2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハロウィンイベント専用スレ

1 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:05:29.37 ID:O/SZvkCg0.net
わかりやすく立てた
語れ

587 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:25:43.19 ID:pxWKW/M4a.net
>>577
アメリカ基準ならもうほとんどの国で開始してるはずだわな

588 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:27:33.72 ID:CS4sKJal0.net
>>577
入浴との時差14時間
向こうで19時スタートだったら日本では27日朝9時

589 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:27:37.79 ID:OX4vcbID0.net
そか、、、明日孵化させた方がいいんだね。
ポケゴ起動してると勝手に距離進むからスイッチ切っておこう。
明日のお楽しみね。

590 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:29:16.34 ID:OX4vcbID0.net
寒いから、さっさと入浴して寝るよ。(w
14時間も待てない。

591 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:29:48.68 ID:4VSOxAU4d.net
あと300mで10km卵が孵化するから明日までお休み

592 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:30:01.37 ID:yUzsAT270.net
>>588
やっぱり27日でいいの?

593 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:30:09.21 ID:sLssAsAj0.net
問題は高個体値のミニリュウを捕まえることができるかだ

594 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:30:18.82 ID:CV1Focmk0.net
10kmたまごさっき孵化させたらストライクだったセーフ

595 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:30:35.04 ID:B+go5wV7a.net
ゴースト系、、、
個体値チェッカーで分度器が隠れるから面倒臭いねん

596 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:30:37.77 ID:CS4sKJal0.net
>>586
ほれエロいだろ
http://img.pokemonbbs.com/upl/01/1447986248-2.jpg

597 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:31:17.11 ID:Y6gVHrbN0.net
時差勘違いしてる奴が多いがアメリカのが時間遅いんだからな。
今アメリカは今日の朝刊を配達員が配ってる頃

598 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:31:32.03 ID:bDNSPQYx0.net
>>584
お小遣いが足りないんだろ察してやれよ
150円なんてペットボトルジュースだからな、それで孵化三回出来て幸福得られるなら迷わず後者だろw
ちなみに27日からっぽい

599 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:31:54.16 ID:meag+jL10.net
>>587
ワシントンDCなら13時間時差で遅いから26日午前0時スタートだと
日本時間26日13時になる
グリニッジ標準だと日本時間午前8時

600 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:32:45.49 ID:CV1Focmk0.net
ingressはアメリカ基準じゃないらしいから明日9時〜が濃厚だろ

601 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:33:17.61 ID:sq9FNKZf0.net
ミミッキュ欲しい
ミミッキュ出ないかな

602 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:34:08.45 ID:iBsEwJW80.net
ズバットがポッポ
ゴースがコラッタ並みに出てくるとかかね

603 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:34:34.91 ID:aFDWla1Z0.net
アメリカ基準だろうがイギリス基準だろうが
どちらにしても日本時間でも26日中にスタートするのに27日って言ってる奴は
他の奴から抜け駆けしたくてわざと言ってんのかな?

604 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:36:00.42 ID:pKce76eFa.net
>>566
オニドリルのような顔になるのかもよ

605 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:38:58.57 ID:7f2NVPmp0.net
チャリ今何kmまで計測されるんだろうね
のろのろ運転はほぼ100%入るけど

606 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:40:22.82 ID:KCZX3CPU0.net
道民だったら地平線のかなたまでトラクター仕事しながら距離稼げるな

607 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:41:05.68 ID:mYyWPFLia.net
今日は明らかに2キロ卵確率上げてるよな

608 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:44:19.70 ID:qi4WxgPH0.net
結局イベントは明日から?

609 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:45:11.39 ID:WFAC5zC/0.net
孵化装置課金するか悩むな
あーどうしよ

610 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:45:53.38 ID:xRgqv4YJ0.net
アメリカの公式で26日だからってw
日本の公式も26日って書いてあるだろうが(笑)頭悪すぎw

611 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:46:53.34 ID:yUzsAT270.net
ファミ通は27日って書いてるし、孵化装置に入れるタイミングが分からず困る。

612 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:47:48.86 ID:yh9B2lnm0.net
>>543最低値基準で言うと・・
2km卵って飴5個もらえるみたいなんだよ
10kmは16個

同じ10kmあるいたとき
2kmは25個もらえる(孵化分博士送り入れると35)
10kmは16個(18)

