2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無課金で今TLどのくらい?

1 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:55:20.57 ID:vAwEHoga0.net
俺はTL31です
最高でどの位あるのかな?

あとコイン報酬でアイテム枠、モンスター枠がやっとMaxになったけどこの辺の進捗も知りたい

54 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 03:33:36.49 ID:X67OOzID0.net
モジュールを一度も購入しない乞食が集まるスレ

55 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 03:42:56.00 ID:U0+2IkfK0.net
てか、ルアー湧きなんて殆ど期待出来ないでしょ。
差してる人の自己満足だと思う。
実際、歩きまわって取る方が良いの取れるし、おもしろい。

56 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 03:53:00.49 ID:07XDim/i0.net
通りすがりだが今これやってるやつ全員こじき
モジュールとか知らんがなww

57 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:24:39.70 ID:xTmHzuRt0.net
課金してるやつって何に課金してんの?

58 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:37:08.91 ID:Bn5cUbIWa.net
>>57
孵化装置だよ。おれは月5000円だけ課金してるけど翌月までちょうど使うくらい

59 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:37:41.00 ID:U4FcAEpF0.net
>>38
スマン何言ってるかわからん。
ふと眺めた大道芸が面白くて毎週ワンコイン置いていってたが、ある日彼は現れなくなった。
悲しみこそすれ、憤りを持ちあまつさえ別の芸人には二度と置いていかなくなったというのがわからん。
パトロンっていうのは死んだんだな。

60 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:37:50.73 ID:madUZ/a30.net
課金したらジム戦のモチベが下がって続けられなくなりそうなので無課金だな
他ゲーだと単純に難易度がはね上がってって全部を楽しむにはガチャしろよって感じなので課金してたがこれは真逆

61 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:46:15.12 ID:KakJ+NSb0.net
いなかだとガソリン課金に電車賃課金それだけで普通にpsvr買えそうな
金額になりそうだよな。

62 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:46:16.22 ID:xTmHzuRt0.net
孵化装置は卵が全部5kmになった時に仕方なく2個だけジムコインで買っただけだなぁ
ウォーキングと車移動で今までに割ったの315個。

63 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 06:55:34.13 ID:qiEir3h90.net
国内図鑑コンプしました

64 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:04:50.30 ID:34onERCla.net
25
駅までのチャリ移動電車中職場までの徒歩
気まぐれで近所のポケスト巡り
今回のイベントでタマゴだけ課金する

65 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:17:00.91 ID:bGD1H0AS0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

66 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:20:21.09 ID:NEVuUzH60.net
無課金だったが遠征で結局かかるから意味がないんで課金した
TL34

67 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:22:57.98 ID:Uq13955ad.net
ノシ

68 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:36:30.60 ID:HIca3dWh0.net
>>1です
今のところ
>>51さんのTL34が1番ですかね
>>66さんは課金されたみたいだし

TLは33以降が大変なんですよね

69 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:03:56.72 ID:5dJVWpbua.net
>>53
そりゃそれもリアル課金だろ

70 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:11:44.54 ID:Od1a0t0r0.net
嘘つき見栄っ張りが集まるスレ

71 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:13:08.24 ID:OwnfVMF60.net
>>54
モジュールなんか購入するかよアホ
養分乙

72 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:14:44.64 ID:OwnfVMF60.net
>>70
どこに嘘つくポイントがあんだよ
嫉妬乙

73 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:15:27.82 ID:Od1a0t0r0.net
嫉妬…?

74 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:19:07.20 ID:Od1a0t0r0.net
http://hissi.org/read.php/pokego/20161026/T3duZlZNRjYw.html

汚言症のかたでしたか…チック症と同種の病気なので余裕があれば病院にいったほうがあなたのためですよ?

