2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハロウィンイベント専用スレ

1 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:05:29.37 ID:O/SZvkCg0.net
わかりやすく立てた
語れ

793 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:21:24.28 ID:kFk1rgQza.net
>>791
うん

794 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:21:44.84 ID:ifBM9UUf0.net
0時に来たところで博士送りくらいしかやることないで…

795 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:23:06.61 ID:uE5Os/j50.net
つかラプラス1匹しか持ってない奴なんてあんまいなくね?

796 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:24:32.20 ID:h4jwjP920.net
>>794
とりあえず外でてみるわ

797 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:24:56.83 ID:aFg/cJARM.net
>>788
そもそも冬は人が暮らす場所じゃないからな
冬になると暮らせないから道路の穴掘り係させて貰う為だけに大量の道民が関東に出稼ぎに来てたもんだよ

798 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:25:10.76 ID:h4jwjP920.net
>>795
0匹だからセーフ?

799 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:25:42.56 ID:mO9emFoLp.net
すまんな
http://i.imgur.com/1cSogni.jpg

800 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:27:28.75 ID:h4jwjP920.net
>>799
何が

801 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:27:49.94 ID:Y6gVHrbN0.net
ラプラス1匹しか持ってないやつはジムに置かないだろ。
ジムを必死で防衛したい奴が触れ回ってるだけ。

802 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:27:55.35 ID:5gutWpJp0.net
>>795
ノシ

田舎だし人ゴミの沸く場所いかんしね。タマゴ産一体はあるけど。
攻撃部隊なんで置いたことは一度もないから俺は無問題だけど

803 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:28:05.64 ID:WPwNglE00.net
イベント終了後からジムの争いがすごいことになりそう
捕獲でボール少なくなって薬類増えてイベント中に強化やら進化やら済ませたモンスターのジム進出

804 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:29:54.07 ID:7f2NVPmp0.net
つっても卵産をLv30にしたらそれだけで砂100k飛ぶから
本命1匹しか強化できないわ
砂100kとかはした金って奴は既に置物大量に持ってそうだし変わらないだろ

805 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:30:08.05 ID:h4jwjP920.net
>>803
どしぇ〜

806 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:31:39.56 ID:h4jwjP920.net
>>804
100kって何?100万?

807 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:32:26.02 ID:9MddVfqf0.net
ハロウィンは飴
クリスマスは砂
そしてハロウィンはゴースト系ポケモン増加!
クリスマスは色的にルージュラが増加!

808 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:32:27.28 ID:DpG+sA6Tr.net
>>789
マジな話すると、札幌はちょいちょいトレーナー見かけたけど、旭川ではもう誰もポケモンやってない。
どこぞの町で見たっけジムはあっけど三段タワーでジムリーダーのヤドランだべや(笑)
下手に中規模な町に来たら都会もんのカビ、ラプがどや顔でジム占拠しまくりでなまわや。
オワコンgo。

809 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:32:45.32 ID:tyX2izEt0.net
>>806
1k=1000

810 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:32:58.57 ID:CS4sKJal0.net
>>806
100kmは何メートル?

811 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:33:24.80 ID:auW417mG0.net
ハロウィンの間だけバケッチャとか他世代のポケモンを
フライングで出してくれるような事があったらナイアンを見直すけど、まぁないな

812 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:34:57.43 ID:InzqI2Nm0.net
kとか単位として分かりにくいよ
普通に万とか使えよ

813 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:35:12.20 ID:h4jwjP920.net
>>809
んじゃ100kは間違い?

814 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:35:42.73 ID:hwBvEHXn0.net
まだかな〜

815 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:35:51.13 ID:h4jwjP920.net
>>812
そういう歳なんだろ

816 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:36:21.15 ID:tyX2izEt0.net
>>813
100k=10万砂

817 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:36:40.04 ID:h4jwjP920.net
>>810
10000024859○08475685165メートル!

818 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:36:41.55 ID:CS4sKJal0.net
>>790
あん時はサーバーダウンを恐れて不意打ちリリースしたからだぞ
結局夜には落ちたが

819 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:36:45.06 ID:UVqYkBOd0.net
00分のポケソースが自宅内にある俺は勝ち組だな
1時間ごとにイベントが始まるか確認できるぜ

820 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:37:26.44 ID:h4jwjP920.net
>>816
そうだな。俺が間違えてた。すまん

821 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:37:30.64 ID:9MddVfqf0.net
ポケゴはネトゲ初心者が多いからネトゲの略語がわからんのも無理はないな

822 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:37:35.14 ID:7FuQ3hto0.net
全員が30TL超えしそうだね
ジムのレベル上げネットはウソばっかり

823 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:37:39.55 ID:HgGHbbwF0.net
>>819
仕事

824 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:37:56.29 ID:S70sA19Bd.net
>>808
したっけ、わやって久しぶりに聞いたさー

825 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:38:00.69 ID:tyX2izEt0.net
>>819
逃走されちまえwww

826 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:38:04.54 ID:N+/lhur/0.net
クリスマスはポケストから出るアイテム二倍とかじゃないか
アイテムをプレゼントって意味で
後はルージュラ出現率アップ

827 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:38:05.62 ID:RmoCu7Iu0.net
https://imgur.com/r0tGYx0.jpg
あめ四桁は問題ない 五桁行くか検証したい

828 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:39:16.82 ID:vIfOM6620.net
>>812
お前は重さとか長さとか何の単位使ってんだよ
尺貫法の人か

829 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:39:22.21 ID:h4jwjP920.net
>>827
凄すぎ。こっちの県は巣0個だからな。北海道でいいから住みたい

830 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:39:23.98 ID:CS4sKJal0.net
>>827
この時は目の前のコイルに逮捕されるとは夢にも思わんかったんだ...

