2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.10

429 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:28:06.66 ID:lX3XCwcda.net
ゲンガー自体がどうこうという野暮なことさっ引いても
ゴース取り放題の現状考えたらシャドシャドでもシャドヘドでも作った方が良かろ

430 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:43:29.98 ID:n+4tfGln0.net
作るじゃなくて育てるかどうかって話では

431 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 17:49:09.75 ID:yg9t3Ou4d.net
さらに2匹進化
シャドーシャドー
シャドーあくのはどう

いい加減にしろw

432 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:02:53.66 ID:PCKC5ve/0.net
エスパーに抜群が出るシャドークロー・シャドーボールのゲンガーで
対ナッシーに使えるかな?

433 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:12:14.80 ID:BCLmNEUY0.net
進化マラソンで生まれた大量のゴーストをナッシーに特攻させてる。
意外と通用する

434 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:54:22.49 ID:PHL9wlYF0.net
>>432 どくタイプ持ちだからなぁ。ナッシーのエスパー技が抜群で刺さっちゃうからキツイ

435 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:04:43.13 ID:PCKC5ve/0.net
>>434
あー毒があるか、ゲンガーだめだな
今回のイベントでゲンガー図鑑埋めたからもういいや

436 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:14:25.09 ID:naMxm6dQ0.net
>>429
個体値100なんだけどなぁ
惜しいなぁ

437 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:17:04.63 ID:936krmJA0.net
いぶき破壊はdpsは誤差だが防御面では最弱だからね
技全避けて3枚抜きして俺つえーしたいなら胃袋
技1の被弾はそこそこあるが、あるていど瞬間dps求めるなら波動

438 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:20:19.30 ID:WhKUy6Rfa.net
波動も破壊も変わらねーよ
どっちも被弾する、どちらが上とかない
ドラゴンクロー最強

439 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:21:16.14 ID:VDgKAUmj0.net
巣に帰るのだカイリュー族よ

440 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:22:06.04 ID:VDgKAUmj0.net
ガチャスレと誤爆したわ
どうぞ続けて下されカイリュー族よ

441 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:54:37.36 ID:MKH/EMHOM.net
電気ポケはライチュウ、エレブー、サンダース、レアコイル、マルマインどれが一番良い?

442 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:56:34.69 ID:EEbzrjkWp.net
最大CPでいうとサンダースかな

443 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:16:28.63 ID:1WKGgFSa0.net
ありがとう
イーブイ→サンダースの雷の確率は1/9だから難関やな

444 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:38:30.16 ID:XeZoRxdjd.net
個人的にはエレブー押しなんだけど
防御・HPが紙なので、どうみてもサンダース。
イーブイがポッポ・コラッタ並に出るから
そうハードルは高くない。

445 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:43:37.63 ID:BCLmNEUY0.net
サンダースは10万ボルトも使えるよ

446 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:44:25.68 ID:SFLIGHqq0.net
やっぱライチュウ<サンダース?

447 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:47:00.92 ID:BCLmNEUY0.net
サンダース、ライチュウ、エレブーはどれも大差ないっしょ。
みんな作りやすいからサンダース使ってるだけで

448 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:47:46.22 ID:unKop2iN0.net
エレブーやライチュウは空手技を覚えちゃうのが何とも

449 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:03:15.17 ID:IPavDIFJ0.net
見た目考えるとサンダースが一番好きかな
ライチュウがピカチュウ並みに可愛いければライチュウ1択だけれど

使い勝手はどれもそう変わらんでしょ
どのみち全避けしないといけないし

450 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:03:30.12 ID:936krmJA0.net
いっぱい作ってきたけど、どれ育てよう(´・_・`)
ウインディ
91 牙 文字 ATK14
87 牙 火炎 ATK12
80 かみつく 文字 ATK15
82 かみつく 文字 ATK8
78 かみつく 火炎 ATK15 

451 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:22:40.14 ID:Y6D8N2y+d.net
レベルによるな

452 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:23:29.50 ID:SSYL+kj1d.net
>>444
イーブイはよく遭遇するけど高CP高個体値ゲットはなかなか難しい
かと言って10km卵の価値はないし

453 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:24:57.79 ID:SSYL+kj1d.net
>>447
シャワーズ作ろうとしたら副産物で出来るからな
飴25個で進化も緩すぎるし
アーボやオニスズメより進化楽ってあり得ないわ

454 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:31:50.27 ID:BCLmNEUY0.net
CP700オーバーのイーブイを進化させてかみなりか10万引くだけで終了だからな。
まったく強化しなくてもジムの先鋒がギャラドスの時とかに突っ込める

455 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:38:21.68 ID:QVryZQOo0.net
イーブイヤドンコダックは即戦力作りに本当に役立つ
高CPの奴進化させたら技当たりなら個体値ゴミでも役に立つ

456 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:48:44.29 ID:GO+7ofBX0.net
カブトプスのマッドショット・ストーンエッジってどうなんやろ
れんぞくぎりが最適なようだけど育てていいものか、、

457 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:09:46.09 ID:QwWlOmtta.net
トレーニング勢から見れば10万サンダースとスパーク10万マルマインの両方揃えたいところだけどな
ギャラドス相手にはマルマインが一番使える

458 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:20:48.79 ID:pTnGBfT70.net
ゴルダックって強いん?
トップはシャワーズ、時点でカメックスは確定でその次くらい?
てかやっぱ水ポケ多いな

459 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:21:43.96 ID:8PULtucIa.net
オコリザルの当たり技は、クロスチョップ、空手チョップの組み合わせでいいの?カイリキーと同じ?

460 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:34:14.78 ID:wInKQy/G0.net
>>459
だと思うぞ

461 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:37:11.64 ID:GSAav3ld0.net
>>459
クロスクロスのカイリキーとけたぐりクロスのオコリザルいるけど
水鉄砲な感覚でけたぐり出るから個人的にはけたぐりクロス
まあ微々たる差だからクロスチョップ引ければ問題なし

462 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:42:10.61 ID:NRH+DKat0.net
クロスクロスてどんだけクロスするんだよ

463 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:50:21.87 ID:wHZKkbYo0.net
>>459
けたクロス1択

ダメージ効率最低だがモーションの短さとゲージ効率が最大の売りのれんぞくぎりから
モーションの短さとゲージ効率取り上げた性能だぞ、からてチョップなんて

464 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:59:02.20 ID:2oAp2Alm0.net
つばさ・ぼうふう個体値95のピジョットをナッシー用に育成中だけど
同じく準レギュラー陣として
CP1475 個体値96-15-13-15 で どくづき・ストーンエッジのニドクイン
CP1413 個体値93-14-13-15 で みずてっぽう・ハイドロポンプのカメックス
って育てるのありかな?
ゼニガメ個体値100手に入れたけど躊躇してる。

465 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:59:14.12 ID:ijJjqKaap.net
なんだかんだ攻撃は胃袋カイリューに勝るもんないわ。CP3000超えてたらマジで強い。

息吹吹雪ラプラス2600、舌なめ破壊カビゴン2700いるが、出番ないわ。

カイリュー軍団➕防衛、つぶてレイビラプラス、しねんのしカビゴンの方がまだええわ。

466 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:07:42.56 ID:XfoOvuk/0.net
スリーパーはHP結構あるから特攻部隊に使えて良いな。

467 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:10:47.33 ID:GSAav3ld0.net
>>464
置物として使うのか攻め専で使うかで変わると思うけど攻めならうちは育てない
ニド夫妻はどう使うかまじ難しい
技一致の地震ブッパマンで行くかベトベトンの代替でどくづきヘドロで行くかで大分迷うけど

カメックス好きで使いたいならMAX強化してもええと思うシャワーズなんてどこでも見るし
個体96のカメックスいるけどうちはあえてかみつき冷ビにして多色嫌がらせ用の置物兼対カイリューのサブで使ってる

468 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:14:00.90 ID:wHZKkbYo0.net
>>464
おすすめはしない
http://i.imgur.com/P0UOmgxl.jpg

CP1900越えの時点でCP3000弱のカイリュー相手に全回避で
エッジに2回ドラクロ被せられてもなおギリギリ勝てる程度には仕事するけど
息吹回避→どくづき1発→息吹回避にせよ鋼回避→どくづき2発→鋼回避にせよ
微妙に時間が余るので(特に息吹)あまり効率が良くなく、かみエッジの方が無駄がないと思う

469 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:16:29.77 ID:aTTlF+v/0.net
>>464
2500位のカビナッシーがタワーにわんさかいるから1500前後なら砂入れずにそのままトレ専用機で運用すればいいのに

470 :464:2016/10/29(土) 01:25:50.57 ID:2oAp2Alm0.net
やっぱりニド夫妻は微妙だよね
どくつきがナッシーに使えるか一応試してみる

ちょっとトレーニングで試してみていい感じなら、そのままで、
自分で思っている以上にトレが下手くそならカメックス育てようかな。
いつか飴があまったらゼニガメ100に着手しようw

471 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:28:46.08 ID:NRH+DKat0.net
攻めで火ポケ倒すだけならシャワーズでもカメックスでも変わらんよ
鉄砲ドロポンと水は技に恵まれてる

472 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:29:56.36 ID:dxJk45BE0.net
先日10km卵からサワムラーが出た
クソ雑魚ポケモンかよwwwと思い放置してたが
ポケモン整理のついでに調べてみたら個体値97.8%(15-14-15)だった
技もけたぐりストーンエッジで最適らしい

でも使い道ないよな・・・
いまTL27で、現状だと育ててもCP1200くらいにしかならない

こいつのいい使い道知ってる人います?

473 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 01:42:18.13 ID:GSAav3ld0.net
>>472
トレ要員でカビゴンにぶつけるくらいしかないかも?
ちなみにけたぐりクロスのオコリザルをCP倍差あるカビゴンさんにぶつけて
倒せるかギリやられるくらいは削ってくれる

474 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:21:46.04 ID:BtWorjKo0.net
やっと生まれたラプラスがいぶき波動
ふぶきが欲しかった

475 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 02:52:03.76 ID:dj54BiQD6.net
>>472
ラプラスか舌舐めカビゴンのトレ要員くらい
カイリキーのかなり下位互換だけど、この2体に効果的に戦える数少ないポケモン

476 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 03:02:36.84 ID:maHW8VEI0.net
>>456

れんぞくぎりとマッドショットはそれ程ゲージのたまるスピードに違いがないのでは?
という意見が前にあったよ

なので俺も趣味枠としてマッドエッジのカブトプスをコツコツ育てている
対炎想定要員だけれどね

強調するけれどあくまでも趣味枠ね

477 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:00:03.04 ID:eCyhNI/f0.net
このスレのウインディの最新技当たり順位はどんな見解?
噛み文字、牙文字、牙火炎の3つの争いだとは思うけど

478 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:12:47.45 ID:PjAPVAc50.net
ナッシーラプラスが仮想敵で、全避けしたい人は噛み火炎、牙火炎に偏って、
技1数発食らっても火力で一気に押したい人は牙大文字のままでしょ
用途やスタイルによるから順位は付けられん

479 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:17:46.17 ID:CsrvKcHxd.net
防衛ナッシーの理想技は何?

480 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:18:14.82 ID:jdGW6prXa.net
かなり前に動画とかで検証してた時は牙火炎で落ち着いたけどどれも誤差の範囲かな
まあ将来性を見越すと結局牙火炎か牙大文字になるが

481 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:29:13.21 ID:m3IbhYU40.net
仮想敵次第だよ。ウインディで何を狩りたいかによる。

482 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:31:15.39 ID:eCyhNI/f0.net
>>480
ありがとう、やっぱり将来性で炎統一か

483 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:26:21.63 ID:drtxlWqga.net
>>480
炎の牙、地ならしCP2800のウインディが出先近くのジムに居たが、CP2100のラプラスで十分いたぶれる感じだったよ

484 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:33:05.45 ID:s4WqNtDSd.net
このゲーム、防衛側はどんなポケモンもいたぶられる運命

485 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:35:21.06 ID:zRd+DYEua.net
俺はかみ火炎が強いと思う
避けやすいし楽に勝てる

486 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:35:46.18 ID:zRd+DYEua.net
>>478
このとおりだと思う

487 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:43:52.82 ID:3Ydrhpifa.net
>>483
本当なら色んな意味で凄いのと遭遇したな
TL36〜37ぐらい?

488 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:10:52.57 ID:rKhcaHLa0.net
俺は汎用性優先で噛み火炎かな
ナッシー⇒シャワーズみたいな並びでいちいちポケチェンジするのもめんどいし
きっちり避ければcp次第だが2匹目シャワーズでも2枚抜きいける

489 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:27:08.07 ID:wHZKkbYo0.net
>>470
耐性に目をつぶっても
どく/ヘドという抜群とれる組み合わせも存在するポケで
あえて不一致等倍のいわでナッシー殴りに行く必要が分からん

いわ活かせいわ

490 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:42:05.79 ID:FEP1b/qUa.net
かみ文字が好きだわ。早くゲージ溜めてからの大技ぶっぱ気持ちいい。避けは知らんw
まあ地ならしじゃなきゃどれも有用でいいじゃろ

491 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:50:23.32 ID:zRd+DYEua.net
むしろ地ならしの使い方をw

492 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:57:31.74 ID:rKhcaHLa0.net
防衛ウインディをかみつくじならしウインディで狩れるでw
これが唯一の使い道

493 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:01:38.72 ID:zRd+DYEua.net
やはり地ならしは動物園枠かw

494 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:04:52.68 ID:rKhcaHLa0.net
噛火炎 噛文字 牙火炎
検証して見た感じこのへんは使いやすかったが
牙文字は全体的に技が重くて使いづらいな・・

495 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:10:41.84 ID:pPKBWJzF0.net
ゴルダックいっぱい溜まって整理しようと思うけど
念力/サイコキネシスは防衛
水鉄砲/ハイドロは劣化シャワーズ
念力/冷凍、水鉄砲/冷凍はカイリュー用

水鉄砲/サイコキネシス、念力/ドロポンだけ使い道ない感じかな?

