2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.10

1 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:09:36.40 ID:8GSD7mrD0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

★参考ランキング
強いポケモンランキング
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-total-perf-ranking

攻撃編
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛編
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

292 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:42:57.72 ID:fzANeCer0.net
カビゴンとの差別化は既にできてるだろう
どっちをパーティに入れるかは好みの問題だというだけで
カビゴンに劣ってないし対ラプラス軸に他の環境に対する汎用性考えてどちらも長所短所がある
カイリューや他のポケモンに食われてない以上趣味ポケにはならないという俺の主張は理解しただろ

293 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:44:52.40 ID:WFGaWec3a.net
>>292
カイリキーに食われてると思うんだけど
こっちはラプラスだけでなくカビゴンを狩れるっていう付加価値もあるよ

294 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:47:46.13 ID:A8JeLF4sa.net
>>291
マシやなw

295 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:51:41.84 ID:O9ht4PF3d.net
カブドプスみたいな低HP使うならサンダースでよくね? おれのCP1854HP106サンダースで3000カイリュー2600ラプラス倒せるよ1対1ならww

296 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:55:17.02 ID:/4WywH0O0.net
カイリキーはねえだろ

297 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:02:08.07 ID:dcvzOGYJ0.net
カブトプス育てる余裕があるヤツなんていねーよw
ラプラスにゃ舐めゴンで良いだろラプラス2500×2以上居る10タワー全抜きするとして
ウインディ?ナッシーでも焼いてろ

298 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:03:26.65 ID:eDFuEWq50.net
ラプラス相手のトレはけたぐり大文字のギャロップがいい感じ

299 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:09:12.96 ID:CE335DAO0.net
ラプラス相手のトレなら
ウインディかブースター
CPは800ぐらい下がいいかな

300 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:45:41.22 ID:7TbR77A2a.net
わざわざ全避けして時間かけるなら対ノーマル以外は舐めのしカビゴン一択

301 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:14:30.82 ID:jKx/BLzM0.net
お前らゴローニャパイセン忘れてない?

302 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:27:59.44 ID:jKx/BLzM0.net
ゴローニャパイセンならカビゴンにイケるぞ

303 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:28:40.68 ID:riq5SIoCM.net
そんなポケモンいません

304 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:01:01.31 ID:vEhkwbU7p.net
>>300
全回避の上にカビゴンとか…マゾイな
高攻撃紙防御を活かすための全回避だろ
本末転倒も甚だしい

305 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:30:53.73 ID:/OKHVpema.net
>>304
時間かけて数枚抜きするなら最適だから仕方ないね
高攻撃で時間かける方が本末転倒ですよ

306 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:28:49.19 ID:b+haWLvLa.net
要するにたつまきギャラドス最強ってことだよな

307 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 09:39:28.54 ID:Lb8/CjGwx.net
>>304
こういう個人的な思い込みを決めつけ文句で言う人ってどこにでもいるよね

308 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:12:42.92 ID:0SsfVe0ia.net
カビゴンアタッカーは無いな
爽快感無くてだるくてしょうがない

309 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:17:01.11 ID:a1CyjAbWa.net
舐めのしのカビゴンええやん。確かに他と比べると火力は劣るから倒すのに時間はかかるけど相手の技1の間にのしかかり使って避けれるのは優秀だと思う。ギャラドスのかみつきの間にもぶっこめるし

310 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:24:34.00 ID:G8pIH7Vs0.net
噛みつきとかカスダメすぎて避ける必要がないわ
なんでもよけりゃ良いってもんじゃない

311 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:29:44.04 ID:UarRH+vnH.net
個人的には舐め光線が好きだわ
はかいこうせん好きな人はハマるとおもう
強い弱い関係なく

312 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:34:59.07 ID:tWis2RQ+r.net
育ててる奴は肯定し、育てたくない奴は否定する
そういうもんよ

313 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:41:05.17 ID:qFRt63Wl0.net
使ったうえでの否定意見なら歓迎すべきだが
使ってもいないもんわざわざ否定しにこなくていいのにと思うことがままある

314 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:42:22.48 ID:0SsfVe0ia.net
>>312
正論だな
高個体値の息吹ドラクロ数体出来たら他の奴に注ぎ込んだのなんだったんだってなる
トレーニングと守りなら話違うが

315 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:46:33.04 ID:if8KF6Aud.net
ゲンガーはシャドボを撃つくらいならシャドクロ連だの方がいいの?

