2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【阿波】ポケモンGO 徳島県スレ Lv6

800 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:16:31.88 ID:BTtijVx9d.net
徳島の人が偽装してやるだろ?土地勘ある方が人が来なさそうな場所にあたりがつけれるし

801 :795:2016/11/06(日) 18:34:08.33 ID:Akvnuz4L0.net
>>800
サンクス。>>798の言うとおりなら、やるやつ多そうやね。山奥とか。
わいは知らん間にシステム変えられる可能性を考えてBANが怖いからやらんけど。

802 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:40:25.12 ID:355IcXYo0.net
>>794
994 名前:ピカチュウ :2016/10/23(日) 12:32:02.23 ID:rJXHuaw+0
>>991
マリンピアでレア湧きするソースはだいたい決まっているので低速で周回するする必要はないよ。
湧く時間に合わせて北公園、東埠頭、フェリー乗り場に予測を立てて移動と待機を繰り返すだけ。

空振りする日のほうが遥かに多いのは当たり前

昨日もラプラス取るまでは、5時間でミニリュウ3ガーディ1

ちなみに個人的に言うとカイリュー、カビゴンは全然レアではない。

803 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 18:42:53.20 ID:355IcXYo0.net
>>794
前スレにあつたのコピペした。
マリンピアは巣ではないな。工業➕海辺ソース?だから珍しいポケモンがよく出るんやで。

804 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:16:18.91 ID:FvpURtFVa.net
>>802
情報提供に感謝いたします。
今度チャレンジしたいと思いますが

ハイレベルな方でも5時間とは
このゲーム舐めてましたw

805 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:55:52.75 ID:lJhvTBRX0.net
徳島関係無いがイーブイは5kmからも出るようになったのか?

806 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 19:58:43.68 ID:lJhvTBRX0.net
>>791
あそこの近くのパルシーにいる紺にオレンジのラインのジャージマン交通違反してるな

807 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 21:50:17.84 ID:QEwKqtva0.net
まだ初期のころ、マリンピアに三日通ってラプラスゲットできたよーwって
喜んでる人と話したことがあるけど、今になって思えばあの人は幸運だった

808 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:02:59.98 ID:t9LDqaBB0.net
始めたばかりの人なら悪いことは言わない
今、ネットでよく見かける話題や基準は極端にインフレし過ぎてるので
そんなもの見聞きせずマイペースに遊べばいい
楽しようとすると逆に遊びな筈がおかしくなるのは世の常だけどね

809 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:22:49.80 ID:4lfUFsiT0.net
>>808
もう一回最初から始めたいけど
とったポケモンがおしくて出来ない

810 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:25:15.41 ID:cTrQcis8d.net
わかる 俺も黄色から青に変わりたい

811 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 22:33:51.00 ID:4lfUFsiT0.net
>>810
そっか、やり直すと
色も考えなきゃいけないのか

812 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:43:46.41 ID:ndcjgkNd0.net
レベル30まで行ったら
新アカウントの別色でやり直すほうが色々おいしいと思う
いずれトレード実装されたら移動させればいいし

レベル30の根拠はげんきのかたまりと、それ以上のレベあげの苦行具合
俺も黄色になって1からやり直そうかなww

813 :ピカチュウ:2016/11/06(日) 23:49:02.69 ID:DZJivwiY0.net
ちまちまトレしてる奴がいたから、23000から車横付けしてトレシしたら、三回で名声7500程あげたらきっちり、33000ちょいでいなくなりやがた。横入りする気ないけど、自分が入ったらオサラバは世知辛らいな、しかも2700カビゴン置ける奴だったのに、

814 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:19:41.94 ID:jJjpk03K0.net
アスペ臭半端ないが大丈夫か?w
酒でも飲んでんのかよ

815 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 00:26:49.71 ID:1xf9rjvPd.net
多分割り込まれるの警戒されただけ

816 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 02:28:49.88 ID:viDrdoU7d.net
マリンピア 埠頭入口付近 ベトベトン 異常なくらい遠い

817 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 04:33:04.19 ID:Sh3uHGF+0.net
>>794
ポケストが2個あるフェリー乗り場のあたり車が立ち入り禁止の奥に入っていくのでわかる 200円かかるが近くの駐車場に止めて歩けば車よりやりやすい初心者ならびっくりするくらいポケモンがでる

