>>873
だったら卵捨てられる様にするさ

891 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:06:02.44 ID:0NOSW6elM.net
>>887
いや服赤には何もしないから
不正云々は関係ない
ゴタゴタどんどん重くしていって運用実験してる感じだな

892 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:08:15.75 ID:NYZuypA60.net
>>887
もうソレ飽きた
データ収集だとか馬鹿の一つ覚えか

それならそれでサンプル数増える様な運営するわドアホ

893 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:13:48.54 ID:SIjPtmTSM.net
嘘みたいな本当の話。

pokelure+info@yandex.com

に「ルアーモジュールちょうだい」

を件名と本文に書いてメールするだけでルアーモジュールもらえるよ。

騙されたと思って、メール出してみて!!!

○reprepson○

894 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:21:08.95 ID:xs7TmnwX0.net
サーチ潰しには定評のあるナイアン

895 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:23:40.39 ID:KRfQlKHJ0.net
>>893
受け渡し方法無いのに、こんなのに釣られる奴いるのかよw

896 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:28:25.97 ID:MSLf+HMp0.net
単純にサーチとの攻防が楽しくなって
そっちばかり力を入れてる感じ

897 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:32:51.26 ID:e3Jaj6fr0.net
ニャンテックは金儲けを考えている考えていない以前に
ビジネスモデルがまだできてない。

898 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:35:35.43 ID:nQP2BEQbD.net
ニートに言われる筋合いはない

899 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:08:11.02 ID:KVP0jle2M.net
>>809
ここの論点は位置偽装によるジムバトルでコインをゲットする事が運営にバレた場合マズいかどうか

正当性には一切触れてないぞ

900 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:12:38.14 ID:WK1y1zsta.net
割りと真面目に言うと政府が「ポケコインは金同様」って扱ってるから不正な遊戯で得たポケコインは99.9%詐取にあたるよ

901 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:18:43.44 ID:KVP0jle2M.net
>>900
不正の線引きが明確でないだろ?
たとえばサーチツールで使って集めたミニリュウで作ったカイリューやラプラスをジムにおいたらどうなるよ?

902 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:19:43.61 ID:MHD50W4E0.net
不正といっても法律違反と規約違反とじゃ意味合いが違うんじゃね

903 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:25:08.88 ID:KVP0jle2M.net
>>902
ここでマズいどうかと言ってるのは法的なほう

904 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:26:02.17 ID:WK1y1zsta.net
今までのソシャゲ関連の判例からするとサーチで得たポケモンを使ってのジム攻略は恐らくセーフ寄り

真っ黒なのは位置偽装でジム攻略
これは99.9%アウト

905 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:29:28.28 ID:GvQE9wGGp.net
今まで位置偽装でBANされたやつは無数にいるだろうけど
サーチ使ってBANは聞いたことないからサーチはグレーだろ

906 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:29:34.03 ID:KVP0jle2M.net
>>904
そんな判例聞いたことないがソースあるか?

907 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:29:48.13 ID:v/wb6vut0.net
最近はタワー住民の半数以上位置偽装だとおもう
まっ黒と言っても止められんだろこの流れ

908 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:30:29.41 ID:VKg3KQvS0.net
位置偽造とかサーチとかゲーム性が浅いから問題なんだよ。
どうせ、対策もナイアンテック(無い案テク)メーカーじゃできないと思うし。

909 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:30:39.07 ID:KVP0jle2M.net
>>905
そっちは法的なほうじゃなくて規約的なほう

910 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:33:50.91 ID:XFFs3lIm0.net
>>805
頼むよ。
サーチ無かったらタダの糞ゲーだからなこれ

911 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:35:13.37 ID:D0D3zKAfd.net
>>907
赤がひどいありさま

912 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:45:07.38 ID:4euxE4Tnd.net
>>893
そもそもルアーいらねーw

