2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.10

1 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:09:36.40 ID:8GSD7mrD0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

★参考ランキング
強いポケモンランキング
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-total-perf-ranking

攻撃編
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛編
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

879 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:41:54.81 ID:0YYjLBj3p.net
実際カイリュー以外は使ってないなー
他は、たまにエスパ一色のナッシーのときくらいか

880 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:30:57.69 ID:YYY3VpRDp.net
息吹吹雪ラプラスがCP2500超えたんだが、CP3000のカイリュー3枚余裕で抜けるわ。マジでつええな。

881 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:31:38.91 ID:fpu9qLMh0.net
もうカイリュー大好きマンは別スレ隔離したい

882 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:33:33.65 ID:D4k15LAT0.net
どうぞ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477649305/

883 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:34:38.98 ID:bHQeuEbS0.net
逆にカイリュー縛りスレ作りゃいいじゃん

884 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:41:30.89 ID:TKpTlH4o0.net
>>848
礫吹雪だけど普通にアタッカーで使ってる。
礫のデメリットは周知の通りだがゲージ効率悪くないし一撃の火力も高く良いところもある。いぶふぶ持ってないから、いぶふぶの方がやはり強いんだろうなと思ったりもするけど、礫も普通に強い。

885 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 01:45:25.13 ID:D4k15LAT0.net
回避を考えると息吹ってなるだけの問題だね

ただしはがねてめぇーはダメだ

886 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:28:04.67 ID:D6Nw/2PVa.net
そもそもラプラスは技を選べるほど捕獲できるもんでもないからなぁ
技2が竜波でなければなんでもいいレベル
礫冷ビでもカイリューキラーとしてはトップクラスでしょ

887 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:59:19.75 ID:jerH8O5d0.net
プクリンとカブトプスとオムスターの中で一番強いのは?

888 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:18:18.30 ID:8+M5nT9ta.net
ラプラスはいぶふぶ、つぶふぶ、いぶ冷ビ3種持ってるけど、たいした違いなんてない

ほとんどの人は連打主体でヤバそうな技だけ避けるってプレースタイルだからな
これだとどれ使っても大差ない

同じことはカイリューの息吹3種にも言える

全避け狙えるとか、ほんの数秒早く倒せるとか、こだわってるのはジム戦マニアだけだと思うよ
そもそもガチ勢はきずぐすりが余りまくってて毎日捨ててるんだから細かいことはどうでもいい気がする

889 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:22:48.47 ID:8+M5nT9ta.net
>>850
それな
使用感ではやはり胃袋カイリューが別格で、ラプラスカビゴンウィンディナッシーとかの技の違いなんて誤差に思えてくる

890 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 04:34:23.24 ID:jerH8O5d0.net
アクテ>ドロポン説(攻撃)
アリだと思う?

891 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 05:29:00.80 ID:gmV0Y+0J0.net
鋼カイリューはジムの置物として最強でしょCP2500ほどあれば弾かれないし今のとこはだけど

892 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:18:50.08 ID:TCrX2awUa.net
>>888
確かにそうだと思う

893 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:27:01.11 ID:EXyHoTB+0.net
野生100%ニョロモlv28
ボンしたらマッドショット、冷パン
技マシンはよ

894 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:43:19.17 ID:RwO4W8FGp.net
カイリュー3300越え3体の俺からしたらそれこそ技なんてなんでもいい。
そうじゃないだろ?低CPの状態で格上相手に戦う時にどの技がどれに対して有効か。
そう言う検証じゃないのか?トレでCP1500〜2000縛りのボックス作ってねーのか?

