2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.10

1 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:09:36.40 ID:8GSD7mrD0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

★参考ランキング
強いポケモンランキング
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-total-perf-ranking

攻撃編
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛編
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

748 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:47:48.59 ID:MjhkWyoU6.net
>>745
対カイリューとして十分使えるけど強化する価値はないと思う
パルシェンとジュゴンはいぶきラプラスを手に入れるまでの繋ぎでしかないよ

749 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:52:25.94 ID:DzVrD08b0.net
>>720
火ポケ殴るならてっぽうドロポンの方がいい
ドロポンより遥かに威力弱いけどゲージ短くて火ポケが殴れて
ラプラスカイリューにも抜群とれるよっつーのがいわなだれ

使う機会は多いけど隙デカいわりに減らないから考えて撃たないと事故って死ぬ

750 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:59:46.79 ID:JKWpFVAd0.net
オムスターの当たり技って鉄砲ドロポンをシャワーズの代わりに趣味で使うくらいで他の割とおすすめの技の組み合わせってない?

751 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:10:51.50 ID:DzVrD08b0.net
ない

マッド→不一致劣化てっぽう
いわなだれ→隙が大きく事故りやすい
げんし→論外

今は亡きいわおとしも全避け的な視点だと一致てっぽういまひとつ以下っぽいし
ファイヤー、フリーザーの2重弱点なのでいわなだれの今後に期待

752 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:16:54.71 ID:7u6X9d2ad.net
>>748
ありがとうございます!ジュゴンもラプラスもいないので、愛着わきそうです(笑)

753 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:17:09.02 ID:TNz0ckEj0.net
>>693
わい、カッター&ビームやけど簡単に勝てるよ

754 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:17:44.35 ID:0zzeqxgT0.net
岩目当てで育てたポケモンはバンギが出回ると全員解雇されそう
カブトプスとかオムスターとか特に
サイドンゴローニャあたりは地面にも一定の価値があるけど

755 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:39:07.10 ID:mdU0Pk0W6.net
バンギって技次第だけどカビゴン、ラプラス、カイリュー、ナッシー、ウインディどころか三鳥とミュウツーにも相性が良いのか
第2世代来たらシャワーズ以外はだいぶ息を潜めそう

756 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:44:37.57 ID:qCETanCD0.net
フシギバナもバンギキラーとしていける

757 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:45:20.95 ID:DzVrD08b0.net
てっぽう/ラスターのカメが輝く日が来るのか?

758 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:47:47.94 ID:EVU9WMqPd.net
シャワーズ技ガチャいくでー

http://i.imgur.com/InvFBev.jpg

759 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:51:59.30 ID:EVU9WMqPd.net
あらら

http://i.imgur.com/ooCpHnd.jpg

760 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:56:14.84 ID:mZdhN3QX0.net
ウインディにぶつけるだけなら十分だ

761 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:57:08.60 ID:qCETanCD0.net
技ガチャスレでやれ

762 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:57:51.37 ID:Fz5Vu1dr0.net
>>654
>>660
thx
ふぶき出るまでもうちょい粘てみる

763 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:40:34.94 ID:55y4Vb2cx.net
まだ来るかわからない2世代の話ししても
どうなるかわからんし生産性ないが
バンギ当てるのに最適なのはやはり格闘か…
カイリキーが活躍する日がくるのかな、カビゴン相手にも惨敗だが

764 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:42:48.74 ID:H2lP/rOz0.net
あなをほるって3ゲージ技なのに威力70もあって
つえーんじゃねーの?って思ったけど
発動時間6.8秒もあるんだなw
こりゃダメだ

765 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 00:43:17.21 ID:ilfWkMBt0.net
カビゴンはHP高いから避けながらやると時間切れだろな
普通にソラビ、ドロポンの方が効くやな、はかいこうせん使ったことないけどあちらも良さそう

766 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:02:06.59 ID:SSOK/086a.net
>>764
ワロタw
よく解析したね

767 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:15:22.28 ID:b79oTUvbd.net
ふっふっふ!
バンギだかザンギエフだか知らんが、
さっき完成した俺の最強のカイリキー96%からてチョップクロスチョップがウォーミングアップを始めたぜ!