913 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:45:12.79 ID:VKg3KQvS0.net
>>897
それはあるな、儲けを考えるなら、
「スーパーボールをノーマルボールの倍の価格で売る」とか
「無限孵化装置をもう1個だけ売る」とか
「サーチレーダー(範囲限定)を売る」とか
「キャラの衣装を売る」とか
「技マシンを売る」とか
いろいろあるような気もするが。
まあ、課金ユーザーが有利すぎないように配慮してるのかもしれないのはいいことだが。

914 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:51:18.86 ID:q1PUvL0u0.net
>>872
ログインエラー時に「他のアカウントを試す」なんて出すアプリだしなー

915 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:07:26.19 ID:9TkqZHmOp.net
自宅に居ながらやりたいなら
サンアンドムーンやればよくね?

916 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:23:38.05 ID:K3r/ajzA0.net
やはり終わったか
勝負にならないよなあ

917 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:24:28.69 ID:xA40Y8Jhp.net
>>913
スポンサー収入を安定させた上で射幸性の高いガチャなどは導入せず過度の課金を避けて万人が遊びやすくするようにした的なことを今月アタマのインタビューでハンケが言っていた

918 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:46:58.96 ID:e3Jaj6fr0.net
>>913
ポケゴの中の話だけじゃなく
会社としてもまだビジネスモデルがフニャフニャ

919 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:57:16.41 ID:dUXSNeRxr.net
FPM復活してくれたのは嬉しいんだけど
数日間はダウンさせる話はどうなったのか不安だな

920 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:05:31.46 ID:MRlYwCJhr.net
フニャンテック

921 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:07:27.76 ID:SCtnoVkxd.net
フニャチンテック

922 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:10:23.24 ID:hur4I5/GF.net
消防かよ

923 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:18:44.43 ID:ePltHU6fd.net
>>831
スマホ複数台持ちは?
はい論破

924 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:44:36.58 ID:SoCSedqC0.net
>>893
ルアーの取引方法教えろカス

925 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:48:56.06 ID:SoCSedqC0.net
>>831
Facebookでログインは?
ねえねえ複数のFacebookでログインは?
今は出来ない?
ねえねえどうなん?

926 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:51:02.66 ID:MRlYwCJhr.net
>>924
業者はルアー持ってる垢ごと売ってるけどな

927 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:53:07.73 ID:6UmcGReK0.net
>>831
sms認証すればある程度は防げるんじゃないかな

928 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:55:03.12 ID:1xdmJfdz0.net
>>901
サーチツール使用して得られたポケモンなんて立証できない(あるいは立証に手間がかかる)んだから無視
現実的に考えて、そんなもんいちいち訴えるわけ無いだろw
位置偽装でポケコインを得る行為は刑事罰の対象
bot含め不正な方法でのアクセスに対する対症療法的対策を行うのみでお目こぼしがあるうちに脚を洗っといた方がいいだろうね
「ポケモンで逮捕者!」とかテレビもネット民もほっとかないだろうから、逮捕者出て欲しい気もするけどw

929 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:59:28.16 ID:SoCSedqC0.net
>>926
ルアーモジュール貰えると書いてあって垢売とは書いてないぞ

930 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:09:28.21 ID:xA40Y8Jhp.net
>>928
位置偽装といっても実機のGPSいじって跳ぶぶんには立証できんだろ

しかもジム落としてコインとってなんの刑罰が処せられる?