ってこと。最高値でも2kmのが上。5kmと比べても2kのが上。
基本的に10kから常にミニリュウでも出るならまだしも大概いらんもんがでちゃうのと
10k卵の目的ってほぼ飴じゃなくて高個体値リュウカビラプだろうから・・・
だったら経験値(=飴)とれる2kよくね?って理屈。人によるかなー。
でも出るポケモン見た感じ10kはともかく、5kよりは2kのがよくないか?
5kはタマタマくらい、2kは御三家とマラソンポケモンがある。んで上記優位性。

613 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:50:31.18 ID:Sxnna4ED0.net
レベルアップのために錦糸町行こうと思ってたのに
ポッポコラッタビートルキャタピーでフリーズとか無理ゲーだろ
さっさと死ねよ糞運営

614 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:51:35.01 ID:bDNSPQYx0.net
>>584
小学生ならお小遣いが足りないんだろ察してやれよ
150円なんてペットボトルジュースだからな、それで孵化三回出来て幸福得られるなら迷わず後者だろw お祭りよお祭り

615 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:51:39.33 ID:e4x888Jb0.net
0時からミニリュウの巣で6日間歩けば勝ち組になれるぞ
君もトップランカーだ

616 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:52:09.10 ID:aFDWla1Z0.net
卵の確率が変わったとか本当に馬鹿っぽいから止めて欲しいわ

数千回以上試行しても収束しきらないのに
数個割っただけで確率ガーとか洒落にもならんわ

617 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:52:17.53 ID:+z4HXKkM0.net
今日10キロからミニリュウ出てしもたわ
氏ねやクソが

618 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:52:38.74 ID:yh9B2lnm0.net
倍になるから
50個(60個)
32(34個)か

619 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:53:05.99 ID:vFe4JWFH0.net
相棒あめって1日にもらえる上限あるってどっかで見たけど
詳しく知ってる人いませんか?

620 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:56:42.67 ID:oQ7T+xh7C.net
ゴースト系はもう増えてる気がする。

621 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:58:34.92 ID:f3EI6qSE0.net
そういえば、期間中タマタマ相棒にするって聞かないな
俺、カイリューいないからミニリュウの方がいいのかもしれんけど・・・

622 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:58:43.43 ID:3ja+9Fdia.net
>>620
どこ行ってもゴースが右下に表示されてる感があるな

623 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:59:22.53 ID:NqEa5UWMD.net
>>237
そんな面倒なことしないだろ
テスト量が増える
あっテストしてる前提ね😀

624 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:01:05.20 ID:XKMT5vKra.net
つかここ見てるから、このイベント知ったが、
ゲーム立ち上げても予告無いよな、
この不親切さはナイアンらしい、
イベ始まればゲームで周知するのだろうか?

625 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:01:21.23 ID:D8+Zdp9Na.net
>>620
リーク?
俺の立ち回り地域にゴース増えただけかと思ってたら、確実に日本中見てるようなレスだな

626 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:02:55.23 ID:5gutWpJp0.net
風説の流布されるんで瀕死のピジョン数匹残してる。
予想される帯別で置くてみるか。

627 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:02:57.63 ID:f3EI6qSE0.net
開始時刻わからんから早朝にポケgoするか迷う

628 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:02:59.18 ID:+z4HXKkM0.net
一匹も出てねえよ
ゴミ糞コウモリだけやんけ

629 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:05:41.32 ID:fEvw3cYQa.net
ピカチュウ連れ歩いてライチュウにするぞー!4倍嬉しすぎる!

630 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:11:55.73 ID:/JcCnLHr0.net
ハロウィン自体は10月31日なのに
運営が11月1日までとしてるのは
時差も含めての表現でないのかと思った

ということは開始は日本時間26日0時でなく
09時の可能性が高いのでは

あと4時間〜1日もすればわかることではあるが
貴重な平日休みや大金使って旅行してプレイしてる
トレーナーにとっては数時間の違いは大きい
運営はそこへの配慮がなくて腹立たしい

631 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:12:20.03 ID:uTfNDvre0.net
今週末お台場行くつもりだけど、
まさかズバットだらけじゃないだろうな

632 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:14:42.48 ID:u982/AQ+p.net
とりあえず今のうちに近所のレベル10タワー
破壊しにまわるわ!0時すぎたらジムやってる場合じゃないからな

633 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:16:10.44 ID:3pIRi9ji0.net
>>630
なんでよ
現地時間だよ
だからアジアオセアニアや日本が早いよ多分

634 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:16:29.22 ID:35nL2yVF0.net
もう起動した瞬間に10キロから生まれちゃいそうなレベルだから27日だったらヤバイわ

635 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:17:24.57 ID:jprFF819d.net
wktkが止まらない…
ラプラスかカビゴンかミニリュウか決められない…
孵化装置8個も買わされた…
ボックス拡張させられてるし…
楽しみだけど…

636 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:17:51.82 ID:nkkzsjo4p.net
>>430
明日49km歩けば良いよ

637 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:19:19.24 ID:AOP33c79d.net
>>634
ハロウィンのおかげでカイロス先輩の飴がいっぱい貰えますね!

