2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10.26狂乱の1週間がはじまる…だと…

1 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:31:43.75 ID:FK2kBhcr0.net
明日までにやっておくこと
モンスタボックス1000まで拡張
飴が欲しいポケモンは捕まえたら博士に送らない
モンスタボックス満タンにして10.26を迎えよう
孵化装置1週間分買っておこう
そんで卵を割りまくろう


10月26日(水)〜11月2日(水)、『Pokémon GO』の世界にハロウィンがやってきます。

期間中はゴーストタイプのポケモンなど、一部のポケモンがいつもよりたくさん出現するようになります。
出現しやすくなるポケモンの例:
 ・ズバット
 ・ゴルバット
 ・ゴース
 ・ゴースト
 ・ゲンガー
 ・スリープ
 ・スリーパー
さらに期間中は、すべてのポケモンのアメが、いつもより多く貰えます。

ポケモンを捕まえた時に貰えるアメは普段の倍の6個、ウィロー博士に送った時に貰えるアメは2個に増量!
さらに、相棒のポケモンが見つけてくるアメの数は、なんと4個!
ハロウィンの間に、ポケモンをたくさん捕まえて、進化させ、強化しましょう!
http://www.pokemongo.jp/topics/25/

0069 ピカチュウ (ワッチョイ 1902-kL33 [118.237.206.242]) 2016/10/24 22:59:27
ちょっと待ってくれ興奮し過ぎてよくわからなくなってきた整理させてくれ
ハロウィンイベ中の飴の数は
・ポケゲット→6個
・博士送り→2個
・相棒ポケ(距離数関係なく)→4個
・卵孵化時に持ってくる飴
 2km最低→10個、最大→24個
 5km最低→10個、最大→46個
 10km最低→32個、最大→64個

こういうことでいいんだよな?な?!

だいたいあってる

2 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:33:27.33 ID:MY0Iioo5d.net
あふぃかすしね

3 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:34:24.02 ID:yk5geCcj0.net
大阪のオカンが飴ちゃん大盤振る舞いか

4 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:39:25.19 ID:yk5geCcj0.net
卵は倍になるとは書いてないじゃん
それにもともと定数じゃないし

5 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:59:58.22 ID:yF5gjsC4d.net
>10km最低→32個、最大→64個

カイロスの飴64個もいらね

6 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 02:10:05.52 ID:mr096HJZa.net
もっと早く言ってよ

7 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 02:19:29.74 ID:n8XyuFcI0.net
(´・ω・`; ) たった今ポッポマラソンを終えたところやがな

8 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 02:27:01.53 ID:xqDD08Ahd.net
近隣の川からミニリュウが消えたこのタイミングとか最悪だな…

9 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 02:28:52.05 ID:R1CcBAqC0.net
>>7
同じく(´・ω・`)

10 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 02:32:55.11 ID:ppfaEdrZ0.net
今にもまとめそうなタイトルしてんなお前のスレ

11 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 02:44:44.14 ID:smDxOU6p0.net
今まで無課金でレベル25まできたが遂に初課金の時がきたな。

12 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 03:21:14.83 ID:FK2kBhcr0.net
ミニリュウ16匹でカイリュー…だと…

13 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 03:33:08.46 ID:JCIlliIa0.net
>>12
俺の16年に亘るミニリュウ飴研究によって叩きだされた数式に当てはめると、
配信当初の1ミニリュウ飴=現在の6.47ミニリュウ飴

配信数日に巣が廃止され、9月に湧きが抑制され、10月初頭にサーチが潰され
如何に飴獲得数が倍になろうと、その差は埋めようがないのだ

14 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 03:53:22.75 ID:8iuQH4Ci0.net
一瞬嬉しいって思ったけど、よく考えたらネトゲ運営がユーザ低下の時に実施する
限定期間経験値倍キャンペーンみたいなもんじゃねーか・・・。
運営が気まぐれに実施しただけなのか、アクティブユーザーがやばいレベルまで減った結果
機嫌とりの為に実施せざるをえなくなったのかどっちなんだ。

15 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 04:15:05.23 ID:ySbs0u2G0.net
>>12
自演失敗してるぞ

16 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 04:23:53.44 ID:aVqOBCi00.net
焦りから来るようなほんまもんのバラマキキャンペーンなら砂のほうを増やしてるとは思う

17 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 04:40:56.88 ID:f2r6umCar.net
クリスマスルージュラまだ?

18 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 07:37:41.29 ID:atn4Vxh4a.net
飴より砂なんだよなあ

19 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 07:53:28.99 ID:m81VI2zp0.net
孵化で増えるの確定なの?
課金はまだ早い

20 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 07:56:57.62 ID:8Ew/4/cR0.net
>>19
確定だよ
http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/post/halloween2016/

21 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:07:01.87 ID:m81VI2zp0.net
>>20
1の文はコピペじゃなくて端折られてるのかスマン

22 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 08:47:39.21 ID:Vel/zWJdd.net
26日になってから付加装置に入れなきゃいけないとか無いよね?
26日に孵化さえすればでいんだよね?

23 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:09:22.61 ID:WQfl2I8P0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

24 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:20:16.75 ID:Z7pMT3kL0.net
1日30kmノルマにすっか
原チャのガソリンいれてくるは

25 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:40:41.39 ID:rNAxpkoF0.net
いったい何日の何時に開始で何日の何時に終了なんだ?アメリカ東海岸の0:00am基準なのか、日本時間なのか?

26 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:44:59.01 ID:Mh+5F4CWM.net
こういうイベントは嬉しいな
今度はほしのすなが多く貰えるイベント
もやって欲しい

総レス数 66
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200