2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鳥取・島根スレ part5【山陰】

1 :ピカチュウ(5段) (ワッチョイ 215c-9S67 [126.123.86.90]):2016/10/25(火) 00:16:39.45 ID:ICLfZ8Xt0.net
【山陰】ポケモンGO 鳥取・島根スレ part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474790111/

次スレは>>980を踏んだひとが立てること
その際に本文の一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をいれること
位置偽装者やチート者の書き込みもあるがスルーすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

612 :ピカチュウ (スププ Sdf7-2ynZ [49.96.9.182]):2016/11/13(日) 22:55:04.42 ID:fIe4cJHzd.net
きょうそこら辺にいたレベル高いイーブイ捕まえたら

個体値93%でドロポンシャワーズになりやがった

嬉しいですΤΤ

613 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f6b-BcIq [210.156.23.35]):2016/11/13(日) 23:05:42.15 ID:ZLWVsL4p0.net
>>610
ゼニガメ狙いじゃね?

614 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f0c-9MLS [61.203.90.164]):2016/11/13(日) 23:52:01.17 ID:0ZsE1cKf0.net
浜山昨日だったか一昨日だかにはラッキー沸いてたみたいね
浜山じゃないけど、ポケソース改編で出雲にも巣っぽいとこもちらほら出来てるね
浜山なんて規模的にも巣になっても良さそうなのにな

615 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-wOPQ [114.170.35.165]):2016/11/14(月) 00:22:18.98 ID:h49q+tg10.net
>>612
おめでとう!高個体値とかウラヤマーだぞ〜

616 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f5c-O45g [221.85.53.123]):2016/11/14(月) 03:48:08.88 ID:A2IILqpn0.net
>>612
羨ましい…卵からですら、全体的につおいとか。もう飴が900超えました( ┰_┰)

617 :ピカチュウ (ワッチョイW ff8b-O45g [103.14.82.10]):2016/11/14(月) 05:23:40.28 ID:naKjaPbV0.net
個体値Bでも攻撃15なら第二世代用に残しておくのも良いかと思って貯めてる
飴も1000超えてイーブイマラソン出来る程に!w

618 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f6b-C5e5 [210.156.19.235]):2016/11/14(月) 06:44:22.89 ID:c8AomaXG0.net
今日はウルトラスーパームーンで月がめっちゃ明るい日

やたら曇らなければ夜ポケには最高かも

619 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f0a-MJQ8 [221.190.138.110]):2016/11/14(月) 08:27:40.53 ID:KeUJpv/b0.net
今日の10kmタマゴはカビゴンでした(´・ω・`)
これで心置きなく卒業できそうです

620 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-PwKp [114.154.157.239]):2016/11/14(月) 08:31:50.06 ID:NZBre3t10.net
カビゴンで卒業(意味深)

621 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f0a-MJQ8 [221.190.138.110]):2016/11/14(月) 08:47:23.19 ID:KeUJpv/b0.net
湊山公園がオムナイトの巣になってるw

622 :ピカチュウ (スププ Sdf7-9MLS [49.96.37.110]):2016/11/14(月) 10:13:01.62 ID:qglSxXHtd.net
東郷池のパウワウの巣、せっかく近所なんで探してきました。到着早々に3匹出て、その後1時間のうちに4匹出現。個体値は普通とまずまずが中心だけど高CPもでてきて満足でした。
足湯に入りながらパウワウ待ちしつつ、ジムもできるのが良かったです。全身ぽっかぽかに(笑
近所に駐車場無いので、歩きか自転車がいいと思います。

623 :ピカチュウ (スププ Sdf7-C5e5 [49.98.65.207]):2016/11/14(月) 12:31:28.63 ID:VoE9YZMzd.net
足湯…いいっすねぇ

そーいや皆生の足湯(観光案内所と公園駐車場のとこ)と境港駅の足湯(野乃隣接)に入ってポケgoまだしてないなー
観光案内所と野乃の足湯はポケスト入りそうなもんだけど

624 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-9MLS [126.245.17.195]):2016/11/14(月) 17:15:02.11 ID:mYH+9Fn1p.net
皆生ラプラス出なくなったね
お台場や天保山も出なくなったみたいだから
各地に出現予定のラプラスはみんな石巻に行ってんじゃね

625 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f0a-MJQ8 [221.190.138.110]):2016/11/14(月) 17:19:49.73 ID:KeUJpv/b0.net
今日皆生行こうと思ったけどラプラス出ないのか・・・

