2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.10

1 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:09:36.40 ID:8GSD7mrD0.net
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

★参考ランキング
強いポケモンランキング
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-total-perf-ranking

攻撃編
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛編
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list

前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476689640/

951 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:13:26.85 ID:aCPirQHb0.net
技2は、最初に撃つか、相手の技2を回避した後で撃っているので、
あんまり気にしていない。

952 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:21:52.98 ID:AdMdcJ9sp.net
お前ら駅前に高CPカビゴン置くのやめてよ!
駅前のジムすぐ落とせないとジムエラーになっちゃうんだよ!
せっかく回復アイテムつかっても落とせないし無駄になるだろ!本当やめて

953 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:32:44.76 ID:TCrX2awUa.net
>>910
>>912
わろたw

954 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:34:44.32 ID:evChUchV0.net
避けるのが下手でも対戦相手の2/3のCPで勝てちゃう
全避けできれば半分のCPで勝ててしまうジム戦
攻撃はともかく防衛で拘る理由なんかこれっぽっちもないわ

955 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:40:47.45 ID:TgVnVEcFa.net
けたぐり、クロスチョップのオコリザルって、カイリュー、ナッシー、カビゴン辺りを狩れますかね?

956 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:42:43.30 ID:TgVnVEcFa.net
>>952

与野駅前にレベル10のカイリュー、カビゴンだらけの赤のタワーがあるよ。

957 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:45:07.09 ID:ifcGMe69a.net
>>955
この間それと同じ技構成のブタでカビゴンと戦ったらタイムアップになったわ。技2だけ避けて戦っても死んじゃうし、 まじで格闘タイプの存在意義が分からんわ

958 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:52:32.96 ID:illKmu8+d.net
格闘はローブシン解禁からが本番

959 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:43:43.77 ID:T+4zB05p0.net
格闘技上方修正しても特にバランス壊れないし良いことだらけなのになぁ

960 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:02:51.86 ID:PHjJIjoH0.net
ちょっと前にカイリュースレで
攻 胃袋>いぶき波動>いぶき破壊
守 波動>クロー>破壊 技1はどっちでもいい
で落ち着いたんだがw

961 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:26:10.61 ID:pW7m48kB0.net
>>960
もうそれテンプレでいいよ

962 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:44:58.18 ID:04m+8LDtd.net
>>930
今時こんな戦い方するヤツいねーよwww

963 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:55:38.66 ID:i5YR63Z80.net
舐めのしカビゴンをアタッカーとして育成する価値はあるでしょうか
ちなみに現在のアタッカーは
胃袋、息波
ラプラス
ウェンディー
シャワーズです。
もう1匹カイリューを作りたいのですが育成中つき、そしてまあ進化先が怖くて
ガチャれません。

964 :963:2016/11/01(火) 19:57:18.99 ID:i5YR63Z80.net
スレチだったらすみません。
どこに質問したらいいかわからないもんで。

965 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:04:09.93 ID:xUfl3Gb70.net
のしカビゴンは攻めに使ってみればいいだろ
答えもう出てるはず

966 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:09:05.67 ID:AdMdcJ9sp.net
カビゴンは高CPってだけで威嚇になるから
攻め重視の破壊育てればいいよ、
いま飴量産できないし

967 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:10:19.75 ID:i5YR63Z80.net
>>965
cpが1700と低いので他のアタッカーと比較が難しいです。

968 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:10:26.48 ID:AdMdcJ9sp.net
pgoしんでカビゴン取りにくくなって
育てる気がうせたカビゴンは

969 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:13:34.13 ID:a1flDyzQa.net
>>963
ジム置き兼用できるんだから育てて間違いはないと思う
なめのしって地味に1番嫌な組み合わせだわ

970 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:18:32.76 ID:xUfl3Gb70.net
>>967
CP1700で低いとかマジかよ(´・ω・`)
CP3000前後のカイリューアタッカーのゴルダック、ヤドランは1600台だわ

971 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:35:20.91 ID:i5YR63Z80.net
舐めのしはアタッカーとしはきついんでしょうか
恥ずかしながらまだTL27でして高CPカイリュー居並ぶタワーで
置物として機能するのか怪しく、将来的に見ても置物カビゴンに
砂を使うのは気が引けます。
ちなみに
野良の舌破壊は持ってます
http://i.imgur.com/WmjjPs2.png
舌のしはこちら
http://i.imgur.com/3zyyQQg.png
アタッカーならどっちがいいんですかね

972 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:55:53.06 ID:xUfl3Gb70.net
のしかかりは防衛用の置物に最適
自分は思念のしかかりだが
たまに自分でカビゴン置いてさてトレーニングでもするかと思ったら自分のカビゴン見て面倒臭いからもういいわと思うww