75 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:41:48.28 ID:eBjd4cPPd.net
>>74
このスレで言ってることには俺は同意する

76 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:54:26.39 ID:Zj/C8h8hr.net
>>54
郵便局などのポケストップに100円使っただけで他人を貧乏人とか
お前ポケストップ申請してねえだろ

どんだけ頭悪いんだ

77 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:59:22.34 ID:Yay12v3Pp.net
課金だが今7,900,000XP
無課金なら半分でトップクラスだな

78 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:03:55.50 ID:JnUEVmeO0.net
好きな雑魚ポケ追いかけつづけて気付けばTL30、移動はチャリのみ1000km越え

ただこのゲームはレベルの高低とか課金の有無より運の要素が強いから
卵も俺はカビ1ラプ4でたが本当にほしい雑魚ポケがでない
逆に課金の仲間は狙ってもカビラプ1匹もでてない
技ガチャも個体値も運だしな

79 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:13:21.01 ID:0TRhl3bNd.net
土日遠征などして丸1日時間を使ってるオレでさえ26
30越えてる奴は確実にニートか引退したジジイでしょう。

80 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 11:45:23.40 ID:6DSFb0qZ0.net
開始日7月下旬無課金で26
孵化が130くらいで
ポケストップが3000
コレクターが2600くらい
ジョギングが400弱
図鑑109
10キロが
Buber*2
ルージュラ
かびごん*2
いわーく
イーブイMAX→シャワーズハイドロ

81 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:34:35.57 ID:ILChIbC80.net
無課金TL31、ボックス350、バック500、図鑑142、貯金220コイン。

82 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:37:34.76 ID:tnWLylu30.net
>>79
どうせ真ポッポマラソンさえ知らないクチでしょアナタ

83 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:03:34.14 ID:eBjd4cPPd.net
>>82
なにそれ

84 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:08:29.44 ID:khBaf8iF0.net
>>82
いまどき真ポッポマラソンも知らないなんて…

85 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:10:47.10 ID:c1pStTKma.net
>>74
消えろゴミ

86 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:19:03.53 ID:bgvxN3Hhp.net
無課金TL29でも恥ずかしくて知人には言えないんだが、上には上がいるんだな。
下には下というべきかもしれないが。

87 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 13:38:48.29 ID:JnUEVmeO0.net
>>79
地域にもよるかもしれんが
土日つぶして丸1日やるのと、平日通勤前中後+土日に2〜3時間をやるのでは後者の方がレベル上げの効率はいいと思う
鳩鼠虫が貯まったらマラソンはやったけどまあレベルなんてやってりゃそのうち上がるから無理して上げるもんでもないだろ
砂の節約になるけどな

88 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:52:45.22 ID:z1U78muad.net
>>82
その真ポッポマラソンとやらは26から30までの経験値を埋めるだけの効果を見込めるのか?
そんな単純計算もできないからお前はニートなんだよ。

89 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:27:45.73 ID:CgypRFU6r.net
それだけ時間使ってTL26は無いわ。
1日数時間しかやってない俺ですらTL27なのに。
しあわせ卵使ってないんじゃない?

90 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:33:32.87 ID:PXWb4v2vd.net
TL35 113万 開始日7/27
ポケスト周回と狩場の繰り返し

千葉駅周辺のチャリ周回に最も熟知する
5分14ポケ タイムトライアル35km優勝

91 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:45:05.30 ID:rJWOxwQS0.net
>>86
TL上がれば上がる程オタクさんと言われるから恥ずかしいと思うが
あぁ、オタク界隈では恥ずかしいのか

92 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:47:01.49 ID:zJlDjUoc0.net
>>91
86は同じこと言ってるわけだが・・・文章理解できてない?

93 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:51:09.15 ID:EBSP8HfXa.net
なんか知らんけどイライラしてる奴いてワロタw

94 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:54:31.28 ID:JnUEVmeO0.net
TL30までの内訳を試しに計算してみた

しあわせたまご6回×70000    420000
たまご孵化300個×平均500    150000
ポケモン捕獲7000匹×平均150  1050000
初めて捕獲130匹×500       65000
ポケスト10000×50        500000
バトル2000×100         200000
   
1日あたりポケモン70匹ポケスト100回+マラソン月2回だけでも無課金3カ月でTL30普通にいく
ポケストは巣行くと密集してたのと買い物やどっか遊びに行くついでに回してたのが大きいかな

95 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:56:21.61 ID:yLXFqeTc0.net
地方の田舎でソロプレイの32
ポケモン750 道具1000
無課金はゲームを楽しむための自分ルール
付加装置も基本1で、ジムでコインが溜まった時に贅沢して少し増やす程度
それでも、毎日深夜や早朝に車で走ってジムからの100コイン維持してる。