316 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:58:33.14 ID:a1CyjAbWa.net
>>315
ジムやって試してくればいいじゃん

317 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:02:25.71 ID:EYJUCl5u0.net
ハロイベ前にキープしていた卵生良個体を進化させたら
シャドークロー
ヘドロばくだん
CP1000以上あるが育てるか悩む

318 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:05:37.38 ID:if8KF6Aud.net
>>316
大して変わらないなら全避け出来る方が良いな

319 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:05:41.68 ID:a1CyjAbWa.net
>>317
ヘドロ爆弾は硬直短くてけっこう優秀だよ。ナッシーの技1の間に打って避けれるからオススメ

320 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:25:20.93 ID:UarRH+vnH.net
そういや進化させてそのままだったゲンガーが
シャドークロー
ヘドロウェーブだったんだけど
ヘドロウェーブとヘドロ爆弾どっちがいいのかな

321 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:45:59.65 ID:x5tjr40Aa.net
>>320
使い勝手で言えばヘドロばくだんだろうが、今やゲンカスなんて量産できる時代だしそもそもゲンガーなんてコレクションにしかならない点を考えると圧倒的にヘドロウェーブに価値がある

322 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:53:12.80 ID:UarRH+vnH.net
>>321
thx
強化すんのやめてコレクションにしとくか

323 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:30:18.53 ID:hWsfPryca.net
しねんのずつきのしかかり
したでなめるのしかかり
カビゴン育てるならどっちがいいかな?

324 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:04:38.70 ID:5vyHQbK7a.net
防衛なら上
攻撃なら下

325 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:08:23.60 ID:b/VGSB3ra.net
なるほど
ていうかわざ2がハズレてるのね…はかいこうせんか

326 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:51:31.53 ID:DWH1eGvjd.net
ネットを使える環境あるに人がネットを最低限レベルすらつかえていないのかよくわからないのであった

327 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:51:59.63 ID:EYJUCl5u0.net
>>319
ありがとう
ジムバトルほとんどやっていないTL21発見100の軽ユーザーだが、そろそろジムバトルに挑んでみるよ

328 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:52:08.53 ID:DWH1eGvjd.net
タイポで意味不やね、吊ってくる

329 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:12:21.13 ID:Qc6pcMm9p.net
ラプラスの技2は
吹雪か冷Bかどっちがいいかここで結論出た?
出てたら誘導して

330 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:12:45.08 ID:Qc6pcMm9p.net
くださいな

331 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:14:40.24 ID:3RUtkV/P0.net
ふぶきに決まってるでしょ

332 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:31:15.55 ID:/zW51v3n0.net
冷ビは隙がなかったらいけた

333 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:51:51.47 ID:lJs9mnlTr.net
冷ビは2本技ながら高火力
だがモーション時間も長いのがたまにキズ
タイプ一致しない冷ビ(ヤドランとか)はホントないわ

334 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:25:08.49 ID:UarRH+vnH.net
二発連続当てれば吹雪よりもダメージは高い
その間に3〜4発はダメージ食らう諸刃ビーム

335 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:44:01.05 ID:u2ix7OX5p.net
>>333
あれはラプラスジュゴン持ってない人の対カイリュー技
タイプ一致でなくても威力100が2本撃てるのは大きい

336 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:08:20.51 ID:/+BCiqwC0.net
カイロス良個体と飴いっぱい持ってるんでどれか強化したいんだが
防衛に使う場合はどの技の組み合わせがいいの?

337 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:09:18.55 ID:PPFnXXnT0.net
100%ゲンガーふいうちシャドーボールになったけどゴミ?

338 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:11:13.24 ID:UarRH+vnH.net
カイロスは岩砕きシザー
不意打ちシャドボゲンガーはゴミの中のゴミ

339 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:13:21.67 ID:/+BCiqwC0.net
>>338
タイプ一致じゃないけど
なぜその組み合わせがいいのか知りたい

340 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:14:58.94 ID:PPFnXXnT0.net
波動よりゴミなん?

341 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:21:40.96 ID:UarRH+vnH.net
>>339
岩砕き
ダメージ15
エナジーパーセカンド8.51
ダメージパーセカンド10.5

連続切り
ダメージ3
エナジーパーセカンド15.0
ダメージパーセカンド7.5

ただの数字上の話です
CPUは連打してくれないですし一回の攻撃力が高い方が良いとおもう

342 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:22:36.66 ID:Jc+O++060.net
冷ビはジム置き

343 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:08:46.79 ID:lJs9mnlTr.net
長押し1秒加味して冷ビ2発で9.3秒か
吹雪+息吹5発の計算だな

344 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:35:05.45 ID:IFiD1ewta.net
レイビはゲージ2技の中でDPS2番目に低いくらいのゴミ技
せめてかえんほうしゃくらいなら使い分けできたのにね

345 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:05:01.02 ID:RSxngGAvd.net
レアコイルでジュゴン等の氷系とやるなら、電気ショックとラスターカノンの組み合わせか、スパークとラスターカノンではどちらが良いですか?

