2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.29

1 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:52:34.02 ID:zfNPv+uH0.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477117721/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Attackers-Tier-List-9-26_1.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/sites/default/files/2016-09/Defenders-Tier-List-9-26.png

最適技はこちらに誘導お願いします
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

385 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:35:14.67 ID:/ITFozS80.net
>>383
トレ要員かな
1200プクリンで2400カイリュー、カビゴンあたりはやっつけられるし

386 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:37:51.98 ID:w+PDQNpV0.net
>>384
>>385
サンクス
格上カビカイリュー倒せるならトレ要員にした方がおいしいかな

387 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:47:06.05 ID:po2AcrnwM.net
置いてもCP低くて追い出されるから強化する意味無し

388 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:55:24.33 ID:BsMXyoblM.net
なんか妙に個体値高いパラス出たんでいくぜ
いいトレーニング要員になればいいんだが
http://i.imgur.com/d2UoFG4.jpg

389 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:55:25.56 ID:5ngQW1sjd.net
あえて強化して対カビゴン用で使うと楽しいよ

390 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:57:36.27 ID:d+bIW5Gyp.net
>>388
虫食い ソラビ

391 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:58:57.70 ID:BsMXyoblM.net
カイロスかな?
対ナッシーなら問題ないけどさ
http://i.imgur.com/sIj1rVS.jpg

392 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:06:29.94 ID:61Yujpud0.net
やることないから逝ってみる

http://i.imgur.com/RLjgUFn.png

393 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:08:50.98 ID:s90pmGll0.net
>>391
ええやん
パラスである必要はないけど

394 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:09:11.61 ID:61Yujpud0.net
はい飴

http://i.imgur.com/SKp8F77.png

395 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:18:55.85 ID:sLssAsAj0.net
>>394
明日まで待つんだ

396 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:20:30.60 ID:Bm1YmiqA0.net
やっと飴貯まったからいくhttp://i.imgur.com/wkGLWlw.jpg
http://i.imgur.com/ti0Ynrv.jpg

397 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:21:41.06 ID:IRnDvtL5a.net
ひのこどらくろ

398 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:22:07.47 ID:Bm1YmiqA0.net
http://i.imgur.com/4C5fva3.jpg
微妙?

399 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:22:20.74 ID:V/Tl8uNa0.net
あーこれは翼と爪ですわ

400 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:26:34.57 ID:28IH1KCE0.net
>>398
まぁはずれ

401 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:28:16.94 ID:Bm1YmiqA0.net
そっか残念

402 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:30:47.06 ID:28IH1KCE0.net
火の粉が使えないからね
・技1つばさでうつ
・技2ドラゴンクロー以外
これが当たりよ

403 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:37:47.53 ID:TJrCv9fwd.net
火炎が一番当たり
ドラクロも回避考えたら割りと使える

404 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:39:54.80 ID:28IH1KCE0.net
タイプ不一致、回避時の被ダメ、倒すまでの時間考えるとリザードンのドラクロは外れ

405 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:40:07.21 ID:QNkiORI0d.net
>>402
ひのこってそんなにつかえない?
タイプ一致だしブースターのひのこと一緒だよね?

406 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:41:08.05 ID:TJrCv9fwd.net
ドラクロ速いから回避出来るよ

407 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:41:51.16 ID:w+PDQNpV0.net
リザードンのドラクロは相手がカイリュー以外なら翼だけ撃ってた方が得じゃないかな
んでもって、カイリューにリザードンぶつけるかというと、ぶつけないな

408 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:48:49.83 ID:28IH1KCE0.net
>>406
回避しても微妙にダメージ受けるからな
それなら1〜2発ダメージ受けても火炎の方が早く倒せるしその結果傷薬も減らせる

409 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:50:48.41 ID:BsMXyoblM.net
>>405
ぶっちゃけひのこ自体がハズレわざに近いんで…
はがね相手くらいしかひのこが有利なケースがない

410 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:52:53.07 ID:28IH1KCE0.net
>>405
技1が火の粉固定ってのもブースターがごみ扱いされる理由の1つ

411 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:53:43.41 ID:1gtSufud0.net
http://imgur.com/a/ODEDq.jpg
100個体、頼む

412 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:55:53.53 ID:1gtSufud0.net
http://i.imgur.com/2cIbfbM.jpg
ミスった