626 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fa1-WVKM [61.202.108.185]):2016/11/14(月) 17:25:08.48 ID:+43umqZB0.net
木曜日の朝に出てそれっきりだわ
東北のみみたいだな

627 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-6oMy [126.245.148.240]):2016/11/14(月) 18:19:45.57 ID:grZ5MaPmp.net
嫁のゼニガメを勝手にカメールに進化させたら「顔が怖くなった!可愛く無い!」と切れられた
カメックスにしたらどうなるんだろうか
楽しみだ

628 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f6b-OdgI [202.59.124.230]):2016/11/14(月) 18:45:00.40 ID:jiZBtUR/0.net
>>623
境港駅のとこの足湯は座ってみたいと思ったけど
先客で綺麗なおねえさんがいたりしたからやめてしまったw
隣の食堂の中からポケスト届くって誰か言ってたから
足湯からも届くんじゃないかなぁ

>>627
切れられたのにまたするのかよww

629 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-6oMy [126.245.148.240]):2016/11/14(月) 19:03:53.75 ID:grZ5MaPmp.net
>>628
ヒトカゲも可愛がってるから
勝手にリザードにしようと思ってる

630 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-wOPQ [114.154.157.239]):2016/11/14(月) 19:10:17.53 ID:NZBre3t10.net
離婚不可避

631 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-WVKM [27.147.88.141]):2016/11/14(月) 19:17:01.97 ID:M1KZSS+h0.net
さっき米子市水道局裏付近でカイリューゲット
昨日は湊山公園にも出てたみたい

632 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fac-fiEY [110.5.22.18]):2016/11/14(月) 19:53:32.16 ID:dEmOenTV0.net
>>628>>630
もまえらわかってねぇな。
女は男の強引さに惚れるもんよ。
TL26

633 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-2ynZ [27.147.90.229]):2016/11/14(月) 19:55:55.66 ID:D1qQmh2C0.net
今日湊山行ったらオムナイト進化分一気に貯まったわwwwありがとう

海沿い歩いてたらミニリュウ、ハクリュウも

出たし結構いい場所だな

634 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f0a-MJQ8 [221.190.138.110]):2016/11/14(月) 20:59:17.99 ID:KeUJpv/b0.net
>>629
あかーんwww

635 :ピカチュウ (アウアウオー Sa2f-w7fI [119.104.115.157]):2016/11/14(月) 21:14:10.37 ID:ho5p0Kfha.net
>>629
その感じならピカチュウも可愛がってんだろ?やっちゃいな笑

636 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-6oMy [126.245.148.240]):2016/11/14(月) 21:48:37.13 ID:grZ5MaPmp.net
>>635
ピカチュウは相棒で肩に乗っている
飴が貯まったらコッソリ進化させる

637 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-H8Ht [114.144.221.131]):2016/11/14(月) 21:48:42.92 ID:I7U0P+wd0.net
今朝皆生の海岸沿いでポケスト回してたらラプラス出たぞ

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f5c-O45g [221.85.53.123]):2016/11/14(月) 21:56:16.24 ID:A2IILqpn0.net
>>629
離婚したら待ってますwww時間かかる御三家を育てといてくれるとか、めっちゃいい旦那w

639 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f6b-C5e5 [210.156.19.235]):2016/11/14(月) 21:59:13.92 ID:c8AomaXG0.net
小雨で真っ暗な夜にがっかり…

>>628
あ、食堂からのポケストも今回の件も書いたのは自分っす(笑)
野乃の食堂から届くのは片方の部屋の駅側の席3つほどのみで足湯側の食堂部屋からは届きません…ただ、足湯が位置的に食堂より駅側にある分もしかしたら届いたりするのかなぁ…くらいな気持ちで書きました

そーいや玉造の足湯には確かポケスト入ったと記憶してるけど、あそこはまだミニリュウ湧くんかなぁ…もう1ヶ月以上行ってない

640 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f36-JiJz [202.162.112.7]):2016/11/15(火) 00:21:57.37 ID:1XV5J9du0.net
カビゴン松江でもそこそこ出てるけど高個体値いる?50%程度ばっかな気がするんだけど・・・

641 :ピカチュウ (スププ Sdf7-PwKp [49.96.22.195]):2016/11/15(火) 01:57:19.39 ID:pTu2Vtb4d.net
島根西部住みだけどミニリュウはもう諦めたw
野良カイリュー捕まえまくって良技良個体を目指す事にする
一日頑張れば3体くらいカイリュー捕まえられるし

