2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.10

1 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:09:36.40 ID:8GSD7mrD0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

★参考ランキング
強いポケモンランキング
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-total-perf-ranking

攻撃編
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛編
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

191 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:11:27.47 ID:55MoDf2G0.net
胃袋持って無い奴
吹雪持って無い奴
のしかかり持って無い奴

これまじ飽きた
止めようぜまじ

192 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:20:15.44 ID:W+DBASVK0.net
はっきりしないから繰り返されるのでは?
胃袋が最強といえばいいのに、ハカイガーハドウガーっていうやつがでるから、いつまでもこうなるんだよ

193 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:21:47.34 ID:dTCPQfiYd.net
職についていない奴

194 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:37:47.16 ID:3KiPGcSt6.net
ウインディの噛みと牙然り、最適技なんて1つに決まるもんじゃないからどっちも強いでいいんじゃないの
避けやすさと火力どちらを取るかっていう議論は結論出ない

195 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:13:44.00 ID:uZtRwKFx0.net
カビゴン相手にクローは相性がイマイチなんだよな
減ってる気がしない
カイリューナッシーには使える
ただ最近はカイリューに育てたラプラスで楽勝なんであんま出番がない

196 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:55:12.52 ID:tQHDbyeF0.net
胃袋は間違いなく一番だがカビゴンの舐めのしかかりはダメ、カビ自体の攻撃力が高くない上に技1がゴミみたいなダメしか与えられないから全避けでやってもなかなか削れないし、技2クソみたいに発動されて蓄積ダメが増える
だからと言って技2食らう可能性のある破壊が良いとも言えないが、攻めで使うなら破壊の方がマシ

197 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:24:34.22 ID:6XnuRVl16.net
いくらステータスが高くても攻撃力と技が良くないとバトルで使う気にならないよね
攻めでカビゴンとナッシーは使いにくいし、さっさと防衛向きの技で育てとくべきだった

198 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:27:24.97 ID:n8zuX2ex0.net
100%ゲンガーで技がシャドークローとシャドーボールなんですが本気で育てたほうが良いですよね!

199 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:29:56.07 ID:IW6UPPTA0.net
シャドーボール打つくらいならクロー連打してたほうがマシ

200 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:32:58.45 ID:YPUGmnVEH.net
俺のもう手に入らないと思われるシャドボヘドロウェーブのゲンガーをそこら中に置いてやるか

201 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:33:35.04 ID:YPUGmnVEH.net
シャドボじゃねえシャド黒だわ

202 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:40:42.23 ID:mUI/NLEX0.net
思念サイキネナッシー防衛用に育ててもいいですか?

203 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:48:53.45 ID:2Q+ej8Y50.net
ジムに高CPラプラス5体みたいな状況になったら
舌舐め破壊カビゴンの出番がまた増えると思う
舌舐めのしだと恐らくタイムアップする

204 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:50:15.31 ID:B4GYZeJzp.net
防衛ナッシーはねんりきのが嫌なんだ

205 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:51:50.53 ID:BmsYtV7Na.net
>>203
ラプラス相手にカビゴンなんて使うくらいならむしろカイリューで充分なんだが

206 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:52:32.40 ID:mUI/NLEX0.net
>>204
やっぱり

207 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 22:59:46.35 ID:9STxMOJa0.net
攻撃ランク

A カイリュー ラプラス
B カビゴン シャワーズ ナッシー
C ウインディ カブトプス
D フシギバナ ヤドラン ギャラドス ジュゴン オムスター
E ニョロボン ピクシー プクリン ベトベトン ドククラゲ
F リザードン カメックス ピジョット ウツボット ラフレシア ストライク カイリキー
G パラセクト カイロス モンジャラ パルシェン レアコイル スリーパー スターミー ゴルダック サンダース ブースター
H ニドキング ニドクイン ライチュウ シードラ マタドガス エレブー
I アーボック ゴローニャ サイドン マルマイン ギャロップ キュウコン ブーバー フーディン
J オニドリル ドードリオ ラッタ ゲンガー ベロリンガ プテラ ルージュラ
K ゴルバット モルフォン サンドパン ガラガラ オコリザル ポリゴン
M バタフリー スピアー アズマオウ キングラー ペルシアン ダグトリオ エビワラー サワムラー カモネギ ラッキー
N イワーク アフィ

208 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:08:21.92 ID:USbYLDQv0.net
カブトプス、ジュゴン、オムスターってそんなにつおいの?