413 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:57:22.05 ID:Et86bGNu0.net
ピカチュウ!一気に進化だ!
http://i.imgur.com/GMrNOsC.jpg
http://i.imgur.com/e8WBz2E.jpg
http://i.imgur.com/jtgASaq.jpg
http://i.imgur.com/JUdm2eq.jpg
http://i.imgur.com/1Vu2lVy.jpg
http://i.imgur.com/eUBTghs.jpg
http://i.imgur.com/47DbEUQ.jpg
http://i.imgur.com/PkWWntB.jpg
http://i.imgur.com/cOACMEe.jpg

414 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:59:23.71 ID:1gtSufud0.net
むむむ
http://i.imgur.com/utpT0PS.jpg

415 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:00:24.36 ID:w+PDQNpV0.net
>>413
飴の数やべえ

416 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:02:42.60 ID:vS/U2kgCa.net
何枚瓦が要るのか…

417 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:03:16.41 ID:jYDkBUM/0.net
もしかして進化時の飴も明日から増える?

418 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:04:04.55 ID:Et86bGNu0.net
やったなピカチュウ!格闘家とショッカーは博士送りだぜ!
http://i.imgur.com/Lj1KwG2.jpg
http://i.imgur.com/yfhsO1e.jpg
http://i.imgur.com/1jI3FMA.jpg
http://i.imgur.com/Io60IJ3.jpg
http://i.imgur.com/67105NR.jpg
http://i.imgur.com/tl75gbB.jpg
http://i.imgur.com/QuSHJz4.jpg
http://i.imgur.com/ibRGqnh.jpg
http://i.imgur.com/qLdQOqU.jpg

419 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:05:53.35 ID:KjM5n0sa0.net
ピカチュウ300匹なら飴は1000超えが普通だし。

420 :.:2016/10/25(火) 21:07:35.59 ID:MWNKPtXa0.net
いつの間にか自分もあった
http://i.imgur.com/V6mNCq0.png

421 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:11:31.11 ID:1wMVwaoGd.net
>>418
大体3分の1だな!

422 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:13:37.78 ID:28IH1KCE0.net
TL30超えてるけど野生のピカチューとか5匹くらいしか捕まえてないわ

423 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:13:57.16 ID:QNkiORI0d.net
>>409
>>410
なるほど、理解した。

424 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:14:26.94 ID:Xbltd9fR0.net
ピカチュウだいすきクラブか
あんなボール泥棒300匹とか頭が下がる

425 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:19:35.74 ID:zL7H1npSF.net
>>418
ピカチュウ先生

かわらわりとでんきショックがハズレ技でかみなりパンチはどう?

426 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:30:17.11 ID:iJ762Dcq0.net
http://i.imgur.com/XhfpoGn.jpg

ミニリュウ97、ハロウィンイベント中は
なんとなく怖いんで今ガチャります

427 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:31:11.48 ID:7imG2OwU0.net
入れ歯しそう

428 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:32:05.65 ID:I1/Cft2n0.net
ハロウィンの時期は鋼だから、今やっとけ

429 :鋼7体の錬金術師:2016/10/25(火) 21:32:20.51 ID:je5TIHGS0.net
>>426
私が錬成を手伝ってあげよう

430 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:33:00.77 ID:iJ762Dcq0.net
http://i.imgur.com/tDaCIYc.jpg


やっちまったなぁ〜

431 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:38:09.70 ID:QNXQ7RvBa.net
1匹目は個体値82の葉っぱカッターソーラービームでした。
2匹目はツル鞭ソーラーカモンです!

http://i.imgur.com/P8QvgPN.png

432 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:43:41.26 ID:QNXQ7RvBa.net
あひぃ…

http://i.imgur.com/Z3TMVfZ.png

433 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:51:42.61 ID:6dy8UpN50.net
>>432
二度あることは…

434 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:53:31.88 ID:FsB+9fRs0.net
サンドパン

435 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:00:47.33 ID:C0dkGaol0.net
何が当たりか分からないけがとりあえず

http://i.imgur.com/vvTbwjB.png

http://i.imgur.com/Q87Er8K.png

436 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:05:05.71 ID:C0dkGaol0.net
>>435
こんなん出ました!
使いどころあるのかな?

http://i.imgur.com/M6Yf5JC.png

http://i.imgur.com/HHFZ5wX.png

437 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:15:27.86 ID:BGb6uzx80.net
相棒システム始まってから毎日苦楽を共にしたこいつを進化させる日が来たぞ…!
もうアメ集める気しないから、一発ツモで頼むぞ
http://i.imgur.com/clDKw3B.png

438 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:17:40.00 ID:mtFIVk93d.net
今技ガチャするとハロウィンで歩いてね♪って結果になるぞ

439 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:17:52.90 ID:BGb6uzx80.net
きたか?技1翼ならだいもんじでもいいんだよな?
http://i.imgur.com/rOghDYC.png

440 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:20:56.25 ID:4olcdS/00.net
わざガチャって完全ランダムじゃないよな
どこかに検証サイトとかDBとかないのか?