496 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:22:01.33 ID:637kk2Zs0.net
ゴルダック防衛ってCP低すぎてすぐ追い出されるんじゃない?
30レベルでcp2000くらいでしょ

497 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:26:39.71 ID:PjAPVAc50.net
>>495
あまり無粋なことは言いたくないが、
神風特攻用の水鉄砲ドロポンか冷ビ以外は飴でいいと思う
もうゴルダックを防衛どうこうな状態ではないし

498 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:31:48.19 ID:eCyhNI/f0.net
>>478
みなさんありがとう
レス気づくの遅くなった
いろいろ使ってかみ文字が自分は気分良いかな(主にラプナシ相手、基本避け、技1食らって大文字)

499 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:34:08.54 ID:b6/w0L55a.net
ガラガラって、仮に、当たり技を引いたとして、ジム戦でどれくらい使えるもんですかね?

500 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:37:38.63 ID:T1KFRDOc0.net
ゴルダックは技を避ける時の動きが軽快でコミカルだからトレーニングで使ってる
スターミーも技を繰り出す時の動きがかっこいいからトレーニングで使ってる

両方とも趣味枠だなw

501 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:40:28.77 ID:wHZKkbYo0.net
>>499
お前が使って確かめるんだよ


正直どろかけじしんとかサイドンとゴローニャ持ってても
面白半分でウインディにぶつけるぐらいしか使わん

502 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 07:44:28.60 ID:pPKBWJzF0.net
ありがとう
良い個体値みんな念力サイコキネシスだったから飴にするのか悔しいw
ヤドランもそう、ナッシーでその技ほしいのに出ねえしな
TL28だが
カビゴンしねのし2500台で最高値、カイリュー鋼波動2100台で次なんだわ
たった一体のカイリューを防衛用に育てようかな迷ってる

503 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:06:38.49 ID:jUPDYPMLa.net
サイドンのどろかけストーンで
カビゴンかるのがやめられへん。

504 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:21:42.43 ID:xhnvcrgf0.net
かつて牙大文字を声高に唱えてた超絶キチガイ息してるのかな
もうとっくに使ってなさそうだが

あいつほんとキチガイだったな

505 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:21:49.79 ID:q/IAOe0uM.net
サイドンか……俺もいわくだきストーンといわくだき地震で突撃してみようかな

506 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:49:02.44 ID:ifbjWMNd0.net
>>498
人によって感じ方はやっぱり違うんだな
牙火炎が最初の当たり技で使い込んだせいなのか分からないけど
噛文字出来て使ってみたけど文字の発動の遅さが俺は気になった
どっちを気分によって使い分けして行くのがいいなかな

507 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:51:48.73 ID:37p+kvR40.net
おいおい、何度も技ガチャしてようやくキバ文字ができて小躍りしてたのに
最適技じゃないなんていまさら受け入れられねぇよ!

508 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:05:52.31 ID:GVn78Xtm0.net
かみつく火炎ウインディ放置してたけど強化ありなのか

509 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:19:32.46 ID:ifbjWMNd0.net
>>508
ちょっと使ってみたいなとは思ってる
技の組み合わせ複数いるなら使い比べて
自分のやり方に合ったのを使うのがベストかな
飴が余らない限りもうウインディ作ることも無さそうだ…

510 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:34:06.78 ID:8YscINAWd.net
>>483
地ならし…
鋼カイリューみたく置物要因かもしれんが、注ぎ込んだ飴でもう一体ウインディ作った方がマシ
だけど意外にジムで地ならしウインディ見かける
仕草だけは可愛いけどな
攻撃力は竜巻、タネ爆弾以下のカスだけど

511 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:36:01.86 ID:8YscINAWd.net
>>484
こっちにそれなりのアタッカーがいて時間と傷薬さえあれば10段タワーでも潰せるよ

512 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:39:41.01 ID:37p+kvR40.net
地ならしウインディ、CPが2200あるから
技1だけでそこそこナッシーいたぶれるので、なんだかんだアメにせずに使っている

513 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:41:34.58 ID:il00uu8va.net
個体値88のつぶてビームラプラスは育てる価値あるでしょうか…

念願のラプラス吹雪拝みたかった

514 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:43:55.86 ID:37p+kvR40.net
防衛最適として育てる価値は十分にあると思う

515 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:49:57.04 ID:enrF6fEH0.net
吹雪ラプラスはもってないけど吹雪は遅すぎる
吹雪当てても技1当てるまでHP減らないことがあるのは流石にどうかとおもうの

516 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:57:31.59 ID:b5OqzBlC0.net
アクション操作が上手いトレーナーは、なんであれ良技ポケモンならば立ち回れるw
最適技がコロコロ変わるポケモンは、それだけクセが強いって事が言えるね

517 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:11:55.24 ID:pPKBWJzF0NIKU.net
格下であればこのゲームはどんなクソ技でも連打長押ししてれば勝てるよねw

518 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:20:56.49 ID:GOiW0JF70NIKU.net
>>513
防衛として最適だし、攻めで使っても意外といけるもんだよ。俺も一昨日卵から同じ技構成のが生まれてきて育成中

519 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:37:10.87 ID:8YscINAWdNIKU.net
>>512
地ならしウインディ
みずはどシャワーズ
たねばくナッシー
たつまきギャラドス

技1連打で何とかなるけど、鋼カイリューはマジ悲惨

520 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:54:18.06 ID:a18xnEQY0NIKU.net
問題はウインディーの耐久力のなさ牙文字ははっきり言って使いずらい。
使いやすいのは噛み。でも鋼対策になるから牙火炎育成してるが
こちらも難易度高い。ナッシー対策で噛み文字を育てるか迷ってる
胃袋数体持ってればウインディーはあまり必要ないと思う。
噛み火炎はもってない。

521 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:01:16.21 ID:xhnvcrgf0NIKU.net
DPS命の牙文字君のコメントが欲しいな

522 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:02:25.23 ID:LVodEMyI0NIKU.net
噛み火炎持ちだけど噛み火炎は火力無さすぎ。屋内で落ち着いてバトル出来るなら全避けで遊べるけど、もう寒いし屋外はスピード重視で脳死連打したいから、牙文字ガチャ中。

523 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:04:15.38 ID:pPKBWJzF0NIKU.net
連打重視ならナッシーVSナッシーでソラビ溜まるのを待つだけで良いだろ
面倒くさいときは全部ナッシーにお任せ

524 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:08:09.06 ID:meDk9KSXrNIKU.net
避けとダメージのバランスなら噛み文字なんだけど、噛みが一致しないのが惜しい
かといって牙の性能は微妙だし、新たな炎技が追加されてウインディ自体がオワコンになるくらいじゃないと、炎ポケモンに未来はないと思う

525 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:08:23.79 ID:LVodEMyI0NIKU.net
>>523
正論で動意。
一応自己満とコレクションで欲しいのです

526 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:08:51.98 ID:SpIPtJw+0NIKU.net
大文字は発動遅すぎ
まあ持ってないんですけどね

527 :642:2016/10/29(土) 13:10:20.68 ID:2oAp2Alm0NIKU.net
昨日カメックスとニドクインで質問したものですが
CP1232個体値82でみずでっぽう・ドロポンのオムスターが今進化できたんだけど
準レギュラーいける?使い道がわからない。
やっぱりドロポンの劣化シャワーズでしかない?

528 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:13:09.48 ID:NRH+DKat0NIKU.net
リザードンも翼で打つじゃなくて不一致でもひっかくのがよかった
慣れても技1がトロいのは進んで使う気にならん

529 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:17:27.06 ID:O89+1yduaNIKU.net
とりあえず牙>かみつくは間違いない
避けでかみつくとか言ってるのは下手くそ
全避けでも牙の方が効率よく打ち込める
火炎、文字についてはナッシーに使う人なら火炎、ラプラスなら技2がどれも硬直長いのでそのカウンターに文字打てば技1なら1回被弾するが技2を被弾することは絶対にないから文字も良い

530 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:26:30.63 ID:xhnvcrgf0NIKU.net
お、DPS牙大文字君か?

531 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:30:22.89 ID:O89+1yduaNIKU.net
ポケgoジム神の俺がランキング付けると
1位牙火炎92点
2位牙文字83点
3位かみ火炎70点
4位かみ文字、牙じならし50点
6位かみじならし30点

文字は使い所難しい打てば打つほど蓄積ダメージが増える
牙火炎が一番使いやすい

532 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:40:24.33 ID:gIMzJDAIaNIKU.net
もう誰かウィンディ専用スレ立てろよ。もう見るの飽きたよこの議論

533 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:42:21.94 ID:pPKBWJzF0NIKU.net
早くかみ大文字引けば良いのに
もしくは牙大文字牙火炎を強化してしまったとかw
連続切り地獄車のカイロス、しねんの頭突きのしかかりのカビゴンMAXだが
好き好きで育成すれば良いのにな

534 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:43:21.91 ID:O89+1yduaNIKU.net
ポケgoジム神だが

最終的な結論を言ってしまうとウインディは使わない

535 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:45:03.15 ID:HCupzDDd0NIKU.net
>>533
もしやかみつく文字育てちゃったか?w
どんまいとしか言いようがない
文字にダメージソース依存してて最悪の組み合わせやで

536 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:47:33.60 ID:m3IbhYU40NIKU.net
かみつくが刺さる相手って現環境だとナッシーしかいない
将来ルカリオとかドータクンが出てきた時に後悔するぞ

537 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:49:18.80 ID:qaozOiGI0NIKU.net
>>518
を見て、昨日同じ技構成の100%ラプラスちゃんが産まれた俺は飴全部ぶっこみました
可愛がるぞ!

538 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:50:02.28 ID:5+T4hhDvdNIKU.net
現状、牙火炎か噛文字のどっちかだろ

539 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:50:04.49 ID:EQEj2snSaNIKU.net
かみつくとかラッタの技だろ

540 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:52:14.28 ID:HCupzDDd0NIKU.net
>>538
かみ文字はない
かみ文字ならまだ牙文字の方が良い

541 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:52:32.82 ID:4DqoppFn0NIKU.net
アプデ前に牙文字推しだったアフィサイトが諸悪の根源だと思うわ
あれ見て牙文字を強化してしまった人が発狂してるんだろう
しかしもう何を言っても文字使うなら噛み、牙使うなら火炎で結論出てるから無駄だよ

542 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:52:58.07 ID:TLHdCJygaNIKU.net
牙火炎のワイ大勝利。

543 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:53:12.59 ID:pPKBWJzF0NIKU.net
>>535
ウインディ一体しかないしあんまり興味ないから強化するわけないわw
置物用の卵産のカビゴンは可愛くてしかたない

544 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:55:52.99 ID:SpIPtJw+0NIKU.net
あれ、マジで火炎当たりなの?
火炎しかない俺大勝利

545 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:57:58.30 ID:HCupzDDd0NIKU.net
>>541
いや、かみ文字は100%ない
アフィサイトって言葉で思い出したけど、ID変えまくって自演してるかみ文字しか持ってない人だね
単発がかみ文字かみ文字言ってるから一目でバレてるよ

546 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:01:12.79 ID:xapdYYw90NIKU.net
牙文字だな
どのポケモンもそうだけど一ゲージ技はただ避けるだけの奴じゃまず使いこなせない

547 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:02:42.21 ID:4DqoppFn0NIKU.net
はいはい
いくら言ってももう意味ないから
個人的には炎版の水鉄砲や電気ショックみたいな技が欲しい
最大攻撃種族値230超えてもひのこや牙じゃダメ
攻撃種族値180台のシャワーズの方が強い

548 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:04:37.51 ID:qaozOiGI0NIKU.net
ぶった切って申し訳ないけど
フシギバナのつるはなふぶきって産廃?
できちゃった///

549 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:06:02.95 ID:E3hJ+GdHdNIKU.net
どうせなら炎で統一しておいた方がいいんじゃね
どんな風に実装されるのか知らんがフリーザー対策になりそうだし

550 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:15:47.16 ID:cSZvqaQW0NIKU.net
>>548
ここだけの話トップメタをボコれる
回避前提だけどね

551 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:20:35.82 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
どんな技でも使えるのが
ポケモンマスターだぜ
(地ならしは除く)

552 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:22:47.84 ID:1y4HQCqcdNIKU.net
地ならし以外なら皆使えるでいいじゃない
DPSも同じようなもんだし

553 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:37:27.25 ID:GOiW0JF70NIKU.net
>>548
ソラビと両方持ってるが俺ははなふぶきの方が好き。強さ的にはソラビだと思うけど、2ゲージ技は基本使いやすいからいいね

554 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:55:05.20 ID:Af8wsZ3EaNIKU.net
>>548
おれもちょうどそれ聞こうとしてた
育ててみようかな

555 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:56:08.64 ID:GVn78Xtm0NIKU.net
ウインディ専用スレじゃないのは承知だがかみ火炎は当たりなのか?

556 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:57:19.39 ID:cSZvqaQW0NIKU.net
2ゲージ技はDPS低いけど避けが重要なトレ、格上相手で本領発揮するよ

557 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:08:29.24 ID:sBSWqJtoaNIKU.net
>>542
ワイも

558 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:18:49.88 ID:e4KOxk6odNIKU.net
>>555
めっちゃ欲しい
理想だ

559 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:20:51.57 ID:5+T4hhDvdNIKU.net
まぁウインディはじならし以外なら好きなの使ったらいいんじゃねw
どいつも根拠もソースもない話をただループしてるだけで頭悪そう

560 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:24:21.55 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
>>559
これじゃポケモンマスターじゃなくて
ポケモンマニアだわな…
好きな技があるのは別にいいが
でも他の技を馬鹿にするのは良くないな

561 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:30:19.23 ID:cSZvqaQW0NIKU.net
>>554
ちなみに戦力になるまでに砂相当必要だからご利用は計画的に

562 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:38:02.69 ID:dxJk45BE0NIKU.net
すごいたくさん砂持ってる画像見るけど
砂多い人ってあまりポケモン強化はしない?それとも不可装置フルで使うから砂が貯まってる?
今TL27で10km卵だけ不可装置課金して8匹強化してるんだけど常に砂3桁しかないw

563 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:40:13.59 ID:dxJk45BE0NIKU.net
ちなみにカイロスを最優先でフル強化してる

564 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:46:09.58 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
>>563
漢の中の漢

565 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:47:41.47 ID:Bffta1TOaNIKU.net
今日もポケモンGOの聖地「上野公園・不忍池」には全国からポケモントレーナーが大集結
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477722982/

ポケモンGOの聖地・不忍池に全国からポケモントレーナーが大集結 これ半分初詣だろ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477723065/

566 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:02:32.17 ID:NQcPjPr60NIKU.net
火炎は威力低いのと割とスキが大きいので使いにくい
ナッシーのしねん→しねん間に通せないことが多いし、それなら確定で1発貰っても大文字の方が効率いいわ
かみつくで避けながら相手の技2を避け直後にぶっぱで被害最小限

これはウインディだけじゃなくリザードンでも当然大文字有利

567 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:08:27.14 ID:m3IbhYU40NIKU.net
ハロウィン期間なのにお供をカイロスにしてるぜぇー。ワイルドだろぉ?