346 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:35:52.37 ID:zdGYQxCEM.net
>>335
ヤドランならサイキネでいいでしょ
カイリューに抜群取れないけどタイプ一致だし

347 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:54:35.73 ID:nOoLBnVnp.net
>>345

スパークは微妙にもっさりなので
俺は電気ショックの方が好き

ライチュウも電気ショックかみなりが欲しい
スパークだと技1を結構被弾するんだよね

348 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:59:44.10 ID:RSxngGAvd.net
>>347
なるほど。参考になります。
ありがとうございます。

349 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:47:23.78 ID:YM2nZiXi0.net
>>346
レイビの方が威力高いじゃん

350 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:11:42.28 ID:fgSoBRVp0.net
ゲンガーの不意打ち駄目なの?回避はクローよりしやすそうだけど

351 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:41:22.70 ID:FVIEgM/w0.net
リザードン2体作りました
つばさ火炎98
ひのこ大文字98
どうでしょうか?
リザードンは観賞用なのであまり砂をつぎ込むつもりはないのですが

352 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:43:33.86 ID:ufj2xG9/0.net
だれかポケモンすごいマンのコピペ貼ったげて

353 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:51:59.75 ID:G8pIH7Vs0.net
すごいマンの推奨がつばさ火炎じゃなかったっけ

354 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:53:48.94 ID:x5tjr40Aa.net
>>350
ダメ
ゲンガーの存在価値がゴースト技一致でシャドークローを使えるってことだけだから
ふいうちならかみつくの方が優秀だしゲンガーである意味がない

355 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:55:44.62 ID:iUk3yb/oa.net
ヒトデマンを進化させたら、みずでっぽう、ハイドロポンプのスターミーになったんだが、シャワーズ代わりに使えますかね?高個体値のイーブイの進化は12連敗で悩んでます。

356 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:58:24.65 ID:tTRyRROP0.net
翼大文字のリザードンに砂全力で入れてるけどナッシー対策にはかなり強いよ。

357 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:00:16.02 ID:6NZrT4hi0.net
>>355
トレーニング要員になら十分使えるよ

358 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:00:49.54 ID:rHzqA+wX0.net
つばさでうつが炎のどの技1より優秀だから、使いやすさはある

359 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:03:56.21 ID:iUk3yb/oa.net
>>357
ありがとうございます。

360 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:10:14.70 ID:fgSoBRVp0.net
>>354
クローってそんなに優秀なのか

361 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:10:16.66 ID:G8pIH7Vs0.net
リザードン俺も使ってるけどつばさで打つのモーションが好きじゃねーな
尻尾で殴ってるようにしか見えん

362 :351:2016/10/27(木) 22:10:29.82 ID:FVIEgM/w0.net
皆さんありがとうございました
ウインディーがいるんで強化する気はなかったのですが
翼を使ってみて良かったら考え直そうかなと思います
翼文字なら育ててもいいかなと思っていたのですが・・・

363 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:17:52.90 ID:fgSoBRVp0.net
ウインディ93個体で牙大文字引けたから使ってみたけど全然強くないな
全避けしなきゃ同CPのナッシーにも負ける
冷ビヤドランのがマシw

364 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:24:12.46 ID:NEaZOl0+0.net
防衛用のナッシー育てたいんだけど、技は正直何でもいいの?

365 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:26:05.24 ID:fgSoBRVp0.net
>>364
念力サイキネが最適と言われてるけど
防衛なんてCP高ければ何でもいいからソラビ育てた方がジム置きしてないときはアタッカーにもできるし便利
防衛専にするならできるだけ個体値高いのを強化

366 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:26:29.24 ID:NEaZOl0+0.net
こんなのしか居ない。
高個体値待ちたいんだけど、全然出ないし。

http://i.imgur.com/WwfokWa.png

367 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:27:54.28 ID:fgSoBRVp0.net
>>366
その中から選ぶなら念力ソラビ88

368 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:30:13.70 ID:NEaZOl0+0.net
>>367
でもATK11で低いよね?
リリース直後に運良く拾ったナッシーで大事にはしているんだけど。

369 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:32:33.68 ID:O9ht4PF3d.net
>>363
対ナッシー避けないでサクッと勝てるのラプラスぐらいじゃね?

370 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:33:04.81 ID:G8pIH7Vs0.net
そこから育てるのはやめとけ
置物なら最低でも進化後2300はなきゃ砂勿体なさ過ぎる

371 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:34:21.61 ID:fgSoBRVp0.net
>>368
砂惜しくないならサイコ91の方がいいけど
俺ならアタッカーにもできて砂消費少ないソラビ88を育てるかな
その辺は自分の砂とか完全に防衛専にするかどうかとか相談して決めるといいと思う

372 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:50:40.06 ID:XVb6Nk1O0.net
てっぽうドロポンシャワーズやっぱり使いやすいな。わざ1軽いから全回避やりやすい
カイリュウメインなんだけどカイリューキラーのバンギラスに相性いいんでしょ
95いるんで飴は困らんし育てようかな