例えば捨てキャラを進化させて良い組み合わせを引いた時は当たりのゾーンだから
本命を進化させてみるみたいな

441 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:21:26.32 ID:nBFQjrS6p.net
スレチだが野良で拾った低個体・高CPのカメックス水・冷ビが意外と使えて地味にお気に入りになった。耐久ある。
大事にガチャした高個体はもちろんラスターカノン。
スタメンで使ってるキバ文字ウインディも個体イマイチだが最初から高CPの野良産。
高個体ガチャはもちろん地ならし。
カイリュー以外の実戦メンバーは実際こんなもんだよなー。個体値ってなんだろう。。

442 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:23:23.15 ID:c4SKZlH/0.net
>>439
あたり〜

443 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:23:39.28 ID:+whUtFxK0.net
>>439
おめ!ドラクロ以外なら当たりだね

444 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:28:31.82 ID:BGb6uzx80.net
>>442
>>443
サンクス!調子乗ってこっちもいってみるわ!ムチないからムチ欲しい
http://i.imgur.com/wxCQlF9.png

445 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:30:19.39 ID:BGb6uzx80.net
この度は調子に乗り誠に申し訳ありませんでした

http://i.imgur.com/LTXtctH.png

446 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:30:35.36 ID:hCLCMgVIH.net
あれ?カッターどこやったっけ?

447 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:30:37.93 ID:5GIfai3ad.net
>>441
わかる。実は個体値って戦いに重要じゃないんじゃ。技とCPのが大事?

448 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:32:25.50 ID:+whUtFxK0.net
ようやくアメが貯まったのでゼニガメチャレンジ
リザバナは外れだったから今度こそ当たりお願いします
http://i.imgur.com/jlL72FQ.png
http://i.imgur.com/WgfxxGs.png

449 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:33:21.32 ID:6dy8UpN50.net
ジムの最上階を目指す意味でカイリュー100%は意味があるけど、それ以外は個体値気にしなくてもいい
個体値85%以上あればオーケー

450 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:33:34.82 ID:jprFF819d.net
>>441
外人 「ウオーッ!CP高え!進化!強eeeee!」
日本人「これは個体値高いですな。砂とか飴は歩けばなんとかなる。今は弱いけど頑張って育てるぜ!」
って違いがあるそうだ

451 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:33:59.96 ID:hCLCMgVIH.net
露骨に差が出るのはHPだよな
カビゴンLV30で個体値0と15じゃ11くらい違うしな

452 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:36:52.05 ID:+whUtFxK0.net
ラスカノ以外なら当たりでいいの…かな?
http://i.imgur.com/vIlbfTy.png
http://i.imgur.com/IKbPNoi.png

453 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:37:21.19 ID:BsMXyoblM.net
>>451
234と245は「露骨な差」なのか…?

454 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:38:47.37 ID:FjSrj2cfd.net
防衛なら多少
攻めなら誤算

455 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:38:59.38 ID:hCLCMgVIH.net
>>453
よく考えたらそんなに差がないかも

456 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:40:26.39 ID:Zq5VIAcw0.net
>>451
HPはCPレートには最も影響を及ぼさない
HP低くて総個体値悪くても攻防が高い方がCP上だったりする。

457 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:41:53.75 ID:TFfFMwREd.net
カイリューは攻撃>HP>防御だけどな
カビゴンは攻撃>防御>HPじゃね

458 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:43:30.65 ID:BsMXyoblM.net
>>455
HP数字に出てても実感がないからな…
本家と違ってダメージ低いから〇〇耐え調整みたいなのもないし

459 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:46:50.76 ID:c4SKZlH/0.net
>>445
わろたw

460 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:58:24.86 ID:f3EI6qSE0.net
攻撃に使うのはほどほどの個体値でいいような気がする。

個体値で優劣が決まるのはタワーの位置取り、中層のカビゴンなんてCP2〜3差で4体並んでるし
ああいうの見ると個体値厳選は置物優先の方がいいと思うようになった。

461 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:04:15.58 ID:ZGkDD+nR0.net
相談です。

強化候補のカビゴンが3匹いるんですがどれがオススメですか?
http://i.imgur.com/Kzx5ZsF.jpg
一番上 しねん のし
二番目 したなめ のし
三番目 したなめ はかい

CPレート?とかいうのが二番目のがいいみたいですが「したなめ のし」という技の組み合わせは
個体値82%のくらいをCP2700以上まで育成してしまったので、もう1匹というのは気が進まないのですが、、、みなさんならどうしますか?