642 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-H8Ht [114.144.221.131]):2016/11/15(火) 05:20:25.73 ID:xnI43WlD0.net
1日3体は無理
自分は初日からやって野良3体なのに

643 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f6b-OdgI [202.59.124.230]):2016/11/15(火) 05:49:44.57 ID:1Aks6O5x0.net
沈みかけのスーパームーンが綺麗に見えるわ


デイリーボーナスの時から自宅で一か所ポケソース拾えるようになった
水ソースじゃないから期待できないけど嬉しい

644 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f36-H8Ht [202.162.112.30]):2016/11/15(火) 06:55:14.74 ID:VWFM6CeL0.net
玉湯の屋根付き足湯の所、今もミニリュウ湧きますよ。
いらっしゃいませ(笑)

645 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f0a-MJQ8 [221.190.138.110]):2016/11/15(火) 08:48:43.59 ID:yN79M2By0.net
今日も皆生いくぜー

646 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-2ynZ [27.147.90.229]):2016/11/15(火) 08:50:39.79 ID:qQ4x8/+F0.net
オムナイト取りにいくぜー

647 :ピカチュウ (ササクッテロロ Sp1b-O45g [126.255.68.111]):2016/11/15(火) 09:19:27.48 ID:wOTTUHDop.net
>>640
いないですねー(´・ω・`)同感

648 :ピカチュウ (スププ Sdf7-C5e5 [49.98.64.173]):2016/11/15(火) 12:28:56.80 ID:BncW45pmd.net
>>644
おっ、相変わらずなんですね
情報ありがとうございました


東北のラプラス祭りは現地のポケスト申請も一応できるらしいけど、山陰として増やせる事が今後、仮にあるならばどこを希望するべきかって考えると結構悩むなぁ

649 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-2ynZ [27.147.90.229]):2016/11/15(火) 12:40:29.26 ID:qQ4x8/+F0.net
湊山、行って来たミニリューハクリュー

1匹づつ出たがハクリュー1200台の奴

逃げられたΤΤ

650 :ピカチュウ (ワッチョイ ff60-u2pL [183.76.62.114]):2016/11/15(火) 12:45:31.92 ID:aEAmex570.net
野生ポリゴンゲットできて図鑑コンプ出来たーーーーー
疲れた、、、
残念ながら以前情報もらったトコではなく住宅街で出ました
その周辺でラッキー・プテラも捕まえたのでレアが湧きやすいかも

651 :ピカチュウ (ワッチョイW bf5c-O45g [60.122.222.4]):2016/11/15(火) 12:48:08.25 ID:H+7J/PoX0.net
なんだお前ら田舎民のくせにいい思いしてんな

652 :ピカチュウ (スププ Sdf7-2ynZ [49.98.51.9]):2016/11/15(火) 12:58:43.61 ID:CI0XLiBWd.net
今の湊山のやり方としては

公園内のオムナイト祭で乱獲しつつ1時間おきぐらいに海沿いに出る

ミニリュー、ハクリューを捕らえに行く

と言う流れ

653 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-9MLS [126.245.144.184]):2016/11/15(火) 13:09:06.91 ID:eAOvAf9Bp.net
米子駅前にカビゴン出てるよ

654 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fa1-WVKM [61.202.108.185]):2016/11/15(火) 13:29:37.09 ID:z7OcU4s20.net
米子の水道局のおっさん連中が勤務時間中に
近くのジムを集団で荒らしまくるから
水道局にクレーム入れたった

ムカつく知り合いのおっさんだったので名指しで言ってやったw

655 :ピカチュウ (スププ Sdf7-O45g [49.98.65.180]):2016/11/15(火) 13:45:13.90 ID:XN1HyYE2d.net
ジムも動きがあって良いんだけど
すぐ崩壊するからトレをあまりやらなくなってきた

攻撃仕様は今のままでいいから
トレ仕様をCP半分以下1000名声に戻してくれないかなぁ

レベル3のジムが多数ある中
たった2000のトレするのが面倒なのか 複垢で自色崩壊させてから置くカスまで出始めた
2カ所現場目撃したから間違いじゃない

確かにその方が早いかもだけど
さすがにカスすぎる

656 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-0mri [126.245.76.120]):2016/11/15(火) 15:01:09.02 ID:oXcg6ifop.net
・今の数値のままトレ側は回復不要
・攻守ともに以前に戻し攻側は砂がもらえるように
・守側だけ以前に戻す
とか色々妄想するけどニャンテックはやらないだろうな。
後レベル4以下とかCP100未満は置けなくしてさっさと泡潰してほしい。