209 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:09:00.42 ID:2UZt+6XZ0.net
>>208
ジュゴンはつえーよ

210 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:29:44.62 ID:6EdLG3Pk0.net
>>208
オムとカブトはそこまででもない
特にオム、なだれ扱いムズいよなだれ

211 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:36:46.31 ID:Rhp2rK3m0.net
共に91%のカビゴンなんだが
・思念頭突き&はかい
・したなめ&じしん

もう探せる気しないので育てるとしたらどっちがマシかね?
育てる意味無しは無しで

212 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:43:04.47 ID:IW6UPPTA0.net
元のCPが2000超えてるなら両方2500まであげて置物にする

213 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:50:50.56 ID:hf5jo0CG0.net
>>211
しねん破壊一択
わざわざ唯一の外れ地震育てる気にはなれん

214 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:54:27.24 ID:YPUGmnVEH.net
オムナイトは鉄砲ドロポンでシャワーズ並みに強いよ
カブトプスは連続エッジだとゲージがみるみるうちに上がってエッジ撃ちまくれるし、エッジ使いの中では攻撃力は一位だしね
でも、両方耐久性ないから全避けマン向け

215 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:59:48.20 ID:Rhp2rK3m0.net
>>213
ありがとう。なんか吹っ切れたよ
しねん=ハガネ 下舐め=息吹のイメージが強かったから

216 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:05:16.57 ID:O4oi3rPj0.net
じしんっていうほど弱くないよ
発動早いし
ウインディやバンギラスに効果抜群だし

217 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:07:56.74 ID:TWJ73esx0.net
そいつらはシャワーズでいい定期

218 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:12:38.27 ID:AEMOwKrx0.net
>>215
それはまったく違う
しねんはカビゴン同士の対戦なら舐めより強い
舐めは威力弱すぎて全然減らない、息吹の威力とはえらい違い
そして駒が揃ってれば舐めでもしねんでもカビゴンは遅くて使いたくない
結果防衛専門時々攻め。それがカビゴン。
しねん破壊一択。

219 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:12:59.78 ID:qFRt63Wl0.net
>>214
>>オムナイトは鉄砲ドロポンでシャワーズ並みに強いよ
シャワーズどころか種族値が完全に劣化カメックスなんですが…

220 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:13:11.77 ID:SUqKklkX0.net
>>214

カブトプスのマッドショットってれんぞくぎりと比べると全然ダメ?

虎の子の一匹がマッドショット&ストーンエッジになった

221 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:15:54.85 ID:AEMOwKrx0.net
>>214
オムスター個体値100で鉄砲ドロポン引いて育ててる最中だからそのお話めちゃくちゃ嬉しい

222 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:18:33.64 ID:fzANeCer0.net
>>219
炎耐性がシャワーズより高いから劣化カメックスではない
ただオムスターの真価は対ラプラス・カイリュー・カビゴンだから岩技ないと差別化はしにくい

223 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:19:38.70 ID:fzANeCer0.net
すまんカビゴンに岩技は刺さらんわ
ノーマル耐性もシャワーズより高いってことな

224 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:25:17.57 ID:AEMOwKrx0.net
ん?
岩落としが当たりなの?
鉄砲ドロポンはカメックスの方がマシ?