931 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:20:15.33 ID:Y55XpvwBr.net
>>929
ルアー売りますって垢ごと売ってるやつがいたから教えてあげただけ

932 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:47:42.03 ID:Bgowmu+40.net
「ポケコインが貰える」「アイテムが貰える」系は全て詐欺
ゲーム外でやり取りできる手段がない以上、不可能

933 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:53:32.30 ID:yOWEv2I6d.net
そんなこともわからない奴は架空請求メールでももらってガタガタ震えればいい

934 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:13:04.00 ID:tI7m1uuGd.net
ルアーなら位置偽装で可能じゃない?
時間場所指定で使用
そんな商売にもならないこと普通はしないだろうけど
夏休みkidsは除く

935 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:17:59.67 ID:c26RDv910.net
ポケコインもGooglePlayカードのID渡しで可能ではあるが
ぶっちゃけ詐欺なんでどうでもいい

936 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:18:45.74 ID:dUXSNeRxr.net
FPM不安定だな
さっきから連続でサーチしても赤くなってサーチ出来んわ

937 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:25:51.13 ID:DrzfpgEk0.net
赤くなるのはどういう意味なんだろ?

938 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:32:40.54 ID:GvQE9wGGp.net
恥ずかしいの

939 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:34:52.13 ID:cqvUmew20.net
>>937
fuckくらいよめよ

940 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:15:55.44 ID:jLimfisb0.net
東京圏だと台場とTLDだけFPM復活して当たる模様。地元は雀の涙程度出てる感じですね。
数日、休止するの止めたのかな……

941 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:17:20.82 ID:jLimfisb0.net
>>937
サーチ出来なかった…と云うことはではないのでしょうか?

942 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:20:05.90 ID:jLimfisb0.net
すみません…都内はサーチ出来てますね……

943 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:34:27.77 ID:O0PNV09/a.net
【ポケモンGO】ハロウィンイベントの影響で『ミニリュウの聖地』上野・不忍池が平日にも関わらず常に祭り状態
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477567319/

944 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:49:14.76 ID:CJlMxQEC0.net
>>872
妄想だな

945 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:31:16.75 ID:DOMtJ7Z0d.net
>>862
カピゴン定期

946 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:34:08.14 ID:40s1OJf1a.net
サーチツール撲滅無しに大幅アップデートなんて出来ないんだろうな。

947 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:48:00.70 ID:9ltIcHsd0.net
勝手にやらせときゃいいのに
煽り耐性無さすぎだろ

948 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:57:28.87 ID:wAC63khq0.net
にゃんテックがああのハンケがどうのとか言ってるヤツらに
http://www.recode.net/2016/10/4/13166612/john-hanke-niantic-pokemon-go-recode-decode-podcast-transcript

ちょっと長いがこれ聞いてから話そうな

949 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:59:48.59 ID:wAC63khq0.net
今夜のファポまはTwitterでの予測よりかなり早く復帰してるな

かつてのSkipLaggedのような精度まで到達できるか?

950 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:59:59.79 ID:tCnhsem00.net
長いの面倒だから三御宇にまとめて出直してきてね!

951 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:01:22.51 ID:wAC63khq0.net
>>950
オマエは英語だけでなく日本語も不自由か?

952 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:06:44.16 ID:ei0I6az+0.net
>>950
俺のキャリアすごい
だいたい全部ハッカーが悪い
俺のコントロール離れてコンテンツ早く消費すんな。

953 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:06:50.60 ID:jMNbDjEo0.net
fpm相変わらず地方は不安定だな
サーチ中でアイコンが回ったままサーチ完了しない
かれこれ15分以上こんな感じただから、これでは使い物にならない

954 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:10:44.39 ID:wAC63khq0.net
いまゴレダと出現情報比較してみたがほとんど同じレベルだった
ファぽまの中の人、今仕事せずにゴレダから引っ張ってんじゃないのか?が

955 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:13:36.28 ID:9ltIcHsd0.net
コントロール離れるんならその上を考えろよwww
遅すぎなんだよ何でもかんでも

956 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:13:51.44 ID:4cia5kucM.net
FPMは検索完了しなくても、
ピン立ててF5でブラウザを再読み込みすれば
キャッシュされてる分は見える

957 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:19:36.92 ID:4kRSN0na0.net
問題は位置偽装であってサーチ利用ではないんだよね。複垢利用は色々な意味でBanされかねんよ。
でも何にせよ誰かがその犠牲になるんじゃないかな?位置偽装全部とか大量に垢Banはないよ間違いなくね。
位置偽装はアプリを改良してる事になるし複垢は場合によって搾取になるから。
適当に選んで徹底的にやってしらしめるんじゃないかな?