818 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:15:05.92 ID:87cRm+pwd.net
ポケストも速度制限入ったね  夜、寺町が渋滞しそうやな

819 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 11:23:27.38 ID:jJjpk03K0.net
神アプデきたわ
黄色だけ絶対更地マンの活動が捗る

820 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 16:40:52.31 ID:btWrVJExd.net
薬も貴重だし無駄なジムバトルも沈静化しそうだな

821 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 16:41:05.66 ID:/u+kLpsQd.net
>>804
ちなみに昨日の4時間の成果がこれ
ナッシーはタマタマを進化ね。

https://imgur.com/pvbyfNT.png
https://imgur.com/kzLn3yn.png

これ以外は全て飴にした、ミニリュウ2
ガーディ1含む

822 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 19:10:14.90 ID:4KPFjeMZ0.net
今日 寺町で2台くらい捕まってる人いました

たぶんスマホしながら運転っぽい

823 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 19:20:09.38 ID:wOPkqz1IK.net
ジムが潰しやすくなったそうやけど田舎特有のパワーバランスは崩れるやろうな
鴨島から西のトレーナーはまだ生息してんのかな?せっかく潰しやすくなったのに流動性無くて全滅してそう

824 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 19:30:36.13 ID:P98sn+PF0.net
今日外出出来んかったんやけど
いろいろ変わったのね
ジムはやっぱり青タワーばっかり?

825 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 19:58:58.86 ID:ycIUgumZd.net
>>823
鴨島から西は一部の赤を除いて青が制圧してるよ 

826 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 20:13:44.06 ID:N9n0IS2Id.net
とったどぉ
http://i.imgur.com/fot2rc4.jpg

827 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 20:24:20.55 ID:KuMm0pj80.net
>>826
どこ?

828 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 20:58:04.06 ID:ZYSDrK3u0.net
鴨島より西で黄色は絶滅危惧種

829 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 21:05:46.84 ID:gqaL2hHb0.net
土成のジムって今どんな感じですか?

830 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 21:32:10.93 ID:N9n0IS2Id.net
>>827
新町橋

831 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 21:55:58.33 ID:Rm+UvO/50.net
>>826
マリンピアや新町橋でラッキー出るのか
こいつを捕まえたら図鑑コンプで終了出来るのに

832 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:23:36.05 ID:jJjpk03K0.net
プラスでやってるとデイリーボーナスもらえてるんだかさっぱりわからん
流れただけかもしれんが冒険ノートにも記録ないようだし

833 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 22:40:45.41 ID:z0maR0cp0.net
>>831
マリンピアで結構でるぞ 先週2体捕らえた
https://imgur.com/s4g5G6P.png

834 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:03:04.66 ID:1nPrklK90.net
>>829
吉野川の北側は土成〜市場ぐらいは黄色が占拠してるよ。
もう2ヶ月ぐらいはずっと、どのジムも見たことある名前ばっか。
一時期は上板、板野町の西側も全部黄色だった。

最近、一部が青とか赤に戻ったけど、8割黄色だな。
1体目からCP2500のカビゴンとか、どうしろと。

835 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:16:43.54 ID:rePsuV2t0.net
>>831
自分は新町のその周辺と徳島駅前ダイワ周辺でゲトしてる
卵からも2回生まれてるしでぶっちゃけ山際のピッピくらいのレア度だと思っていた
出現地形的にも

836 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:18:45.98 ID:umPMqvXZd.net
寒くなる程アイテム集めるの、寺町に車が集中しそうだ 寺町の人は気の毒だね 

837 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:39:23.98 ID:w27mNZmT0.net
寺町は歩きなら良いんだけれどもね
チャリと車が輻輳したりするのが増えるとヤバイ
あと彼岸時期とかだと元々車の出入が激しくなるから
前のその時期はトレーナーらしき人達と檀家の人達がぐちゃっていて
互いの存在を理解出来ていないのかカオスだった

まあ焼餅くらい食って旧跡巡りくらいはついでにやっていけ
生臭坊主だらけだけれどもなw

838 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:41:32.96 ID:KuMm0pj80.net
>>830
サンキュー
新町川周辺結構行くから遭遇したいわ

839 :ピカチュウ:2016/11/07(月) 23:48:59.14 ID:x8YH9Mqr0.net
寺町に県警ママチャリ部隊が配置されてるような気がしたんだが気のせいかね

840 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:04:17.96 ID:bZCTujnM0.net
駐車料金払って寒いのに歩いてアイテム集める程のゲーム? 