768 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:17:32.01 ID:STJwYuMIp.net
ポリゴンさっき孵化したけど何が最適技なん?
ポリゴンIIがくるし戦闘に参加する機会ないからあまり興味がなかった。

769 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:18:02.25 ID:STJwYuMIp.net
http://i.imgur.com/78E1rWd.jpg
ちなみにこの子

770 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:47:35.31 ID:mFBqQD2M0.net
ポリゴン2見据えるなら技なんてどうでもいいじゃん

771 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:55:56.89 ID:STJwYuMIp.net
>>770
そうだね、卵多くもらえただけよかった。

772 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 04:16:42.49 ID:r8JmqjMs0.net
>>767
それザンギエフの中パンチやで

773 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 06:56:38.22 ID:sfclm+8g0.net
ゲンガー今しか作れないし、真面目に技構成考えてるんだけど
マジでどこに生きる道あるんだこの子

774 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:01:36.97 ID:VBK4jCJW0.net
ゲンガーの両方あくの技の組み合わせって今後おもしろい存在になる?

775 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:11:42.75 ID:fzvQKIQ00.net
かくとう、むし、フェアリーあたりは軽減しつつ等倍以上で殴れるし…(震え声

776 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:28:05.44 ID:sfclm+8g0.net
>>774
一生懸命考えてるけど、まずタイプが絶望的
霊か悪だと抜群取れる相手には抜群取られる
今ひとつに出来るノーマル、フェアリーには今ひとつで通らない
毒としては上位互換が沢山いる
せめてエスパー技あれば格闘とか毒相手にトレーニングとかで立ち回れたのに...

777 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:09:28.22 ID:ypzqgKTkp.net
ポケモンGOが初めてのポケモンだったのだけれど
本家だと使える子だったの?

778 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:37:54.46 ID:sfclm+8g0.net
>>777
全シリーズ通して、唯一第一線だった存在

779 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:45:38.85 ID:VlzrBSk40.net
>>778

レスありがとう

そうなのか
ゲンガー好きには堪らん仕打ちだね
素早さが考慮されないとか特殊能力がないっていうのが原因?

780 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:55:40.28 ID:mvYBNukTa.net
俺の「CP26」「バトル向きではない」「HPが際立ってる」「ふいうち」「あくのはどう」というゲンガーより弱い奴いるの?

781 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:12:19.58 ID:f+FdSFAAM.net
俺はCP25、バトル向きじゃない、防御まあまあ、技一緒だな

勝ったな

782 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:27:19.42 ID:p06ydkund.net
http://a.imgef.com/T6b2Z4q.jpg
俺のは当たり技!

783 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:27:55.88 ID:p06ydkund.net
でも無いか…

784 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:35:36.47 ID:sfclm+8g0.net
シャドボってどうなん?
DPSだけみるとクローより低いみたいだけど...

785 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:52:21.83 ID:IsTs9ySya.net
胃袋がいいって言われてるのって、攻撃側の観点なの?防衛でも当たり?

786 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:57:16.70 ID:4pu7DJz80.net
防衛なら鋼クローだな
避けれる人からすればどれでもいいけど回避下手が1番被弾する確率高いのはクロー
まあカイリュー置くなよと言われればそれまで

787 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:01:21.22 ID:H2lP/rOz0.net
クローを避けるのは苦労するからな

788 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:06:53.12 ID:H2lP/rOz0.net
ルージュラ(こおりのうぶき・れいとうパンチ)持ってるんだけど
これってカイリュー対策で育てる価値ある?

789 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:23:14.93 ID:5qhK8ORVa.net
ない

790 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:35:02.93 ID:BKYNA3zF0.net
全員CP2500超えの礫冷ビ ラプラスタワーあったらお前ら何で戦う?

791 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:42:06.18 ID:H95KZYJqd.net
カビゴン(舌なめ/破壊光線)×2とプクリン(はたく/破壊光線)×2とウインディ(炎の牙/だいもんじ)、(かみつく/だいもんじ)

次点でライチュー入れるか迷うぐらい

792 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:43:39.15 ID:TWgRPMzWp.net
>>790
3000超えの胃袋3体

793 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:43:48.96 ID:hkM64qwAd.net
ウインディ2カビゴン2が強化済みだからあてるとしてあとはー
手持ちにいいのいないから全避け必須でナッシーかカイリューかシャワーズで殴り合いかな

794 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 11:57:34.81 ID:IsTs9ySya.net
>>786
必ずしも胃袋引くべきってわけでもないのね

795 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 13:47:12.93 ID:d0Kl8DQCE.net
防衛なんて気にする必要ないよ
鋼はハズレ

796 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:00:25.92 ID:OzwU+nMC0.net
マッドショットエッジ カブトプス
はたくじゃれつく プクリン に砂食わしてもいいかな?どちらも卵産で90くらい 砂が圧倒的に足りんわ

797 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:04:34.60 ID:8kSnh0Aa0.net
最適技スレでこんなこと聞いていいかどうかわからんけど、
強いかどうか別として、みなさんの好きな技って何?