568 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:09:33.34 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
>>567
ポケモン愛のレベルが高すぎる

569 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:22:45.58 ID:l3kGqsto0NIKU.net
芋虫を相棒にしている強者はおらんのか

570 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:47:29.16 ID:G4u/S9/AaNIKU.net
>>562
俺の場合はTL30なるまでは強化せず耐えてた。
そん時は砂は60万近くあったけど、
今は5万くらいかな

571 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:33:07.63 ID:w3cXfO5VpNIKU.net
息吹カイリュー3体レベル上げにつかったら砂枯渇したわ

572 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:37:02.11 ID:GOiW0JF70NIKU.net
砂なんてどんどん使うもんよ。俺もこの二日間でカイリューラプラスに一気につぎ込んで今3500しかないわ。溜め込みすぎるとどれに使うか慎重になりすぎてストレスになる

573 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:37:35.66 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
俺も飴貧乏

574 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:40:30.62 ID:caQfQTCn0NIKU.net
今はジムからの仕送り砂5000が毎日待ち遠しい
届いたら即一匹の強化に使う
趣味ポケに使った砂数十万を只々後悔

575 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:47:07.35 ID:2k6fa+d30NIKU.net
>>562
俺もTL27だけど砂50万超えたよ
もちろん強化は我慢してる
TL30になってから使うことにしている

576 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:02:27.11 ID:xhnvcrgf0NIKU.net
>>566
大文字って2発以上貰うことあると思うけど、何でこのスレでは1発って結論になってるの?
火炎と大文字の隙が同じなわけないだろ

577 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:16:17.19 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
>>574
仕送りワロタw

578 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:35:48.95 ID:dkKlIR9G0NIKU.net
TLが低い時期に厳選し最終進化体とした場合、砂・飴が大量に必要となるんだよな
TLが高い時期だと上限値が底上げされるから、運が良ければCPが高い個体に当る
結果、砂・飴節約にもなり、または不要で活躍するポケモンとなるんだ
砂が多いトレーナーさんは、Lv上げをまずやっている人に多いんじゃね

579 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:39:04.25 ID:l0QnluudaNIKU.net
つるむちソラビかつるむちはなふぶきどっち強化しようか迷うな

580 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:54:20.29 ID:aN2ZPK1n0NIKU.net
つるむちつるむち言うとなんだか肉感的に聞こえる

581 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:55:34.27 ID:ngssZxo/aNIKU.net
ソラビはナッシーに打たせとけばいい感がある

582 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:03:39.73 ID:oyzl0/7RaNIKU.net
>>574
位置偽装か。まともにやるとバカを見るんだな

583 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:44:11.99 ID:U1lkI8gf0NIKU.net
シードラの活かし方とオススメの技の組み合わせって何かありますか?
サイト見ても結局みずでっぽう&ドロポンばっかりなんで

584 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:46:53.56 ID:caQfQTCn0NIKU.net
高個体値と飴沢山貯めといてキングドラを待ちます

585 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:51:33.47 ID:pPKBWJzF0NIKU.net
シードラのいぶき波動は劣化カイリューとして使えないかなw

586 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:55:20.60 ID:x3wZQU39pNIKU.net
>>582
旅先とかで置いてくると全然帰ってこないとかあるよ。
駅のポケストなのになんで戻ってこないんだ…とか。逆にビビるw

587 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 19:58:28.37 ID:pTnGBfT70NIKU.net
昨日100%タッツー生まれたからキングドラ期待やわ

588 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:16:10.85 ID:U1lkI8gf0NIKU.net
>>585
実は俺も
いぶきはどう→ミニカイリュー
いぶきドロポン→ミニギャラドス
にならんかなってふと思ったです
どっちも持ってるけど放ったらかしで強化も何にもしてないw

589 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:18:24.97 ID:J/OGB+EddNIKU.net
対ナッシーには噛み火炎大当たり 噛み大文字当たり
対ラプラスには牙大文字大当たり 牙火炎当たり

簡単だろ?

590 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:23:24.98 ID:LyL7nSuvdNIKU.net
今日5km卵で100%のガーディ誕生。
進化させると噛みつく大文字になったよ。
早速ジムで戦ってみると、技1が早いくて技2は火力が高い最高の組み合わせですね。

591 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:28:49.02 ID:Tp33/zhi0NIKU.net
>>586
だよねー
仕事で北海道九州沖縄以外は頻繁(ほぼ週3)に行くから行った先で高CPカビゴン植えてきてるわ
行く前に粗方のジムの場所を把握しておいて行ってから色を確認
置けそうならガッツリ名声上げて突っ込んでくる
今じゃ15カ所くらいから仕送りが来る毎日
家の周りじゃ4〜5カ所ぐらいしか置いてないけど

592 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:36:07.94 ID:LyL7nSuvdNIKU.net
100%が出る前、82%の牙大文字と91%かみつく火炎のガーディ持ってて、どっちをフル強化しようか迷ってたところだった。
82%の方は技1がもっさり、91%の方は技2が火力がないのがストレスになり決め手に欠けた。
でも噛み大文字はストレスないですね。

593 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:39:21.13 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
サイドンって、どろかけストーンエッジ最強なんじゃないの?
一回も使ったことないけど。
何かにもしかして使える?

594 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:40:57.27 ID:Tp33/zhi0NIKU.net
>>593
ベトベトンなんかが先頭にいるとサイドンが6匹の先頭に出て来るよ
CP3000オーバーのカイリューよりサイドンを選ぶらしい

595 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:41:46.21 ID:CipQvl/E0NIKU.net
>>593
それはDPS考慮しただけの非効率組み合わせ
サイト情報を鵜呑みして失敗してる

596 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:44:53.49 ID:pl2lpS5rdNIKU.net
そっかー。
情報サンキューです。
やること無くなってきたので、色々試してみようかと。

597 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:46:20.40 ID:xMKPxNxO0NIKU.net
高CPのニド♀2匹進化させたらどっちも どくづき/じしん だったんだが何かに使えませんかね
一応理想わざのはずだけど使い道が全く思いつかん

598 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:07:06.64 ID:U1lkI8gf0NIKU.net
>>597
♀の方だったらストーンエッジの方がいいんじゃない?

599 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:43:32.28 ID:NyDttmuKaNIKU.net
からて地獄車のカイリキーって使いみちあるかな?
やっぱクロス一択?

600 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:54:25.53 ID:aN2ZPK1n0NIKU.net
ラプラスいまいぶきビームがタマゴから出てきたんですが
今手持ちのが

いぶきビーム
いぶきはどう
つぶてふぶき

なんですが、育てるとしたらどれが良いですか? 個体値もレベルもほぼ一緒です

601 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:55:24.43 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
>>600
いぶきビームか
つぶてふぶき
ジムで使って決めてみたらどうかな?

602 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:00:05.56 ID:w3cXfO5VpNIKU.net
息吹ビームオススメ
俺は息吹吹雪より使いやすい

603 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:05:36.88 ID:dKQroXnj0NIKU.net
http://i.imgur.com/rg6hEuy.jpg
今日やっと出来ました
対カイリューのトレーニングに使えます?

604 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:06:40.22 ID:IAQKMAiw0NIKU.net
こいつら対カビトレで使える?
http://i.imgur.com/Ndb7C6s.png
http://i.imgur.com/EcNYUI0.png

605 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:08:54.60 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
>>603
トレだけでなく
普通にカイリューに使えますぞ

606 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:10:11.40 ID:wHZKkbYo0NIKU.net
使えばわかることをなぜいちいち他人に訊くのかがわからない

607 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:10:49.73 ID:dKQroXnj0NIKU.net
>>605
ありがとうございます

608 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:28:20.62 ID:w3cXfO5VpNIKU.net
今日久しぶりに10タワーを3つ更地にしてきたけど
改めて思ったわ
息吹クローカイリュー強すぎて楽すぎ
いつもカイリュー相手にはラプラスかカイリュー使ってたが
気分変えてピジョットとかサイドンとかゴロニャンとかカブトプスつかってみたけど
敵のカイリューも強すぎ、特にクロー持ち
避けるの難しい

609 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:32:12.48 ID:pPKBWJzF0NIKU.net
ただの自慢レスじゃねかよw

610 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:35:21.31 ID:dFk8JQn60NIKU.net
お前ら個体値100の糞技ポケいくつ持ってる?
個体値100でも技ガチャ外したら飴にしてる?それとも技マシンという薄い希望に縋って残してる?

611 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:41:21.19 ID:IAQKMAiw0NIKU.net
まぁ飴一個よりは価値あるしね
http://i.imgur.com/ZFHt9FL.png
http://i.imgur.com/zf21z1u.png
http://i.imgur.com/cCxxWpo.png

612 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:54:44.14 ID:mT66gnNF0NIKU.net
http://imgur.com/Yl4ipVG.png
なんとなく強化中

613 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:55:58.58 ID:wHZKkbYo0NIKU.net
手元にいる糞わざはこいつだけ
http://i.imgur.com/MaJ0CzK.jpg
シャドボ持ちスリーパーは即飴にした

614 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:57:47.76 ID:Yt7DmoIf0NIKU.net
>>610
100はがねカイリュー3体持ってたw
誕生した瞬間怒りにまかせてアメにしようとはしたけどね
まあ技マシン来る可能性もゼロじゃないし

615 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:59:58.69 ID:6ZbOGtlrdNIKU.net
>>591
最大10箇所しか置けないだろ

616 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:02:35.82 ID:dFk8JQn60NIKU.net
>>614
100鋼は当たりだろ
ジム追い出しに無敵じゃねーか

617 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:05:11.75 ID:IAQKMAiw0NIKU.net
>>615
置けるぞ
http://i.imgur.com/omowDSJ.png

618 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:07:10.45 ID:6ZbOGtlrdNIKU.net
>>586
あれどうすればよいの?
何ヶ月でもジムに置きっぱなし?

619 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:08:25.93 ID:J622qm4S0NIKU.net
極論だけどタイプ一致技は当たり、タイプ不一致技は外れ。

DPSどうのこうのってのは使い手の問題だからそれぞれの戦いに合わせた使いやすい技を選ぶといい

620 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:18:49.65 ID:ofLlWBMCaNIKU.net
カメックスって水鉄砲ハイドロポンプ最適って言われてるけど、それだと劣化シャワーズだし、何か組み合わせで使いようないかな。
かみつく+冷凍ビームとか?

621 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:23:26.70 ID:wHZKkbYo0NIKU.net
それこそラプラス、ジュゴンがいたら要らない子でしかないと思ってる

622 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:26:59.77 ID:NRH+DKat0NIKU.net
わざわざカメックス使う理由なんて見た目だろうし弱かろうとシャワーズの代わりに使う以外ないでしょ

623 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:27:21.65 ID:WFliNORgpNIKU.net
>>591
複垢という事でオッケーでしょうか?

624 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:31:25.74 ID:RaJ9xcQC0NIKU.net
ラプラス攻略は全避け十万サンダースで落ち着いた
技2に十万ボルト挟めてウインディよりサクサクな気がする

625 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:36:13.56 ID:a18xnEQY0NIKU.net
>>610
http://i.imgur.com/Ayj7RtG.png
http://i.imgur.com/ZPdpxzY.png
なんとなく捨てられない
100で最適はオニドリルしかもってない

626 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:46:37.75 ID:hUV+glta0NIKU.net
9連鋼でウンザリしてたところヤケクソで進化させた80%ハクリューが胃袋になったわ
もうこれで妥協すべきなんだろうか

627 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:50:24.15 ID:t6UXh7i5aNIKU.net
防衛で上に置かないなら
全然OK

628 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:52:07.73 ID:w3cXfO5VpNIKU.net
>>617
16置いても10計算なんだな
初めて知ったわ

629 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:54:57.45 ID:+AxhSYWyaNIKU.net
ふぶきって避けられますか?