96 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:59:21.12 ID:zJlDjUoc0.net
>>94
しあわせタマゴとか1万〜2万稼いで満足してた俺低みの見物
ていうかここまで必死にやらんとTL30にならないとか萎えるわ・・・

97 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:13:01.33 ID:JnUEVmeO0.net
>>96
めんどくさくてボックス整理しないでて自然に鳩鼠虫貯まる→マラソン
やってただけだし別に必死になってまでやる必要ないだろ
てかレベル上げのためにゲームするなんて疲れそうで俺はムリだ

98 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:24:59.53 ID:EBSP8HfXa.net
レベル30になってもそこまでメリットあるわけじゃないし自分のペースでやればいいんよ

99 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:33:38.31 ID:z1U78muad.net
つーかそんな必死こいてレベル上げしたいと思うならさっさと課金してるわ。ただが数千円。

100 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:44:31.44 ID:KKnWwYINa.net
TL上げる

ポケモンのレベルも上がる

ジムの上のほうに置いておけるようになる

無課金でコインを貯めやすくなる
なので課金したらジム戦の意味が薄くなる

101 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:47:01.00 ID:MvMUUls2a.net
TL27
平日は会社帰りに1〜2時間新宿中央か渋谷に寄る。
休日は家族サービスのため活動なし。

ジムで貰う10コインを貯めて孵化装置を買うのと、予備のバッテリー等を持たないので、残り30%くらいになったら引き上げる。

102 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 17:55:44.10 ID:YNel3LvGa.net
TL24です

103 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:08:44.04 ID:wkmM+/730.net
23でおれが一番低いのかと思ったけど、
22が二人いるんだな

104 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:34:47.09 ID:9JrpEr38r.net
この前入ったホテヘル嬢がTL7で可愛く思えた。

105 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 19:22:32.36 ID:L3RANMOYM.net
>>104
話題作りのためにちょこっとやってるだけだろ

106 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:35:17.64 ID:WzUEdMHz0.net
25

107 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:07:28.52 ID:OwnfVMF60.net
趣味で無課金でやってるだけだからなあ
100コインが10円になっても課金しないかな

108 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:17:40.12 ID:bzx1kqBGd.net
TL27ポケモン550バッグ450
ジムは最近は5〜10匹ずつくらい配置して帰って来てる

ごく平均的な無課金プレイヤーだと思ってます

109 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:42:42.83 ID:RclIi67jM.net
リリース直後から始めて、やっと27
田舎なんで辛い。
lv10ジムが固定化していて、都市部以上に格差社会かも。
孵化装置は欲しいけど、卵ガチャスレに行くと何万円も課金している人がいて、
一旦手を染めると深みにはまりそうで怖い。

110 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:27:31.29 ID:VE5sAZmpp.net
レベル10ジムにカイリュー平均1匹しか配置されないような糞田舎無課金でLV33だったが
ハロウィンイベで孵化させまくりたかったから初めて課金したった
このスレ卒業や

111 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 01:34:32.69 ID:JeU8IOh1a.net
俺はルアーモジュール以外は何も無いけど辛抱してる

112 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:02:56.90 ID:oL94KaOva.net
もうすぐで29の28

113 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:26:35.14 ID:vkC03h1Fr.net
ポッポマラソンやらずに
TL30

114 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:04:29.51 ID:ru/bk3T8p.net
図鑑埋めが目標だったんで、TLに興味なかった。
1ヶ月ほどして、孵化装置買うコイン欲しさにジム行きだしたが、当時は防衛wwwって状況だったから、TLはあまり興味なかった。
2週間前から、ジムが高CPカイリュー何体持ってるか勝負になり、TL高い方がイイなと思い始めた。

図鑑埋めたんで近々引退予定のTL29。

115 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:23:19.38 ID:hKux7gH2a.net
リアル課金はランニングシューズくらいでTL28
図鑑は130種類

116 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 11:05:56.44 ID:rbW/Loc+a.net
俺はトレッキングシューズ1万
予備バッテリー関連5千円
自転車用携帯ホルダー4千円
UV対策3千円
ドリンク類は不明
気付けば2万突破してたわ
なんだかなぁ…