841 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:15:39.92 ID:85VJ/rY80.net
画面見ないでゴプラで徐行なら寺町では違反にはならないでしょ。

842 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:39:22.21 ID:NRoyNXLxd.net
脇町、赤チームの位置偽装野郎がジム荒らしてるなうw

843 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:43:48.27 ID:NRoyNXLxd.net
赤チーム位置偽装野郎現在、脇町最明寺荒らしてますw

もちろん周り誰もいませんw

844 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:47:14.47 ID:MrWTHVZU0.net
>>834
サンキュー

845 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:50:32.23 ID:khTyiBSRa.net
>>843
運営に通報しなよ。

846 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:51:48.27 ID:NRoyNXLxd.net
赤チームレベル29位置偽装野郎ここに書き込んで数十秒で最明寺攻撃止んだけど見てるのか?
うだつのジム配置してして車で5分かかる最明寺に20秒で攻撃仕掛けるってどうなん?
周り誰もいないぞw

847 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:52:32.58 ID:NRoyNXLxd.net
>>845
証拠集まったから通報するよ

848 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 00:56:14.19 ID:MrWTHVZU0.net
ジムに置いてるならスクショ晒せばいいのに

849 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 01:15:11.49 ID:NRoyNXLxd.net
>>848
ttp://s1.gazo.cc/up/219541.png
こいつ、今置かれた
こっちがジムできる範囲にいるときは攻撃しない
範囲から外れると攻撃開始
もちろん最明寺誰もいません
周りの6個くらいのジムこいつにやられてるw

850 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 02:13:53.74 ID:Zbbx2H2S0.net
寺町はながら運転摘発云々じゃなく路地が激狭で見通しも無いから
ポケモン抜きに危険シミュレーターのお手本みたいな場所なんよ
車潰したり塀や墓壊す程度なら好きなだけやらかしてれば良いがマジで人殺しにならんように

851 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 04:26:58.16 ID:zX0EbIMz0.net
俺は県外から来たけど、冗談抜きで徳島は走行中で携帯が
許可されてるかと思ってたくらい、取締が甘いよな。
おばはん、おっさん以上は携帯ない時代の免許取得者だから特にひどいわ。

852 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 07:11:10.44 ID:bZCTujnM0.net
ジムに配置して20秒で攻撃って、君はどーやってそれを確認したの?
>>846

853 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 08:02:12.78 ID:hwDWp+L90.net
ポケストで回収出来るアイテムが倍になってるね

854 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 08:23:01.31 ID:fiZg9ckH0.net
ガイジ連呼くんも相変わらずいるが落ち着いたみたいなのに
自称県外くんはそのまんまだなあ
芸風も10年程ズレてる感じだし

855 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 08:42:50.05 ID:K+/zf+ps0.net
書き込みのクセとIDチェックが生きがいのやつは相変わらず狂ったままだな
徳島スレが荒れ気味な主因は間違いなくこいつ
悪いけど病気だと思う

856 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 09:01:30.92 ID:IDEAxCwMa.net
>>853
複数同時湧きソースも増えてるみたいだな。小松島市役所の所10匹くらい一発に出たわ

857 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:03:47.43 ID:giWaqowDd.net
このアプデはかなり良いね 田舎でもカイリューとカビゴンが連続で出たしポケソースも凄い増えてる 

858 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:34:15.90 ID:IDEAxCwMa.net
調べたら7日から11日までのポケモン出現率アイテム排出率UPイベントかよ。11日過ぎたら元通りっぽいな

859 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 10:45:32.84 ID:giWaqowDd.net
まじ? 今まで貯めてたコインをバックの増量に全部注ぎ込もうかと思った 危なかった、、