630 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:57:01.06 ID:CipQvl/E0NIKU.net
避けられますよ

631 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:58:11.02 ID:wHZKkbYo0NIKU.net
何故ここで訊く

デカい氷塊が表示された後に集中線出るからそれ見てから避けろ

632 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:58:56.51 ID:w3cXfO5VpNIKU.net
今日、カブトプスCP1849連続エッジ15/7/15でラプラスCP2082息吹吹雪と戦ってみたけど
全避けマンでのこり1/3くらい被ダメで倒せた
そのあとまた戦ってみて試しに吹雪を喰らってみたけど
1/3削られたわ…効果今ひとつの8掛けのはずなのに…
やはりラプラスは強いなとおもったよ

633 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:01:18.92 ID:xkEO5yXTa.net
1ゲージ技は
相性良くても食らうと痛いよ…

634 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:01:22.39 ID:yuAjA+5K0.net
タイプ一致してから等倍だぞ

635 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:02:52.80 ID:oI0r+6xTr.net
ウインディなんかナッシーのソラビ食らうと死ぬくらい減るからな
1ゲージ技食らえば当然のこと

636 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:10:26.11 ID:afoDo3cva.net
>>603
全避けすればCP倍のカイリューにも普通に勝てるよ、おめでとう
ジュゴンの耐久的にふぶきは息吹破壊カイリューくらいにしか使えないと思う

637 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:11:25.86 ID:hQrYN6Sop.net
>>634
そうか…相手の一致を考えてなかったわ…

あとさ、相手の攻撃力って高くなってない?なんか修正されてる気がするんだけど…

638 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:17:23.72 ID:afoDo3cva.net
>>637
防衛側はHPが倍だよ

639 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:22:46.23 ID:USAwEZw9d.net
>>610
俺は昨日100%ミニリュウをカイリューに進化したぞ

技は・・・

聞かないでくれ
もちろん飴にはせずに観賞用だ

640 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:25:17.03 ID:KfY/2hBo0.net
>>623
追い出し、とは書いてないけど?
レベル8とか9の中途半端に削られてるジム探すんだよ
某所であとちょっとでレベル7っての見つけてトレして突っ込んだらその後1時間ぐらいしてから
通りがかりのプリウスにレベル5まで削られたけど放置して帰ってきたこともある
そこに置いてきたカビはかれこれ1ヶ月、帰ってきてない
地元の人達が一生懸命トレして頑張ってるんだろうなぁとは思うけど

641 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:27:51.57 ID:yYTmAEZH0.net
>>639
奇遇ですね
俺も全く同じです
飴にはしないぞ

642 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:30:35.80 ID:USAwEZw9d.net
>>641
おぉ仲間が居てくれた
お互い大丈夫にとっておいてあげましょうね

643 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:30:42.22 ID:hQrYN6Sop.net
>>638
そうなのかー…初めて知ったわ
ありがとう

>>640
仕事しろよwwww

644 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:17:01.75 ID:WtL89Bgrp.net
>>640
最近はレベル高いタワー増えたしね。
地元の大阪市の駅前マクドですら3日間くらいレベル9〜10をウロウロしてたからなぁ。
敵さんも崩すの大変そうw

645 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:24:44.94 ID:xtaPrJIDd.net
>>626
なんか俺と同じ様な
10体目で初息吹
ちな息吹波動
ハロウィンイベでミニリュウ相棒にして2体進化させるもまた2連鋼

646 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:07:23.75 ID:XF/cqCS50.net
おれは5体目で初いぶき
「カイリューの技1はいぶきとはがねの2種類だから1/2の確率でいぶきを引けるはずだ」
ってのが思い込みなんだよな
実際はがねのほうがよく出る

647 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:08:30.08 ID:HW60bhwvd.net
おれは5体目で初はがね
「カイリューの技1はいぶきとはがねの2種類だから1/2の確率でいぶきを引けるはずだ」
ってのが思い込みなんだよな
実際いぶきのほうがよく出る

648 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:11:11.28 ID:t8r7Pk5ha.net
息吹2/3というか胃袋2/3だわ
鋼破壊→胃袋→胃袋
本当は3体目の胃袋欲しいけど勝ち逃げの感覚で次のガチャをできずにいる

649 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 02:53:00.66 ID:5EfFOng30.net
一発で胃袋カイリューだったのはかなり幸運だったのか
田舎だからこいつ一匹しかいないけど…何体も作れるなんて羨ましい

650 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 03:55:45.43 ID:s6dT7QjE0.net
CP高い方から置く癖で置いちゃった…
http://i.imgur.com/N8Gurel.png

651 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 04:50:04.65 ID:idB0j2ex0.net
カイリュー3体で息吹2鋼1
息吹は2体とも波動だけど
他色ジム攻撃には充分

胃袋未体験だけど、操作忙しい?

652 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:21:56.31 ID:Fz5Vu1dr0.net
>>1の防衛ランキング、1位のラプが礫冷ビ100%だったんで置いてトレーニングしてみたんだが、礫吹雪より強いか良く分からなかった。
このスレ的にはどっち推奨?

653 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:37:16.87 ID:388CTQvRa.net
リザードン翼でうつドラクロ
カメックスかみつく冷凍ビーム
これ育てる価値なしのゴミでつか?

654 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:42:46.51 ID:idB0j2ex0.net
防衛側のラプラスとして考えて
避けスキル低い俺でも
礫は技2並みに避け易い
吹雪ラプラスと対戦経験ないが
冷Bもほぼ避けれる

ラプラスはカイリューアタッカーで
使ってなんぼなポケモンかと

655 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:43:35.73 ID:uKXHd7kk0.net
後発なんでミニリュウの個体値高いのがなかなか出なくてめげそう
飴と砂はあるんだが現在15/15/12の93%が最高個体
今の状況ならオレの初カイリューはコイツで満足すべきなのかな?
技ガチャ怖くて進化ボタン押せない俺の背中を誰か押してくれ!

656 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:46:52.94 ID:KWKnxsuJa.net
>>655
大丈夫!思いきって逝こう!

進化させたら技が見えないように手のひらで隠してゆっくり下げって行って見てみよう!

きっと待ってるから

657 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:48:05.39 ID:uXa383HDa.net
>>655
十分だろ。どうせ失敗するんだからどんと行け

658 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:48:29.96 ID:idB0j2ex0.net
そのミニリュウ、ほぼ完璧じゃないの
やっちゃいなよ
HP気にするポケモンじゃないし
12なら充分
祈、息吹カイリュー!

659 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:48:48.04 ID:BfvXpJpad.net
>>655
十分過ぎるだろ
それ以上が出る頃にはTLがだいぶ上がってるよ
もっとも鋼になった瞬間ゴミだが

660 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:49:48.63 ID:JKWpFVAd0.net
>>652
礫吹雪、礫冷ビ、防衛なら同じくらい
攻めで礫吹雪が上回るから汎用性で礫吹雪
このスレというより個人的な見解

661 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:51:20.39 ID:JKWpFVAd0.net
>>655
93で攻撃15なら充分
初カイリュー頑張れ

662 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:57:27.94 ID:JKWpFVAd0.net
>>653
リザードンはつばさでうつ当たり、ドラクロが外れ。育てる価値価値ナシ
カメックスは当たりの鉄砲ドロポンがシャワーズの下位互換のためカメックスしか出来ない組み合わせの噛み付く冷凍は一応もうひとつの当たり
ただし育てる価値と言われると無い

663 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:06:27.97 ID:XbQEd91b0.net
>>653
俺ならそのカメックス育てるわ
一番欲しい組み合わせ

664 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:07:17.86 ID:S+sclLAwp.net
>>651
脳死連打でも強いよ
ただ潜在性能を引き出そうとすればいくらでもマニアックになれる。硬直が本当に少なく操作感が他とは違う。結構使い込んだけど全然あきないね

665 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:15:30.48 ID:uKXHd7kk0.net
背中を押してくれたみなさんありがとう!
唯一の高個体93%ミニリュウですがただいま無事息吹+ドラクロカイリューに進化完了しました!
現在TL29だからMAX強化までしてCP3002、TLあげる楽しみが少し増えて大満足です!
ここに居るみなさんにも胃袋がばんばん降臨しますように!

666 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:17:37.66 ID:CmSb8E0ea.net
>>665
おめ、

667 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:34:36.48 ID:388CTQvRa.net
>>662Sunkus

668 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:36:31.52 ID:388CTQvRa.net
>>663
そう言うしともたくたさんいるから育成悩む
やっぱり育てるならかみつくドロポンや水鉄ドロポンなのかな

669 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:40:23.09 ID:388CTQvRa.net
>>668
やぱ劣化シャワーズいらんしかみつく冷凍ビーフそだてるは!ありがとん

670 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:41:25.29 ID:DzVrD08b0.net
>>668
不一致冷ビはホントにラプラス来た瞬間にゴミになるからやめとけ

ソースは冷ビヤドラン育てた俺

671 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:44:36.82 ID:388CTQvRa.net
>>670
(´・ω・`)置物でもあかんなら観賞用しとくわ

672 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:24:51.67 ID:ZDkONWGG0.net
>>671
最適技スレでなんだが好きなの育てな

673 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:31:02.64 ID:pAkCLtDnd.net
カメックス 水レイビはトレーニングでオールラウンダーとして大活躍してる

674 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 07:35:26.37 ID:CEzUVuvo0.net
>>662
リザードンのドラクロが全ポケ技の中で一番カッコよくて好きだから、
翼文字も持ってるけど翼クロー育ててる
もちろんジムには絶対置かず、相棒として連れ回してる。
唯一の非効率ロマン枠だわ

675 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:40:42.67 ID:ka0r0Ez90.net
>>674
自分もベトベトンの

676 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 08:44:25.52 ID:uz7/Bxgs0.net
>>674

ひのこクロー持ちの俺は
またひたすら歩くしかないw

しかし高個体値のヒトカゲいないから暫く先の話だ

677 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 10:11:10.18 ID:q+Q81YK0a.net
エレブーの当たり技って、電気系統一?けたぐり、ローキック辺りの格闘技ミックスが当たり?

678 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:19:32.37 ID:TdwbQXBJ0.net
トレーニングでいわくだき/エッジのサイドンをCP差1100のカビゴンに突撃してみたが良い勝負できるのな
ただ削りが遅くて時間いっぱいの勝負になるのが痛いが……

679 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:20:22.43 ID:qG8lOPXX0.net
ラプラスTL30礫吹雪で地元のカイリュータワー(CP2900〜)に挑戦しました。
ジムはあまり得意ではありませんが,平均して3枚,最高で3.8枚くらいまでは抜くことができました。
参考までにお聞きしたいのですが,もし息吹吹雪のラプラスを使うとカイリューどのくらいまで抜けるのでしょうか?

680 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:23:11.44 ID:l3x7AfYxp.net
>>677

ギャロップだけれど
技1は早くてゲージも溜まりやすいから
けたぐりがいいって言っていた人がいたなぁ

でもそれはひのこと比べてだからなぁ
試したことないけれど
電気ショックの方がゲージの溜まりも早そうだし
電気ショックなんじゃね?

681 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:34:45.13 ID:TkZcDa3R0.net
>>678
どろかけじしんのサイドンでカビゴンとやってみたら
削るのに時間かかってしゃないわ
カビゴン相手はどうすりゃいいの
シャワーズ、ナッシーで連打以外やり方わからんわ

682 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:40:51.75 ID:TdwbQXBJ0.net
>>681
ほんとカビゴントレーニングは面倒くさいよね
最近はカビゴンCP2500前後多いしこちらが1500位と考えると息吹カイリューが適任だろうがそれじゃあ面白くないんだよね
みんなカビゴントレーニングは何使ってるんだろう?

683 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:44:36.49 ID:XbQEd91b0.net
>>669
水ドロならシャワーでオケ
かみ冷はナッシー狩れるし技1カイリュー耐性無いしでカメックスならではの組み合わせなので大切にね!

684 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:49:36.47 ID:l3x7AfYxp.net
>>682

空手エッジのカイリキーでやっているが毎度ギリギリの闘いになり
それはそれで面白い

もう一体空手車がいるがこちらは技2の火力が低すぎてほぼ勝てない

CPは同じぐらいね

空手クロスと空手エッジの両方を持っている人がいたら
どちらが使い勝手がいいか聞いてみたい

685 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:51:36.35 ID:cOC7NcyJ0.net
シャワーズ対策って、ナッシー(頭突きソーラー)とフシギバナ(つるむちソーラー)どっちが正解なんだ?
つるむちのほうがソーラー数撃てる?

686 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:57:14.26 ID:KfY/2hBo0.net
>>685
ソラビラフレシア
シャワーズの半分のCPあれば余裕です
シャワーズの鉄砲は花に水やりで全く効かない
逆にラフの1技は面白いほどグサグサ入るから気持ちいいです
ソラビ2発打てばシャワー霧散で笑いが止まらない

687 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:57:19.59 ID:nkR8Gm3Vd.net
ラプラスの息吹はハズレだな
礫じゃないとカイリューすら倒せねーわ

688 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:59:01.30 ID:TkZcDa3R0.net
つるムチ花吹雪のフシギバナ
ようかい花吹雪のラフレシアしかもってないから涙目

689 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:59:38.37 ID:l3x7AfYxp.net
>>685

頭突きだともっさりで技2は避けられるけれど
打ち合い上等で臨むことになるからねぇ
つるむちの方がゲーム性は高いから好きかな

それにナッシーは他にも活躍の場があるし

690 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:13:46.19 ID:jsQhQhaTp.net
>>685
つるむちソラビならフシギバナまでいらないよ
フシギソウで足りる。

691 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:42:52.12 ID:DzVrD08b0.net
>>683
わざ2に一致くさ技持ってるやつにわざわざカメぶつける理由もなけりゃ
不一致かみつくと一致てっぽういまひとつは威力同じだろ

692 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:43:03.16 ID:WZ+lTSfh0.net
汎用性あるから思念ソーラーナッシー育てておけばシャワーズにも他の奴にも対応できる

693 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:03:14.59 ID:JWmITo5u0.net
シャワーズ対策、はっぱソラビならウツボットでもよさそう

694 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:11:07.60 ID:4B52Ko+Zd.net
今まで礫波動ラプラスしか持ってなくて昨日やっと息吹冷ビラプラスゲットできて試し撃ちしたら強すぎて草
息吹ってこんなにサクサク動くのかって驚いたのと波動弱かったんだなと再認識させられた
吹雪ラプラスはもっと強いのか、うらやましい

695 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:29:47.01 ID:cztVXGxea.net
>>691
そのままカイリュー狩れるからな
カメックスの技構成を生かす場合の話な
お前はカメックスに親でも殺されたのか?w

696 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:33:04.16 ID:Sl+GUm72a.net
かみつく、竜巻のギャラドスって、存在価値ゼロだよね?

697 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:37:58.30 ID:TkZcDa3R0.net
かみつく竜巻
息吹竜巻
コレクションしてるけど何か?
キズ薬切れた時は雑魚まで決死隊して貰うからね
ボックス圧迫しなきゃなんでも取っとくべきやで

698 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:39:02.20 ID:DzVrD08b0.net
>>695
劣化シャワーズを嫌がる割に氷ポケ未満の不一致冷ビ推しの意味が分からなくてな
そこまでカメを使いたいなら劣化シャワーズで水ポケらしく運用したらよかろ?