657 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-H8Ht [182.250.253.6]):2016/11/15(火) 15:13:33.11 ID:bE47bu/Ra.net
泡はもう完全に死んだでしょ
まったく見かけない

658 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp1b-0mri [126.245.76.120]):2016/11/15(火) 15:31:08.56 ID:oXcg6ifop.net
>>657
今のままならね。
さすがにトレーニング終わり過ぎだからなんか調整来るだろう来るなら泡さっさと潰せって意味で書いた。
わかりにくくてすまない

659 :ピカチュウ (ワッチョイ bf5c-M1Ou [60.145.54.220]):2016/11/15(火) 15:37:41.24 ID:6bQryMIH0.net
泡うちの近くで見かけるよ
サブアカでクラブ置いて、本アカは高CP置いてやがるわ

660 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-H8Ht [182.250.253.6]):2016/11/15(火) 16:00:07.02 ID:bE47bu/Ra.net
>>659
今の仕様だとそれ効率悪くね?
高層にしてもどうせ1日で潰されるんだし多色ジム潰した方が泡やるより早い

661 :ピカチュウ (スププ Sdf7-PwKp [49.96.19.62]):2016/11/15(火) 16:14:16.98 ID:OaB4CdYXd.net
>>642
江津なら取れるよ
市役所から和木の公民館までの9号線を一日往復し続けたらそれくらいは捕まえられる

662 :ピカチュウ (スププ Sdf7-O45g [49.98.60.91]):2016/11/15(火) 16:53:40.05 ID:tA4Jp8uwd.net
>>661
1日三体は無理でしょ
画像でもあれば信頼するけどw

663 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-H8Ht [182.250.253.6]):2016/11/15(火) 16:59:13.78 ID:bE47bu/Ra.net
>>661
日付時刻つきのスクショ最低3日分9体よろしく

664 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-H8Ht [182.250.253.6]):2016/11/15(火) 17:03:02.13 ID:bE47bu/Ra.net
出張で昨日から高知の田舎きてるけど松江米子は恵まれてると実感する
ポケストはそこそこあってポケモンも湧くけどジムにカイリューが全くいない
トレーナーも30以上ほぼ見かけないしボーナスのこと考えたら松江米子はモンゴやるにはかなり適した地域とわかったよ

665 :ピカチュウ (アウアウウー Sa0b-H8Ht [106.161.216.45]):2016/11/15(火) 17:11:41.29 ID:PQpTm5Oxa.net
鳥取市周辺はやってる人いないんかな(°▽°)
全く話題にならんが

666 :ピカチュウ (スププ Sdf7-PwKp [49.96.19.62]):2016/11/15(火) 18:19:41.61 ID:OaB4CdYXd.net
>>663
ゴミの奴即飴にしてるから今度やった時に見せるよ
あと江津市じゃなくて日本のみになってるの多いけど
まぁ、江津でやってる人なら分かってくれると思う
カイリューマジで出てるよ
多分、他の地域も同じくらいは出てるんだろうけど、江津は9号線沿いにソース集中してるからエンカウント率高いんだと思う

667 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f6b-C5e5 [210.156.19.235]):2016/11/15(火) 18:59:16.45 ID:0SvNmDaY0.net
>>664
同感(笑)
他県はあちこち行くけど実際そうなんよね
恵まれてる(田舎だから移動も楽だし)

まぁ、勝手が分かってるってのもあるけど

668 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fe0-O45g [114.179.124.95]):2016/11/15(火) 19:30:32.87 ID:niRf7IEG0.net
松江城産の2キロ卵から4連続ゼニガメでした。やっぱり産地に影響しているのですね

669 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fe0-Ub5S [42.151.101.8]):2016/11/15(火) 19:33:59.92 ID:fyzOY6dS0.net
カイリュウは最近出やすくなってる気がする。
先月は一匹も出なかったのに今月はノラで三匹
捕まえた。
出雲市のカイリュウ出現率は多少上がってるね。

670 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-WVKM [27.147.88.141]):2016/11/15(火) 19:36:38.85 ID:b19YRVfj0.net
>>669
カイリュー三匹のCP教えて