860 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 11:14:19.29 ID:IDEAxCwMa.net
>>859
ポケモンGOまとめアンテナに書いてあったよ。詳しくはググッて調べてくれ

861 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:02:27.10 ID:g273r3tAa.net
ま、まとめアンテナ…

862 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 12:34:23.83 ID:xAMOstuZ0.net
普通に公式サイトなりツイッターなり読んでこいよ
2ちゃんや爆サイ、アフィまとめ見たり書き込んだりしてる暇あるなら

863 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 14:55:02.85 ID:jA30e2Qe0.net
>>855
やましいこと・身に覚えがないならそんなレス書き込まないよ

864 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 16:40:54.01 ID:xa5LTqSsd.net
中央公園イワークめっちゃ出るじょ 5分で6匹でた みんなはよこんけん

865 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:18:28.25 ID:/6arXK6P0.net
先々週末からな
今のうちに岩ポケメダル金色にしておかないと
あとハロウィンでカラカラ取りそびれて地面ポケ金になってない人とか
んで飴は将来の為に保存

866 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:27:47.91 ID:85VJ/rY80.net
新町川付近って無料駐車場ない?

867 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:30:39.76 ID:K+/zf+ps0.net
>>863
自己紹介乙。身に覚えがあるからわざわざ反応してきたんだな

868 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:36:34.66 ID:/6arXK6P0.net
>>866
新町川って末広や津田のあたりも新町川だよ、ってボケは置いておいて
新町周辺でも市内市外でも基本的に無料駐車場なんて今時ないでしょ昭和の時代じゃないんだから

869 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:39:18.31 ID:ch3ZdYnw0.net
辰巳工業団地 ネビア工場付近にラプラス

息吹 冷ビ

870 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 17:50:30.34 ID:bZCTujnM0.net
イベント終わったらポケストで貰えるアイテムの数は元に戻るの? 

871 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:05:26.87 ID:mfYzuQK2d.net
駅のKIMBOからやると、コヒー飲みながら取れるね、GPSのブレも大きくストップも沢山まわせる。

872 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:21:38.25 ID:Zawt5/xo0.net
佐古マックでまた捕まってるぞw
スマホしながら運転とか馬鹿すぎるだろw

873 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:30:09.34 ID:/6arXK6P0.net
うわ、いま卵割ったらポリゴン出て図鑑コンプしてしまった
なんかあっけなさすぎて感動も何もないんで損した気分

874 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:34:10.79 ID:8zv+pIqb0.net
コンプおめ
ポリゴン俺はまだなんだよねえ
マリンピアの工場っぽい内側と大学の周辺に出るっていうらしいから気長に探してるんだけど
そういえばさっき市立体育館のジムにポリゴン乗ってたな

875 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:36:36.09 ID:Zawt5/xo0.net
佐古マックのポケストの付近に警官張り込みしてるから気をつけたほうがいい

876 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:37:29.22 ID:1zu4TB5Dd.net
警察点数稼ぎまくりだな

877 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:48:36.23 ID:ch3ZdYnw0.net
>>864
すまんが個人的にイーブィ狩っといたほうがましなので

878 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:53:37.56 ID:I7MB4AF00.net
わざわざ安価までして主張したいことなのかそれ

879 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 18:54:29.36 ID:Ogw6Ri7X0.net
そいつに触るな鬱陶しいから

880 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 19:05:32.81 ID:Oos2Ve8qd.net
d*****tとd*****oは確実に位置偽装してるわ
赤以外がレベル下げて更地か別のジムにすると必ずどちらかが現れる

881 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:16:09.46 ID:99kReFdta.net
佐古マックと徳大周辺は張り込み率高くてやばい
何もしてないのに防犯登録確認で時間奪うのやめてけれ

882 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:27:44.55 ID:DsT4SGQba.net
>>881
佐古マックの橋の辺りは昔からチャリ確認してるよ

883 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 20:55:29.58 ID:L1YsSZ7j0.net
自転車検問は佐古大橋だけじゃなく徳島駅から放射線状チャリ特有の動線上でよくやってるよ
鷲の門横のアンダーパス前後とか四国電力前とか