462 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:06:13.96 ID:ZGkDD+nR0.net
>>461は間違いです、ごめんなさい

正しくは

http://i.imgur.com/Kzx5ZsF.jpg
一番上 したなめ はかい
二番目 したなめ のし
三番目 しねん のし

です。よろしくお願い致します。

463 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:18:41.00 ID:f3EI6qSE0.net
置物として優秀なしねんのしだろ

464 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:21:30.43 ID:+86FRSZ/d.net
置物85%とかやめてやれよ
まず攻めで使うのか防衛用なのか教えてくれないと答えようがない

465 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:22:02.96 ID:Zq5VIAcw0.net
>>462
自分なら防衛最適のしねんのしから育てます。
現状のCPもまずまず高いし。
攻めでカビはあまり使わないから。

466 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:22:02.99 ID:SpoyF51Op.net
カビゴンなんて防衛しか使えんし防衛でも強ジムの上の方におけるやつ選ぶだけやん。飴少ないならCP高いので余裕あるなら個体値高いの

467 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:31:11.37 ID:QNXQ7RvBa.net
>>431です。
先程爆誕しました。
いつか見てろよ!

http://i.imgur.com/ffT1YNW.png

468 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:31:27.48 ID:ZGkDD+nR0.net
みなさんレスありがとうございました。しねんのしを育てることにします。
(投稿してからスレ違いの誤爆に気づきました。すみませんでした。)

469 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:34:02.00 ID:GEKyezcW0.net
>>452
アンタのいつも画像消えてるよね

470 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:35:14.00 ID:QNXQ7RvBa.net
>>433
その運命俺が立ちきる!

471 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:46:15.22 ID:tuUj+11td.net
>>470
黄金騎士様ぁ!
その演出進めばいんだけどなかなか進まないよな

472 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:46:37.91 ID:tuUj+11td.net
運命じゃなくて因果が正しいのか

473 :613:2016/10/25(火) 23:53:07.26 ID:M4MlO63D0.net
8月25日に開始して今日でまる2ヶ月。
今日は、カブトプス、カイリュー、カビごん2体ゲットした
絶対ついてると思う。
フシギバナ
ピジョット
ニョロボン
ヤドラン
イーブイ
個体値低いけどいきます。
http://imgur.com/CDw2gFI.jpg
http://imgur.com/2nrob1I.jpg
http://imgur.com/D8onZsf.jpg
http://imgur.com/Cki3XnL.jpg
http://imgur.com/Nk1mh4Q.jpg

474 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:56:36.49 ID:6cHD9BNRM.net
ちょうどタイミングよく拾った野良フシギソウいくぜー
http://imgur.com/lBUN4fw.png

475 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:57:18.43 ID:DDaED7rxa.net
帰り道で強い奴を捕まえたぞ
http://i.imgur.com/7gkNGYk.png

476 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:59:19.12 ID:DDaED7rxa.net
知ってた
http://i.imgur.com/Ol3RrNx.png

477 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:00:12.81 ID:ryGT71igM.net
おっ!中吉くらいかな?
http://imgur.com/TNNLu81.png

478 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:00:19.49 ID:IsTcwJmmd.net
>>474
テロリスト

479 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:00:43.02 ID:IsTcwJmmd.net
>>477
ええな十分使えるやん

480 :613:2016/10/26(水) 00:10:08.21 ID:nmBhHDcf0.net
なんか、残念な感じ。
http://imgur.com/RhmggiK.jpg
http://imgur.com/7wuSn2B.jpg
http://imgur.com/FQchfFg.jpg
http://imgur.com/1WyJBzK.jpg
http://imgur.com/KtXer5X.jpg

名前欄の613はただの消し忘れです。

481 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:13:01.04 ID:ocqP05Zta.net
相棒にして2週間、初進化頼むぞ


http://i.imgur.com/a9RnxLz.png

482 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:13:37.63 ID:iTVciJCe0.net
>>469
マジだ、上げた直後にimgurアプリから見れてたから気付かなかった
教えてくれてありがとう

483 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:14:06.80 ID://uFQBMM0.net
>>480
念力冷ビのヤドランは置物として優秀かな?

484 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:17:31.19 ID:ocqP05Zta.net
>>481
くっ…


http://i.imgur.com/IZg4S0S.png

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200