671 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fe0-Ub5S [42.151.101.8]):2016/11/15(火) 19:44:34.16 ID:fyzOY6dS0.net
>>670
1966,1855,978で個体値は良くないよ。

672 :ピカチュウ (ワッチョイ ffe0-WVKM [27.147.88.141]):2016/11/15(火) 19:52:29.28 ID:b19YRVfj0.net
技次第だけどそれだけCPがあったらすぐ育てられるやん
いいね

673 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-2ynZ [27.147.90.229]):2016/11/15(火) 19:55:08.62 ID:qQ4x8/+F0.net
いや〜湊山公園いいわ〜

石巻のラプラスなんかオムスターでボッコボコ

にしてやるわwww

674 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fe0-Ub5S [42.151.101.8]):2016/11/15(火) 19:57:28.39 ID:fyzOY6dS0.net
今日の夕方は大社周辺のジムを片付けて帰ろうとしたら
フシギバナ、シャワーズ、ナッシー、カイリュウ、パルシェンが野良で
次々出てきてびっくりした。
昨日は歴史博物館周辺でCP2000超えのカビゴンが二体連続で湧いたし
東北ラプラスイベントで他地域が冷遇されてるからレア率上げてるんかね。

675 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-wOPQ [114.154.157.239]):2016/11/15(火) 19:59:53.42 ID:uUTf7HuL0.net
そうかもね
昨日うちの近所でもカビゴン3匹出たわ

676 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-PwKp [182.251.244.3]):2016/11/15(火) 20:01:35.43 ID:OOBrGtgQa.net
ヒガイモの9号沿いでもカビゴンの影は出たが出会えなかった

677 :ピカチュウ (ワッチョイW ffe0-2ynZ [27.147.90.229]):2016/11/15(火) 20:05:39.47 ID:qQ4x8/+F0.net
湊山公園でもカビゴン出たな糞個体だったけど

678 :ピカチュウ (スププ Sdf7-O45g [49.98.60.91]):2016/11/15(火) 21:11:07.03 ID:tA4Jp8uwd.net
>>666
間違いは誰にでもあるw
たまに偶然が重なると人間それが普通と思いこむ。良い事なら尚更ねw
前々スレだったかで松江の三中裏の川がミニリュウの巣だと言って聞かなかった子がいて、証拠の写真貼ると意気込んでたけどそれっきりだ
君が1日でカイリュー三体捕まえたのは確かなのはわかる嘘ではないと思う、他の日にも1日で1〜2匹捕まえた事はわかる
ただ連日平均三体カイリューは無理だw

679 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-uD+o [182.251.244.51]):2016/11/15(火) 21:25:57.25 ID:43pGraxva.net
出雲浜山通りの合銀付近でカメックスの影出て、ローソンに寄って探したけど見つかりませんでした…。
大社のどの辺でパルシェンでたか教えて下さいm(__)m

680 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fe0-Ub5S [42.151.101.8]):2016/11/15(火) 21:34:10.33 ID:fyzOY6dS0.net
>>679
稲佐の三点ポケストから海岸沿い南にある石灯籠のポケスト
周辺でパルシェン出たよ。
シェルダーが湧くポケソースがあるからパルシェンも湧くみたいだね。
ちなみに大社漁港でもシェルダー湧くからそっちでも湧くと思う。

681 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fe0-Ub5S [42.151.101.8]):2016/11/15(火) 21:34:10.94 ID:fyzOY6dS0.net
>>679
稲佐の三点ポケストから海岸沿い南にある石灯籠のポケスト
周辺でパルシェン出たよ。
シェルダーが湧くポケソースがあるからパルシェンも湧くみたいだね。
ちなみに大社漁港でもシェルダー湧くからそっちでも湧くと思う。

682 :ピカチュウ (アウアウカー Sa7b-uD+o [182.251.244.51]):2016/11/15(火) 22:31:41.52 ID:43pGraxva.net
>>680
ありがとうございます!
明日行って見ます。

683 :ピカチュウ (ワッチョイ bf5c-M1Ou [60.145.54.220]):2016/11/15(火) 22:35:05.16 ID:6bQryMIH0.net
>>660
そうなんだよね
だから見つけたら即潰してる

684 :ピカチュウ (スププ Sdf7-C5e5 [49.98.65.119]):2016/11/15(火) 23:34:31.65 ID:ZkTkaBy/d.net
>>674
自分もイベ開始後CP2400のカビゴン出たのでそうかもと頷きたいところだが、連れが同じカビゴンでCP40だったのでたまたまっぽい気がする(笑)

685 :ピカチュウ (スププ Sdf7-PwKp [49.96.12.56]):2016/11/16(水) 00:09:53.40 ID:3B7AoRx8d.net
今日の深夜1時30分ぐらいから松江でモジュール祭りしようかと思うんだけどいい場所ないですかね?