117 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:17:22.72 ID:QuV0Hj4Oa.net
>>94
1日にそんなポケモンやる時間ないわw
羨ましいな、そんな時間あって

118 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:39:42.95 ID:GJT4l3gia.net
23

119 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:21:09.04 ID:lsdNoJRq0.net
>>95
ガソリン代のが高いだろ

120 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:34:41.82 ID:wuQ7RUDt0.net
しあわせたまごが底を突きました・・・

121 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:38:21.89 ID:8Z77muGer.net
車で走り回ってジムコイン集めてる人居るけど、これは課金のが安いやろ、と流石に思わざるを得ない。
10コイン=10円だよ。
砂集め目的にしてもどうかと。

122 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:43:41.76 ID:pyWJmjYK0.net
安いけどそういう一種の縛りプレイなんじゃないの

123 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:44:22.18 ID:mJQ21aAC0.net
安い高いの問題ではないんだよ本人にしてみればね
お金の使い方価値観はその人なりのルールがあるから他人がとやかく言っても全くの無駄

124 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:15:05.94 ID:PJtvGAX60.net
>>14
300坪程度かよw
どーせ親名義だろ

125 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:19:40.21 ID:PJtvGAX60.net
TL30の中盤
バッグ500
ボックス350
コレクター6500
バックパッカー7300
ジョギング514
ブリーダー142
一日1時間もプレイしてない。
こんなもんだろ?

126 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:20:23.70 ID:/6si61abd.net
>>122
これかな
で、縛りプレイをやってるという優越感も少しある

127 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 23:59:35.04 ID:UhEXHlY00.net
今回のイベで初めて課金しようか迷ってるけど冬になったら寒さでやらなくなる自信あるしそのままどうでもよくなってしまう可能性もあるから迷う

128 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:18:59.70 ID:RuBKalNB0.net
>>127
課金したらこのスレから卒業だな

129 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:31:00.84 ID:s06el2MT0.net
>>127
今回のイベントは連れ回して飴を貰うことが1番大事
最初浮き足立って孵化装置のこと考えたけど、現実問題として当たり10kたまごはそう簡単に手に入らんぞ

130 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:57:28.78 ID:TwuFBsl/0.net
>>129
ラプラス連れ回したいけど持ってないからこの機会にと思ったけど課金しても出るとは限らないしな
あとしあわせたまごのセット買うために貯めといたジムコインを全部孵化装置に使っちゃってゴースマラソンもできないから困ってる

131 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:13:22.43 ID:CA/GKRhJp.net
ルアー課金はありだべよ
街中で焚いてるアホがいっぱいいるが、水やレアのソース周辺で炊けばイベの恩恵を感じられるよ

132 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:46:58.86 ID:oMFBjhWR0.net
関西地方都市在住のTL27
図鑑は131だけど進化用の飴が足りてるのを含めると図鑑135
ジム防衛報酬は毎日10〜20コイン、たまに30〜40コイン程度
コインはバッグ拡張1回としあわせたまご1回のみで他は孵化装置購入にまわす
田舎だから雑魚ばかりで大変
田舎なのに徒歩だからポケスト間遠くて大変
田舎なのに徒歩だから空席ジム見つけて配置しに行こうと走っても
後から来た車に先に置かれてしまってトレーニング大変(以前は)
遠征は大阪に用事があったついでに天保山3時間程度が1回のみ

133 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 03:51:00.10 ID:3ZwLaDrj0.net
やっと22、ピゴサとかも使わずマッタリと
http://i.imgur.com/aol7Xdc.png

134 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:20:40.51 ID:62FGDI5Ld.net
俺もまだTL22だわ
最初にボール不足になって少しやる気がなくなった時
卵孵化とポケストップ回転だけでTL12〜TL13に上げたりとかしてたのが余計だったw

135 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:56:41.17 ID:z37/Xn5k0.net
>>117
基本的に通勤時間も含めて平日1〜2時間、休日に2〜3時間かな
スマホは通話にも使ってるしバッテリーもたんから長時間はできない