自分はじゃれつくが最高に好き。

798 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:08:18.74 ID:nPodl2oPp.net
>>790
カビゴン下舐光線2体
カブトプスマッドエッジ2体
ウインディ牙文字と牙放射1体ずつかな
全避けマンで
どちらにせよ時間かかりまくるねこりゃ

799 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:18:03.20 ID:NBnY4C3Jd.net
>>788
育てずトレーニング用に

800 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:29:36.29 ID:H2lP/rOz0.net
>>797
したでなめる・はさむ
どっちもエロイ

801 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:35:53.49 ID:yzQJ28OM0.net
>>796
砂が足りないなら他を優先すべき
その辺は欠点もあるけど敢えてこいつで戦いたい!って気持ちがないと強化するほどじゃない

802 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:41:33.36 ID:8kSnh0Aa0.net
>>800
そんなん言ったら「あなをほる」もエロい。

803 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:42:51.38 ID:OzwU+nMC0.net
>>801
主力はラプラス以外揃っているんだ。
育成を楽しめるほどの余裕はないんだよね
でもカブトプスかプクリンどちらか育成したい。マッドカブトプスってラプラスに勝てるの?

804 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 15:54:03.05 ID:H2lP/rOz0.net
発動の早いかみつく、急所率50%のストーンエッジ
ポケモンのタイプと一致しないがこの2つを持ってるニドクインって
攻撃で使うには最強じゃね?

805 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:06:42.91 ID:xjcKFnU7a.net
>>785
胃袋は防衛ではウンコだよ
攻める側はやりやすくて有り難いばかり

806 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:09:39.87 ID:xuIT5sUlM.net
胃袋で避けてればラプラスさえ楽勝で倒せるんだな

807 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:14:31.44 ID:BzL0ggjJd.net
個体値100%ミニリュウが鋼クローになっちゃいました
これって使い道ゼロですかね?
バンギ対策にもならないですよね。。。

808 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 16:17:01.42 ID:xuIT5sUlM.net
>>807
最大強化してジムの頂上に置いとけ

809 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:02:33.71 ID:BzL0ggjJd.net
今度は個体値84%のミニリュウを進化
息吹破壊です
やっぱり胃袋出るまで強化待つべきですかね?

810 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:38:06.95 ID:mFBqQD2M0.net
育てていいよ

811 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:38:31.51 ID:hkM64qwAd.net
息吹カイリュー3体くらいはほしいといわれてるからどんどん作らなきゃ

812 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:40:12.91 ID:SbvDSRwo0.net
>>797
ピクシーのはたくが最高

813 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:04:46.32 ID:X7Xiz2yod.net
>>797
ニドリーナの攻撃アクションのかわいさ

814 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:13:05.36 ID:+ehEdg3Nd.net
いや、防衛カイリューは普通に鋼より胃袋の方が強いから
鋼はどっちに転んでもゴミ

815 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:16:37.77 ID:8ccIAWUa0.net
>>814
え?はがねの威力は15
いぶきは6なんだけど

816 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:17:46.73 ID:lkfcb6vw0.net
カイリューは技が何であれ、CPが高いだけで価値がある。

817 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:26:11.96 ID:g3ismaE00.net
>>814
単なる気のせい
鋼の方が強い

818 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:29:13.02 ID:+ehEdg3Nd.net
>>815
>>817
アホか
鋼みたいな隙だらけの技が強いわけないだろ

819 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:58:56.62 ID:34IYFeCI0.net
胃袋と息吹×破壊はどっちが当たりですか?