895 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 06:57:48.55 ID:AQXzmCeM0.net
俺も胃袋メインだけど他の強ポケモンが使えなくなるのも良くないのでラプラス、ナッシーあたりで修行中
もっさり系もわざの射出速度や硬直をつかめば結構いい動きするよ

896 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:17:58.02 ID:MiouFPxK0.net
>>888
>>ほとんどの人は連打主体でヤバそうな技だけ避けるってプレースタイル
マジか!?
「カイリューの鋼の合間ににニドクインのどくづきなら2発、かみつくなら5発入れで安定して避けられて云々」とか
そういうの考えて楽しむもんじゃねぇのコレ?
そりゃ趣味ポケ流行らんわ

897 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:31:56.28 ID:RFTdA0EIa.net
>>881
ほんこれ
ここは各ポケモンの良さを引き出すスレでラプカビカイリュー以外いらないというスレではない

898 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:44:36.32 ID:0GPVEkXUa.net
技マシン出ても自分の手持ちポケモンの技と交換な気がする
持っていない技は教えようもないし、、

899 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:03:39.77 ID:jerH8O5d0.net
飴1000個で技ガチャもう一回とかじゃないか
まあ出ないだろうが

900 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:06:21.34 ID:0YYjLBj3p.net
>>887
つかスレタイ読めよ
日本語読めないなら教えてやるよ
最適技に関してレスするスレッドなの、わかる?

901 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:07:20.01 ID:0YYjLBj3p.net
>>888
お前もな

902 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:15:00.97 ID:jerH8O5d0.net
>>900
はいはい胃袋最強

903 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:15:29.11 ID:LQKKt5or0.net
http://i.imgur.com/t92odfG.jpg
これって氷系相手だったら、そこそこ戦えるかな?

904 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:38:21.28 ID:TKpTlH4o0.net
どうせみんなカイリュー使うんだし,ジムのカイリューも鋼より息吹の置いた方が強いよな。
鋼って何の為にあるん?

905 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:40:47.84 ID:ounFsaaod.net
悲しみという感情を忘れない為に

906 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:50:37.58 ID:0HbgAub50.net
防衛ならって言葉もかけてもらえない地ならしの気持ち考えたことあんの?

907 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:28:53.12 ID:0CrOzwEhE.net
防衛ならって、ぶっちゃけ気休めというか慰めだよな

908 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:29:16.56 ID:xw/fgDSBa.net
>>904
うん、ぜひ胃袋を置いてほしい
3000超だろうがピクシーで2枚抜き余裕でありがたい

909 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:35:19.40 ID:0HbgAub50.net
>>907
まあ防衛ならも鋼の価値というかカイリューの価値なんだけどな。最高置物として使えるだろと
飴125個をポンポン出せるほどやり込むのは一握りだし尚更

910 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:08:59.41 ID:RwO4W8FGp.net
タワーはチ○コと一緒。立ってナンボだ。
攻撃するとは何事だ。

911 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:17:21.70 ID:VNGcsJ0N0.net
>>910
童貞のくせにw

912 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:32:27.90 ID:RwO4W8FGp.net
何を言ってるんだ!童貞は勝手に立つだろ。息吹のような爽やかなものが。
違うんだよ鋼のようなものが立たなきゃダメなんだよ。

913 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:50:53.25 ID:cmJY3Q3w0.net
>>797
フシギバナのソラビ
打つ前にお尻フリフリするのが可愛い

914 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:51:24.30 ID:TARK9IElM.net
胃袋とイブ破壊は連打でも基本は胃袋だよね?
経過時間によっては破壊が総ダメ上回りそうだけど。
連打(キャスト時間は0.5秒)した場合の当倍相手に与える理論上のダメージ量を経過時間とともに計算して欲しい

915 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 11:54:39.80 ID:cmJY3Q3w0.net
炎の牙×火炎放射を狙ってたのに大文字きた
大文字だと被弾覚悟だからナッシー全避けマンには辛いわ

916 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:05:41.16 ID:gmV0Y+0J0.net
防衛で置くキャラはわざ厳選したって
相手次第だし、置物の鋼カイリュウいれておけばいんだよメンドクセ

917 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:19:24.47 ID:07OZoqBod.net
>>914

破壊だよ。高CPのカビゴンで試してみ

918 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:30:11.67 ID:JbW9lyBYd.net
産廃カイリューとカビラプとのhp差は80-78
ジムでhpが倍なら160差が出る
仮にカイリュー5匹とカビ5匹だと800の差

カビゴン5だとカイリュー二匹分余計に戦う感じになりめんどくさいのも頷ける

919 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:40:45.09 ID:GKHnS2H5a.net
>>872
これはひどいな

920 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:42:25.47 ID:GKHnS2H5a.net
冷凍ビームの膠着が気持ち速くなればいいのに

921 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:46:54.86 ID:illKmu8+d.net
>>917
破壊は胃袋の完全下位互換
連打でも勝てない

922 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:48:30.98 ID:GKHnS2H5a.net
カビゴンの個体値高くてじしん以外が頭突き破壊だったから育てちゃったけど、勿体なかったかな〜?
防御用に置くだけなんだけど。

923 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:28:47.36 ID:AdMdcJ9sp.net
カビゴンの今の最適わざってなんなの?