831 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:40:39.59 ID:h4jwjP920.net
>>828
へ?

832 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:41:06.10 ID:DmURmZiQ0.net
んん?
ポケモンをジムに配置して守ってる間もその子を相棒に出来るんじゃなかった?

833 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:41:14.26 ID:B9wMroyRp.net
10kmたまご孵化させてラプラスやミニリュウの高個体値ゲットしたうえに飴が2倍の64個とか胸熱過ぎるな

834 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:42:36.30 ID:VDVIe+Dk0.net
>>78
サラッと面白いこと言ってんじゃねーw

835 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:42:47.67 ID:CS4sKJal0.net
>>829
コイルとビビリンは海ソースからランダムに巣ができるからな
長野や奈良の人には捕れまいw

836 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:43:00.46 ID:hRQf/dtx0.net
家の周り、コウモリの巣。もう見飽きた、コウモリ、見飽きた!!!!

837 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:43:06.08 ID:h4jwjP920.net
>>833
ミニリュウでたことないな。どこのポケストからでるんだ

838 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:43:32.92 ID:LrpONoZud.net
>>788
夏に一週間旅行に行った時乱獲した、東京からも近いから良く行くし

839 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:43:47.99 ID:7FuQ3hto0.net
10kmたまご孵化させてカイロスやストライクの高個体値ゲットしたうえに飴が2倍の64個とか胸熱過ぎるな

840 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:44:38.89 ID:LrpONoZud.net
>>800
充電してなくてだろ

841 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:45:10.31 ID:uE5Os/j50.net
>>839
ストライクは使えるだろが一緒にすんなこらカイロス

842 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:45:36.32 ID:cfpLlZTB0.net
このイベント後のレベルカンスト多そうだね
まあイベント前の現時点でLv40なんか日本に数人とかだろうけど

843 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:45:38.10 ID:uYFUy+ef0.net
>>835
ビビリンじゃなくてビリリンな。

844 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:46:36.89 ID:Gfq3kZA80.net
>>722
そのスピードだとGPSが感知しないぞよ

845 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:46:50.56 ID:h4jwjP920.net
>>834
ワロタ

846 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:48:20.88 ID:h4jwjP920.net
>>839
カイロスとかストライクとかでたことないな。どこのポケストからでるんだ

847 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:49:16.62 ID:LrpONoZud.net
>>841
は?カイロスさんなめんなよ
https://youtu.be/bV7TDOcNnM0

848 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:49:40.58 ID:h4jwjP920.net
>>835
そうだぞ。ビビリンじゃなくてビリリンだからな。わかったか。このおちんちん野郎w

849 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:50:11.13 ID:7cxxRRE80.net
>>841
あ、ストライクさんもいらないっす…

850 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:50:19.65 ID:9MddVfqf0.net
FPMでサーチするとハロウィンの時期は黒いポケモンで埋め尽くされるのか・・

851 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:51:27.23 ID:/uUYffLpd.net
やっぱり中には、10kmから技も理想的なラプラス出して飴60個付いてきたって人がいるんだろうなあ

852 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:51:40.89 ID:R9FP0fB50.net
神イベントすぎだろ
金銀のアプデが近いってことなのか

853 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:52:51.45 ID:9S08nRnM0.net
神イベ待機


震えてきた

854 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:53:15.30 ID:v4G1LRqqa.net
寝ておけ

855 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:53:18.49 ID:7FuQ3hto0.net
カイロス強い!びっくり!
でもいらない

856 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:53:18.85 ID:h4jwjP920.net
>>853
なんかワロタ

857 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:54:17.04 ID:h4jwjP920.net
こんなにポケモン盛り上がるの久しぶりだな。外は土砂降りだ

858 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:54:18.98 ID:CS4sKJal0.net
>>847
イヤれんぞくシザーのカイロスは普通に強いし
ウチもCP1600以下のトレーニングチームに入ってるぞよ

859 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:55:54.26 ID:SqLoXfjX0.net
卵や相棒が反映する速度10km以下。4分計測。直線移動が有効。

ポケモンが捕獲できるのは時速40km以下。(GPSが乱れている場合除く)

逃したポケモンにも25の経験値がつく。

アップデートでこんな感じに落ち着いた。

こう考えると直線を早歩きで歩きスマホでポケモンゲットが最強なのか?
そうなると目黒川あたりを直進が一番いい?