699 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:42:18.46 ID:X3uaNw5dd.net
>>687
これだな。回避性能に難ありだけど礫の方がラプラス倒すの早い

700 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:55:11.43 ID:cztVXGxea.net
>>698
めんどくせー奴だな
シャワーズと比較してカメックス先生きのこならこの組み合わせが個人的にはおすすめって話だ
お前好きなポケモンいなそうだな

701 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:06:40.59 ID:DzVrD08b0.net
>>700
http://i.imgur.com/YnPPR8tl.jpg
被弾の多さゆえに辛勝や事故死が多く「ぶっちゃけこいつそこまで適正ないだろ」と思いつつも
とりあえずラプラスカイリュー見たらこいつぶつけるぐらいには好きだけど?

あと一応それなりの理由並べた上での否定なんでな、無意味な煽りはやめてくれや

702 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:18:32.87 ID:6BlNCMwy0.net
>>701
わざわざ否定する必要なくね?

703 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:30:07.90 ID:50gKSXLk0.net
下舐めカビゴンはcp半分くらいのプクリンで余裕だぞ
技2はしっかり回避しないと行けないが

704 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:32:52.54 ID:TkZcDa3R0.net
>>703
しねんの頭突きのしかかりでも行ける?

705 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:43:14.41 ID:TdwbQXBJ0.net
対カビゴンにプクリンって抜群取れないけど叩くが強いから良いってだけ?

706 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:45:34.00 ID:KNvabfa+d.net
>>677
現状は電気統一が当たり
ってもギャラドス相手のトレーニング位しか使わない
エレキブルも大分先だしなぁ

707 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:48:20.86 ID:KNvabfa+d.net
>>700
>>389

708 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:50:44.19 ID:TdwbQXBJ0.net
ここまでくれば薬は凄いか満タンだしドロポンシャワーズも各CP揃っていそうだけどな

709 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:55:41.61 ID:oIg4n4xGa.net
>>702
好んで育てるのは自由だが
育てる価値があると人に勧めるのはまた別だろう

実際育てた冷ビ持ちヤドランとか出番ねぇし

710 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 14:59:52.93 ID:TkZcDa3R0.net
なら念力冷凍ヤドランくれよ
技タイプ一致してないのにカイリューに効くから面白いよね
水ポケなのに氷技出せるのはええ

711 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:00:21.49 ID:CmSb8E0ea.net
http://i.imgur.com/uyu8fso.jpg

サイドンはどろかけストーン

712 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:16:42.31 ID:z21S2e940.net
GOはバランスアホすぎ
じめん、いわ、でんき、かくとうタイプは現状雑魚ポケしかいのにも関わらず更に技1に軒並みゴミ技押し付けて更に使いようのないようにするクソっぷり
どろかけ、いわおとし、からてチョップ、でんきショック
この辺りの技を使えるレベルに修正してくれればサイドン、カイリキー、ゴローニャ、サンダース辺りも使えなくはないレベルになるのに

713 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:20:10.81 ID:TkZcDa3R0.net
サンダースあんまり強くしたらギャラドス、シャワーズは瞬殺されるから
またバランスが悪くなるじゃね

714 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:21:31.36 ID:TdwbQXBJ0.net
念力サイキネヤドランが対ニョロボンには良かった
最近はニョロボン置く人少ないけどね

715 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:22:10.85 ID:z21S2e940.net
いや、瞬殺できないよ
と言うか、カイリューラプラスのように弱点相手には瞬殺できて然るべきだろ
今は本当にバランス悪い

716 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:29:25.40 ID:d/8xT+Gip.net
弱点ついてもガチンコで負ける今のバランスはどうかと思う!

717 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:47:18.09 ID:6VAFPmKW0.net
どっかのレスでラプラスには10万ボルトサンダースがいいって聞いてトレーニングしたけど全然ダメだった。やっぱラプラスは舐めゴンか牙文字だな

718 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:14:40.89 ID:aBTID7KA0.net
ヘロミGO(^-^)

どろかけ地震のガラガラって何の相手がいいの?

719 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:17:01.19 ID:TkZcDa3R0.net
>>717
氷タイプは毒クラゲじゃなかった
水タイプは電気だろうけど

720 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:01:57.45 ID:mVsBT/NE0.net
水鉄砲いわなだれのオムスターってどうなの?
火ポケ相手に使う感じ?

721 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:24:47.33 ID:Fynw4FZbd.net
このギャラドスって使えるのかな?
http://i.imgur.com/OOsRR26.png

722 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:28:45.33 ID:nY9LWxAp0.net
誰かアドバイスをください。

いぶふぶ普通評価のラプラス
つぶふぶ最高評価のラプラス
ジム攻略用と考えるならどっちを強化すべきでしょうか。
使用感的には息吹が使いやすいと感じますが、個体値が低いので迷っています。

723 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:29:48.73 ID:VcrFgdQu0.net
このゲンガーの評価おなしゃす
http://i.imgur.com/mdDvtMo.jpg

724 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:34:15.56 ID:eNt/Qvj80.net
>>721
ギャラドスは弱点突かれにくいから便利。カイリューラプラス揃ってる人はいらないだろうけど。

725 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:37:43.69 ID:Th9nwEDxM.net
ギャラドスなんかサンダースでCP差1000あってもぶっ殺されるで

726 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:55:15.44 ID:+ufUOAa3d.net
>>723
増量期間中とはいえ
たくさん飴集めたな

727 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:30:07.46 ID:4HzRrL/6a.net
ギャラドス相手は、CP2000まで強化したサンダースで十分かな

728 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:49:18.22 ID:K5ckLivYr.net
対ギャラドスはサンダースで余裕だけどジムに電気系滅多にいないから使う分には重宝だね
ラプラスカビゴンカイリューにあてれるし
CP高いからジムに置いてきて気づいたら手元にいない

729 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:49:23.49 ID:b5erlt62d.net
CP2000まで強化したサンダースってTL35以上だぞ

730 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:53:43.11 ID:MjhkWyoU6.net
>>723
ゲンガーは耐久が無さすぎるし攻撃で使うならヘドロ爆弾の方が硬直短くて良いよ
珍しいから観賞用としては良いんじゃない?

731 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:07:37.07 ID:7u6X9d2ad.net
>>728
サンダースいいよねー。ギャラドス以外にはあまり活躍できないけど、ギャラドスわりといるから

732 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:20:21.04 ID:t30heppY0.net
ゲンガーは平時だとわりと面倒だからオカルトメダルと一致の影影、最適の影ヘド爆のゲンガーはこの機会に手に入れときたいよね
金メダルまでやれば高個体値・高Lvも余裕だし
両方ボックスのお飾りなんだけど

733 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:25:16.87 ID:s6dT7QjE0.net
CP2020のサンダースをジムで見たがそいつTL36だった

734 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:25:33.05 ID:YlU4q4If0.net
ゲンガーはヘドロウェーブが強いんだろうけど毒タイプの技使えるのが他にいくらでもいるし唯一タイプ一致でうてるシャドーボールにロマンを感じてしまう

735 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:29:01.56 ID:93vRopq2a.net
気持ちはわかる
俺もドロ爆とボール2体作った

736 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:34:46.49 ID:edXOztbRd.net
>>620
かみつくドロポンだとギャラドスもいるしな
かみつく冷凍ビームくらいだけど、そこまでして差別化する意義があるかどうか…

737 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:34:56.70 ID:PDb5yu4S0.net
サンダースでも胃袋カイリューと削るペースだいたい同じくらいじゃね?
それだったら面倒だからそのままカイリューでやる
選択するの面倒だから
ラプラスですらカイリューそのまま行くからな
現状はナッシーにウィンディあてるくらいしか変えない

738 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 20:39:56.34 ID:VcrFgdQu0.net
>>730
ありがとう!
好きなポケモンの1匹やから弱過ぎるのが悲しいけど、唯一の1ゲージ給Zやから大切にbオとくよ

739 :ピャJチュウ:2016/10/30(日) 20:41:18.55 ID:4SBAR3750.net
水ドロポンは炎相手以外にも使える優良技構成だから、カメックスは水ドロポンでいいと思うよ
シャワーズとカメックス両方出撃しても活躍の場はあるし、そもそもシャワーズなんて誰でも持ってるし、簡単に作れるし、つまらないよ

740 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:26:21.92 ID:fgNPxggO6.net
カメックスは不遇だよなぁ
みずドロポン→シャワーズの完全下位互換
かみドロポン→ギャラドスのほぼ下位互換(耐性に違いはあり)
みず冷ビ、かみ冷ビ→カイリューに強いが、いぶきジュゴンやパルシェンの方がまし

741 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:28:47.39 ID:YY8R6OLC0.net
カメックスは使ったこともないしジムでも遥か前に一回見ただけ

742 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:32:22.11 ID:YY8R6OLC0.net
>>722
迷う必要なし
後者
低個体なんか育てても後で後悔するだけ
つぶふぶも普通に攻撃で問題なく使える

743 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:38:16.31 ID:5jCvzLWU0.net
>>738
ゲンガー自体観賞用なんで希少って意味でそれが一番価値があるよ
俺は持ってない
数日前へドロ爆作ったけど、もはや皆もっとるわって話

744 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:40:06.18 ID:MjhkWyoU6.net
>>722
攻撃にしか使うつもりないなら前者
防衛にも置きたいって考えるなら後者もあり

個体値なんて30〜40%くらい違ってもバトルでは誤差だから技の方が圧倒的に大事
でもCPには響いてくるから、ジムに置くことを考えると個体値がかなり重要
つぶては全避けすると打てる回数がかなり限られるし、技1無視したら技2が避けにくいしで微妙

745 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:43:10.42 ID:7u6X9d2ad.net
いぶふぶのパルシェンて、強化しても用途微妙ですよね?

746 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:45:39.98 ID:4SBAR3750.net
そもそも礫を置いたから息吹を置くより得するのか?というと微妙

747 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:45:55.40 ID:7M19JUFi0.net
パルシェンはHP低すぎて1体倒せりゃ充分レベルだから強化はいらんな

748 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:47:48.59 ID:MjhkWyoU6.net
>>745
対カイリューとして十分使えるけど強化する価値はないと思う
パルシェンとジュゴンはいぶきラプラスを手に入れるまでの繋ぎでしかないよ

749 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:52:25.94 ID:DzVrD08b0.net
>>720
火ポケ殴るならてっぽうドロポンの方がいい
ドロポンより遥かに威力弱いけどゲージ短くて火ポケが殴れて
ラプラスカイリューにも抜群とれるよっつーのがいわなだれ

使う機会は多いけど隙デカいわりに減らないから考えて撃たないと事故って死ぬ

750 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:59:46.79 ID:JKWpFVAd0.net
オムスターの当たり技って鉄砲ドロポンをシャワーズの代わりに趣味で使うくらいで他の割とおすすめの技の組み合わせってない?

751 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:10:51.50 ID:DzVrD08b0.net
ない

マッド→不一致劣化てっぽう
いわなだれ→隙が大きく事故りやすい
げんし→論外

今は亡きいわおとしも全避け的な視点だと一致てっぽういまひとつ以下っぽいし
ファイヤー、フリーザーの2重弱点なのでいわなだれの今後に期待

752 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:16:54.71 ID:7u6X9d2ad.net
>>748
ありがとうございます!ジュゴンもラプラスもいないので、愛着わきそうです(笑)

753 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:17:09.02 ID:TNz0ckEj0.net
>>693
わい、カッター&ビームやけど簡単に勝てるよ

754 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:17:44.35 ID:0zzeqxgT0.net
岩目当てで育てたポケモンはバンギが出回ると全員解雇されそう
カブトプスとかオムスターとか特に
サイドンゴローニャあたりは地面にも一定の価値があるけど

755 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:39:07.10 ID:mdU0Pk0W6.net
バンギって技次第だけどカビゴン、ラプラス、カイリュー、ナッシー、ウインディどころか三鳥とミュウツーにも相性が良いのか
第2世代来たらシャワーズ以外はだいぶ息を潜めそう

756 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:44:37.57 ID:qCETanCD0.net
フシギバナもバンギキラーとしていける

757 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:45:20.95 ID:DzVrD08b0.net
てっぽう/ラスターのカメが輝く日が来るのか?

758 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:47:47.94 ID:EVU9WMqPd.net
シャワーズ技ガチャいくでー

http://i.imgur.com/InvFBev.jpg

759 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:51:59.30 ID:EVU9WMqPd.net
あらら

http://i.imgur.com/ooCpHnd.jpg

760 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:56:14.84 ID:mZdhN3QX0.net
ウインディにぶつけるだけなら十分だ

761 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:57:08.60 ID:qCETanCD0.net
技ガチャスレでやれ

762 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:57:51.37 ID:Fz5Vu1dr0.net
>>654
>>660
thx
ふぶき出るまでもうちょい粘てみる

763 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:40:34.94 ID:55y4Vb2cx.net
まだ来るかわからない2世代の話ししても
どうなるかわからんし生産性ないが
バンギ当てるのに最適なのはやはり格闘か…
カイリキーが活躍する日がくるのかな、カビゴン相手にも惨敗だが

764 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:42:48.74 ID:H2lP/rOz0.net
あなをほるって3ゲージ技なのに威力70もあって
つえーんじゃねーの?って思ったけど
発動時間6.8秒もあるんだなw
こりゃダメだ

765 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:43:17.21 ID:ilfWkMBt0.net
カビゴンはHP高いから避けながらやると時間切れだろな
普通にソラビ、ドロポンの方が効くやな、はかいこうせん使ったことないけどあちらも良さそう

766 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:02:06.59 ID:SSOK/086a.net
>>764
ワロタw
よく解析したね

767 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:15:22.28 ID:b79oTUvbd.net
ふっふっふ!
バンギだかザンギエフだか知らんが、
さっき完成した俺の最強のカイリキー96%からてチョップクロスチョップがウォーミングアップを始めたぜ!