出来れば車停めて暖かくやりたいんですけど

686 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f5c-0mri [221.79.96.185]):2016/11/16(水) 00:12:01.29 ID:1JfhGx8q0.net
何を狙ってか書かないと答えようがない

687 :ピカチュウ (スププ Sdf7-PwKp [49.96.12.56]):2016/11/16(水) 00:22:04.16 ID:3B7AoRx8d.net
すいません

ミニリュウが欲しいです

688 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f5c-0mri [221.79.96.185]):2016/11/16(水) 00:34:37.92 ID:1JfhGx8q0.net
松江でモジュールで車内でミニリュウ…

ありません!(^q^)
松江城はあんまりルアー効果的じゃないんだよなぁ

689 :ピカチュウ (スププ Sdf7-PwKp [49.96.12.56]):2016/11/16(水) 00:37:04.14 ID:3B7AoRx8d.net
なるほどー
ありがとうございます
無いんですね…
地道に松江城歩くしかないですねw

深夜は寒くて…

690 :ピカチュウ (アウアウウー Sa0b-H8Ht [106.161.220.60]):2016/11/16(水) 00:46:11.43 ID:StvnIfE2a.net
松江城より市内の川付近を回ってた方がいいと思うけどな。結構ミニリュウ出るし。
寒いけど、、、

691 :ピカチュウ (アウアウウー Sa0b-H8Ht [106.161.220.60]):2016/11/16(水) 00:49:12.32 ID:StvnIfE2a.net
月末か来月頭には巣の変更あるだろうけど
何になるんやろ。
法則とかあんのかね

692 :ピカチュウ (アウアウウー Sa0b-H8Ht [106.161.220.60]):2016/11/16(水) 00:51:15.14 ID:StvnIfE2a.net
月末か来月頭には巣の変更あるだろうけど
何になるんやろ。
法則とかあんのかね

693 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-9MLS [126.60.156.14]):2016/11/16(水) 00:55:27.18 ID:ApHO9OIO0.net
大事なことだから2回言いました

694 :ピカチュウ (ワッチョイW ff3f-wOPQ [123.219.45.30]):2016/11/16(水) 00:58:05.61 ID:awAeZABL0.net
個人的には玉造温泉街おすすめ
一直線の道だから影見えたらほぼ取れる
ここ来てミニリュウ取れずに帰ったことないよ!

695 :ピカチュウ (アウアウウー Sa0b-H8Ht [106.161.220.60]):2016/11/16(水) 01:00:49.70 ID:StvnIfE2a.net
なんで二回言ってるんだ。。。_(:3 」∠)_

696 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-wOPQ [114.170.35.165]):2016/11/16(水) 01:13:44.15 ID:0rdCSWAJ0.net
浜田のマリン大橋渡ったら瀬戸ヶ島ありますよね

そこの釣り公園みたいな所通るたび(たまたまかもしれないけど)ミニリューが表示されるので道になっている所を色々探すけれど1回も遭遇したことが無い…
あいつはいったいドコにいるんだろう

697 :ピカチュウ (スププ Sdf7-wOPQ [49.96.19.72]):2016/11/16(水) 02:03:36.52 ID:fXuQJHxad.net
>>678
無理じゃないよ本当に
江津市民ならカイリュー毎日出るのは知ってるはず

698 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-wOPQ [114.170.35.165]):2016/11/16(水) 06:08:22.74 ID:0rdCSWAJ0.net
>>697
自分は今まで一回しか出会えてないよ
時間帯があってないんだろうね
だからジムにあんなに沢山のカイリューがいるのね…

699 :ピカチュウ (スププ Sdf7-C5e5 [49.98.65.213]):2016/11/16(水) 06:17:59.08 ID:Il1Fwn4ed.net
>>693
(笑)