973 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:23:42.51 ID:f1A6iymE0.net
正直カビゴンを攻撃で使うこと自体が間違いであると思うよ
もちろん反対意見もあるけどね
それでも使い道を考えるなら全避けに疲れて脳死連打したい時ぐらいしかないと思うからオレなら舌舐め破壊を使うな
カビゴンはむしろ置物に砂を使うのが正解だよ

974 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:31:02.94 ID:6HbkJYjz0.net
むしろ置物に砂をつぎ込む
攻撃用なんて野生のLV30手前で十分だが、
胃袋ラプラスカビゴンは置物転用出来るんで
高個体値舐めのし1匹なら注ぎ込んでもいいかな

975 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:01:47.06 ID:iybxBuOe0.net
NG推奨ワード:バンギ 金銀 技マシン

次スレからこれテンプレに入れろよ

976 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:06:48.34 ID:04m+8LDtd.net
全く同じ状況で舐めのしカビゴンを選びアタッカーとして2500まで育てたよ
LV10ジムの対ラプラスで使ってるが強いぜ

977 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:11:21.64 ID:i5YR63Z80.net
>>972-974
皆さんありがとうございました。
置物ですか。カイリュータワーが増えて私のTLだとナッシーが置物のとして
機能しなくなってきてるのでカビゴンを強化するのもいいかもしれません。

勇気だしてカイリューガチャしてみるか・・・・

978 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:12:05.21 ID:0YYjLBj3p.net
俺は思念破壊でフル攻撃力重視
避けない特攻隊員であります!

979 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:12:40.38 ID:Gd5dinfxr.net
ラプラスにカビゴンて、まだウインディの方がいいだろ
カビゴンはタフだが攻撃力がないから相手もなかなか倒れない
ウインディは効果今ひとつのおかげでラプラス戦に限ってはタフだぞ
同格なら息吹は避けてダメージ1、礫でも2しか受けない

980 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:14:29.44 ID:i5YR63Z80.net
>>976
その言葉待ってました。体感ウエンディーとどちらが強いですか?

981 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:19:11.91 ID:ounFsaaod.net
おれもウインディいるけどカビゴンをラプラスにあてるわ
時間はもちろんカビの方がかかるけど最終的に抜ける枚数はカビのが上で安定
もちろん想定敵はラプラスだけじゃないが
タイムイズマネーとか言うなら知らん

982 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:22:46.07 ID:v17Vs6Qwd.net
そうなんだよな
無職のくせに時間とか効率とか気にする奴多すぎ

983 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:23:21.89 ID:ugDiu7qX0.net
カビゴンなんざ入れてないが、強いタワーでもこっち5体で10体抜きいけるだろ?
避けるのが嫌になる程疲れたらジムなんかせずに帰るよ

984 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:23:28.36 ID:pSObd13M0.net
>>980
ウエンディー...

985 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:24:02.09 ID:iybxBuOe0.net
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478006613/

986 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:26:02.47 ID:04m+8LDtd.net
>>980
最近のラプラスはcp2500超えて来てるけどカビゴンのが安定して2枚以上抜けるかなぁ

987 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:28:11.76 ID:laPObpAra.net
舐めのしは使ってて楽しい。そして強い。だから砂つっこむ

988 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:29:54.81 ID:ugDiu7qX0.net
いきなりカビゴン推しに驚いたが、タフなら何でもいいならシャワーズの方が強いとだけ言っておこう

989 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:31:41.27 ID:laPObpAra.net
シャワーズはシッポがキモいからダメだな

990 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:32:53.38 ID:ugDiu7qX0.net
俺はあの貴族みたいなエリマキがなんかダメ

991 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:34:20.91 ID:laPObpAra.net
>>990
あれ多分シャンプーハットだぞ

992 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 22:38:55.98 ID:ounFsaaod.net
シャワーズじゃジムによくいるポケモンに相性悪い
ナッシーカイリューシャワーズラプラス
カビゴンすすめる訳じゃないがとりあえず万能器

993 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:09:14.56 ID:gVtSHvrjp.net
ほんと初代の環境ってドラゴンエスパー強すぎ
両方半減にできるのがレアコイルぐらい

994 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:13:40.68 ID:OruXEAyq0.net
ということはレアコイルの時代到来!?
レアコイルの最適技教えてください!

995 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:14:43.99 ID:ounFsaaod.net
ジバコイルまで待とう

996 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:18:04.83 ID:MiouFPxK0.net
気にしたこともなかったがレアコイルって耐性スゲーな

997 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:23:28.91 ID:iybxBuOe0.net
初代の環境はドラゴン雑魚だぞ

998 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:25:14.84 ID:ugDiu7qX0.net
カイリューも吹雪一発で死ぬしな
先に攻撃した方が勝ちという狂ったバランスのゲームだった

999 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:27:28.94 ID:xCvU0PpL0.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 23:28:04.69 ID:xCvU0PpL0.net


総レス数 1000
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200