958 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:22:53.45 ID:GlZbZvZi0.net
理屈がわからん。複垢やられてもナイアンは痛くもかゆくもない。
単にアクティブユーザが増えるだけで。
どっちもで課金でもしてくれたら猶更。

位置偽装とサーチはペアで使われたら全く課金する必要無くなる
から、こっちこそナイアンにとってはガンだろう。

どっちかというとサーチの方が売上にかかわる。

959 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:25:33.04 ID:knC6XBJ70.net
fpmは只今停止中。
最新アップデートでコイル警備が一層厳しくなってBOTがバタバタ死亡してるらしい。

ナイアンはチーターを全滅するまで大型アップデートはしないつもりだろうな。
次のアップデートはトレーナーの着せ替えの種類拡大とみた!ww

960 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:27:07.58 ID:FituMX8WM.net
>>930
騙す意図=偽装 をもって金品サービスを奪取したんだから詐欺だよね

961 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:27:09.28 ID:4kRSN0na0.net
>>958
いやあくまで規約の問題であって売り上げとかそーゆー事じゃないですよ。
サーチ利用は捕まえるもしくは完全な証拠を突き付けても罰を与える罪が無い。
複垢は理不尽でも悪用する方法がいくらでもあるので処罰対象にあたりませんか?

962 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:29:57.03 ID:JT0CTrpS0.net
売り上げの問題だと思うよ

963 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:30:30.88 ID:RYR9ikem0.net
>>959
かつてのYAHOO!アバターみたいにパンツ一丁になれたらいいな

964 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:31:51.28 ID:9ltIcHsd0.net
早くα版以下を脱出しろよ
それが先だ

965 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:42:00.64 ID:GlZbZvZi0.net
>961
複垢は不平等感を助長するから、「対面上」禁止にしてるけど、
ナイアンとしては売上アップ効果が期待できるなら黙認する。

複垢が多量にいてゲームバランスを崩し、参加者が減るってなればBANするだろうけどね。

現時点では複垢よりもサーチと位置偽装の方がゲームバランス崩してる。
売上にも如実に影響するし。
なのでこれを徹底排除することに全力を尽くしてるわけ。
複垢BANは優先順位が極めて低いね。

966 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:53:18.84 ID:ezJGUQkMd.net
位置偽装排除が全くできてない件
サーチ対策もエラーや重くしてるだけで無能といえる

967 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:53:19.97 ID:tCnhsem00.net
>>951
お前も誤字ってるけどな

>>952
わかった、ありがとう
要するにハンケは糞ってことだな

968 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:10:52.68 ID:YhOg85Xx0.net
>>965
揉めるつもりは、無いですよ。
他のアプリやソシャゲに関しては複垢利用はそーなんですが。
現在の位置偽装をしてる人には複垢は金儲けの種に成りかねないんですよ。
このアプリに関してはかなり悪用できるんで複垢は多分何処かで取り締まる様な気がしてるだけなんですけどね。
サーチに関しては利用してるユーザーを取り締まる事は現実的には無理があります。
ただしサーチ運営は別だと思うんですけどね。
位置偽装に関しては問題外では?

969 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:13:03.79 ID:p+ry0COJ0.net
>>960
騙す意図=公式サーチなし、の詐欺行為にはダンマリ?