884 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 21:03:41.07 ID:PYAUmnjV0.net
>>871
開口部がデカイから屋内でもGPSがかすかに入るからね
前にドトール2階で同じようなことしてたわ
GPSブレで駅前全体に右往左往してくれてポケストの他にベロリンガとかピカチュウとか獲ったなぁ

885 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 21:08:09.98 ID:snI/jRR60.net
KIMBOとか書いてて一瞬?となったけれどロイヤルハットのことね

886 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 21:13:16.96 ID:VB91bqR70.net
ジムの防衛時代終わってしまったな。これからは◯色の陣地とか無くなるかもね。
頑張ってた一部の赤と黄の方々、お疲れさまでした。

887 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 21:34:29.36 ID:snI/jRR60.net
個人的にはほとんどスタンスは変わらない
毎日10コインの習慣で前日まででの置きポケプラス1でショップの盾アイコンタップするペース
それに伴ってタワー潰す時は潰すしトレするときはトレする
一応今回のアプデでトレ大変になってるようだから置いたらLV10とかじゃなきゃ
離脱する前にもう1レベル上げておくように心がけてる

888 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 21:34:29.76 ID:bZCTujnM0.net
ジムが終わりというか、ゲーム自体がそろそろ、、

889 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 21:41:44.86 ID:VB91bqR70.net
>>870
イベ終わったらポケストは元に戻る

890 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:17:43.41 ID:8j6/ksac0.net
>>886
黄色だったから大変だったけど楽しかったよ
ポケモン厳選しても使う場所が

891 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:23:09.80 ID:8j6/ksac0.net
ないから、早く代わりのコンテンツを
用意して欲しいな

途中送信しちゃったゴメン

892 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:31:08.18 ID:bGl3At4g0.net
ポケモンがたくさん出るようになったと聞いてマリンピアにラプラスもたくさん出るかなととりに行ったが、そんなことはなかった

893 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:35:56.84 ID:HF4BcyJ40.net
ラプラスが出る日というか出るタイミングでは何体も連続して出る
出ない時は出ない
そういうものです
でも観測と経験則的にはラプラスが出そうな地理地形ではほとんど毎日微妙にエリア変動させながら出てると思うよ
ピゴサおじさんは別の持論があると思うけれども

894 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 22:55:21.34 ID:dTg5X+D80.net
ピゴおじさんってつまりサーチ系や升系話題のスレでピゴサガイジと呼ばれる人々のことか
そろそろ彼ら彼女らはようやくbotnetに手を出してる頃じゃないかな

895 :ピカチュウ:2016/11/08(火) 23:25:31.59 ID:nXX6jpCYd.net
>>892
今日 辰巳ででたよ

896 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:22:14.06 ID:o5kyuYEDd.net
>>880

>>849と同じやつですか?
場所何市でしょうか?

897 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:28:21.70 ID:qK7B8b/g0.net
>>896
鴨島より西
みよし辺りは分からん
赤の高層タワーには大概この2つのどちらか、もしくは両方いる

898 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:30:11.92 ID:qK7B8b/g0.net
前に紺にオレンジ線のジャージマンいたからそいつかもしれんがそいつだとしても交通違反してるしそいつ詰んでるわ

899 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:37:52.01 ID:o5kyuYEDd.net
>>897

やっぱり
今さっき脇町郵便局に置かれた
ttp://fast-uploader.com/file/7034174702047/

数日前から脇町に置きだした
決まって午前零時頃から
置くジムは決まって
八大龍王神社
貞真寺山門
最明寺
蘭夢美術館
うだつまる
日本のみち百選

当然周りに誰もいないのにバトル始まり、モンスター置かれる

900 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:48:43.46 ID:dGwthm7ba.net
みんなで通報しよう!

901 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:48:58.62 ID:qK7B8b/g0.net
>>899
そいつ半田にも置いてるよ

902 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 00:59:15.12 ID:C8EsyA2bd.net
今日、アステイ徳島の位置偽装とおぼしき10タワーを一つ白くした、明日は時計台を白くする予定。
出張で他県から来たが、更地マンの仕事もして帰るわ。後はヨロ。

903 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 01:11:39.10 ID:xncLXq1i0.net
>>902
ありがたいけど青のタワーですか?
潰したら学生がチャリで速攻きてつぶされてタワー構築されたから偽装ではないと思う。

904 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 11:03:04.38 ID:pLvGq+vjd.net
今までのうっぷん晴らしか黄色が10タワーを消しまくってるな

905 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 13:09:36.01 ID:C8EsyA2bd.net
アスティ、時計台更地完了

906 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 15:58:44.07 ID:qLUffPA/p.net
ピゴ復活ってマジ?