373 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:03:50.28 ID:y9lIafv5M.net
防衛での俺の評価
全てLV30以上

カビゴン頭突き/のし
→文句なし

ラプラス礫/冷ビ
→文句なし

ナッシー念力/種爆orサイキネ
→手持ち全部カビラプは無理があるし避け強要できるし
カビラプの邪魔にならないから置いていいよ

カイリュー技不問
→カビラプ追い出す柔らかいゴミ
更地マンや他色のターゲットになりやすい
設置する人は回り回って自分の首を締める結果になることに気付け

374 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:10:23.11 ID:L0EtN9v+0.net
>>366
攻めと守りでどっちも使いたいならソラビなんだろうけど防衛専にするならサイコかなぁ
個体97の念力サイコでCP2670のナッシーは今も置物1軍で現役
参考程度に個体92のナッシーでTL32フル強化でCP2652

ただつるむちビームのフシギバナ出来ると攻めでナッシーあんまり使わなくなるw

375 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:05:04.75 ID:GO+7ofBX0.net
サワムラーのけたぐり、かわらわりってハズレですよね

376 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:05:00.92 ID:KXR7wn2+0.net
>>375
外れ
ゲージが細かい技2は攻撃では全て外れって覚えると良い
使いにくそうでしょ

377 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:09:00.78 ID:qlh02K1f0.net
ゲンガー、ニド系最上位、ベトベトンのそれぞれの最適技という何でしょか

378 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:18:41.39 ID:R6L13MPEM.net
>>377
ゲンガーはヘドロウェーブとかいうやつかな?
20体ほど捕まえたけど、ひとつも出ない超レア

379 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:23:10.46 ID:ymAhT0ml0.net
ヘドロウェーブ持ちゲンガーってもう絶滅してるでしょ

380 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:49:56.13 ID:HJT7nTQTp.net
カメックスガチャは何が最適なのか分からなくなってきた。ドロポンシャワーズがいれば使い道ないし、ラスターカノンはハズレだし…面白みがあるのはかみつく冷ビとかかな?ただ使う場面がなさそう。

381 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:52:22.35 ID:bEiHRN2E0.net
変更後のヘド爆の方が上
わざ1から回避先行入力して溜め始まれば念力回避ヘドロ念力回避とか出来るかな

ベトは誤差だがヘドロの方がゲージ貯めどくづき込みのDPS上だよな?
やたらダスト推されてるけど

382 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 07:55:24.90 ID:bEiHRN2E0.net
>>380
何故かみつくなのかが未だにわからない
ナッシー相手以外だと常に一致てっぽう以下なんだが

383 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:12:58.44 ID:cy/kMWRw0.net
>>382
カメックスがカイリューぐらいしか使いどころがないから。
かみつく冷ビでラプラス下位互換にするしかない。 ヤドランと一緒。

384 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:14:16.34 ID:8dDJodRcd.net
>>380
水鉄砲ドロポン一択でしょ。
シャワーズと強さ比較してもそんなに変わらないし、対火が2匹いても出番はあるし。

385 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:20:22.67 ID:8dDJodRcd.net
>>383
対カイリューならラプラス以外にジュゴン、パルシェン、ヤドラン、プクリンなど沢山いるのに何故にWでタイプ一致しないカメックス。
砂注ぎ込むの勿体無い

386 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:33:17.82 ID:3BepOeD8d.net
アレコイルの技2は、電気ショックとラスターカノンのどっちがいいのかな?

387 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:43:14.70 ID:EBX1O9Sfa.net
>>283
それにしたってかみつくでばつぐんとれないなら一致てっぽうでいいだろっていう話なんだか

388 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:43:53.67 ID:EBX1O9Sfa.net
>>383だった

389 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:22:56.78 ID:PzR7wjXZ0.net
カメックスのシャワーズに対する唯一の優位点は防御が高い事だろ
薬の減りがシャワーズより抑えられるんだし、レベルあたりのCPも低いからブースター相手にトレーニングするなら最適なんじゃね
水泥でCP1000ちょいにしとけば仕事ありそう

390 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:25:48.51 ID:PzR7wjXZ0.net
せっかく御三家の個体値が普通になったのに、トレーニングの仕様が変わって低個体値のほうがCPあたりのレベル定数が高くなるから有用になるとか皮肉な結末やな

391 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 09:49:20.84 ID:XtqTO9oVr.net
水泥はカイリューの息吹除けば最高の技構成なんだから、水に泥でいいと思うけどね
ウインディだけでなく、カビゴンに使っても強いでしょ

392 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:05:46.75 ID:yg9t3Ou4d.net
いくら進化させてもヘドロ爆弾とシャドーボールばっかりなんだけど
ホントにヘドロウェーブ出るのかこれ

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200