225 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:43:42.89 ID:A6hQSuv00.net
>>221

>でも、両方耐久性ないから全避けマン向け

226 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:46:25.23 ID:6nz4r9eJa.net
>>224
ステータスは負けてるけど耐性が多い分カメックスよりだいぶマシ
カメックスはシャワーズの完全下位互換だし

岩落としオムスター使うよりはストーンエッジカブトプスの方が良さそうな気がするけどどうなんだろ

227 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:47:57.74 ID:ljWY6y4t0.net
全避けマンってか物好き向けだろ
効率を考えたらとてもじゃないけど使えない

228 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:48:00.32 ID:fzANeCer0.net
>>224
ウインディ・カビゴンにぶつけるならカメックスより優秀
ただシャワーズと同じような使い方しかできないので差別化したいなら岩技一択

229 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:48:01.38 ID:qFRt63Wl0.net
>>222
http://i.imgur.com/MsGKZPNl.jpg
耐性については把握の上でカメックスでいいかなと
火ポケへの有利をさらに広げてもそこまで活かす機会無いし
防衛カビがじしん持ちだと痛い

>>224
なだれよりドロポンの方が安定して使える
なだれ撃つとわざ1受け止めながらになるから頻繁に打つとこっちも痛いし
2ゲージわざ2とかち合うとHP半分飛ぶ


趣味ポケなんて基本は全避けだろう?

230 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:51:15.37 ID:fzANeCer0.net
カメックスはシャワーズと差別化したいなら不一致技選ぶしかないから
鉄砲ドロポンでも使えるし、岩技なら貴重な対ラプラスカードになるオムスターの方が優秀だよ

231 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:51:16.48 ID:muf/3sPX0.net
>>189の言ってる意味がよくわからないんだが解説出来る人いる?
バトル全体にかかる時間は計測できないのでDPSが脳死連打の攻撃力そのものだと思うんだが

232 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:55:24.54 ID:TWJ73esx0.net
>>231
脳死連打比較動画見たことないん?

233 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:55:51.08 ID:UarRH+vnH.net
>>220
マッドショットは持ってないからなんとも言えんが
たしか連続切りの方がゲージ上がるの早かったとおもう
個人的にはマッドのほうがよかったが…

LV31.5でHPがVだけど、ようやく100だしなぁ
ナッシーのソラビ事故ったら即死確定
でもそれがたまらなく楽しい
http://i.imgur.com/kTgC8bP.jpg

234 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:56:31.48 ID:op7yUoe9p.net
オムスターみたいにカメックスを差別化するのには何がいいのかね?

235 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:57:13.41 ID:TWJ73esx0.net
てっぽれいび
ラスターは許されない

236 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:57:24.63 ID:fzANeCer0.net
>>234
かみつく冷Bでナッシートレ要員

237 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:58:04.40 ID:xPpAdGuN0.net
それかシャワーズを使うの辞める
俺はそうしてるわ

238 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:58:34.63 ID:fzANeCer0.net
カメックスは冷Bでシャワーズと差別化してもカイリューにぶつけるだけなら今度は劣化ヤドランになるからな

239 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:59:55.74 ID:qFRt63Wl0.net
>>233
>>ナッシーのソラビ事故ったら即死確定
れんぞくぎり虫わざだし何とかなるやろ〜と気軽にぶつけてみて
初めて食らったときは唖然とした

240 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:00:21.40 ID:AEMOwKrx0.net
>>226
>>228
>>229
ありがとう
耐性か,詳しくありがとう
ウインディ、カビゴンにあてるか
差別化できるならこのまま育てるよ
もちろん趣味ぽけ全避け前提
>>227
もう壊せないジムない状態で揃っちゃってるから効率はそこそこ遊びよ遊び

241 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:02:28.63 ID:A6hQSuv00.net
息吹ドラクロカイリュー3000超え2体とラプラス2500越え息吹吹雪4体持ったら無敵って事でしょ

242 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:03:42.29 ID:SUqKklkX0.net
>>233

いつもシャワーズばかりだとつまらないので
マッドショットのやつを火系対策用に育てようかなと思っているのよ

そう考えるとマッドショットの方がいいのかなと

草系にはストライクなどを当てているけれど
れんぞくぎりカブトプスのが使い勝手がいいとなったら
いよいよ虫系の出番がなくなってしまうし

243 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:04:30.05 ID:TWJ73esx0.net
ラプラスはそのうちそんなにいらなくなるぞ
バンギラスキラーをいれなきゃ

244 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:05:23.41 ID:fzANeCer0.net
草相手にオムカブだけはないだろw