907 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 16:21:35.92 ID:lxiYeENA0.net
使えるレベルじゃないな
表示されたらラッキーレベル

908 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 18:23:39.05 ID:WlIKWF4U0.net
全くノーマークだった北島中央公園周辺で午前11時ごろにカビゴン出てきてビビった

909 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:15:06.73 ID:nSW3SCMIa.net
文化の森が全部帰還した、ご飯食べたらいこうかな

910 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:37:31.27 ID:iRj3u+d70.net
>>909

俺も行く 奪還します

911 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 19:45:45.31 ID:KQrCbxiV0.net
今日初めてマリンピア行きます。なんか出たら報告します

912 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:04:17.48 ID:MgPomfaTa.net
>>910
東部黄色だけどいってます
東部ほぼ全滅しました笑

913 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:05:49.98 ID:wAOxMUdMK.net
ポケモンの出現率が上がってレアなん良く見かけるかどマリンピアの質はどうなん?

914 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:08:11.31 ID:7rqch9Yy0.net
黄色頑張れ

915 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:22:38.37 ID:vikQOeE+0.net
同時ポップ数が倍になっているのと滞在時間が長くなっている影響で
コンテナターミナル横のお前ら大好きポイントはタイミングによっては気持ち悪いくらいワラワラしてる程度
コイルx2 ビリリダマx2 ニドラン イーブイ シャワーズ イシツブテx2 ポニータ カラカラ ピカチュウ
と12匹密集湧きとかになっていた
出てくるものは陸ポケバリエ増え変更に伴ってるけどくらいで特に変化無し

916 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:27:18.89 ID:RMN8Sl5N0.net
レアがよく見かけるというより進化後ポケが長時間出現効果なのか遭遇しやすくなってると思うよ
ギャラドスとかナッシーとか久々にボードウォーク上で見かけたし
進化じゃないけど上の方で報告されているラッキーもまた別の位置で遭遇したし

917 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 20:30:58.90 ID:SXG6y7iw0.net
>>908
カビゴンは全域でランダムに現れるから市内だけでもあちこち行動してる人なら1日1回遭遇してるくらいの頻度よ

918 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:25:36.60 ID:i2drAG0J0.net
あすたむらんどに置いてたポケモンが帰ってきた
今日休園日なのに何で帰ってくるんですかねぇ

919 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:29:10.97 ID:BE8jZtA60.net
ジムに置きたい

920 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:31:59.71 ID:q1j4Y5tMa.net
金比羅の赤が青に変わっててわろたw

921 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:34:14.34 ID:vZENHwwV0.net
戦国時代に突入や!

922 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:47:57.64 ID:18gn4FAHp.net
文化の森寒い カビ三体ジムトレキツうございますw

923 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 21:52:03.24 ID:BE8jZtA60.net
>>920
参加したい

924 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:23:33.29 ID:WzsDPQyJa.net
>>922
ごめんなさい行ったらすでにカビゴンがいたから、あえて上位カビ置いちゃいました
ほんで置いたものはいいもののキツすぎてトレする気が自分自身なくなった笑

925 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:43:02.42 ID:iRj3u+d70.net
>>924

大丈夫です 頑張って炎系を2匹配置して来ました さすがに王子神社のカイリュウ3体なら良かったですが下にカビ置かれて心折れて帰宅ふて寝します

926 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 22:49:05.88 ID:WzsDPQyJa.net
>>925
お疲れ様です、、、
ダブルで下にカビになったんですね、まだカイリュー2体のときに去りました

927 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:07:50.93 ID:xncLXq1i0.net
うずしおふれあい公園はヒトカゲの巣だわ。

928 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:30:42.00 ID:BzMtHecC0.net
>>927
どこ?それ

929 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:30:50.43 ID:czUhumkop.net
>>927
ほんとだ。いっぱい出てるね。
http://imgur.com/YwZvE8M