860 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:55:54.37 ID:GW+S33t/0.net
イベント開始直後にアクセス集中で鯖落ちとかはやめてくれよ

861 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:56:09.31 ID:uE5Os/j50.net
>>849
情弱

862 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:57:21.32 ID:cg8bWo0M0.net
明日は井の頭公園が戦場になる!

863 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:57:35.12 ID:7FuQ3hto0.net
「ポケモン、まーだやってるのーw」
「ポケモンの連中邪魔!」
とか言っている連中第二世代金銀とかも含めて、急いでID再登録したりするんだろうな

864 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:58:03.86 ID:5OpkezEv0.net
0時からイベント開始ってことでいいの?
今10キロ卵9.6まできてるわ

865 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:58:46.75 ID:TtIOQqI70.net
ニュースのお天気コーナーで明日真夏日とか言ってるぞ。

866 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:58:57.92 ID:hwBvEHXn0.net
ジムはバッテリー減りまくりでやりたくない
バッテリーが劣化する

867 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:59:53.23 ID:h4jwjP920.net
俺の地元民は…みんな車だろうな。寒いし。歩く文化ないしな。
時速10kmロードが自然とできたんだよな。10km走行の車がたくさんいる道

868 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:00:28.47 ID:5GIfai3ad.net
>>858
でもいらない。なんかとってもゴキブリぽくてイヤ。

869 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:01:24.12 ID:CS4sKJal0.net
>>868
クワガタといいなさい…

870 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:01:45.33 ID:BQNx59Bl0.net
どこの国での26日からイベントなんv

871 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:02:20.86 ID:h4jwjP920.net
>>869
舛添

872 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:03:00.53 ID:/+Y2sOlg0.net
ハロウィン!仮装、変装、変身、メタモン!

きっとメタモンが遂に来るはず!

873 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:03:06.47 ID:VDVIe+Dk0.net
図鑑埋めの相棒を選ぶか、レアポケの飴貯蓄で相棒選ぶか、ポッポにするか悩む…

874 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:03:18.18 ID:xLzOLBura.net
それぞれの国で0時スタートじゃないかな
というかちゃんとそこらへんまで告知するべきだよな

875 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:03:19.74 ID:5gutWpJp0.net
ちょっと駅の駐輪場行ってくる

って書き込みないのはガチだからでしょうか。

876 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:04:37.56 ID:VDVIe+Dk0.net
>>867
私もハザードたきながら畑道を10キロで往復しようかな。完璧不審者だよね。

877 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:04:37.96 ID:MxQTj3l6a.net
>>45
黄砂の時期がいいな
春先だね

878 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:05:05.21 ID:0qJ+FlM4d.net
一応、自宅の二重ソースは遅い方で、日が明けてから捕まえるか

879 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:05:25.40 ID:h4jwjP920.net
>>872
そういうサプライズアプデも欲しいもんだ。ナイアンは何も分かっちゃいねー

880 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:05:29.40 ID:meag+jL10.net
>>866
モバイルバッテリーで充電しながらの使用も本体のバッテリー劣化するぞ

881 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:05:41.08 ID:BQNx59Bl0.net
クリスマス島在住の奴らはもう始まってるのか?イベント

882 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:06:13.62 ID:aYGHYh/70.net
>>873
ポッポはないだろ

883 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:07:41.76 ID:IOPp2l8/0.net
アプデ来てないんだけどみんなもう来てるの?アプデしてないとイベントにカウントされないとかないよな?

884 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:07:46.05 ID:sDSoGodNd.net
>>800
察しろ。

885 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:08:21.96 ID:jo2Ksckg0.net
時間はっきり書くと卵止めてた奴とかも起動して一斉にアクセスしだすから曖昧にしてるんじゃね

886 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:09:07.57 ID:6Z8dwG7ld.net
>>876
ハザードなんていらん
おそれなくても大丈夫。
しばらくすれば混ざってくるやつがいるし。いつかそこは時速10kmロードになる
こっちで検証結果はでてるんだ

887 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:10:21.86 ID:BQNx59Bl0.net
アプデしてないとさすがにイベントできないだろ

888 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:10:25.36 ID:h4jwjP920.net
>>884
んあ?

889 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:10:56.37 ID:DmURmZiQ0.net
とりあえずアメ欲しさにぽっぽは博士に送らず保有中
ボール不足を懸念して今日はボールの無駄遣いも自重

しかしタマゴのセットはミスったわ
ごちょごちょ電源オンオフしてる間に10キロタマゴ2つも孵化してしまったw

890 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:11:10.60 ID:r9di6mXL0.net
どうせスタートは世界標準時でしょ

891 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:12:07.78 ID:9MddVfqf0.net
時速10キロで道路うろうろとか即パトカー飛んでくるわ

892 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:12:20.23 ID:SqLoXfjX0.net
いつも1時間ウォーキングするが今日は雨だし明日に備えてやめた。
明日2時間ウォーキングする。

893 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:12:56.72 ID:QcIfomoha.net
公式が日本時間の24日に公開してるから、イベントもその公式に記述してある26日からだと思うんだけどな。そうであってほしい。

総レス数 1000
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200