巣とか湧く場所にいけば1時間で50匹とれるし、ポケストはでかけるついでに回す
ただ忙しくてできない日も当然あるし仕事中は不可だし毎日同じペースでやってるわけじゃないけどな

136 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 14:20:20.85 ID:XhcAmFhi0.net
課金の行く先って孵化装置なわけで
TLと課金とはほとんど関係ないんやけどな

>>1はルアー買えよ古事記

137 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 15:25:51.83 ID:G62ArVF90.net
先月だったか、ポケソースが家にできたから真面目にやり始めてTL25。ビードルばっかなんでビードルマラソンでレベル稼いだ。
卵は87個かえして、ラプラスとプテラはもってる。図鑑は113。ジムはたまにしかやらんな。
ポケスポットが家から届くからボール貯められるけど、無課金だと地の利がないと無理。

138 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:39:18.20 ID:HRWziQpad.net
TL29 図鑑140、ボックス350、バッグ550、ジム 10〜40コイン/日。
通常配信開始後に始めて、平日は通勤と寄り道で2時間、5km以上。休日は1〜2時間程度。
図鑑残りラッキーとサワムラだが、影すら見たことがない。

ベルト穴が2穴減少したのが一番良かったな。
TL30以上と図鑑埋めが目標だから、達成したらルアーに課金して、ルアー刺してくれたトレーナーとナイアンに謝意を表すつもり。

139 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:53:20.59 ID:/AENqbQIa.net
TL25

140 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:11:56.25 ID:ZcLK9dfIM.net
33

141 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:39:11.78 ID:HSHlWDVY0.net
23あと5000で24
やっとジムが楽しめるポケモンが揃ってきてコイン30
田舎だからジムが全然ないのがかなしい
カイリューギャラドスラプラスとか強いのはまだ未捕獲

142 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:24:58.12 ID:RuBKalNB0.net
>>141
ギャラドスはイマイチ

143 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:35:51.17 ID:pn67Atx1a.net
TLまだ26や
2000超えカイリューまだ1匹しか持ってない
他の人がルアー使ってて自分は使わず便乗してるだけってのが気に食わんかったからジム報酬のコインはルアーにぶっ混んでる

なおズバット雀しか出ないもよう

144 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:42:58.49 ID:auTtitc2d.net
TL34
遠征で電車賃に使うけど他は何も使わない。
ジム配置コインで道具広げたり孵化装置買ったり。

145 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:46:39.04 ID:HSHlWDVY0.net
>>142
そうなんだ そういや最近ジムでギャラドス見ないね
あとカビゴンもまだいないや…

146 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:16:30.77 ID:kLaEiwyba.net
>>145
ギャラドスで十分強いよ。
打たれ弱いのとCP伸びないからジムに置かないだけ。

147 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:21:17.21 ID:fWVtsxzS0.net
>>136
孵化させたらXPもらえるの知らない人かな?

148 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:39:10.50 ID:PqgZALKG0.net
今32。
そうだ。毎日暇さえあればやっている。
敬意を込めて廃人と呼びたまえ。

149 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:59:43.96 ID:qYgyA5Cd0.net
TLを上げるために効果的なのは
「しあわせたまご」だと思っている

マラソン前提だが
1個で3〜4万XP相当とすると
1円あたり600〜800XPで買える計算

150 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:17:47.76 ID:GjmD3kY80.net
>>149
ポケモンを5〜6匹捕まえても1円かあ〜

TL28の終盤
平日は通勤と昼休みのみ
土日は家族が勝手にスマホを持ち出して1〜2時間遊んできてくれる
図鑑は113、ボックスやバッグは拡張せず
いわゆる巣とかポケスト密集地へも行ったことがないけど
自宅と職場だけではレアポケは望めないので、この土日に初めて遠征予定

151 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:19:05.09 ID:SNzFqk4P0.net
マラソンで3、4万てどんだけ手際悪いんだ9万は行けるだろ

152 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:33:53.04 ID:bBi5Vf4cp.net
78万は行けるっしょ
https://youtube.com/watch?v=ScOg6kRx4PM

153 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:13:16.20 ID:RuBKalNB0.net
>>149
アプデ前なら7万
アプデ後なら9万前後だろ

総レス数 166
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200