820 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:06:41.72 ID:3RQ1NDk50.net
全回避の戦法なら胃袋
一撃必殺って感じ好きなら破壊

821 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:07:00.72 ID:3RQ1NDk50.net
どっちも当たりだからね

822 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:17:14.06 ID:34IYFeCI0.net
>>820
ありがとうございます
ネットで調べたら胃袋が断然みたいなのが多かったので

823 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 19:37:22.76 ID:fLILKy+m0.net
実際胃袋の方が断然強いし使いやすいけどな
シャワーズのドロポンと波動くらいの差がある

胃袋>>破壊波動>>超えられない壁>>鋼

824 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:46:47.00 ID:TGS06cxY0.net
>>797
ストライクのれんぞくぎり
サクサクしてて好き

825 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:47:18.84 ID:x45Y3Ipy0.net
カビゴン
http://i.imgur.com/hBrAknh.jpg
http://i.imgur.com/FEUmWDu.jpg
http://i.imgur.com/SMJkXuL.jpg
http://i.imgur.com/gaqLihA.jpg

ラプラス
http://i.imgur.com/r3OJeaH.jpg
http://i.imgur.com/igWYDZr.jpg
http://i.imgur.com/qcWdvuN.jpg
http://i.imgur.com/ibUh0l6.jpg

それぞれどいつを育成すべきですか?
本気で悩んでます…

826 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:07:55.01 ID:2kdm20B80.net
そんなん用途も分からんのに答えられんわ
いぶき冷ビくれ

827 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:09:07.58 ID:OmMc89WD0.net
>>825
防衛用なのかアタッカーなのか書いた方がいいよ
あと攻撃側のとき脳死連打派なのか避け派なのかも

828 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:10:26.29 ID:OmMc89WD0.net
>>822
熟練更地マンはみんな胃袋を主力にしてる。あとは分かるよな?

829 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:14:17.67 ID:3lK7MQR3a.net
>>818
胃袋は歯応えがなさすぎてつまらんってピクシーが言うとったで

830 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:18:30.45 ID:HVprjYof0.net
カイリューvsカイリューが頻発するから防衛でも息吹の方が強い説

831 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:26:10.44 ID:ARkyBw4jp.net
息吹カイリュー2匹しかいない初級更地マンだが
3匹目を育成中

832 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:28:39.51 ID:ARkyBw4jp.net
>>825
技で選びなよ
下舐め光線と息吹ビームじゃね?(適当

833 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:46:52.96 ID:xvLXyhl+d.net
技残念の高個体値は所詮ジムで少しでも上におければいいな程度で
実戦では個体値は誤差の範囲
低個体値でも一発多く殴れば充分すぎるほど取り返せる

てことで>>825は舌舐め光線、息吹きビームに同意

834 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:59:50.16 ID:kkzvJ496d.net
>>815
タバコガイジさん数字数えられたんですね
思ったより知能があるんですね

835 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:07:00.64 ID:zNpY/RxA0.net
防衛でどっちの技が強いかなんて関係あるか?
防衛に必要なのは種族とレベルのみ
どんな技を使おうとサンドバッグなのだよ

836 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:08:58.32 ID:xvLXyhl+d.net
>>835
最適技スレでなにいってんだか

837 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:11:35.58 ID:1orV669nd.net
>>834
違うよ
表示してあるのを写しただけだから分かってないんだよ

838 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:14:54.86 ID:zNpY/RxA0.net
防衛に最適もクソもないのに無理やり探しても意味はないだろ
最適と思った技のポケモン置いて何になる?何をする?
自分でトレーニングでもして「うわーさすが俺の最適技は違うわ〜」なんて自己満に浸るか?
ジム落とす側は気にしちゃいない

839 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:17:27.86 ID:JgtiTh/q0.net
>>825
息吹ビームはGO。それ以外は待て。

840 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:23:12.28 ID:AFCu9gne0.net
頑張って進化したリザードン。
つばさて打つ、ドラクロになったがカイリュー戦くらいしか使えないかな?

841 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:24:32.79 ID:h5aIFrak0.net
>>838
http://imgur.com/XfyMcYT.jpg

842 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:26:46.94 ID:xvLXyhl+d.net
>>838
だからそう思うならスレタイみて引き返せば?

843 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:28:07.48 ID:3xrHw/OkM.net
>>838
これぐらい何も考えずにポケモンやった方が楽しめそうだな

844 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:28:25.64 ID:USI+vU0ea.net
>>840
みんなサイトのDPSとかに騙されてるが普通に一番強い

845 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:32:06.33 ID:4pu7DJz80.net
1番使いやすいはわかるがまったくもって強くはない

846 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:34:25.89 ID:1orV669nd.net
せやな

847 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:39:36.41 ID:OmMc89WD0.net
>>844
クローなら翼打ち続けてた方がいい。タイプ一致の翼で打つはそれだけ優秀
それなら技2はトドメの役割として大文字ということになる

848 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:44:41.43 ID:YjeRBmkr0.net
ラプラスで礫アタッカー使ってる人居ないの?

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200