768 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:17:32.01 ID:STJwYuMIp.net
ポリゴンさっき孵化したけど何が最適技なん?
ポリゴンIIがくるし戦闘に参加する機会ないからあまり興味がなかった。

769 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:18:02.25 ID:STJwYuMIp.net
http://i.imgur.com/78E1rWd.jpg
ちなみにこの子

770 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:47:35.31 ID:mFBqQD2M0.net
ポリゴン2見据えるなら技なんてどうでもいいじゃん

771 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:55:56.89 ID:STJwYuMIp.net
>>770
そうだね、卵多くもらえただけよかった。

772 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:16:42.49 ID:r8JmqjMs0.net
>>767
それザンギエフの中パンチやで

773 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:56:38.22 ID:sfclm+8g0.net
ゲンガー今しか作れないし、真面目に技構成考えてるんだけど
マジでどこに生きる道あるんだこの子

774 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:01:36.97 ID:VBK4jCJW0.net
ゲンガーの両方あくの技の組み合わせって今後おもしろい存在になる?

775 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:11:42.75 ID:fzvQKIQ00.net
かくとう、むし、フェアリーあたりは軽減しつつ等倍以上で殴れるし…(震え声

776 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:28:05.44 ID:sfclm+8g0.net
>>774
一生懸命考えてるけど、まずタイプが絶望的
霊か悪だと抜群取れる相手には抜群取られる
今ひとつに出来るノーマル、フェアリーには今ひとつで通らない
毒としては上位互換が沢山いる
せめてエスパー技あれば格闘とか毒相手にトレーニングとかで立ち回れたのに...

777 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:09:28.22 ID:ypzqgKTkp.net
ポケモンGOが初めてのポケモンだったのだけれど
本家だと使える子だったの?

778 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:37:54.46 ID:sfclm+8g0.net
>>777
全シリーズ通して、唯一第一線だった存在

779 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:45:38.85 ID:VlzrBSk40.net
>>778

レスありがとう

そうなのか
ゲンガー好きには堪らん仕打ちだね
素早さが考慮されないとか特殊能力がないっていうのが原因?

780 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:55:40.28 ID:mvYBNukTa.net
俺の「CP26」「バトル向きではない」「HPが際立ってる」「ふいうち」「あくのはどう」というゲンガーより弱い奴いるの?

781 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:12:19.58 ID:f+FdSFAAM.net
俺はCP25、バトル向きじゃない、防御まあまあ、技一緒だな

勝ったな

782 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:27:19.42 ID:p06ydkund.net
http://a.imgef.com/T6b2Z4q.jpg
俺のは当たり技!

783 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:27:55.88 ID:p06ydkund.net
でも無いか…

784 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:35:36.47 ID:sfclm+8g0.net
シャドボってどうなん?
DPSだけみるとクローより低いみたいだけど...

785 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:52:21.83 ID:IsTs9ySya.net
胃袋がいいって言われてるのって、攻撃側の観点なの?防衛でも当たり?

786 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:57:16.70 ID:4pu7DJz80.net
防衛なら鋼クローだな
避けれる人からすればどれでもいいけど回避下手が1番被弾する確率高いのはクロー
まあカイリュー置くなよと言われればそれまで

787 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:01:21.22 ID:H2lP/rOz0.net
クローを避けるのは苦労するからな

788 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:06:53.12 ID:H2lP/rOz0.net
ルージュラ(こおりのうぶき・れいとうパンチ)持ってるんだけど
これってカイリュー対策で育てる価値ある?

789 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:23:14.93 ID:5qhK8ORVa.net
ない

790 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:35:02.93 ID:BKYNA3zF0.net
全員CP2500超えの礫冷ビ ラプラスタワーあったらお前ら何で戦う?

791 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:42:06.18 ID:H95KZYJqd.net
カビゴン(舌なめ/破壊光線)×2とプクリン(はたく/破壊光線)×2とウインディ(炎の牙/だいもんじ)、(かみつく/だいもんじ)

次点でライチュー入れるか迷うぐらい

792 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:43:39.15 ID:TWgRPMzWp.net
>>790
3000超えの胃袋3体

793 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:43:48.96 ID:hkM64qwAd.net
ウインディ2カビゴン2が強化済みだからあてるとしてあとはー
手持ちにいいのいないから全避け必須でナッシーかカイリューかシャワーズで殴り合いかな

794 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:57:34.81 ID:IsTs9ySya.net
>>786
必ずしも胃袋引くべきってわけでもないのね

795 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:47:12.93 ID:d0Kl8DQCE.net
防衛なんて気にする必要ないよ
鋼はハズレ

796 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:00:25.92 ID:OzwU+nMC0.net
マッドショットエッジ カブトプス
はたくじゃれつく プクリン に砂食わしてもいいかな?どちらも卵産で90くらい 砂が圧倒的に足りんわ

797 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:04:34.60 ID:8kSnh0Aa0.net
最適技スレでこんなこと聞いていいかどうかわからんけど、
強いかどうか別として、みなさんの好きな技って何?

自分はじゃれつくが最高に好き。

798 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:08:18.74 ID:nPodl2oPp.net
>>790
カビゴン下舐光線2体
カブトプスマッドエッジ2体
ウインディ牙文字と牙放射1体ずつかな
全避けマンで
どちらにせよ時間かかりまくるねこりゃ

799 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:18:03.20 ID:NBnY4C3Jd.net
>>788
育てずトレーニング用に

800 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:29:36.29 ID:H2lP/rOz0.net
>>797
したでなめる・はさむ
どっちもエロイ

801 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:35:53.49 ID:yzQJ28OM0.net
>>796
砂が足りないなら他を優先すべき
その辺は欠点もあるけど敢えてこいつで戦いたい!って気持ちがないと強化するほどじゃない

802 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:41:33.36 ID:8kSnh0Aa0.net
>>800
そんなん言ったら「あなをほる」もエロい。

803 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:42:51.38 ID:OzwU+nMC0.net
>>801
主力はラプラス以外揃っているんだ。
育成を楽しめるほどの余裕はないんだよね
でもカブトプスかプクリンどちらか育成したい。マッドカブトプスってラプラスに勝てるの?

804 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:54:03.05 ID:H2lP/rOz0.net
発動の早いかみつく、急所率50%のストーンエッジ
ポケモンのタイプと一致しないがこの2つを持ってるニドクインって
攻撃で使うには最強じゃね?

805 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:06:42.91 ID:xjcKFnU7a.net
>>785
胃袋は防衛ではウンコだよ
攻める側はやりやすくて有り難いばかり

806 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:09:39.87 ID:xuIT5sUlM.net
胃袋で避けてればラプラスさえ楽勝で倒せるんだな

807 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:14:31.44 ID:BzL0ggjJd.net
個体値100%ミニリュウが鋼クローになっちゃいました
これって使い道ゼロですかね?
バンギ対策にもならないですよね。。。

808 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:17:01.42 ID:xuIT5sUlM.net
>>807
最大強化してジムの頂上に置いとけ

809 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:02:33.71 ID:BzL0ggjJd.net
今度は個体値84%のミニリュウを進化
息吹破壊です
やっぱり胃袋出るまで強化待つべきですかね?

810 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:38:06.95 ID:mFBqQD2M0.net
育てていいよ

811 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:38:31.51 ID:hkM64qwAd.net
息吹カイリュー3体くらいはほしいといわれてるからどんどん作らなきゃ

812 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:40:12.91 ID:SbvDSRwo0.net
>>797
ピクシーのはたくが最高

813 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:04:46.32 ID:X7Xiz2yod.net
>>797
ニドリーナの攻撃アクションのかわいさ

814 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:13:05.36 ID:+ehEdg3Nd.net
いや、防衛カイリューは普通に鋼より胃袋の方が強いから
鋼はどっちに転んでもゴミ

815 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:16:37.77 ID:8ccIAWUa0.net
>>814
え?はがねの威力は15
いぶきは6なんだけど

816 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:17:46.73 ID:lkfcb6vw0.net
カイリューは技が何であれ、CPが高いだけで価値がある。

817 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:26:11.96 ID:g3ismaE00.net
>>814
単なる気のせい
鋼の方が強い

818 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:29:13.02 ID:+ehEdg3Nd.net
>>815
>>817
アホか
鋼みたいな隙だらけの技が強いわけないだろ

819 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:58:56.62 ID:34IYFeCI0.net
胃袋と息吹×破壊はどっちが当たりですか?

820 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:06:41.72 ID:3RQ1NDk50.net
全回避の戦法なら胃袋
一撃必殺って感じ好きなら破壊

821 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:07:00.72 ID:3RQ1NDk50.net
どっちも当たりだからね

822 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:17:14.06 ID:34IYFeCI0.net
>>820
ありがとうございます
ネットで調べたら胃袋が断然みたいなのが多かったので

823 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:37:22.76 ID:fLILKy+m0.net
実際胃袋の方が断然強いし使いやすいけどな
シャワーズのドロポンと波動くらいの差がある

胃袋>>破壊波動>>超えられない壁>>鋼

824 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:46:47.00 ID:TGS06cxY0.net
>>797
ストライクのれんぞくぎり
サクサクしてて好き

825 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:47:18.84 ID:x45Y3Ipy0.net
カビゴン
http://i.imgur.com/hBrAknh.jpg
http://i.imgur.com/FEUmWDu.jpg
http://i.imgur.com/SMJkXuL.jpg
http://i.imgur.com/gaqLihA.jpg

ラプラス
http://i.imgur.com/r3OJeaH.jpg
http://i.imgur.com/igWYDZr.jpg
http://i.imgur.com/qcWdvuN.jpg
http://i.imgur.com/ibUh0l6.jpg

それぞれどいつを育成すべきですか?
本気で悩んでます…

826 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:07:55.01 ID:2kdm20B80.net
そんなん用途も分からんのに答えられんわ
いぶき冷ビくれ

827 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:09:07.58 ID:OmMc89WD0.net
>>825
防衛用なのかアタッカーなのか書いた方がいいよ
あと攻撃側のとき脳死連打派なのか避け派なのかも

828 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:10:26.29 ID:OmMc89WD0.net
>>822
熟練更地マンはみんな胃袋を主力にしてる。あとは分かるよな?

829 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:14:17.67 ID:3lK7MQR3a.net
>>818
胃袋は歯応えがなさすぎてつまらんってピクシーが言うとったで

830 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:18:30.45 ID:HVprjYof0.net
カイリューvsカイリューが頻発するから防衛でも息吹の方が強い説

831 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:26:10.44 ID:ARkyBw4jp.net
息吹カイリュー2匹しかいない初級更地マンだが
3匹目を育成中

832 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:28:39.51 ID:ARkyBw4jp.net
>>825
技で選びなよ
下舐め光線と息吹ビームじゃね?(適当

833 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:46:52.96 ID:xvLXyhl+d.net
技残念の高個体値は所詮ジムで少しでも上におければいいな程度で
実戦では個体値は誤差の範囲
低個体値でも一発多く殴れば充分すぎるほど取り返せる

てことで>>825は舌舐め光線、息吹きビームに同意

834 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:59:50.16 ID:kkzvJ496d.net
>>815
タバコガイジさん数字数えられたんですね
思ったより知能があるんですね

835 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:07:00.64 ID:zNpY/RxA0.net
防衛でどっちの技が強いかなんて関係あるか?
防衛に必要なのは種族とレベルのみ
どんな技を使おうとサンドバッグなのだよ

836 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:08:58.32 ID:xvLXyhl+d.net
>>835
最適技スレでなにいってんだか

837 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:11:35.58 ID:1orV669nd.net
>>834
違うよ
表示してあるのを写しただけだから分かってないんだよ

838 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:14:54.86 ID:zNpY/RxA0.net
防衛に最適もクソもないのに無理やり探しても意味はないだろ
最適と思った技のポケモン置いて何になる?何をする?
自分でトレーニングでもして「うわーさすが俺の最適技は違うわ〜」なんて自己満に浸るか?
ジム落とす側は気にしちゃいない

839 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:17:27.86 ID:JgtiTh/q0.net
>>825
息吹ビームはGO。それ以外は待て。

840 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:23:12.28 ID:AFCu9gne0.net
頑張って進化したリザードン。
つばさて打つ、ドラクロになったがカイリュー戦くらいしか使えないかな?

841 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:24:32.79 ID:h5aIFrak0.net
>>838
http://imgur.com/XfyMcYT.jpg

842 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:26:46.94 ID:xvLXyhl+d.net
>>838
だからそう思うならスレタイみて引き返せば?

843 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:28:07.48 ID:3xrHw/OkM.net
>>838
これぐらい何も考えずにポケモンやった方が楽しめそうだな

844 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:28:25.64 ID:USI+vU0ea.net
>>840
みんなサイトのDPSとかに騙されてるが普通に一番強い

845 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:32:06.33 ID:4pu7DJz80.net
1番使いやすいはわかるがまったくもって強くはない

846 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:34:25.89 ID:1orV669nd.net
せやな

847 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:39:36.41 ID:OmMc89WD0.net
>>844
クローなら翼打ち続けてた方がいい。タイプ一致の翼で打つはそれだけ優秀
それなら技2はトドメの役割として大文字ということになる

848 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:44:41.43 ID:YjeRBmkr0.net
ラプラスで礫アタッカー使ってる人居ないの?

849 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:46:58.96 ID:Vh+rFM6nx.net
ラプラス礫吹雪と息吹ビームを両方ともつかってるけど
やはり息吹ビームの使いやすさ半端ないから礫を使わなくなる

850 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:48:59.14 ID:SgiUYcQR0.net
ラプラス息吹言うほど使いやすくないんだよな…微妙にもっさりというか
だから胃袋しか使わなくなる…

851 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:49:59.74 ID:tFfmtmhq0.net
>>849
息吹ふぶき味わったらビームなんて・・・

852 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:51:46.41 ID:Vh+rFM6nx.net
>>851
息吹吹雪持ってないからわからんが
いいのかな…吹雪一発のダメージよりビーム二発の方が強いし
ビーム硬直もなかなか早いから使いやすいんだけどね

853 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:57:04.35 ID:YjeRBmkr0.net
>>850
潰せるしか持ってないから分からないけどみんな息吹強いって言うから氷版胃袋イメージしてたけどそうじゃないんだね

854 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:57:22.61 ID:OmMc89WD0.net
>>852
ゲージ2技が評価されつつある中で未だにラプラスの最適技が息吹吹雪とされてる理由がわからんようだな
冷ビと吹雪は発動硬直時間がほとんど変わらない

855 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:00:37.26 ID:Vh+rFM6nx.net
>>854
そうなのか…ビーム二発いけるからあんまし
一発目の発動時間意識してなかったけどあまりかわらんのかー?