245 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:06:02.90 ID:ljWY6y4t0.net
攻めでラプラスはそんないらない
現状でも金銀追加後を考えてもカイリュー狩りにしか使えないし凡庸性はない
カイリュー4体ラプラス2体で良い

246 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:06:23.22 ID:fzANeCer0.net
そろそろバンギはNGに入れておくか

247 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:08:51.77 ID:6nz4r9eJa.net
>>231
ゲージ技って通常技と違って好きなだけ連発できないよね?
だから発動時間が短いとバトル全体でのDPSの底上げがてきないってこと

例えば極端な話、1ゲージ使って0.1秒で10の威力の技があったらDPSは100だけど、明らかに弱いでしょ?

248 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:10:01.55 ID:AEMOwKrx0.net
>>241
息吹吹雪欲しいが持ってないけどな
3200カイリュー4、2770つぶふぶラプ1,2880カビゴン1,地ならし以外のウインディー大量
集中線と避け方知ってれば仮に半分被弾する下手くそでもカビゴンだらけラプだらけでもlevel10ジム落とせるでしょ

249 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:23:06.17 ID:A6hQSuv00.net
金銀とかバンギとか・・・今を生きろよ
20日先でもやってるって100%言えないのに

250 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:25:04.58 ID:UarRH+vnH.net
>>242
炎系攻めるならマッドエッジがいいと思うよ
連続切りよりダメージ高いし、効果抜群とれるしな
ウインディ相手に連続切りは殆ど減らないし
それに虫攻めはストライクの連続さざめきが一番いいわ
所詮、ファンポケモンだよカブトプスはね
でも一番好きだから使いまくってるが

251 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:29:52.41 ID:fzANeCer0.net
カブトプスは対ラプラスが真価だろ
マッドも大差という程はないけど火力はエッジ一本なので最適は連続
環境ポケモンに対して明確に役割持ててなおかつ何かの下位互換ではなく差別化できてるポケモンは趣味枠とは言えない
対ラプラス効率はウインディより高いし、ナッシーに充てられるウインディに対してカイリュー・カビゴンに充てられるカブトプスは汎用性でも劣ってない

252 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:30:01.39 ID:muf/3sPX0.net
>>247
それはわざ1からわざ2までの所要時間の話?
それなら確かにその通りなんだけど
>>1の1番上のサイトで総合攻撃性能ってのを出しててそこではそれも加味した上で胃袋の性能が1番高いってなってる

253 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:37:45.88 ID:fzANeCer0.net
俺は何度も言ってるだろ
連続エッジカブトプスが最強だと

254 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:39:12.33 ID:nWlJPXrfa.net
マルマイン、ポリゴン、カブトプス、レアコイル、胃袋カイリュー、全部達成したら引退するのにな。

255 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:39:12.73 ID:A8JeLF4sa.net
申し訳ないけど何と言おうともカブトプスは趣味ポケ
CPと耐久力低すぎる

256 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:39:38.72 ID:SUqKklkX0.net
>>250

レスサンキューです
どうなるか分からんが育ててみるわ

>>251

れんぞくエッジとマッドエッジの両方持てればそれに越したことはないんだけれどね

3連続で失敗して4体目でようやくマッドエッジが出来た
あと高個体値が一体残っているけれど
飴の集めにくさを考えるとおいそれとは進化出来ないのよ
10km卵からカブトのビッグウェーブが来たられんぞくマッドを目指してみるw

ハロウィンみたいにカブト祭りが来ないかねw

為になるご意見ありがとうございます

257 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:51:35.24 ID:6nz4r9eJa.net
>>252
普通に技2の発動時間の話
DPSって同じ時間だけ発動したと仮定した時のダメージ量だから、打てる回数が限られている以上、発動時間が短いと通常技との平均のDPSは低くなる
YouTubeで脳死連打の比較動画見たら分かると思うけど、HPが高い相手にはクローが1番時間がかかることが多い
HPの少ない相手だとオーバーキルしにくいクローの方が優秀だったりする