>>694
確かに自分もそう思います
あそこでの取り逃がしはこれまで無いなぁ


規制で国が許可しなかった韓国でもうじきポケgo始まるらしいから山陰まで遠征で来る人がいるかもしれないね

あと、江津さんは調べようがないから中立的に話すけど、それが仮に本当だとしたら数は少なくても巣扱いしてもいいんじゃない?
その前に証拠が必要なのは同じだけど

700 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-H8Ht [114.144.221.131]):2016/11/16(水) 06:35:13.21 ID:StUGtgcd0.net
江津カイリュー毎日3体は嘘だろうから無視でいいよ
背景水色3体同一画面のスクショ3日連続で載せてくれたら信じよう
どうせ嘘だから載せれるわけないけど
口だけ口だけ

701 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-O45g [222.150.188.56]):2016/11/16(水) 06:56:51.76 ID:hZEO2BTS0.net
江津住み
1日平均3時間前後の巡回

今までの江津産を確認してみたら
カイリュー15体
カビゴン29体
でした

ミニリューは
一時期4〜5匹捕獲できる時がありましたが
今は1日平均1匹ぐらいだと思います

こうゆう状態なのでミニリュー飴は県外遠征して確保

702 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f9f-O45g [222.150.188.56]):2016/11/16(水) 07:00:57.17 ID:hZEO2BTS0.net
ちなみに最近では
10日 キャンドゥー裏道
11日 地場産センター横
12日 江津駅前 海人ポケスト

9日以前は1ヶ月近いぐらい遭遇無し
3日連続捕獲以降も今のところ遭遇無し

703 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f0a-MJQ8 [221.190.138.110]):2016/11/16(水) 07:08:36.72 ID:AKRpW+8f0.net
江津が熱いのか!
行ってみるか

704 :ピカチュウ (アウアウウー Sa0b-9MLS [106.161.221.147]):2016/11/16(水) 07:55:24.86 ID:u1CsQU/0a.net
サーチツールで過去の出現履歴見ると
カイリュー結構出てるね。
高砂?病院前とか。

皆生行ってラプラス全く出ないから
家帰ってサーチで調べたら全くラプラス出てないやんけ!
嘘をかくな嘘を。

705 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fa1-WVKM [61.202.108.185]):2016/11/16(水) 08:22:16.16 ID:oHw8rwiK0.net
出現したポケモンがすべてサーチに出るわけじゃないんだぞw
半分以下にも満たないだろうよ

706 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp1b-H8Ht [126.236.74.42]):2016/11/16(水) 09:31:23.11 ID:/G1C+yMJp.net
賀露蟹っこ市場のぞいたけどコイルとレアコイルだらけだったよ
鳥取砂丘は水持ってかないとぶっ倒れるなw進軍しすぎると帰りがしんどいわ

707 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp1b-6oMy [126.236.208.121]):2016/11/16(水) 09:34:59.59 ID:FgHioGi3p.net
昨日の夜松江城付近でカビゴンの影が
まだ取ってないから必死で捜したけどダメだった
いつになるんだろうか

708 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f3f-H8Ht [114.144.221.131]):2016/11/16(水) 09:38:36.37 ID:StUGtgcd0.net
大袈裟な事言う人で画像載せれない人は全部嘘
信じて欲しければ証拠の画像はよ

709 :ピカチュウ (スププ Sdf7-O45g [49.98.60.91]):2016/11/16(水) 09:51:49.12 ID:B0FK00EJd.net
煽るのはいかん

710 :ピカチュウ (ササクッテロリ Sp1b-O45g [126.205.146.254]):2016/11/16(水) 10:15:28.88 ID:P0upz9vbp.net
>>707
松江城の周りで捕まえた時は、私の時は県庁辺りから先頭にいて、カラコロ広場の車だと右手に珈琲館から一方通行突き当たる丁字路のとこが2回と、ミートショップ北垣の前の一方通行入ってすぐに湧きました。

711 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp1b-6oMy [126.236.208.121]):2016/11/16(水) 11:04:00.46 ID:FgHioGi3p.net
>>710
カラコロの方かぁ
図書館らへんで影が出たり消えたりで
そのうち出なくなっちゃったよ

712 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f0a-wOPQ [114.170.233.187]):2016/11/16(水) 11:46:52.17 ID:ihkD+/vG0.net
>>706
実は、「かろいち」よりも、道を挟んだ市場食堂の曲がり角がいろいろなポケモンが出るポケソース。
それと「かろいち」を左手にして海岸線を右に舗装路行き当たりまで行けば何かしらの中レア程度のポケモンが必ず湧く。

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200