856 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:04:23.78 ID:4pu7DJz80.net
花吹雪みたいなもんでしょ
あれも2ゲージのくせにトロくさいからソラビの圧勝

857 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:09:28.84 ID:zzaA2At30.net
ドラクロみたいに2ゲージ技の価値は出の速さだな
冷ビは威力あっても遅いから使い勝手悪い

858 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:09:56.59 ID:1orV669nd.net
りゅうのはどうもそうなるんかね

859 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:10:20.92 ID:Vh+rFM6nx.net
ソラビは素の威力が120あるし花吹雪は65だから
ソラビのほうがいいのは当たり前じゃね?
吹雪は100レイビ65ってところがミソなんだよ

860 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:14:14.36 ID:VsAlPLJk0.net
どっちを強化した方が良いでしょうか
やっぱりもう少し息吹吹雪の高個体を待った方が良いのかな?
先輩方アドバイスの程よろしくお願いします。

http://i.imgur.com/plbOj4b.jpg
http://i.imgur.com/mqrAjyU.jpg

861 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:14:16.97 ID:OmMc89WD0.net
>>859
君の場合、基礎的なところに立ち返ってDPSというものから勉強したほうが良さそうだ

862 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:15:46.92 ID:xvLXyhl+d.net
吹雪が4.90秒、冷ビは4.65秒らしい
冷ビ二発打つなら、その時間で吹雪一発と息吹き五発打てるから
先行入力できる現環境で技1が息吹きなら吹雪の方が上だね

863 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:16:22.44 ID:tFfmtmhq0.net
>>860
問答無用で上だけど、それだけアメもてる環境なら待ってみたら?
おかしすぎるぞそのアメの数

864 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:17:19.54 ID:BOpBcQE6d.net
はなふぶきでさえ4.2秒らしい
冷ビはそういう意味でも糞

865 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:18:46.10 ID:Vh+rFM6nx.net
レイビ二発でとどめくらいまでいけば
吹雪の一発分より早い段階で落とせるとおもったんだがな
やはり、勉強不足か…

866 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:22:30.39 ID:L//OsMwka.net
>>860
Lv30まで育てるのに飴が丁度3体分あるな。両方2500前後まで強化しておいて、残りの飴は次に備えて取っとけば?
ラプラスだっていつゲンガーみたいに扱いになるか分からんし、使えるうちに使ってナンボよ

867 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:28:03.39 ID:xvLXyhl+d.net
技1が礫の場合も計算したら冷ビ二発の間に吹雪と礫三発打てるみたい
結局どっちでも吹雪の方が上なんだね

868 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:31:45.06 ID:tFfmtmhq0.net
ラプラスのアメ208個ってイベント開催から260q歩けば貰えるのか
ありえるな・・・いやっ!無理か?

869 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:36:10.76 ID:4FBFvVzWd.net
>>863
>>866
アドバイスありがとう
取り敢えず、息吹吹雪1体強化して残りの飴は置いとくことにするよ!
リーマンで土日祝しかがっつりポケモンできないから仕事終わったら2時間かけて歩いて帰ったりして飴貯めたw

870 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:42:40.01 ID:VsAlPLJk0.net
>>868
大阪人やから近くに天保山と南港があるからラプラスはちょっと粘れば何とかなるんよ
期間中にラプラスが孵化ったのもあるけど

871 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:43:27.96 ID:1CeKei8lp.net
卵からLV37.5までで194個。
TL36まで取っといたら?

872 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:49:03.87 ID:tFfmtmhq0.net
>>870
なんで急に関西弁になるのか? >>860との温度差ひでーよ

873 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:54:42.77 ID:Vh+rFM6nx.net
ちょっくらカイリューいるタワーに
ビームと吹雪試してきたけど
確かに吹雪の方が早いね…やはりラプラスは吹雪一択なのかな
ビームに慣れてたから良いと勘違いしていたのかもしれない

874 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:54:47.53 ID:uRKxO9wa0.net
別にそれはええやんけw
まあ82以下ならいなくてもジム戦で特に困ってなかったり、ラプラスが好きとか言うわけでなければ育てなくても良いと思うで

875 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:58:17.10 ID:4pu7DJz80.net
冷凍ビームが避けに適してたら一長一短できるけど
遅いうえにダメージ効率も微妙って良いとこなし

876 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:01:43.56 ID:RwO4W8FGp.net
こだわる必要はないかもしれんが
上はCP2900に届かんか。技は堪能したかったら上かな。

877 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:29:34.81 ID:pSObd13M0.net
さっきは息吹吹雪の77%の方を強化すると言ったのですが、ジム戦でも特に困ってないので強化は保留にしときます
アドバイスくれた皆さんありがとうございました。

878 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:32:36.78 ID:egNVi9VVM.net
ラプラスはカイリュー狩ってくれればそれでよいと思うのね

879 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:41:54.81 ID:0YYjLBj3p.net
実際カイリュー以外は使ってないなー
他は、たまにエスパ一色のナッシーのときくらいか

880 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:30:57.69 ID:YYY3VpRDp.net
息吹吹雪ラプラスがCP2500超えたんだが、CP3000のカイリュー3枚余裕で抜けるわ。マジでつええな。

881 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:31:38.91 ID:fpu9qLMh0.net
もうカイリュー大好きマンは別スレ隔離したい

882 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:33:33.65 ID:D4k15LAT0.net
どうぞ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477649305/

883 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:34:38.98 ID:bHQeuEbS0.net
逆にカイリュー縛りスレ作りゃいいじゃん

884 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:41:30.89 ID:TKpTlH4o0.net
>>848
礫吹雪だけど普通にアタッカーで使ってる。
礫のデメリットは周知の通りだがゲージ効率悪くないし一撃の火力も高く良いところもある。いぶふぶ持ってないから、いぶふぶの方がやはり強いんだろうなと思ったりもするけど、礫も普通に強い。

885 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:45:25.13 ID:D4k15LAT0.net
回避を考えると息吹ってなるだけの問題だね

ただしはがねてめぇーはダメだ

886 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:28:04.67 ID:D6Nw/2PVa.net
そもそもラプラスは技を選べるほど捕獲できるもんでもないからなぁ
技2が竜波でなければなんでもいいレベル
礫冷ビでもカイリューキラーとしてはトップクラスでしょ

887 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:59:19.75 ID:jerH8O5d0.net
プクリンとカブトプスとオムスターの中で一番強いのは?

888 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:18:18.30 ID:8+M5nT9ta.net
ラプラスはいぶふぶ、つぶふぶ、いぶ冷ビ3種持ってるけど、たいした違いなんてない

ほとんどの人は連打主体でヤバそうな技だけ避けるってプレースタイルだからな
これだとどれ使っても大差ない

同じことはカイリューの息吹3種にも言える

全避け狙えるとか、ほんの数秒早く倒せるとか、こだわってるのはジム戦マニアだけだと思うよ
そもそもガチ勢はきずぐすりが余りまくってて毎日捨ててるんだから細かいことはどうでもいい気がする

889 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:22:48.47 ID:8+M5nT9ta.net
>>850
それな
使用感ではやはり胃袋カイリューが別格で、ラプラスカビゴンウィンディナッシーとかの技の違いなんて誤差に思えてくる

890 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:34:23.24 ID:jerH8O5d0.net
アクテ>ドロポン説(攻撃)
アリだと思う?

891 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:29:00.80 ID:gmV0Y+0J0.net
鋼カイリューはジムの置物として最強でしょCP2500ほどあれば弾かれないし今のとこはだけど

892 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:18:50.08 ID:TCrX2awUa.net
>>888
確かにそうだと思う

893 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:27:01.11 ID:EXyHoTB+0.net
野生100%ニョロモlv28
ボンしたらマッドショット、冷パン
技マシンはよ

894 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:43:19.17 ID:RwO4W8FGp.net
カイリュー3300越え3体の俺からしたらそれこそ技なんてなんでもいい。
そうじゃないだろ?低CPの状態で格上相手に戦う時にどの技がどれに対して有効か。
そう言う検証じゃないのか?トレでCP1500〜2000縛りのボックス作ってねーのか?

895 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:57:48.55 ID:AQXzmCeM0.net
俺も胃袋メインだけど他の強ポケモンが使えなくなるのも良くないのでラプラス、ナッシーあたりで修行中
もっさり系もわざの射出速度や硬直をつかめば結構いい動きするよ

896 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:17:58.02 ID:MiouFPxK0.net
>>888
>>ほとんどの人は連打主体でヤバそうな技だけ避けるってプレースタイル
マジか!?
「カイリューの鋼の合間ににニドクインのどくづきなら2発、かみつくなら5発入れで安定して避けられて云々」とか
そういうの考えて楽しむもんじゃねぇのコレ?
そりゃ趣味ポケ流行らんわ

897 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:31:56.28 ID:RFTdA0EIa.net
>>881
ほんこれ
ここは各ポケモンの良さを引き出すスレでラプカビカイリュー以外いらないというスレではない

898 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:44:36.32 ID:0GPVEkXUa.net
技マシン出ても自分の手持ちポケモンの技と交換な気がする
持っていない技は教えようもないし、、

899 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:03:39.77 ID:jerH8O5d0.net
飴1000個で技ガチャもう一回とかじゃないか
まあ出ないだろうが

900 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:06:21.34 ID:0YYjLBj3p.net
>>887
つかスレタイ読めよ
日本語読めないなら教えてやるよ
最適技に関してレスするスレッドなの、わかる?

901 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:07:20.01 ID:0YYjLBj3p.net
>>888
お前もな

902 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:15:00.97 ID:jerH8O5d0.net
>>900
はいはい胃袋最強

903 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:15:29.11 ID:LQKKt5or0.net
http://i.imgur.com/t92odfG.jpg
これって氷系相手だったら、そこそこ戦えるかな?

904 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:38:21.28 ID:TKpTlH4o0.net
どうせみんなカイリュー使うんだし,ジムのカイリューも鋼より息吹の置いた方が強いよな。
鋼って何の為にあるん?

905 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:40:47.84 ID:ounFsaaod.net
悲しみという感情を忘れない為に

906 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:50:37.58 ID:0HbgAub50.net
防衛ならって言葉もかけてもらえない地ならしの気持ち考えたことあんの?

907 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:28:53.12 ID:0CrOzwEhE.net
防衛ならって、ぶっちゃけ気休めというか慰めだよな

908 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:29:16.56 ID:xw/fgDSBa.net
>>904
うん、ぜひ胃袋を置いてほしい
3000超だろうがピクシーで2枚抜き余裕でありがたい

909 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:35:19.40 ID:0HbgAub50.net
>>907
まあ防衛ならも鋼の価値というかカイリューの価値なんだけどな。最高置物として使えるだろと
飴125個をポンポン出せるほどやり込むのは一握りだし尚更

910 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:08:59.41 ID:RwO4W8FGp.net
タワーはチ○コと一緒。立ってナンボだ。
攻撃するとは何事だ。

911 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:17:21.70 ID:VNGcsJ0N0.net
>>910
童貞のくせにw

912 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:32:27.90 ID:RwO4W8FGp.net
何を言ってるんだ!童貞は勝手に立つだろ。息吹のような爽やかなものが。
違うんだよ鋼のようなものが立たなきゃダメなんだよ。

913 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:50:53.25 ID:cmJY3Q3w0.net
>>797
フシギバナのソラビ
打つ前にお尻フリフリするのが可愛い

914 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:51:24.30 ID:TARK9IElM.net
胃袋とイブ破壊は連打でも基本は胃袋だよね?
経過時間によっては破壊が総ダメ上回りそうだけど。
連打(キャスト時間は0.5秒)した場合の当倍相手に与える理論上のダメージ量を経過時間とともに計算して欲しい

915 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:54:39.80 ID:cmJY3Q3w0.net
炎の牙×火炎放射を狙ってたのに大文字きた
大文字だと被弾覚悟だからナッシー全避けマンには辛いわ

916 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:05:41.16 ID:gmV0Y+0J0.net
防衛で置くキャラはわざ厳選したって
相手次第だし、置物の鋼カイリュウいれておけばいんだよメンドクセ

917 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:19:24.47 ID:07OZoqBod.net
>>914

破壊だよ。高CPのカビゴンで試してみ

918 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:30:11.67 ID:JbW9lyBYd.net
産廃カイリューとカビラプとのhp差は80-78
ジムでhpが倍なら160差が出る
仮にカイリュー5匹とカビ5匹だと800の差

カビゴン5だとカイリュー二匹分余計に戦う感じになりめんどくさいのも頷ける

919 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:40:45.09 ID:GKHnS2H5a.net
>>872
これはひどいな

920 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:42:25.47 ID:GKHnS2H5a.net
冷凍ビームの膠着が気持ち速くなればいいのに

921 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:46:54.86 ID:illKmu8+d.net
>>917
破壊は胃袋の完全下位互換
連打でも勝てない

922 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:48:30.98 ID:GKHnS2H5a.net
カビゴンの個体値高くてじしん以外が頭突き破壊だったから育てちゃったけど、勿体なかったかな〜?
防御用に置くだけなんだけど。

923 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:28:47.36 ID:AdMdcJ9sp.net
カビゴンの今の最適わざってなんなの?

924 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:58:40.75 ID:Vi1dgU8Md.net
はっぱカッターソラビのフシギバナでシャワーズと対戦してみたけど、はっぱカッターはもっさりしてるけど一回攻撃して回避すればそれなりに強いな
相性的にはそこまで悪くないと思うけどどう思う?