258 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:57:15.18 ID:AEMOwKrx0.net
ビードル100引いたから進化したらむしくいシザークロス
サイトみたら外れだけど使い道無いよね

259 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:57:28.21 ID:fzANeCer0.net
カブトプスが趣味ポケだと言ってる奴は対ラプラスカードの価値が分かってない
プクリンが趣味扱いされるのは対カイリューの代替品は他にいくらでもいるからだし
フシギバナや攻撃カビゴン・攻撃ナッシーなんかもカイリューで代替できるという理由でdisられやすい
だが対ラプラスというのはジム攻略において対策必須であるにもかかわらず他で代替できないから重みが違うんだよ
カブトプス以外に対ラプラスのまともな代替品がいるかと言うとウインディくらいだが
そのウインディとの差別化をどこでするかと言うと他の環境ポケに充てられる汎用性があるかどうか
それは上に書いてある通り対ナッシーのウインディに対して対カイリュー・対カビゴンに使えるカブトプスは劣っていない

CPなんか飾りだぞ
重要なのは技と環境に対して持てる役割・差別化・汎用性だ

260 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:57:57.63 ID:TWJ73esx0.net
探してごらんよ
何かあるかもよ

261 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:59:15.17 ID:UarRH+vnH.net
はかいこうせんはしらんが
波動はクローよりダメージ大きいから
息吹連打して波動で一気にいけるところまできたら波動打つと早いよな
クローは硬直が極端に短いから脳死連打には向かないね

262 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:59:40.94 ID:TWJ73esx0.net
>>259
差別化汎用性はGOじゃ無理あるやろ
汎用性言うたらカビゴンでってなるし

263 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:06:29.83 ID:pXpTUGCA0.net
脳死連打なら強いとか最強とか言ってるときあるが
技1はともかく技2ぐらい避ける前提の話のほうがいいような・・

264 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:07:37.17 ID:A8JeLF4sa.net
ま、どんな熱く語られようがラプラスにカブトプス()当てるやつなんて物好きしかいないで
対カイリューも対カビゴンもカイリュー使った方が1億倍ええわw
大体高CPカビゴン技一がごみのこいつで削りきれるんか?w

265 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:10:17.90 ID:AEMOwKrx0.net
まあカイリューが強すぎるんだよな
対ラプラスですらカイリューで良い
カイリューいないとしたらで考えるのも一興かもね
一気に頭使う好バランスになる気がする

266 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:11:54.97 ID:fzANeCer0.net
>>264
カブトプスの真価は対ラプラスであって対カイリュー・カビゴンは付属価値だというニュアンスが読み取れないのか?
こういう奴に聞きたいけど対ラプラスに何使ってるんだろうか
ウインディ使ってる奴が大半だろうけど、付属価値(汎用性)の対ナッシーにカイリュー使った方がいいのはウインディも同じだからね

267 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:13:01.33 ID:WFGaWec3a.net
>>263
全避けしたとしても攻撃力については同じだよ
ただ波動や破壊だとその全避けが(技2だけたとしても)そもそも難しい
避けやすいことが圧倒的なメリットだからクローは強いって感じ

268 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:13:12.67 ID:zUFpW5Io0.net
カビゴン

269 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:14:18.04 ID:TWJ73esx0.net
カビゴン

270 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:15:41.90 ID:fzANeCer0.net
火力はカブトプス>カビゴン
カビゴンは汎用性でカブトプスに勝ってるけど真価である対ラプラスでカブトプスに劣る

271 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:17:34.90 ID:TWJ73esx0.net
そしたら瞬間火力と総合火力どっち優先するか
汎用性総合火力のカビゴンでいいです

272 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:18:27.66 ID:qFRt63Wl0.net
>>264
何だかんだでストーンエッジが強いので割といける
じしんだけは勘弁な

273 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:19:26.57 ID:fzANeCer0.net
>>271
タワーの並びによるがカイリュー並んでるジムなら総合火力もカブトプスが有利になることもあるぞ

274 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:19:28.49 ID:pXpTUGCA0.net
汎用性といえばギャラドスも地味に使えるな