924 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:58:40.75 ID:Vi1dgU8Md.net
はっぱカッターソラビのフシギバナでシャワーズと対戦してみたけど、はっぱカッターはもっさりしてるけど一回攻撃して回避すればそれなりに強いな
相性的にはそこまで悪くないと思うけどどう思う?

925 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:00:34.09 ID:bHQeuEbS0.net
バナはつるのムチ使えるのが最大の利点だからはっぱカッターでいいなら
ウツボットでいいよ

926 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:01:25.69 ID:xxUw0/PIa.net
カビゴンは舐めてのしかかりが使いやすい。最近はラプラスもペロペロ舐めて倒してる

927 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:03:06.56 ID:r/awJmpNp.net
>>925

もっさりの技1を嫌う人が多いからね
原作は知らないけれどフシギバナの体型を見ると
もっさり技の方が似合っている気もする

このスレで言っちゃダメな事かもしれないが
キャラに似合った技で遊ぶってのもいいことだと思うよ

928 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:07:49.86 ID:HZANTzWqd.net
胃袋は極まった人の全避けはもちろん適当プレイでも使い勝手がいい
連打してドラクロ打ってても相手の技見てから避けられる
最強というか最高

929 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:22:39.82 ID:CLLFMTm/0.net
スパーク、かみなりパンチのライチュウって使えますかね?
かみなりの方がいいのはわかってるんだけど
技ガチャ疲れた…

930 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:32:06.26 ID:ygdzSDkw0.net
だから、キルスピードは胃袋遅いんだってば。破壊が一番早いよ。胃袋持ってる奴って1匹しか持ってない奴多いんだろうな。

https://www.youtube.com/watch?v=_zo15ubAPFk

931 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:40:31.21 ID:9ikwpbiu0.net
>>929
防衛最適だな

932 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:05:30.17 ID:bBcQltsT0.net
>>930
これアプデ後の動画か?
操作糞下手くそじゃん
なんで技1打ち切った後に長押し開始してんだよ

マジで頭悪いな

933 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:07:15.66 ID:bf0GjO9I0.net
>>930
キルスピード早いのはいいが、結局はカイリューは脳死連打するよりも
ほぼ全回避で使うべき代物だと思ってる
胃袋持ってない俺が言うのもおかしな話だけどな

934 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:12:49.60 ID:zgieuRjsa.net
こんなゲームでも名人様っているんだな...きも

935 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:15:51.10 ID:Snzzj62La.net
>>933
お前…(´・ω・`)

936 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:17:47.03 ID:9ikwpbiu0.net
俺は息吹2、3発当てて技1回避の繰り返し

937 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:19:59.77 ID:illKmu8+d.net
ぶっちゃけカイリューは胃袋以外ハズレ
息吹引けば当たりって言われてるのは息吹単体で使っても強いからであって破壊波動が強いわけではない

破壊育てちゃった奴はいつまででも過去の動画引っ張り出して来て無意味な主張するから相手にするだけ無駄

938 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:30:07.66 ID:ygdzSDkw0.net
胃袋バカは一生チマチマ避けてろwww

939 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:31:53.75 ID:6HbkJYjz0.net
前は何となく胃袋波動同時に出してたけど今は自然に胃袋数体出しになったな
息吹破壊は持ってないけど、カビの舐め破壊の似た様なもんなら、
HPそんなに高くないカイリューでは使いなくはないかな

940 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:48:16.62 ID:Uc4jpFMca.net
俺のカイリュー歴
1体目100%いぶはどう
2体目98%いぶはどう
3体目96%いぶはかい
4体目94%はがねはどう
5体目96%いぶきはどう
腹立つから100%だけ残して飴にする

941 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:03:35.22 ID:Ax5hUMY+0.net
破壊コンプは今のうちに上野来て飴集めたらいいと思うの

942 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:15:35.56 ID:9ikwpbiu0.net
4連で息吹破壊だったわ
息吹波動が欲しかった

943 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:28:46.33 ID:0YYjLBj3p.net
息吹破壊は話によく上がるが
息吹波動はどうなん?