930 :ピカチュウ:2016/11/09(水) 23:56:53.81 ID:lKNMieQW0.net
>>928
ちょっとはググるとか調べてみたらどうよ

931 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:27:40.02 ID:9R3MNUFd0.net
>>930
黙れ、ボケが
てめえに聞いてねえんだよ!
関係ない奴がしゃしゃり出るな、ぶっ殺すぞ

932 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:33:20.91 ID:hqjuS+msF.net
チート野郎今日も来てまーす(*^^*)

ttp://fast-uploader.com/file/7034261078482/

933 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 00:36:49.15 ID:2uyJRa7Ud.net
ttp://fast-uploader.com/file/7034261280934/

うだつまるのジムなう

位置偽装野郎やりたい放題

934 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:07:06.57 ID:nXAi5ycsa.net
俺もそいつ通報しとくわw

935 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 01:36:09.21 ID:Kamwne8f0.net
ワイも薬たまったしそろそろあそこ潰すか

936 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 02:52:39.85 ID:OI3N7OAYa.net
>>927
そんなとこあるんだ明日行ってみようかな
巣っていうのは時間関係なく出現するものなの?

937 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 06:14:30.03 ID:BzvVY04G0.net
>>925 >>926
奪還したい気持ちはわかる。けど今ジム建築はやめといた方がいい。時間の無駄や。今はイベ終わるまで飴集めしてた方が賢明とちゃうで

938 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:03:48.27 ID:ZFSGtAWJa.net
うずしおふれあい公園って報告した者だけど昨日近くを通っただけで2匹、今仕事前に検証しに来てるけど20分で4匹わいてるから巣が確定。

939 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 07:48:32.15 ID:AhisTKTKd.net
>>929
これは11日いっぱい迄の期間限定で増えてるのかな?

940 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 10:43:23.18 ID:4g9WX7Ayp.net
>>931
君、インターネット初心者かい?力抜けよ

941 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 11:17:52.15 ID:LIxaxRhi0.net
目糞鼻糞

942 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 12:23:45.67 ID:MxoMWlqxd.net
>>938
前はここってポケモンの巣じゃなかったのかな?新しい巣が追加された感じか

943 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:04:36.42 ID:WefNvVmZd.net
11/10更新
ポケモンの巣
・徳島中央公園  :イワーク
・あすたむらんど :ガーディ
・うずしおふれあい公園:ヒトカゲ(NEW)

固定湧き
・徳島文化公園 :タマタマ
・田宮公園 :コイル
・藍場浜公園 :ゴース

レア湧き
・マリンピア沖洲
・辰巳工業団地
・和田島

以前巣があった場所
・鳴門総合運動公園・月見ヶ丘公園・神山森林公園・ウチノ海総合公園

944 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:04:43.08 ID:anS8twaV0.net
中央公園周辺、二ータイムから午前中にかけて黄色の位置偽装がえらく元気いっぱいで活動してたねえ
なにかいいことでもあったのかね

945 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:06:18.18 ID:M2aiBP+s0.net
>>942-943
キミらにかかったら何でもかんでも巣になるなぁ
特に鳴門エリアだと大喜びで
鳴門公園もちゃんと見回ってこいよ

946 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:08:03.96 ID:3NobYITm0.net
周囲に何か美味しいもの食べられる店があるならいくかな
でもここのガチな人って食事もコンビニかよくてマック程度っぽいからなぁ

947 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:21:12.54 ID:PC4LsVWU0.net
鳴門なら美味しいパン屋さんがあるけれど週2日しか営業してないんだよね
その公園周辺にはコンビニ無し、ちょっと駅側に歩けばローソンくらい
ジム2のポケスト3で以前からか藍場浜公園的な傾向でポケモン結構出てたよ
野外ステージ施設があるけど遊具とかも充実してて結構良い公園よ
駐車場は昼はお約束のサボリーマンだらけ

948 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:22:36.74 ID:HsyiZIaUa.net
違うゾ
佐古マックに払う金すらないゾ

949 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:50:40.12 ID:+tW/vtXD0.net
ローソン方向の反対にちょこっといくとガストとモスバーガーあるよ
隣接に小僧すしが生き残っておりますがw
その対面に古きよき時代な感じの喫茶店(近隣の事業所の昼食でもってるのかな?)