638 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:20:48.61 ID:RmoCu7Iu0.net
ファミ通だと日本時間に直して27日と書いてます とか書いているのが気になるんだよな

639 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:21:59.35 ID:CV1Focmk0.net
>>605
まじで10km/h前後じゃないと計測なしと思われ
走りすらアウトの畜生仕様

640 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:22:41.54 ID:e+otnsTKE.net
開始時間の公式発表が無いから「もう始まったぞ!」詐欺に注意だな
まずはズバット辺りをアメにして増えてるのを確認してから本格活動しなきゃ

641 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:25:31.28 ID:Vx3obq4F0.net
もう孵化装置に卵入れておいて良いの?

642 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:26:06.01 ID:e+otnsTKE.net
>>632
相棒用のレアポケモンを主に返してあげるとか、キミは優しい人だねぇ

643 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:27:22.29 ID:aCW0Y3FQ0.net
>>588
アメリカで26日19時の時、日本で27日朝9時と言いたいのかもしかして

644 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:27:36.23 ID:5pYIxbE80.net
ハロウィンって卵の柄アプデに組み込まれとるんか?
それともハロウィンアプデがくるんか?

後者っぽいな

645 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:27:36.63 ID:fmHO4lWL0.net
久々にやろうかと思うんだけど速度制限って一ヶ月前と比べてゆるくなったの?
バスのノロノロ運転でカウントされるならつけとこうかな

646 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:27:46.66 ID:kFk1rgQza.net
ファミ通の知ったかぶりに10ガバス賭けるわ

647 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:27:50.48 ID:XVJ0pevja.net
>>638
公式に日付は日本時間ですって書かれてるぞ

648 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:28:32.45 ID:T4xmRovpa.net
>>645
軽く自転車で飛ばす程度でも制限かかるぞ

649 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:28:51.97 ID:LPQr0tN80.net
>>645
今は微妙

650 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:30:24.50 ID:UXRHk4hQ0.net
ゴースなら進化まだだからありがたいけどズバットはもう済みだしスルーするか迷う
このところどうもボール不足気味だし

651 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:30:28.30 ID:Dm43L9w7d.net
>>647
あれ?こんな記載あったっけ?

652 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:31:21.66 ID:CQ/S4D+d0.net
>>644
ハロウィンイベントはサーバ側でプログラムされてるのでアップデートとは関係ないよ

653 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:31:36.99 ID:3pIRi9ji0.net
>>605
ママチャリだけど前回のアプデからかなり距離カウントされるようになったわ
速度警告画面も全く出無くなった
因みにママチャリだと時速7Km前後


【特別企画】「ポケモンGO」を東京都の自転車シェアリングで楽しんでみた
自転車と「Pokemon GO Plus」が相性抜群! 話題のお台場でポケモン大量ゲット?!
安田俊亮2016年10月24日 00:00
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1026147.html
また当初より徒歩だけでなく自転車に乗ってプレイしている人の姿も多く見られた。
自転車での移動でも、あまりスピードを出さなければ徒歩の時と同等に
移動距離が加算されるようになり、タマゴをふ化するための距離を稼ぐことができるからだ

654 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:32:44.58 ID:k/+moGe80.net
10キロ割っちまった…

カイロスだった

655 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:33:47.63 ID:D73SPY5j0.net
>>653
時速7kmって早歩きより遅いぞ
普通ママチャリでも10kmは超えるだろ

656 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:35:24.66 ID:5pYIxbE80.net
>>652
じゃあ俺らはその時が来るのを待っとるだけでいいんだね?
いちいち更新とかしんでいいならええな

657 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:35:33.09 ID:7f2NVPmp0.net
速度上限は10kmって書いてたり20kmって書いてたり今の現状がわからないので
まあ適当にコイキングでも取りながらチャリGOするか…

658 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:35:56.62 ID:3pIRi9ji0.net
>>655
ロードバイクじゃないんだからママチャリだよ?
市街地の街乗りならそんなもんだよ
信号だってあるし公園や歩道とかでそんなスピード出せない