944 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:35:19.55 ID:HKV4G3gA0.net
初めてカイリューへ進化させたけど、
りゅうのいぶき
ドラゴンクロー ってどうなの?
レベル低いからCP1000くらいしか無いから
使い物にはならないけど。

945 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:36:51.26 ID:xCvU0PpL0.net
>>944
最弱だからすぐアメにしたほうがいい

946 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:37:28.71 ID:gDDj/WON0.net
構ってあげると
早急にアメにしろ

947 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:38:19.71 ID:U0TtDrroM.net
>>944
ハズレだからアメにしたらいいよ
今ならなんとミニリュウのアメが普段の倍の2個も貰えるよ

948 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:57:27.10 ID:aCPirQHb0.net
カイリューだと、いぶき・はかいこうせんが好き。
ゲージを溜といて、次の戦いではかいこうせんを撃つのが気持ちいい。
対人戦だと使い物にならないとは思うが、機械相手だと無敵。

>>943
いぶき・はどうも、いぶき・ドラゴンクローも持っているけど、はどうの方が
発動がちょっと遅くて威力が少し強め程度で、どっちも大して変わらない感じ。

技1が鋼でなければ何でもいいのが正直なところ。

949 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:00:44.83 ID:9wZ7fVAm0.net
技1がいぶきなら何でもいいけど
あえて言うならカイリュー同士の殴り合いで抜群取れないし硬直長い破壊光線は劣る

950 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:04:27.56 ID:pW7m48kB0.net
>>948
発動硬直時間2.6秒と4.6秒だから実践ではかなりの差になるぞ

951 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:13:26.85 ID:aCPirQHb0.net
技2は、最初に撃つか、相手の技2を回避した後で撃っているので、
あんまり気にしていない。

952 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:21:52.98 ID:AdMdcJ9sp.net
お前ら駅前に高CPカビゴン置くのやめてよ!
駅前のジムすぐ落とせないとジムエラーになっちゃうんだよ!
せっかく回復アイテムつかっても落とせないし無駄になるだろ!本当やめて

953 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:32:44.76 ID:TCrX2awUa.net
>>910
>>912
わろたw

954 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:34:44.32 ID:evChUchV0.net
避けるのが下手でも対戦相手の2/3のCPで勝てちゃう
全避けできれば半分のCPで勝ててしまうジム戦
攻撃はともかく防衛で拘る理由なんかこれっぽっちもないわ

955 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:40:47.45 ID:TgVnVEcFa.net
けたぐり、クロスチョップのオコリザルって、カイリュー、ナッシー、カビゴン辺りを狩れますかね?

956 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:42:43.30 ID:TgVnVEcFa.net
>>952

与野駅前にレベル10のカイリュー、カビゴンだらけの赤のタワーがあるよ。

957 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:45:07.09 ID:ifcGMe69a.net
>>955
この間それと同じ技構成のブタでカビゴンと戦ったらタイムアップになったわ。技2だけ避けて戦っても死んじゃうし、 まじで格闘タイプの存在意義が分からんわ

958 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:52:32.96 ID:illKmu8+d.net
格闘はローブシン解禁からが本番

959 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:43:43.77 ID:T+4zB05p0.net
格闘技上方修正しても特にバランス壊れないし良いことだらけなのになぁ

960 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:02:51.86 ID:PHjJIjoH0.net
ちょっと前にカイリュースレで
攻 胃袋>いぶき波動>いぶき破壊
守 波動>クロー>破壊 技1はどっちでもいい
で落ち着いたんだがw

961 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:26:10.61 ID:pW7m48kB0.net
>>960
もうそれテンプレでいいよ

962 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:44:58.18 ID:04m+8LDtd.net
>>930
今時こんな戦い方するヤツいねーよwww