275 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:24:42.22 ID:muf/3sPX0.net
>>257
なんとなくわかった
DPSでは発動時間短い技が回数を沢山うてる前提になっちゃってるってことかな
確かにその辺はあまり考慮されてないかも
今の計算式だと破壊1回につきクローは3回うてる前提で比較されちゃつてるってことね
これが相手によって2回になると破壊が上になるのかな

276 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:25:26.25 ID:fzANeCer0.net
そもそもラプラス以外全部カイリュー使うなら対ラプラスの瞬間火力だけ気にすればいいって話になるから
汎用性という付加価値の部分でカイリュー引き合いに出してる奴は逆にカブトプスの価値を上げてることに気付いてない
お前らの言うように大半のポケモンは持てる役割をカイリューで代替できるという理由でdisられるけど
対ラプラスというカイリューに真似できない役割を持てるのがカブトプスの真価

277 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:26:07.42 ID:TWJ73esx0.net
>>273
それ付属価値なんでしょ?
現状のゲームバランスならカビゴンでいいです

278 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:27:19.13 ID:fzANeCer0.net
>>277
付属価値(汎用性)でも劣ってないし真価である対ラプラスの部分ではカブトプスが上だと言ってるんだが?

279 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:27:53.81 ID:A8JeLF4sa.net
と言うか、そもそもカブトプスをジム攻略で使うのが当たり前みたいに言ってるのがちゃんちゃらおかしいわなw
ポケゴは技1が重要なダメージ源なのにこいつは不一致でしかもHPもクソ低いから技2で削るとなると被弾のおそれがあって安定せん
ラプラスでも使わん
以上

280 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:29:05.74 ID:fzANeCer0.net
>>279
エッジで被弾の恐れとか言ってるってどんだけ下手なんだ?

281 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:29:06.11 ID:vbJiBVle0.net
卵から個体値75のカビゴン生まれたけど技が舌なめ、のしかかりっていう微妙な構成。Maxまで強化するのあり?カビゴン捕まえまくってるけどcp低いのばかりでこれが1番高い。そろそろカビゴン育てたいわ

282 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:29:38.40 ID:TWJ73esx0.net
>>278
汎用性はカビゴンが上なんでしょ?
さっき言ったよね
対ラプラスっていう狭き門だけならカブトプス上なんでしょ?
んじゃカビゴンでいいです

283 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:30:57.07 ID:WFGaWec3a.net
カイリキーの方が良くない?
等倍で食らうけど、ステータス高いしこっちからは全部抜群で通せる

284 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:32:32.56 ID:+lgRBzye0.net
は?DPSが同じ時間だけ発動した時のダメ量?
ほんとカイリュー技スレといいこの手のスレはレベルが低いな...

算数と英語やり直して英語フォーラム見てこいよボケナスども

285 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:32:41.98 ID:fzANeCer0.net
>>282
そういうことだ
それでカビゴン選ぶのも間違ってないから構わん

286 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:33:44.71 ID:+lgRBzye0.net
まあ、相手DEFが高けりゃスキル攻撃力が高いのが優位になるのは
ポケGOしかり、オンゲに有りがちだけど。

287 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:34:45.36 ID:A8JeLF4sa.net
>>280
4.1秒なら被弾しない間となるとレイビか波動カウンターのみだぞ

288 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:35:09.27 ID:fzANeCer0.net
カイリューや他の上位ポケモンに役割奪われて趣味扱いされてるポケモンとカブトプスの何が違うかはわかっただろ

289 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:38:22.34 ID:TWJ73esx0.net
>>285
カブトプスおしの役割、差別化、汎用性の話しから結局こうなったか
役割は決めれてもやっぱりGOじゃ差別化は難しいよ
そこから汎用性だすのもやっぱり難しい
技少ないしステータスの素早さがないし

食って掛かってすまんな
おやすみ

290 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:38:28.84 ID:A8JeLF4sa.net
使わねーってカブトプスなんて
そのラプラスですらな

291 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:40:08.57 ID:ovley/+La.net
カブトプスなんて使うくらいならそれこそプクリンの方がまだマシじゃね?

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200