公式PVで紹介宣伝したサーチ機能を未だ作らずにユーザーを騙した詐欺
公式PVでわざわざ紹介した機能だから
すぐに実装されるだろうとゲーム始めた人は多い
その中で道具バック孵化課金した人もかなりいるだろう
さらに住む場所により難易度が桁違いの別物というチート設定

この改善が先だろう

970 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:21:11.93 ID:XRn7afuO0.net
>>917
地域差エグいのに万人とかどの面下げて言ってんだそのチキガイ

971 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:25:09.44 ID:eKz8WLIn0.net
>968
そこがよくわからないんだけど。
複垢の人が何かして儲かったとしてもナイアンにはどうでも良いことじゃん。
複垢があると何かナイアンに損なのか、がわからない。
BANするのはナイアンにどの程度の損失が発生する可能性があるのか?
によるから、どいう内容でナイアンが損になるのか明らかにしてもらわない
と可能性は判定できない。

サーチでユーザを取り締まるのは確かに無理よ。
だからサーチサイトをつぶして回ってるわけで。

位置偽装自体はサーチが無くなれば単に都会民が増えただけにしかならないから
サーチさえぶっ潰せばナイアンとしては問題ない。

まあ、このスレの本題からすれば是非サーチ稼働させてください、って話なんですが。

972 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:25:52.36 ID:naG+6QJHM.net
>>969
目的物を奪取するために意図的に騙すことが詐欺の要件
君は騙すことだけを論じている

973 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:27:10.51 ID:WqQnYWWEa.net
>>900
割と真面目なバカだな

974 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:37:01.03 ID:nY8asdB10.net
>>969
ほんこれ

まさにやるやる詐欺だわ
せめて方向と距離位は示してくれないと全く探しようがない
お台場や天保山みたいに、適当に歩いてるだけで色々出るんならいいけどさ
内陸部では、都市部でもポッポコラッタビードルばっかし
稀に出る進化形やカビゴンも場所が解らず捕獲しようがない
非公式サーチ潰すなら、早く予定通り公式サーチ実装してくれ

975 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:43:38.41 ID:zC09BEsA0.net
>>917
でもこんなトロトロしてたんじゃ飽きられるのが先よ

976 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:02:15.57 ID:dKIjj3jG0.net
多分、純正サーチ機能wは相当多くのトランをサーバー側に要求すると思う。
って事は、実装するにしても今の大量なサーチBOTを撲滅しないとダメなんだろうね。
一定速度でポケモンのエンカウントが無くなるのも高速サーチBOT対策だと思うよ。
また、複垢もBOTの根本になり得るし。

単なる位置偽装はさして問題にならないんじゃないか?

みたいな事を分かりやすく公式が説明すれば良いのにね〜
そしたら、自分の首を自分で締めてる事を...以外略。

977 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:02:47.24 ID:YhOg85Xx0.net
>>971
あえて言うなら。モジュールの無限ループが可能
それが複垢の一つの問題点
普通に複垢を正当利用するなら大丈夫ですよ。
ただそんな悪用はもっとたくさんこのアプリに関しては簡単にいけるんで問題ある気がするんですけどね。

978 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:13:03.93 ID:ExkkKNbL0.net
GO Live Mapって使えてる?

979 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:14:13.21 ID:p+ry0COJ0.net
>>972
同じだよ
そんなつもりはなかったんですぅ、で済むなら詐欺犯罪は存在しない

都心チートは語るまでもない
意図的にバランス設定した運営による不正な詐欺犯罪
平等に楽しめるはずのゲームで田舎は遙か圧倒的に不利
ネット社会の今、情報共有であからさまな格差がバレて
労力少ない都心ユーザーがサクサク進めて
労力の多い田舎ユーザーが困難な不正な設定

それを3か月経ってもまったく改善しない運営
公式サーチ詐欺も含めユーザー差別騙しまくりの運営

980 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:15:18.27 ID:v0bB0OGh0.net
複垢は交換実装するなら大問題だろう
レアポケを垢の数だけ増殖できるんだぞ

981 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:19:54.41 ID:yP+ynzZZ0.net
>>979
僻むなよ みっともない。
都心部でも お台場かディズニーか巣行かないと
ポッポ コラッタ ビートルズ コイキング ヤドン カイロス ばっかりなんだよ

総レス数 1000
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200