925 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:00:34.09 ID:bHQeuEbS0.net
バナはつるのムチ使えるのが最大の利点だからはっぱカッターでいいなら
ウツボットでいいよ

926 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:01:25.69 ID:xxUw0/PIa.net
カビゴンは舐めてのしかかりが使いやすい。最近はラプラスもペロペロ舐めて倒してる

927 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:03:06.56 ID:r/awJmpNp.net
>>925

もっさりの技1を嫌う人が多いからね
原作は知らないけれどフシギバナの体型を見ると
もっさり技の方が似合っている気もする

このスレで言っちゃダメな事かもしれないが
キャラに似合った技で遊ぶってのもいいことだと思うよ

928 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:07:49.86 ID:HZANTzWqd.net
胃袋は極まった人の全避けはもちろん適当プレイでも使い勝手がいい
連打してドラクロ打ってても相手の技見てから避けられる
最強というか最高

929 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:22:39.82 ID:CLLFMTm/0.net
スパーク、かみなりパンチのライチュウって使えますかね?
かみなりの方がいいのはわかってるんだけど
技ガチャ疲れた…

930 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:32:06.26 ID:ygdzSDkw0.net
だから、キルスピードは胃袋遅いんだってば。破壊が一番早いよ。胃袋持ってる奴って1匹しか持ってない奴多いんだろうな。

https://www.youtube.com/watch?v=_zo15ubAPFk

931 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:40:31.21 ID:9ikwpbiu0.net
>>929
防衛最適だな

932 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:05:30.17 ID:bBcQltsT0.net
>>930
これアプデ後の動画か?
操作糞下手くそじゃん
なんで技1打ち切った後に長押し開始してんだよ

マジで頭悪いな

933 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:07:15.66 ID:bf0GjO9I0.net
>>930
キルスピード早いのはいいが、結局はカイリューは脳死連打するよりも
ほぼ全回避で使うべき代物だと思ってる
胃袋持ってない俺が言うのもおかしな話だけどな

934 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:12:49.60 ID:zgieuRjsa.net
こんなゲームでも名人様っているんだな...きも

935 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:15:51.10 ID:Snzzj62La.net
>>933
お前…(´・ω・`)

936 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:17:47.03 ID:9ikwpbiu0.net
俺は息吹2、3発当てて技1回避の繰り返し

937 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:19:59.77 ID:illKmu8+d.net
ぶっちゃけカイリューは胃袋以外ハズレ
息吹引けば当たりって言われてるのは息吹単体で使っても強いからであって破壊波動が強いわけではない

破壊育てちゃった奴はいつまででも過去の動画引っ張り出して来て無意味な主張するから相手にするだけ無駄

938 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:30:07.66 ID:ygdzSDkw0.net
胃袋バカは一生チマチマ避けてろwww

939 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:31:53.75 ID:6HbkJYjz0.net
前は何となく胃袋波動同時に出してたけど今は自然に胃袋数体出しになったな
息吹破壊は持ってないけど、カビの舐め破壊の似た様なもんなら、
HPそんなに高くないカイリューでは使いなくはないかな

940 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:48:16.62 ID:Uc4jpFMca.net
俺のカイリュー歴
1体目100%いぶはどう
2体目98%いぶはどう
3体目96%いぶはかい
4体目94%はがねはどう
5体目96%いぶきはどう
腹立つから100%だけ残して飴にする

941 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:03:35.22 ID:Ax5hUMY+0.net
破壊コンプは今のうちに上野来て飴集めたらいいと思うの

942 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:15:35.56 ID:9ikwpbiu0.net
4連で息吹破壊だったわ
息吹波動が欲しかった

943 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:28:46.33 ID:0YYjLBj3p.net
息吹破壊は話によく上がるが
息吹波動はどうなん?

944 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:35:19.55 ID:HKV4G3gA0.net
初めてカイリューへ進化させたけど、
りゅうのいぶき
ドラゴンクロー ってどうなの?
レベル低いからCP1000くらいしか無いから
使い物にはならないけど。

945 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:36:51.26 ID:xCvU0PpL0.net
>>944
最弱だからすぐアメにしたほうがいい

946 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:37:28.71 ID:gDDj/WON0.net
構ってあげると
早急にアメにしろ

947 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:38:19.71 ID:U0TtDrroM.net
>>944
ハズレだからアメにしたらいいよ
今ならなんとミニリュウのアメが普段の倍の2個も貰えるよ

948 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:57:27.10 ID:aCPirQHb0.net
カイリューだと、いぶき・はかいこうせんが好き。
ゲージを溜といて、次の戦いではかいこうせんを撃つのが気持ちいい。
対人戦だと使い物にならないとは思うが、機械相手だと無敵。

>>943
いぶき・はどうも、いぶき・ドラゴンクローも持っているけど、はどうの方が
発動がちょっと遅くて威力が少し強め程度で、どっちも大して変わらない感じ。

技1が鋼でなければ何でもいいのが正直なところ。

949 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:00:44.83 ID:9wZ7fVAm0.net
技1がいぶきなら何でもいいけど
あえて言うならカイリュー同士の殴り合いで抜群取れないし硬直長い破壊光線は劣る

950 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:04:27.56 ID:pW7m48kB0.net
>>948
発動硬直時間2.6秒と4.6秒だから実践ではかなりの差になるぞ

951 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:13:26.85 ID:aCPirQHb0.net
技2は、最初に撃つか、相手の技2を回避した後で撃っているので、
あんまり気にしていない。

952 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:21:52.98 ID:AdMdcJ9sp.net
お前ら駅前に高CPカビゴン置くのやめてよ!
駅前のジムすぐ落とせないとジムエラーになっちゃうんだよ!
せっかく回復アイテムつかっても落とせないし無駄になるだろ!本当やめて

953 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:32:44.76 ID:TCrX2awUa.net
>>910
>>912
わろたw

954 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:34:44.32 ID:evChUchV0.net
避けるのが下手でも対戦相手の2/3のCPで勝てちゃう
全避けできれば半分のCPで勝ててしまうジム戦
攻撃はともかく防衛で拘る理由なんかこれっぽっちもないわ

955 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:40:47.45 ID:TgVnVEcFa.net
けたぐり、クロスチョップのオコリザルって、カイリュー、ナッシー、カビゴン辺りを狩れますかね?

956 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:42:43.30 ID:TgVnVEcFa.net
>>952

与野駅前にレベル10のカイリュー、カビゴンだらけの赤のタワーがあるよ。

957 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:45:07.09 ID:ifcGMe69a.net
>>955
この間それと同じ技構成のブタでカビゴンと戦ったらタイムアップになったわ。技2だけ避けて戦っても死んじゃうし、 まじで格闘タイプの存在意義が分からんわ

958 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:52:32.96 ID:illKmu8+d.net
格闘はローブシン解禁からが本番

959 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:43:43.77 ID:T+4zB05p0.net
格闘技上方修正しても特にバランス壊れないし良いことだらけなのになぁ

960 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:02:51.86 ID:PHjJIjoH0.net
ちょっと前にカイリュースレで
攻 胃袋>いぶき波動>いぶき破壊
守 波動>クロー>破壊 技1はどっちでもいい
で落ち着いたんだがw

961 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:26:10.61 ID:pW7m48kB0.net
>>960
もうそれテンプレでいいよ

962 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:44:58.18 ID:04m+8LDtd.net
>>930
今時こんな戦い方するヤツいねーよwww

963 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:55:38.66 ID:i5YR63Z80.net
舐めのしカビゴンをアタッカーとして育成する価値はあるでしょうか
ちなみに現在のアタッカーは
胃袋、息波
ラプラス
ウェンディー
シャワーズです。
もう1匹カイリューを作りたいのですが育成中つき、そしてまあ進化先が怖くて
ガチャれません。

964 :963:2016/11/01(火) 19:57:18.99 ID:i5YR63Z80.net
スレチだったらすみません。
どこに質問したらいいかわからないもんで。

965 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:04:09.93 ID:xUfl3Gb70.net
のしカビゴンは攻めに使ってみればいいだろ
答えもう出てるはず

966 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:09:05.67 ID:AdMdcJ9sp.net
カビゴンは高CPってだけで威嚇になるから
攻め重視の破壊育てればいいよ、
いま飴量産できないし

967 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:10:19.75 ID:i5YR63Z80.net
>>965
cpが1700と低いので他のアタッカーと比較が難しいです。

968 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:10:26.48 ID:AdMdcJ9sp.net
pgoしんでカビゴン取りにくくなって
育てる気がうせたカビゴンは

969 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:13:34.13 ID:a1flDyzQa.net
>>963
ジム置き兼用できるんだから育てて間違いはないと思う
なめのしって地味に1番嫌な組み合わせだわ

970 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:18:32.76 ID:xUfl3Gb70.net
>>967
CP1700で低いとかマジかよ(´・ω・`)
CP3000前後のカイリューアタッカーのゴルダック、ヤドランは1600台だわ

971 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:35:20.91 ID:i5YR63Z80.net
舐めのしはアタッカーとしはきついんでしょうか
恥ずかしながらまだTL27でして高CPカイリュー居並ぶタワーで
置物として機能するのか怪しく、将来的に見ても置物カビゴンに
砂を使うのは気が引けます。
ちなみに
野良の舌破壊は持ってます
http://i.imgur.com/WmjjPs2.png
舌のしはこちら
http://i.imgur.com/3zyyQQg.png
アタッカーならどっちがいいんですかね

972 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:55:53.06 ID:xUfl3Gb70.net
のしかかりは防衛用の置物に最適
自分は思念のしかかりだが
たまに自分でカビゴン置いてさてトレーニングでもするかと思ったら自分のカビゴン見て面倒臭いからもういいわと思うww

973 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:23:42.51 ID:f1A6iymE0.net
正直カビゴンを攻撃で使うこと自体が間違いであると思うよ
もちろん反対意見もあるけどね
それでも使い道を考えるなら全避けに疲れて脳死連打したい時ぐらいしかないと思うからオレなら舌舐め破壊を使うな
カビゴンはむしろ置物に砂を使うのが正解だよ

974 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:31:02.94 ID:6HbkJYjz0.net
むしろ置物に砂をつぎ込む
攻撃用なんて野生のLV30手前で十分だが、
胃袋ラプラスカビゴンは置物転用出来るんで
高個体値舐めのし1匹なら注ぎ込んでもいいかな

975 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:01:47.06 ID:iybxBuOe0.net
NG推奨ワード:バンギ 金銀 技マシン

次スレからこれテンプレに入れろよ

976 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:06:48.34 ID:04m+8LDtd.net
全く同じ状況で舐めのしカビゴンを選びアタッカーとして2500まで育てたよ
LV10ジムの対ラプラスで使ってるが強いぜ

977 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:11:21.64 ID:i5YR63Z80.net
>>972-974
皆さんありがとうございました。
置物ですか。カイリュータワーが増えて私のTLだとナッシーが置物のとして
機能しなくなってきてるのでカビゴンを強化するのもいいかもしれません。

勇気だしてカイリューガチャしてみるか・・・・

978 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:12:05.21 ID:0YYjLBj3p.net
俺は思念破壊でフル攻撃力重視
避けない特攻隊員であります!

979 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:12:40.38 ID:Gd5dinfxr.net
ラプラスにカビゴンて、まだウインディの方がいいだろ
カビゴンはタフだが攻撃力がないから相手もなかなか倒れない
ウインディは効果今ひとつのおかげでラプラス戦に限ってはタフだぞ
同格なら息吹は避けてダメージ1、礫でも2しか受けない

980 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:14:29.44 ID:i5YR63Z80.net
>>976
その言葉待ってました。体感ウエンディーとどちらが強いですか?

981 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:19:11.91 ID:ounFsaaod.net
おれもウインディいるけどカビゴンをラプラスにあてるわ
時間はもちろんカビの方がかかるけど最終的に抜ける枚数はカビのが上で安定
もちろん想定敵はラプラスだけじゃないが
タイムイズマネーとか言うなら知らん

982 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:22:46.07 ID:v17Vs6Qwd.net
そうなんだよな
無職のくせに時間とか効率とか気にする奴多すぎ

983 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:23:21.89 ID:ugDiu7qX0.net
カビゴンなんざ入れてないが、強いタワーでもこっち5体で10体抜きいけるだろ?
避けるのが嫌になる程疲れたらジムなんかせずに帰るよ

984 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:23:28.36 ID:pSObd13M0.net
>>980
ウエンディー...

985 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:24:02.09 ID:iybxBuOe0.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/

986 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:26:02.47 ID:04m+8LDtd.net
>>980
最近のラプラスはcp2500超えて来てるけどカビゴンのが安定して2枚以上抜けるかなぁ

987 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:28:11.76 ID:laPObpAra.net
舐めのしは使ってて楽しい。そして強い。だから砂つっこむ

988 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:29:54.81 ID:ugDiu7qX0.net
いきなりカビゴン推しに驚いたが、タフなら何でもいいならシャワーズの方が強いとだけ言っておこう

989 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:31:41.27 ID:laPObpAra.net
シャワーズはシッポがキモいからダメだな

990 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:32:53.38 ID:ugDiu7qX0.net
俺はあの貴族みたいなエリマキがなんかダメ

991 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:34:20.91 ID:laPObpAra.net
>>990
あれ多分シャンプーハットだぞ

992 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:38:55.98 ID:ounFsaaod.net
シャワーズじゃジムによくいるポケモンに相性悪い
ナッシーカイリューシャワーズラプラス
カビゴンすすめる訳じゃないがとりあえず万能器

993 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:09:14.56 ID:gVtSHvrjp.net
ほんと初代の環境ってドラゴンエスパー強すぎ
両方半減にできるのがレアコイルぐらい

994 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:13:40.68 ID:OruXEAyq0.net
ということはレアコイルの時代到来!?
レアコイルの最適技教えてください!

995 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:14:43.99 ID:ounFsaaod.net
ジバコイルまで待とう

996 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:18:04.83 ID:MiouFPxK0.net
気にしたこともなかったがレアコイルって耐性スゲーな

997 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:23:28.91 ID:iybxBuOe0.net
初代の環境はドラゴン雑魚だぞ

998 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:25:14.84 ID:ugDiu7qX0.net
カイリューも吹雪一発で死ぬしな
先に攻撃した方が勝ちという狂ったバランスのゲームだった

999 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:27:28.94 ID:xCvU0PpL0.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:28:04.69 ID:xCvU0PpL0.net


総レス数 1000
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200