963 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:55:38.66 ID:i5YR63Z80.net
舐めのしカビゴンをアタッカーとして育成する価値はあるでしょうか
ちなみに現在のアタッカーは
胃袋、息波
ラプラス
ウェンディー
シャワーズです。
もう1匹カイリューを作りたいのですが育成中つき、そしてまあ進化先が怖くて
ガチャれません。

964 :963:2016/11/01(火) 19:57:18.99 ID:i5YR63Z80.net
スレチだったらすみません。
どこに質問したらいいかわからないもんで。

965 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:04:09.93 ID:xUfl3Gb70.net
のしカビゴンは攻めに使ってみればいいだろ
答えもう出てるはず

966 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:09:05.67 ID:AdMdcJ9sp.net
カビゴンは高CPってだけで威嚇になるから
攻め重視の破壊育てればいいよ、
いま飴量産できないし

967 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:10:19.75 ID:i5YR63Z80.net
>>965
cpが1700と低いので他のアタッカーと比較が難しいです。

968 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:10:26.48 ID:AdMdcJ9sp.net
pgoしんでカビゴン取りにくくなって
育てる気がうせたカビゴンは

969 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:13:34.13 ID:a1flDyzQa.net
>>963
ジム置き兼用できるんだから育てて間違いはないと思う
なめのしって地味に1番嫌な組み合わせだわ

970 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:18:32.76 ID:xUfl3Gb70.net
>>967
CP1700で低いとかマジかよ(´・ω・`)
CP3000前後のカイリューアタッカーのゴルダック、ヤドランは1600台だわ

971 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:35:20.91 ID:i5YR63Z80.net
舐めのしはアタッカーとしはきついんでしょうか
恥ずかしながらまだTL27でして高CPカイリュー居並ぶタワーで
置物として機能するのか怪しく、将来的に見ても置物カビゴンに
砂を使うのは気が引けます。
ちなみに
野良の舌破壊は持ってます
http://i.imgur.com/WmjjPs2.png
舌のしはこちら
http://i.imgur.com/3zyyQQg.png
アタッカーならどっちがいいんですかね

972 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:55:53.06 ID:xUfl3Gb70.net
のしかかりは防衛用の置物に最適
自分は思念のしかかりだが
たまに自分でカビゴン置いてさてトレーニングでもするかと思ったら自分のカビゴン見て面倒臭いからもういいわと思うww

973 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:23:42.51 ID:f1A6iymE0.net
正直カビゴンを攻撃で使うこと自体が間違いであると思うよ
もちろん反対意見もあるけどね
それでも使い道を考えるなら全避けに疲れて脳死連打したい時ぐらいしかないと思うからオレなら舌舐め破壊を使うな
カビゴンはむしろ置物に砂を使うのが正解だよ

974 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:31:02.94 ID:6HbkJYjz0.net
むしろ置物に砂をつぎ込む
攻撃用なんて野生のLV30手前で十分だが、
胃袋ラプラスカビゴンは置物転用出来るんで
高個体値舐めのし1匹なら注ぎ込んでもいいかな

975 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:01:47.06 ID:iybxBuOe0.net
NG推奨ワード:バンギ 金銀 技マシン

次スレからこれテンプレに入れろよ

976 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:06:48.34 ID:04m+8LDtd.net
全く同じ状況で舐めのしカビゴンを選びアタッカーとして2500まで育てたよ
LV10ジムの対ラプラスで使ってるが強いぜ

977 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:11:21.64 ID:i5YR63Z80.net
>>972-974
皆さんありがとうございました。
置物ですか。カイリュータワーが増えて私のTLだとナッシーが置物のとして
機能しなくなってきてるのでカビゴンを強化するのもいいかもしれません。

勇気だしてカイリューガチャしてみるか・・・・

978 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:12:05.21 ID:0YYjLBj3p.net
俺は思念破壊でフル攻撃力重視
避けない特攻隊員であります!

979 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:12:40.38 ID:Gd5dinfxr.net
ラプラスにカビゴンて、まだウインディの方がいいだろ
カビゴンはタフだが攻撃力がないから相手もなかなか倒れない
ウインディは効果今ひとつのおかげでラプラス戦に限ってはタフだぞ
同格なら息吹は避けてダメージ1、礫でも2しか受けない

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200