950 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:56:07.39 ID:MxoMWlqxd.net
>>945
ヒトカゲが出現する前は固定湧きあったのか気になったんだよ
そんな嫌味たっぷりの言い方しかできないのか?
それに上の人が検証してくれてるんだけど

951 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 13:58:18.34 ID:MxoMWlqxd.net
あすたむらんどのガーディだけど出現率アップしてるからか30分で9匹ゲットできたぞ
ウインディ作りたい人はおすすめ

952 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:08:01.39 ID:umyzZisf0.net
この巣のまとめ張る奴っていくらいっても直さないから無駄よ
ここやツイの報告や訂正よりアフィまとめの巣情報のほうを信じてるのかなんなのか知らんが

953 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:14:04.28 ID:C0yUGcx+d.net
鴨島は静かだな 10の青ジム10本程に全く変化ない 川島の赤は青により壊滅

954 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:23:58.61 ID:QjV7PxZc0.net
徳島市外民はポケモンくらいしかやることないから必死なんだよ

955 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:28:25.80 ID:ZqVxbzL+a.net
現地 https://imgur.com/Q2WWE.jpg

956 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:32:53.14 ID:WefNvVmZd.net
>>952
だったら今すぐ直しといて みんなで良くしていこうや

957 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:35:22.49 ID:X82uMQiS0.net
ネットやクチコミの情報って出回るの本当早いよなあ
あすたむらんどなんてここ最近はポケモンやる人なんて疎らだったけど、ガーディの巣になった途端平日でも人が結構いるよね

958 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:35:35.67 ID:zlU2Ph2t0.net
おっ、まーた責任転嫁君かい

959 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:37:49.25 ID:NIwuBfeT0.net
>>958
文化公園や藍場浜をそのままにしてるし直近の発言からもほぼ間違いなくその人でしょうな
阿波踊りの時くらいしか新町界隈に来ないとかいう人

960 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:40:43.26 ID:dwC5U2ch0.net
鳴門でヒトカゲっつったら鳴門公園(大鳴門橋のあそこね)ってイメージだったんだが今は違うのか
ていうかウチの海とか月見ケ丘って何の巣だったの?単純に海ポケエリアだっただけじゃ?

961 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:42:55.72 ID:S68UKuWj0.net
月見が浜は台風連続してた時期にピカチュウ祭りだった時が一週間ほどあった
まあそれ以外はその通り海ポケってだけよねラプラス待ちな人が好む

962 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:43:25.65 ID:S68UKuWj0.net
あああとマンキーの時もあったか

963 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:49:27.60 ID:sxoZcSET0.net
>>957
ヒント:秋の行楽イベント、ポケモンはハロウィンイベントと今のデイリーボーナスバーゲンイベント

964 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:50:02.77 ID:X82uMQiS0.net
月見が丘はマンキー→ピカチュウ→フシギダネ→現在不明かな
景色も良いし微レアなポケモンもよく出るから結構通ったな
ラプの他にもゲンガーゴローニャやら最終進化系もたまに出た

965 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 14:50:24.69 ID:4Mr+HYfb0.net
ピカチュウの後はフシギダネだったから普通に巣だったよ

966 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:08:14.66 ID:5y9u33Bga.net
マリンピア辺りで火事か何か起きてる?

967 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:10:19.52 ID:5y9u33Bga.net
マリンピアじゃない川内の方だ

968 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:14:06.22 ID:/+GB+r680.net
月見ケ丘を低く評価するとキレ気味になる人いるのが不思議
インディゴソックスかヴォルティスのホームかなんかなん?

969 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:35:40.51 ID:LDZXPjTW0.net
今は月見ケ丘はコラッタの巣ですよ
来週に有るかもしれない巣の変更に期待ですね

970 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 15:49:54.77 ID:XU/a7D6v0.net
ヒトカゲ時給5匹
わざわざいって損した

971 :ピカチュウ:2016/11/10(木) 17:05:47.96 ID:PrIMKxAPa.net
うずしおふれあい公園ヒトカゲや一匹も出んぞ。
ガセネタ確定

総レス数 971
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200