因みに徒歩は時速4Km前後

659 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:36:50.27 ID:as64dMABa.net
カイロスの飴×64あくしろよ

660 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:37:58.92 ID:6044E64d0.net
お前ら楽しみにしてるところ悪いんだけどさ・・・
10qタマゴからカイロスとか出ることも十分ありえるからな
そうなったときの自分想像してみて、いつも以上に悔しくてやり切れない気持ちになるよ・・・

661 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:38:39.59 ID:MjZBmZOS0.net
trick or KAIROSU

662 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:39:03.62 ID:7cxxRRE80.net
ラプラスとラッキーどっちの飴を貰おうか悩む

まあ、砂増えないし微妙だな

663 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:39:54.83 ID:SpoyF51Op.net
>>654
俺も…ルージュラだった。でもなんかいつもより悲しくなかったわ

664 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:40:20.37 ID:ACS8ijIm0.net
こういうイベント月一くらいでやればいいのに

665 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:41:15.28 ID:aCW0Y3FQ0.net
>>647

※イベントの開始日・終了日は予告なく変更する場合がございます
※日付の表示は日本時間です

本当だ追加されてた
さんくす
てことは日本が最速でイベント開始になるね

666 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:41:34.55 ID:InzqI2Nm0.net
>>662
ラッキーちゃん一択

667 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:41:53.98 ID:h4jwjP920.net
>>603
そんな嘘ついても、バレるだろ
勘ぐりすぎ

668 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:42:25.68 ID:RmoCu7Iu0.net
>>651
ナイアンの方にはないが公式サイトには日本時間で26日と書かれていたから26日だな

669 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:42:52.65 ID:e4x888Jb0.net
0時開始じゃないかさすがに

670 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:43:07.66 ID:e+otnsTKE.net
>>661
「カイロスくれなきゃイタズラするぞ!」ってか?
どうぞどうぞ、持っていって下さい♪

671 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:43:36.12 ID:maQVXQlO0.net
あと3時間ではじまるの?
ちゃりで江ノ島いこうかな

672 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:44:05.18 ID:5pYIxbE80.net
明日っぽい流れか?
朝仕事行く時に起動してっていいのか?

673 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:46:40.41 ID:6HD17dy9d.net
>>253
アメリカ人はハッピーニューイヤーって言って終わる。

674 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:46:45.72 ID:bDNSPQYx0.net
マジでサービス開始前の時報並
孵化装置買いまくったわ

675 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:46:50.93 ID:7cxxRRE80.net
期間中にカイロスの飴は1000個越えそう

676 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:47:34.88 ID:INPM1qPT0.net
>>619
一日40km分まで

677 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:48:41.34 ID:MjZBmZOS0.net
0時5分くらいにザコを1匹博士に送ってみるかね

678 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:49:16.18 ID:9m/s0mrU0.net
9.8kmになってしまったこのままじゃGPSブレで割れちゃうだれかたすけて

679 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:50:13.13 ID:oApwNXl+r.net
通勤で毎日往復40kmチャリに乗っているが、
ロードバイクだと気をつけていても
すぐ20km/h越えてほとんどカウントされない。
ママチャリで歩道をトロトロ走るくらいが一番効率がいいみたい。
湧いた時にすぐ止まれるし。

相棒システム始まってからずっとママチャリ。

680 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:50:22.78 ID:f3EI6qSE0.net
じゃあ、早朝頑張るかな。
丁度、目の前がガーディの巣になったからウハウハだよw

因みに、巣の出現率削られてコウモリだらけで
朝飯マズーな可能性あるから課金はまだしません。。

681 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:52:07.34 ID:OHP/oEpsp.net
夜中はやめてくれ〜 自転車屋しまってた。明日の昼まで待ってくれ 買ってくる

682 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:52:50.31 ID:oApwNXl+r.net
みんな気張りすぎだろw

1週間あるんだから、
今からそんなだと息切れするぞ。

683 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:54:15.61 ID:ysZ/u8ytd.net
お前ら一日中毎日歩くのか?
仕事せえよ

684 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:54:50.48 ID:3pIRi9ji0.net
>>679
そうだな
俺はママチャリと徒歩だけで距離1150Kmカウントしてるよ

685 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:55:01.87 ID:xm0Kpv/Ka.net
>>566
くっそわろたwwww

686 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:55:24.16 ID:wt7SnNY60.net
あとは何時からかだなあ

総レス数 1000
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200